虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強い… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/06(月)16:23:54 No.1033486842

    強い…

    1 23/03/06(月)16:24:38 No.1033486982

    ヒット数多い技取らないと…

    2 23/03/06(月)16:25:34 No.1033487169

    必要レベル高いし手数多くしたりヒットだけ多い技探さないといけないじゃん

    3 23/03/06(月)16:25:37 No.1033487185

    ダメージを通した時に追加効果あるスキルと組み合わせられない?

    4 23/03/06(月)16:25:48 No.1033487227

    ヒット時に何かスタックさせるスキルも取らないと…

    5 23/03/06(月)16:27:19 No.1033487529

    ダメージを与えたとき毒(弱)を耐性を無視して付与できる この効果は累積できる

    6 23/03/06(月)16:27:27 No.1033487553

    攻撃当たらなかったらそもそも+1されないよな

    7 23/03/06(月)16:28:00 No.1033487658

    相手に粉末飛ばしたら溶けるな?

    8 23/03/06(月)16:28:22 No.1033487735

    高難度クエストでピンポイントに必要になるやつ

    9 23/03/06(月)16:28:26 No.1033487748

    これだけだとガード時でも発動するのかな? 無効化されないって防御抜けるととも取れるし

    10 23/03/06(月)16:28:27 No.1033487754

    >攻撃当たらなかったらそもそも+1されないよな 命中率上げも必要か…

    11 23/03/06(月)16:28:33 No.1033487772

    どのくらいまで攻撃判定でいけるか検証だな とりあえず小石いっぱい持って投げつける所から

    12 23/03/06(月)16:29:17 No.1033487942

    ダメージ時に効果発動するタイプのスキルもつけときたい

    13 23/03/06(月)16:29:28 No.1033487980

    人格攻撃にも適用される?

    14 23/03/06(月)16:29:37 No.1033488018

    >どのくらいまで攻撃判定でいけるか検証だな >とりあえず小石いっぱい持って投げつける所から いや砂をかけよう 一粒一粒に判定あれば御の字だ

    15 23/03/06(月)16:29:38 No.1033488022

    ヒットは増えない感じだな

    16 23/03/06(月)16:29:53 No.1033488076

    無効化不可…

    17 23/03/06(月)16:30:07 No.1033488109

    グロウパンチ

    18 23/03/06(月)16:30:16 No.1033488147

    他にも色々って何?

    19 23/03/06(月)16:30:21 No.1033488164

    プレイヤーはすぐそうやって効果の悪用を考える!!

    20 23/03/06(月)16:30:49 No.1033488255

    >どのくらいまで攻撃判定でいけるか検証だな >とりあえず小石いっぱい持って投げつける所から 剣山で殴ったら凄いことになるのかな?

    21 23/03/06(月)16:30:50 No.1033488261

    もし砂でいいならかなりエグいな~

    22 23/03/06(月)16:30:56 No.1033488286

    フォールアウト4にあったな… 攻撃に出血ダメージとか爆発ダメージ追加するのをショットガン使うと全部に乗るからどえらい事になるの

    23 23/03/06(月)16:30:57 No.1033488294

    相手のダメージ時に攻撃発動するスキルがあればループ完成するな

    24 23/03/06(月)16:31:10 No.1033488325

    メタル狩りでもするか

    25 23/03/06(月)16:31:11 No.1033488330

    空気の分子をヒットに数えるならいっそ動いて対流を発生させた時点で周囲が死ぬ?

    26 23/03/06(月)16:32:09 No.1033488550

    >>どのくらいまで攻撃判定でいけるか検証だな >>とりあえず小石いっぱい持って投げつける所から >いや砂をかけよう >一粒一粒に判定あれば御の字だ 攻撃じゃなくてデバフになりそう

    27 23/03/06(月)16:32:18 No.1033488576

    >剣山で殴ったら凄いことになるのかな? 1hitで終わるか針の数だけhit数稼げるかの検証も兼ねて色んな攻撃法試すしかない 一番増える攻撃をメインウェポンにしたらいいんだ

    28 23/03/06(月)16:33:06 No.1033488731

    メタスラ狩りしそう

    29 23/03/06(月)16:33:08 No.1033488737

    ループして無限ダメージじゃん

    30 23/03/06(月)16:33:12 No.1033488755

    お互い体力少ない系のゲームなら強い

    31 23/03/06(月)16:33:32 No.1033488830

    日本一ソフトウェア「チップダメージなら1000くらいにしない?」

    32 23/03/06(月)16:34:24 No.1033489021

    攻撃さえ当たるならどんな敵もいつかは必ず倒せる…

    33 23/03/06(月)16:34:36 No.1033489065

    そもそも1ダメージってなんだよ ってなるとな…砂当たってダメージか?1のダメージか?

    34 23/03/06(月)16:34:52 No.1033489127

    グラブルの通常軸とかでも重宝する奴だ

    35 23/03/06(月)16:35:07 No.1033489174

    あんまりこれ悪用されなかった そして打ち切られたから原作がどうなったかわからん…

    36 23/03/06(月)16:35:22 No.1033489235

    他にもいろいろ書かれている…?

    37 23/03/06(月)16:35:30 No.1033489262

    打ち切りかぁ…

    38 23/03/06(月)16:35:33 No.1033489273

    >あんまりこれ悪用されなかった >そして打ち切られたから原作がどうなったかわからん… 色々悲しいね…

    39 23/03/06(月)16:35:43 No.1033489309

    砂が一番強かったら妖怪砂かけおじさんが誕生してしまう…

    40 23/03/06(月)16:35:44 No.1033489315

    チアのボンボンみたいな武器でワサワサやるのが強そう

    41 23/03/06(月)16:36:03 No.1033489382

    >グラブルの通常軸とかでも重宝する奴だ 与ダメは評価高まる でもリミJKが初めて与ダメバフ持ってきた時は全く評価されなかった まあ…5000だったからなんだが…

    42 23/03/06(月)16:36:25 No.1033489459

    妖怪砂かけジジイ…

    43 23/03/06(月)16:37:11 No.1033489656

    >日本一ソフトウェア「チップダメージなら1000くらいにしない?」 ディスガイアの1ダメとドラクエの1ダメだと天と地ほどの差があるな

    44 23/03/06(月)16:37:12 No.1033489659

    ご飯に塩掛けたら発動してバラバラに吹き飛びそう

    45 23/03/06(月)16:37:26 No.1033489713

    >打ち切りかぁ… まあ将来でかいボスを倒すにしても遅延行為になるだけで面白そうかというと…

    46 23/03/06(月)16:37:34 No.1033489754

    >砂が一番強かったら妖怪砂かけおじさんが誕生してしまう… 無効化されないから風向き気を付けないとフレンドリーファイヤで大惨事になるぞ

    47 23/03/06(月)16:38:05 No.1033489856

    >そもそも1ダメージってなんだよ >ってなるとな…砂当たってダメージか?1のダメージか? ウィザードリィは1点ダメージは蚊に刺された程度って聞くけど、それだと初期作成の魔術師が蚊に4、5回刺されると死ぬことになる

    48 23/03/06(月)16:38:08 No.1033489868

    Qチップダメージに状態異常効果は乗りますか?

    49 23/03/06(月)16:38:40 No.1033490006

    うっかりくしゃみしたら全部の飛沫にダメージが乗ってズタズタになりそう

    50 23/03/06(月)16:38:42 No.1033490015

    砂でよかったらマジでヤバいな

    51 23/03/06(月)16:39:04 No.1033490099

    思い出したやつ fu1984103.jpg

    52 23/03/06(月)16:39:06 No.1033490103

    砂って言おうとしたら出てた

    53 23/03/06(月)16:39:29 No.1033490186

    ヌケニン確殺

    54 23/03/06(月)16:39:36 No.1033490220

    >うっかりくしゃみしたら全部の飛沫にダメージが乗ってズタズタになりそう 毒霧殺法を取得しよう

    55 23/03/06(月)16:40:02 No.1033490313

    砂だと吹き飛ばされて帰ってきた時が超ヤバい やはりガトリング

    56 23/03/06(月)16:40:09 No.1033490351

    刃牙のガイアとか見てると砂は武器だろ…ってなる

    57 23/03/06(月)16:40:29 No.1033490423

    精神的な攻撃にも付加なら 悪口どころかバカ連打してるだけで相手は物理的に死ぬな

    58 23/03/06(月)16:40:37 No.1033490462

    >思い出したやつ >fu1984103.jpg これは強いの?

    59 23/03/06(月)16:41:40 No.1033490712

    毎フレーム攻撃の持続ダメージ使おう

    60 23/03/06(月)16:42:44 No.1033490962

    砂かけババアとバフかけババアのコンビ思い出した

    61 23/03/06(月)16:43:01 No.1033491033

    結構気に入ってるのにうちきられちゃったのかこれ

    62 23/03/06(月)16:43:02 No.1033491039

    電マ使おうぜ

    63 23/03/06(月)16:43:22 No.1033491103

    チップダメージってヒットさせたらダメな奴だろ

    64 23/03/06(月)16:43:25 No.1033491116

    最大HPはどれくらいかにもよるな

    65 23/03/06(月)16:45:12 No.1033491498

    >チップダメージってヒットさせたらダメな奴だろ はじめて聞いた

    66 23/03/06(月)16:47:58 No.1033492100

    >これは強いの? 微妙

    67 23/03/06(月)16:48:03 No.1033492112

    >これは強いの? 面白いんだけど強いかって言うと意見がわかれる ランダム報酬のカードでデッキ組むゲームだから早めに引いて専用デッキ組まないとどうしようもない

    68 23/03/06(月)16:48:11 No.1033492143

    攻撃が連続ヒットするとダメージが上がるタリスマンもつけよう

    69 23/03/06(月)16:49:12 No.1033492341

    >>思い出したやつ >>fu1984103.jpg >これは強いの? 脳死で取れるカードじゃないけど場合によっては活躍したりするパワー

    70 23/03/06(月)16:49:17 No.1033492358

    https://comic-gardo.com/episode/3269754496561191934 絵の癖がすごい

    71 23/03/06(月)16:49:37 No.1033492427

    チップダメージってガード削りのことちゃうん?

    72 23/03/06(月)16:50:26 No.1033492606

    最低保証かな

    73 23/03/06(月)16:51:25 No.1033492830

    このチップダメージに元の攻撃の状態異常判定とか乗っかるならだいぶ悪さ出来そう

    74 23/03/06(月)16:51:35 No.1033492875

    なんかずっとライオンと戦ってる漫画

    75 23/03/06(月)16:51:53 No.1033492939

    >魔物が跋扈する『ダンジョン』が世界各地に出現して数年。社畜リーマンの水樹了介は、職場がダンジョンに飲み込まれた現場に居合わせ、チートスキル『スキルブック』を手にする。これを機に冴えない社畜人生から一転、未知なる冒険へ挑むことになるのだが……!? すげえつまんねそう

    76 23/03/06(月)16:52:53 No.1033493149

    >絵の癖がすごい 似てないけど龍炎狼牙の系譜を感じる

    77 23/03/06(月)16:53:47 No.1033493329

    >>思い出したやつ >>fu1984103.jpg >これは強いの? 弱い 行動のコストが3しかないのに2コストは重いし このカードを引いてから敵を全滅させるまで何枚カード使って敵を倒すか考えると期待ダメージが低い アタックダメージごとに毒を入れる同系統のカードと違って多段攻撃にシナジーがない そもそも後半になればなるほど敵のHPが多くなる 裏ボスはHPが600以上あるしこっちがカード使うごとにダメージ入れてくるので 呑気にこのカードを使う暇がない

    78 23/03/06(月)16:53:59 No.1033493368

    こういう強い使い方見つけたらそれで終わりみたいなのはやめたほうがいいんじゃないかな

    79 23/03/06(月)16:54:43 No.1033493517

    >思い出したやつ >fu1984103.jpg これと攻撃に毒が乗るカード好き

    80 23/03/06(月)16:56:35 No.1033493928

    クソ スレスパ中毒がやっと収まってたのに…!

    81 23/03/06(月)16:56:41 No.1033493949

    >すげえつまんねそう 各話のサブタイトルだけでお腹いっぱいになった

    82 23/03/06(月)16:57:40 No.1033494189

    >すげえつまんねそう 面白いよ

    83 23/03/06(月)16:57:46 No.1033494216

    >>思い出したやつ >>fu1984103.jpg >これは強いの? https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/manmohu/20220919/20220919223729.png A20Hって最高難易度のクリア率80%の人が作ったTier表だと上から2番め

    84 23/03/06(月)16:58:06 No.1033494306

    ストーリーは俺には合わなさそうだったけど妖精のケツは良いな

    85 23/03/06(月)16:59:39 No.1033494670

    ブラボの銃槍で見たやつ

    86 23/03/06(月)17:00:07 No.1033494783

    >絵の癖がすごい 個人的には最高に抜ける fu1984140.jpg

    87 23/03/06(月)17:00:36 No.1033494890

    どういう経緯でこの人にコミカライズさせようってなったんだろう https://www.pixiv.net/users/13901

    88 23/03/06(月)17:00:36 No.1033494897

    スレ画の強さ分からない人居るの?

    89 23/03/06(月)17:00:47 No.1033494941

    ふたなり逆アナルを好き放題描くためにこれで日銭をきっちり稼いでほしいと思ってる作品

    90 23/03/06(月)17:00:48 No.1033494948

    ゲームシステムにもよるし判定にもよるけど微妙だな…

    91 23/03/06(月)17:01:01 No.1033494999

    >個人的には最高に抜ける >fu1984140.jpg 連載読んでたけどこんなシーンあったっけ…? 配信者の女の子うざいけどそれ以外は良いな…って思って読んでた

    92 23/03/06(月)17:01:01 No.1033495001

    1話を2つに分割してそれぞれ課金させるのずいぶん強気だなぁ

    93 23/03/06(月)17:01:11 No.1033495040

    >>>思い出したやつ >>>fu1984103.jpg >>これは強いの? >https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/manmohu/20220919/20220919223729.png >A20Hって最高難易度のクリア率80%の人が作ったTier表だと上から2番め 有毒ガスがこんな低いなんてことある!?

    94 23/03/06(月)17:01:30 No.1033495120

    なんかあからさまに悪用コンボ向け能力だな

    95 23/03/06(月)17:01:36 No.1033495145

    >スレ画の強さ分からない人居るの? これだけ貰っても使いづらくはあるよ

    96 23/03/06(月)17:02:08 No.1033495282

    ダメージが通ったやつに状態異常付与する装備とかあったら化けそう

    97 23/03/06(月)17:02:14 No.1033495301

    >連載読んでたけどこんなシーンあったっけ…? >配信者の女の子うざいけどそれ以外は良いな…って思って読んでた それは作画の人の描いてたエロ漫画

    98 23/03/06(月)17:02:24 No.1033495340

    攻撃とはなにかを設定しないと強いか弱いかは分からん

    99 23/03/06(月)17:02:27 No.1033495353

    >どういう経緯でこの人にコミカライズさせようってなったんだろう >https://www.pixiv.net/users/13901 アナルが好きすぎる…

    100 23/03/06(月)17:02:45 No.1033495419

    >配信者の女の子うざいけどそれ以外は良いな…って思って読んでた 騎士ヘルムの子はなんかこう…違うなって

    101 23/03/06(月)17:03:04 No.1033495482

    ダメージ与えた時に発動系のスキルと組み合わせよう

    102 23/03/06(月)17:03:42 No.1033495629

    そんなに弱くもないけどこの世界観は超人的身体能力の方がダントツ強いしさらに精神操作系が無法だから…

    103 23/03/06(月)17:03:43 No.1033495630

    世界樹とかでこんなパッシブとか装備あったらお祭りになる系のやつ

    104 23/03/06(月)17:04:00 No.1033495699

    高アセで少ないターン数でループさせてデッキぐるぐる回すのが前提だと有毒ガスよりメッタ切りの方が評価上がるのか…? fu1984146.jpg

    105 23/03/06(月)17:04:05 No.1033495711

    >騎士ヘルムの子はなんかこう…違うなって 薄着にしなくても良かったなって…

    106 23/03/06(月)17:04:23 No.1033495778

    読みづらっ

    107 23/03/06(月)17:04:39 No.1033495838

    >有毒ガスがこんな低いなんてことある!? パワーで発動タイミング遅くて長期戦前提だから低いのは納得する

    108 23/03/06(月)17:05:05 No.1033495951

    >>どういう経緯でこの人にコミカライズさせようってなったんだろう >>https://www.pixiv.net/users/13901 >アナルが好きすぎる… 行き過ぎたアナル舐め好きなのはちょっとキツイ

    109 23/03/06(月)17:06:35 No.1033496285

    原作割と楽しんでたけど漫画にするとマジで地味だなこの作品…って デカ尻妖精とデカパイと痴女だけじゃカバーしきれなかったか…

    110 23/03/06(月)17:07:34 No.1033496523

    >https://comic-gardo.com/episode/3269754496561191934 随分と贅沢なヘンゼルとグレーテルだなでもうなんかキツくなってきた

    111 23/03/06(月)17:08:16 No.1033496675

    これって要は定規ビィィンで100ダメージ入るんでしょ?

    112 23/03/06(月)17:09:39 No.1033496981

    悪口とかでも対象になる?

    113 23/03/06(月)17:10:07 No.1033497071

    ゲームだとヒット数の制約あるけど 異世界ならクソ強いのが一瞬でわかる

    114 23/03/06(月)17:11:25 No.1033497345

    0ダメだと効果発動しないかな?

    115 23/03/06(月)17:13:24 No.1033497823

    >0ダメだと効果発動しないかな? 全ての攻撃に追加ダメ発生だからいけそう

    116 23/03/06(月)17:16:19 No.1033498559

    このスキルありきでショットガンが調整されてるやつ

    117 23/03/06(月)17:16:47 No.1033498693

    >>0ダメだと効果発動しないかな? >全ての攻撃に追加ダメ発生だからいけそう 起こりが自分の全ての攻撃だから当たらなかろうがはずれようが関係なさそうなのが無法だ

    118 23/03/06(月)17:17:02 No.1033498749

    >このスキルありきでショットガンが調整されてるやつ ゴミ武器だコレ!

    119 23/03/06(月)17:17:37 No.1033498890

    このスレ作者と作品へのチップダメージ相当発生してる…

    120 23/03/06(月)17:18:15 No.1033499064

    >このスキルありきでショットガンが調整されてるやつ たまにこのスキルあってもショットガンが雑魚に調整されてる奴がある…

    121 23/03/06(月)17:18:17 No.1033499070

    >>>0ダメだと効果発動しないかな? >>全ての攻撃に追加ダメ発生だからいけそう >起こりが自分の全ての攻撃だから当たらなかろうがはずれようが関係なさそうなのが無法だ 当たろうが防御されようが避けられようが攻撃に応じて回復してた不具合起こしていた頃のマレニアかよ

    122 23/03/06(月)17:19:03 No.1033499254

    >このスレ作者と作品へのチップダメージ相当発生してる… よく知らないものに対してなんとなくする攻撃は「」の華

    123 23/03/06(月)17:21:06 No.1033499777

    >よく知らないものに対してなんとなくする攻撃は「」の華 あの…自然さを気取って「」全体に対象を広げるのは悪手かと

    124 23/03/06(月)17:24:05 No.1033500498

    こういうスキルがあると多段ヒットスキルがこれ前提で弱くされてて結局意味ないのよくあるよね…

    125 23/03/06(月)17:25:10 No.1033500731

    敵のHPが100とか200とかのバランスならいいけど1000とか2000とかあるバランスならゴミだと思う

    126 23/03/06(月)17:25:45 No.1033500884

    >こういうスキルがあると多段ヒットスキルがこれ前提で弱くされてて結局意味ないのよくあるよね… たまに運営がこういうスキルの存在を忘れて強い多段ヒット系スキルを実装する

    127 23/03/06(月)17:27:09 No.1033501214

    相手のHPによるかなぁ

    128 23/03/06(月)17:27:31 No.1033501304

    >>こういうスキルがあると多段ヒットスキルがこれ前提で弱くされてて結局意味ないのよくあるよね… >たまに運営がこういうスキルの存在を忘れて強い多段ヒット系スキルを実装する そして即ナーフされて炎上する

    129 23/03/06(月)17:27:32 No.1033501309

    ダメージ上限があるゲームは一発が大きい技より多段攻撃のほうが最終的に強くなることよくある

    130 23/03/06(月)17:27:43 No.1033501344

    >こういうスキルがあると多段ヒットスキルがこれ前提で弱くされてて結局意味ないのよくあるよね… grimdawnとかディアブロみたいなハクスラはあえて残してて多段ヒットに多段ヒットがいっぱい乗ってなんか処理落ちとかがすごいことになったりする

    131 23/03/06(月)17:27:48 No.1033501365

    固定ダメージ系の攻撃を…固定ダメージ強化スキルを最大まで積んで使う前提で調整するのをやめろ…!!

    132 23/03/06(月)17:28:45 No.1033501607

    チップダメージ+とかどんどん強化されていって壊れになりそう

    133 23/03/06(月)17:29:49 No.1033501879

    俺は贅沢言わないからスレ画と固定割合ダメージだけ貰えればいいよ

    134 23/03/06(月)17:31:39 No.1033502359

    無効化無効防御!

    135 23/03/06(月)17:32:12 No.1033502493

    砂ぶつけてどうなるか次第

    136 23/03/06(月)17:35:16 No.1033503263

    >ダメージ上限があるゲームは一発が大きい技より多段攻撃のほうが最終的に強くなることよくある グラブルとかがもろにこれだな その所為で単発攻撃ってだけで露骨に評価下がったりしちゃう

    137 23/03/06(月)17:36:58 No.1033503687

    0を1に変えられるのは悪さ出来そう

    138 23/03/06(月)17:40:22 No.1033504607

    FF11の暗黒がこれのイメージ 8回攻撃武器で暗黒使って殴る

    139 23/03/06(月)17:40:53 No.1033504770

    必中か否かで悪さ加減が違うやつ

    140 23/03/06(月)17:41:37 No.1033504985

    今の時期花粉症でくしゃみしたら大惨事になりそう

    141 23/03/06(月)17:42:21 No.1033505163

    敵が攻撃を受けた回数が一定の値を超えると必殺技使ってくるとかでバランスを取る

    142 23/03/06(月)17:48:00 No.1033506677

    >今の時期花粉症でくしゃみしたら大惨事になりそう マスクが一瞬で粉砕される絵面は面白い でもマスクの耐久っていくつだ?

    143 23/03/06(月)17:50:48 No.1033507438

    熱した砂をかけるとかがいいか

    144 23/03/06(月)17:51:07 No.1033507516

    追撃系バフを重ねていくとか

    145 23/03/06(月)17:51:44 No.1033507683

    砂利投げつけると砂利の数だけダメージが入らない?

    146 23/03/06(月)17:52:18 No.1033507823

    公開分だけ読んでみたけど相手のHPが高くて100みたいな世界だから砂とかじゃなくても強いと思う

    147 23/03/06(月)17:53:27 No.1033508127

    素手でぽこぽこやるだけでもHPがもりもり減る

    148 23/03/06(月)18:02:54 No.1033510909

    >公開分だけ読んでみたけど相手のHPが高くて100みたいな世界だから砂とかじゃなくても強いと思う 自分が死ぬ百分の一のダメージって言われたらそりゃ死ぬな

    149 23/03/06(月)18:03:34 No.1033511121

    言葉による精神ダメージでも追加ダメージ入るのかな?

    150 23/03/06(月)18:03:53 No.1033511211

    >公開分だけ読んでみたけど相手のHPが高くて100みたいな世界だから砂とかじゃなくても強いと思う でもHP削る有効手段も少なくなかった?

    151 23/03/06(月)18:04:44 No.1033511456

    思うけどこういうゲームスキルがある世界観って壊れスキルのナーフとか無いのか?

    152 23/03/06(月)18:06:05 No.1033511833

    ゲーム世界の場合と転生した異世界の場合があるし 後者ならナーフという概念ない

    153 23/03/06(月)18:08:34 No.1033512539

    >思うけどこういうゲームスキルがある世界観って壊れスキルのナーフとか無いのか? 作品の数だけパターンがあるとしか

    154 23/03/06(月)18:09:11 No.1033512738

    バグだけど前提条件の難易度高すぎて主人公以外の再現性がないから放置するみたいな話はどこかで見た

    155 23/03/06(月)18:12:40 No.1033513769

    >思うけどこういうゲームスキルがある世界観って壊れスキルのナーフとか無いのか? 運営次第かな…

    156 23/03/06(月)18:12:58 No.1033513849

    >思うけどこういうゲームスキルがある世界観って壊れスキルのナーフとか無いのか? ナーフされまくった勇者の話とかあるよ

    157 23/03/06(月)18:13:30 No.1033514020

    直感的にわかる悪いことできそう感

    158 23/03/06(月)18:14:06 No.1033514180

    石ころ纏めて投げた場合のダメージを試してみないとな…

    159 23/03/06(月)18:19:55 No.1033516047

    >>そもそも1ダメージってなんだよ >>ってなるとな…砂当たってダメージか?1のダメージか? >ウィザードリィは1点ダメージは蚊に刺された程度って聞くけど、それだと初期作成の魔術師が蚊に4、5回刺されると死ぬことになる シノビガミの1ダメはシノビの手足がもげる位で一般人なら即死する