23/03/06(月)22:41:00 初代ポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/06(月)22:41:00 No.1033617912
初代ポケモンにハマっていた当時のキッズ達はポケモンを遊び終えた後 何をプレイしていたんだろう 俺はスレ画…今日で発売25周年
1 23/03/06(月)22:43:19 No.1033618893
スレ画で対人やった事無いけど凄まじい事になるとは良く聞く
2 23/03/06(月)22:45:03 No.1033619594
ボンボン好きだからメダロットとかロボポンやってた
3 23/03/06(月)22:50:17 No.1033621619
ポケモンピンボールやってた
4 23/03/06(月)22:50:31 No.1033621708
デビチルだろ?あとビストロレシピだろ?
5 23/03/06(月)22:52:53 No.1033622607
ゲーム買う金なかったからデータを消して最初からやった 毎回ゼニガメを選んだ
6 23/03/06(月)22:53:11 No.1033622715
テリワンとかサバイバルキッズ
7 23/03/06(月)22:53:38 No.1033622876
おかわりから始めたわ俺 でもポケモン後にハマったのはシレンGB2(砂漠の魔城)だったかな
8 23/03/06(月)22:54:42 No.1033623294
>ゲーム買う金なかったからデータを消して最初からやった >毎回ゼニガメを選んだ その発想は無かったな…せっかく育てたポケモンを消す勇気がなかった
9 23/03/06(月)22:54:56 No.1033623381
画像面白かったね トプスの進化系強くて好きだった
10 23/03/06(月)22:55:24 No.1033623561
タスマニアンデビル
11 23/03/06(月)22:57:16 No.1033624159
>画像面白かったね >トプスの進化系強くて好きだった というか割と露骨に一個抜けてる強さなんだよなギラトプス
12 23/03/06(月)22:58:01 No.1033624435
ポケモンの2匹目のドジョウ狙いで一番最初に飛び出したゲゲゲの鬼太郎 妖怪創造主現る!
13 23/03/06(月)23:00:29 No.1033625323
>ポケモンの2匹目のドジョウ狙いで一番最初に飛び出したゲゲゲの鬼太郎 妖怪創造主現る! ちょっとポケモンに似てるけどそこまで丸パクリはしてなかったよ fu1985219.jpeg
14 23/03/06(月)23:03:12 No.1033626294
いやモロだろこれ
15 23/03/06(月)23:03:45 No.1033626476
>おかわりから始めたわ俺 >でもポケモン後にハマったのはシレンGB2(砂漠の魔城)だったかな 月影村もやった?
16 23/03/06(月)23:04:31 No.1033626855
DSで画像の続編が出ていたことはあまり知られていない https://www.nintendo.co.jp/ds/software/cxmj/index.html
17 23/03/06(月)23:05:23 No.1033627196
>ポケモンの2匹目のドジョウ狙いで一番最初に飛び出したゲゲゲの鬼太郎 妖怪創造主現る! 発売日が初代ポケモンの10か月後なので便乗する速度ヤバい
18 23/03/06(月)23:06:12 No.1033627498
>DSで画像の続編が出ていたことはあまり知られていない >https://www.nintendo.co.jp/ds/software/cxmj/index.html タイトルがパチモンっぽい
19 23/03/06(月)23:06:19 No.1033627544
>DSで画像の続編が出ていたことはあまり知られていない >https://www.nintendo.co.jp/ds/software/cxmj/index.html なんとも言えないゲームだった
20 23/03/06(月)23:06:39 No.1033627649
>>でもポケモン後にハマったのはシレンGB2(砂漠の魔城)だったかな >月影村もやった? デレンだかミレンだかまで行った 小学生低~中学年だったはずだがよくやれたと思ってる
21 23/03/06(月)23:08:46 No.1033628489
スレ画は難易度低めで俺にはちょうど良かった
22 23/03/06(月)23:09:08 No.1033628646
ポケットカメラ
23 23/03/06(月)23:09:54 No.1033628915
モン☆スタートラベラーはタイトル似てるけどタイトーか
24 23/03/06(月)23:10:54 No.1033629269
>>ポケモンの2匹目のドジョウ狙いで一番最初に飛び出したゲゲゲの鬼太郎 妖怪創造主現る! >発売日が初代ポケモンの10か月後なので便乗する速度ヤバい 10ヶ月でリリースしてるのヤバいな ゲーフリの人が転職したか腕利きのリバースエンジニアが居たとしか思えない仕事の早さ
25 23/03/06(月)23:12:25 No.1033629839
ボンボンキッズだからメダロットロボポンだ 後なんか二つくらいボンボン発のモンスター育てるやつあった気がする
26 23/03/06(月)23:13:11 No.1033630135
コナンのゲームを買った記憶があるけど 思った以上に怖くてやらなかったな…
27 23/03/06(月)23:28:14 No.1033635686
CMの歌まだ覚えてる ウリランマジロントプスにウーニャ♪
28 23/03/06(月)23:29:23 No.1033636037
>DSで画像の続編が出ていたことはあまり知られていない >https://www.nintendo.co.jp/ds/software/cxmj/index.html 一部キャラ流用しただけで続編ではないよ
29 23/03/06(月)23:29:51 No.1033636195
高気圧ボーイ
30 23/03/06(月)23:34:54 No.1033637728
PS版の公式レースの曲がめちゃくちゃ好きだった
31 23/03/06(月)23:51:21 No.1033642433
この手の作品だと知名度高い方だよねもんすたあレース 知らないって人はそんな見ない
32 23/03/06(月)23:53:43 No.1033643110
>DSで画像の続編が出ていたことはあまり知られていない BGM良いんだよね 好きだよ
33 23/03/06(月)23:54:50 No.1033643426
遊ぶのに困らないくらいにはフォロワーというかパクリがすごい数出てた
34 23/03/07(火)00:02:15 No.1033645529
>高気圧ボーイ ワゴンから圧かけてる筆頭じゃん よく分からずに進めてるとジリ貧になって詰む そんなだから500円
35 23/03/07(火)00:06:10 No.1033646711
サンリオタイムネット バイクの移動速度マジ速くてあの手のゲームだと快適さが段違いだった