虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/14(火)08:45:45 No.1036094447

    最近の若いオタク見てて感じるのは阿修羅マンみたいって印象かな 普段はにこにこほのぼの全肯定トークしてるんだけどなんかスイッチ入ると豹変して修羅のごとくなるの

    1 23/03/14(火)08:46:32 No.1036094589

    急に持論を語り始めたんだけど… こわっ

    2 23/03/14(火)08:46:48 No.1036094624

    急に持論を語りだしたんだけど…

    3 23/03/14(火)08:47:29 No.1036094753

    じゃあ冷血な面もあるのか?

    4 23/03/14(火)08:48:21 No.1036094866

    >じゃあ冷血な面もあるのか? ある というかコンテンツ数が多いので見向きもしないってのが冷血モード

    5 23/03/14(火)09:20:13 No.1036099893

    若い人って両極端だよね全肯定か全否定かみたいな 否定ばっかしてるアンチスレで少しでも肯定しようもんなら頭おかしい扱いされるし

    6 23/03/14(火)09:21:16 No.1036100044

    笑い声がカーッカッカッカッ?

    7 23/03/14(火)09:25:21 No.1036100617

    カーッカッカッカッキン肉マン カーッカッカッカッテリーマン 阿修羅バスターバスターバスター 阿修羅バスターバスターバスター 阿修羅面阿修羅面阿修羅面怒り~

    8 23/03/14(火)09:26:33 No.1036100786

    若い人ならサンシャイン(池崎や60)好きだし アシュラマンかな

    9 23/03/14(火)10:38:19 No.1036113385

    昔のオタクは現実でも人に不快感を与えてばかりの層がメインだったからだと思う

    10 23/03/14(火)10:42:20 No.1036114145

    ネットで語り合うのって20年以上前からやってないか

    11 23/03/14(火)10:48:14 No.1036115218

    >ネットで語り合うのって20年以上前からやってないか それこそ壷の頃からだが 壷の頃はまだそれ以前のオタクの勢いを引きずったやりとりだったんよ 煽り、罵倒、殺伐、しつつもなんだかんだ感想は語れるみたいな ツイッターなんかのSNSの普及以後全肯定ふわふわトークとアンチの地獄地帯の二極化に

    12 23/03/14(火)10:50:16 No.1036115596

    アシュラマンだろなんだよ阿修羅マンって