23/03/06(月)23:53:59 おいでよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/06(月)23:53:59 No.1033643191
おいでよ
1 23/03/06(月)23:55:52 No.1033643668
ど
2 23/03/06(月)23:58:12 No.1033644310
ぶ
3 23/03/06(月)23:58:33 No.1033644408
さ
4 23/03/06(月)23:58:53 No.1033644503
ら
5 23/03/06(月)23:59:18 No.1033644610
い
6 23/03/07(火)00:00:03 No.1033644833
!
7 23/03/07(火)00:00:26 No.1033644947
町内会かよ
8 23/03/07(火)00:01:27 No.1033645297
とび森流行ったときに間違えてこれ買ってる子みたな…
9 23/03/07(火)00:02:34 No.1033645613
こっちはこっちで名作だから………
10 23/03/07(火)00:04:47 No.1033646279
やれることは少ないのが良い感じにスローライフだったな
11 23/03/07(火)00:05:49 No.1033646603
今はやれることが多すぎるからこのくらいが丁度いい
12 23/03/07(火)00:07:36 No.1033647143
最近のどうぶつの森はプレイヤー中心すぎて この辺の作品のが個人的には好み
13 23/03/07(火)00:08:13 No.1033647343
夜の海岸のBGMが落ち着くんだ...
14 23/03/07(火)00:08:31 No.1033647446
デパートにできなかったから嫌い
15 23/03/07(火)00:10:32 No.1033647994
初めてやったどうぶつの森で初めて会った村人だからサバンナとシュバルツが未だに好き
16 23/03/07(火)00:12:06 No.1033648394
あくまでも村人の一人として生活するってのがいいよね…
17 23/03/07(火)00:12:55 No.1033648610
プレイしすぎてよく母ちゃんに隠されてたからしょっちゅう髪がボサボサだった
18 23/03/07(火)00:14:04 No.1033648913
完全にノスタルジーだけどこの辺のちびた頭身とカクッとしたフォルムが落ち着く
19 23/03/07(火)00:16:46 No.1033649629
>デパートにできなかったから嫌い (友達いなかったんだな…)
20 23/03/07(火)00:18:32 No.1033650149
たぬきち昔買わないと結構文句言ってたよね?街森とび森でだいぶ柔らかくなってて記憶違いかと思った
21 23/03/07(火)00:19:20 No.1033650387
新作出るたびにキャラの毒がどんどん抜けていくのはしょうがないんだ
22 23/03/07(火)00:20:14 No.1033650637
この頃は網の持ち替えとかも大変だしそも持ってると木揺らせないしでスズメバチとかどう捕まえんだよこれ!ってめちゃくちゃ叫んでた記憶がある
23 23/03/07(火)00:20:33 No.1033650705
遊びに行ったフレンドの村にデパート10軒くらい建ってて笑ったことはある
24 23/03/07(火)00:21:01 No.1033650826
夜8時過ぎたらゲームやらせてもらえなかったからとたけけのライブが幻の存在だった 時計いじると諸々面倒くさいし
25 23/03/07(火)00:22:14 No.1033651152
>この頃は網の持ち替えとかも大変だしそも持ってると木揺らせないしでスズメバチとかどう捕まえんだよこれ!ってめちゃくちゃ叫んでた記憶がある あー懐かしい…網持ったまま出来なかったからしょっちゅうスズメバチとかタランチュラとかに噛まれてた…
26 23/03/07(火)00:25:40 No.1033652042
綺麗にしたのに何故かスズラン生えなくてな…
27 23/03/07(火)00:28:52 No.1033652834
あつ森が流行ってた頃にスイッチ買えなくて3DSのやつ買ったけどめちゃ楽しかった 博物館に自分の展示室作れるの楽しかったけどあつまれは何でなくなっちゃったの…
28 23/03/07(火)00:28:56 No.1033652851
>綺麗にしたのに何故かスズラン生えなくてな… あれ2段目3段目の縁に生えるからその辺りが空いてないと生えないんじゃなかったかな…?
29 23/03/07(火)00:29:36 No.1033653018
>>綺麗にしたのに何故かスズラン生えなくてな… >あれ2段目3段目の縁に生えるからその辺りが空いてないと生えないんじゃなかったかな…? ごめんそれはあつ森の話だった DSの頃は…どうだったっけ…
30 23/03/07(火)00:32:39 No.1033653839
>DSの頃は…どうだったっけ… もう記憶もあやふやなんだけど実際に金のジョウロ持ってて攻略本も買ってた友達に綺麗にしたら生えてくるから1週間枯らさないで保たせてって言われたんだよな
31 23/03/07(火)00:33:58 No.1033654180
まだ口が悪いというか底意地の悪さが微かに見えてた頃
32 23/03/07(火)00:34:00 No.1033654194
利子作りまくって雑草まみれになったな
33 23/03/07(火)00:34:20 No.1033654275
まだ住民が理不尽にキレる頃
34 23/03/07(火)00:34:33 No.1033654336
BGMはこれが一番好き
35 23/03/07(火)00:38:09 No.1033655218
おい森でシリーズ入ったしこれ自体も2年くらいずっとやってたけど 流石に全体で見るとやれることや虫魚やイベント少なすぎて手放しで褒めるの難しいかなって…
36 23/03/07(火)00:38:48 No.1033655365
金策で貝殻まとめて売っぱらってたんだけどある時単価が知りたくなってアコヤガイの値段にぶったまげた記憶 まあ真珠貝だからな…
37 23/03/07(火)00:38:56 No.1033655406
毎日空いた時間にちまちまやるには丁度いいボリュームだと思うよ
38 23/03/07(火)00:41:55 No.1033656206
とび森でフータの解説が無くなってて悲しかった
39 23/03/07(火)00:44:26 No.1033656821
これだっけ夜に彷徨ってると急にランプの精出てくるやつ
40 23/03/07(火)00:45:47 No.1033657131
>BGMはこれが一番好き あつもりに不満あるとすればBGMだわ… というかこれがどの時間帯も良曲揃いなのが悪い
41 23/03/07(火)00:45:58 No.1033657175
書き込みをした人によって削除されました
42 23/03/07(火)00:48:04 No.1033657704
不器用だったから風船撃ち落とせなかった
43 23/03/07(火)00:48:32 No.1033657837
>>BGMはこれが一番好き >あつもりに不満あるとすればBGMだわ… >というかこれがどの時間帯も良曲揃いなのが悪い あつ森は全曲揃えたサントラあるのになんでこれにはないんだ…
44 23/03/07(火)00:49:25 No.1033658057
図鑑機能が手持ちにあったの好きだった 博物館に態々いくのはちょっとかったるいしね
45 23/03/07(火)00:49:31 No.1033658083
過去作もサントラ出してほしいよね…
46 23/03/07(火)00:49:50 No.1033658176
家族ぐるみでやってたな 母親がめっちゃハマッてずーっと遊んでた
47 23/03/07(火)00:55:05 No.1033659422
星座要素はどうあがいても生き残れなかった
48 23/03/07(火)00:57:55 No.1033660007
午前7時と正午と午後2時のBGM好き それ以外も全部好きだけど
49 23/03/07(火)00:58:43 No.1033660171
CMでやってた海岸線に花を並べるのを真似してはすぐ枯らしてたな…
50 23/03/07(火)00:59:44 No.1033660373
花の管理めちゃくちゃ大変だったな…走れば散るし水やらなきゃ枯れるし
51 23/03/07(火)00:59:53 No.1033660402
サイハテ村は当時気付かなかったけど後からよく考えたらクソ野郎…!ってなった
52 23/03/07(火)00:59:59 No.1033660427
ノスタルジーというか田舎感が凄いあって良いよね
53 23/03/07(火)01:00:48 No.1033660575
母親がずっと遊んでた記憶がすごい
54 23/03/07(火)01:03:50 No.1033661215
現実で雨降ってるときになぜかやりたくなった 今でもたまにやりたくなる
55 23/03/07(火)01:03:51 No.1033661218
今頃自分の村は雑草とラフレシアにまみれてると思うとおつらい
56 23/03/07(火)01:05:01 No.1033661434
同じ場所歩きまくると地面が禿げるのはこれだっけ?やりまくって草生えてるところの方が少なくなってしまった
57 23/03/07(火)01:06:10 No.1033661686
ブルーおにぎりは名曲
58 23/03/07(火)01:07:14 No.1033661871
>サイハテ村は当時気付かなかったけど後からよく考えたらクソ野郎…!ってなった ペリなんとかさんがちょっとキレ気味のも当然すぎる