ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/06(月)21:18:53 No.1033584187
グレイトバトルやるよー! https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 これ時の魔術師しないでクリアできるの!?
1 23/03/06(月)21:19:14 No.1033584331
完全無敵の高速移動なのだ RTAとTAS御用達なのだ
2 23/03/06(月)21:19:28 No.1033584415
まあクリアできたとしても買って1年後とかだし
3 23/03/06(月)21:19:36 No.1033584480
easyゴリ押しだったけどクリアはしたのだ
4 23/03/06(月)21:19:47 No.1033584538
なんだかんだでグレイトバトルシリーズは普通にクリアできるように作られてるよ
5 23/03/06(月)21:20:51 No.1033584948
小学生はとっかえひっかえゲームできる環境じゃなかったから クリアするしないに関わらずひたすら遊ぶしかなかったのだ…
6 23/03/06(月)21:22:27 No.1033585665
もはや来たことない場所なのだ ずんだもんはプレステ世代だからスーファミはリアルタイムすぎてから中古でやったのだ
7 23/03/06(月)21:22:35 No.1033585737
ルート分かっちゃってると十数秒でボスに行けるのだ
8 23/03/06(月)21:22:44 No.1033585783
CUBEかな?
9 23/03/06(月)21:23:27 No.1033586062
ジオン水泳部のみなさんはむしろみんな美味しそう
10 23/03/06(月)21:24:14 No.1033586391
相討ち!
11 23/03/06(月)21:24:26 No.1033586468
殆ど戦う必要のない中ボスが配置されてるのだ
12 23/03/06(月)21:24:34 No.1033586537
おっちょうど今始まったところか
13 23/03/06(月)21:24:48 No.1033586623
もちろんお助けキャラがいる部屋もある
14 23/03/06(月)21:25:18 No.1033586807
昔のゲーム特有の無慈悲な最初から
15 23/03/06(月)21:25:35 No.1033586923
初代が見下ろし型とはびっくりなのだ 何が出て来るかワクワクしますね
16 23/03/06(月)21:25:47 No.1033587019
これキャラ性能差ないように見えるけど自分の出演作品の敵に攻撃力上がるよ
17 23/03/06(月)21:25:48 No.1033587023
1面は浮島の岩の立体感がイカすよね
18 23/03/06(月)21:26:34 No.1033587314
メシはまだかいのう
19 23/03/06(月)21:26:37 No.1033587327
コンテニュー使い切ったら最初からだけど 裏技でステージセレクトとかそういうのがあるのも多かった グレイトバトルにあるかは知らない
20 23/03/06(月)21:26:48 No.1033587402
いまグレイトバトルで最新作つくるならガンダムは水星の魔女かユニコーンかガンダムXかね
21 23/03/06(月)21:26:56 No.1033587464
残機少ない状態でスタートしちゃったのだ?
22 23/03/06(月)21:27:23 No.1033587646
ふるふるぼくわるいピグモンじゃないよ
23 23/03/06(月)21:27:30 No.1033587694
>いまグレイトバトルで最新作つくるならガンダムは水星の魔女かユニコーンかガンダムXかね >ガンダムX なんで?
24 23/03/06(月)21:27:57 No.1033587883
ちょうど今から始まった所なのだ
25 23/03/06(月)21:28:01 No.1033587924
なるほど
26 23/03/06(月)21:28:20 No.1033588045
劇場版種でしょ
27 23/03/06(月)21:28:47 No.1033588239
バルタンは穴に落として倒すこともできるぞ
28 23/03/06(月)21:29:00 No.1033588325
PSPのやつだとフリーダムディケイドメビウスだったね それでもだいぶ前になるな…
29 23/03/06(月)21:29:32 No.1033588537
バルタン復活してた!?
30 23/03/06(月)21:30:01 No.1033588739
一応5まではその時の最新作だっけ?
31 23/03/06(月)21:30:38 No.1033589007
一応ボス戦では仲間の力借りてたけどDPSとか気にしてなかったからな…
32 23/03/06(月)21:30:53 No.1033589105
ZOじゃなかったっけ4のライダー枠
33 23/03/06(月)21:31:27 No.1033589361
基本的に新しいやつが出るけど最新縛りは無いよ5のウルトラ枠マン兄さんだし
34 23/03/06(月)21:31:29 No.1033589373
仮面ライダーはクウガまでだいぶ期間が空いちゃうのだ
35 23/03/06(月)21:31:44 No.1033589469
真、J、ZOは知名度低いからな…
36 23/03/06(月)21:32:23 No.1033589712
ゼットンさんが流れ作業で死んでいくのだ
37 23/03/06(月)21:32:39 No.1033589816
ZXも怪しかったけどライスピのおかげで知名度めっちゃ上がったと思う まあRXにも出てたけど
38 23/03/06(月)21:33:14 No.1033590020
マン兄さんとガンダムのおっちゃんは特殊技の威力高いからな…
39 23/03/06(月)21:34:04 No.1033590304
Wのルナが飛ばすっていうか伸ばすキックやってた気がする
40 23/03/06(月)21:34:08 No.1033590333
マン兄さんは基本技のスペシウムを必殺にまで鍛え上げた凄い男なのだ
41 23/03/06(月)21:34:17 No.1033590396
一番カッコいいのはバーニングディバイドかな
42 23/03/06(月)21:34:26 No.1033590460
その話は死人が出るからやめようや
43 23/03/06(月)21:34:34 No.1033590519
は?ライトニングソニック一択だろ?
44 23/03/06(月)21:35:26 No.1033590846
カブトの回し蹴りライダーキックはちょっとかっこよすぎる
45 23/03/06(月)21:36:21 No.1033591165
ライダー・ザ・時間停止AV
46 23/03/06(月)21:36:58 No.1033591408
マジでもう改造人間のライダー2割もいないんだろうな…
47 23/03/06(月)21:37:48 No.1033591746
この下が透けて見える金網に未来を感じたりしたもんじゃよ
48 23/03/06(月)21:37:53 No.1033591778
>マジでもう改造人間のライダー2割もいないんだろうな… 人間やめるライダーと人造人間ライダーと最初から怪人のライダーはちょいちょいいるな
49 23/03/06(月)21:39:04 No.1033592230
エグゼイドはウイルスに感染というか抗体持ちが前提
50 23/03/06(月)21:39:44 No.1033592467
クッパJrのやつだけ知ってる!
51 23/03/06(月)21:40:01 No.1033592577
ビルドも改造みたいなことされてたと思う
52 23/03/06(月)21:40:33 No.1033592763
騎士サザビーは穴で爆弾が爆発するのが致命的なんだよな…
53 23/03/06(月)21:41:16 No.1033593028
龍騎はデッキもらってミラーモンスターとの契約だっけか
54 23/03/06(月)21:42:00 No.1033593312
やっぱつええぜハイパーバズーカ
55 23/03/06(月)21:43:04 No.1033593739
カブトは話がめちゃくちゃだからだめな人にはだめなイメージなのだ 戦闘のスタイリッシュさでカバーするのだ
56 23/03/06(月)21:43:05 No.1033593747
無駄撃ちしすぎ!
57 23/03/06(月)21:44:08 No.1033594140
翔太郎は風都探偵でハイドープって概念出てきたけどジョーカーメモリと相性いいのにハイドープにならなさそうって安心感がある
58 23/03/06(月)21:44:21 No.1033594234
坊ちゃまが最後に自分が死んで全部殺したってやるところ好きよ
59 23/03/06(月)21:45:09 No.1033594544
ドライブ&ゴーストはクソ映画だと思う
60 23/03/06(月)21:45:55 No.1033594862
しっ!それ以上はやめるんぬ
61 23/03/06(月)21:46:38 No.1033595141
ねじれコンニャク(剣)「わかりました、全生命滅ぼします」
62 23/03/06(月)21:49:21 No.1033596192
ガンダムがいるのにナイトガンダムがいる世界なのか
63 23/03/06(月)21:50:04 No.1033596480
ナイトガンダムは武者ガンダムMk3だからセーフ
64 23/03/06(月)21:51:30 No.1033597024
溶岩の上も走れるから近道いけるんじゃなかったっけ もちろん覚えてない
65 23/03/06(月)21:52:32 No.1033597420
RTAはもうずっとバイク走らせてる印象なのだ
66 23/03/06(月)21:55:39 No.1033598725
ボスの曲じゃなかったでしょ!
67 23/03/06(月)21:56:20 No.1033598982
ここは最短ルートを早期に見つけちゃって見た事無いボスがいっぱいいるのだ
68 23/03/06(月)21:56:31 No.1033599053
メタな話するとZガンダム(変形するガンダム)のデザインコンペ案の一つだった名残
69 23/03/06(月)21:58:31 No.1033599847
弾速速いわ連射するわでザクレロ地味に強いんだよな
70 23/03/06(月)21:59:26 No.1033600226
黄金の騎士!
71 23/03/06(月)21:59:45 No.1033600349
たぶん中に情けない奴はいってる
72 23/03/06(月)21:59:54 No.1033600420
見てないで助けてやってよ
73 23/03/06(月)22:00:02 No.1033600479
騎士シャアは情けなくないから
74 23/03/06(月)22:00:32 No.1033600709
>たぶん中に猫耳の可愛い奴はいってる
75 23/03/06(月)22:00:53 No.1033600850
メシヨコーセサラヲクーダ デブデダブデブー
76 23/03/06(月)22:00:59 No.1033600901
実はこれまでのプレイでめちゃくちゃ惜しいとこまでは来てる
77 23/03/06(月)22:02:00 No.1033601320
迷路ステージは迷ってナンボですよね
78 23/03/06(月)22:02:45 No.1033601636
場所を覚えてると中ボス始末してからロアで回復してボスに挑むってこともできる
79 23/03/06(月)22:03:53 No.1033602101
若干地形の視認性が悪いとこはある
80 23/03/06(月)22:04:46 No.1033602418
ロア死んでる…
81 23/03/06(月)22:04:53 No.1033602465
命は投げ捨てるもの
82 23/03/06(月)22:04:55 No.1033602472
ファイターロア死んじゃったんだけど
83 23/03/06(月)22:04:56 No.1033602480
死亡確認!
84 23/03/06(月)22:05:14 No.1033602608
俺のところにもこの前来た
85 23/03/06(月)22:05:25 No.1033602672
貴重な全回復キャラが…
86 23/03/06(月)22:05:56 No.1033602905
被害者の会か
87 23/03/06(月)22:06:05 No.1033602966
再生ゼットンは1面の時より強化されている
88 23/03/06(月)22:06:18 No.1033603082
ウルトラダイナマイトなのだ
89 23/03/06(月)22:06:38 No.1033603225
ウルトラダイナマイト2発撃つだけでイージーアポロガイストは死ぬぞ ノーマルなら4発だ
90 23/03/06(月)22:07:28 No.1033603584
アポロにはザワールド有効なのか
91 23/03/06(月)22:08:44 No.1033604084
オリジナルボス以外が復活怪人として出てくるのかな?
92 23/03/06(月)22:09:41 No.1033604505
このステージは袋小路が多いんでオリボスルートがあるんじゃないかと当時よく探したものです
93 23/03/06(月)22:10:48 No.1033604985
軸合わせ地味にムズイねカメバズーカとか横から殴ってた
94 23/03/06(月)22:12:07 No.1033605562
ラストシューティングじゃー
95 23/03/06(月)22:12:28 No.1033605737
レッドカーペットだ
96 23/03/06(月)22:12:36 No.1033605790
だれこのおっさん
97 23/03/06(月)22:12:49 No.1033605864
ぢゃ
98 23/03/06(月)22:12:52 No.1033605883
おなじみのおっさんです
99 23/03/06(月)22:12:56 No.1033605910
ぢゃ
100 23/03/06(月)22:13:02 No.1033605962
ドッジボールで勝負じゃ
101 23/03/06(月)22:13:08 No.1033606014
かっけえぇBGM
102 23/03/06(月)22:13:32 No.1033606176
実際強い
103 23/03/06(月)22:13:50 No.1033606278
泡を受けると逆になります
104 23/03/06(月)22:13:51 No.1033606285
やったぜ!
105 23/03/06(月)22:13:58 No.1033606337
ゴリ押しで終わっちゃったよ
106 23/03/06(月)22:14:17 No.1033606454
このEDの曲が4の空軍姉ちゃんステージになるんだ
107 23/03/06(月)22:14:17 No.1033606458
ザグレ4のステージでも聞いたBGMだ
108 23/03/06(月)22:14:23 No.1033606500
よくできました!
109 23/03/06(月)22:14:24 No.1033606504
まぁごり押しが一番楽だと思う
110 23/03/06(月)22:14:54 No.1033606713
運んでもらう仮面ライダー可愛いよね
111 23/03/06(月)22:15:13 No.1033606835
やっぱりこいつら飛んでるぞ!
112 23/03/06(月)22:15:24 No.1033606904
1作目のデフォルメは全体的にかわいいね
113 23/03/06(月)22:15:31 No.1033606947
第二第三どころか飽きるほど見ることになるダークブレイン
114 23/03/06(月)22:16:02 No.1033607159
>第二第三どころか飽きるほど見ることになるダークブレイン 今度はドッジボールで勝負だ!
115 23/03/06(月)22:18:00 No.1033607994
すごいことになろう
116 23/03/06(月)22:19:12 No.1033608511
オールスターが集まって巨悪を倒す これもまたグレイトバトルなのかもしれん
117 23/03/06(月)22:19:30 No.1033608633
書き込みをした人によって削除されました
118 23/03/06(月)22:21:37 No.1033609534
農民はもう寝る時間
119 23/03/06(月)22:22:44 No.1033609976
お疲れなのだ
120 23/03/06(月)22:22:57 No.1033610087
お疲れ様なのだ
121 23/03/06(月)22:22:58 No.1033610091
おやすみなさい
122 23/03/06(月)22:26:28 [sage] No.1033611551
配信は終了しましたご視聴コメントありがとうございました! グレイトバトル1最初どうなるかと思いましたけど残機増やすという事が可能でどうにかなりましたね! 2とか3はベルトスクロールアクションでしょうしまたどの程度の時間かかるゲームなんでしょう…早いのかな
123 23/03/06(月)22:29:35 No.1033612927
2はベルスク得意かどうかで時間は変わりそう ジャンルは違うけど4よりは簡単だと思ったよ