虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/06(月)19:15:05 ●プロフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/06(月)19:15:05 No.1033535710

●プロフィール 名前:??? ※十天衆ではない演算世界の可能性であるため 年齢:27歳 身長:179cm 種族:ヒューマン 趣味:特に無し 好き:特に無し 苦手:特に無し (現在の世界に執着がないため)

1 23/03/06(月)19:16:32 No.1033536226

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

2 23/03/06(月)19:17:25 No.1033536541

これ本当に仲間になって大丈夫なやつ?

3 23/03/06(月)19:19:59 No.1033537475

こいつも粥食わせとけば静かになるだろ

4 23/03/06(月)19:20:27 No.1033537635

ニヤけてない時の方がヤバい

5 23/03/06(月)19:23:51 No.1033538824

なんであの流れで仲間になってんのこいつ なんで敵になってんのこいつ わからん

6 23/03/06(月)19:25:04 No.1033539253

十天じゃないというのが大切なフレーバーなのにキャラソート的に十天カテゴリーに入ってるのおかしくない?

7 23/03/06(月)19:26:51 No.1033539911

こいつシエテでもねえし

8 23/03/06(月)19:28:17 No.1033540419

>十天じゃないというのが大切なフレーバーなのにキャラソート的に十天カテゴリーに入ってるのおかしくない? キャラソートに求めるこっちゃないだろ!

9 23/03/06(月)19:29:55 No.1033540929

でも誕生日は祝ってくれる

10 23/03/06(月)19:34:34 No.1033542554

2アビ強いって紹介にあるからオリジナルと比べてみたけど確かにアナザーのほうが強いな これしかないし回転早める手段もないけど

11 23/03/06(月)19:36:26 No.1033543175

CPクエワンパンの要求ラインが下がった

12 23/03/06(月)19:38:21 No.1033543815

本ルートよりカッコいいな 仲間居ないせいか?

13 23/03/06(月)19:39:09 No.1033544094

こいつの半生を見せろ

14 23/03/06(月)19:40:07 No.1033544434

十天作らなきゃこうなるって相当やばくないお前

15 23/03/06(月)19:40:36 No.1033544621

ウーノと出会ってないシエテはシエテじゃねぇんだ

16 23/03/06(月)19:42:52 No.1033545473

同武器縛りで性能上がるキャラを出してくれるのは別に構わんのだけど 対応武器が不毛の地になってるとつらい

17 23/03/06(月)19:43:38 No.1033545717

来週にならないとわからない…

18 23/03/06(月)19:43:58 No.1033545836

無し無し無しで何もない空っぽだけど頑丈な器だからどんどん力入ってきちゃうんじゃないのこれ

19 23/03/06(月)19:45:13 No.1033546278

野生の神の使徒

20 23/03/06(月)19:45:34 No.1033546395

はてぼ使者って何なの

21 23/03/06(月)19:46:35 No.1033546735

>同武器縛りで性能上がるキャラを出してくれるのは別に構わんのだけど >対応武器が不毛の地になってるとつらい こいつを使うためにシエテHLを殴って剣を集めてほしい

22 23/03/06(月)19:46:47 No.1033546819

ちょっと漏れだしてきてんじゃねぇよ

23 23/03/06(月)19:46:50 No.1033546836

座の主が世界やり直したいから代理で来たよ手伝って六竜さん

24 23/03/06(月)19:47:13 No.1033546978

>はてぼ使者って何なの 次の更新でわかるだろ…たぶん…

25 23/03/06(月)19:47:46 No.1033547160

槍1本入れてればいいウーノと刀10本必要なオクトー

26 23/03/06(月)19:49:00 No.1033547583

>座の主が世界やり直したいから代理で来たよ手伝って六竜さん うるせー!やりたいことは同じだが人間ごときに指図されてやるのは我慢ならねー!

27 23/03/06(月)19:49:45 No.1033547859

>>座の主が世界やり直したいから代理で来たよ手伝って六竜さん >うるせー!やりたいことは同じだが人間ごときに指図されてやるのは我慢ならねー! ピカー(こういうフワり方もあるのかぁ…)

28 23/03/06(月)19:50:53 No.1033548242

>ちょっと漏れだしてきてんじゃねぇよ アナザー実装はオロロジャイアの演算世界であり得た可能性が処理限界を迎えたために漏れ出たものという何か一周回って筋が通ってるように思えてくる理屈付けにはちょっと感心しちゃった

29 23/03/06(月)19:50:57 No.1033548267

あのコピペ六竜弱かったんじゃないの

30 23/03/06(月)19:51:41 No.1033548553

何考えてるかわからないけどまぁ頼りにはなる十天の頭目だと思ってたけど ヘタしたらこいつ一番の獅子身中の虫じゃない?

31 23/03/06(月)19:51:55 No.1033548631

他の十天じゃない集も仲間にちょうだい!

32 23/03/06(月)19:52:59 No.1033548984

果ての微睡んでる人微睡んでないんじゃない?

33 23/03/06(月)19:53:38 No.1033549210

>何考えてるかわからないけどまぁ頼りにはなる十天の頭目だと思ってたけど >ヘタしたらこいつ一番の獅子身中の虫じゃない? 他の十天衆+グラジーと仲間達がいるから現実シエテは演算シエテほど極端には走らないだろう多分 見ろよこのおかゆHLに負けかけてる現実シエテ!

34 23/03/06(月)19:53:47 No.1033549294

>アナザー実装はオロロジャイアの演算世界であり得た可能性が処理限界を迎えたために漏れ出たものという何か一周回って筋が通ってるように思えてくる理屈付けにはちょっと感心しちゃった つまりフーちゃんもありえるせかいせんが…?

35 23/03/06(月)19:54:10 No.1033549499

180近くあったんか…

36 23/03/06(月)19:54:41 No.1033549783

>>アナザー実装はオロロジャイアの演算世界であり得た可能性が処理限界を迎えたために漏れ出たものという何か一周回って筋が通ってるように思えてくる理屈付けにはちょっと感心しちゃった >つまりフーちゃんもありえるせかいせんが…? ナイナイ

37 23/03/06(月)19:55:11 No.1033550021

傭兵ソーンさんのスキンは真面目に欲しい奴

38 23/03/06(月)19:55:51 No.1033550321

涯てと接続しすぎて世界に興味無くなっちゃった?

39 23/03/06(月)19:56:20 No.1033550516

なあこいつのほうがよほど創造神の力行使してない? ルシオお前どう思う?

40 23/03/06(月)19:56:21 No.1033550524

>ウーノと出会ってないシエテはシエテじゃねぇんだ まずウーノがウーノですらない

41 23/03/06(月)19:57:36 No.1033551050

涯テニ微睡厶モノはたぶん創世神じゃないし…

42 23/03/06(月)19:57:43 No.1033551094

何しれっと剣神呼んでんだお前…!

43 23/03/06(月)19:57:43 No.1033551097

>まずウーノがウーノですらない 全空の脅威は…俺に殺されるべきなんだ───っ!!!

44 23/03/06(月)19:57:54 No.1033551172

割り当ての天星器に因んでシエテを名乗ったけどじゃあ天星器って何なんだよに関しては大分ぼんやりしたままなのが酷いと思う

45 23/03/06(月)19:58:11 No.1033551298

>なあこいつのほうがよほど創造神の力行使してない? >ルシオお前どう思う? 上司に問い合わせてるのに返事が無い…

46 23/03/06(月)19:58:24 No.1033551379

>なあこいつのほうがよほど創造神の力行使してない? >ルシオお前どう思う? フフフ コーヒー美味しいですねサンちゃん

47 23/03/06(月)19:58:27 No.1033551407

演算世界にふんふが出てこない理由って村巻き込んで爆発四散してるからってほんと?

48 23/03/06(月)19:58:43 No.1033551522

ジャンヌは何やってんだろうな…

49 23/03/06(月)19:59:50 No.1033551961

削除依頼によって隔離されました きも 夢女子が考えた設定の塊みたいなやつ

50 23/03/06(月)19:59:51 No.1033551974

>無し無し無しで何もない空っぽだけど頑丈な器だからどんどん力入ってきちゃうんじゃないのこれ 頭空っぽなら夢詰め込めるってそういう

51 23/03/06(月)19:59:55 No.1033552001

>ジャンヌは何やってんだろうな… 創造神バハムート?のイタ電受けてるだけだから オロロジャイアの演算世界での努力については何ら感知してないと思われる

52 23/03/06(月)20:01:10 No.1033552461

この調子で世界への影響力だけじゃなく奥義も極大になれ

53 23/03/06(月)20:01:30 No.1033552586

ジャンヌはジャンヌで放っといたら幽世の突破口になるんだっけ

54 23/03/06(月)20:01:42 No.1033552653

ついでに2アビにスロウディスペルもつけて

55 23/03/06(月)20:01:54 No.1033552732

ルシオはケタが違うからな この世界で本気を少しでも出すとバランス壊れて島が落ちる 本当の創世神の右腕だった奴だから果ての力の塊だ

56 23/03/06(月)20:02:18 No.1033552889

たぶんシエテって名前自体が偽名っぽいよね

57 23/03/06(月)20:02:40 No.1033553043

ルート分岐に大して絡んで無いからジャンヌさんの神託はロジーヌお婆ちゃんの旦那以下の扱いだよ

58 23/03/06(月)20:02:43 No.1033553064

>たぶんシエテって名前自体が偽名っぽいよね いやそりゃそうだろ イベントで何を見てたんだよ

59 23/03/06(月)20:02:44 No.1033553077

ウーノはこいつのこと危険だから排除するとはならんの?

60 23/03/06(月)20:02:58 No.1033553173

>たぶんシエテって名前自体が偽名っぽいよね イベント見てる?

61 23/03/06(月)20:03:45 No.1033553521

シエテ本気出したらやばいのは分かったけど上位存在みたいなのすら雑魚扱いできちゃう強さあるの?

62 23/03/06(月)20:04:00 No.1033553618

>ウーノはこいつのこと危険だから排除するとはならんの? 力関係的にやりたくてもできないから十天衆持ちかけたのでは

63 23/03/06(月)20:04:04 No.1033553636

ふんふだけ演算世界で一切出て来なかったのは逆に何なんだよ!

64 23/03/06(月)20:05:06 No.1033554064

>シエテ本気出したらやばいのは分かったけど上位存在みたいなのすら雑魚扱いできちゃう強さあるの? 何か知らんが涯てに自力でアクセスできる素質持ちな上に十天衆作らずひとりで何でもやるルートだとそのくらい強くなる

65 23/03/06(月)20:05:24 No.1033554204

>ふんふだけ演算世界で一切出て来なかったのは逆に何なんだよ! 今の関係性作れないと膨大すぎる魔力で早死する

66 23/03/06(月)20:05:25 No.1033554212

ルシオ作った人勝手に空と星に別れる前の神だと思ってたけど涯てにいる奴だったりするの

67 23/03/06(月)20:05:46 No.1033554373

涯ての力は創世神の力って六龍言ってたような

68 23/03/06(月)20:05:49 No.1033554401

バブさんとかは最強目指すならこいつライバル設定しろよ!?

69 23/03/06(月)20:05:52 No.1033554424

>割り当ての天星器に因んでシエテを名乗ったけどじゃあ天星器って何なんだよに関しては大分ぼんやりしたままなのが酷いと思う 超越でだいたいやったじゃん

70 23/03/06(月)20:06:04 No.1033554498

SR六竜が特別弱いのかは知らんが現実世界のシエテはSSR六竜相手には同じことはできない

71 23/03/06(月)20:06:12 No.1033554559

>ふんふだけ演算世界で一切出て来なかったのは逆に何なんだよ! イベントの寝たきり団長みたいになった挙句にドカン!してるんじゃ

72 23/03/06(月)20:06:18 No.1033554599

シエテだけどシエテじゃないの?

73 23/03/06(月)20:06:19 No.1033554602

>あのコピペ六竜弱かったんじゃないの 見た目がコピペなのと空の生命に思いやりがなかっただけで力は変わらないと思う

74 23/03/06(月)20:06:20 No.1033554605

十天じゃないのに十天ソートに乗る&光輝の盾が乗るあたり シエテじゃないのに名前がシエテな理由も「わかりやすいから」以外の何でもないと思う

75 23/03/06(月)20:06:52 No.1033554826

fu1984621.mp4 誕生日イベント見る限り普段は別空間にいる

76 23/03/06(月)20:07:05 No.1033554934

>割り当ての天星器に因んでシエテを名乗ったけどじゃあ天星器って何なんだよに関しては大分ぼんやりしたままなのが酷いと思う 激ヤバ武器 いっぱい埋まってる いっぱい砕いた

77 23/03/06(月)20:07:10 No.1033554961

>シエテだけどシエテじゃないの? シエテって名前は偽名だよ

78 23/03/06(月)20:07:16 No.1033554986

そもそもグラジーの10個下とかだからifストーリーに絡ませづらい

79 23/03/06(月)20:07:23 No.1033555037

>シエテだけどシエテじゃないの? ウーノと出会って初めてお互いシエテとウーノって名前にしよっかってなるからソロのままだとシエテ(暫定)になる

80 23/03/06(月)20:07:23 No.1033555048

>ルート分岐に大して絡んで無いからジャンヌさんの神託はロジーヌお婆ちゃんの旦那以下の扱いだよ むしろせんべい婆ちゃんの旦那何者だよ

81 23/03/06(月)20:07:36 No.1033555113

>fu1984621.mp4 >誕生日イベント見る限り普段は別空間にいる マジなんなんだお前…

82 23/03/06(月)20:07:46 No.1033555165

>バブさんとかは最強目指すならこいつライバル設定しろよ!? バブさんは演算世界にアクセスできねえだろ!?

83 23/03/06(月)20:07:56 No.1033555218

>SR六竜が特別弱いのかは知らんが現実世界のシエテはSSR六竜相手には同じことはできない 現実シエテはル・オー相手にタダじゃ済まない程には暴れられる≒勝てるとは思ってないくらいの実力だから 六竜一度に相手に出来るつもりの涯てシエテは圧倒的だね

84 23/03/06(月)20:08:16 No.1033555335

>fu1984621.mp4 >誕生日イベント見る限り普段は別空間にいる 狡智からエロ抜いたみたいなキャラ

85 23/03/06(月)20:08:25 No.1033555395

創世神は二つに分かれたはずなのになんでそれ以外の力が残ってるんだろう 丁度半分ずつ別れたんじゃなくて大本から少しだけ分離したんだろうか

86 23/03/06(月)20:08:26 No.1033555411

>十天じゃないのに十天ソートに乗る&光輝の盾が乗るあたり >シエテじゃないのに名前がシエテな理由も「わかりやすいから」以外の何でもないと思う シスの本名は周年イベでようやくわかったしシエテも散々引っ張るんじゃないか 問題はこいつって十天の核というか最後のやつだからいつまでかかるやら

87 23/03/06(月)20:08:32 No.1033555450

聞こえますか団長ちゃん…涯ての座から誕生日を祝ってます…

88 23/03/06(月)20:08:46 No.1033555532

こいつ結局何者なの…? シエテの情報出てくるたびに謎深まってるじゃねぇか!

89 23/03/06(月)20:08:46 No.1033555537

世界崩壊しなきゃなんでもいいだろとか言ってたのに何も考えず六龍パワーを涯てパワーにぶつけて世界崩壊させてたあたり今の人格より頭は悪いと思うコピペドラゴン

90 23/03/06(月)20:08:48 No.1033555545

>趣味:特に無し >好き:特に無し >苦手:特に無し >(現在の世界に執着がないため) 初カキコ…ども…の人みたいなプロフィールしやがって

91 23/03/06(月)20:08:50 No.1033555553

>ルシオ作った人勝手に空と星に別れる前の神だと思ってたけど涯てにいる奴だったりするの ルシオ作ったのは創生神だから分かれる前なのは合ってる それが涯てにいるやつと同じかはわからん 空と星に分裂したのに涯てに元のやついるのもなんか変だし

92 23/03/06(月)20:09:08 No.1033555675

もともとシエテ1人で9人より強いですよね?って言われ続けてたけど実際そうだった

93 23/03/06(月)20:09:21 No.1033555754

団長の誕生日を祝うってことは殺意とかはないんだろ

94 23/03/06(月)20:09:30 No.1033555824

シエテが本気でシコったら精子が天井貫いたりしそう

95 23/03/06(月)20:09:34 No.1033555842

伝説の超イヤな人だ…

96 23/03/06(月)20:09:34 No.1033555844

>シエテだけどシエテじゃないの? 槍の達人の小さいヒゲに「十天衆つくろ?」って誘ったのでウーノとシエテという名前を得た こいつはそのルート辿ってないので謎の存在

97 23/03/06(月)20:09:41 No.1033555874

なんかVSライジングのラスボスになりそうって言われてるよね

98 23/03/06(月)20:09:53 No.1033555945

オラッお粥食えっ

99 23/03/06(月)20:09:55 No.1033555964

>空と星に分裂したのに涯てに元のやついるのもなんか変だし 2つだけに割れたとは誰も言ってないし 本体の残滓が涯てじゃねえの

100 23/03/06(月)20:10:13 No.1033556088

>もともとシエテ1人で9人より強いですよね?って言われ続けてたけど実際そうだった というかシエテだけ規格外だろ バブさんレベルじゃねぇのか

101 23/03/06(月)20:10:24 No.1033556164

多分3アビフェイトでシエテの本名公開されてスレ画の???が本名に代わるんだと思う

102 23/03/06(月)20:10:26 No.1033556176

ウーノに出会ってないからシエテの名もない ニヤけてない嫌な奴

103 23/03/06(月)20:10:38 No.1033556255

一応ルシオが本気出したらこのシエテも止められるの?

104 23/03/06(月)20:10:40 No.1033556274

粥食えって言われたら無表情でモッモッと食べそう

105 23/03/06(月)20:10:50 No.1033556324

>なんかVSライジングのラスボスになりそうって言われてるよね めちゃくちゃあり得そうでだめだった

106 23/03/06(月)20:11:00 No.1033556397

誕生日ボイス聞くとすごいまともな人っぽいな…

107 23/03/06(月)20:11:09 No.1033556441

>なんかVSライジングのラスボスになりそうって言われてるよね この世界歪だから壊すねって別世界からやってきそう

108 23/03/06(月)20:11:15 No.1033556479

今のシエテ信用していいの?

109 23/03/06(月)20:11:19 No.1033556505

>一応ルシオが本気出したらこのシエテも止められるの? やってみないと分からん

110 23/03/06(月)20:11:21 No.1033556510

>一応ルシオが本気出したらこのシエテも止められるの? わかんね…バブちゃんも出てこないし

111 23/03/06(月)20:11:23 No.1033556521

>創世神は二つに分かれたはずなのになんでそれ以外の力が残ってるんだろう >丁度半分ずつ別れたんじゃなくて大本から少しだけ分離したんだろうか 涯てパワーはあくまで創世に必要なエネルギーか何かで創世神もそれを使って創世しただけなんじゃねえかな そう考えると創世神無き今シエテが単身で創世をやり直そうとするプランが割と現実味ある

112 23/03/06(月)20:11:26 No.1033556541

>>空と星に分裂したのに涯てに元のやついるのもなんか変だし >2つだけに割れたとは誰も言ってないし >本体の残滓が涯てじゃねえの 元のなら星に侵略されるのも空と星が一つになるんなら創世神が望んだことでもあるんじゃない?って言ってた六竜が 今更涯てに座すものが出張ってくるの望まないとは言わないんじゃない?

113 23/03/06(月)20:11:31 No.1033556570

良い声なんだけどこいつのツラで吐息まじりで喋られると苛立ちが勝るな

114 23/03/06(月)20:11:33 No.1033556586

>fu1984621.mp4 >誕生日イベント見る限り普段は別空間にいる ニヤケてないと普通にイケメンだなこいつ

115 23/03/06(月)20:11:49 No.1033556682

ソーンはイベント含め簡単にやられ過ぎる…

116 23/03/06(月)20:12:00 No.1033556761

全空最強のシエテと全空でも上位の強さを持つ数人と結構強い数人って公正な気がする十天衆

117 23/03/06(月)20:12:09 No.1033556814

>ソーンはイベント含め簡単にやられ過ぎる… 弱点が悪いよ弱点が~

118 23/03/06(月)20:12:12 No.1033556833

ルシオがバレンタインのたびに誘拐してた場所エテメンアンキじゃなくて涯てまで連れてかれてるとかあるのか?

119 23/03/06(月)20:12:14 No.1033556852

名もなきどこかの神の使徒候補に十天衆という枷を嵌めると 妹弟のようなエッセルカトルの成長にいちいち感動したり もう一人の弟分のシスの成長を後見人面で感動したり クソ爺と温泉行脚したり ソーンと悲しい大人の集いやったり たまに粥食いすぎて苦しんだりする人間になる

120 23/03/06(月)20:12:19 No.1033556873

>団長の誕生日を祝うってことは殺意とかはないんだろ 演算シエテも別に人嫌いとかじゃなくそういうシステムだから破壊するっていう奴だし 良くも悪くもなんとも思ってないんだろうね

121 23/03/06(月)20:12:23 No.1033556897

>ソーンはイベント含め簡単にやられ過ぎる… 遠距離キャラはやるかやられるかだから…

122 23/03/06(月)20:12:30 No.1033556940

>創世神は二つに分かれたはずなのになんでそれ以外の力が残ってるんだろう >丁度半分ずつ別れたんじゃなくて大本から少しだけ分離したんだろうか あくまでも創生神はその座にある無限の力を使って創世したわけで創世神が生み出す力ではないんだろう

123 23/03/06(月)20:12:41 No.1033557016

十天が対応する数字(フラ語とか色々)をコードネームとして名乗っているのは知っているな?

124 23/03/06(月)20:12:47 No.1033557045

???的には涯てパワー使えるメンバーは親戚くらいの感覚なんじゃねえの

125 23/03/06(月)20:12:54 No.1033557084

>ソーンはイベント含め簡単にやられ過ぎる… 夏イベフラグ立てないとソーンの最強アクセのサングラスが手に入らないから…

126 23/03/06(月)20:12:55 No.1033557094

むしろ今回は相打ちだから頑張った方じゃん!

127 23/03/06(月)20:12:56 No.1033557097

>ソーンはイベント含め簡単にやられ過ぎる… 何もなしだったらどっかから狙撃されました死亡で終わっちゃうから…

128 23/03/06(月)20:13:02 No.1033557137

>なんかVSライジングのラスボスになりそうって言われてるよね 近距離接近戦重視のアナザーと遠距離飛び道具豊富な通常シエテで差別化も出来そうよね

129 23/03/06(月)20:13:04 No.1033557148

>ソーンはイベント含め簡単にやられ過ぎる… 眩しさに糞弱いから・・・

130 23/03/06(月)20:13:10 No.1033557189

もうこの世界のいざこざ全部にやけ面がなんとかしてくれないかなあ! そんなに強いんだから何とかなるでしょ

131 23/03/06(月)20:13:16 No.1033557238

>名もなきどこかの神の使徒候補に十天衆という枷を嵌めると >妹弟のようなエッセルカトルの成長にいちいち感動したり >もう一人の弟分のシスの成長を後見人面で感動したり >クソ爺と温泉行脚したり >ソーンと悲しい大人の集いやったり >たまに粥食いすぎて苦しんだりする人間になる オロロジャイアの成果の賜物だな

132 23/03/06(月)20:13:18 No.1033557247

>>ソーンはイベント含め簡単にやられ過ぎる… >弱点が悪いよ弱点が~ もうグラサン標準装備しなよってなる というか良い感じの魔法かマジックアイテム絶対あるだろ!

133 23/03/06(月)20:13:19 No.1033557255

空の世界こわ…

134 23/03/06(月)20:13:23 No.1033557277

ライジングはとりあえず無印からの流れでファーさんがラスボスになるとは思うけど その後でシエテとか追加されてほしい気持ちはある

135 23/03/06(月)20:13:27 No.1033557313

デッドエンドルートに十天関わり過ぎなんだけどあいつらが世界の歪みなんじゃ・・・

136 23/03/06(月)20:13:28 No.1033557319

強いの集めて全空の脅威に対抗しようじゃなくて 精神安定剤与えて全空の脅威にしないようにしようって集まりだったのか…

137 23/03/06(月)20:13:29 No.1033557326

どうせシエテこいつ敵なんだろ碌でもないだろって前半だけの時は言われてたけどこうくるとなるともうね

138 23/03/06(月)20:13:33 No.1033557348

>>ソーンはイベント含め簡単にやられ過ぎる… >弱点が悪いよ弱点が~ 向かいの道から禿げたオッサンが歩いてきたらそれだけで完封されそう

139 23/03/06(月)20:13:41 No.1033557398

天星器は接続補助機みたいだけど誰が作ったんだよ…

140 23/03/06(月)20:13:46 No.1033557430

眩しさ対策にずっとサングラスつけてればいいだけだよね

141 23/03/06(月)20:13:50 No.1033557466

ゴリゴリに人殺しまくる殺戮マシーンのソーンに唯一姿を捉えられるシルヴァが怯え倒して死ぬみたいなのでも良かったと思うんだけどな

142 23/03/06(月)20:13:53 No.1033557479

つまりこいつ新たなコスモスやゾーイみたいな存在になってるの?

143 23/03/06(月)20:14:08 No.1033557589

>強いの集めて全空の脅威に対抗しようじゃなくて >精神安定剤与えて全空の脅威にしないようにしようって集まりだったのか… それはもうずいぶん前から言われてる

144 23/03/06(月)20:14:09 No.1033557601

たぶん本気で世界創りなおしたいとかじゃなくてできそうだけど大変で楽しそうだからやろうとしてるだけだよねこいつ

145 23/03/06(月)20:14:14 No.1033557632

涯てってなんなの

146 23/03/06(月)20:14:19 No.1033557656

>もうこの世界のいざこざ全部にやけ面がなんとかしてくれないかなあ! >そんなに強いんだから何とかなるでしょ えーでもなぁ 俺がなんとかしちゃったらぁだめでしょ~

147 23/03/06(月)20:14:19 No.1033557658

ソーンさん島の端から端まで見えるし撃てるからそもそも敵の前に姿晒す必要もないんだよな…

148 23/03/06(月)20:14:19 No.1033557660

ヒュンフは別に十天なくても世界に害を与えないだろ 魔力抑えられずに早死にしそうだけど

149 23/03/06(月)20:14:32 No.1033557752

>>>ソーンはイベント含め簡単にやられ過ぎる… >>弱点が悪いよ弱点が~ >向かいの道から禿げたオッサンが歩いてきたらそれだけで完封されそう 「」でも勝てるな

150 23/03/06(月)20:14:34 No.1033557762

>天星器は接続補助機みたいだけど誰が作ったんだよ… 古の空の民

151 23/03/06(月)20:14:38 No.1033557798

>もうこの世界のいざこざ全部にやけ面がなんとかしてくれないかなあ! >そんなに強いんだから何とかなるでしょ 了解! 世界の楔全部破壊して情報貰って新世界創世! 今の空の世界の生命は死んじゃうかもしれないけど次の世界は多分もう少しましになるよ!

152 23/03/06(月)20:14:42 No.1033557832

>眩しさ対策にずっとサングラスつけてればいいだけだよね でもよぉ モニターの明るさ半分にしてFPSやれって言われたらオイラやだぜ?

153 23/03/06(月)20:14:47 No.1033557864

>天星器は接続補助機みたいだけど誰が作ったんだよ… 覇空戦争期に空側で作られたのは確定なんじゃ?

154 23/03/06(月)20:14:47 No.1033557865

>ヒュンフは別に十天なくても世界に害を与えないだろ >魔力抑えられずに早死にしそうだけど 爆発するんじゃない?

155 23/03/06(月)20:14:53 No.1033557904

>>>>ソーンはイベント含め簡単にやられ過ぎる… >>>弱点が悪いよ弱点が~ >>向かいの道から禿げたオッサンが歩いてきたらそれだけで完封されそう >「」でも勝てるな 「」100人VSソーン

156 23/03/06(月)20:14:59 No.1033557957

あっちょっと涯ての力出る

157 23/03/06(月)20:15:09 No.1033558026

>つまりこいつ新たなコスモスやゾーイみたいな存在になってるの? もうちょい上 バハの代理人みたいになってる

158 23/03/06(月)20:15:15 No.1033558068

>天星器は接続補助機みたいだけど誰が作ったんだよ… そこもだけど覇空戦争って分割統治されてた空の民が突然島を跨いで統率された反逆を始めたって露骨な伏線が有るからな

159 23/03/06(月)20:15:16 No.1033558079

団長ちゃんの元でみんなで団結して乗り越えるのがいいからさぁ~

160 23/03/06(月)20:15:22 No.1033558099

>fu1984621.mp4 >誕生日イベント見る限り普段は別空間にいる これ普通に現実世界の方にも干渉してるってことでいいのか? 他のアナザーキャラってもっと違う内容だった気が

161 23/03/06(月)20:15:29 No.1033558150

>天星器は接続補助機みたいだけど誰が作ったんだよ… 戦闘力の高い人間が代々持ち続けて人格が焼き付いてるらしいから涯て因子が生体濃縮されてんでしょ あくまですげえ武器で接続補助機能はでっけえオマケ

162 23/03/06(月)20:15:34 No.1033558177

>たぶん本気で世界創りなおしたいとかじゃなくてできそうだけど大変で楽しそうだからやろうとしてるだけだよねこいつ いや本気で世界創り直したいだけでしょ  楽しいってだけで絶対死ぬ人柱になろうとかしないと思うし

163 23/03/06(月)20:15:37 No.1033558204

>了解! >世界の楔全部破壊して情報貰って新世界創世! >今の空の世界の生命は死んじゃうかもしれないけど次の世界は多分もう少しましになるよ! ぶっちゃけ今の世界色々歪だからそれもいいかなって… 管理人が放棄してバグまみれの世界存続させるいみあるのか

164 23/03/06(月)20:15:39 No.1033558223

出すか 盲目のアナザーソーン

165 23/03/06(月)20:15:41 No.1033558233

>あっちょっと涯ての力出る シエテの射精はステラターミネーション並みらしいな

166 23/03/06(月)20:15:51 No.1033558282

>「」100人VSソーン 3アビで全滅だな

167 23/03/06(月)20:15:53 No.1033558290

>>つまりこいつ新たなコスモスやゾーイみたいな存在になってるの? >もうちょい上 >バハの代理人みたいになってる えっつまりルシオレベルってこと?

168 23/03/06(月)20:15:58 No.1033558327

>出すか >盲目のアナザーソーン いいとこ一個もないじゃないですか

169 23/03/06(月)20:16:05 No.1033558389

演算のソーンさんは揚げ物言われても大丈夫そう

170 23/03/06(月)20:16:06 No.1033558396

あれ?ぞいちゃんは自然発生でバハとは無関係じゃなかったっけ?

171 23/03/06(月)20:16:09 No.1033558436

>つまりこいつ新たなコスモスやゾーイみたいな存在になってるの? コスモスやゾーイはあくまでもその世界にいるものの願いを受けて均衡を維持するために動くシステムで こいつは世界の外側から流れ込んでくる無限の力で世界を新しく造り直そうとしてる人間

172 23/03/06(月)20:16:13 No.1033558462

>いいとこ一個もないじゃないですか 体

173 23/03/06(月)20:16:14 No.1033558465

>出すか >盲目のアナザーソーン 魔力で感知して島に入ったら絶対殺すウーマン

174 23/03/06(月)20:16:21 No.1033558518

>ヒュンフは別に十天なくても世界に害を与えないだろ >魔力抑えられずに早死にしそうだけど オクトーの精神安定に要る

175 23/03/06(月)20:16:22 No.1033558528

>>「」100人VSソーン >3アビで全滅だな 失礼なその前に仲間割れで半分落ちるわ

176 23/03/06(月)20:16:27 No.1033558572

>いいとこ一個もないじゃないですか 飛べる時点で上位だぞ

177 23/03/06(月)20:16:27 No.1033558573

新年とバレンタインイベントとかどんな反応するんだこいつ

178 23/03/06(月)20:16:35 No.1033558621

演算世界のヒュンフはそこらへんで爆発四散したのだろうか

179 23/03/06(月)20:16:39 No.1033558647

>出すか >盲目のアナザーソーン 眼  心

180 23/03/06(月)20:16:40 No.1033558651

効かないから忘れがちだけどソーン2アビは対象全体で即死がついてるので…

181 23/03/06(月)20:16:43 No.1033558674

>管理人が放棄してバグまみれの世界存続させるいみあるのか 管理人が放棄してバグまみれだがimgが無くなると俺は困る

182 23/03/06(月)20:16:45 No.1033558684

>涯てってなんなの 創世の御座イスタルシアなんじゃない?

183 23/03/06(月)20:16:45 No.1033558685

十天衆が抑止力っていうより十天衆になることで各々の抑止力になってんだな

184 23/03/06(月)20:16:48 No.1033558709

>※十天衆ではない演算世界の可能性であるため > 趣味:特に無し > 好き:特に無し > 苦手:特に無し (現在の世界に執着がないため) やだ…かっこいい

185 23/03/06(月)20:16:55 No.1033558750

こいつホントに種族ヒューマンでいいの?

186 23/03/06(月)20:17:00 No.1033558781

グラジーもメインでもうちょい強くなる描写来ないかな… いまだに一般兵とか相手にわちゃわちゃしてるのどうなんだ

187 23/03/06(月)20:17:01 No.1033558791

>>>「」100人VSソーン >>3アビで全滅だな >失礼なその前に仲間割れで半分落ちるわ 2アビの即死判定で9割ぐらい削れるだろ

188 23/03/06(月)20:17:03 No.1033558804

育てた天星器わざわざ砕かせるのも破壊と再生の理云々なの

189 23/03/06(月)20:17:13 No.1033558860

>新年とバレンタインイベントとかどんな反応するんだこいつ 5年かけてニヤけてくる

190 23/03/06(月)20:17:22 No.1033558924

>>※十天衆ではない演算世界の可能性であるため >> 趣味:特に無し >> 好き:特に無し >> 苦手:特に無し > (現在の世界に執着がないため) >やだ…かっこいい ルナール先生のレス

191 23/03/06(月)20:17:28 No.1033558974

>効かないから忘れがちだけどソーン2アビは対象全体で即死がついてるので… 即死耐性持ってる「」が何人いるか… いや通常攻撃が全体攻撃だったなソーン…

192 23/03/06(月)20:17:31 No.1033558994

ホワイトデーイベントがもうちょっとしたら解禁されるからそこで新しいネタが出るな

193 23/03/06(月)20:17:35 No.1033559013

>育てた天星器わざわざ砕かせるのも破壊と再生の理云々なの まだ許してねえからなお前

194 23/03/06(月)20:17:55 No.1033559118

>管理人が放棄してバグまみれの世界存続させるいみあるのか かわいい特異点のためにも頑張っちゃってる子が居るので仕方ない

195 23/03/06(月)20:18:07 No.1033559213

何で虚無空間にいるのこいつ…

196 23/03/06(月)20:18:14 No.1033559254

>グラジーもメインでもうちょい強くなる描写来ないかな… >いまだに一般兵とか相手にわちゃわちゃしてるのどうなんだ 時系列的にはまだどう空三部作にも至っていないんじゃないだろうかメイン時空は

197 23/03/06(月)20:18:18 No.1033559292

>あれ?ぞいちゃんは自然発生でバハとは無関係じゃなかったっけ? ゾイは世界の均衡を保つ星晶獣コスモスの機能で 人類側の平穏を望む願いを受けて誕生した星晶獣の分体みたいな子だよ

198 23/03/06(月)20:18:20 No.1033559296

>グラジーもメインでもうちょい強くなる描写来ないかな… >いまだに一般兵とか相手にわちゃわちゃしてるのどうなんだ 統べスキンで雑魚相手にピンチになってるのは想像したくない

199 23/03/06(月)20:18:48 No.1033559476

ようやくニヤケ面の底が見えると楽しみにしてたイベント 余計わからん

200 23/03/06(月)20:19:12 No.1033559616

もしかしてメインクエの王の目って???も持ってない?

201 23/03/06(月)20:19:18 No.1033559656

底は見えてないけど思ってたよりだいぶヤバいことはわかっただろ!

202 23/03/06(月)20:19:19 No.1033559662

>>「」100人VSソーン >2アビで全滅だな

203 23/03/06(月)20:19:27 No.1033559709

>育てた天星器わざわざ砕かせるのも破壊と再生の理云々なの あれゲームデザインがミスってるだけで話的には20本砕きして作った覚醒を更に強化してる筈だよな

204 23/03/06(月)20:19:33 No.1033559749

最強涯て因子を持って生まれた涯てに繋がるルートがガバガバなだけの普通の人間なのかシンシャみたいに何かあって涯て因子盛られたのかすらわからん

205 23/03/06(月)20:19:34 No.1033559752

>今更涯てに座すものが出張ってくるの望まないとは言わないんじゃない? 星と空のバハは同期だけど原始バハは引退した親みたいなもんだし

206 23/03/06(月)20:19:39 No.1033559792

>かわいい特異点のためにも頑張っちゃってる子が居るので仕方ない 特異点のせいで狂ってんならうちらが始末して元に戻してやるよって言われてマジギレするシーンいいよね

207 23/03/06(月)20:19:40 No.1033559796

>グラジーもメインでもうちょい強くなる描写来ないかな… >いまだに一般兵とか相手にわちゃわちゃしてるのどうなんだ イベント毎に 「あ、あなたがあの伝説の…」みたいなのうざいから 今のままでいいや

208 23/03/06(月)20:19:40 No.1033559800

預言者(ルシオとシャレム)と六竜だったら預言者の方が創造神直下だから強そうではある 涯ての神の使徒と化したシエテと預言者は…どっちが強いか分からん

209 23/03/06(月)20:19:44 No.1033559827

ウーノはシエテの鞘みたいなもんだけどこの鞘も大概危険物だからある意味バランス取れてる

210 23/03/06(月)20:20:18 No.1033560057

開始前 6龍相手に時間稼ぎ出来る位か… イベント後 こいつ6龍…

211 23/03/06(月)20:20:29 No.1033560136

ルシオは時間空間両方直接弄ってるっぽいのがやべえ

212 23/03/06(月)20:20:29 No.1033560140

ルリアがなんなのかもまだ全然わからんのよな

213 23/03/06(月)20:20:41 No.1033560206

そろそろイモヤロウブルーが出てきてシエテにお灸を据えてくれるんだろ!?

214 23/03/06(月)20:20:44 No.1033560229

秩序入りしたグラジーぶっ殺してたルートのカトルエッセルも最終的にはネハンにこいつら実験材料にしていいよ!されてたルートと同じ結末辿ってそう

215 23/03/06(月)20:20:45 No.1033560234

イメージ的にシエテ190くらいありそうな気がしたが随分低いな身長

216 23/03/06(月)20:21:14 No.1033560429

ルシシャレは始祖バハの使いで6龍は空バハの子だろうから強さは比べるレベルじゃない ルシオが寝ぼけて暴れたら即島全部落ちて滅ぶ

217 23/03/06(月)20:21:17 No.1033560452

>イメージ的にシエテ190くらいありそうな気がしたが随分低いな身長 髪でだいぶ高さ稼いでる

218 23/03/06(月)20:21:19 No.1033560462

>イベント毎に >「あ、あなたがあの伝説の…」みたいなのうざいから >今のままでいいや 帝国編終わった後一瞬だけそんな扱いだった気もする

219 23/03/06(月)20:21:34 No.1033560558

本名が判明してるのはシスとオクトーくらいか

220 23/03/06(月)20:21:37 No.1033560572

あんまりにも世界再創生のための歯車すぎて人間あじないから 本番シエテの胡散臭いシエテのほうがまだいいなって思う

221 23/03/06(月)20:21:39 No.1033560584

>ルリアがなんなのかもまだ全然わからんのよな 髪の色的にはてに繋がってるんだろうけど何なんだろうな

222 23/03/06(月)20:21:40 No.1033560591

るりぴは星のほうのビィ君みたいな存在じゃなかったっけ

223 23/03/06(月)20:21:44 No.1033560613

>ルリアがなんなのかもまだ全然わからんのよな あれは星側の創世神再統合ツールでいいんじゃないの?

224 23/03/06(月)20:21:44 No.1033560614

ルシオって下手すると空バハ星バハより格上だし

225 23/03/06(月)20:21:45 No.1033560615

>ルリアがなんなのかもまだ全然わからんのよな 星側の端末で空の要素回収機ってのは確定じゃない? それだけなのかはまだわからないけど

226 23/03/06(月)20:21:47 No.1033560623

ネットでシエテの悪口書き込んだら直に殺しに来るの?

227 23/03/06(月)20:21:50 No.1033560645

涯ての力は創生神の力とはまた違うんだよね?

228 23/03/06(月)20:22:24 No.1033560871

>ルシオは時間空間両方直接弄ってるっぽいのがやべえ その場で時間を強制的に夜にするのを事も無げにやってのけるシーンで戦慄する

229 23/03/06(月)20:22:29 No.1033560909

>あれゲームデザインがミスってるだけで話的には20本砕きして作った覚醒を更に強化してる筈だよな お話的には砕いてもいないよ 十天に渡したし立ち絵やSDで持ってるでしょ ストーリー上は天星器の力を更に強化する素材を探したって流れ その素材がなんか砕いたら出てくるやつだっただけだ いややっぱおかしいな…

230 23/03/06(月)20:22:32 No.1033560925

>>グラジーもメインでもうちょい強くなる描写来ないかな… >>いまだに一般兵とか相手にわちゃわちゃしてるのどうなんだ >イベント毎に >「あ、あなたがあの伝説の…」みたいなのうざいから >今のままでいいや その扱いは確かにウザいけどこの騎空団危険人物じゃ済まない連中の詰め合わせなんだよなぁ 知られてない方がおかしい

231 23/03/06(月)20:22:32 No.1033560933

>涯ての力は創生神の力とはまた違うんだよね? 創世神(最初のバハムート)の言及まったく無いから分からないかと

232 23/03/06(月)20:22:42 No.1033561003

>涯ての力は創生神の力とはまた違うんだよね? 創世の力ではある 創世神自身の力かどうかはわからない

233 23/03/06(月)20:22:46 No.1033561038

>星側の端末で空の要素回収機ってのは確定じゃない? ああそんなんだったなそう言えば…

234 23/03/06(月)20:22:48 No.1033561053

>本名が判明してるのはシスとオクトーくらいか サラーサもかな?元々名前ないだろうし

235 23/03/06(月)20:22:50 No.1033561072

>ようやくニヤケ面の底が見えると楽しみにしてたイベント 余計わからん 限界まで涯に繋がっても6竜全員と仲良く相打ちになるのは確定したから底は一応見えたな

236 23/03/06(月)20:22:52 No.1033561086

今のニヤケ面もグラジーが果ての力を使いこなしたら(もう俺が居なくても問題ないな…)とか考えだしそう

237 23/03/06(月)20:22:59 No.1033561138

>預言者(ルシオとシャレム)と六竜だったら預言者の方が創造神直下だから強そうではある 預言者共は戦闘用に作ってあるから大概強いと思う 六龍はスケールがでかくて色々出来るけど目的はあくまで楔だから

238 23/03/06(月)20:23:06 No.1033561194

お前のその生態と変な髪型で髪が青くなられると…シーモア老師…

239 23/03/06(月)20:23:10 No.1033561217

最終的にはなんでお前十天なんかやってんのってなりそう いやもうなってるか

240 23/03/06(月)20:23:16 No.1033561261

ルシオがちょっとチンカラホイするだけで太陽がぐるんぐるんまわったりするからそれこそ空の世界の理を超えたところに居るのはわかりやすい

241 23/03/06(月)20:23:30 No.1033561348

>涯ての力は創生神の力とはまた違うんだよね? 力の源みたいな感じじゃないかな 意思みたいなのがあるのか知らんが

242 23/03/06(月)20:23:52 No.1033561484

一番問題なのはこいつが本気を出しても世界を救えないという事

243 23/03/06(月)20:24:00 No.1033561531

ルシオを見るとシャレムは本当になんで封印されてたのか不思議になる なにかやらかしたんだろうけど

244 23/03/06(月)20:24:01 No.1033561547

始祖バハで言われたコトってはるか古代(ロボミ前か後かすら不明)に人間に倒されて分裂した (ゲーム開始直後の本編0話で)異次元から飛来してこの星を開拓した その位しか存在が出てきたことがないと思う たいていの場合バハムートとは空を創生したバハムートを指す

245 23/03/06(月)20:24:06 No.1033561575

ルシオは空バハと星バハに分かれてる今でも創世神にアポ取れないかな~ってやってるから涯てに創世神の何かしらがあるんじゃないか

246 23/03/06(月)20:24:07 No.1033561583

>お前のその生態と変な髪型で髪が青くなられると…シーモア老師… シエテ老師のことは前から嫌いだった

247 23/03/06(月)20:24:13 No.1033561627

ガチればシステム異常起きてる世界を壊してまともな世界作れるんだろ もうこいつだけでいいじゃん

248 23/03/06(月)20:24:16 No.1033561647

グラジーはバブさんと殴り合い始める頃はめちゃくちゃ強くなってるからこれからに期待しろ

249 23/03/06(月)20:24:20 No.1033561667

>お前のその生態と変な髪型で髪が青くなられると…シーモア老師… シエテの事はあまり好きじゃなかった

250 23/03/06(月)20:24:21 No.1033561673

でも演算世界でこんだけ頭おかしい強さ持ってる奴が胡散臭いけど善良な兄ちゃんぐらいに収まってるの凄いよな こんだけ力持ってたら気まぐれでめちゃくちゃやれるのに

251 23/03/06(月)20:24:23 No.1033561689

初日の出が早く見たい? 出しましょうか? そういうのじゃない?

252 23/03/06(月)20:24:34 No.1033561742

>ルシオを見るとシャレムは本当になんで封印されてたのか不思議になる >なにかやらかしたんだろうけど イベントからして特異点に力を貸してバハ殺しの片棒担いでる

253 23/03/06(月)20:24:56 No.1033561893

>ガチればシステム異常起きてる世界を壊してまともな世界作れるんだろ >もうこいつだけでいいじゃん みんな死ぬよ スレ画含めて

254 23/03/06(月)20:24:57 No.1033561903

>一番問題なのはこいつが本気を出しても世界を救えないという事 救うための力じゃないからじゃねえかな 壊す側だろこいつ

255 23/03/06(月)20:25:17 No.1033562042

空の涯てイスタルシア創世の御座イスタルシアってつまりそういう事だよね

256 23/03/06(月)20:25:18 No.1033562051

>ルシオを見るとシャレムは本当になんで封印されてたのか不思議になる >なにかやらかしたんだろうけど 断片的な情報から推測するに冒険者と手を組んでバハに逆らった結果バハと世界が割れちゃったっぽいがそこらはいつ頃語られるんだろうな

257 23/03/06(月)20:25:27 No.1033562103

でもルシオは最強の封印魔法でしばらく出て来れないから…

258 23/03/06(月)20:25:39 No.1033562190

こいつのこの虚無みたいなプロフィールから 現シエテが十天衆のお友達と団長ちゃん本当に大事にしてるのはよくわかるね…… それはそれとして一発殴らせろ

259 23/03/06(月)20:25:45 No.1033562224

>でもルシオは最強の封印魔法でしばらく出て来れないから… (しばらくで済むかな…)

260 23/03/06(月)20:25:53 No.1033562266

バハも裂けるチーズ並に分割されてるし答えをもたないしすごいのかわからなくなってきた

261 23/03/06(月)20:25:55 No.1033562279

空の世界に涯てのちからぶっ放す時点で幽世と同レベルの混乱嫌がらせの元じゃないの? 今違うシステムで動いてるのにwindosのOS上でマック動かすようなもんだろ

262 23/03/06(月)20:25:58 No.1033562302

創生の話が出る度に神を殺した武器っぽい六道武器のフレーバーだけすごい感が増す 今度の神滅で名前の通り強くなるといいな

263 23/03/06(月)20:26:07 No.1033562369

>ルシオを見るとシャレムは本当になんで封印されてたのか不思議になる >なにかやらかしたんだろうけど 空の民に好き勝手させて鍛えさせる方針に転換したなら邪魔なだけじゃない? あいつ神のルールを破る奴を罰するサタン相当の役職だったよな確か

264 23/03/06(月)20:26:08 No.1033562375

>でもルシオは最強の封印魔法でしばらく出て来れないから… ルシ石案の定無言だったしな…

265 23/03/06(月)20:26:23 No.1033562457

バハムートの情報が明かされるとアーミラの厄ネタレベルも上がっていく

266 23/03/06(月)20:26:25 No.1033562473

何ならバブちゃんを封印したのはルシオの可能性もあるからね…

267 23/03/06(月)20:26:28 No.1033562493

>でもルシオは最強の封印魔法でしばらく出て来れないから… あいつ平気で偏在してそうな気もするのが怖い

268 23/03/06(月)20:26:44 No.1033562599

どっちにしろルシオは何もやる気ないしやったら空滅ぶって言われてるからずっと傍観枠だよ

269 23/03/06(月)20:26:45 No.1033562605

シエテが射精したら近隣の村はダムが決壊したときみたいになると思う

270 23/03/06(月)20:27:11 No.1033562795

生と死の楔は創生神が捨てたのをルオーとフィディエルが代わりをしてるっぽいけど本来どういう世界にしたかったんだ…

271 23/03/06(月)20:27:16 No.1033562837

シエテが光の速さでうんこしたらどうなるの?っと

272 23/03/06(月)20:27:36 No.1033562972

設定上アホほど強いやつは多いけど本気出すと世界に悪影響だから力を抑えざるを得ないってのは割と上手いと思ってる

273 23/03/06(月)20:27:42 No.1033563023

世界想像するには何か6竜が持ってる力と知識が必要で6竜が無条件で力貸してくれるなら世界想像出来るけど  プライド的にただの人気に力化したくないからシエテと戦闘して世界滅亡だから  シエテが6竜一方的にボコれる程の力だったなら多分世界想像できたよ

274 23/03/06(月)20:27:43 No.1033563030

>空の涯てイスタルシア創世の御座イスタルシアってつまりそういう事だよね 神は空の一番高い所に居るって言ってたのは始祖の一族だったかな? でも宇宙も有るんだよな

275 23/03/06(月)20:27:44 No.1033563036

幽世も何なんだっけだいぶ設定もられまくってる気がするけど

276 23/03/06(月)20:27:48 No.1033563072

>バハも裂けるチーズ並に分割されてるし なーに神バハに比べたらまだまだだ あっちのバハ10種くらいいるし

277 23/03/06(月)20:27:49 No.1033563079

>生と死の楔は創生神が捨てたのをルオーとフィディエルが代わりをしてるっぽいけど本来どういう世界にしたかったんだ… 空と星に割れたときに大幅に機能不全起こしたのかそれとももとからやばいのか

278 23/03/06(月)20:28:17 No.1033563253

楔引っこ抜いたのも幽世が関係してそうだけどわからない

279 23/03/06(月)20:28:27 No.1033563320

シャドバでもバハ沢山いるしな バハはサイゲのフリー素材

280 23/03/06(月)20:28:35 No.1033563367

抑止力って意味でほんとに核みたいなやつだ

281 23/03/06(月)20:28:47 No.1033563445

>幽世も何なんだっけだいぶ設定もられまくってる気がするけど 未だに土着の住人なのかバハムートの創生のバグなのか不明だ

282 23/03/06(月)20:28:50 No.1033563474

グラジー流石に次で起きそうだけど起きても特にすることねえな

283 23/03/06(月)20:29:14 No.1033563621

>生と死の楔は創生神が捨てたのをルオーとフィディエルが代わりをしてるっぽいけど本来どういう世界にしたかったんだ… 少なくとも幽世は存在しないと思う

284 23/03/06(月)20:29:21 No.1033563672

バハ設定だとバハって創生と破壊のローラーくりかえすクソ神なので最初に殺されて当然の神

285 23/03/06(月)20:29:32 No.1033563739

楔はあくまで創世神の従属物で 空と星に別れたときとか月が出てったときとかになんかこう同じように別れてんだと思う 星にいるらしい永遠の楔と同僚っぽい感じだったコピペ共の偉そうさからして

286 23/03/06(月)20:29:56 No.1033563897

涯てにいるやつ≠バハではないとは言われてるけどバハもスーパーアルティメットで青くなるから涯ての力とも関係はありそうだしなんなんだこいつは

287 23/03/06(月)20:30:10 No.1033563974

楔がどのバハ産なのがはやく明言して欲しいよね そこ次第で大きく解釈が変わる

288 23/03/06(月)20:30:25 No.1033564058

全部の楔抜けたら世界が形保てなくてぐにょんぐにょんになるのかな

289 23/03/06(月)20:30:34 No.1033564125

ドラガリだと放っておくと無限に並行世界生み出しまくるやべーやつだった

290 23/03/06(月)20:30:46 No.1033564205

これとくらべればニヤケ面はだいぶ人間ごっこが上手いな…

291 23/03/06(月)20:30:57 No.1033564257

>バハムートの情報が明かされるとアーミラの厄ネタレベルも上がっていく そういえば水着アーミラでボンバーヘッドも空にいるのが明らかになったけど再登場まだかな…

292 23/03/06(月)20:31:26 No.1033564437

バハの超越でアーミラのバハついでに回収してったのちょっと笑った そういえば謎のバハ出てたなぁ

293 23/03/06(月)20:31:28 No.1033564455

月や星の世界の楔はどんな姿してるんだろ

294 23/03/06(月)20:31:39 No.1033564535

>涯てにいるやつ≠バハではないとは言われてるけどバハもスーパーアルティメットで青くなるから涯ての力とも関係はありそうだしなんなんだこいつは バハが涯てに接続してその力を行使することで創世ができるのかな 人の身であるスレ画だと創世の間くらいしか体持たないっぽいけどバハは違うだろうし

295 23/03/06(月)20:31:44 No.1033564563

永遠の楔とやらが星にあるらしいけどバハが別れた時に星バハがパチったのかな

296 23/03/06(月)20:32:14 No.1033564783

>楔がどのバハ産なのがはやく明言して欲しいよね >そこ次第で大きく解釈が変わる 空には空の楔があって星には星の楔があるって言われてるから普通に空産じゃない 厳密に言えばバハムート産ではなく自然発生に近い存在だけど

297 23/03/06(月)20:32:15 No.1033564792

シエテのことはよくわかんないままだけどシエテが現状を楽しんでくれてるのは少なくともわかった

298 <a href="mailto:空の世界">23/03/06(月)20:32:26</a> [空の世界] No.1033564850

>六竜一度に相手に出来るつもりの涯てシエテは圧倒的だね 周りの迷惑考えろや!

299 23/03/06(月)20:32:46 No.1033564987

>全部の楔抜けたら世界が形保てなくてぐにょんぐにょんになるのかな 楔っていう圧があるから世界が成り立ってて 世界には可塑性あるからあんまり楔とか外側の力で圧をかけると 元に戻らなくなるとかルリアノートに書いてた …デリケートだな世界!

300 23/03/06(月)20:32:58 No.1033565059

>グラジー流石に次で起きそうだけど起きても特にすることねえな オロロジャイアンぶち殺す仕事があるじゃろ

301 23/03/06(月)20:33:02 No.1033565089

>グラジー流石に次で起きそうだけど起きても特にすることねえな 漏れ出てきたこいつみたいなやつをスーパーグランブルー人たちで討伐! こいつはシエテ辺りに説得させて味方に! 討伐して負担が軽くなったロジャーを復活させて説得! これね!!

302 23/03/06(月)20:33:08 No.1033565136

サラーサは名前つけてやったのかなウーノが

303 23/03/06(月)20:33:41 No.1033565357

空バハも眠りについた創生神にいきなり業務委託されてる立場で 元からいる役員の楔に仕事任せつつ自分は創世神を起こすための業務に専念してるとかなのかなぁ

304 23/03/06(月)20:33:47 No.1033565396

>これ普通に現実世界の方にも干渉してるってことでいいのか? 涯はあらゆる時や世界が重なった場所らしいから涯と共にあるなら平行世界には居るんじゃない

305 23/03/06(月)20:33:56 No.1033565460

>全部の楔抜けたら世界が形保てなくてぐにょんぐにょんになるのかな 押しても戻らない粘土みたいになるのかもしれない

306 23/03/06(月)20:33:58 No.1033565469

>>空の涯てイスタルシア創世の御座イスタルシアってつまりそういう事だよね >神は空の一番高い所に居るって言ってたのは始祖の一族だったかな? >でも宇宙も有るんだよな 月は月で別の楔があるらしいんだよな…

↑Top