虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/06(月)21:15:00 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/06(月)21:15:00 No.1033582605

こういう分岐するやつ使っていろんなスピーカーいっぱい繋いだらなんとなくいい音が出るんじゃないの?

1 23/03/06(月)21:16:59 No.1033583387

雑音がハーモニー奏でるだけだよ

2 23/03/06(月)21:17:40 No.1033583672

ご機嫌なサウンドが聞こえてくるね

3 23/03/06(月)21:17:45 No.1033583719

なぜその結論に至ったのか教えてくれ

4 23/03/06(月)21:19:11 No.1033584312

ストロー2本刺したらもっと美味しいと言うようなもんだぞそれは

5 23/03/06(月)21:19:37 No.1033584491

繋げれば繋げるほどノイズが増える わかるだろ

6 23/03/06(月)21:19:59 No.1033584607

減衰してダイナミックレンジ取れなくなって音質は下がる

7 23/03/06(月)21:21:22 No.1033585182

>減衰してダイナミックレンジ取れなくなって音質は下がる 増やすとどんどん音量下がっていくから素人でもパワー下がるのわかりそう

8 23/03/06(月)21:23:12 No.1033585958

これ使ってテレビスピーカーとPCに繋いで夜はヘッドホン使うようにしてるけど 同時に鳴らすとエコーみたいになって楽しいよ そのぐらいズレてるとも言う

9 23/03/06(月)21:24:06 No.1033586331

おとなしくアンプ買え

10 23/03/06(月)21:25:01 No.1033586679

>>減衰してダイナミックレンジ取れなくなって音質は下がる >増やすとどんどん音量下がっていくから素人でもパワー下がるのわかりそう つまり間にパワー増幅するものを挟めばいいんだな

11 23/03/06(月)21:25:51 No.1033587040

>>>減衰してダイナミックレンジ取れなくなって音質は下がる >>増やすとどんどん音量下がっていくから素人でもパワー下がるのわかりそう >つまり間にパワー増幅するものを挟めばいいんだな ワッパーとか良さそうだな

12 23/03/06(月)21:28:39 No.1033588168

スピーカーだったら並列より直列にした方がアンプの負担少ないよ

13 23/03/06(月)21:30:14 No.1033588830

カタマイクとスピーカーの分離コネクタ

14 23/03/06(月)21:31:20 No.1033589306

>音質は下がる >エコーみたい フィル・スペクター信者ならありかも

15 23/03/06(月)21:40:20 No.1033592688

まずスレ「」のちんちんにつなぐでしょ?

16 23/03/06(月)21:41:34 No.1033593141

フルレンジ単発至上主義者も居る位だ

17 23/03/06(月)21:46:45 No.1033595197

これってタコ足してったら何人まで聞こえんだろ

↑Top