23/03/14(火)09:46:32 いよい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/14(火)09:46:32 No.1036104149
いよいよ締切だけど進捗は? 今年からコロナ延長は税務署に書類提出が必要になるから確定申告書に記入しておしまいにならないぞ
1 23/03/14(火)09:50:38 No.1036104938
締切1日前の言葉とは思えぬ…
2 23/03/14(火)09:57:38 No.1036106130
今ちょうどやってるけどマイナポータル連携の時点で意味が分からん流石俺だ
3 23/03/14(火)09:59:21 No.1036106461
さっき終わった
4 23/03/14(火)10:01:17 No.1036106823
スマホでやったけどちゃんとできたか不安
5 23/03/14(火)10:06:19 No.1036107682
還付目的じゃない場合は納税までが確定申告だぞ
6 23/03/14(火)10:09:01 No.1036108193
さっきマイナンバーカード貰ってきた まだ間に合う…!
7 23/03/14(火)10:11:35 No.1036108666
とっくに終わらせた
8 23/03/14(火)10:12:58 No.1036108913
>さっきマイナンバーカード貰ってきた >まだ間に合う…! ギリギリ過ぎる…まあ大丈夫かな?
9 23/03/14(火)10:29:17 No.1036111764
めんどくさ こんなのじじばばが自力で出来る訳ねえだろ
10 23/03/14(火)10:30:22 No.1036111958
分からんジジババは役所行くから
11 23/03/14(火)10:32:01 No.1036112255
ネットで既に終わらせて支払いも済ませてるけど本当に終わったのかな…って時々不安になる
12 23/03/14(火)10:32:24 No.1036112327
売上下がって経費増えてついでにソシャゲの課金額も増えてた 去年の俺の馬鹿馬鹿馬鹿
13 23/03/14(火)10:33:27 No.1036112506
>分からんジジババは税理士のとこ行くから
14 23/03/14(火)10:49:43 No.1036115494
今年もやよいちゃんに手伝ってもらって終わった 税務署いかなくていいの楽すぎる
15 23/03/14(火)10:52:30 No.1036116019
e-Taxの使い方動画を国税庁がYOUTUBEに上げてくれてるからそれ見ながらやったら一発だった
16 23/03/14(火)10:53:24 No.1036116175
ふたばちゃんのエッチな画像ください
17 23/03/14(火)10:53:38 No.1036116218
昨日まで余裕だと思ってたけど無理っぽいわこれ…
18 23/03/14(火)10:55:26 No.1036116535
マイナカードもあるし スキャナーもあるし スマホでもPCでも簡単だぜ!! まだなにしてねえけど
19 23/03/14(火)10:58:56 No.1036117164
還付申告は15日過ぎても期限後5年内なら受けつけてくれるから焦る時間ではない
20 23/03/14(火)11:05:01 No.1036118231
去年の控えが見つからなくて減価償却のところで詰んでる
21 23/03/14(火)11:08:39 No.1036118914
スマホとマイナンバーカードがあれば一瞬だぜ マイナンバーカードは確定申告のためにある
22 23/03/14(火)11:09:40 No.1036119090
スマホでやろうとしたけどマイナンバーカードないから今回も郵送
23 23/03/14(火)11:11:30 No.1036119420
今日源泉徴収印刷してetaxで終わり
24 23/03/14(火)11:18:50 No.1036120871
飯食ったら書類かかえて税務署いくよ まってろよ税金
25 23/03/14(火)11:20:13 No.1036121131
明日誕生日だから頑張る
26 23/03/14(火)11:21:57 No.1036121455
>明日誕生日だから頑張る 最悪の誕生日になりそうだ
27 23/03/14(火)11:22:17 No.1036121521
無職2年目のお通りだ 年金安くしろオラッ
28 23/03/14(火)11:22:30 No.1036121563
無収入だから入力するものが無い
29 23/03/14(火)11:24:15 No.1036121909
マイナポータルで生命保険と連携申請したけど時間かかるのかな
30 23/03/14(火)11:26:34 No.1036122369
>明日誕生日だから頑張る 毎年誕生日が辛い日に感じてこない?
31 23/03/14(火)11:28:37 No.1036122761
スマホとマイナンバーカードあれば本当にすぐ終わる 先々週くらいに終わらせて今日無事に返還額が載ったハガキが届いた
32 23/03/14(火)11:29:36 No.1036122934
医療費とふるさと納税だけだからすぐ終わったけど何も書類出さなくていいの逆に怖い
33 23/03/14(火)11:35:49 No.1036124131
昨日終わらせたけど疲れた やり方調べるのに時間食っただけだから今度からはもっと楽にできそう
34 23/03/14(火)11:38:18 No.1036124628
マイナンバーカードの読み込みが減ってむしろ前はなんであんなに認証したがったんだよって思った
35 23/03/14(火)11:39:02 No.1036124785
副業で稼げるようになってめんどかった
36 23/03/14(火)11:42:28 No.1036125476
e-taxの管理番号だっけ?あれがわからんから詰んだ 去年のなんか忘れてしまった
37 23/03/14(火)11:43:13 No.1036125635
雑に出して更正の請求でどうにか…
38 23/03/14(火)11:43:54 No.1036125769
昨日討ち倒してきたよ
39 23/03/14(火)11:45:39 No.1036126121
今度からはふるさと納税もやってみようかなあ
40 23/03/14(火)11:46:46 No.1036126351
税理士っておいくらで請け負ってくれるの
41 23/03/14(火)11:47:41 No.1036126548
>今度からはふるさと納税もやってみようかなあ やったほうがいいよ 一番楽しい納税システムだよ
42 23/03/14(火)11:51:32 No.1036127389
>e-taxの管理番号だっけ?あれがわからんから詰んだ >去年のなんか忘れてしまった 確定申告の書類なら家に届いてないか
43 23/03/14(火)11:52:01 No.1036127492
昨日済ませた e-taxの連携がいまいちよくわかってないので今年もネットで入力した奴郵送した
44 23/03/14(火)11:55:33 No.1036128193
ふるさと納税は申し込んで来たデータを申告書に書くのかな 来年は試したい
45 23/03/14(火)11:58:07 No.1036128753
そろそろやるかぁ…
46 23/03/14(火)12:01:51 No.1036129641
マイナンバーカードのパスワード多すぎ問題
47 23/03/14(火)12:04:26 No.1036130318
>やり方調べるのに時間食っただけだから今度からはもっと楽にできそう やること自体はそこまで難しくないけど最短ルートに至るまでが難儀すぎる
48 23/03/14(火)12:05:37 No.1036130656
iDeCoと小規模企業共済を MAX までかけたら税金ゼロ円になってビビった 控除すげー
49 23/03/14(火)12:06:26 No.1036130901
飯食ったらやるわ まあ収入ゼロだから楽だ
50 23/03/14(火)12:09:01 No.1036131665
今年から青色にするけど会計ソフトどうしよう
51 23/03/14(火)12:10:23 No.1036132080
>今年から青色にするけど会計ソフトどうしよう いま から
52 23/03/14(火)12:15:11 No.1036133719
今回電子証明書の確認がなかったな…ちょっと不安