虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/06(月)13:52:24 緑のス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/06(月)13:52:24 No.1033452882

緑のスケルトンやたらと流行った時期あったよね

1 23/03/06(月)13:52:55 No.1033453006

>紫のスケルトンやたらと流行った時期あったよね

2 23/03/06(月)13:55:17 No.1033453541

>スケルトンやたらと流行った時期あったよね

3 23/03/06(月)13:59:26 No.1033454495

i MacかG ショックのどっちから火付け役だったと思う

4 23/03/06(月)13:59:34 No.1033454519

だいたいimacのせい

5 23/03/06(月)14:00:17 No.1033454680

今やぽよよんろっくの腕輪ぐらいしか確認できない

6 23/03/06(月)14:02:27 No.1033455162

透けるとん!

7 23/03/06(月)14:02:47 No.1033455226

ちょっとちょっとちょっと~

8 23/03/06(月)14:04:10 No.1033455538

内部機構は男の子だからな…

9 23/03/06(月)14:05:11 No.1033455763

プロコンもせっかくスケルトンなんだからカラーで出さないかな

10 23/03/06(月)14:08:46 No.1033456626

基盤に模様が入ってるのも良い

11 23/03/06(月)14:10:57 No.1033457133

個人的に機械式の駆動部が見えるのは好きだけど電子式の基板が見えてもあんまりだな

12 23/03/06(月)14:11:53 No.1033457360

今スケルトンにしても大部分はバッテリーとかで終わりそう

13 23/03/06(月)14:11:59 No.1033457374

Switchのコントローラースケルトンのやつ使ってるわ サードパーティ製のやつだけど心にしっくりくる ゲームのコントローラーはスケルトンであるべき

14 23/03/06(月)14:15:34 No.1033458242

MDいいよね…

15 23/03/06(月)14:17:25 No.1033458681

スケルトンブーム再来しろ ゲーム機は全てスケルトンが良い

16 23/03/06(月)14:19:58 No.1033459343

今の機械はバッテリーと液晶とシールドが大半だから全然綺麗に見えないのよね…

17 23/03/06(月)14:45:03 No.1033465417

そろそろ流行が一巡してスケルトン再燃するよ スマホとかもスケルトンモデルが出るよ

18 23/03/06(月)14:45:36 No.1033465575

>スケルトンブーム再来しろ >ゲーム機は全てスケルトンが良い いまバッテリーやらで基板見える範囲少ない気が

19 23/03/06(月)14:46:23 No.1033465764

素材自体の耐久性とか内部基盤への影響とか大丈夫なの?って思う

20 23/03/06(月)14:52:00 No.1033467064

Switchのプロコンってスケルトン判定でいい?

21 23/03/06(月)14:53:15 No.1033467351

スモーク濃くてあんまりスケルトン感ないんだよねプロコン

22 23/03/06(月)15:02:01 No.1033469311

PS5カバーにスケルトンあったら買うんだが

23 23/03/06(月)15:03:02 No.1033469548

好きでいっぱい持ってたなスケルトン仕様

24 23/03/06(月)15:10:00 No.1033471199

色違いとしてバリエーションの1つにあっても良い気がするんだけど 売れないのか製造コストなのか耐久性なのか

25 23/03/06(月)15:18:40 No.1033473060

最近のスマホはNFCとワイヤレス充電のおかけで真ん中1/3がでかいコイル上1/3が基盤とモジュール下1/3は大半バッテリーで埋まるって感じだよ

26 23/03/06(月)15:21:41 No.1033473710

>色違いとしてバリエーションの1つにあっても良い気がするんだけど >売れないのか製造コストなのか耐久性なのか プラの場合は硬さが問題になって スマホの場合は中身見えない前提で割と雑に処理してるものもあったりするから見せたくないとこが多そう スケルトン向けに丁寧にテープ貼り付けとかすると要求精度上がる

27 23/03/06(月)15:28:31 No.1033475185

今見てもわくわくする

28 23/03/06(月)15:34:56 No.1033476548

最近のスマホとかにゲーム機は放熱とかノイズ対策とかで基盤が金属パーツで覆われてたりするから尚更スケルトンにしても感ある

29 23/03/06(月)15:43:16 No.1033478501

ポケットモンスターエメラルドのカセットも緑スケルトンだった

30 23/03/06(月)15:49:09 No.1033479796

>最近のスマホとかにゲーム機は放熱とかノイズ対策とかで基盤が金属パーツで覆われてたりするから尚更スケルトンにしても感ある switchは本体の背面全部シールドと放熱で埋まってファンとSD用の端子しか見えないのよね ジョイコンはいい感じに基盤見える

↑Top