23/03/06(月)13:46:43 ゾルタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/06(月)13:46:43 No.1033451590
ゾルタン様は悪くないよ
1 23/03/06(月)13:48:11 No.1033451927
論破すんな
2 23/03/06(月)13:58:26 No.1033454249
それは…そうなんですが…
3 23/03/06(月)14:10:22 No.1033456986
そう言われるとそうなんだがこりゃまいったなぁ!
4 23/03/06(月)14:10:43 No.1033457078
そうだね×1
5 23/03/06(月)14:10:53 No.1033457121
ぐうの音も出ない
6 23/03/06(月)14:11:56 No.1033457369
ハイテンション系正論キャラ
7 23/03/06(月)14:12:52 No.1033457591
ロジハラ
8 23/03/06(月)14:13:08 No.1033457655
クワトロ 「使ってみてちょっとこれは使わない方が良いかなぁって思ったって言うか…」
9 23/03/06(月)14:13:36 No.1033457773
あんだけやらかしてまたクワトロ名乗るようなやつには何言ってもいい
10 23/03/06(月)14:15:18 No.1033458182
実際使い出した責任があるからケジメを付けようとしてるのはわかるが…
11 23/03/06(月)14:16:21 No.1033458435
ンンーン…
12 23/03/06(月)14:16:27 No.1033458464
アメリカが原爆の使用を否定すんなみたいな話?
13 23/03/06(月)14:18:30 No.1033458969
実際に使ってみたら思ったよりやばかったというか…
14 23/03/06(月)14:21:44 No.1033459784
でもあの頃はこんなんまでなって無かったし…
15 23/03/06(月)14:22:13 No.1033459908
使わなきゃわからんだろうが!
16 23/03/06(月)14:22:19 No.1033459933
言い返せないか!!
17 23/03/06(月)14:23:18 No.1033460187
サザビーに導入した頃はまだサイコミュの強化パーツくらいの認識だったしな
18 23/03/06(月)14:23:34 No.1033460234
しかもわざわざ敵にまで技術を流して拡散するという
19 23/03/06(月)14:24:45 No.1033460527
「だからこそだ!」 って言い返せればまだなんとか…
20 23/03/06(月)14:25:47 No.1033460784
でもF91では落ち着いてるよ?
21 23/03/06(月)14:25:47 No.1033460785
言うて少し前の年のバイオセンサーなんかも似たような方向性のアイテムだったんじゃないの
22 23/03/06(月)14:26:19 No.1033460922
サイコミュとかバイオセンサーみたいにMSを補助してくれる程度だと思ってアムロにあげたのに まさか思念を物理パワーにして隕石押し返すとか思わないじゃん…
23 23/03/06(月)14:27:37 No.1033461235
>でもF91では落ち着いてるよ? バイオコンピュータが人間の能力逸脱しない程度に処理してくれてるからね
24 23/03/06(月)14:27:47 No.1033461274
時系列どうなってんだ
25 23/03/06(月)14:28:11 No.1033461365
あんな良くわからんもんだとは思わんかったし…
26 23/03/06(月)14:30:25 No.1033461858
スパロボ世界ではちょっと違うんだろうけど そもそもネオジオング作ったのもお前の幽霊が悪知恵付けてやったことじゃねえか
27 23/03/06(月)14:30:44 No.1033461949
>サイコミュとかバイオセンサーみたいにMSを補助してくれる程度だと思ってアムロにあげたのに >まさか思念を物理パワーにして隕石押し返すとか思わないじゃん… 人の心の力を信じてない奴のレス いや逆に人の心の力が怖くて目を背けてた奴のレス
28 23/03/06(月)14:31:16 No.1033462086
本編でも言ってる事は正論なゾルたん やることはダメ
29 23/03/06(月)14:31:47 No.1033462210
>スパロボ世界ではちょっと違うんだろうけど >そもそもネオジオング作ったのもお前の幽霊が悪知恵付けてやったことじゃねえか クワトロが生きてる以上誰が設計図向こうから持ち込んだのかは分からんだろ
30 23/03/06(月)14:32:34 No.1033462405
操縦桿経由だと操作ラグがあるから補助してほしかった なんかえらいことになった
31 23/03/06(月)14:32:39 No.1033462426
バイオセンサーだって妙な力発揮してたような…
32 23/03/06(月)14:33:55 No.1033462754
>本編でも言ってる事は正論なゾルたん >やることはダメ 殴りつける相手間違ってる!
33 23/03/06(月)14:34:54 No.1033462988
ジュドーはサイコミュ使わずに己の怒りだけで巨大化した幻影ハマーンに見せつけたけど?
34 23/03/06(月)14:35:39 No.1033463166
こいつは赤い彗星なのに黄色かったから駄目!!
35 23/03/06(月)14:38:31 No.1033463852
俺の心を!救ってみろよヒーロー!
36 23/03/06(月)14:38:32 No.1033463856
アムロ「(アナハイムにサイコフレームの情報送ってたのも黙っておこう…)」
37 23/03/06(月)14:40:46 No.1033464350
この定型強すぎる…
38 23/03/06(月)14:41:59 No.1033464631
なんでサイコフレームがあんなことになったの?
39 23/03/06(月)14:43:54 No.1033465127
シャアが責任感あってサイコフレーム禁止のために奔走してたなら言い返せる でも現実はゾルタンと同じで無差別虐殺
40 23/03/06(月)14:47:55 No.1033466100
収録できないか!
41 23/03/06(月)14:52:54 No.1033467276
言い返してくれた方がまだゾルタン救われそう
42 23/03/06(月)14:55:50 No.1033467978
まだ言い返せる余地はあるのに黙っちゃうあたり情けない男!
43 23/03/06(月)14:57:26 No.1033468334
シャア死んだから変わり作ろうぜで弄られた上に失敗作の烙印押されたってのに 当の本人が生きて戦場に出てきてるの酷すぎて笑う
44 23/03/06(月)15:00:47 No.1033469031
フロンタルの時ですらアムロとシャアがいると結構食われてるのに ゾルタンの時にいたらまあな…
45 23/03/06(月)15:02:40 No.1033469476
>言い返してくれた方がまだゾルタン救われそう こんなやつのコピーとして人生めちゃくちゃにされてんの?となる
46 23/03/06(月)15:03:31 No.1033469675
使ってみて始めて分かったヤバさ
47 23/03/06(月)15:09:23 No.1033471058
バナージと違ってヨナが空気って感じはしなかったけどなぁ
48 23/03/06(月)15:09:40 No.1033471126
これは「だから止めるんだろ!」って反論できるから正論じゃなくて詭弁寄りだと思う
49 23/03/06(月)15:10:40 No.1033471364
相手がゾルタンじゃなかったら言い返してたと思う
50 23/03/06(月)15:12:58 No.1033471830
実際に試したから分かるんだよ過去の過ちをネチネチ責めるなよこの陰キャ野郎…
51 23/03/06(月)15:13:39 No.1033471983
「」が…するのと全く一緒過ぎる
52 23/03/06(月)15:13:42 No.1033471990
黙っちゃうなよ!ゾルタンも困るだろ!
53 23/03/06(月)15:14:36 No.1033472164
本当何やってサイコフレームなんてもん作り出せたの?
54 23/03/06(月)15:15:43 No.1033472413
スパロボ30のクワトロは生き恥理解しててそれでもジオン残党が未だにいて何もしない訳にはいかないから自分に出来ることやってるだけだし… そのせいで最初から最後までずっと辛気臭かったけど…
55 23/03/06(月)15:16:53 No.1033472673
>本当何やってサイコフレームなんてもん作り出せたの? 逆シャアのコミカライズでナナイが発明したみたいになってたはず 本編ではジオン側の新技術くらいだったけど
56 23/03/06(月)15:17:49 No.1033472884
お前がわけ分からねえ現象見せるからオールドタイプが狂ったんだよ!
57 23/03/06(月)15:18:38 No.1033473054
>本当何やってサイコフレームなんてもん作り出せたの? たまたま誰もやってなかっただけで理屈と製造方法自体は難しいもんでもないよ
58 23/03/06(月)15:19:11 No.1033473170
>相手がゾルタンじゃなかったら言い返してたと思う このクワトロだと無理じゃねえかな モブのズゴック乗った残党相手にしてすらアレだったし
59 23/03/06(月)15:19:20 No.1033473199
>これは「だから止めるんだろ!」って反論できるから正論じゃなくて詭弁寄りだと思う 何上から語ってんだそもそもオメーが始めたんだろ?って痛いとこ突いてるだけだからハナからマトモな弁論する気はないよ
60 23/03/06(月)15:19:56 No.1033473331
研究してネオジオンだけで使っていればまだよかったのにアムロにというかアナハイムに技術流したのが一番まずかったのでは
61 23/03/06(月)15:20:04 No.1033473361
情けない男!
62 23/03/06(月)15:20:05 No.1033473367
黙っちゃった…
63 23/03/06(月)15:20:06 No.1033473369
サイコフレームの材料って何なの?
64 23/03/06(月)15:20:37 No.1033473477
ゾルダンもこれ笑わせるな!って言ってるから議論する気が最初からないよね
65 23/03/06(月)15:20:48 No.1033473521
は?使ってみたからこそやべえって分かるんだが?? くらい言え
66 23/03/06(月)15:20:56 No.1033473541
>サイコフレームの材料って何なの? 木星の遺跡から削り出してる
67 23/03/06(月)15:20:57 No.1033473544
議論する余地も余裕も無いんだなあこれが!
68 23/03/06(月)15:21:33 No.1033473672
人類の歴史は失敗の歴史であるっていうか…
69 23/03/06(月)15:21:33 No.1033473673
サイコフレーム自体はただの新型サイコミュ素子を鋳型に埋め込んだものだよ それが想定以上というかニュータイプ力が高まりすぎて意味不明の現象を引き起こしただけで
70 23/03/06(月)15:22:04 No.1033473772
fu1983969.mp4
71 23/03/06(月)15:22:15 No.1033473820
>サイコフレーム自体はただの新型サイコミュ素子を鋳型に埋め込んだものだよ >それが想定以上というかニュータイプ力が高まりすぎて意味不明の現象を引き起こしただけで そんな不確かなものを戦争に投入するな! 核爆弾から学ばなかったのか!
72 23/03/06(月)15:22:23 No.1033473854
ミノ粉みたいなとんでも素材なのか
73 23/03/06(月)15:22:36 No.1033473897
>>サイコフレーム自体はただの新型サイコミュ素子を鋳型に埋め込んだものだよ >>それが想定以上というかニュータイプ力が高まりすぎて意味不明の現象を引き起こしただけで >そんな不確かなものを戦争に投入するな! >核爆弾から学ばなかったのか! ……
74 23/03/06(月)15:22:37 No.1033473904
クワトロ以外がこれ言ってたらもう少しゾルタンも議論してくれたと思う
75 23/03/06(月)15:23:02 No.1033474004
人類が100年程度で進化出来るとか思ってる赤い彗星は悲しい
76 23/03/06(月)15:23:39 No.1033474160
よりによって自分の人生がこうなった遠因のシャア本人前にしてこれで済んでるから優しい方だと思う
77 23/03/06(月)15:23:41 No.1033474170
>「」が…するのと全く一緒過ぎる まぁ実際「」が違法ダウンロードやめろ!って言っても鼻で笑うだろう
78 23/03/06(月)15:24:25 No.1033474332
金属粒子サイズのコンピュータチップを金属フレームに鋳込んだだけなので素材自体は普通 …のはずなのになんかよくわからない怪現象が起きる
79 23/03/06(月)15:24:37 No.1033474375
サイコより低品質のバイオですらマシュマーが大爆発したしZキュベレイの発光データは無くてもザク3のデータは残ってるだろうから高品質を作ろうって発想は生まれるよな
80 23/03/06(月)15:25:32 No.1033474584
シャアの何がいいんだジオンは
81 23/03/06(月)15:25:59 No.1033474686
何でコンピューターチップが人の意思を受信したりどうこうしたり出来るんだ…
82 23/03/06(月)15:26:15 No.1033474741
>シャアの何がいいんだジオンは 血筋とか……
83 23/03/06(月)15:26:20 No.1033474753
>人類が100年程度で進化出来るとか思ってる赤い彗星は悲しい アムロは俺は貴様ほど急ぎ過ぎもしなければ人類に絶望しちゃいないって言ってたけど でもまぁ先延ばしにしてもいつかはぶつかる宇宙世紀の問題ではあるからな... それはそれとしてシャアは生き急ぎ過ぎだけど
84 23/03/06(月)15:26:23 No.1033474760
fu1983980.jpg
85 23/03/06(月)15:26:38 No.1033474829
書き込みをした人によって削除されました
86 23/03/06(月)15:27:02 No.1033474887
言い返せれば良いんだよ 言い返せないなら駄目
87 23/03/06(月)15:27:13 No.1033474917
アムロの長い目で見れば人は成長するだろ…も的を射てるか分からん
88 23/03/06(月)15:27:23 No.1033474955
>シャアの何がいいんだジオンは ジオンダイクンの血縁とカリスマ性
89 23/03/06(月)15:27:29 No.1033474974
>まぁ実際「」が違法ダウンロードやめろ!って言っても鼻で笑うだろう 笑わせるな! Twitterのイラストを最初に転載したのは かつての「」だろうが!
90 23/03/06(月)15:27:31 No.1033474980
シャア以外に頼るものが無いんだよ
91 23/03/06(月)15:27:35 No.1033474986
fu1983982.png 30は結構容赦ない
92 23/03/06(月)15:27:50 No.1033475051
>シャアの何がいいんだジオンは ジオン・ダイクンの遺児で曲がったザビ家抹殺してティターンズの暴虐を食い止めた男だからな...
93 23/03/06(月)15:28:32 No.1033475188
言い淀んだ時点で勝ち目なし!
94 23/03/06(月)15:29:08 No.1033475326
宇宙に住み始めて2、3世代ぐらいでNT産まれ始めてるから進化としちゃメチャクチャ速いのにな
95 23/03/06(月)15:29:37 No.1033475435
>シャアの何がいいんだジオンは 宇宙移民からはあのダイクンの息子でティターンズと戦ったってことで人気高いし 連邦からもあのエゥーゴのシャアってことでアクシズ譲渡する位には信頼も期待も高い人物だったんだ
96 23/03/06(月)15:30:23 No.1033475593
ナナイのあくらつなうちゅうせいきライフが盛られてきてる気がする
97 23/03/06(月)15:30:53 No.1033475692
あぁ…大佐の命が吸われていく…
98 23/03/06(月)15:30:53 No.1033475694
>>まぁ実際「」が違法ダウンロードやめろ!って言っても鼻で笑うだろう >笑わせるな! >Twitterのイラストを最初に転載したのは >かつての「」だろうが! …… だからこそやめろと言ってるのだ!
99 23/03/06(月)15:30:59 No.1033475713
画像の時の作品世界だとフロンタルさんには何が宿ってたの その前は前は並行世界同士のフロンタルとシャアが対決したらしいけど
100 23/03/06(月)15:31:27 No.1033475797
>アムロの長い目で見れば人は成長するだろ…も的を射てるか分からん ちゃんと後の時代にも人は生きてる時点で合ってはいた まあ過程で地球や人類滅亡しかけるんだが
101 23/03/06(月)15:32:28 No.1033476010
徳川将軍家最後の末裔みたいなアレだし
102 23/03/06(月)15:33:11 No.1033476157
レターパックでサイコフレーム送れ
103 23/03/06(月)15:33:23 No.1033476192
>画像の時の作品世界だとフロンタルさんには何が宿ってたの >その前は前は並行世界同士のフロンタルとシャアが対決したらしいけど 分からん なんならアムロも生きてるから誰がフロンタル連れて逝ったのかも分からん
104 23/03/06(月)15:33:34 No.1033476231
>>シャアの何がいいんだズィー・ジオンは >ジオン・ダイクンの遺児で曲がったザビ家抹殺してティターンズを打倒してアクシズ落下を食い止めた男だからな...
105 23/03/06(月)15:33:35 No.1033476239
ゾルタンに開き直るようなことすると今度はアムロがキレてきそう
106 23/03/06(月)15:34:43 No.1033476503
>ゾルタンに開き直るようなことすると今度はアムロがキレてきそう だがこれはナンセンスだ
107 23/03/06(月)15:34:51 No.1033476532
スパロボ世界だとシャア復活にそこまでこだわる必要なさそうだけどフロンタル生まれちゃったんだよな
108 23/03/06(月)15:35:06 No.1033476593
確かに実戦投入したのは俺だけどあんな意味分からん現象が起こるなんて思わないだろうが!結果として意味分からんことが起こったから責任取ろうとしてるんだ! ってな理屈なんだろうけど30のシャアはメンタルズタボロだから強気に言い返せない
109 23/03/06(月)15:36:36 No.1033476956
ラスボス戦で援軍に来るようなキレイなゾルタンも見てみたかったな
110 23/03/06(月)15:36:43 No.1033476990
いやシャアに投入するか決定権ないだろ 軍隊ってそんなゆるいモンじゃないから
111 23/03/06(月)15:37:26 No.1033477156
総帥だぞサイコフレーム横流しするぐらいの
112 23/03/06(月)15:37:50 No.1033477256
30のシャアは敵どころか友軍側からもボロクソ言われてボロボロだからな… 歴代スパロボで一番精神的に弱ってる
113 23/03/06(月)15:37:56 No.1033477272
それってあなたの使った上での感想ですよね?
114 23/03/06(月)15:38:33 No.1033477417
>シャアの何がいいんだジオンは ダイクンの遺児でしかもニュータイプと言われる人物とかテンション上がらざる得ない
115 23/03/06(月)15:38:54 No.1033477475
>>画像の時の作品世界だとフロンタルさんには何が宿ってたの >分からん >なんならアムロも生きてるから誰がフロンタル連れて逝ったのかも分からん 降霊無しでシャアになりきってたのかな…
116 23/03/06(月)15:39:10 No.1033477539
アクシズ落としとかボロクソ言われていい諸行だし… 地球にGGGいねえからって好き放題しやがって…
117 23/03/06(月)15:39:15 No.1033477558
>いやシャアに投入するか決定権ないだろ >軍隊ってそんなゆるいモンじゃないから だけど…総帥が言ったことなら?
118 23/03/06(月)15:39:23 No.1033477585
>30のシャアは敵どころか友軍側からもボロクソ言われてボロボロだからな… >歴代スパロボで一番精神的に弱ってる 妥当な扱いでしかねえと言われたらまぁ確かにそうなんだけどだいたい一貫してあの扱いされてるのは正直かなり気まずかった… だからこそ最後にアムロからクワトロ呼びされた辺りでホッとしたけど
119 23/03/06(月)15:39:56 No.1033477714
>いやシャアに投入するか決定権ないだろ そもそもアクシズ落としなんてやらなきゃ実践投入も無かったって話になっちゃうぞ
120 23/03/06(月)15:40:02 No.1033477744
>いやシャアに投入するか決定権ないだろ >軍隊ってそんなゆるいモンじゃないから ネオジオンなんて大層なのは名前だけの残党軍だぞ あとそれ加味したところで連邦に情報横流ししてあの状況作ったのはハッキリシャアのせいだから
121 23/03/06(月)15:40:45 No.1033477912
下手に生きて帰ってきちゃった上に 今回の参戦作がまさにシャア居なくなったせいで後釜作る犠牲になったり シャアの掲げた理想を今でも追ってる奴らが出てくるからな シャアの尻拭いを本人がやってるスパロボだ
122 23/03/06(月)15:40:52 No.1033477948
小説版でもわざと虎の子の強化人間専用MSロンドベルに鹵獲されるように小細工してたしサイコフレーム周りはシャアとナナイの独占だろ
123 23/03/06(月)15:41:33 No.1033478097
シャア専用機系統欲しかったけど30のシャアをあれらに乗せることを考えたらまぁ…仕方ないか…ってなるくらいメンタルやってたシャア
124 23/03/06(月)15:42:00 No.1033478214
>シャアの尻拭いを本人がやってるスパロボだ かつて無いほど曇ってるシャアが面白すぎる
125 23/03/06(月)15:42:02 No.1033478224
>妥当な扱いでしかねえと言われたらまぁ確かにそうなんだけどだいたい一貫してあの扱いされてるのは正直かなり気まずかった… >だからこそ最後にアムロからクワトロ呼びされた辺りでホッとしたけど 初めて精神に不屈を持ってきただけはある
126 23/03/06(月)15:42:08 No.1033478249
カミーユまで戻ってきて「あんたがもっとしっかりしてれば!」って責めてくるからな
127 23/03/06(月)15:42:38 No.1033478357
自分で使ってあまりにもヤバかったから使うの辞めようねってのは理屈としては通るんだが こんな偉そうに言われたら言い返されても仕方がないよ…
128 23/03/06(月)15:44:00 No.1033478693
スペースノイドや残党が求めてる部分は血筋やエースやカリスマ性なんで シャア本人の人格がどんどん無視されていくんだ 全部終わって本人の部分だけが何とかしなきゃって歩いてきた状態だよ
129 23/03/06(月)15:44:02 No.1033478702
せっかく死に逃げできてたのにね
130 23/03/06(月)15:45:30 No.1033479028
仮に他の誰に対して開き直れたとしてもダカール襲撃した元ネオジオン兵相手にしてた時はマジで胃をやってたと思う
131 23/03/06(月)15:45:32 No.1033479035
死にきれなくて無気力状態で生きてたらなんかフロンタルがサイコフレーム使ってメチャクチャやってんのウケる… 責任取らなきゃ…
132 23/03/06(月)15:46:19 No.1033479188
ぶん殴って叱責してくれるカミーユは優しいな…
133 23/03/06(月)15:46:42 No.1033479274
ゾルタン的にはいっそ逆ギレでもしてきた方が気が楽なんだけど「それは…そうなんですが…」みたいなリアクションされるから言い返せないか!!!って煽るしかなくなる
134 23/03/06(月)15:47:07 No.1033479363
もし仮にシャアがあの後生きてたら?と考えたらまぁこうするよなってムーブを全力でやってるからどうしても嫌いになれない30シャア 他にどうしようもないとも言う
135 23/03/06(月)15:47:49 No.1033479513
ゾルタン様は根っこが常識人すぎるから…
136 23/03/06(月)15:48:09 No.1033479583
30のクワトロは本当に情けないからなあ
137 23/03/06(月)15:50:04 No.1033479987
最初に使った奴がダメって言ってんだからむしろ説得力増さない?
138 23/03/06(月)15:50:35 No.1033480095
この沈黙って肯定だからね…最も辛い反応だよ
139 23/03/06(月)15:50:49 No.1033480135
>最初に使った奴がダメって言ってんだからむしろ説得力増さない? 言われてる奴がそもそもまともに議論なんてしようとしてないからな
140 23/03/06(月)15:51:16 No.1033480240
30ではやってないが勢いでヘリウム資源木っ端微塵にしちゃダメだよなぁ
141 23/03/06(月)15:51:56 No.1033480397
ここで言い返せるなら説得力あるけどはいそうです…って黙っちゃったらもう無いよ
142 23/03/06(月)15:53:22 No.1033480691
>>シャアの尻拭いを本人がやってるスパロボだ >かつて無いほど曇ってるシャアが面白すぎる 御三家の残りからどのツラ下げてって言われるの当然だが辛い
143 23/03/06(月)15:54:50 No.1033480999
確かにどの面なんだけど生き残ってしまった以上このどの面ムーブしないと本当に見下げ果てた奴になるからな…
144 23/03/06(月)15:56:20 No.1033481314
サイコパワー禁じられた力
145 23/03/06(月)15:56:35 No.1033481364
>画像の時の作品世界だとフロンタルさんには何が宿ってたの 小説版終盤のなんかの器ですらない空っぽオブ空っぽなフロンタルを雑に処理する話でも通る あまりに面白くないから映像化の際に手が入った部分だけど