虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/06(月)15:17:00 ロボゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/06(月)15:17:00 No.1033472696

ロボゲー版タルコフって聞いてちょっと楽しみなやつ

1 23/03/06(月)15:23:58 No.1033474231

ちゃんと出るのだろうか バンナムだから大丈夫か…

2 23/03/06(月)15:25:02 No.1033474465

なにこれ?

3 23/03/06(月)15:26:27 No.1033474775

>なにこれ? https://synduality-ada.bn-ent.net/

4 23/03/06(月)15:26:58 No.1033474873

>ロボゲー版タルコフって聞いてちょっと楽しみなやつ もっとくやしく

5 23/03/06(月)15:27:43 No.1033475017

メディアミックスが不安になる…

6 23/03/06(月)15:27:57 No.1033475070

プラモは結構期待している ゲームは遊べる出来ならいいなぐらい

7 23/03/06(月)15:28:17 No.1033475138

詳しくって言われても続報あんまり出てこないからな…

8 23/03/06(月)15:30:44 No.1033475660

アニメが不安要素しかない

9 23/03/06(月)15:30:44 No.1033475663

エイダ!?

10 23/03/06(月)15:30:58 No.1033475707

天才ドリフターと呼んでくれ

11 23/03/06(月)15:31:29 No.1033475802

ほういいじゃないか

12 23/03/06(月)15:33:33 No.1033476224

バンナムだから出はするだろうけど バンナムだから期待はできないって状態が困る

13 23/03/06(月)15:35:41 No.1033476741

5年かけてるのか

14 23/03/06(月)15:39:29 No.1033477622

インディーっぽい題材なのにすごい大規模なメディアミックスだった

15 23/03/06(月)15:42:42 No.1033478378

バンナムの作るゲームなんて元ゲー10倍薄めて大味にした上で ゲーム自体の作りも雑でつまらんやつと考えてた方がいいよ…

16 23/03/06(月)15:58:31 No.1033481756

カタモンキーロディ

17 23/03/06(月)16:00:14 No.1033482113

バンダイが力入れる作品は俺好みだけど売れないことが多くて嬉しいような悲しいような…

18 23/03/06(月)16:04:04 No.1033482880

PvPvEって結局EかPだけになるやつやん

19 23/03/06(月)16:05:10 No.1033483090

ガンエボくらい元ゲーっぽければまだ遊べるし…

20 23/03/06(月)16:06:08 No.1033483299

ジャンクメタルみたいなやつだと嬉しいがあれはスクエニだったか

21 23/03/06(月)16:11:09 No.1033484269

この手の複合メディア作品でまともに成功したの見た事ねぇ

22 23/03/06(月)16:11:12 No.1033484274

webサイト開いてしょっぱなから出てくるキャラの絵柄が可愛くない…

23 23/03/06(月)16:12:54 No.1033484596

この絵柄でトゥーンレンダリング使わないのか…

24 23/03/06(月)16:16:06 No.1033485281

The Cycleみたいなもんか・・・

25 23/03/06(月)16:30:41 No.1033488234

思ったより力入ってるし期待してる

26 23/03/06(月)16:37:26 No.1033489712

カジュアルなルートシューターはすぐやる事無くならない?the cycleみたいに...

27 23/03/06(月)16:37:39 No.1033489772

>webサイト開いてしょっぱなから出てくるキャラの絵柄が可愛くない… そもそもこのゲームジャンルでキャラクター性とかストーリーとか要らない…

28 23/03/06(月)16:41:39 No.1033490710

>PvPvEって結局EかPだけになるやつやん 他の人間邪魔だからPvEだけやりてえ…

29 23/03/06(月)16:41:43 No.1033490730

PS4対応してないのか…

30 23/03/06(月)16:42:20 No.1033490868

>webサイト開いてしょっぱなから出てくるキャラの絵柄が可愛くない… それは好みでしかないと思う

31 23/03/06(月)16:42:29 No.1033490905

>>PvPvEって結局EかPだけになるやつやん >他の人間邪魔だからPvEだけやりてえ… 俺も…

32 23/03/06(月)16:45:21 No.1033491547

>>webサイト開いてしょっぱなから出てくるキャラの絵柄が可愛くない… >それは好みでしかないと思う 設定画は可愛いし好みなんだけどゲームプレイのスクリーンショットの方が可愛くないんだよ!!

33 23/03/06(月)16:46:40 No.1033491823

バンナムだからまあ…出来に期待はしないでいいと思う

34 23/03/06(月)16:54:46 No.1033493530

>>PvPvEって結局EかPだけになるやつやん >他の人間邪魔だからPvEだけやりてえ… カプコンのロスプラシリーズにはパワードスーツ版モンハン期待してたんだよねえ…

35 23/03/06(月)16:55:35 No.1033493717

一応今年出る予定なんだな

36 23/03/06(月)16:57:07 No.1033494052

日本では少人数のPvPってそんなに流行らない気がする…

37 23/03/06(月)16:57:43 No.1033494201

PvEだけやりたいPvPはハゲるし大体のゲームでチートガバガバだし

38 23/03/06(月)17:00:35 No.1033494886

光武じゃないの?

39 23/03/06(月)17:01:17 No.1033495071

基本無料だったら早めに全てを諦める

40 23/03/06(月)17:03:16 No.1033495531

バンナムでPVPって時点でうn…ってなる 完全に無視してPVEだけで遊べるならいいけど

41 23/03/06(月)17:03:22 No.1033495551

>光武じゃないの? 「」…カーチャンに似てきたな…

42 23/03/06(月)17:04:01 No.1033495705

PvPvEで一番邪魔なのは他のPCだからPCころころしてからvEするね・・・

43 23/03/06(月)17:04:57 No.1033495910

>アニメが不安要素しかない スカーレットネクサスもダメだったけど 発売前の人気出る前にアニメやるのは悪手な気がしてならない

44 23/03/06(月)17:05:23 No.1033496029

基本無料だとブレイカーズやガンオンみたいな露骨に課金最強かつクソバランスを叩きつけてくるからな…

45 23/03/06(月)17:05:58 No.1033496162

PVEにPが乱入する仕様かな… それならパスかな

46 23/03/06(月)17:06:05 No.1033496178

バンナムは流行りに乗りたいだけだから・・・ みろよドラゴンボールにガンダム

47 23/03/06(月)17:06:17 No.1033496215

そもそもバンナムの時点でな…

48 23/03/06(月)17:06:31 No.1033496271

>みろよドラゴンボールにガンダム ゴミみてーな過疎ゲーになってるガンエボ

49 23/03/06(月)17:07:00 No.1033496381

ガンエボあれ1年持つのかな…メンツで1年は持たせるんだろうけど

50 23/03/06(月)17:07:05 No.1033496399

>PVEにPが乱入する仕様かな… MOBもいるバトロワだろうね

51 23/03/06(月)17:08:01 No.1033496615

>>PVEにPが乱入する仕様かな… >MOBもいるバトロワだろうね オフゲみたいにソロモードあるなら興味あるけど乱入される仕様はきつい

52 23/03/06(月)17:08:02 No.1033496616

初報から結構楽しみにしてるから早く基本無料かバンナムオンラインが絡んでるかだけ教えてほしい

53 23/03/06(月)17:08:20 No.1033496690

タルコフ風って表現はハードル上げすぎるだけだからやめたほうがいい…

54 23/03/06(月)17:08:41 No.1033496772

>ガンエボあれ1年持つのかな…メンツで1年は持たせるんだろうけど ブルプロも控えているしバンナムは元気だな

55 23/03/06(月)17:09:01 No.1033496848

どこが一番人口多くなりそうなのか気になる

56 23/03/06(月)17:10:25 No.1033497134

エイダといえばアヌビス…

57 23/03/06(月)17:10:36 No.1033497173

エヴォはクソ過疎ってるって言うけど この世のクソの全てを煮詰めた地獄みたいになってたガンオンですら10年運営できたんだから5年ぐらいは普通にいけるんじゃないのか?

58 23/03/06(月)17:12:16 No.1033497562

>ガンオンですら10年運営できたんだから5年ぐらいは普通にいけるんじゃないのか? ガンオンほど集金力なさそうだけどエヴォ

59 23/03/06(月)17:14:05 No.1033497986

ガンオンは100人対戦だから戦犯も何もない緩さというウリがあったから…

60 23/03/06(月)17:16:31 No.1033498612

貴重なロボゲーだから期待してるんだけど ヒの宣伝がこのゲームすごいすごいとかしか言わなくてさっそく不安になってる…

61 23/03/06(月)17:17:40 No.1033498901

>エヴォはクソ過疎ってるって言うけど >この世のクソの全てを煮詰めた地獄みたいになってたガンオンですら10年運営できたんだから5年ぐらいは普通にいけるんじゃないのか? ガンダムブランドはバカにできないんよ

62 23/03/06(月)17:18:35 No.1033499132

そもそもステプレで紹介されてから半年ぐらい経つけど情報が出なさすぎる FFより出てない

63 23/03/06(月)17:18:46 No.1033499183

>エイダといえばアヌビス… 作るか!毎週肉入りで荒野乱戦するゲーム

64 23/03/06(月)17:18:47 No.1033499193

Tarkovの尖った部分削ると薄あじになりがち

65 23/03/06(月)17:19:50 No.1033499460

>そもそもステプレで紹介されてから半年ぐらい経つけど情報が出なさすぎる >FFより出てない なんかAIとすれ違う 石を掘ってるロボ だいたいこれくらいの情報しか出てねえ…

66 23/03/06(月)17:21:01 No.1033499752

想像以上にガンオンとガンエボのプレイ層は噛み合ってないからご新規の定着具合による

67 23/03/06(月)17:22:36 No.1033500147

どこかで見たような安っぽい敵モンスター

68 23/03/06(月)17:31:32 No.1033502331

せっかくロボ動かせんのに知らないプレイヤーに邪魔されんのやだなぁ…

↑Top