ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/14(火)02:31:20 No.1036068082
エクレシア!オレだよオレ!アルバスだよ!
1 23/03/14(火)02:32:27 No.1036068190
誰がとう見たってアルバスだろ!?効果テキストにもそう書いてある!
2 23/03/14(火)02:34:07 [深淵の獣] No.1036068371
アルバス?なら俺たちの敵だな…
3 23/03/14(火)02:37:11 No.1036068670
あ…貴方は!結局何がしたかったのかわからないというあの!!
4 23/03/14(火)02:37:17 No.1036068684
アルバスの落胤として扱う利点がとんとないやつ来たな デスピアの頃の効果持ってきてたらアリなのに
5 23/03/14(火)02:38:47 No.1036068848
>あ…貴方は!結局何がしたかったのかわからないというあの!! 長年計画練ってそうな割にライブ感に溢れる行動ばっかしていたあの!!
6 23/03/14(火)02:40:20 No.1036069003
>>あ…貴方は!結局何がしたかったのかわからないというあの!! >長年計画練ってそうな割にライブ感に溢れる行動ばっかしていたあの!! 龍淵の裏切りがなければボコられて終わってた可能性あったあの!
7 23/03/14(火)02:41:12 No.1036069081
復烙印で蘇生できないのどうなってんの?
8 23/03/14(火)02:41:20 No.1036069097
>長年計画練ってそうな割にライブ感に溢れる行動ばっかしていたあの!! 一応確定情報だと長年計画進めてたのがゲキガミでこいつはゲキガミが開いたホールからやってきたやつだぞ!
9 23/03/14(火)02:41:38 No.1036069123
>>>あ…貴方は!結局何がしたかったのかわからないというあの!! >>長年計画練ってそうな割にライブ感に溢れる行動ばっかしていたあの!! >龍淵の裏切りがなければボコられて終わってた可能性あったあの! 重症患者!!!
10 23/03/14(火)02:42:07 No.1036069166
デスピアの頃のお前はもっと輝いていたぞ!
11 23/03/14(火)02:42:07 No.1036069167
>一応確定情報だと長年計画進めてたのがゲキガミでこいつはゲキガミが開いたホールからやってきたやつだぞ! じゃあこいつなんなの…?
12 23/03/14(火)02:48:00 No.1036069679
>じゃあこいつなんなの…? ゲキガミに儀式の力をもたらしてジェネシスの子を依代にクエム復活させたのが明言されてる
13 23/03/14(火)02:50:34 No.1036069890
クエム復活が目的なんだろうけど復活させて何したいのかもよく分からん… 囲ってるわけでもないし
14 23/03/14(火)02:54:14 No.1036070227
失った力を取り戻すのが目的かもだぞ 灰燼が融合モンスターに関連した自己蘇生でデスピアアルベルに似て深淵が手札と自身墓地に落としてドラゴンパクる効果でアルバスに寄せてるし
15 23/03/14(火)03:03:29 No.1036071016
あと3日でこいつが何だったのか明らかになる
16 23/03/14(火)03:04:18 No.1036071076
クエムであろうカルテシアがスレ画じゃなくてアルバス君好き好き効果してるのが 余計判らなくなるんだよ
17 23/03/14(火)03:06:52 No.1036071248
ちゃんと承影潰すまではチャート通りだったから… なんだよあのセリオンズとスプライトとスプリガンズとかいうやつ!!!
18 23/03/14(火)03:08:31 No.1036071375
深淵アルベルにもカルテシアは反応して出てくるぞ 使うかって話になるとまぁ素のアルバスくんでいいかな…とはなるけど
19 23/03/14(火)03:12:27 No.1036071648
このクリスタルが誰のやつなのか
20 23/03/14(火)03:12:50 No.1036071676
効果が相手依存 アルバスでいい ビーステッドにも居場所がない
21 23/03/14(火)03:16:28 No.1036071938
週末にはVB出るしそこで出る情報で株が上がるかもしれない
22 23/03/14(火)03:20:25 No.1036072201
後輩これ殺せる時に殺した方がいいです
23 23/03/14(火)03:30:37 No.1036072881
◆この結晶は…?
24 23/03/14(火)04:41:10 No.1036076345
なんでもいいからアルバス君とアルベル君の女装おちんちんチャンバラ絵を待っています
25 23/03/14(火)05:30:29 No.1036078143
一人分の陽だまりに二人は入らない
26 23/03/14(火)05:38:10 No.1036078349
アルバスは語らなかったのか? 暗黒に生きるこの俺の神話を!
27 23/03/14(火)05:51:08 No.1036078739
えっいや…そんなことよりエクレシアと二人旅するので忙しいし…
28 23/03/14(火)06:01:40 No.1036079029
>あ…貴方は!結局何がしたかったのかわからないというあの!! 誰かの考察でアルバスの正体は初代のドラグマの教導者で初代聖女クエムを守るドラゴンだったって説があるね
29 23/03/14(火)06:06:08 No.1036079165
白エクレシアはデッキのアルバスくん限定だからスレ画非対応なのよね まあ黒衣とか灰燼も非対応だけど
30 23/03/14(火)06:08:44 No.1036079240
>◆この結晶は…? クエムちゃんだよ
31 23/03/14(火)06:13:25 No.1036079382
>>あ…貴方は!結局何がしたかったのかわからないというあの!! >誰かの考察でアルバスの正体は初代のドラグマの教導者で初代聖女クエムを守るドラゴンだったって説があるね つまりアルベルはクエアル派の気ぶりジジイ…?
32 23/03/14(火)06:14:16 No.1036079402
最初のアルベルって仮面してたからデスピアサイドを裏切る気満々だったんだよね
33 23/03/14(火)06:15:17 No.1036079436
>>>あ…貴方は!結局何がしたかったのかわからないというあの!! >>誰かの考察でアルバスの正体は初代のドラグマの教導者で初代聖女クエムを守るドラゴンだったって説があるね >つまりアルベルはクエアル派の気ぶりジジイ…? すまん間違えた「アルバス」じゃなく「アルベル」だ…
34 23/03/14(火)06:42:47 No.1036080517
お前もクエムもカルテシアも全然分からないまま終わってしまった
35 23/03/14(火)06:45:51 No.1036080662
>えっいや…そんなことよりエクレシアと二人旅するので忙しいし… なんかよくわからない兄ちゃんとかよりかわいい彼女と一緒に旅するほうが楽しいしな…アルバスくんちゃんと仕事はしたんだし良いだろ
36 23/03/14(火)06:49:29 No.1036080828
>お前もクエムもカルテシアも全然分からないまま終わってしまった カルテシアは初代聖女のクエムから続く歴代の聖女の魂を閉じ込めてきた鎧とエクレシアを融合させた姿ってのは確定じゃなかった?
37 23/03/14(火)06:49:50 No.1036080843
カルテシアはだいたいエクレシアなのでアルバスクン…アルバスクン…してるのは仕方ねえんだ クエムと分離できたの凄いぜ
38 23/03/14(火)06:53:01 No.1036081027
>カルテシアは初代聖女のクエムから続く歴代の聖女の魂を閉じ込めてきた鎧とエクレシアを融合させた姿ってのは確定じゃなかった? 鎧+巫女666=グランギョニルだな 側にいるカルテシアは竜から疑似餌みたいにニョッキリ生えてる ここからクエムとエクレシアとネーサン+鎧と残りの巫女に分離する
39 23/03/14(火)07:00:04 No.1036081437
>カルテシアはだいたいエクレシアなのでアルバスクン…アルバスクン…してるのは仕方ねえんだ >クエムと分離できたの凄いぜ 世界しか救えなかった先輩と違ってちゃんと大事なもの取り戻してでかい事件も一応何とかしてるから大したやつだよアルバスくん…
40 23/03/14(火)07:01:09 No.1036081506
こいつもしかしてクエム混ざってるカルテシアがアルバス君スキスキしてるからアルバス名乗り始めたのか?
41 23/03/14(火)07:02:35 No.1036081611
本編は打ち切ったくせにエジルサイドだけ解像度上げるな
42 23/03/14(火)07:04:05 No.1036081695
>世界しか救えなかった先輩と違ってちゃんと大事なもの取り戻してでかい事件も一応何とかしてるから大したやつだよアルバスくん… アウラム君!世界はもう救ったからあとは君が帰ってきてついでに羽虫もコマせば先輩の面目躍如だぞ!
43 23/03/14(火)07:05:02 No.1036081761
>本編は打ち切ったくせにエジルサイドだけ解像度上げるな 相剣氷水はサイドストーリーなのにきっちり終わったな 本筋そっちのけで勝手に最終決戦までやってるし
44 23/03/14(火)07:06:24 No.1036081864
デスピアの融合体がまさか増えずに終わるとは思わなかったよマジで
45 23/03/14(火)07:07:55 No.1036081968
>こいつもしかしてクエム混ざってるカルテシアがアルバス君スキスキしてるからアルバス名乗り始めたのか? アルバスの力を奪ったりしてたから本来一人だったのが二人に分裂したから回収する系かもしれない
46 23/03/14(火)07:10:48 No.1036082177
ルベリオンでサーチできる4チューナー以上の価値がほぼない…
47 23/03/14(火)07:11:20 No.1036082214
デスピアで足りないのはエクシーズか
48 23/03/14(火)07:11:35 No.1036082232
エジルサイドは因縁とかの導線をすごいきっちり描写してて良かった
49 23/03/14(火)07:11:45 No.1036082248
融合体は増えなかったがデスピアモンスターとシンクロ体が最後に増えたぞ!
50 23/03/14(火)07:12:15 No.1036082285
>デスピアで足りないのはエクシーズか んなもんいらねえからアド取れる新規融合寄越せや!!!
51 23/03/14(火)07:12:15 No.1036082286
ラスボスはドラマトュルギアではありそうだよね 聖女の魂とか鎧とかドラグマ国民をデスピア化とか やってることが酷い
52 23/03/14(火)07:13:21 No.1036082359
こいつ自身の物語としては大事な事なんだろうけど戦力にならないし肝心の物語がよく分からねぇ…
53 23/03/14(火)07:15:50 No.1036082548
>こいつ自身の物語としては大事な事なんだろうけど戦力にならないし肝心の物語がよく分からねぇ… デスピアの凶撃が仮面を外したアルベルに跪いてるからドラグマにとって凄い位の高い人物だったって事はわかる
54 23/03/14(火)07:15:50 No.1036082550
ゲキガミは白ハゲ神になってから白ハゲドラゴンになってニュルニュル触手に烙印毟られてハゲて死んだ で、この自称アルバスくんが握ってるのがその烙印なわけだ
55 23/03/14(火)07:21:18 No.1036083028
今のビーステッドが主に欲してるのはレベル2チューナーで 烙印軸だとカルテシアとかクエムでレベル4チューナーが事足りてるという…
56 23/03/14(火)07:22:26 No.1036083152
今週末ついに全てが明らかになると思うとワクワクしてきたな
57 23/03/14(火)07:24:18 No.1036083338
デスピアの強化まともに来ないまま烙印ストーリー終わったのひどすぎない?ドラグマもハゲだけだし
58 23/03/14(火)07:24:58 No.1036083408
hideの部屋が更新しなくなったからVB-EX3の発売日忘れてたぜ
59 23/03/14(火)07:27:02 No.1036083587
>デスピアの強化まともに来ないまま烙印ストーリー終わったのひどすぎない?ドラグマもハゲだけだし 烙印融合来たじゃん
60 23/03/14(火)07:31:50 No.1036084050
ドラグマは落とす弾丸のルルワ来たから実質マトリックス含め3枚だな デスピアは1年以上経ったがマスカレイド並べるだけのテーマです
61 23/03/14(火)07:34:02 No.1036084272
アルバスはコレとクエムちゃんの子なんだろうなと予想してるがどうなるか
62 23/03/14(火)07:34:03 No.1036084274
アルバス軸は最終的に融合SXで割と幅広いし使ってて面白いよね
63 23/03/14(火)07:35:09 No.1036084382
結局アルバスの落胤とは何だったのか分からないしドラグマデスピア深淵についても分からなかったし途中まで話を回していたゲキガミは猿空間送りになった
64 23/03/14(火)07:35:25 No.1036084412
>今のビーステッドが主に欲してるのはレベル2チューナーで 混沌核! カオスウィッチのトークン!
65 23/03/14(火)07:35:53 No.1036084457
この世界にペンデュラムだけ無いのはなんで?
66 23/03/14(火)07:36:47 No.1036084545
突然出て来たお辞儀する狂劇も判らんしな
67 23/03/14(火)07:37:57 No.1036084656
>この世界にペンデュラムだけ無いのはなんで? アルバスの最終兵器がPとか言われてたけど地味であんま強くない融合白竜で終わったぜ
68 23/03/14(火)07:38:25 No.1036084703
>結局アルバスの落胤とは何だったのか分からないしドラグマデスピア深淵についても分からなかったし途中まで話を回していたゲキガミは猿空間送りになった なんか見送ってるスプライトパワー持ったルベリオンアーマー
69 23/03/14(火)07:39:38 No.1036084842
次のテーマ人気でそうだから打ち切りで!がなんか凄えよくある感じのジャンプの連載って感じ そこまでに無駄に寄り道して結局本筋拾えてないのも含めて
70 23/03/14(火)07:40:18 No.1036084928
>なんか見送ってるスプライトパワー持ったルベリオンアーマー 新たな落胤を生んで終わった… 落胤はこうして生まれてくるのかもな
71 23/03/14(火)07:40:21 No.1036084936
星遺物の方もP無かったんだよなあ 次にまたストーリー物やるならPも出してほしいもんだ
72 23/03/14(火)07:43:31 No.1036085318
マスターズガイドが出るまでよく分からん存在
73 23/03/14(火)07:44:17 No.1036085415
>新たな落胤を生んで終わった… >落胤はこうして生まれてくるのかもな アルバゾア×アルベル=アルバスの落胤 スプライト×アルベル=アルギロスの落胤 アルベルは二児の母
74 23/03/14(火)07:44:50 No.1036085486
烙印は打ち切りじゃなくてもちっと続く方な気もする
75 23/03/14(火)07:46:01 No.1036085610
プリシクがよりにもよってこいつだった時の俺の悲しみを知って欲しい
76 23/03/14(火)07:46:31 No.1036085661
>烙印は打ち切りじゃなくてもちっと続く方な気もする ただでさえ恒常パックパンパンなのにストーリー2個同時に進めれる余裕あるのかな…
77 23/03/14(火)07:46:40 No.1036085682
ビーズテッドは新勢力ではないって考察ははえーってなった
78 23/03/14(火)07:47:21 No.1036085757
>プリシクがよりにもよってこいつだった時の俺の悲しみを知って欲しい 俺もだぜ ぶっちゃけいらねえけど売っぱらうのすらめんどくさくなる値段だからもう飾ってある
79 23/03/14(火)07:49:29 No.1036085993
アルベルの本名はアルバスってのはあり得るかも 初登場のアルベルは仮面を被って正体を隠してた訳だし姿を隠すなら名前も偽るだろ
80 23/03/14(火)07:52:55 No.1036086386
半端に12期にはみ出して枠取るくらいなら尺調整して11期中にしっかり終わらせろと思うから打ち切りのままでいいかな… スプライトセリオンズ深淵あたりは絶対あんな枚数必要無かった
81 23/03/14(火)07:53:03 No.1036086405
天の底が閉じたら青空になるのはなんかドラクエ3っぽい終わり方だ
82 23/03/14(火)07:56:36 No.1036086824
>ビーズテッドは新勢力ではないって考察ははえーってなった アルベル主人公説か…良かったよね
83 23/03/14(火)07:56:43 No.1036086832
エクレシアは教導の伝説かなにかからとってアルバスの名前を贈ったけど そもそもその伝説の起源がこいつ(アルベル)っていうのはありそう
84 23/03/14(火)07:57:54 No.1036086970
伝説って?
85 23/03/14(火)07:58:37 No.1036087044
>アルベルの本名はアルバスってのはあり得るかも >初登場のアルベルは仮面を被って正体を隠してた訳だし姿を隠すなら名前も偽るだろ 元ネタの四人のゾアからすると分割体みたいなものだからそうだね アークファイブのズァークと遊矢シリーズを大分意識してるんじゃないかな
86 23/03/14(火)08:02:13 No.1036087551
>伝説って? ああ!
87 23/03/14(火)08:03:10 No.1036087692
>エクレシアは教導の伝説かなにかからとってアルバスの名前を贈ったけど >そもそもその伝説の起源がこいつ(アルベル)っていうのはありそう かなりロマンある話になってきたな アルベル(元アルバス)から分かたれた名もなき落胤に元々の名前を付けるって
88 23/03/14(火)08:03:19 No.1036087720
>半端に12期にはみ出して枠取るくらいなら尺調整して11期中にしっかり終わらせろと思うから打ち切りのままでいいかな… >スプライトセリオンズ深淵あたりは絶対あんな枚数必要無かった 寧ろ中途半端に出したんなら最後まで面倒見ろと言いたい セリオンズも凄え中途半端だぞ
89 23/03/14(火)08:04:06 No.1036087829
>>伝説って? >ああ! そのフィールドのカードって深淵の獣アルベル?
90 23/03/14(火)08:04:32 No.1036087889
>ただでさえ恒常パックパンパンなのにストーリー2個同時に進めれる余裕あるのかな… アルバスとエクレシアの珍道中シリーズとか数枚ずつ入れてもらえるとめっちゃ嬉しいところだが
91 23/03/14(火)08:05:27 No.1036088032
>>ただでさえ恒常パックパンパンなのにストーリー2個同時に進めれる余裕あるのかな… >アルバスとエクレシアの珍道中シリーズとか数枚ずつ入れてもらえるとめっちゃ嬉しいところだが アルベルの暗躍シリーズもだ
92 23/03/14(火)08:05:50 No.1036088086
もしかしてカードゲームで物語を連載するのは無茶なのでは?
93 23/03/14(火)08:06:55 No.1036088245
>>ただでさえ恒常パックパンパンなのにストーリー2個同時に進めれる余裕あるのかな… >アルバスとエクレシアの珍道中シリーズとか数枚ずつ入れてもらえるとめっちゃ嬉しいところだが それやられて嬉しい人って好きな人だけだからなマジで ただでさえ未強化テーマ滞ってるのに
94 23/03/14(火)08:07:12 No.1036088290
>もしかしてカードゲームで物語を連載するのは無茶なのでは? 少なくともスチル絵だけでやり切ろうなんてのは異常としか言えない
95 23/03/14(火)08:08:03 No.1036088416
>もしかしてカードゲームで物語を連載するのは無茶なのでは? 上手くやればだいたい分かるくらいには出来るんだが落胤ストーリーは複雑になり過ぎだ
96 23/03/14(火)08:09:19 No.1036088590
>もしかしてカードゲームで物語を連載するのは無茶なのでは? その為のフレーバーテキストなのだが遊戯王ではそんなものインクの染みでしかないからなあ
97 23/03/14(火)08:10:19 No.1036088758
VB!!!早く発売してくれー!
98 23/03/14(火)08:10:48 No.1036088844
>もしかしてカードゲームで物語を連載するのは無茶なのでは? ほい龍淵
99 23/03/14(火)08:11:50 No.1036088992
>ほい龍淵 エジ龍いいよね…
100 23/03/14(火)08:11:56 No.1036089008
>ただでさえ恒常パックパンパンなのにストーリー2個同時に進めれる余裕あるのかな… 端末世界と同じで続投ってだけでしょ
101 23/03/14(火)08:12:06 No.1036089029
こいつクエムちゃん限定ガチャで目当て引いたから帰っただけなんじゃ…
102 23/03/14(火)08:13:09 No.1036089173
>こいつクエムちゃん限定ガチャで目当て引いたから帰っただけなんじゃ… やめろ、眺めてるひし形がガチャ石に見えてくる
103 23/03/14(火)08:14:04 No.1036089314
>こいつクエムちゃん限定ガチャで目当て引いたから帰っただけなんじゃ… 羽虫と違って世界を巻き込まず大陸一つだけのゴタゴタで済ませたのは手際がいいと誉めるべきか
104 23/03/14(火)08:14:07 No.1036089324
アルベルクエムでラブラブ融合!真炎竜アルビオン!
105 23/03/14(火)08:14:15 No.1036089349
>>こいつクエムちゃん限定ガチャで目当て引いたから帰っただけなんじゃ… >やめろ、眺めてるひし形がガチャ石に見えてくる そういえばMDのジェムは大体菱形だな…
106 23/03/14(火)08:14:41 No.1036089434
クエムがもうちょい可愛かったら
107 23/03/14(火)08:16:17 No.1036089691
菱形ホールはガシャポンのカプセルみたいなもんだな
108 23/03/14(火)08:17:03 No.1036089801
>>>こいつクエムちゃん限定ガチャで目当て引いたから帰っただけなんじゃ… >>やめろ、眺めてるひし形がガチャ石に見えてくる >そういえばMDのジェムは大体菱形だな… つまりジェムは聖女の魂だった… そしてそれを集め砕く我らユーザーは…
109 23/03/14(火)08:17:30 No.1036089871
デスピアの頃の強さ返せよ
110 23/03/14(火)08:18:01 No.1036089949
>クエムがもうちょい可愛かったら 所詮感性が深淵の獣だからな……
111 23/03/14(火)08:18:08 No.1036089970
白ハゲが確定演出キタ! なんだ限定ネーサンか…
112 23/03/14(火)08:18:42 No.1036090061
烙印の続きより11期で新規たった1枚の星遺物に何か欲しい
113 23/03/14(火)08:23:36 No.1036090904
クエムは平安美人と言うかパープル式部というかちょっと古い顔意識してんのかな?
114 23/03/14(火)08:26:34 No.1036091415
贅沢言わないからちゃんとフィールドでビーステッドでいてくれ
115 23/03/14(火)08:28:13 No.1036091697
>烙印の続きより11期で新規たった1枚の星遺物に何か欲しい アウラムの落胤
116 23/03/14(火)08:30:12 No.1036091991
>アルバスの落胤として扱う利点がとんとないやつ来たな >デスピアの頃の効果持ってきてたらアリなのに アルバスとしても扱うならもう少しマシだったのに…
117 23/03/14(火)08:31:08 No.1036092131
>>こいつクエムちゃん限定ガチャで目当て引いたから帰っただけなんじゃ… >羽虫と違って世界を巻き込まず大陸一つだけのゴタゴタで済ませたのは手際がいいと誉めるべきか アルベルの目的がそれなら比較対象はニーサンでは
118 23/03/14(火)08:35:47 No.1036092828
>>>伝説って? >>ああ! >そのフィールドのカードって深淵の獣アルベル? いや…アルバスの落胤だよ…
119 23/03/14(火)08:55:34 No.1036096058
続きはともかく補完はほしいよ烙印ストーリー
120 23/03/14(火)09:00:00 No.1036096759
烙印の獣複烙印に対応してないの頭おかしくなる
121 23/03/14(火)09:01:09 [も] No.1036096945
も
122 23/03/14(火)09:05:43 No.1036097651
最終決戦が白ハゲはネーサンダーで死んだらしいしか判らんからな まず神モードからハゲうなぎ竜にどうやって弱体化してるかの絵要るでしょ?