ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/06(月)21:32:59 No.1033589915
555を20年ぶりに見返してるけどこの人でシコってたあの日の自分は若かったんだな…って思う
1 23/03/06(月)21:33:27 No.1033590094
エロいよね
2 23/03/06(月)21:34:02 No.1033590293
ミステリアスでセクシーな服の小悪魔なお姉さんだぞ!シコれ!
3 23/03/06(月)21:35:43 No.1033590939
龍騎のメガネの姉ちゃんと同じ人と知ったのは大きくなってからだったな
4 23/03/06(月)21:36:13 No.1033591122
特に設定がない人
5 23/03/06(月)21:36:21 No.1033591161
スマートブレインはライダースーツのデザインはいいんだけどこの衣装は当時ちょっとケバかった今見たら普通と言うかありふれたデザインで今のクリエイターはけっこうこの人でシコってたと思う
6 23/03/06(月)21:36:47 No.1033591342
社長秘書っぽいポジションでありながら更に上役からの執行も任されている謎の人物
7 23/03/06(月)21:37:35 No.1033591647
>龍騎のメガネの姉ちゃんと同じ人と知ったのは大きくなってからだったな 今知っためちゃくちゃ衝撃だ!!今龍騎作ったらあの人も変身するよね
8 23/03/06(月)21:37:38 No.1033591674
10話冒頭だっけ?しゃがむシーンでケツ丸出しになってるの
9 23/03/06(月)21:38:40 No.1033592078
>今知っためちゃくちゃ衝撃だ!!今龍騎作ったらあの人も変身するよね 龍騎のライダーは誰でもなれるけど頭数が決まっているしむしろなりにくいんじゃない?
10 23/03/06(月)21:39:50 No.1033592503
ヒーローショーの設定がぶっ飛んでてだめだった…そんなのありか
11 23/03/06(月)21:39:50 No.1033592504
コワスギ!の先生もこの人
12 23/03/06(月)21:41:04 No.1033592960
衣装というか単純に栗原さんがエロい コワスギでもエロかった
13 23/03/06(月)21:42:30 No.1033593498
555が20年前と言うのが大ダメージ!
14 23/03/06(月)21:42:54 No.1033593670
>コワスギ!の先生もこの人 個人的にビビったのこれ
15 23/03/06(月)21:43:10 No.1033593775
一週間に2話見るのキツいなコレ!
16 23/03/06(月)21:44:17 No.1033594207
>一週間に2話見るのキツいなコレ! 半年で見終わる!
17 23/03/06(月)21:47:02 No.1033595305
龍騎の方の役柄の方が好きだった
18 23/03/06(月)21:47:25 No.1033595464
カイザの漫画版だとめっちゃ可愛いしエロかった あの漫画女性陣みんなそうだけど
19 23/03/06(月)21:50:30 No.1033596629
真理ちゃんが可愛くてな
20 23/03/06(月)21:51:28 No.1033597005
>コワスギ!の先生もこの人 し死んでる?
21 23/03/06(月)21:52:44 No.1033597520
鳴滝の次くらいによく分からなかった人
22 23/03/06(月)21:53:00 No.1033597634
俺は謎組織や謎次元で働く制服お姉さんに弱いマン ナオミさんもめっちゃ好きだった
23 23/03/06(月)21:54:49 No.1033598371
>俺は謎組織や謎次元で働く制服お姉さんに弱いマン >ナオミさんもめっちゃ好きだった ギーツ見て絶頂してそうだな
24 23/03/06(月)21:55:22 No.1033598618
結局正体なんだったの……
25 23/03/06(月)21:56:07 No.1033598889
正体ってマジでただのスマートブレインの社員でしょ
26 23/03/06(月)21:56:23 No.1033599004
この人オルフェノクでもないっぽいのが底知れないよね
27 23/03/06(月)21:59:03 No.1033600070
栗原さん電王にも出てたよね 序盤の方のカップル役で
28 23/03/06(月)21:59:48 No.1033600372
>結局正体なんだったの…… 劇中だけの描写だけ見ると社長秘書とか広報とか社員としかわからない
29 23/03/06(月)22:00:51 No.1033600839
当時はスマートブレインが作ったアンドロイドだと思ってたな
30 23/03/06(月)22:02:29 No.1033601536
>当時はスマートブレインが作ったアンドロイドだと思ってたな 小説版だと首元のスイッチで姿切り替えたりしてたはず
31 23/03/06(月)22:02:56 No.1033601705
>ヒーローショーの設定がぶっ飛んでてだめだった…そんなのありか 調べたらヒューマンアンデッドが生み出した世界最初の女性か…
32 23/03/06(月)22:05:20 No.1033602645
オルフェノクの女王なんじゃない?
33 23/03/06(月)22:11:14 No.1033605170
最初の頃はなんかラキクロに怯えてたけど後半はなんか普通に接してた辺り鰐あたりと相性悪かったのかな
34 23/03/06(月)22:11:55 No.1033605480
詳しい設定がないのが設定だからなこいつ
35 23/03/06(月)22:21:37 No.1033609538
>>当時はスマートブレインが作ったアンドロイドだと思ってたな >小説版だと首元のスイッチで姿切り替えたりしてたはず 映画で真理に化けて木場さん曇らせてたな…
36 23/03/06(月)22:28:53 No.1033612633
中の人はとうとう怪人に変身来るかと身構えてたら謎のまま終わって何者だったんですかって打ち上げで聞いたら脚本のヤクザ含め「さあ…?」ってリアクションだったらしいから…
37 23/03/06(月)22:29:29 No.1033612883
何故かキャラソンがある人 歌詞に中身がない…!
38 23/03/06(月)22:31:33 No.1033613841
こんな制服の一般社員はおらんやろ
39 23/03/06(月)22:32:35 No.1033614277
>中の人はとうとう怪人に変身来るかと身構えてたら謎のまま終わって何者だったんですかって打ち上げで聞いたら脚本のヤクザ含め「さあ…?」ってリアクションだったらしいから… 待てよ!?
40 23/03/06(月)22:37:47 No.1033616558
CMに出てるコスプレねーちゃんがそのままの格好で働いてるってなかなか初見はギョッとするよな
41 23/03/06(月)22:38:55 No.1033617094
>待てよ!? 正体が分からないといけない展開にならなかったから… ならなかったら考えたらなくていいから…
42 23/03/06(月)22:41:06 No.1033617945
蝶のオルフェノクはいたのにスレ画関係ないと言う