虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/06(月)19:16:45 今更だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/06(月)19:16:45 No.1033536303

今更だけどこれ買って何も調べたりせずにやっててうおー!また死んだー!楽しいー!ってしてるけど 1時間くらいで3D酔いして気持ち悪くなっちゃってその日は終わりにしてるけど楽しい ロスリック騎士さんに勝てない ここは俺の日記帳

1 23/03/06(月)19:19:05 No.1033537126

明日も楽しみにしている

2 23/03/06(月)19:19:08 No.1033537152

直剣なら構えR1で強気に盾めくれ

3 23/03/06(月)19:20:13 No.1033537553

いっぱい苦しんでいっぱい楽しんで立派な亡者になってほしい

4 23/03/06(月)19:20:51 No.1033537778

ロス騎士さんは後手に回るとモブ屈指の強さなので恐れずいこう それか撤退的にケツを狙え

5 23/03/06(月)19:21:16 No.1033537916

グンダさんに勝てたのなら理論上全ての敵に勝てる素質がお前にはある 励みたまえよ

6 23/03/06(月)19:21:20 No.1033537937

最初のうちは武器をあれこれ試して自分に合ったものを探すのだ

7 23/03/06(月)19:22:08 No.1033538214

騎士さんは付かず離れずにいけ 密着してあからさまにケツ狙うと見えないシールドバッシュが飛んでくる

8 23/03/06(月)19:22:54 No.1033538482

3D酔いするタイプなら酔い止め飲むとよいぞ 何日もかけてしばらく遊んでたら飲まなくても慣れるけども

9 23/03/06(月)19:23:09 No.1033538582

はじめたてでグンダ前の騎士が5人くらいウロウロしてるとこで味わう絶望感いいよね…

10 23/03/06(月)19:24:50 No.1033539173

ロス騎士はマジ強い 1の数限られてる強キャラモブより強い

11 23/03/06(月)19:26:36 No.1033539805

エルデンリングやった後ダクソ3に戻ってくるとモブの攻撃の初速がめちゃくちゃ速くて驚くよね ロスリック騎士に詰みかけた記憶が蘇ってくるよ

12 23/03/06(月)19:28:26 No.1033540467

ロス騎士いまだに最初のステージにいていい敵じゃないと思うよ

13 23/03/06(月)19:29:34 No.1033540817

>エルデンリングやった後ダクソ3に戻ってくるとモブの攻撃の初速がめちゃくちゃ速くて驚くよね >ロスリック騎士に詰みかけた記憶が蘇ってくるよ グレアク亡者とかお前ほんとにステージ1で出んの?って性能してる あとゴリ押し対策なのか高壁はモブ亡者からしてブンブン持ちでベクトルの違う殺意がすごい

14 23/03/06(月)19:31:25 No.1033541424

直剣騎士はまだいい 槍騎士が固すぎる

15 23/03/06(月)19:32:16 No.1033541716

モブの攻撃って意味ではロスリックの高壁より苛烈なステージしばらくないかもね

16 23/03/06(月)19:32:16 No.1033541717

つえー!つよすぎる!終盤の敵だろ!!→終盤の敵じゃねーか!って後から分かるの面白かったから好きだよロス騎士

17 23/03/06(月)19:32:38 No.1033541840

犬が特に強いよね3… イルシールの階段のとことかさ…

18 23/03/06(月)19:32:45 No.1033541883

1なら中盾でもパリィ取れるけど3は小盾じゃないと俺には無理 雑魚からして攻撃モーションも何もかんも早い

19 23/03/06(月)19:32:56 No.1033541961

ロス騎士はバクスタ狩りしてくるの小賢しすぎる モブがやっていい行いではない

20 23/03/06(月)19:33:12 No.1033542048

>直剣騎士はまだいい >槍騎士が固すぎる 盾崩してやるわーと思ってキックしたらスッ…って盾下げて体で受けられた時のショック

21 23/03/06(月)19:33:27 No.1033542124

ロス騎士はキックでいつも崩してるけど構えR1のほうが良いのかな

22 23/03/06(月)19:34:05 No.1033542376

ロス騎士とか奴隷亡者とか苦手な敵モブいたなあ 奴隷亡者はエルデンリングでもモーション流用されててぬあああとなる

23 23/03/06(月)19:34:06 No.1033542389

>ロス騎士はバクスタ狩りしてくるの小賢しすぎる >モブがやっていい行いではない その振り向き盾バッシュこっちにもくれよ!!ってなる

24 23/03/06(月)19:35:11 No.1033542769

火を吹かれる通路必死に抜けてやれやれ…って思ったらこっちにノッシノッシ歩いてくるロス騎士さんいいよね…

25 23/03/06(月)19:35:31 No.1033542888

>ロス騎士はキックでいつも崩してるけど構えR1のほうが良いのかな 俺は入力の関係で構えの方が楽だと思ってるけど楽にキック出せるならそれでもいいと思う 大盾だと一回で崩せないから辛いけど

26 23/03/06(月)19:35:46 No.1033542969

急に塔の出口から出てくるの心臓に悪すぎる

27 23/03/06(月)19:36:56 No.1033543344

>ロス騎士はキックでいつも崩してるけど構えR1のほうが良いのかな 両手持ちR1で一発叩いてからキックが個人的に一番安定した

28 23/03/06(月)19:37:33 No.1033543542

あそこドラゴンのブレス→貪欲者→ロス騎士の流れなんだよな 殺意高すぎるだろ

29 23/03/06(月)19:37:36 No.1033543559

青ロスリック騎士の装備欲しかったなあ

30 23/03/06(月)19:39:44 No.1033544309

構えからめちゃくちゃ踏み込んでくる出の速い突き戦技なんなんだよ俺にも使わせてくれよ

31 23/03/06(月)19:40:17 No.1033544490

>エルデンリングやった後ダクソ3に戻ってくるとモブの攻撃の初速がめちゃくちゃ速くて驚くよね >ロスリック騎士に詰みかけた記憶が蘇ってくるよ ひさしぶりに遊んで俺は落下ダメージのシビアさにビビった こんなに足腰弱かったっけ!?

32 23/03/06(月)19:40:31 No.1033544580

槍は没で戦技が構えだったらしいんだよね 強突きと突撃の二択で

33 23/03/06(月)19:41:24 No.1033544925

グンダに勝てたお前はもうこのゲームクリアできるんだから最後まで心折れるなよ 困ったら「」に聞いていいぞ

34 23/03/06(月)19:42:21 No.1033545275

スレ画やってたら先に1やっとけと言われてリマスターのグウィン倒した もう再開していいかな…

35 23/03/06(月)19:42:25 No.1033545306

モブは魅了がすべてを解決する

36 23/03/06(月)19:43:10 No.1033545577

>スレ画やってたら先に1やっとけと言われてリマスターのグウィン倒した >もう再開していいかな… していいぞ!グウィンまで倒したらもうしていいぞ!!

37 23/03/06(月)19:43:19 No.1033545613

>スレ画やってたら先に1やっとけと言われてリマスターのグウィン倒した >もう再開していいかな… 気になるなら2もやっていいと思うけど特にそうでもないなら3再開でいいよ

38 23/03/06(月)19:43:29 No.1033545675

地鳴りの岩石槌を使おうぜ!

39 23/03/06(月)19:43:30 No.1033545682

エルデンに足りないもの それはモーンの大槌だ

40 23/03/06(月)19:44:05 No.1033545882

1より圧倒的に黒騎士君が強い気がする

41 23/03/06(月)19:44:45 No.1033546119

>1より圧倒的に黒騎士君が強い気がする 最初の黒騎士くんからもらった黒騎士大剣で駆け抜けた思い出がよみがえる

42 23/03/06(月)19:44:53 No.1033546163

>1より圧倒的に黒騎士君が強い気がする あんなにお手軽だったパリィが全然できなくて笑っちゃう

43 23/03/06(月)19:45:46 No.1033546459

銀騎士はなんか隙の大きい攻撃してくるようになったよね…

44 23/03/06(月)19:46:17 No.1033546620

ハイデ騎士よりいやらしい感じのしないロスリック騎士 一切手加減せずマジで殺しに来る感じが凄い 青の特大剣騎士マジでやべえ

45 23/03/06(月)19:46:33 No.1033546717

1やってからのほうがいいから!はクリアした時にわかると思うから存分に楽しんでね

46 23/03/06(月)19:47:06 No.1033546937

3の黒騎士は世界の終わりの時代まで生き残ってる猛者だからな…

47 23/03/06(月)19:47:29 No.1033547067

>スレ画やってたら先に1やっとけと言われてリマスターのグウィン倒した >もう再開していいかな… ちなみに今どこらへんなのか気になる

48 23/03/06(月)19:47:31 No.1033547082

高周回で黒騎士に手を出したらもうなんかどうしようもなかった… 1ならあんなにお尻掘り放題だったじゃん…

49 23/03/06(月)19:47:49 No.1033547187

>青の特大剣騎士マジでやべえ 俺も八相の構えで特大剣持ちたいー

50 23/03/06(月)19:48:04 No.1033547260

黒騎士めっちゃ強くなってるけどロス騎士よりは色々素直なモーションしてた記憶ある やっぱデーモン専門だからな

51 23/03/06(月)19:48:22 No.1033547376

黒騎士どのあたりで出てきたかもう覚えてないな…

52 23/03/06(月)19:48:38 No.1033547465

3の騎士はどいつもこいつも盾殴りが痛い ずるいぞそれ使わせろってなる

53 23/03/06(月)19:48:45 No.1033547503

>黒騎士どのあたりで出てきたかもう覚えてないな… 燻りの湖にいた

54 23/03/06(月)19:49:21 No.1033547705

ロス騎士は基本シンプルに強い感じなんだけど 振り向きバッシュだけは悪意を感じる

55 23/03/06(月)19:49:26 No.1033547731

>3の騎士はどいつもこいつも盾殴りが痛い >ずるいぞそれ使わせろってなる そこでこのヴァローハート!

56 23/03/06(月)19:49:28 No.1033547740

>ちなみに今どこらへんなのか気になる 薪の王四人くらい倒してロスリックの空がやべー事になったあたり

57 23/03/06(月)19:49:58 No.1033547929

ファランの城砦 燻りの湖 無縁墓地 黒騎士がいるのこのぐらい?

58 23/03/06(月)19:50:09 No.1033547998

>>ちなみに今どこらへんなのか気になる >薪の王四人くらい倒してロスリックの空がやべー事になったあたり アノロン到達前に1やってれば最高だったな…

59 23/03/06(月)19:50:29 No.1033548092

>黒騎士どのあたりで出てきたかもう覚えてないな… ファランの城塞からちょっと戻ったところに一人ぽつんといたような

60 23/03/06(月)19:50:38 No.1033548138

過去作で銀騎士や黒騎士のケツを掘って殺し続けたプレイヤーのお陰でロス騎士がケツ対策してきた

61 23/03/06(月)19:51:12 No.1033548370

むしろ中途半端なところで止めるくらいなら3終わってから1やった方が 神話の中にいる感覚を味わえてよかったのでは

62 23/03/06(月)19:51:29 No.1033548485

なんでこんなとこに黒騎士いるんだって思ったが 必ずデーモンが近くにいるか最初の火の炉の近くに配置されてるって言われてはっとした こいつら世界の終わり際まで勤勉だな

63 23/03/06(月)19:51:33 No.1033548507

ケツ掘り対策は百歩譲ったとしてパリィ弱体化もあわせないでよ!

64 23/03/06(月)19:51:37 No.1033548531

最後のロス騎士ラッシュは見えない体と魅了でしか突破できた覚えがない

65 23/03/06(月)19:52:03 No.1033548687

銀騎士出して新技もお披露目してくるなら武器も落とせよ!

66 23/03/06(月)19:52:17 No.1033548771

黒騎士は本当命令に忠実だよな 永遠に働いてるあいつら

67 23/03/06(月)19:52:48 No.1033548932

ガバケツだった銀騎士までクソ強くなってるの許せない

68 23/03/06(月)19:53:07 No.1033549028

銀騎士の雷ビリビリ剣いいよね見た目が…

69 23/03/06(月)19:53:40 No.1033549224

>銀騎士出して新技もお披露目してくるなら武器も落とせよ! あいつら倒して落す装備でサンダーソードサンダースピアしたかったよ なんで落してくれないの…

70 23/03/06(月)19:54:52 No.1033549872

>銀騎士出して新技もお披露目してくるなら武器も落とせよ! 1の頃銀騎士武器両方愛用してたからマジで悲しくなった 剣のR2のめっちゃ威力乗ってる感じとかシンプルにクソ長くて神聖判定もあって便利な槍超いいよね…

71 23/03/06(月)19:54:56 No.1033549902

騎士はグルグル回ってケツを掘る

72 23/03/06(月)19:54:56 No.1033549903

お前も地底人にならないか?ならないなら殺す。

73 23/03/06(月)19:55:20 No.1033550088

>騎士はグルグル回ってケツを掘る (シールドバッシュ)

74 23/03/06(月)19:55:57 No.1033550359

銀騎士武器が落ちないのは絶対不具合だよあれ

75 23/03/06(月)19:55:58 No.1033550368

盾殴りはスタミナ削り値がやたら高いのもずるい

76 23/03/06(月)19:56:14 No.1033550487

一周目はロスリック騎士の直剣にお世話になったな 突きまくりでかっこいいしパル直みたいなつよつよ装備でもなくちょうど良い

77 23/03/06(月)19:56:42 No.1033550668

>1時間くらいで3D酔いして気持ち悪くなっちゃってその日は終わりにしてるけど楽しい 酔い止め使うといいよ眠くならない成分のやつ

78 23/03/06(月)19:56:44 No.1033550690

ロス騎士はケツを取るような動きをし続けるかパリィを覚えるとぐっと楽になるぞ 槍騎士はいいタイミングでキックだ

79 23/03/06(月)19:56:58 No.1033550777

せめて耳落とせよ!(誓約マラソン)

80 23/03/06(月)19:57:05 No.1033550827

結構やったはずなのにどういう武器振り回してたか思い出せねえ 最後に記憶してるのはツヴァイ

81 23/03/06(月)19:57:07 No.1033550841

流石にもうロス騎士なんて余裕だわーって所に出てくる特大剣持ち

82 23/03/06(月)19:57:16 No.1033550906

3D酔いも酔い止め薬が効くよ

83 23/03/06(月)19:57:39 No.1033551070

耳マラソンの結果銀騎士パリィに慣れてしまった 突っ込んできたのをパリィして闇ダガーでスタブして戻る一連の流れ そしてメダルマラソンでロス騎士パリィも覚える

84 23/03/06(月)19:57:48 No.1033551128

ロス騎士大剣めっちゃ強い 雷エンチャするとすごい威力出る

85 23/03/06(月)19:57:51 No.1033551150

後半の特大剣騎士様の高火力痺れるよね しぬ

86 23/03/06(月)19:58:20 No.1033551343

亡者狩りの大剣で初クリアして思い入れもあったのにミラのルカティエルお前何なんだよ!

87 23/03/06(月)19:58:51 No.1033551591

銀騎士がアルトリウスとかオンスタみたいな動きするの昔はあいつらの部隊か何かだったんだろうなってなっていいよね

88 23/03/06(月)19:59:02 No.1033551662

敵が持つ盾はどうしてこう攻撃が優秀なのか

89 23/03/06(月)19:59:53 No.1033551985

どんなときもロンソと大楯

90 23/03/06(月)20:00:17 No.1033552140

弓で1体ずつ釣ってガン盾でチマチマ戦う戦法しか出来なくてすまない…

91 23/03/06(月)20:00:25 No.1033552201

耳マラソンはマジで何も考えたくないならモーンが一番いいと思う 突っ込んできたところに戦技でいい稀に死体が吹っ飛ぶけどまあそれはいい

92 23/03/06(月)20:00:44 No.1033552309

割と聖堂騎士が苦手だ 槌も大剣も厄介

93 23/03/06(月)20:00:58 No.1033552392

銀騎士は亡者化してるけど黒騎士はなってないから 本当に猛者だけが残ってるんだよね3の黒騎士

94 23/03/06(月)20:01:06 No.1033552444

未だに外征騎士が安定して倒せない

95 23/03/06(月)20:01:09 No.1033552454

>弓で1体ずつ釣ってガン盾でチマチマ戦う戦法しか出来なくてすまない… お前は正しい

96 23/03/06(月)20:01:33 No.1033552601

久しぶりにやるとあの玄人何だかんでめちゃくちゃゲーム上手いな…ってなる

97 23/03/06(月)20:01:47 No.1033552682

強い敵には守勢に回るよりガン責めした方が勝ちやすい

98 23/03/06(月)20:02:27 No.1033552943

>亡者狩りの大剣で初クリアして思い入れもあったのにミラのルカティエルお前何なんだよ! 亡者狩りはクルクル回してダセーと言われてたダクソ2のモーションそのままに実用性引っ提げて帰ってきた良い子

99 23/03/06(月)20:02:35 No.1033552998

>強い敵には守勢に回るよりガン責めした方が勝ちやすい ブラッドボーンに近いゲーム性だよねえ 盾より回避がとにかく強い

100 23/03/06(月)20:03:09 No.1033553259

外征騎士は離れずくっ付いて戦うと楽に倒せ

101 23/03/06(月)20:03:15 No.1033553299

ロス騎士は序盤に出てきていい敵じゃないんだけど序盤にいるからこそ終盤の成長を実感できるんだよな…

102 23/03/06(月)20:03:21 No.1033553346

>未だに外征騎士が安定して倒せない 書庫のはモーション速度早すぎて無理

103 23/03/06(月)20:03:38 No.1033553471

>外征騎士は離れずくっ付いて戦うと楽に倒せ (死んだな…)

104 23/03/06(月)20:04:07 No.1033553651

>>強い敵には守勢に回るよりガン責めした方が勝ちやすい >ブラッドボーンに近いゲーム性だよねえ >盾より回避がとにかく強い 傭兵双刀で英雄グンダヒットアンドアウェイした時はもう落葉でおそけも殴ってる時と同じ心境だったわ

105 23/03/06(月)20:05:15 No.1033554133

ザコはエルデンより苛烈な気がする 見ろよあのロスリック城以降のクソみてえな布陣!

106 23/03/06(月)20:06:23 No.1033554623

酔うなら明度を思い切り上げると楽になるぞ 俺の体験談だからあんまあてにならないけど

107 23/03/06(月)20:06:35 No.1033554718

毒沼にいるゴジラみてえな奴さあ!

108 23/03/06(月)20:07:13 No.1033554971

鴉人も哀れなこけおどしとか罵られてるけどバサバサして画面占有率高かったり暴れがついてたりできつい

109 23/03/06(月)20:07:23 No.1033555040

まあブラボの後に出たからなこのゲーム 多少影響は受けてもおかしくはない

110 23/03/06(月)20:07:24 No.1033555050

エルデンで雑魚やばいのザミェルの英雄がやたらいるあたりくらいだしな…

111 23/03/06(月)20:07:35 No.1033555110

輪の都とか雑魚一人一人が英雄!灰を殺して満足するみたいな感じでマジなんなんだよ

112 23/03/06(月)20:08:00 No.1033555235

1クリアしたから3やってるけど1と比べてバジリスク厄介になってない? 呪いゲージの溜まり方が全然違う気がする

113 23/03/06(月)20:08:06 No.1033555273

踊り子以降のボスは全員ガン盾戦法殺しに来てるのやめろ!

114 23/03/06(月)20:08:10 No.1033555290

外征騎士は皆強いのにボルド君はさぁ…

115 23/03/06(月)20:08:31 No.1033555445

雑魚の配置はイルシールからもうきつい

116 23/03/06(月)20:08:53 No.1033555567

初見で一番死んだの踊り子だったわ

117 23/03/06(月)20:08:55 No.1033555585

>外征騎士は皆強いのにボルド君はさぁ… 大槌は優秀だから…

118 23/03/06(月)20:09:29 No.1033555813

イルシールの連中は大体強い

119 23/03/06(月)20:09:45 No.1033555896

ボルド君マッシブになったかわりにスピード落ちまくってるもんなぁ トランクスみたいだ

120 23/03/06(月)20:09:56 No.1033555971

初見攻略のイルシールは真面目に全滅させようとすると地獄すぎる

121 23/03/06(月)20:10:14 No.1033556097

法王騎士は初見手数おすぎでクソクソ言ってたわ 強靭へれへろなのに気づくまでしんどかった

122 23/03/06(月)20:10:23 No.1033556151

3って純魔ってどうなん?

123 23/03/06(月)20:10:33 No.1033556217

今でも侵入とかサインってあるの?

124 23/03/06(月)20:11:12 No.1033556455

3は魔法属性が歴代最弱だったはず

125 23/03/06(月)20:11:45 No.1033556652

純魔はきついが魔法戦士は強いよ

126 23/03/06(月)20:11:54 No.1033556716

エルデが対人の方向性違ったしサリ裏ならまだ人いるんじゃない

127 23/03/06(月)20:12:05 No.1033556780

つえー!火属性武器つえー!ってなってたらボスにはほとんど通らないの知らなかった…

128 23/03/06(月)20:12:35 No.1033556960

>3って純魔ってどうなん? 攻略は正直向いてない 見えない体使ってがっつり敵スルーした方がいい

129 23/03/06(月)20:12:36 No.1033556972

>3って純魔ってどうなん? ビルドの完成に時間かかるのと真面目に探索しないと魔術が揃わんので初見だと楽な方ではない

130 23/03/06(月)20:12:53 No.1033557081

地下墓に比べてイルシールでザコが2段階ぐらい急にレベル上がる気がする ロスリック城も段階上がってDLCエリアでドンだ

131 23/03/06(月)20:13:14 No.1033557223

多分技量上げるのが初見だと一番楽?だよね

132 23/03/06(月)20:13:22 No.1033557268

>つえー!火属性武器つえー!ってなってたらボスにはほとんど通らないの知らなかった… どんな時でも黄金松脂だぞ不死の英雄もそう言っている まぁこっちも後半通らなくなるけど

133 23/03/06(月)20:13:47 No.1033557437

弓が強いからね…

134 23/03/06(月)20:13:48 No.1033557447

エルデンもだけど酔う時はまずカメラ速度落とそう あと結果論だけど一周クリアして配置覚えると無駄に見回したりしないから酔わなくなる

135 23/03/06(月)20:13:49 No.1033557460

>3は魔法属性が歴代最弱だったはず 暗月の光の剣が微妙で悲しくなった 信仰減らして武器の祝福に流れた

136 23/03/06(月)20:14:21 No.1033557690

>多分技量上げるのが初見だと一番楽?だよね 割とガチで救済武器だよね双刀

137 23/03/06(月)20:14:22 No.1033557692

火属性は耐性持ち多いけど魔法ほど酷くはないぞ!

138 23/03/06(月)20:14:40 No.1033557811

アンバサと呪術師は一周するだけなら最適解なくらいなんだが 魔法はとにかくきつい

139 23/03/06(月)20:14:43 No.1033557837

道中雑魚は火弱点多いからすごい便利なんだけどね

140 23/03/06(月)20:14:49 No.1033557874

3って被ダメ多すぎじゃない?かなりHP振った覚えがある

141 23/03/06(月)20:14:50 No.1033557881

>多分技量上げるのが初見だと一番楽?だよね 傭兵双刀が強すぎる 一周目で鋭利派生するだけでいいのかこれってくらいボスが削れる

142 23/03/06(月)20:14:52 No.1033557889

魔法弱いのか…ずっと魔法やってたけど初プレイ楽しみたいなら別のビルドでやるかぁ

143 23/03/06(月)20:14:52 No.1033557895

筋力上げて大楯持ってもいいんだぞ

144 23/03/06(月)20:15:07 No.1033558005

>多分技量上げるのが初見だと一番楽?だよね 一番楽って意味なら最低限の能力ステ揃えて粗製派生持って後は生命持久とかに回すのが一番じゃないかな 1週目クリアしたら振り直してもいい

145 23/03/06(月)20:15:16 No.1033558076

筋バサロスリック騎士の大剣使ってたのが懐かしい…

146 23/03/06(月)20:15:34 No.1033558181

初見で安全にってことなら体力振って粗製ロンソブンブンするのが一番だよ

147 23/03/06(月)20:15:34 No.1033558182

>魔法弱いのか…ずっと魔法やってたけど初プレイ楽しみたいなら別のビルドでやるかぁ 手軽なエンチャあるし雑魚狩りには便利だから複合ビルドなら強いよ

148 23/03/06(月)20:16:06 No.1033558402

>魔法弱いのか…ずっと魔法やってたけど初プレイ楽しみたいなら別のビルドでやるかぁ いやまあそんなどうしようもないとかの弱さじゃないよ 今までのプレイ経験あるなら全然クリアできる

149 23/03/06(月)20:16:07 No.1033558417

>魔法弱いのか…ずっと魔法やってたけど初プレイ楽しみたいなら別のビルドでやるかぁ 純魔だと弱い上につまんないと思う 魔法剣士はそんな悪くないよ

150 23/03/06(月)20:16:09 No.1033558431

3はボスの魔術防御軒並み高いからな… FP制で強力な魔術も複数回使えるからの調整なんだろうけどそれにしても…

151 23/03/06(月)20:16:11 No.1033558442

アストラの直剣が1番楽よ

152 23/03/06(月)20:16:50 No.1033558722

アストラの直剣は 信じるな

153 23/03/06(月)20:17:04 No.1033558816

DLCがめちゃくちゃキツイよね 結局一人でミディールもゲールも倒せなかった…

154 23/03/06(月)20:17:10 No.1033558849

アストラ今はもうだめなんじゃなかったっけ

155 23/03/06(月)20:17:12 No.1033558858

双刀は二刀な時点で初心者向きじゃないと思ってしまう反射神経死んでるおじさん 何周しても盾構えないと怖くて戦えない

156 23/03/06(月)20:17:19 No.1033558905

純魔は水銀でミディールラクラク攻略できるぞ! それ以外はまあうn

157 23/03/06(月)20:17:35 No.1033559017

魔術以外の魔法はまともな遠距離攻撃なかったり特殊なステ振り必要だったりするから魔術もありだろ

158 23/03/06(月)20:17:39 No.1033559033

>道中雑魚は火弱点多いからすごい便利なんだけどね 同じ理由で亡者狩りも雑魚相手だとめっちゃ強いけどボスに亡者属性ほとんどいないんだよね

159 23/03/06(月)20:17:39 No.1033559036

魔術教えてくれるやつ探すの初見だと辛いと思うし一部の魔術以外は趣味レベルだからな 太矢とか普通に強いんだけどあまりにも地味だし

160 23/03/06(月)20:18:04 No.1033559179

ロスリック王子倒したらクリアまで直行だった 妖王もグンダの2回目もよくわかんないまま倒した

161 23/03/06(月)20:18:06 No.1033559204

>DLCがめちゃくちゃキツイよね >結局一人でミディールもゲールも倒せなかった… なんなら長男も倒せないぞ俺

162 23/03/06(月)20:18:10 No.1033559230

発売直後くらいの頃は結構大真面目に粗製アス直おすすめされてたよね 懐かしい

163 23/03/06(月)20:18:22 No.1033559310

初見攻略だと騎士素性の装備一切更新しなくても別に問題ないからな… 裏にクロスボウとか呪術とか持てば完璧だ

164 23/03/06(月)20:18:23 No.1033559323

敵の攻撃喰らわなければ死なないのでガン盾もリーチ行かせる魔法も悪くは無い それ一辺倒だと手詰まりになるし飽きるのでいろいろやろうぜになる

165 23/03/06(月)20:18:57 No.1033559530

>双刀は二刀な時点で初心者向きじゃないと思ってしまう反射神経死んでるおじさん >何周しても盾構えないと怖くて戦えない 双刀を持ったら殺される前にころせ!

166 23/03/06(月)20:19:04 No.1033559567

完成おそいけどロンソの混沌だか闇派生めっちゃ強かった

167 23/03/06(月)20:19:05 No.1033559578

双刀は相当強いよ

168 23/03/06(月)20:19:10 No.1033559595

魔術師プレイの何がキツいって篝火でエストの振り替え出来ないとこだと思う 一々アンドレイのとこに行かなきゃいけないからFPの暴力でゴリ押すか試すとかやりにくい

169 23/03/06(月)20:19:14 No.1033559634

>発売直後くらいの頃は結構大真面目に粗製アス直おすすめされてたよね >懐かしい 強かったからなあの頃は

170 23/03/06(月)20:19:20 No.1033559667

月光大剣一本でもなんとなるから好きなビルドでやりゃあいいのよ

171 23/03/06(月)20:19:24 No.1033559688

ハンドアクス振り回してたら他の武器でろくに戦えなくなった 振りの速さが正義

172 23/03/06(月)20:19:34 No.1033559753

強い魔法の太矢で十分攻略には足るんだけど それだと楽しくねぇよなぁ!

173 23/03/06(月)20:19:35 No.1033559756

なんか中盾だと受けきれなくてちょっと微妙な気がしてくる

174 23/03/06(月)20:19:44 No.1033559825

他触れば触るほど騎士の初期装備の強さに驚く マジであのままクリアできる

175 23/03/06(月)20:20:03 No.1033559956

セスタスのラッシュ力は病みつきになるぞ リーチがどうしても届かない敵は諦める

176 23/03/06(月)20:20:12 No.1033560006

傭兵双刀はノコ鉈みたいなもんだよね なんで最初から最後までこれ一本で火力足りてんだ

177 23/03/06(月)20:20:16 No.1033560037

>3はボスの魔術防御軒並み高いからな… 無印DLCからあるけどなんであんなに誰も彼も魔耐性持たせるの… 理力マンは他にないんですよ

178 23/03/06(月)20:20:43 No.1033560221

とりあえず炎ロンソ握ったら大体はこれで済むのが凄いと思う

179 23/03/06(月)20:20:45 No.1033560236

極論戦闘面では素性騎士でロリとR1だけすればクリア出来るがそうじゃねえんだ

180 23/03/06(月)20:20:51 No.1033560276

双刀はエンチャで攻撃力が一撃ごとに足し算されるというのが笑える

181 23/03/06(月)20:20:57 No.1033560319

>発売直後くらいの頃は結構大真面目に粗製アス直おすすめされてたよね >懐かしい 実際に粗製アス直かなり強かったからな アプデでがっつり下方食らったけど…

182 23/03/06(月)20:21:02 No.1033560349

墓の前にいるホークウッドを普通の敵と勘違いして斬りつけまくった思い出 なんでそんなとこいるのよ

183 23/03/06(月)20:21:03 No.1033560356

ミミックから取れる深あじのバトルアクス使ってた「」はいないの?

184 23/03/06(月)20:21:19 No.1033560460

>ミミックから取れる深あじのバトルアクス使ってた「」はいないの? よく踊り子直行する時に持つ

185 23/03/06(月)20:21:36 No.1033560568

我が師導きのイルシール直剣よ… 序盤から凍結使えてありがたい

186 23/03/06(月)20:21:38 No.1033560575

レベルを120とか140とかで止めて攻略できる人すごいと思う

187 23/03/06(月)20:21:50 No.1033560647

>極論戦闘面では素性騎士でロリとR1だけすればクリア出来るがそうじゃねえんだ これが楽すぎて脱却できねぇ 結局エルデンですら似たような体たらく

188 23/03/06(月)20:22:14 No.1033560800

>我が師導きのイルシール直剣よ… >序盤から凍結使えてありがたい 凍結本当に強くなり申した

189 23/03/06(月)20:22:23 No.1033560862

純魔普通に強いよ でも矢系以外がちょっとな

190 23/03/06(月)20:22:23 No.1033560867

>我が師導きのイルシール直剣よ… >序盤から凍結使えてありがたい 見た目もいいよねイル直

191 23/03/06(月)20:23:01 No.1033561159

イル直はちょっとエフェクトがうるさいくらいしか欠点無い気がする

192 23/03/06(月)20:23:35 No.1033561380

>我が師導きのイルシール直剣よ… >序盤から凍結使えてありがたい 素性騎士贈り物炎の輝石でイル直取って即サリヴァーンスタイルにするのいいよね

193 23/03/06(月)20:23:47 No.1033561457

>なんか中盾だと受けきれなくてちょっと微妙な気がしてくる そこでこの黒騎士盾ですよ 低筋力は悩ましいが…

194 23/03/06(月)20:24:06 No.1033561577

3の直剣は本当に片手でブンブンするだけで馬鹿強いからな しかも初期武器のロンソとかすぐに手に入るブロソがもうそれだけで勝てる強さ

195 23/03/06(月)20:24:43 No.1033561794

スモウの大槌でクリアできる人すごいと思う 画面見えねえ

196 23/03/06(月)20:24:45 No.1033561802

安定のロンソにそこそこの受け値で100カットの騎士盾 雷以外高水準で重量もそこそこで見た目もいい騎士鎧一式 強いな…

197 23/03/06(月)20:24:51 No.1033561854

イル直というか凍結がマジで強い 火ダガーでも裏に持って凍結!凍結解除!凍結!で本当に終わる

198 23/03/06(月)20:25:01 No.1033561933

3D酔いはデカい相手にターゲットして画面グリングリン回したり画面全体を無理に見ようとしたり自分の視覚感覚を無視する動きをしてると酔いゲージがガンガン溜まるぞ

199 23/03/06(月)20:25:03 No.1033561953

一応エンチャ不可っていう弱みはある 出血や属性エンチャも強いからね3は

200 23/03/06(月)20:25:27 No.1033562108

>我が師導きのブロードソードよ…

201 23/03/06(月)20:25:52 No.1033562259

今ソウル稼ぐならどこがいいんだろ

202 23/03/06(月)20:26:13 No.1033562408

大剣で踏み込みできるバスタードソードが重宝したんだがエルデンだとみんな初期戦技踏み込みになってしまったな…

203 23/03/06(月)20:26:29 No.1033562501

>一応エンチャ不可っていう弱みはある >出血や属性エンチャも強いからね3は なんで2重属性なのにエンチャできるんですかってなる竜断の斧 粗製竜断はすべての素性とビルドの導き

204 23/03/06(月)20:26:37 No.1033562557

ボルドの大槌マジ強い… 片手で持てるまで筋力振って盾持てば大体何とかなる

205 23/03/06(月)20:26:38 No.1033562564

>イル直というか凍結がマジで強い >火ダガーでも裏に持って凍結!凍結解除!凍結!で本当に終わる ボルドの大槌とか一回殴ったら凍結するからマジで初心者が担いでもいい気がするわ

206 23/03/06(月)20:27:37 No.1033562991

エンチャできる属性持ちは竜断とかロス大剣だっけ

207 23/03/06(月)20:27:38 No.1033563000

1の犬骸骨がトラウマ

208 23/03/06(月)20:27:43 No.1033563031

>粗製竜断はすべての素性とビルドの導き なんか黄松脂塗ると初期ステでも出ちゃいけないようなダメージが出るんですが…

209 23/03/06(月)20:28:02 No.1033563159

3のロンソは片手ぶんぶんが強烈で回転率高いからエンチャも強くて両手持ちしてゴリ押しもできて構えの崩しが強くてどの派生もそれなり以上に強いからな…

210 23/03/06(月)20:28:10 No.1033563219

>今ソウル稼ぐならどこがいいんだろ 金デブで稼いでたことしか覚えてないけどDLC込みだと変わるのかな

211 23/03/06(月)20:28:20 No.1033563276

>今ソウル稼ぐならどこがいいんだろ 古龍の頂で心を殺しながら結晶槍連打

212 23/03/06(月)20:29:07 No.1033563584

>粗製竜断はすべての素性とビルドの導き 味ディール殺すのに毎回使ってるわ…

213 23/03/06(月)20:29:07 No.1033563587

>>粗製竜断はすべての素性とビルドの導き >なんか黄松脂塗ると初期ステでも出ちゃいけないようなダメージが出るんですが… 竜断はあれでエンチャできるのが強すぎる

214 23/03/06(月)20:29:13 No.1033563615

大剣とかレイピアの構えが好き エルデンリングにも持ってきてほしい

215 23/03/06(月)20:29:34 No.1033563752

我が師導きのロス大剣… 入手もう少し早ければ文句無いよ

216 23/03/06(月)20:29:53 No.1033563875

古龍の頂のところはマクロ使えたら放置稼ぎとかできるんかな

217 23/03/06(月)20:29:54 No.1033563880

2で出た原盤くれる馬頭像君また来てほしかった

218 23/03/06(月)20:31:37 No.1033564516

竜を断つんだからバカみたいなダメージ出ないとな…

219 23/03/06(月)20:33:13 No.1033565167

ローシャン「俺の得物なのに…」

↑Top