虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/14(火)00:51:54 >やばい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/14(火)00:51:54 No.1036048368

>やばい女すぎる…

1 23/03/14(火)00:53:45 No.1036048913

やばいワニのメス

2 23/03/14(火)00:54:50 No.1036049225

ハヤーイ…アーッスゴ

3 23/03/14(火)00:55:09 No.1036049321

決勝でコレ

4 23/03/14(火)00:55:12 No.1036049334

>何という強さ 本当にそれしか言葉が出てこない…

5 23/03/14(火)00:56:05 No.1036049574

最近レスリングで男女合わせて史上初のグランドスラムを達成し 2019年ぶりに1点取られ無失点連続記録が終わり対外試合74連勝した女

6 23/03/14(火)00:56:07 No.1036049599

「むっ!」 ってレスしないの?

7 23/03/14(火)00:56:50 No.1036049784

日本の女子レスリングは蠱毒状態と聞いた

8 23/03/14(火)00:57:04 No.1036049857

>最近レスリングで男女合わせて史上初のグランドスラムを達成し うん >2019年ぶりに1点取られ無失点連続記録が終わり対外試合74連勝した女 うん おかしくない?

9 23/03/14(火)00:58:00 No.1036050118

俺の知ってるレスリングはバックを取り合ってポイント奪って守り抜くような試合だったんだけどなぁ…

10 23/03/14(火)00:58:19 No.1036050196

>日本の女子レスリングは蠱毒状態と聞いた 対外戦74連勝 国内戦勝率7割

11 23/03/14(火)00:58:55 No.1036050385

バックをとってリング中央に引きずり戻して4回転するだけの簡単な作業

12 23/03/14(火)00:59:21 No.1036050499

足折れるか得点与えるかの2択を選択させ続けるやつ

13 23/03/14(火)00:59:39 No.1036050584

やべー女…

14 23/03/14(火)00:59:40 No.1036050588

こいつと戦い続けざるを得なかった同世代の女性選手が 別の時代だったら最強候補くらいのがごろごろいるレベルまで育ってしまったとか聞く

15 23/03/14(火)01:00:26 No.1036050782

昔日本女子バレーが無茶苦茶強かったせいで 女子バレーの競技の水準が世界的にものすごく向上したと聞くが 女子レスリングもそうなるのかな

16 23/03/14(火)01:00:31 No.1036050806

柔道みたいに団体戦やりたいね

17 23/03/14(火)01:00:41 No.1036050856

こんなんいてもやる気保てる他の国が凄い モチベ続かないだろ

18 23/03/14(火)01:00:54 No.1036050917

実況の人イッてない?

19 23/03/14(火)01:01:05 No.1036050969

>「むっ!」 >ってレスしないの? 確かに元々は幽助の強さに反応しての台詞だったが…

20 23/03/14(火)01:01:21 No.1036051039

>昔日本女子バレーが無茶苦茶強かったせいで >女子バレーの競技の水準が世界的にものすごく向上したと聞くが >女子レスリングもそうなるのかな まずアルソックマンのせいでタックル防御力が上がってて タックルが咎められやすくなり決定打になりづらい時代になってる

21 23/03/14(火)01:02:06 No.1036051232

なんでデスローリングすると点数加算されていくバグなの?

22 23/03/14(火)01:02:07 No.1036051237

>対外戦74連勝 >国内戦勝率7割 国内すげー…

23 23/03/14(火)01:02:53 No.1036051427

自分が決められる立場だったら足折られそう

24 23/03/14(火)01:02:55 No.1036051441

>こんなんいてもやる気保てる他の国が凄い >モチベ続かないだろ オリンピックに出るようなやつはそういうのに挑む楽しさを味わってるからその点問題ない というか地元じゃ負けなしって看板背負ってやベーやつらに挑むのが誉れみたいなところある

25 23/03/14(火)01:03:16 No.1036051524

アルソックマンが引退したらワニが出てきた

26 23/03/14(火)01:03:23 No.1036051558

場外に逃げてペナ受けてでも仕切り直そうとしてもにがさん……お前だけは……したのがこれだっけ?

27 23/03/14(火)01:03:47 No.1036051668

なんでこんなゴリラばっか生まれてくるの

28 23/03/14(火)01:03:49 No.1036051673

>場外に逃げてペナ受けてでも仕切り直そうとしてもにがさん……お前だけは……したのがこれだっけ? 須崎の試合でデスロールされてる相手は全員そうなってるよ

29 23/03/14(火)01:04:15 No.1036051784

>>日本の女子レスリングは蠱毒状態と聞いた >対外戦74連勝 すげー… >国内戦勝率7割 国内魔境過ぎない?

30 23/03/14(火)01:04:16 No.1036051786

>2019年ぶりに1点取られ無失点連続記録が終わり対外試合74連勝した女 そういうゲームじゃねえだろ!

31 23/03/14(火)01:04:32 No.1036051836

>>場外に逃げてペナ受けてでも仕切り直そうとしてもにがさん……お前だけは……したのがこれだっけ? >須崎の試合でデスロールされてる相手は全員そうなってるよ ホラーのボスか?

32 23/03/14(火)01:04:46 No.1036051904

>なんでデスローリングすると点数加算されていくバグなの? ひっくり返したら2点っていうレスリングの初歩の初歩なルールを使って絶え間なく連続でやってるから1回転2点ってカウントしてるだけだよ

33 23/03/14(火)01:04:46 No.1036051907

>なんでデスローリングすると点数加算されていくバグなの? 相手の肩を地面に向けると2ポイント入る 回転すればまた肩が地面に向くから2ポイント入る

34 23/03/14(火)01:04:55 No.1036051953

アルソックイーン指導者としてもバケモンなのかよ…

35 23/03/14(火)01:05:25 No.1036052127

日本すげーよりも日本こえーの方が出てくる

36 23/03/14(火)01:05:30 No.1036052148

>なんでこんなゴリラばっか生まれてくるの ドンキーコングやったことないのか?ゴリラは縦ローリングだ これはワニだ

37 23/03/14(火)01:05:35 No.1036052164

男性と戦ったらどのくらい勝てるの? 関節固めてるから力関係ない?

38 23/03/14(火)01:05:43 No.1036052210

無失点連続記録って何 おかしくないか?

39 23/03/14(火)01:05:48 No.1036052233

>自分が決められる立場だったら足折られそう 大丈夫だよ普通の人間なら回転耐えられないからすぐ回る

40 23/03/14(火)01:05:58 No.1036052278

デスロール拒否して選手生命終わるか受け入れて負けるかの二択問題

41 23/03/14(火)01:06:13 No.1036052345

>男性と戦ったらどのくらい勝てるの? >関節固めてるから力関係ない? 男子レスリングとか空中戦するぞ

42 23/03/14(火)01:06:14 No.1036052356

ナショナルジオグラフィックの映像を貼るな

43 23/03/14(火)01:06:24 No.1036052398

>>自分が決められる立場だったら足折られそう >大丈夫だよ普通の人間なら回転耐えられないからすぐ回る fu2006661.mp4

44 23/03/14(火)01:06:29 No.1036052421

>なんでこんなゴリラばっか生まれてくるの 目立つ奴らはゴリラとワニしか居ない環境で下から顔を出せる奴らしか居ないんだ

45 23/03/14(火)01:06:36 No.1036052448

日本の練習風景見学したら過酷すぎて国外選手ドン引きしたっての女子レスリングだっけ

46 23/03/14(火)01:06:40 No.1036052469

>無失点連続記録って何 >おかしくないか? スポーツ漫画の最強キャラでもさすがにないだろってこんな設定つかねぇよな

47 23/03/14(火)01:06:52 No.1036052535

本来はこんな簡単に後ろとれないし脚キメられないし回転させられない

48 23/03/14(火)01:07:06 No.1036052595

>デスロール拒否して選手生命終わるか受け入れて負けるかの二択問題 耐えて拒否した選手もいたよ 全力で耐えたから仕切り直しでへろへろになってやられた

49 23/03/14(火)01:07:13 No.1036052629

一本背負いみたいな投げして背中ついたら3ポイントだっけ

50 23/03/14(火)01:07:36 No.1036052733

>>>自分が決められる立場だったら足折られそう >>大丈夫だよ普通の人間なら回転耐えられないからすぐ回る >fu2006661.mp4 いててて

51 23/03/14(火)01:07:52 No.1036052815

>日本の練習風景見学したら過酷すぎて国外選手ドン引きしたっての女子レスリングだっけ 女子レスリングと柔道だよ

52 23/03/14(火)01:07:53 No.1036052821

基本技なので食らう方が悪いから禁止技にもできない

53 23/03/14(火)01:07:59 No.1036052855

>>>自分が決められる立場だったら足折られそう >>大丈夫だよ普通の人間なら回転耐えられないからすぐ回る >fu2006661.mp4 柔軟性も求められるんだな…

54 23/03/14(火)01:08:05 No.1036052880

fu2006667.png

55 23/03/14(火)01:08:07 No.1036052891

>一本背負いみたいな投げして背中ついたら3ポイントだっけ かぶり返しかな? fu2006666.mp4

56 23/03/14(火)01:08:40 No.1036053050

ワニはデスロールだけどアルソックマンは目のまえにいるのに見せないタックルが必殺技

57 23/03/14(火)01:08:55 No.1036053109

国内の方がレベル高い異常な状態

58 23/03/14(火)01:09:20 No.1036053221

タックルの対策したらワニが出てきたとか怖すぎるだろ

59 23/03/14(火)01:09:22 No.1036053235

>fu2006661.mp4 折れそうで怖すぎる

60 23/03/14(火)01:09:23 No.1036053237

>fu2006661.mp4 これ回されるの受け入れるか 堪えて身体を壊されるかの二択じゃない!?

61 23/03/14(火)01:09:24 No.1036053245

アルソックマンは自分と同階級の女子3人くらいおぶって坂道ダッシュしてたりしたからそりゃ引かれる

62 23/03/14(火)01:09:26 No.1036053251

タックルは格ゲーでいう小足 ひっくり返すのは投げ これは投げハメ10割

63 23/03/14(火)01:09:46 No.1036053347

fu2006670.mp4 発生5Fのガー不

64 23/03/14(火)01:10:04 No.1036053416

当たり前にマン扱いしてるがアルソックウーマンだろ!?

65 23/03/14(火)01:10:25 No.1036053520

>当たり前にマン扱いしてるがアルソックウーマンだろ!? マン(男性)じゃなくてマン(人類)だから

66 23/03/14(火)01:10:41 No.1036053591

ぐるぐる回るとどんどんポイントが入って楽しい

67 23/03/14(火)01:10:43 No.1036053598

>fu2006670.mp4 >発生5Fのガー不 相手が手を突き出した時にはもう懐にいる…

68 23/03/14(火)01:11:02 No.1036053666

ハマウーとアルソックマンの貢献が凄すぎる

69 23/03/14(火)01:11:24 No.1036053747

カレリンも成せかなった記録を作ったのなら霊長類最強であるザ・マンと呼んでも差し支えないだろう

70 23/03/14(火)01:11:24 No.1036053749

回転我慢すると格闘漫画だったらモツでてそうな技だな

71 23/03/14(火)01:11:45 No.1036053833

なんでこんな女子レスリング強いんだろうな日本

72 23/03/14(火)01:11:53 No.1036053857

進化し続けるワニの捕食風景 fu2006681.mp4

73 23/03/14(火)01:11:59 No.1036053890

一回逃れようとするけど完全に両足掴まれて回されるのは草食動物とワニのそれ

74 23/03/14(火)01:12:03 No.1036053902

>アルソックマンは自分と同階級の女子3人くらいおぶって坂道ダッシュしてたりしたからそりゃ引かれる (遠征に来た海外選手が泣き出す)

75 23/03/14(火)01:12:03 No.1036053903

>fu2006670.mp4 >発生5Fのガー不 fu2006683.png この距離で両腕でのディフェンスが空振るのコワすぎない?

76 23/03/14(火)01:12:06 No.1036053916

>ハマウーとアルソックマンの貢献が凄すぎる その二人は何なの?突然変異なの?

77 23/03/14(火)01:12:13 No.1036053947

>>fu2006670.mp4 >>発生5Fのガー不 >相手が手を突き出した時にはもう懐にいる… 吹っ飛び方おかしくない?

78 23/03/14(火)01:12:19 No.1036053971

浜口京子をバカにするとここで語られてる女子選手が揃ってブチギレるレベルと聞いた

79 23/03/14(火)01:12:50 No.1036054102

>なんでこんな女子レスリング強いんだろうな日本 ハマウーが土壌作ったから マジで

80 23/03/14(火)01:12:55 No.1036054124

>進化し続けるワニの捕食風景 >fu2006681.mp4 映像がほんとうにワニに襲われてる人なのよ

81 23/03/14(火)01:12:58 No.1036054141

この競技安全眼鏡しないと危なくない?

82 23/03/14(火)01:12:59 No.1036054148

タックル対策されまくって辛酸を嘗めた結果 タックルをもっと早くして頂点に返り咲いた女

83 23/03/14(火)01:13:15 No.1036054232

>fu2006670.mp4 >発生5Fのガー不 1秒以内に相手の懐に飛び込んでる…

84 23/03/14(火)01:13:16 No.1036054235

個人競技だと無類のフィジカルを誇るあの中国人が… 始まってすぐ水場に引き摺り込まれた豚のようにデスロールされてるの本当に酷い…

85 23/03/14(火)01:13:48 No.1036054359

>浜口京子をバカにするとここで語られてる女子選手が揃ってブチギレるレベルと聞いた 女子レスリングのパイオニアだから…

86 23/03/14(火)01:13:51 No.1036054370

>タックル対策されまくって辛酸を嘗めた結果 負けてないのに何が辛酸だ!

87 23/03/14(火)01:13:56 No.1036054389

俺もゴリウーに逆レされたい

88 23/03/14(火)01:14:00 No.1036054408

日本女子レスリングは層が異常に厚いのもすげーよ なんでこんな強いやつがどんどん出てくるんだよ

89 23/03/14(火)01:14:26 No.1036054517

足取られたらどう返せばいいんだ…

90 23/03/14(火)01:14:41 No.1036054582

女子レスリングはめちゃくちゃトレーニング厳しいらしいから…

91 23/03/14(火)01:14:50 No.1036054621

>足取られたらどう返せばいいんだ… 取られない

92 23/03/14(火)01:14:54 No.1036054634

こっちじゃない階級のほうはデスロールじゃなくてガッチリホールドして速攻で背中ビッタンビッタンさせて点稼いでた

93 23/03/14(火)01:14:58 No.1036054645

霊長類最強の名は伊達ではない

94 23/03/14(火)01:15:01 No.1036054664

>日本女子レスリングは層が異常に厚いのもすげーよ >なんでこんな強いやつがどんどん出てくるんだよ 強い奴のいる環境には強い奴が集まってくるんだ 頭おかしい奴の坩堝のいもげと同じ

95 23/03/14(火)01:15:05 No.1036054683

>日本女子レスリングは層が異常に厚いのもすげーよ >なんでこんな強いやつがどんどん出てくるんだよ ゴリウーに憧れてゴリウーが参入するスパイラル

96 23/03/14(火)01:15:06 No.1036054690

>進化し続けるワニの捕食風景 >fu2006681.mp4 最初の一撃で無理やり左足とって崩して そこからなすがままなのがもう補食なんですわ

97 23/03/14(火)01:15:13 No.1036054715

>足取られたらどう返せばいいんだ… デスロールの体制になるってことは相当の力量差があるということなので 詰みです

98 23/03/14(火)01:15:23 No.1036054762

>足取られたらどう返せばいいんだ… ものごっつ頑張ってエリア外に出て仕切り直させる

99 23/03/14(火)01:15:27 No.1036054785

>日本女子レスリングは層が異常に厚いのもすげーよ >なんでこんな強いやつがどんどん出てくるんだよ つえー選手に憧れた女子が進んで地獄に飛び込んでるから

100 23/03/14(火)01:15:59 No.1036054906

>>足取られたらどう返せばいいんだ… >ものごっつ頑張ってエリア外に出て仕切り直させる 逃さん…

101 23/03/14(火)01:16:01 No.1036054920

人間が道具を使わず五体でのみ地上で生き続けたらどんな捕食方法になるか解る

102 23/03/14(火)01:16:06 No.1036054934

>>足取られたらどう返せばいいんだ… >ものごっつ頑張ってエリア外に出て仕切り直させる 逃がさん…お前だけは

103 23/03/14(火)01:16:30 No.1036055033

>>足取られたらどう返せばいいんだ… >ものごっつ頑張ってエリア外に出て仕切り直させる そうしようとしたのがスレ画ですよね?

104 23/03/14(火)01:16:39 No.1036055067

>霊長類最強の名は伊達ではない 爬虫類だろ

105 23/03/14(火)01:16:48 No.1036055108

>fu2006667.png テンプレコピペで編集中みたいになってるミル貝好き

106 23/03/14(火)01:16:55 No.1036055138

>>足取られたらどう返せばいいんだ… >ものごっつ頑張ってエリア外に出て仕切り直させる  危

107 23/03/14(火)01:16:55 No.1036055144

アルソックマンに勝てなかった奴らが別階級に移ってそいつらに勝てない奴らが…の無限ループが始まる

108 23/03/14(火)01:17:00 No.1036055159

熊とか虎とかの猛獣にボロ切れみたいに振り回されてるみたいだ

109 23/03/14(火)01:17:05 No.1036055185

>逃がさん…お前も

110 23/03/14(火)01:17:10 No.1036055212

まあ仮に逃げられたとしてもスタミナは確実にゴリゴリ削られてるよね…

111 23/03/14(火)01:17:11 No.1036055215

筋肉モリモリマッチョマンのはくじんとかこくじんが有利な競技じゃないの

112 23/03/14(火)01:17:22 No.1036055261

>>>足取られたらどう返せばいいんだ… >>ものごっつ頑張ってエリア外に出て仕切り直させる > 危 相手選手に足りなかったのは二段ジャンプか

113 23/03/14(火)01:17:25 No.1036055271

蟲毒だの地獄だの言われてるけどレスリングで世界一目指す女にとっては天国みたいな環境だよ日本女子レスリングは

114 23/03/14(火)01:17:30 No.1036055302

もしかして日本代表になって大会でなんらかのメダル獲るよりも 日本代表になる方が難易度高い?

115 23/03/14(火)01:17:51 No.1036055404

アニマル浜口はテレビ出てるとあんなだけど女子レスリング強化しようってかなり長い年月かけて取り組んだすごい人だよ テレビ出てる時のあれが素なのが怖い

116 23/03/14(火)01:17:54 No.1036055417

>筋肉モリモリマッチョマンのはくじんとかこくじんが有利な競技じゃないの 階級がある競技はそうでもない

117 23/03/14(火)01:17:59 No.1036055436

日本が無双してた柔道は一時期日本柔道としては不利なルールにされて一時期辛酸舐めたけどそのルールだとつまんねーわになって元に戻った結果また強くなったりしたな

118 23/03/14(火)01:18:07 No.1036055466

>筋肉モリモリマッチョマンのはくじんとかこくじんが有利な競技じゃないの 体重制だから筋力にそこまで差は出ない 技術が大事

119 23/03/14(火)01:18:26 No.1036055536

>fu2006667.png 寧ろ2016は誰に負けたんだろう…

120 23/03/14(火)01:18:29 No.1036055546

こういうの見ると大昔の巴御前が敵兵の首を素手で引き千切って持って来たみたいな話があながち嘘じゃなかったんじゃないかって思えてくる

121 23/03/14(火)01:18:32 No.1036055556

チンポ先生みたいだな

122 23/03/14(火)01:18:34 No.1036055559

>日本が無双してた柔道は一時期日本柔道としては不利なルールにされて これしたのがフランスで >そのルールだとつまんねーわになって元に戻った これしたのがフランス

123 23/03/14(火)01:18:40 No.1036055583

>もしかして日本代表になって大会でなんらかのメダル獲るよりも >日本代表になる方が難易度高い? 国際大会で勝率100%なやつが国内大会で70%に落ちるのでまあ

124 23/03/14(火)01:18:51 No.1036055630

女レスは若手がどんどん育ってるのがいいよね

125 23/03/14(火)01:18:58 No.1036055660

>日本が無双してた柔道は一時期日本柔道としては不利なルールにされて一時期辛酸舐めたけどそのルールだとつまんねーわになって元に戻った結果また強くなったりしたな 一時期タックル祭りになってたよな

126 23/03/14(火)01:19:20 No.1036055733

この蹂躙から逃れるにはオリンピックからレスリングを消すしかないな…

127 23/03/14(火)01:19:21 No.1036055740

(アルソックマンにバックを取られて泣きそうなろしあじん) (思わず目を覆うコーチ) とか女子レスリングは「」好みのシチュエーションが多いよね

128 23/03/14(火)01:19:26 No.1036055761

>アルソックマンに勝てなかった奴らが別階級に移ってそいつらに勝てない奴らが…の無限ループが始まる 吉田沙保里を避けて階級を変える→伊調馨が待ちかえまえてる 伊調馨を避けて階級を変える→伊調千春が待ち構えてる

129 23/03/14(火)01:19:29 No.1036055770

>蟲毒だの地獄だの言われてるけどレスリングで世界一目指す女にとっては天国みたいな環境だよ日本女子レスリングは 世界一強くなりたい奴にとって身近の選手が世界最上位ばかりだなんて最高の環境だもんな

130 23/03/14(火)01:19:43 No.1036055821

>女レスは若手がどんどん育ってるのがいいよね 浜口親子が切り開いた後にアルソックマンが舗装して歩きやすくしたからどんどん人が来る…

131 23/03/14(火)01:19:50 No.1036055848

>蟲毒だの地獄だの言われてるけどレスリングで世界一目指す女にとっては天国みたいな環境だよ日本女子レスリングは 人によって天国と地獄は変わるからな…

132 23/03/14(火)01:19:54 No.1036055858

足絡め取って回すの捕食者の動きだろ

133 23/03/14(火)01:19:58 No.1036055875

https://twitter.com/sao_sao53/status/1614934297508737024?s=20 ※引退してます

134 23/03/14(火)01:20:06 No.1036055913

柔道のルール改善で一番好印象だったのは着崩しへの指導が増えたことだな

135 23/03/14(火)01:20:11 No.1036055928

>吉田沙保里を避けて階級を変える→伊調馨が待ちかえまえてる >伊調馨を避けて階級を変える→伊調千春が待ち構えてる 地獄か?

136 23/03/14(火)01:20:11 No.1036055931

>この蹂躙から逃れるにはオリンピックからレスリングを消すしかないな… (猛反対する諸外国)

137 23/03/14(火)01:20:12 No.1036055932

>吉田沙保里を避けて階級を変える→伊調馨が待ちかえまえてる >伊調馨を避けて階級を変える→伊調千春が待ち構えてる そしてイチョウー五連覇を国内選抜で阻止して金メダル取ってきたのが川井姉

138 23/03/14(火)01:20:24 No.1036055984

>(アルソックマンにバックを取られて泣きそうなろしあじん) >(思わず目を覆うコーチ) >とか女子レスリングは「」好みのシチュエーションが多いよね 負けたくないけど勝ち筋がないの本当におつらぁい…

139 23/03/14(火)01:20:31 No.1036056010

>(アルソックマンにバックを取られて泣きそうなろしあじん) >(思わず目を覆うコーチ) >とか女子レスリングは「」好みのシチュエーションが多いよね ルネサンス画に残したい美しすぎる表情だもんあれ

140 23/03/14(火)01:20:38 No.1036056045

女子レスリングも吉田が強すぎてオリンピックから無くすか…って動きされたり体重ごとの階級変えられたりした 吉田はベスト体重ででられるようになってより強くなった

141 23/03/14(火)01:20:39 No.1036056049

>フランス 荒らし・嫌がらせ・混乱の元

142 23/03/14(火)01:20:49 No.1036056086

>>日本が無双してた柔道は一時期日本柔道としては不利なルールにされて >これしたのがフランスで >>そのルールだとつまんねーわになって元に戻った >これしたのがフランス フィギュアスケートもアメリカがそれしてるよね…

143 23/03/14(火)01:20:54 No.1036056106

>国際大会で勝率100%なやつが国内大会で70%に落ちるのでまあ なんだろう、国内だと7割しか勝てないけど国外に出るとほぼ勝てるって理屈は分かるけど脳が理解を拒む

144 23/03/14(火)01:21:03 No.1036056130

アルソックマンと卓球の愛ちゃんが仲良しなのなんかいいよね

145 23/03/14(火)01:21:03 No.1036056132

>一時期タックル祭りになってたよな それもう柔道じゃねーだろ…

146 23/03/14(火)01:21:04 No.1036056136

うちの奥さんが学生時代にレスリングやってて一度だけこのサイボーグとやった事らしいけど 秒で負けたって言ってた、なんか力強すぎて訳分かんなかったって

147 23/03/14(火)01:21:04 No.1036056138

>吉田沙保里を避けて階級を変える→伊調馨が待ちかえまえてる >伊調馨を避けて階級を変える→伊調千春が待ち構えてる この年代は不世出の怪物がゴロゴロ居そう

148 23/03/14(火)01:21:29 No.1036056223

化け物には化け物をぶつけんだよ!!!!!

149 23/03/14(火)01:21:58 No.1036056348

>うちの奥さんが学生時代にレスリングやってて一度だけこのサイボーグとやった事らしいけど >秒で負けたって言ってた、なんか力強すぎて訳分かんなかったって 刃牙でたまにある重機のビジョン見てそうだな奥さん

150 23/03/14(火)01:21:59 No.1036056351

しょうがねーだろ柔道盟主国は人口からしても間違いなくフランスなんだから 次がブラジル

151 23/03/14(火)01:21:59 No.1036056353

>https://twitter.com/sao_sao53/status/1614934297508737024?s=20 >※引退してます 動作の繋ぎが美しすぎる…

152 23/03/14(火)01:22:01 No.1036056361

>化け物には化け物をぶつけんだよ!!!!! それ化け物同士合体するやつじゃん

153 23/03/14(火)01:22:04 No.1036056367

>https://twitter.com/sao_sao53/status/1614934297508737024?s=20 >※引退してます こ…こわい…

154 23/03/14(火)01:22:12 No.1036056411

>この蹂躙から逃れるにはオリンピックからレスリングを消すしかないな… 実は一時わりとそんな感じになって あのイランとアメリカが「いやレスリング必要でしょ」って手を組むくらい

155 23/03/14(火)01:22:33 No.1036056486

>>一時期タックル祭りになってたよな >それもう柔道じゃねーだろ… 一応朽木倒しと両手刈りっていう技としてはあるんだけどそればっかりになったから足に直接触りに行くのを禁止された

156 23/03/14(火)01:22:45 No.1036056527

>https://twitter.com/sao_sao53/status/1614934297508737024?s=20 >※引退してます 距離詰める速度というかタイミングが分かんなくて逃げらんないわこれってなる

157 23/03/14(火)01:22:48 No.1036056541

今の世代の女子レスリングは現役終わりかけの頃とはいえアルソックマンに勝てたのが揃ってて期待出来る

158 23/03/14(火)01:23:08 No.1036056615

>この年代は不世出の怪物がゴロゴロ居そう イチョウーなんてずっと沙保里に勝てなくて階級変えたらバンバン優勝しだしたくらい強い

159 23/03/14(火)01:23:17 No.1036056648

>今の世代の女子レスリングは現役終わりかけの頃とはいえアルソックマンに勝てたのが揃ってて期待出来る 恐るべき子供達計画か?

160 23/03/14(火)01:23:23 No.1036056664

>>この蹂躙から逃れるにはオリンピックからレスリングを消すしかないな… >実は一時わりとそんな感じになって >あのイランとアメリカが「いやレスリング必要でしょ」って手を組むくらい ロシアもイスラエルも混じってレスリング削除反対運動やってたよ

161 23/03/14(火)01:23:37 No.1036056715

>https://twitter.com/sao_sao53/status/1614934297508737024?s=20 >※引退してます 俺がやったらアキレス腱5回ぐらい切ってギックリ腰3回位してそう

162 23/03/14(火)01:23:37 No.1036056720

古代でもやってたし近代五輪でも初回からあったんだっけレスリング

163 23/03/14(火)01:23:54 No.1036056788

イチョウーはマジでアルソックマンがレベルキャップみたいになってたからな…

164 23/03/14(火)01:23:59 No.1036056804

>https://twitter.com/sao_sao53/status/1614934297508737024?s=20 >※引退してます 今からでもブレイクダンス余裕でできそう

165 23/03/14(火)01:24:03 No.1036056816

格ゲーより早いタックル出るゴリラはすげーな…

166 23/03/14(火)01:24:07 No.1036056831

>>国際大会で勝率100%なやつが国内大会で70%に落ちるのでまあ >なんだろう、国内だと7割しか勝てないけど国外に出るとほぼ勝てるって理屈は分かるけど脳が理解を拒む 中国の卓球とかもそうだよね

167 23/03/14(火)01:24:11 No.1036056845

>>今の世代の女子レスリングは現役終わりかけの頃とはいえアルソックマンに勝てたのが揃ってて期待出来る >恐るべき子供達計画か? 師匠を超えていく感動巨編だが?

168 23/03/14(火)01:24:23 No.1036056894

削除反対は勝ち逃げ許さないぞ!みたいなこと?

169 23/03/14(火)01:24:31 No.1036056924

レスリング削除も言い出したの多分フランスかイギリスだろ

170 23/03/14(火)01:24:31 No.1036056926

あーレスリングって由緒正しいオリンピア競技なのか

171 23/03/14(火)01:24:32 No.1036056929

スルッと懐に潜り込む動きとか対処出来ねぇわコレ

172 23/03/14(火)01:24:39 No.1036056960

>イチョウーはマジでアルソックマンがレベルキャップみたいになってたからな… そしてそのアルソックマンを倒した選手を育成したのがイチョウだっけ

173 23/03/14(火)01:24:42 No.1036056971

>https://twitter.com/sao_sao53/status/1614934297508737024?s=20 >※引退してます この人の足を掴んでみろって言われても一生掴めない気がする…

174 23/03/14(火)01:24:46 No.1036056989

レスリングはホントに大昔からある伝統競技だからね 男子レスリングも女子レスリングと別方向にぶっ飛んでて面白いたまにホントに飛ぶ

175 23/03/14(火)01:24:53 No.1036057011

相手が場外へ逃げようとするのを引きずり戻すのが完全にホラーなんよ

176 23/03/14(火)01:25:20 No.1036057113

世界大会見るより国内大会見たほうがレベル高いの見れるのか

177 23/03/14(火)01:25:26 No.1036057132

>削除反対は勝ち逃げ許さないぞ!みたいなこと? 男子の方が混迷を極めていたから

178 23/03/14(火)01:25:29 No.1036057144

>削除反対は勝ち逃げ許さないぞ!みたいなこと? 単純にレスリング見てぇ!ってのも有ると思う

179 23/03/14(火)01:25:30 No.1036057147

どんなスポーツもヒーロー・ヒロインがいるとその後の世代が厚くなるよね

180 23/03/14(火)01:25:39 No.1036057173

>レスリング削除も言い出したの多分フランスかイギリスだろ IOCが女子と男子で階級の数に差があるのが不平等だって言って消そうとしてた

181 23/03/14(火)01:25:45 No.1036057196

最近浜口京子が現役プロレスラーとスパーリングしてる動画見たけど動きキレキレだったね

182 23/03/14(火)01:25:49 No.1036057213

>この人の足を掴んでみろって言われても一生掴めない気がする… 背中叩き潰されて背後に回られてリフトされて終了までは見えた

183 23/03/14(火)01:25:59 No.1036057250

>刃牙でたまにある重機のビジョン見てそうだな奥さん 一瞬で距離詰められてころころされて負けたって言ってた 一応嫁も県の強化選手だったみたいだけど昔からレベル違ってたとさ

184 23/03/14(火)01:26:08 No.1036057288

紀元前からレスリングやってるし近代オリンピック第一回もレスリングやってたから消させるわけにはいかねぇんだ

185 23/03/14(火)01:26:09 No.1036057294

国内大会より国際大会で優勝する方が簡単なの中国卓球に通じるものがある

186 23/03/14(火)01:26:15 No.1036057314

男子レスリングも世界的にも歴史的にも凄いしな…

187 23/03/14(火)01:26:20 No.1036057334

若くてまだ未熟だったころのワニ f71994.mp4

188 23/03/14(火)01:26:34 No.1036057379

アルソックマン最近なんか女として可愛くなってきたけど まだこんな戦闘力持ってるのか

189 23/03/14(火)01:26:35 No.1036057384

>スルッと懐に潜り込む動きとか対処出来ねぇわコレ 吉田沙保里のタックルは5Fガー不即死となっております

190 23/03/14(火)01:26:37 No.1036057390

>世界大会見るより国内大会見たほうがレベル高いの見れるのか 圧倒的に国内のほうが高い…

191 23/03/14(火)01:26:51 No.1036057448

アニマル浜口って凄い指導者なんだと毎回思う

192 23/03/14(火)01:26:54 No.1036057459

場外いこうとして足持ち上げられてるけどここからどうしたらいいの?

193 23/03/14(火)01:26:55 No.1036057463

本来レスリング消そうってトラック競技消そうっていうのと同じくらいあり得ない発言だよな

194 23/03/14(火)01:27:12 No.1036057532

>場外いこうとして足持ち上げられてるけどここからどうしたらいいの? 上半身の力で這っていく

195 23/03/14(火)01:27:14 No.1036057540

>>あのイランとアメリカが「いやレスリング必要でしょ」って手を組むくらい >ロシアもイスラエルも混じってレスリング削除反対運動やってたよ イランとイスラエルが手を組むってすげえな

196 23/03/14(火)01:27:19 No.1036057555

>この人の足を掴んでみろって言われても一生掴めない気がする… そこを掴んでこそって思えるのがいっぱい居るから強いんだと思う

197 23/03/14(火)01:27:43 No.1036057625

>場外いこうとして足持ち上げられてるけどここからどうしたらいいの? 答え③かわせない。現実は非情である。

198 23/03/14(火)01:27:49 No.1036057651

あのデスロールって基本技なの…?

199 23/03/14(火)01:28:03 No.1036057697

レスリングはこんなに強くて美しいのになんで女プロレスはあんななの

200 23/03/14(火)01:28:14 No.1036057729

ハマウーもアルソックマンも気持ちのいいゴリウーだったのが大きいと思う これが性悪ビッグマウスなヒールキャラだったらいくら強くてもその代で終わりそうだし

201 23/03/14(火)01:28:35 No.1036057810

>若くてまだ未熟だったころのワニ >f71994.mp4 対戦相手焦燥してるじゃん…

202 23/03/14(火)01:28:46 No.1036057849

>あのデスロールって基本技なの…? 基本技すぎて食らう方が悪いって言われても仕方ないレベル

203 23/03/14(火)01:28:47 No.1036057855

>レスリングはこんなに強くて美しいのになんで女プロレスはあんななの 昔の女子プロが凄惨過ぎた

204 23/03/14(火)01:28:53 No.1036057869

>あのデスロールって基本技なの…? ひっくり返すのが基本技 デスロールは基本技を複合させた10割ハメ技

205 23/03/14(火)01:29:01 No.1036057899

>レスリングはこんなに強くて美しいのになんで女プロレスはあんななの 強くて美しいじゃん 時々死ぬけど

206 23/03/14(火)01:29:03 No.1036057904

>レスリングはこんなに強くて美しいのになんで女プロレスはあんななの 求める美が異なるからだ

207 23/03/14(火)01:29:05 No.1036057915

>レスリングはこんなに強くて美しいのになんで女プロレスはあんななの アジャ…宍戸さん可愛いだろ!

208 23/03/14(火)01:29:12 No.1036057939

>https://twitter.com/sao_sao53/status/1614934297508737024?s=20 >※引退してます これ今年…?

209 23/03/14(火)01:29:13 No.1036057945

てか中京女子おかしくね?

210 23/03/14(火)01:29:14 No.1036057949

>あのデスロールって基本技なの…? レスリングはすげえ雑に言うと肩が地面につくのを回避するゲームなので 転がざるを得ない状況に持ち込むのは基本と言えば基本だけど 脚取るのはパワーもテクニックも滅茶苦茶必要だと思う

211 23/03/14(火)01:29:30 No.1036057996

基本技を極めたら最強ってこと?

212 23/03/14(火)01:29:37 No.1036058025

沙保里は乙女だからな

213 23/03/14(火)01:29:46 No.1036058059

>あのデスロールって基本技なの…? 格下用の即死コンボ

214 23/03/14(火)01:29:47 No.1036058068

>>もしかして日本代表になって大会でなんらかのメダル獲るよりも >>日本代表になる方が難易度高い? >国際大会で勝率100%なやつが国内大会で70%に落ちるのでまあ 井の中の鰐大海で無双って諺作って欲しい

215 23/03/14(火)01:29:58 No.1036058098

>レスリングはこんなに強くて美しいのになんで女プロレスはあんななの 今の女子プロレスは普通に面白いしきれいな子多くておすすめだぞ

216 23/03/14(火)01:30:07 No.1036058130

格ゲーには5Fタックル実装してもよい

217 23/03/14(火)01:30:10 No.1036058151

デスロールは実力差がないと普通は決まらないって聞いたんだが…

218 23/03/14(火)01:30:28 No.1036058205

女子レスリングで検索すると吉田沙保里って出てきて笑った

219 23/03/14(火)01:30:29 No.1036058208

背後を取られた時点で生殺与奪の権は相手に握られてるから

220 23/03/14(火)01:30:29 No.1036058212

>格ゲーには5Fタックル実装してもよい クソゲーやめろ

221 23/03/14(火)01:30:36 No.1036058240

>ハマウーもアルソックマンも気持ちのいいゴリウーだったのが大きいと思う アルソックマンの強さと人柄あってだよね 大会に遅れるってときにライバルたちがあいつのいない大会なんて意味ないから開始遅らせようつてなったのは美談 たお全員なぎ倒して吉田が優勝した

222 23/03/14(火)01:30:48 No.1036058290

アルソックマン普通に今世界選手権に出したら勝ち上がって行きそう…

223 23/03/14(火)01:31:03 No.1036058346

>大会に遅れるってときにライバルたちがあいつのいない大会なんて意味ないから開始遅らせようつてなったのは美談 いい話だなあ >たお全員なぎ倒して吉田が優勝した うん?

224 23/03/14(火)01:31:11 No.1036058373

>大会に遅れるってときにライバルたちがあいつのいない大会なんて意味ないから開始遅らせようつてなったのは美談 すげーさわやかな関係性でいいな… >たお全員なぎ倒して吉田が優勝した 血の海じゃん…

225 23/03/14(火)01:31:12 No.1036058377

足力任せにグリングリン回されるのってクソ痛そうだけどどうなんだろう

226 23/03/14(火)01:31:20 No.1036058409

良いですよね 鍛えたロシア女子の絶望顔

227 23/03/14(火)01:31:33 No.1036058454

遅くなってごめん皆!(優勝) は漫画でもそうやらねえ展開なんだわ

228 23/03/14(火)01:31:38 No.1036058466

タックルが終わったと思ったらおぞましい絡み方するのが湧いてくるの嫌すぎる

229 23/03/14(火)01:31:40 No.1036058473

>アニマル浜口って凄い指導者なんだと毎回思う ほんとにアニマルレベルに強いやつを量産するな

230 23/03/14(火)01:31:45 No.1036058489

浜口京子京子がゴリウーたちの信仰対象だとは知らなかった

231 23/03/14(火)01:32:06 No.1036058572

>アニマル浜口って凄い指導者なんだと毎回思う ハマウーが大舞台で負けた時とか真っ先に叱責して世間の叩きの矛先を自分に誘導したり見かけに反してかなりクレバーだと思う

232 23/03/14(火)01:32:19 No.1036058605

足に手がいってから反応するあたりマジで視界から消えてるんだろうな…

233 23/03/14(火)01:32:23 No.1036058628

>足力任せにグリングリン回されるのってクソ痛そうだけどどうなんだろう >fu2006661.mp4

234 23/03/14(火)01:32:32 No.1036058659

アルソックタックルとデスロールを併せ持った戦士が生まれたらそれが最強?

235 23/03/14(火)01:32:48 No.1036058720

>タックルが終わったと思ったらおぞましい絡み方するのが湧いてくるの嫌すぎる 二の矢三の矢を持つのは基本…!

236 23/03/14(火)01:33:01 No.1036058771

>大会に遅れるってときにライバルたちがあいつのいない大会なんて意味ないから開始遅らせようつてなったのは美談 遅ぇぞチャンプ!!

237 23/03/14(火)01:33:03 No.1036058783

対策しても止まらないって一時期言われてたアルソックタックル

238 23/03/14(火)01:33:16 No.1036058836

>アルソックタックルとデスロールを併せ持った戦士が生まれたらそれが最強? それを研究して超えるやつが出てくる

239 23/03/14(火)01:33:31 No.1036058901

三位決定戦は唯一第二ピリオドまで粘ってデスロールされたアゼルの人がデスロールで完封勝ちしてるから何かがおかしいオリンピック

240 23/03/14(火)01:33:54 No.1036058983

>浜口京子京子がゴリウーたちの信仰対象だとは知らなかった 当時としては快挙ってくらい成績いい人だかんな!

241 23/03/14(火)01:34:06 No.1036059018

世界最強を名乗りたいなら超えるしかねぇんだ

242 23/03/14(火)01:34:08 No.1036059032

とびぬけた少数の才能だけなら一過性でおわるけどそうなってないからいいんだろうな たまに業界の闇というかお偉いさんのところでクソみたいな話がでてくるのが選手たち可哀想

243 23/03/14(火)01:34:11 No.1036059043

>足力任せにグリングリン回されるのってクソ痛そうだけどどうなんだろう すげー痛いし下手に抵抗しすぎると折れるから一緒に回るしかない 2点追加!2点追加!金メダル!

244 23/03/14(火)01:34:11 No.1036059046

人間上下の視覚移動が苦手らしいからそこも鍛えてるのかな?

245 23/03/14(火)01:34:22 No.1036059085

>>大会に遅れるってときにライバルたちがあいつのいない大会なんて意味ないから開始遅らせようつてなったのは美談 >すげーさわやかな関係性でいいな… >>たお全員なぎ倒して吉田が優勝した >血の海じゃん… SなのかMなのかわからん

246 23/03/14(火)01:34:26 No.1036059095

前提として即死技もってないとダメなんですか?

247 23/03/14(火)01:34:28 No.1036059101

ノーモーションタックルやめろ

248 23/03/14(火)01:34:37 No.1036059134

5Fタックルがマジで確反無い出し得技過ぎる…

249 23/03/14(火)01:34:37 No.1036059136

でもアルソックタックルとデスロールの2択を常にチラつかされたら発狂しそう

250 23/03/14(火)01:34:39 No.1036059141

「女に生まれて良かった。男なら対戦相手を殺していたかもしれない」とか言ってたんだっけ…?

251 23/03/14(火)01:34:56 No.1036059194

>>アニマル浜口って凄い指導者なんだと毎回思う >ハマウーが大舞台で負けた時とか真っ先に叱責して世間の叩きの矛先を自分に誘導したり見かけに反してかなりクレバーだと思う TVで道化になってとにかくレスリングを世間に認知してもらうようにしてたしなぁ

252 23/03/14(火)01:34:59 No.1036059203

>すげー痛いし下手に抵抗しすぎると折れるから一緒に回るしかない >2点追加!2点追加!金メダル! ほんとに足を取られるほうが悪いみたいなルールなんだな…

253 23/03/14(火)01:35:04 No.1036059218

>>足力任せにグリングリン回されるのってクソ痛そうだけどどうなんだろう >>fu2006661.mp4 千切れちゃうよ!

254 23/03/14(火)01:35:05 No.1036059221

>浜口京子京子がゴリウーたちの信仰対象だとは知らなかった アニマルパパと二人三脚で日本の女子レスリングの基盤を作ったガチの偉人だよ

255 23/03/14(火)01:35:07 No.1036059232

>浜口京子京子がゴリウーたちの信仰対象だとは知らなかった ゴリウーの始祖だぞ

256 23/03/14(火)01:35:15 No.1036059252

>前提として即死技もってないとダメなんですか? 即死技を持ってないとダメじゃなくて基礎部分が即死コンボの始動技になってるだけだよ 基礎大事

257 23/03/14(火)01:35:21 No.1036059272

>>>足力任せにグリングリン回されるのってクソ痛そうだけどどうなんだろう >>>fu2006661.mp4 >千切れちゃうよ! 人体ってここまで捻れるんだね!

258 23/03/14(火)01:35:34 No.1036059318

リスペクトのある始祖超人か…

259 23/03/14(火)01:35:36 No.1036059324

あの頃が黄金期とかでなくてちゃんと下の世代が育ってるのすごいな

260 23/03/14(火)01:35:37 No.1036059329

>ノーモーションタックルやめろ 対処出来ない方が悪い

261 23/03/14(火)01:35:38 No.1036059331

>「女に生まれて良かった。男なら対戦相手を殺していたかもしれない」とか言ってたんだっけ…? 私は女に生まれて良かった。男に生まれてきたら、きっと試合で人を殺してる。

262 23/03/14(火)01:35:43 No.1036059348

タックルを嫌がってスタンスを低く取ってるのに更に下から入ってくるのマジで無法の技

263 23/03/14(火)01:35:45 No.1036059355

>対策しても止まらないって一時期言われてたアルソックタックル 差し込むタイミングが上手いのと視界から消えるから目がいくら良くてもきつい

264 23/03/14(火)01:35:59 No.1036059406

>ほんとに足を取られるほうが悪いみたいなルールなんだな… まずケツ取られた時点で速さで負けてる 防御姿勢を崩された足を取られる時点でテクニックで負けてる それを持ったまま回転させられる時点でパワーで負けてる 三点同時負けで初めて成立するのがデスロールだ

265 23/03/14(火)01:36:01 No.1036059413

>>前提として即死技もってないとダメなんですか? >即死技を持ってないとダメじゃなくて基礎部分が即死コンボの始動技になってるだけだよ >基礎大事 ザ・マンの奥義かよ

266 23/03/14(火)01:36:16 No.1036059458

競技人口極小から世界で勝負できる選手いきなり出てくるのは凄いことよな

267 23/03/14(火)01:36:40 No.1036059545

イチョウーもアルソックマンもハマウーを越えろ!を掲げていたくらいには偉人

268 23/03/14(火)01:36:46 No.1036059562

>まずケツ取られた時点で速さで負けてる >防御姿勢を崩された足を取られる時点でテクニックで負けてる >それを持ったまま回転させられる時点でパワーで負けてる >三点同時負けで初めて成立するのがデスロールだ 敗北のフルコースかよ

269 23/03/14(火)01:36:46 No.1036059565

>>浜口京子京子がゴリウーたちの信仰対象だとは知らなかった >アニマルパパと二人三脚で日本の女子レスリングの基盤を作ったガチの偉人だよ それ以前は国内にレスリングなかったの?

270 23/03/14(火)01:37:09 No.1036059639

アニマル浜口は娘以外にもプロレスラー何人も育て上げてるからマジで名伯楽

271 23/03/14(火)01:37:16 No.1036059666

即死技しかしない運ゲーじゃなくて基礎コンボの締めに即死技組み込んでる様なもんか…

272 23/03/14(火)01:37:35 No.1036059721

レスリング自体は日本わりと普及してたはず 昔のオリンピックメダリストとかそこそこいたはずだし

273 23/03/14(火)01:37:57 No.1036059802

>>>浜口京子京子がゴリウーたちの信仰対象だとは知らなかった >>アニマルパパと二人三脚で日本の女子レスリングの基盤を作ったガチの偉人だよ >それ以前は国内にレスリングなかったの? 無かったわけじゃないけど強い戦車が育つ環境は無かった

274 23/03/14(火)01:38:01 No.1036059818

アニマル浜口はアマレスでもプロレスでもジムからトップ選手排出してるしレジェンド指導者すぎる

275 23/03/14(火)01:38:07 No.1036059833

>レスリング自体は日本わりと普及してたはず >昔のオリンピックメダリストとかそこそこいたはずだし 元々女子プロと柔道があったから潜在的人口が多かったらしいね

276 23/03/14(火)01:38:17 No.1036059863

>三点同時負けで初めて成立するのがデスロールだ ザマンのおかげでタックル対策のレベルが上がってるから使ってないだけで デスロールは格下狩り用でできるうちはそれ使うけどダメになったら別の殺し技使うだけなんだよね

277 23/03/14(火)01:38:19 No.1036059871

>基礎大事 互いに互角ならもっとジリジリした攻防戦始まるよね なんか日本だけレベルがおかしいだけで

278 23/03/14(火)01:38:20 No.1036059875

>競技人口極小から世界で勝負できる選手いきなり出てくるのは凄いことよな 京子さん以前も頑張ってたしいきなりって事はなくない? 皆で頑張って育てた結果だと思う

279 23/03/14(火)01:38:40 No.1036059948

即死技撃たれるの分かってるのに躱せない方が悪いですよね?

280 23/03/14(火)01:38:44 No.1036059963

>>>浜口京子京子がゴリウーたちの信仰対象だとは知らなかった >>アニマルパパと二人三脚で日本の女子レスリングの基盤を作ったガチの偉人だよ >それ以前は国内にレスリングなかったの? 女子レスリングなんてマイナースポーツじゃんの空気を一掃した

281 23/03/14(火)01:38:48 No.1036059978

タックル見て昇竜余裕でしたみたいな対策技無いの?

282 23/03/14(火)01:38:54 No.1036059999

アニマル浜口は芸人じゃないからな!?

283 23/03/14(火)01:39:03 No.1036060030

>>>>浜口京子京子がゴリウーたちの信仰対象だとは知らなかった >>>アニマルパパと二人三脚で日本の女子レスリングの基盤を作ったガチの偉人だよ >>それ以前は国内にレスリングなかったの? >無かったわけじゃないけど強い戦車が育つ環境は無かった 戦車!?

284 23/03/14(火)01:39:16 No.1036060083

>タックル見て昇竜余裕でしたみたいな対策技無いの? あったらあんなに連勝してない

285 23/03/14(火)01:39:29 No.1036060122

ガーレンのせいで男子レスリングはロシアが強いイメージが染み付いてる

286 23/03/14(火)01:39:33 No.1036060135

>即死技撃たれるの分かってるのに躱せない方が悪いですよね? 人類の限界レベルで反応できるのが7F ザマンは5Fだ

287 23/03/14(火)01:39:35 No.1036060138

>タックル見て  見えない

288 23/03/14(火)01:39:37 No.1036060143

>戦車!? アルソックマンは抑止力

289 23/03/14(火)01:39:47 No.1036060176

>アニマル浜口は芸人じゃないからな!? ガッツ石松と具志堅用高にも言えるな

290 23/03/14(火)01:39:48 No.1036060179

地上戦は無理だから空中で戦おうぜ

291 23/03/14(火)01:39:57 No.1036060214

京子さんはかなり重いクラスじゃなかったっけ? 戦車といえばまあ戦車…

292 23/03/14(火)01:40:00 No.1036060224

>>>>浜口京子京子がゴリウーたちの信仰対象だとは知らなかった >>>アニマルパパと二人三脚で日本の女子レスリングの基盤を作ったガチの偉人だよ >>それ以前は国内にレスリングなかったの? >女子レスリングなんてマイナースポーツじゃんの空気を一掃した じゃあ浜口さん起点にして全国のゴリウーがレスリングに集ったのか そりゃ信仰されるわ

293 23/03/14(火)01:40:07 No.1036060242

>タックル見て昇竜余裕でしたみたいな対策技無いの? タックル自体はアルソックマンのせいで今すげぇ防御技が増えて大分厳しくなってる やり得タックルが咎められるようになって逆に潰されたりするようになった だからこうして回るんですね

294 23/03/14(火)01:40:12 No.1036060259

>アニマル浜口は芸人じゃないからな!? 少なくともこのスレで芸人扱いはされていないと思う!

295 23/03/14(火)01:40:15 No.1036060265

>>即死技撃たれるの分かってるのに躱せない方が悪いですよね? >人類の限界レベルで反応できるのが7F >ザマンは5Fだ ???

296 23/03/14(火)01:40:15 No.1036060267

アニマルはプロレスやってただけあって宣伝とか色々よく分かってる人って感じがある

297 23/03/14(火)01:40:20 No.1036060282

競技人口少ないとは言うけどゴリウー見て門を叩く気になる時点ですでに素材が厳選されてるだけのような…

298 23/03/14(火)01:40:25 No.1036060298

普通はあんなに回らんのだ なんかワニばりに回してくる…

299 23/03/14(火)01:40:59 No.1036060417

書き込みをした人によって削除されました

300 23/03/14(火)01:40:59 No.1036060420

>普通はあんなに回らんのだ >なんかワニばりに回してくる… 回したら2点入るから… 10点取ったら勝ちだし…

301 23/03/14(火)01:41:00 No.1036060422

10点で終わるのに11点はいっちゃったりするからなデスロール

302 23/03/14(火)01:41:01 No.1036060424

完璧超人みたいな奴らがいるんだなぁ…

303 23/03/14(火)01:41:13 No.1036060464

ロンドン決勝すらポイント完封だからマジで未来の強さ

304 23/03/14(火)01:41:18 No.1036060479

柔道や女子プロ行く逸材がレスリングに行ってるだけといえばそうかもしれない

305 23/03/14(火)01:41:18 No.1036060481

>>タックル見て  >見えない すげぇ低いから当たり判定も小さい

306 23/03/14(火)01:41:21 No.1036060487

予備動作なくスライドみたいな挙動で突っ込んでくるの怖すぎない?

307 23/03/14(火)01:41:22 No.1036060497

待って人間の反射神経超えてんのあのタックル

308 23/03/14(火)01:41:28 No.1036060516

そういえば男子レスリングってどうなってるの

309 23/03/14(火)01:41:37 No.1036060545

目に映像が届いてから人類最高峰の反射神経で反応できる最短時間を7としてアルソックタックルはそれよりも2短い時間で突き刺さるので…

310 23/03/14(火)01:41:39 No.1036060550

書き込みをした人によって削除されました

311 23/03/14(火)01:41:43 No.1036060563

マリヤ・スタドニクさんの過去成績いいよね… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%89%E3%83%8B%E3%82%AF

312 23/03/14(火)01:41:46 No.1036060570

「」の数十倍は痛みに強いであろう強靭な選手達が 軒並み痛みに耐えられず回転に抗えなくなるほどの力を脚に加える

313 23/03/14(火)01:42:02 No.1036060618

アルソックマンに勝ってチャンピオンになるのとアルソックマン抜きでチャンピオンを決めるのとじゃチャンピオンの重みが違いすぎるのがよく分かる そりゃ血の海になろうともみんな待つわ…

314 23/03/14(火)01:42:19 No.1036060668

>目に映像が届いてから人類最高峰の反射神経で反応できる最短時間を7としてアルソックタックルはそれよりも2短い時間で突き刺さるので… つまりとにかく常に気を張って耐えろと?

315 23/03/14(火)01:42:20 No.1036060671

脚を失うから栄光を失うか両方失うかだ

316 23/03/14(火)01:42:22 No.1036060679

>10点で終わるのに11点はいっちゃったりするからなデスロール まあ回る前に3点入ってたらしょうがないし…

317 23/03/14(火)01:42:26 No.1036060693

男子でフィジカル強い人はプロレス柔道行ってるイメージ

318 23/03/14(火)01:42:28 No.1036060696

解説が言葉失ってるのいいよね

319 23/03/14(火)01:42:36 No.1036060722

>そういえば男子レスリングってどうなってるの きびしい

320 23/03/14(火)01:42:42 No.1036060736

ハマウー本人が強くないと始まらないけどメディアに取り上げて貰ったり知名度上げる広報活動が上手い

321 23/03/14(火)01:42:44 No.1036060743

アルソックマン強さは勿論だけど人柄の良さもすごいんだなと思えるエピソードがいっぱいあるのな

322 23/03/14(火)01:42:52 No.1036060757

>そういえば男子レスリングってどうなってるの あれは空中格闘技

323 23/03/14(火)01:43:01 No.1036060782

アルソックメンも伊調姉妹も至学館大学 なにか人体実験とかやっていらっしゃいます?

324 23/03/14(火)01:43:04 No.1036060794

>>目に映像が届いてから人類最高峰の反射神経で反応できる最短時間を7としてアルソックタックルはそれよりも2短い時間で突き刺さるので… >つまりとにかく常に気を張って耐えろと? 一応モーション盗まれて世界的に対策されまくった事はある アップデート情報:吉田沙保里のタックルの発生フレーム短縮しました になった

325 23/03/14(火)01:43:08 No.1036060804

>>目に映像が届いてから人類最高峰の反射神経で反応できる最短時間を7としてアルソックタックルはそれよりも2短い時間で突き刺さるので… >つまりとにかく常に気を張って耐えろと? 当然ザマンはフェイントも使うしタックル以外も使います よろしいですね?

326 23/03/14(火)01:43:14 No.1036060826

>待って人間の反射神経超えてんのあのタックル 人間の肉体での業だから超えることはないけど 仕掛けられた方は感知したあとの反応まで間に合わないんだろな

327 23/03/14(火)01:43:20 No.1036060842

>アニマルはプロレスやってただけあって宣伝とか色々よく分かってる人って感じがある 世間に知ってもらわなければいかに強豪と言えど国内でマイナー競技を維持するのは大変だからなぁ

328 23/03/14(火)01:43:46 No.1036060930

>アップデート情報:吉田沙保里のタックルの発生フレーム短縮しました クソゲーやめろ!

329 23/03/14(火)01:44:01 No.1036060970

男子グレコローマンは倒れ込んで耐えてるやつ引っこ抜くからな

330 23/03/14(火)01:44:07 No.1036060995

>マリヤ・スタドニクさんの過去成績いいよね… 日本人ブロック!

331 23/03/14(火)01:44:07 No.1036060997

>予備動作なくスライドみたいな挙動で突っ込んでくるの怖すぎない? 手品みたいだよね 掴まれないように手を警戒してると視界からフッと消える

332 23/03/14(火)01:44:07 No.1036060998

>>そういえば男子レスリングってどうなってるの >きびしい 乙黒が金取っただろ! ワニに脳みそやられてた「」から試合つまんね!つまんね!って叩かれたけども!

333 23/03/14(火)01:44:12 No.1036061018

>>そういえば男子レスリングってどうなってるの >あれは空中格闘技 (対空投げ)

334 23/03/14(火)01:44:24 No.1036061069

強さと比例せずアルソックマンも浜口京子さんも性格良さそうだもんな もしかして学校の授業でレスリングをさせたら大和撫子を量産できるのでは

335 23/03/14(火)01:44:26 No.1036061079

さおりタックルはサムスピの外道の烙印くらいのイメージがある

336 23/03/14(火)01:44:28 No.1036061082

>アップデート情報:吉田沙保里のタックルの発生フレーム短縮しました >になった クソ調整やめろ

337 23/03/14(火)01:44:29 No.1036061085

防御及び返しが研究されまくってるのに全然失点しないワニはちょっとおかしい

338 23/03/14(火)01:44:50 No.1036061154

>>>そういえば男子レスリングってどうなってるの >>きびしい >乙黒が金取っただろ! >ワニに脳みそやられてた「」から試合つまんね!つまんね!って叩かれたけども! かわうそ…

339 23/03/14(火)01:45:01 No.1036061178

横から見ても意味わからん速さなのに向かい合ってる状態からアルソックマンのタックル食らったらマジで消えたとしか思えないと思う

340 23/03/14(火)01:45:04 No.1036061186

三重のアルソック道場から志学館のパイプふとそう

341 23/03/14(火)01:45:17 No.1036061242

>強さと比例せずアルソックマンも浜口京子さんも性格良さそうだもんな >もしかして学校の授業でレスリングをさせたら大和撫子を量産できるのでは これを耐え抜けたら心技体は揃うだろうけど生存性バイアスに近いものを感じる

342 23/03/14(火)01:45:33 No.1036061304

>防御及び返しが研究されまくってるのに全然失点しないワニはちょっとおかしい それだけ強さが隔絶してるという事じゃないかな

343 23/03/14(火)01:46:02 No.1036061406

アルソックマンだって無失点期間が3年もあったことないからな…

344 23/03/14(火)01:46:03 No.1036061407

ワニっつうかもうティラノじゃん

345 23/03/14(火)01:46:07 No.1036061417

https://www.youtube.com/watch?v=vba2FHjvf-0 VS柔道銅メダル

346 23/03/14(火)01:46:16 No.1036061451

授業でやるなら柔道よりも安全性高くて良いと思うよレスリング

347 23/03/14(火)01:46:36 No.1036061513

こうなると金メダリストよりも日本最強が誰なのか気になる

348 23/03/14(火)01:47:24 No.1036061637

女子レスをオリンピックでやるようになったの2000年過ぎてからだから世界的にとにかくマイナーだったのは大きい 日本は丁度色々噛み合って力入れてて初採用された時から全力でいけた

349 23/03/14(火)01:47:38 No.1036061687

>防御及び返しが研究されまくってるのに全然失点しないワニはちょっとおかしい まずこの威力を体験してなおかつそれと何度も練習しないといけないから… 日本にはゴロゴロいるけど海外にはいなくて練習できないけど

350 23/03/14(火)01:48:21 No.1036061807

人格クソなアスリートも珍しいんだけど 出てくるエピソードとにかく人格者過ぎるよこの人達

351 23/03/14(火)01:48:23 No.1036061816

>>アップデート情報:吉田沙保里のタックルの発生フレーム短縮しました >クソゲーやめろ! やりこみでF短縮出来るのが現実だ これはゲームじゃないんだ (達人は無駄な動きを減らしていく…)

352 23/03/14(火)01:48:38 No.1036061856

>https://www.youtube.com/watch?v=vba2FHjvf-0 >VS柔道銅メダル 持ち上げるとかいうあんまりにもあんまりな技

353 23/03/14(火)01:48:39 No.1036061858

「」ちょっとくらってみてよ

354 23/03/14(火)01:48:47 No.1036061881

>防御及び返しが研究されまくってるのに全然失点しないワニはちょっとおかしい 上の方でこないだ1点取られたって書いてたけど 1点って事はひっくり返されたり後ろ取られたりはしてないって事だもんな…

355 23/03/14(火)01:49:06 No.1036061935

レスリングのルールよく分かってないけど相手を4回ひっくり返したら勝ちになるのか?

356 23/03/14(火)01:49:08 No.1036061940

つまり心技体を学びたい奴はレスリングすれば良いと…

357 23/03/14(火)01:49:12 No.1036061952

>この競技安全眼鏡しないと危なくない? 最悪安全メガネの縁が顔面にめり込んだら目玉飛び出ない?

358 23/03/14(火)01:49:18 No.1036061967

>https://www.youtube.com/watch?v=vba2FHjvf-0 >VS柔道銅メダル 腰投げを脚力で耐えてんのバグみたいな挙動してる…

359 23/03/14(火)01:49:44 No.1036062048

>「」ちょっとくらってみてよ ど素人がこれ食らったら腰の部分で切断されそう

360 23/03/14(火)01:49:50 No.1036062067

>「」ちょっとくらってみてよ ラジオ体操のジャンプで足捻ったから勘弁してくれ

361 23/03/14(火)01:49:53 No.1036062073

>レスリングのルールよく分かってないけど相手を4回ひっくり返したら勝ちになるのか? ざっくり言うと肩を地面につけられたら失点 なので転がされるとコインブロックみたいに点が入る

362 23/03/14(火)01:50:23 No.1036062157

>ざっくり言うと肩を地面につけられたら失点 >なので転がされるとコインブロックみたいに点が入る なるほど…

363 23/03/14(火)01:50:41 No.1036062203

>https://www.youtube.com/watch?v=vba2FHjvf-0 >VS柔道銅メダル 柔道は道着も重要だから…

364 23/03/14(火)01:50:49 No.1036062227

>>「」ちょっとくらってみてよ >ラジオ体操のジャンプで足捻ったから勘弁してくれ 弱きもの…

365 23/03/14(火)01:50:54 No.1036062234

スレ画ちょっと目を離した隙に10点取ってるの怖すぎない?

366 23/03/14(火)01:51:38 No.1036062377

アルソックマンとイチョウーが去ったら女子レスリング界は弱体化する!とは一体なんだったのか?

367 23/03/14(火)01:52:20 No.1036062482

本人は指導者としてやっていきたいみたいだけど総合とかでやってみてくれないかな

368 23/03/14(火)01:52:33 No.1036062516

あまりにも日本強すぎ問題でルール変更or競技から廃止の憂いがあったという…

369 23/03/14(火)01:52:36 No.1036062525

素人目にもヤバい必殺技やってるのが一目瞭然で視覚化されてるのが凄いよデスロール

370 23/03/14(火)01:52:40 No.1036062536

回転に敬意をはらってるから… 相手がこっちがわに重心かけて耐えてるな…?ってなったらそっちに転がすだけだから…

371 23/03/14(火)01:52:47 No.1036062553

アルソックマン昔NHKで西野カナと対談してたな フィジカル最強乙女とメンタル最強乙女って感じで面白かった

372 23/03/14(火)01:53:05 No.1036062602

最強を相手に死ぬほど練習していた後進が弱くなるわけないだろ

373 23/03/14(火)01:53:12 No.1036062624

>アルソックマンとイチョウーが去ったら女子レスリング界は弱体化する!とは一体なんだったのか? そういう事言う奴はどのコンテンツにも居るし

374 23/03/14(火)01:53:15 No.1036062642

>本人は指導者としてやっていきたいみたいだけど総合とかでやってみてくれないかな マジで脚腰破壊案件出て吉田沙保里のメンタルが保つかどうかになりそう

375 23/03/14(火)01:54:51 No.1036062896

>あまりにも日本強すぎ問題でルール変更or競技から廃止の憂いがあったという… よく「●●が強過ぎるからルール変更/競技廃止」なんて言われるけど自意識過剰じゃなくて本当にそんなことってあるの?

376 23/03/14(火)01:56:07 No.1036063128

吉田沙保里の戦績改めてみると凄いな 386戦383勝3敗(途中119連勝と209連勝と58連勝有り)て…

377 23/03/14(火)01:56:08 No.1036063134

>よく「●●が強過ぎるからルール変更/競技廃止」なんて言われるけど自意識過剰じゃなくて本当にそんなことってあるの? このスレ内でも柔道の例が出てるじゃん

378 23/03/14(火)01:56:16 No.1036063162

まだ綜合警備保障だった頃に毎週柔道の稽古つけられてたけど強いのは当たり前だが本当に容赦なかったわ… 絞め落とされたり肩から落とされて脱臼したりとか何度もあった…

379 23/03/14(火)01:56:27 No.1036063201

>よく「●●が強過ぎるからルール変更/競技廃止」なんて言われるけど自意識過剰じゃなくて本当にそんなことってあるの? 競技の枠にも限度あるからあそこしかやる気ないなら別の競技やってみない?は割と気軽に提案される どこも自国が強い競技ねじこみたいんだ

380 23/03/14(火)01:56:56 No.1036063290

>>あまりにも日本強すぎ問題でルール変更or競技から廃止の憂いがあったという… >よく「●●が強過ぎるからルール変更/競技廃止」なんて言われるけど自意識過剰じゃなくて本当にそんなことってあるの? 一介レスリングの衣装をビキニにしようって案が出てきたんだ… アルソックマンはそれなら引退すると言って廃案になった

381 23/03/14(火)01:57:03 No.1036063312

>>あまりにも日本強すぎ問題でルール変更or競技から廃止の憂いがあったという… >よく「●●が強過ぎるからルール変更/競技廃止」なんて言われるけど自意識過剰じゃなくて本当にそんなことってあるの? 昔のK-1は日本人勝てなくなるから前蹴りするな首相撲するなってなっていったな…

382 23/03/14(火)01:57:38 No.1036063408

ザ・マンのタックルってこんな感じなんだろうな

383 23/03/14(火)01:57:45 No.1036063428

レスリングの衣装をビキニにするのは 無意味だし危険だし嬉しくないしで不採用も当然過ぎる…

384 23/03/14(火)01:57:45 No.1036063430

顕著なのはスキージャンプとかな 板の長さは身長に合わせてしか滑れないとか…

385 23/03/14(火)01:58:21 No.1036063540

アルソックマンが所属してるだけで安心感があった昔のアルソック

386 23/03/14(火)01:58:42 No.1036063606

えっスレ画ってアルソックマンが育てたの? 育成でもアルソックなの?

387 23/03/14(火)01:58:50 No.1036063624

吉田沙保里から一本取れた人すごいな……

388 23/03/14(火)01:59:10 No.1036063683

>>>あまりにも日本強すぎ問題でルール変更or競技から廃止の憂いがあったという… >>よく「●●が強過ぎるからルール変更/競技廃止」なんて言われるけど自意識過剰じゃなくて本当にそんなことってあるの? >一介レスリングの衣装をビキニにしようって案が出てきたんだ… >アルソックマンはそれなら引退すると言って廃案になった マジでそんな案あったの?って調べたらあったわ… そりゃアルソックマンもポロリの可能性あるような競技なら辞めるとかいうな… https://www.j-cast.com/2015/02/09227450.html?p=all

389 23/03/14(火)02:00:09 No.1036063838

もしかしてアルソックって世界規模で見ても凄い警備会社なの?

390 23/03/14(火)02:00:18 No.1036063860

>そりゃアルソックマンもポロリの可能性あるような競技なら辞めるとかいうな… あの人けっこう乙女で可愛い内面してるからな

391 23/03/14(火)02:00:24 No.1036063874

アルソックマンはメディアでの試合だと負けた相手って山本聖子とマルシー・バンデュセンとヘレン・マルーリスの3人しか居ないのか…

392 23/03/14(火)02:01:42 No.1036064092

>アルソックマンはメディアでの試合だと負けた相手って山本聖子とマルシー・バンデュセンとヘレン・マルーリスの3人しか居ないのか… ダルビッシュの嫁さん半端ないな…

393 23/03/14(火)02:01:43 No.1036064095

ダルビッシュの嫁そんなに強かったんだ…

394 23/03/14(火)02:02:31 No.1036064223

>山本聖子 ここの一家も相当だよね

395 23/03/14(火)02:02:33 No.1036064227

ダルビッシュの嫁って山本キッドが弟にいたんだっけか…

396 23/03/14(火)02:03:44 No.1036064397

ダルビッシュの嫁の一家も格闘家の家系だったよね

397 23/03/14(火)02:03:53 No.1036064423

>ダルビッシュの嫁って山本キッドが弟にいたんだっけか… 兄貴よ

398 23/03/14(火)02:04:01 No.1036064447

>ヘレン・マルーリス まあこの人山本聖子の弟子なんだよね…アルソックマン対策ガッツリ伝授されたとか五輪のインタビューで言ってた

399 23/03/14(火)02:04:08 No.1036064471

あそこもレスリング一家だからね

400 23/03/14(火)02:04:20 No.1036064518

土性沙羅の顔がマジでタイプ 逆レされたい

401 23/03/14(火)02:04:29 No.1036064540

>>そりゃアルソックマンもポロリの可能性あるような競技なら辞めるとかいうな… >あの人けっこう乙女で可愛い内面してるからな テレビ出るといちいちかわいいよね

402 23/03/14(火)02:04:42 No.1036064598

>ダルビッシュの嫁って山本キッドが弟にいたんだっけか… 姉の美憂ももっと早くレスリングが正式競技になってたらもっと有名になってたんじゃないだろうか

403 23/03/14(火)02:05:10 No.1036064664

>土性沙羅の顔がマジでタイプ >逆レされたい 身体つきもマジでえっちで試合見てるとちょっとイライラする

404 23/03/14(火)02:05:32 No.1036064727

聖子の姉は総合格闘技で結構強い人だよね

405 23/03/14(火)02:06:23 No.1036064865

日本レスリングって100kg超えない階級ならだいたいどこの階級でも強いよね…

406 23/03/14(火)02:06:47 No.1036064933

>えっスレ画ってアルソックマンが育てたの? >育成でもアルソックなの? スレ画は至学館じゃない 育てたのは主にこの人よく試合の映像にも出てくる https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%9D%91%E7%A5%A5%E5%AD%90

407 23/03/14(火)02:06:54 No.1036064959

総合でブイブイ言わしてたKIDがレスリングの代表選考の大会にエントリーしたら簡単に破壊されてて レスリングの怖さを垣間見たわ

408 23/03/14(火)02:07:57 No.1036065140

聖子は5人の子供の母だからな…

409 23/03/14(火)02:09:27 No.1036065428

セックスのとき絡み具合がすごそう

410 23/03/14(火)02:10:07 No.1036065519

男を廻す

411 23/03/14(火)02:10:10 No.1036065524

海外勢が研究目的で日本の強化合宿に混じると三日持たずに潰れるか逃げ帰っちゃうのは今もなんだろうか

412 23/03/14(火)02:11:59 No.1036065800

>海外勢が研究目的で日本の強化合宿に混じると三日持たずに潰れるか逃げ帰っちゃうのは今もなんだろうか 海兵隊のキャンプかよ

413 23/03/14(火)02:12:43 No.1036065897

足持って回られたら俺辛いかもしれん

414 23/03/14(火)02:13:21 No.1036065998

霊長類最強引退後に優勝してもなってなるどころかやばいやつがゴロゴロ出てくるってなんなの

415 23/03/14(火)02:13:28 No.1036066019

>足持って回られたら俺辛いかもしれん 俺なら500点は入るね

416 23/03/14(火)02:15:39 No.1036066301

>足持って回られたら俺辛いかもしれん 膝抱えられちゃうから腰も浮いちゃって踏ん張りが効かないよ 腹筋背筋と腰回りの筋肉で態勢維持して対抗するしかない そこから反撃しないとだから実質詰みみたいな感じだ

417 23/03/14(火)02:16:59 No.1036066477

もしかしてプロレスのドラゴンスクリューって意外とエグい技?

418 23/03/14(火)02:18:36 No.1036066665

対策された技を越えるALSOKマンのエピソードも漫画かってなるが 基本技を極めた結果全てをねじ切るのも漫画かってなる

419 23/03/14(火)02:19:18 No.1036066735

>対策された技を越えるALSOKマンのエピソードも漫画かってなるが >基本技を極めた結果全てをねじ切るのも漫画かってなる 三年無失点は漫画でも見た事ねぇぞ

420 23/03/14(火)02:20:06 No.1036066825

千切れちゃいそうって思いながらいつも見てる

421 23/03/14(火)02:20:24 No.1036066864

>海兵隊のキャンプかよ まず最初の門があって一緒に合宿してる選手を二人背負って坂道ダッシュをしましょうってやつ 最初はこいつら冗談言ってるーみたいな感じでニコニコした反応してるんだけど 実際にアルソックマンとかがやりだしてるの見て真顔になって自分の番が来てやると最後までたどり着けずに途中で膝着いちゃったりするの トレーニングが辛すぎるから海外勢の可愛い女の子が涙ぐんじゃうんだけどそんな事知るかと言わんばかりに日本勢からおらっ次やるぞ!って発破かけられて次の日から来なくなっちゃう テレビで放映されるくらいには普通の行為みたい

422 23/03/14(火)02:21:24 No.1036066980

日本人同士だとそんなに無双出来てないんだよね? 日本の練習に混ざって技を盗めば良いのでは?

423 23/03/14(火)02:21:34 No.1036067001

地獄か?

424 23/03/14(火)02:22:07 No.1036067060

>日本人同士だとそんなに無双出来てないんだよね? >日本の練習に混ざって技を盗めば良いのでは? そんなもん出来りゃあやってるっつーの

425 23/03/14(火)02:22:52 No.1036067146

>>海兵隊のキャンプかよ >まず最初の門があって一緒に合宿してる選手を二人背負って坂道ダッシュをしましょうってやつ 二人ッ!??

426 23/03/14(火)02:23:08 No.1036067177

>地獄か? 地獄で生きていけるくらいじゃないとジャパンには勝てないぞ?

427 23/03/14(火)02:23:30 No.1036067219

>日本の練習に混ざって技を盗めば良いのでは? 練習に混ざるために二人背負って坂道ダッシュできなきゃだめなんだ

428 23/03/14(火)02:25:34 No.1036067439

>日本人同士だとそんなに無双出来てないんだよね? >日本の練習に混ざって技を盗めば良いのでは? 前提として圧倒的フィジカルを要求してくるから…

429 23/03/14(火)02:27:31 No.1036067675

>二人ッ!?? https://twitter.com/sao_sao53/status/887509769157726208 ぐぐったら普通に出てきたけどこれだ

430 23/03/14(火)02:27:40 No.1036067694

フィジカルエリートが集まるのがレスリングになってんのかな

431 23/03/14(火)02:27:54 No.1036067721

>日本の練習に混ざって技を盗めば良いのでは? 特別な技術があるっていうより身体を鍛え上げることで基本技を必殺の域まで高めるみたいなことをしてるので

432 23/03/14(火)02:28:26 No.1036067771

>>まず最初の門があって一緒に合宿してる選手を二人背負って坂道ダッシュをしましょうってやつ 30kgの米でもキツイのに100kgくらいあるよね…

433 23/03/14(火)02:28:31 No.1036067783

ゴリラが引退したらワニが出てきた ドンキーコングかな?

434 23/03/14(火)02:30:34 No.1036068000

>https://twitter.com/sao_sao53/status/887509769157726208 >ぐぐったら普通に出てきたけどこれだ バリバリの笑顔でやってる…

435 23/03/14(火)02:32:49 No.1036068229

人間は手だけでは踏ん張れないということがよくわかる

436 23/03/14(火)02:32:50 No.1036068230

国外は無敵だけど国内は自分を倒しうるやつがうろうろしてるから飽きも来ないんだろうな

437 23/03/14(火)02:33:44 No.1036068328

>>>まず最初の門があって一緒に合宿してる選手を二人背負って坂道ダッシュをしましょうってやつ >30kgの米でもキツイのに100kgくらいあるよね… 普通に100キロ超えてるんじゃねーかな…乗っかってるのも鍛えてるし

438 23/03/14(火)02:33:57 No.1036068357

人対人の対戦というより 回転機械にうっかり巻き込まれた作業員みたいな悲哀を感じる

439 23/03/14(火)02:34:31 No.1036068414

とりあえず2人背負ってって現代のトレーニング論から正反対の位置にある気がするけど まずそれができなきゃ鍛えてもフィジカルたらねーわってことなんだろうか…

440 23/03/14(火)02:34:52 No.1036068450

>>>>まず最初の門があって一緒に合宿してる選手を二人背負って坂道ダッシュをしましょうってやつ >>30kgの米でもキツイのに100kgくらいあるよね… >普通に100キロ超えてるんじゃねーかな…乗っかってるのも鍛えてるし 大体一人45~50㎏くらいみたいよ 番組だと90㎏くらいですかねーって答えてたからそんなもんかと

441 23/03/14(火)02:37:06 No.1036068667

最低限のフィジカルがそれって事…?

442 23/03/14(火)02:38:55 No.1036068866

おんぶダッシュは平地でも膝が死ぬ…

443 23/03/14(火)02:39:20 No.1036068910

一般人の規格から外れた健康優良乙女を選別するのに最適なテストさ!

444 23/03/14(火)02:39:51 No.1036068954

膝って筋肉でカバーできるもんなのか…??

445 23/03/14(火)02:39:54 No.1036068963

>女子レスをオリンピックでやるようになったの2000年過ぎてからだから世界的にとにかくマイナーだったのは大きい >日本は丁度色々噛み合って力入れてて初採用された時から全力でいけた レスリングって競技者に占める女子の割合がめっちゃくちゃ少なくて ただでさえ少ない女子の中でもさらに階級分かれてるから 競技レベルでやってる選手に限定したら1階級あたり全世界100人いるかどうかみたいな世界なのよな…

446 23/03/14(火)02:41:32 No.1036069116

日本の場合はアニマル浜口さんの功績が偉大過ぎるね あの人が娘用に諸々土台整えてたおかげですんなり後続が入れたようなもんだし

447 23/03/14(火)02:41:47 No.1036069133

霊長類最強は伊達じゃない

448 23/03/14(火)02:42:36 No.1036069207

>日本の場合はアニマル浜口さんの功績が偉大過ぎるね >あの人が娘用に諸々土台整えてたおかげですんなり後続が入れたようなもんだし ガラガラ声で気合連呼する変なおじさんだと思っていたが …偉人か?

449 23/03/14(火)02:43:27 No.1036069285

海外のあだ名が確か絶望とかなんかだっけアルソックマン

450 23/03/14(火)02:43:58 No.1036069330

日本の女子レスリング選手適当にググると ほぼが全員世界選手権かオリンピックの金もってる…

451 23/03/14(火)02:44:49 No.1036069402

他の国の選手では勝てないんですか…?

452 23/03/14(火)02:45:14 No.1036069435

よく考えたらリュックに鉛詰め込んでただ100kg前後背負うのではなくて 不安定な乗り場に2人乗せてる状態でだから重量バランスも重心も不安定になるよな…猶更やばくね?

453 23/03/14(火)02:45:19 No.1036069441

試しに手合わせしてみたいが たぶん泣いてしまうな俺が

454 23/03/14(火)02:47:09 No.1036069593

スレ画…どう対策したら良かったんだよこんなの

455 23/03/14(火)02:47:23 No.1036069614

>試しに手合わせしてみたいが >たぶん泣いてしまうな俺が 試合開始1秒で「」が 」「 になってそう

456 23/03/14(火)02:48:34 No.1036069718

>試しに手合わせしてみたいが >たぶん泣いてしまうな俺が スレ画で負けた中国の選手は 表彰台で一人だけ泣きじゃくって一度も顔を上げられなかった

457 23/03/14(火)02:48:49 No.1036069735

それ人体が耐えられるトレーニングなんだ…

458 23/03/14(火)02:49:15 No.1036069774

>>試しに手合わせしてみたいが >>たぶん泣いてしまうな俺が >スレ画で負けた中国の選手は >表彰台で一人だけ泣きじゃくって一度も顔を上げられなかった 怖かったんだな

459 23/03/14(火)02:49:56 No.1036069833

普通の人は相手がいなくてもレスリングの体勢維持できないよ…

460 23/03/14(火)02:50:13 No.1036069855

無差別級ないの?

461 23/03/14(火)02:51:37 No.1036069989

>マルーリスは、「沙保里と試合をすることを長年夢に見てきました。彼女と戦う準備をずっと続けてきました。彼女は私のヒーロー。彼女は最も称えられているレスラーで、彼女と試合をできたのは本当に名誉なことだったと思います」「吉田さんのことを研究すればするほど、彼女のことが好きになりました。彼女と戦うことは夢だったんで、吉田さんは敵ではなかったです。神様は本当にそれを私に教えてくれました」と泣き笑いの表情でコメント[9]。一方で吉田は、「最後、気持ちで負けてしまいました。相手の押しが強くて、どうしても私に勝ちたい気持ちが伝わってきて、空回りした部分はありました。私が負けたのは、彼女が私より強かったということです」と号泣しながらもマルーリスを称えた[3]。 ドラマすぎる…

462 23/03/14(火)02:53:18 No.1036070132

>ドラマすぎる… 普通の人では辿り着けない関係性だわ

463 23/03/14(火)02:55:01 No.1036070298

>>ドラマすぎる… >普通の人では辿り着けない関係性だわ オリンピックの意義ってこういうとこにあるんだなって思う 競い合う相手だけど尊敬する相手だという気持ちを両立させてる…

464 23/03/14(火)02:56:16 No.1036070419

沙織は沙織で一度負けただけで私って弱いんだ!って泣いちゃう可愛いところがあるんだ

465 23/03/14(火)03:00:04 No.1036070720

足腰を鍛えるのは重要だからな…

466 23/03/14(火)03:03:28 No.1036071014

レスリングって肩ついたら負けなんだっけ

467 23/03/14(火)03:04:47 No.1036071115

パワースピードテクニック全部で上回れば小難しい事しなくても対戦相手を捻り潰して金メダル取れるっていうめちゃくちゃ分かりやすい映像である

468 23/03/14(火)03:18:00 No.1036072045

こちらがアルソックマン。ガー不タックルが強すぎて専用対策に人生捧げてようやく勝てるやつが大会に出現した こっちがワニ。格下狩り用のデスロール特化で足一本取られるか斜めに陣取られた時点で「もう終わりだ猫の試合」ってなるしコーチが目を覆う

469 23/03/14(火)03:18:06 No.1036072059

トップが強いとその下も引っ張られて強くなるのは国内外問わないものだね

470 23/03/14(火)03:19:52 No.1036072168

ガー不タックルってなんだ コマ投げ判定なのに移動の早い突進技みたいなものか

471 23/03/14(火)03:20:10 No.1036072185

控えめに言って我が国の至宝なのでは

472 23/03/14(火)03:21:02 No.1036072244

>それ人体が耐えられるトレーニングなんだ… 同階級の相手をテコの力が掛かった状態でひっくり返さないといけないので今の日本環境だと前提条件みたいになってる そうして生まれたのがクソ強い下半身とデスロール

473 23/03/14(火)03:24:02 No.1036072438

さおさおのヒ見たら柔道の薫ちゃんとスパーしてるじゃん

474 23/03/14(火)03:24:04 No.1036072440

>ガー不タックルってなんだ >コマ投げ判定なのに移動の早い突進技みたいなものか 5Fで吹っ飛んでそのまま運ばれてリングアウト >fu2006670.mp4 >発生5Fのガー不 両手ブロックが空振る速さ

475 23/03/14(火)03:26:23 No.1036072588

発生5Fでスーパーアーマー付きじゃん

476 23/03/14(火)03:26:58 No.1036072620

相手より高い姿勢から人間にギリ反応できない速度で下に潜り込んでタックルするだけだよ 初動盗まれて対策されたから初動を早く早くと改善して行った結果辿り着いたクソ技だよ

477 23/03/14(火)03:27:04 No.1036072627

吉田沙保里に勝てないから泣く泣く別の階級金メダルで我慢する選手がいるからな

478 23/03/14(火)03:28:31 No.1036072729

いきなり視界から消えたと思ったら超低姿勢で直進してきてるの怖すぎる

479 23/03/14(火)03:28:44 No.1036072749

タックルしてくるのみんなわかってて誰も止められないのおかしいよ…

480 23/03/14(火)03:29:15 No.1036072782

>初動盗まれて対策されたから初動を早く早くと改善して行った結果辿り着いたクソ技だよ なんだその漫画みたいな極致は

481 23/03/14(火)03:29:35 No.1036072798

始動が重力による落下で そこから得られる反発力と自らの筋力の合わせ技による高速タックル 人読みしないと躱せないんじゃない?

482 23/03/14(火)03:29:56 No.1036072821

視界から消えた次の瞬間に自分が後ろに倒れ始めてるの怖すぎる... 視界から外れた瞬間にガード入れても間に合わない...

483 23/03/14(火)03:30:08 No.1036072832

最近のデスロールの手順はテンプレ化してる 組み合う→ステップで回る時に倍くらいの速さで同じ方向に回る→上から押さえながら足を掴みに行く→もう終わりだ猫の勝負

484 23/03/14(火)03:30:08 No.1036072833

無拍子かよ

485 23/03/14(火)03:30:14 No.1036072846

でもこれワニとやりあって生きて帰ってきたから勝利じゃないの

486 23/03/14(火)03:30:44 No.1036072889

人間もワニになれるんだな

487 23/03/14(火)03:31:04 No.1036072906

>ステップで回る時に倍くらいの速さで同じ方向に回る なんて?

488 23/03/14(火)03:31:05 No.1036072907

>タックルしてくるのみんなわかってて誰も止められないのおかしいよ… 3分間ノーミスで音ゲーする的な

489 23/03/14(火)03:31:59 No.1036072962

リングだから許されるけど町中でやったら強制なんとか罪とかになると思う

490 23/03/14(火)03:32:32 No.1036072997

>>ステップで回る時に倍くらいの速さで同じ方向に回る >なんて? 足を動かして自分が回るのと同時に上半身も動かして相手を捻り上げる

491 23/03/14(火)03:32:44 No.1036073016

こんなに強くてもちんこには勝てないのかな

492 23/03/14(火)03:36:36 No.1036073273

>吉田沙保里に勝てないから泣く泣く別の階級金メダルで我慢する選手がいるからな というかスレ画がまさにそれ 大学時代けちょんけちょんにされたから階級上げて逃げてる

493 23/03/14(火)03:37:24 No.1036073320

吉田沙保里はこれよりつえーのかよこわ…

494 23/03/14(火)03:38:25 No.1036073382

どっちもガー不じゃないですか

495 23/03/14(火)03:38:55 No.1036073422

階級下げてならまだしも上げて優勝できるやつをけちょんけちょんって化け物か何か?

496 23/03/14(火)03:39:10 No.1036073442

>どっちもガー不じゃないですか 対処できれば勝てることは両方証明されてるし...

497 23/03/14(火)03:40:21 No.1036073505

>吉田沙保里はこれよりつえーのかよこわ… ワニは一応組み合ってるから試合になってるけどアルソックマンはこれなんだもん >fu2006670.mp4

498 23/03/14(火)03:40:51 No.1036073538

>タックルしてくるのみんなわかってて誰も止められないのおかしいよ… 相手は私のタックルを全力で対策しに来る なのでその対策より更に磨き上げたタックルで倒す

499 23/03/14(火)03:43:52 No.1036073698

後年だと相手が攻めてくる姿勢を見せてきたらそれより早くタックルをかますカウンターを多用してより不可避を極めてたからマジでやばいよアルソックマン

500 <a href="mailto:ヘレン・マルーリス">23/03/14(火)03:44:12</a> [ヘレン・マルーリス] No.1036073716

>>タックルしてくるのみんなわかってて誰も止められないのおかしいよ… >相手は私のタックルを全力で対策しに来る >なのでその対策より更に磨き上げたタックルで倒す そんな貴女こそが私のヒーローなので減量してガチガチに対策して叩き潰したかった…♠

501 23/03/14(火)03:51:22 No.1036074089

>ヘレン・マルーリス この人の師匠が1番最初にアルソックマン負かした山本聖子さんなのいいよね... 山本さんが勝ったのは判定勝ちだけどこの人は逆転勝ちでしっかり決め切ってるのも美しい

502 23/03/14(火)03:53:32 No.1036074203

牙突とかその辺りのジャンルなアルソックタックル

503 23/03/14(火)03:54:32 No.1036074262

>fu2006670.mp4 >発生5Fのガー不 腰を落とした状態で更に後ろ足から抜重して予備動作なく全身を落下→半身になりつつ脚をとって膝裏から重心を奪う むかーし何かの番組で「後ろ脚から脚を抜くと相手の目が捉えられないんですよ」みたいなこと言ってたけどそれがやれたら苦労しねぇ!

504 23/03/14(火)03:55:18 No.1036074286

>相手より高い姿勢から人間にギリ反応できない速度で下に潜り込んでタックルするだけだよ >初動盗まれて対策されたから初動を早く早くと改善して行った結果辿り着いたクソ技だよ そんな九頭龍閃に対する天翔龍閃みたいな…

505 23/03/14(火)03:56:30 No.1036074336

レスリングの相手が反応出来ない動き方はなんというかどっかの古武術にありそうなギミックしてる

506 23/03/14(火)03:56:47 No.1036074350

反応できなきゃ対策しようがないってそりゃそうだけどさあ

507 23/03/14(火)04:01:32 No.1036074573

自然落下してるから動作がスムーズで読みづらいんだろうな…

508 23/03/14(火)04:02:51 No.1036074644

例えデスロールに耐えられたとしても足腰に重度のダメージ入るの酷く無い?

509 23/03/14(火)04:03:04 No.1036074656

なんでその状態から物凄い瞬発力出せるの…

510 23/03/14(火)04:06:53 No.1036074845

>なんでこんなゴリラばっか生まれてくるの まず濱口京子って怪物がいましてね…

511 23/03/14(火)04:14:44 No.1036075216

>むかーし何かの番組で「後ろ脚から脚を抜くと相手の目が捉えられないんですよ」みたいなこと言ってたけどそれがやれたら苦労しねぇ! 空手では寄せ足と言ってジークンドーではスティールステップと言っている 一応技術理論そのものは結構古いんだね

512 23/03/14(火)04:16:35 No.1036075291

国内一強だと国際戦振るわないことが多かったりするし 競い合う相手が常に近くにいるってのは大事なんだ

513 23/03/14(火)04:26:45 No.1036075728

>なんでその状態から物凄い瞬発力出せるの… アルソックマンのヒにちょこちょこトレーニングしてる動画があるんだけど一目見てもこいつおかしいな?ってのが沢山ある ここ数年のは久しぶりにやりましたとか書いてあるんだけどとてもそうとは思えないキレのある動きしてるから一見の価値があるよ

514 23/03/14(火)04:29:32 No.1036075845

書き込みをした人によって削除されました

515 23/03/14(火)04:34:07 No.1036076064

近接は5fタックル 遠距離は目からビームで遠近好きの無いアルソックマン

516 23/03/14(火)04:44:37 No.1036076495

あとは結婚相手だな

517 23/03/14(火)04:44:50 No.1036076505

格ゲーみたいに動くじゃん

518 23/03/14(火)04:56:08 No.1036077013

アルソックマンみたいな選手って十年に一人とかそういうもんじゃないの…?

519 23/03/14(火)04:56:56 No.1036077057

デスロール

520 23/03/14(火)05:01:50 No.1036077247

>アルソックマンみたいな選手って十年に一人とかそういうもんじゃないの…? 十年どころじゃないだろ…

521 23/03/14(火)05:07:12 No.1036077441

実際はスーパーサイヤ人がコツを教えるのでバーゲンセールが始まる

522 23/03/14(火)05:14:50 No.1036077699

枠外に逃げるのをしっかり制してからデスロールしてるのが強い強すぎる…

523 23/03/14(火)05:17:27 No.1036077772

Q.デスロールってどう対策すればいいの? A.基礎で負けないよう技術を高めろ を世界の決勝でやるのは尊厳が…

524 23/03/14(火)05:22:31 No.1036077925

>https://twitter.com/sao_sao53/status/1614934297508737024?s=20 なにこれ格ゲーのトレモの動作確認?

525 23/03/14(火)05:32:07 No.1036078184

日本の女性は強いな…物理的に…

↑Top