ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/06(月)14:40:52 No.1033464369
調律者ともまたいつか戦う日が来るのか
1 23/03/06(月)14:41:45 No.1033464585
頭と事を構える理由ある!?
2 23/03/06(月)14:43:20 No.1033464957
潜入するか…A社の巣!
3 23/03/06(月)14:43:36 No.1033465043
幻想体集めてるのは頭的にどうなんだろうね
4 23/03/06(月)14:43:41 No.1033465061
調律者が出張る状況になった時点でゲームオーバーだろ
5 23/03/06(月)14:43:43 No.1033465070
リンバスの立場というか目標的に頭と敵対は1番やっちゃダメなんじゃないか
6 23/03/06(月)14:47:20 No.1033465959
調律者の人格とかは欲しい
7 23/03/06(月)14:47:46 No.1033466069
じゃあ図書館と戦おう
8 23/03/06(月)14:47:48 No.1033466084
頭の言う事聞いてなかったL社の遺産集めてる会社だしな…
9 23/03/06(月)14:48:44 No.1033466283
でもまあ目玉だし出してくるだろうなあ
10 23/03/06(月)14:49:19 No.1033466426
LC買ったままやってなかったわ ユーリちゃん大量に作ってやってみるかな
11 23/03/06(月)14:50:53 No.1033466800
1章と2章の温度差で頭おかしくなりそう
12 23/03/06(月)14:51:06 No.1033466846
ユーリちゃんどっちかといえば処刑弾撃ち込まれる方じゃない?
13 23/03/06(月)14:51:10 No.1033466864
>LC買ったままやってなかったわ >ユーリちゃん大量に作ってやってみるかな 特定の箇所でひどく苦労する羽目になると思うけど頑張ってな…
14 23/03/06(月)14:51:53 No.1033467039
>特定の箇所でひどく苦労する羽目になると思うけど頑張ってな… うんまあクソゲーに片足突っ込んでるのは知ってるからほどほどに触るわ
15 23/03/06(月)14:54:19 No.1033467582
>うんまあクソゲーに片足突っ込んでるのは知ってるからほどほどに触るわ クソゲーではない UIと操作性が悪いだけで他は良くできている ほどほどに触ってもクリアできない 限界を感じたらwikiを見るか動画を見るべき
16 23/03/06(月)14:59:39 No.1033468791
全員同じ顔でも装備とかギフトで大体把握できるから案外なんとかなる
17 23/03/06(月)15:01:27 No.1033469179
>1章と2章の温度差で頭おかしくなりそう 2章と3章の温度差で俺は死んだ
18 23/03/06(月)15:01:39 No.1033469223
ロボトミーのハードルは難易度もそうだけどPCの要求スペック
19 23/03/06(月)15:02:06 No.1033469331
常にむすーっとしてるイシュメールが癖になって来た
20 23/03/06(月)15:02:08 No.1033469339
頭との対峙はいつかやるだろうけどいつになるのやら
21 23/03/06(月)15:03:48 No.1033469745
だいぶ佳境になるまで頭は出て来ないんじゃねえかなぁ
22 23/03/06(月)15:05:01 No.1033470043
頭と戦わなきゃいけないのはアンジェラとローランだし… でもヴェルギリウスも都市には思うとこあるからもしかしたらなんかあるかもね
23 23/03/06(月)15:05:10 No.1033470077
全員同じ顔と髪型でLobotomy50日クリアを!?
24 23/03/06(月)15:05:56 No.1033470261
選択肢出すのはいいけどにほんごにして…
25 23/03/06(月)15:06:13 No.1033470323
>全員同じ顔と髪型でLobotomy50日クリアを!? やったけどそこまで難しすぎるほどでもなかった記憶がある
26 23/03/06(月)15:08:17 No.1033470791
今のL社の上層部とかも謎なんだよね
27 23/03/06(月)15:08:49 No.1033470919
>全員同じ顔と髪型でLobotomy50日クリアを!? きちんと名前見てやれるだろうしそこまでは… あ、クマちゃん
28 23/03/06(月)15:08:52 No.1033470929
あと2作ぐらいやってアベンジャーズ展開をやるのかもしれない
29 23/03/06(月)15:10:07 No.1033471229
クソゲーではないのはそうだけどクソが…ってなる瞬間が多いから…
30 23/03/06(月)15:11:01 No.1033471432
>>1章と2章の温度差で頭おかしくなりそう >2章と3章の温度差で俺は死んだ つまり次はギャグか…?
31 23/03/06(月)15:11:13 No.1033471474
ゲームバランスとしてはLCが一番なんじゃないかな
32 23/03/06(月)15:11:40 No.1033471564
髪型と名前全員同じでクリアしてる動画はデスマンにあったからできないこともないとは思う
33 23/03/06(月)15:11:42 No.1033471569
最初の社員をユーリちゃんに変えるくらいが一番いいと思う なんだかんだコントロールからいるメンバーは愛着湧くよね
34 23/03/06(月)15:11:44 No.1033471574
>ゲームバランスとしてはLCが一番なんじゃないかな 図書館じゃねぇかな…
35 23/03/06(月)15:12:40 No.1033471766
ユーリちゃんはアレだよねクソギミック対応用の即席クラス3職員よね…
36 23/03/06(月)15:13:04 No.1033471849
>>ゲームバランスとしてはLCが一番なんじゃないかな >図書館じゃねぇかな… 最強腕前と終止符だけでクリア出来ちゃうし…
37 23/03/06(月)15:13:05 No.1033471851
見た目統一の一番の敵はハゲだよ
38 23/03/06(月)15:13:38 No.1033471975
ハゲたくなかったです
39 23/03/06(月)15:14:34 No.1033472155
髪があることが罪だっていうんですか?
40 23/03/06(月)15:14:48 No.1033472215
本当に優秀な職員は本にされてたし50日目の数合わせで即作った職員って感じ
41 23/03/06(月)15:14:58 No.1033472251
>最強腕前と終止符だけでクリア出来ちゃうし… 後半それだと死なない?
42 23/03/06(月)15:15:41 No.1033472404
>本当に優秀な職員は本にされてたし50日目の数合わせで即作った職員って感じ ファウストは認められなかったのですか? ファウストはいつになれば認められますか?
43 23/03/06(月)15:16:41 No.1033472623
(顔にとんでもないギフトをつけられるユーリ)
44 23/03/06(月)15:16:42 No.1033472633
図書館に調律者来たのは意思を持った機械はだめ。だったの覚えてるんだけどLCに調律者来たの何でだったか覚えてない
45 23/03/06(月)15:17:23 No.1033472777
アイアンナックル 火龍斬 私の好きなページです
46 23/03/06(月)15:18:00 No.1033472920
ABC3社の巣とか何あるかちょっと気になる
47 23/03/06(月)15:18:43 No.1033473069
>図書館に調律者来たのは意思を持った機械はだめ。だったの覚えてるんだけどLCに調律者来たの何でだったか覚えてない 結局なんでだかよくわかってないんだよね LC内だと多分ミシェルがチクったから?くらいで結論付いたことになってるんだろうけど 図書館の方でローランがそのくらいで頭が動くか?って言ってるし…
48 23/03/06(月)15:18:46 No.1033473082
交互に威力無効!! 毎ターンアホほど増える火傷!! あ逆鱗触ったね?パワー+3!! それにプラスしてそもそもクソ硬い本体はこれクソゲーかと思った
49 23/03/06(月)15:20:42 No.1033473501
アイアムファイア~はめちゃくちゃかっこいいよね ギミック覚えれば楽だけど初見はこれ無理だろってなったわ
50 23/03/06(月)15:21:56 No.1033473746
ついに鏡ダンジョンで首無い魚が出てきた 一回普通に負けかけたのでギブアップして再挑戦して勝てた これと林檎が同じボス枠で出てくるのおかしいよ!
51 23/03/06(月)15:22:02 No.1033473766
I am fire~((( 人 )))
52 23/03/06(月)15:22:52 No.1033473969
鏡ダンジョンは多分手持ちのレベルか同期参照にしてるんじゃねぇのってぐらい林檎ちゃん出ねぇ
53 23/03/06(月)15:23:10 No.1033474045
旧L社におばさんが攻め込んだのはおばさんの独断というか判断?
54 23/03/06(月)15:23:11 No.1033474051
あの踊るプリケツなんなんだろうね…
55 23/03/06(月)15:23:24 No.1033474105
LoRはある程度考えれば進めるからいいバランスだと思うよ LCはちょいちょい後ろに下がるから…
56 23/03/06(月)15:23:36 No.1033474147
>旧L社におばさんが攻め込んだのはおばさんの独断というか判断? 爪も何人か来てたから独断じゃないんじゃない?
57 23/03/06(月)15:24:00 No.1033474238
30週はやったけど林檎見たことないな…
58 23/03/06(月)15:24:19 No.1033474308
>あの踊るプリケツなんなんだろうね… MiliのマスコットキャラのK-2君だ 名前を覚えてあげてくださいね
59 23/03/06(月)15:24:20 No.1033474311
赤い霧と相討ちで情報抜いてL社が翼になる事まで頭は折込済みで調律者送っててもおかしくはないよな…とは思う
60 23/03/06(月)15:24:53 No.1033474428
>>あの踊るプリケツなんなんだろうね… >MiliのマスコットキャラのK-2君だ >名前を覚えてあげてくださいね そうなの!?
61 23/03/06(月)15:24:54 No.1033474432
魚はまだ1回しか見てないな…なんかよくわかんないうちに倒した
62 23/03/06(月)15:25:02 No.1033474471
>あの踊るプリケツなんなんだろうね… MiliのマスコットキャラクターであるK-2くんだが?
63 23/03/06(月)15:25:16 No.1033474517
ケツじゃん…
64 23/03/06(月)15:25:36 No.1033474600
>ついに鏡ダンジョンで首無い魚が出てきた >一回普通に負けかけたのでギブアップして再挑戦して勝てた >これと林檎が同じボス枠で出てくるのおかしいよ! 俺も今日初めて会った ここで袋狙う事を聞いてなかったら負けてたね…11や12で6行動するんじゃない
65 23/03/06(月)15:25:48 No.1033474646
LCは一時停止や残業とかリトライとか面倒くさいけど時間をかければ職員は成長するし装備も溜まっていくと学んだところに一時停止禁止やもう一回最初からねってやってくるのが人におすすめしにくいポイント とにかく時間がかかりすぎる
66 23/03/06(月)15:25:57 No.1033474675
都市のルールってクローンの期限と意思を持った機械の禁止となんかあったっけ それ違反したら調律者がくるイメージなんだけど
67 23/03/06(月)15:26:33 No.1033474807
当たり前のようにK-2って言うけどあの曲が初出なんじゃねえの…?
68 23/03/06(月)15:27:08 No.1033474907
>都市のルールってクローンの期限と意思を持った機械の禁止となんかあったっけ >それ違反したら調律者がくるイメージなんだけど 銃器関連もアタマが定めたルールな筈
69 23/03/06(月)15:27:37 No.1033474992
砲台とか作ろうもんならかっ飛んでくるよ
70 23/03/06(月)15:27:51 No.1033475055
>当たり前のようにK-2って言うけどあの曲が初出なんじゃねえの…? 実は2017のHueってアルバムからいるんすよあいつ… マウスパッドもあるぞ
71 23/03/06(月)15:28:04 No.1033475102
>当たり前のようにK-2って言うけどあの曲が初出なんじゃねえの…? 初出はHueってアルバムのジャケット その後何故かIron Lotusで踊り狂い始めた
72 23/03/06(月)15:28:13 No.1033475128
上澄みには銃が有効じゃないとはいえ数あれば余裕で補えるだろうしな…
73 23/03/06(月)15:28:38 No.1033475209
fu1983986.jpg いいですよね プリケツマウスパッド
74 23/03/06(月)15:29:07 No.1033475323
銃器は建物貫通出来ない位の威力にしてね!のせいで大体の現代における銃器が無い…
75 23/03/06(月)15:29:08 No.1033475324
無茶苦茶良いシーンをプリケツに塗り替えるEGOだよ
76 23/03/06(月)15:29:19 No.1033475362
格上に銃は効かないって演出かと思ったら本当に効かない青キチはなんなんだよ
77 23/03/06(月)15:30:02 No.1033475529
ネモネモビームを喰らえっ
78 23/03/06(月)15:30:05 No.1033475533
ストーリーの中でそのうち翼ともやりあうことになるかもねみたいなこと言ってるけどリンボスカンパニーはそれが可能なぐらいの規模の会社なのかな… 弾代を気にしなくていいのと巣に入れるくらいの後ろ盾はあるっぽいけど
79 23/03/06(月)15:30:10 No.1033475552
そもそもクソ強いやつは銃弾弾くし見てかわすからな…
80 23/03/06(月)15:31:14 No.1033475761
>格上に銃は効かないって演出かと思ったら本当に効かない青キチはなんなんだよ 何って特色だが…
81 23/03/06(月)15:31:37 No.1033475836
同じLだし元L社の枠に収まった所なんじゃね
82 23/03/06(月)15:31:41 No.1033475847
>交互に威力無効!! >毎ターンアホほど増える火傷!! >あ逆鱗触ったね?パワー+3!! >それにプラスしてそもそもクソ硬い本体はこれクソゲーかと思った ∞∞∞∞一般人EGOだ混乱しろオラッ!て無法も通るからほんと幻想体とEGOは使いようでもあるわ 黒化はデメリット怖くて使ってない
83 23/03/06(月)15:33:59 No.1033476326
まあほぼどんな奴にでも黒化は効くからやっぱり技術科学の階が最強では?
84 23/03/06(月)15:34:10 No.1033476375
ウサギチーム位の腕ある奴がしっかりした銃使うと種類によるがアブノーマリティ鎮圧も出来るんだが…一般フィクサーがそのレベルの銃持つにはとんでもない金がかかりそう
85 23/03/06(月)15:34:15 No.1033476399
なんとなく人間の能力の拡張を目指してる感じはあるね頭 N社もそれに近いのかな
86 23/03/06(月)15:34:38 No.1033476477
シャオとロウェルの本の物語読んでからiron lotus聞くと涙が出てくる
87 23/03/06(月)15:36:06 No.1033476842
他の翼が割と他の特異点借りたりしてるのに対してロボトミーだけは純粋にエネルギー技術だけで翼になってるっぽいよね
88 23/03/06(月)15:36:12 No.1033476863
>シャオとロウェルの本の物語読んでからiron lotus聞くと涙が出てくる PV見て若干感情の行き場が狂う
89 23/03/06(月)15:36:41 No.1033476978
>他の翼が割と他の特異点借りたりしてるのに対してロボトミーだけは純粋にエネルギー技術だけで翼になってるっぽいよね 都市一体をカバーできる電力会社扱いだしそりゃなあ
90 23/03/06(月)15:36:54 No.1033477034
>シャオとロウェルの本の物語読んでからiron lotus聞くと謎の白いハゲが踊ってる
91 23/03/06(月)15:38:42 No.1033477444
>他の翼が割と他の特異点借りたりしてるのに対してロボトミーだけは純粋にエネルギー技術だけで翼になってるっぽいよね まぁ運用するのに結構他の技術は借りてるし…
92 23/03/06(月)15:38:56 No.1033477482
>ウサギチーム位の腕ある奴がしっかりした銃使うと種類によるがアブノーマリティ鎮圧も出来るんだが…一般フィクサーがそのレベルの銃持つにはとんでもない金がかかりそう 一応オフィサーにも拳銃くらいは支給されてるぞ! ゴミだがな!
93 23/03/06(月)15:39:42 No.1033477663
歌詞中に出てくる飴に関しては喜糖って文化がある事を知ってから聞くと味わいがますんだよな
94 23/03/06(月)15:39:49 No.1033477693
>>シャオとロウェルの本の物語読んでからiron lotus聞くけどデスメタルで上書きしてる
95 23/03/06(月)15:39:57 No.1033477718
>まぁ運用するのに結構他の技術は借りてるし… それでも前提技術にT社が必要なW社R社見てると…ネ
96 23/03/06(月)15:40:18 No.1033477808
図書館からも何曲かアレンジ出てるのいいよね… https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lCI7zkuDRm9d5nYHRjK2oPQTBNNGgDZcY
97 23/03/06(月)15:40:37 No.1033477869
デェェェェン!
98 23/03/06(月)15:40:39 No.1033477878
白うさぎの牛乳飴は愛する人にプレゼントするものなんだってね
99 23/03/06(月)15:40:44 No.1033477899
>LC内だと多分ミシェルがチクったから?くらいで結論付いたことになってるんだろうけど >図書館の方でローランがそのくらいで頭が動くか?って言ってるし… コギトを汲み出す事が禁忌な気がするんだよなあ
100 23/03/06(月)15:40:44 No.1033477901
糖 糖
101 23/03/06(月)15:41:13 No.1033478028
ロボトミーもT社は必須じゃない?
102 23/03/06(月)15:41:18 No.1033478051
紫おばさんレベルでも銃で囲んで撃つと死ぬから威力と弾丸規制しないと都市のパワーバランスおかしくなる
103 23/03/06(月)15:42:11 No.1033478259
林檎と氷の城にもMiliのいい感じのおうたくださいよ!
104 23/03/06(月)15:42:47 No.1033478394
なので弾丸はとてもお高い
105 23/03/06(月)15:42:55 No.1033478427
TT2プロトコル?でなんやかんやするのを毎日してたな…
106 23/03/06(月)15:42:56 No.1033478430
>白うさぎの牛乳飴は愛する人にプレゼントするものなんだってね これの大手製造元である会社が中国の中でも一貫した長い歴史を誇ってるからその点でも夫婦仲円満の証になってるらしいね
107 23/03/06(月)15:44:11 No.1033478731
寧ろ人の中でパッシブで遠距離無効持ってんのアルガリアだけだからあいつの反射神経おかしなレベルだと思うの…
108 23/03/06(月)15:44:28 No.1033478794
>ロボトミーもT社は必須じゃない? 都市にエネルギー供給してるL社支社はT社技術使ってないから…
109 23/03/06(月)15:44:29 No.1033478799
特色って基本化け物だから……
110 23/03/06(月)15:45:05 No.1033478935
>ロボトミーもT社は必須じゃない? 計画に関してははい 計画無ければあんま要らなかったんじゃないのかなアレ… 社員死んでもどーにでもなるだろうし(支部を見ながら)
111 23/03/06(月)15:46:43 No.1033479276
T社の巻き戻しというセーフティがないアブノーマリティ管理やりたくねえな…
112 23/03/06(月)15:46:54 No.1033479315
>紫おばさんレベルでも銃で囲んで撃つと死ぬから威力と弾丸規制しないと都市のパワーバランスおかしくなる それはあくまでゲームシステム上の話だろ
113 23/03/06(月)15:47:44 No.1033479496
T社の巻き戻しないとなにもないとかの成長する系ヤバいから必須じゃない?
114 23/03/06(月)15:47:47 No.1033479504
W社の真の特異点が現状復旧だっけ
115 23/03/06(月)15:47:57 No.1033479546
いろんなコストを超える莫大なエネルギー生み出せるってすごいね…幻想体って素晴らしいな
116 23/03/06(月)15:48:01 No.1033479556
紫おばさんを囲むのがまず困難じゃねえかな……
117 23/03/06(月)15:48:42 No.1033479695
>T社の巻き戻しないとなにもないとかの成長する系ヤバいから必須じゃない? クリフォト抑制させればほぼ無力化できるからそこまで それはそれとして稼ぎにならないから死んでもらうね…
118 23/03/06(月)15:49:07 No.1033479789
図書館なら本の力もあるしな
119 23/03/06(月)15:49:53 No.1033479947
[(DAY XX 再挑戦)]に何度助けられたかわからないからT社には足向けて寝られない
120 23/03/06(月)15:50:56 No.1033480170
最悪何でも変えて差し上げますにネズミ突っ込んどけばエネルギー問題は解決するのでは(無慈悲)
121 23/03/06(月)15:50:57 No.1033480172
黒も手袋の中の武器に銃入れてるからアリな選択肢ではある アンジェリカが揃えたんだろうけど手袋の中の武器総額いくらしたんだろう
122 23/03/06(月)15:52:14 No.1033480452
>T社の巻き戻しないとなにもないとかの成長する系ヤバいから必須じゃない? アレックス「うちの支部では誰でもないの収容余裕っすよ」