23/03/06(月)18:26:25 もうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/06(月)18:26:25 No.1033518157
もういい!ナッパ!代われ!!
1 23/03/06(月)18:27:10 No.1033518397
まったく…ベジータはお遊びが好きだなぁ
2 23/03/06(月)18:29:06 No.1033519073
ナッパの定時にうるさい男
3 23/03/06(月)18:29:09 No.1033519091
攻撃したら進化ゲージ貯まるデメリットが実装1日目から丸分かりなのになぜそのまま通してしまったのだろうか……せめて大猿と同じように時を止めてくれれば…
4 23/03/06(月)18:30:51 No.1033519685
バリア剥がして後はダウンさせるだけのサバイバーが逃げていく…
5 23/03/06(月)18:31:56 No.1033520060
>攻撃したら進化ゲージ貯まるデメリット おかしい…本来はメリットの筈なのに
6 23/03/06(月)18:33:02 No.1033520460
フリーザは怒り進化でも演出が短く弾き飛ばし範囲がかなり広い ナッパベジータは殴りでも長いし死ぬと本当に長い
7 23/03/06(月)18:35:29 No.1033521315
ナッパが暴れたら暴れた分だけ有利になる事に気がついた時には 既にゲージ関連スキル上げていたという… 振り直しをさせてくれぇ……
8 23/03/06(月)18:36:55 No.1033521766
せいぜい楽しませてくれよは上げずにサイバイマンの壁蹴り20のがいいのだろうか
9 23/03/06(月)18:37:18 No.1033521907
俺は民間人狩りをしないようにしてる それでベジータまでいけたら大体相手は壊滅してる 最低でも二人は間違いなく退場してるからもういい!しても何とかなる
10 23/03/06(月)18:38:44 No.1033522393
民間人は鯖に救助されたくないからでこの世から救助してるなあ
11 23/03/06(月)18:52:37 No.1033527280
ベジータ変わるのはいいけどよ… なんでレイダーのチェンジに後隙があるんだこのゲームおかしくねえか?
12 23/03/06(月)18:55:58 No.1033528597
いいところでチェンジするのやめろ
13 23/03/06(月)18:57:22 No.1033529186
今の環境ならレイダーの進化時は全員に演出見せて良いんじゃないかな…
14 23/03/06(月)18:58:27 No.1033529659
ナッパー! 俺に代われー!!
15 23/03/06(月)18:58:59 No.1033529877
っていうか神龍に演出あるんだからレイダーの進化演出もなんとかしろ…
16 23/03/06(月)18:59:30 No.1033530060
大猿で全員に見せてるんだからレイダーであっても可能なのは間違いないんだよな…
17 23/03/06(月)19:01:09 No.1033530712
サバイバーレベル一桁の鯖がベジータに交代するのじっと見てたから倒さずに気づかないふりしてスルーしちゃった 許してくれ
18 23/03/06(月)19:01:43 No.1033530930
一応ブウの体内取り込みとかも全員に演出出てるしな…
19 23/03/06(月)19:05:38 No.1033532351
大猿演出中ってスキルはともかく実は動けてたりするという それはそれとしてベジータがワープもするが
20 23/03/06(月)19:07:19 No.1033532923
サバイバー視点だと真横で演出やってるのはシュールで面白いんだけどロスしてる時間が長すぎる
21 23/03/06(月)19:07:34 No.1033533001
>フリーザは怒り進化でも演出が短く弾き飛ばし範囲がかなり広い >ナッパベジータは殴りでも長いし死ぬと本当に長い フリーザの演出短いからベジータに慣れた人がたまに逃げ遅れて狩れるよね
22 23/03/06(月)19:08:34 No.1033533337
進化演出長すぎて超元気玉ぶち込まれるの悲惨すぎる
23 23/03/06(月)19:14:10 No.1033535374
なあ…16号とかベジータとかヤムチャの変身見たことねぇんだけど…
24 23/03/06(月)19:14:27 No.1033535496
演出中時間進むのはもう改善できないだろうから許すとして演出後にもうちょっと無敵あってもいいだろ
25 23/03/06(月)19:14:53 No.1033535636
フィニッシュ中に無敵つけろとか言われかねない
26 23/03/06(月)19:16:57 No.1033536365
レイダーのトドメは神龍でキャンセルされる サバイバーのアイテムやスキルは解除されない
27 23/03/06(月)19:17:26 No.1033536545
おい待てよベジータ! あとちょっとでダウン取れるんだぜ!!
28 23/03/06(月)19:17:40 No.1033536626
>なあ…16号とかベジータとかヤムチャの変身見たことねぇんだけど… ヤムチャは時々見るぞ 狼牙風風拳は当たれば拘束長いから
29 23/03/06(月)19:19:22 No.1033537248
超TM戦でベジータになると大体フライパン山設置されてOP再現させられる
30 23/03/06(月)19:20:09 No.1033537530
最初敵キャラから隠れながらなんとかするゲームだと思ってたけど逃げる側が逆にボコボコにできるゲームだと思わなかった
31 23/03/06(月)19:20:14 No.1033537564
>超TM戦でベジータになると大体フライパン山設置されてOP再現させられる ベジータが歩けてないようだが
32 23/03/06(月)19:21:11 No.1033537895
>>超TM戦でベジータになると大体フライパン山設置されてOP再現させられる >ベジータが歩けてないようだが ↖︎ ↗︎ ↖︎ ↗︎
33 23/03/06(月)19:23:31 No.1033538711
神龍止めたいのにM字ハゲの演出中に確定しちまう
34 23/03/06(月)19:25:26 No.1033539385
大猿が遠すぎるんだよベジータ!
35 23/03/06(月)19:26:15 No.1033539671
大猿が完全にお見送り宴会芸になりかねないくらい遅いからな
36 23/03/06(月)19:28:00 No.1033540326
>最初敵キャラから隠れながらなんとかするゲームだと思ってたけど逃げる側が逆にボコボコにできるゲームだと思わなかった そのコンセプトに忠実に調節した時同接ガクンと落ちたから…
37 23/03/06(月)19:29:16 No.1033540737
その調整以前にアホ先走りキャンプ打破調整入れたの関係無いとは言わせないぞ
38 23/03/06(月)19:29:35 No.1033540819
大猿やろうとしたらガンガン格闘と必殺技のグミ撃ち当てる必要あるから… 後は早めに交代した上で長めのキャンプ
39 23/03/06(月)19:30:32 No.1033541133
シンプルにマッチングがカスだった上に斜め上の調整二連打が重たかったよあの時期は
40 23/03/06(月)19:30:50 No.1033541232
大猿をすぐに出せるぐらい戦闘仕掛けられる人はならなくても勝てるという
41 23/03/06(月)19:31:27 No.1033541434
レイダーはキャンプしないと勝ち目が薄いので 勝つ時もすげえ塩試合になるのどうなんだこれ… キャンプせずに勝てる人はマジですごいと思う 俺には無理
42 23/03/06(月)19:32:30 No.1033541795
キャンプせずに勝つ時はエネフィとフライパンと瞬間移動がほぼ見かけない時だな…
43 23/03/06(月)19:33:27 No.1033542123
フィニッシュ入れてベジータに交代したら演出入ったのと同時にダメージ受けてボール落としたんだけど 進化キャンセルとかできない?
44 23/03/06(月)19:34:46 No.1033542623
演出中無敵でいいよな
45 23/03/06(月)19:35:09 No.1033542753
ダウンさせた鯖がボール持ってて そこから勝ちパターンに持っていける状況が多いけど これボールをしっかり集める鯖達が相手だったらこんなラッキーあり得ないってのが恐ろしいわ
46 23/03/06(月)19:35:10 No.1033542766
誰もエネフィ使ってこない時はマジで勝てる もう禁止にした方がいいよあのスキル
47 23/03/06(月)19:35:12 No.1033542779
>>最初敵キャラから隠れながらなんとかするゲームだと思ってたけど逃げる側が逆にボコボコにできるゲームだと思わなかった >そのコンセプトに忠実に調節した時同接ガクンと落ちたから… レイダーボコられ環境も結局似たようなもんじゃ…
48 23/03/06(月)19:35:54 No.1033543004
レイダー最強環境はなんやかんや「全然勝てねえ!楽しい!」みたいな人はいた
49 23/03/06(月)19:36:05 No.1033543054
>誰もエネフィ使ってこない時はマジで勝てる ブルマバイクをしっかり狩れるってだけで全然違うよな ちゃんと遮蔽物利用して逃げる鯖がかなり少ないのがわかる
50 23/03/06(月)19:36:22 No.1033543146
>誰もエネフィ使ってこない時はマジで勝てる >もう禁止にした方がいいよあのスキル 任意タイミングで無敵時間の弱い要素0だもんそりゃそうなる
51 23/03/06(月)19:36:27 No.1033543186
やべえベジータとやりあったあとフリーザとやるとマジできつい 気弾連打がシンプルにつええ
52 23/03/06(月)19:36:58 No.1033543351
>やべえベジータとやりあったあとフリーザとやるとマジできつい >気弾連打がシンプルにつええ フリーザ3の気弾鬼強え!!
53 23/03/06(月)19:37:09 No.1033543414
エネフィはもう一試合に一回限定ぐらいの重いスキルにしないと許されない領域に入ってると思うわ
54 23/03/06(月)19:37:54 No.1033543671
フライパンエネフィ瞬間移動は生まれた事が罪
55 23/03/06(月)19:38:19 No.1033543807
どけナッパ! 行けナッパ!
56 23/03/06(月)19:38:34 No.1033543904
最後の超TMゲージ貯まるか壊し切るかの瀬戸際でエネフィ使われてゲームセットにされるの本当に萎える いや本当にあのスキルゴミだよマジで
57 23/03/06(月)19:38:48 No.1033543974
魔壁くんは無敵になった場からは動けないのにエネフィは他のやつと合わせて移動し放題はおかしいと思わなかったんだろうか
58 23/03/06(月)19:39:13 No.1033544118
自キャラで協力してボスと戦いたいならゼノバ行くんでそういうのこのゲームに求めてない
59 23/03/06(月)19:39:14 No.1033544126
ナッパアシがいまいちだから栽培マンアシ最後まで使わせてくれよ なんでナッパアシストに回った途端微妙になるんだよ
60 23/03/06(月)19:39:48 No.1033544328
ボタン仕様変更でグラップ構えた直後に飛べなくなったから 魔壁直後にグラップで退避ってのも出来なくなってて悲しい
61 23/03/06(月)19:39:54 No.1033544357
せめてエネフィはスキル併用不可でベジータのパワーボールのリキャストもちゃんと進むようにしろよ…
62 23/03/06(月)19:40:25 No.1033544549
魔壁ナーフしてエネフィスルーはもはや笑える
63 23/03/06(月)19:40:44 No.1033544659
エネフィに関しては相手干渉を完全遮断できるのがなんで行けると思った?
64 23/03/06(月)19:41:22 No.1033544913
エネフィは持続時間とか変えなくていいから他のスキルと併用不可にしよ?
65 23/03/06(月)19:41:30 No.1033544962
鬼ごっこゲーに完全無敵と瞬間移動は控えめに言ってヤバい派手目に言ってクソ
66 23/03/06(月)19:42:00 No.1033545138
サバイバーはスキル増えるけどレイダーは基本なんもないのもなんか欲しい
67 23/03/06(月)19:42:18 No.1033545256
瞬間移動は本当に あれ?追い詰めた鯖どこ行った?って時間の無駄になるから勘弁してくれ…
68 23/03/06(月)19:43:17 No.1033545607
レイダーボッコボコにしてるアイツらのどこが戦闘力5なんだよ 嘘つくんじゃねぇよ
69 23/03/06(月)19:43:22 No.1033545634
でもこのゲーム面白いんすよ…
70 23/03/06(月)19:43:45 No.1033545757
PT相手だったりでエネフィ所持率が高すぎるとTM周りでダウン取れなくて変身全滅させても起動止められない ダウンとってもフィニッシュ入れてる暇もないからセルフ仙豆ですぐ元気になりやがる
71 23/03/06(月)19:43:54 No.1033545810
さすがに今週の金曜日には調整くると思う 頼むぞ…
72 23/03/06(月)19:44:13 No.1033545933
この手のゲームは多人数側に忖度しなくちゃいけないのは理解してるけどもうちょっとレイダーに何か…
73 23/03/06(月)19:44:14 No.1033545936
7人のレイダーが1人のサバイバーを儀式で封印しようとするゲームだからな…
74 23/03/06(月)19:44:19 No.1033545966
>でもこのゲーム面白いんすよ… そうだね いや本当に面白いんだよこのゲーム なのにどうして…その…
75 23/03/06(月)19:44:19 No.1033545968
>さすがに今週の金曜日には調整くると思う >頼むぞ… 今から呑気にアンケート取ってるようなのだから無理だろ
76 23/03/06(月)19:45:19 No.1033546318
>瞬間移動は本当に >あれ?追い詰めた鯖どこ行った?って時間の無駄になるから勘弁してくれ… 音もっと馬鹿でかくして欲しい
77 23/03/06(月)19:46:12 No.1033546590
運営からの愛を全く感じられないのがつらい 物はいいんだけど扱いが雑すぎる
78 23/03/06(月)19:46:41 No.1033546768
気が早いけど次のレイダーは誰だろう
79 23/03/06(月)19:46:46 No.1033546808
書き込みをした人によって削除されました
80 23/03/06(月)19:47:01 No.1033546905
いやでももう少しサバのスキル弱くして…
81 23/03/06(月)19:47:06 No.1033546938
まず使うかどうかは置いといてもなんでセルやブウより先にサバイバーが瞬間移動使えるようになってんだ
82 23/03/06(月)19:47:08 No.1033546950
サイバイマーン!ナッパー!早く来てくれー!
83 23/03/06(月)19:47:42 No.1033547133
レイダーを使いたいゲームなのにレイダーが弱いのは辛いよね
84 23/03/06(月)19:47:47 No.1033547173
フライパン投げたら10割喰らってて可哀想だった
85 23/03/06(月)19:47:48 No.1033547179
ポッドで分かってたことだろなんで瞬間移動なんて実装した!
86 23/03/06(月)19:47:54 No.1033547224
広報のやる気のなさがすごいよ
87 23/03/06(月)19:48:03 No.1033547254
ベジータもサイバイマン呼び出し使えていいと思うんだがスキルの枠的に無理なんだろうな…
88 23/03/06(月)19:48:05 No.1033547269
もうキーガン無視で鯖が倒しに行っても勝てるからすごい
89 23/03/06(月)19:48:29 No.1033547414
ねぇラディッツこいつら本当に戦闘力5?
90 23/03/06(月)19:48:51 No.1033547525
>もうキーガン無視で鯖が倒しに行っても勝てるからすごい いや流石にキーへの圧力0なら何とかなるぞ 圧力少しでも掛けられたらまあうん
91 23/03/06(月)19:48:51 No.1033547527
ケージ貯めて任意で進化できるようにはならんか
92 23/03/06(月)19:49:19 No.1033547688
>瞬間移動は本当に >あれ?追い詰めた鯖どこ行った?って時間の無駄になるから勘弁してくれ… 溜めの時間あるから単独ならまだ許せた エネフィが展開中に他スキルと併用できるのが本当にダメ あの仕様だけは次に変わらないならゲームやめるレベル
93 23/03/06(月)19:49:22 No.1033547710
PCだと100以下の鯖見ると珍しいなって感じだったけどPSだと100が4人以上いたら珍しいくらいだからレイダー勝ちまくれるぞ
94 23/03/06(月)19:49:48 No.1033547877
ハゲに任しとけば有利な状況なのになんでしゃしゃり出てくんだよこのM字ハゲ