虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/06(月)22:38:52 最近ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/06(月)22:38:52 No.1033617070

最近まとめて読み返した ガロウのヤバさよりもタツマキいじめの方が目立ってた気がする

1 23/03/06(月)22:39:40 No.1033617365

まあどうせワンパンで終わる奴だ

2 23/03/06(月)22:39:58 No.1033617484

ブサイク大統領いいよね

3 23/03/06(月)22:42:22 No.1033618500

敵に回しちゃいけない奴を敵に回した哀れな奴

4 23/03/06(月)22:42:34 No.1033618577

潜入してる時は童帝が重労働で潜入後はタツマキが重労働だった 小さい奴ばっかりメンタルとフィジカルがボロボロにされる

5 23/03/06(月)22:43:12 No.1033618843

>ブサイク大統領いいよね 大総統じゃなかったか

6 23/03/06(月)22:43:15 No.1033618866

いざ読み直すと出る度に際どいアングルばかりなタツマキ

7 23/03/06(月)22:43:29 No.1033618974

>ブサイク大統領いいよね (どれが正史だったか思い出してる顔)

8 23/03/06(月)22:44:34 No.1033619383

ちゃぶ台正座シーンはマジで何だったのか

9 23/03/06(月)22:44:36 No.1033619394

確か大総統が正しい

10 23/03/06(月)22:45:04 No.1033619596

原作はしっかり性格悪いというか質の悪い荒らし気質な部分あったけど村田版はそこら辺が全部カミのせいになってた

11 23/03/06(月)22:46:32 No.1033620205

原作の方がタツマキリンチだったけど画力パワーでこっちの方が酷いことされてるように見える

12 23/03/06(月)22:50:27 No.1033621682

オリジナルでかさ増しされてた所もまとめて読むと面白い 更新時はさっさとガロウが大暴れするところ見たくてじれったかったけど

13 23/03/06(月)22:53:38 No.1033622874

ガロウ編のキングオブ役立たずはアトミック侍だった

14 23/03/06(月)22:56:00 No.1033623753

忍者のちょっと太い娘がエロかったそれだけで満足

15 23/03/06(月)22:58:29 No.1033624599

村田版オリジナル要素はふんだんに盛り込んだけど着地点は同じだったな

16 23/03/06(月)23:00:12 ID:zjTMl9G6 zjTMl9G6 No.1033625202

クソみたいなオリジナル要素で批判しかされてなかっただろ もう愛想付かされて大して語られてないし

17 23/03/06(月)23:01:19 No.1033625643

まとめて読むと面白いってONE版と一緒か 更新待ってると遅々として進まないし村田版に至ってはコロコロ描き直しするからたるくてたるくて

18 23/03/06(月)23:02:41 No.1033626108

ガロウ編でリョナられてたタツマキとハゲ相手に楽しそうに暴れてるタツマキの対比いいよね

19 23/03/06(月)23:03:41 No.1033626445

ちゃぶ台辺りのライブ感は楽しかったよ なかったことにされたのは残念だったけど…

20 23/03/06(月)23:03:49 No.1033626500

タツマキの出番が大幅に増えて俺は満足だよ なんか高次元の戦いみたいのが急に挟まったと思ったらなかったことになったりしたけど

21 23/03/06(月)23:07:26 No.1033627971

ちゃぶ台正座シーン結構好きなんだけどな…

22 23/03/06(月)23:07:37 No.1033628056

ハゲ戦のガロウの心中吐露好き 村田版ではいつやるんだろう

23 23/03/06(月)23:09:01 No.1033628597

タツマキが戦ってた時は本当にジェノスとキング以外役に立ってなかったから普段口悪くても仕方ない

24 23/03/06(月)23:10:26 No.1033629106

ちゃぶ台は見た目めちゃくちゃ面白いけどあそこからカミ行くのもまあアレだし…

25 23/03/06(月)23:12:04 No.1033629706

ちゃぶ台でガロウが思いぶちまけた所で神乱入のなんだかんだハゲ庇って神と接触でって流れも見たかった

26 23/03/06(月)23:12:59 No.1033630059

村田絵のタツマキリョナでシコったし タツマキリョナの二次エロが増えたのも有り難かった

27 23/03/06(月)23:14:45 No.1033630761

童帝はゾンビマンのフォローあってよかったね 盛られたせいで本当に可哀想になってたし

28 23/03/06(月)23:16:01 No.1033631250

小物にされたり格戻したりとにかく忙しそうなブラスト陣営

29 23/03/06(月)23:16:32 No.1033631431

ぐちゃぐちゃにされるタンクトップマスターに大はしゃぎしてた覚えがある

30 23/03/06(月)23:17:27 No.1033631765

>小物にされたり格戻したりとにかく忙しそうなブラスト陣営 まだ扱いに困ってる感じする

31 23/03/06(月)23:17:57 No.1033631994

地球ぶっ壊しかけたのがなかったことになったのはそういう演出だと思うことにした

32 23/03/06(月)23:18:21 No.1033632142

あれだけずっと助け続けてたブサイクなガキをガロウが殺すのは人の心ないなって思った

33 23/03/06(月)23:18:35 No.1033632228

あの…そろそろ原作の方は….

34 23/03/06(月)23:19:31 No.1033632569

>ぐちゃぐちゃにされるタンクトップマスターに大はしゃぎしてた覚えがある あいつあれで生きてるのおかしいだろ…

35 23/03/06(月)23:19:34 No.1033632592

ブラストは強いは強いんだけどさ…

36 23/03/06(月)23:19:36 No.1033632603

ちゃぶ台ルートだとガロウの諦めが良すぎてなんかな…って感じはあった

37 23/03/06(月)23:19:58 No.1033632742

>あの…そろそろ原作の方は…. 多分あそこから長編入るだろうからなぁ

38 23/03/06(月)23:20:36 No.1033632957

>あいつあれで生きてるのおかしいだろ… タンクトップマジックだな

39 23/03/06(月)23:21:28 No.1033633285

本格的に話に入る前だけどソニックが怪人のタネを調理して腹壊す流れは好き あとスイリューの情けない助けてくれぇの流れも好き

40 23/03/06(月)23:23:38 No.1033634077

今の姉妹喧嘩終わったら忍者やって甘いマスクやればもう追い付くか 間にネオヒーローズのゴタゴタあるけど

41 23/03/06(月)23:24:52 No.1033634517

好きなところはサイコスのおっぱい 悲しかったところはプリズナーがクロビカリに喝を入れる好きなシーンが何故かアマイマスクに差し替えられたこと

42 23/03/06(月)23:25:09 No.1033634618

もうONEは新連載始めたから原作の更新は当分先だろう

43 23/03/06(月)23:25:15 No.1033634643

ドSって死んでたっけ? あとマナコはフラッシュが飼ってるとかで生きてて欲しい

44 23/03/06(月)23:27:10 No.1033635300

今読み返したらあんなに好き勝手やってたのにブサイクは結構スッていなくなったんだな

45 23/03/06(月)23:29:05 No.1033635955

精子がタツマキをボコボコにするっていう文字だけでシコれそうなシチュエーションが改変されたのは悲しい

46 23/03/06(月)23:29:28 No.1033636076

ヒーローにいじめっ子を重ねて悪役にいじめられっ子の自分を重ねてたやつ

47 23/03/06(月)23:30:18 No.1033636319

ワンピのギンみたいなポジションになりそうな予感がひしひしする

48 23/03/06(月)23:30:34 No.1033636395

ワンパンを超えたゼロパンの果てしないしょうもなさが1番許せない

49 23/03/06(月)23:31:24 No.1033636633

オマケ落書きのガロウの好みのタイプが母親似だけど母親と違って優しそうな女優なの悲しい

50 23/03/06(月)23:33:59 No.1033637424

>ワンパンを超えたゼロパンの果てしないしょうもなさが1番許せない 読み返しても戦闘→元居た位置に戻ってくる→過去に戻るくだりのやりとりの雑さすごかった

51 23/03/06(月)23:34:54 No.1033637720

序盤からずーっと溜めていた正体不明の謎の序列第一位という美味しいキャラなのに扱いすこぶる悪くて驚愕した

52 23/03/06(月)23:35:58 No.1033638038

ブラストの底見せちゃったのはな ハードル上がりまくってるとはいえデザインもちょっと

53 23/03/06(月)23:36:16 No.1033638107

ワンパンマンじゃなくてノーパンマンじゃねーかやりたいが為のフルチンは改変されると思ってた

54 23/03/06(月)23:36:49 No.1033638287

まあまあ 今のワンパンマンvsノーパンウーマンが見応えあるから許してよ

55 23/03/06(月)23:38:23 No.1033638725

ブラストは出る時期と魅せ方とデザインが悪かった けして弱いわけではない

56 23/03/06(月)23:38:28 No.1033638746

今のタツマキの話はシコれるしアマイマスクの正体バレは好きなエピソードだから楽しみではある

57 23/03/06(月)23:38:53 No.1033638880

まとめて読むと面白いのとオチが微妙なのは原作と同じだな

58 23/03/06(月)23:40:05 No.1033639215

アマイ編は村田がめっちゃ描きたがってるのが伝わってくる

59 23/03/06(月)23:40:49 No.1033639415

結局そのまま単行本化されたの?

60 23/03/06(月)23:40:53 No.1033639435

ガロウ編は原作のオチがただ暴力でガロウを黙らせた完全にあってちょっとモヤつくからこっちの方が好きではある

61 23/03/06(月)23:41:49 No.1033639706

>まあまあ >今のワンパンマンvsノーパンウーマンが見応えあるから許してよ 最新の話のちょっと恥ずかしい感じになったヒーローのくだり好きだから許すが…

62 23/03/06(月)23:42:54 No.1033640043

詳細不明な時期のブラストはもしかしてハゲくらい強かったりするのかなーみたいなワクワク感はあったから いざちゃんと出てくるとまあこんなもんか…みたいなとこはある

63 23/03/06(月)23:42:59 No.1033640070

正直やっぱりブラストのコスチュームはONE版のジャージ感あるショボい方がよかったと思う

64 23/03/06(月)23:43:26 No.1033640200

オチ自体はまあいいと思うが過程がな…

65 23/03/06(月)23:44:13 No.1033640427

アニメ三期どこまでやるんだろ

66 23/03/06(月)23:44:30 No.1033640497

一番リョナられてるのはジェノスだけどね

67 23/03/06(月)23:44:44 No.1033640562

ブラストも実は違うみたいな設定生えてきたりするのかな

68 23/03/06(月)23:45:35 No.1033640812

マジであの最終盤あたりはどうにか出来んかったんか…

69 23/03/06(月)23:47:31 No.1033641360

強い奴が出てきてヤバいって話よりもアマイみたいなカッコいいヒーロー像を描くエピソードの方が好き 深海族の時の無免ライダーとか

70 23/03/06(月)23:49:43 No.1033641962

村田ガロウ編のオチがあれなら尚の事ちゃぶ台ルートでよかったんじゃねえかな…

71 23/03/06(月)23:50:38 No.1033642238

スイリューの時のスネック達も好き

72 23/03/06(月)23:51:46 No.1033642584

ガロウも捕まってるの認知すらされてなくて誰も助けにこないまま殺されそうだったガキを助ける所は好きだよ

73 23/03/06(月)23:52:40 No.1033642811

>スイリューの時のスネック達も好き 深海王の時みたいに内心ビビったりしながらも立ち向かうくらいが好き

74 23/03/06(月)23:52:51 No.1033642871

良いところは良いんだよな 個人的にはジジィ二人の過去話とかは好き

75 23/03/06(月)23:54:23 No.1033643297

途中までは結構面白かったけどガロウ戦は原作の方が好きだった

76 23/03/06(月)23:55:13 No.1033643515

ブラストがサイタマとガロウを宇宙に放り出すシーンをGAIJINがアニメ化してたのめっちゃカッコよくて好き 調べても見つからない…

77 23/03/06(月)23:55:57 No.1033643693

>ガロウ編は原作のオチがただ暴力でガロウを黙らせた完全にあってちょっとモヤつくからこっちの方が好きではある 後味いいよね

78 23/03/06(月)23:56:06 No.1033643726

単行本ってもうガロウ編終わったの?

79 23/03/06(月)23:59:16 No.1033644602

読み返すと誰か助けに来るかもって場面だとヒーローも逃げたりするけどココで逃げたら市民が危ないって時はどんなに力量差あっても逃げないのいいよね

80 23/03/07(火)00:01:02 No.1033645147

ゼロパンはよく意味がわからなかった 普通に戦えよ

81 23/03/07(火)00:03:09 No.1033645804

スイリューのとこ読み返しても面白かった

82 23/03/07(火)00:03:39 No.1033645962

こっちのガロウは再登場しなくていいかな・・・ 引越し屋のバイトやってるガロウが好きだった

83 23/03/07(火)00:04:02 No.1033646064

スイリューは調子に乗ってる奴が痛い目見るのと弱くでも立ち向かうヒーローのカッコよさとハゲの圧倒的な強さを同時に楽しめる

↑Top