23/03/06(月)12:40:00 マジで1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/06(月)12:40:00 No.1033433951
マジで100年飛ばすんだ… https://www.thedefensepost.com/2023/03/04/us-b52-new-engine/
1 23/03/06(月)12:45:45 No.1033435981
現代兵器で100年ってもはや古代とかそういうレベルに感じる
2 23/03/06(月)12:48:10 No.1033436784
保守やら操作やらが100年安定してたら楽だと思う
3 23/03/06(月)12:52:54 No.1033438329
果たして軍用機の保守点検が安定して楽なのかという基本的な問題がある
4 23/03/06(月)12:53:05 No.1033438386
用途的に新しいの開発しなくても良さそうだしな…
5 23/03/06(月)12:55:00 No.1033438966
最終型にしてもまだ山程ガワの在庫があるから馬鹿が曲芸飛行で墜落させても電装やアビオニクスさえあれば配備数は変わらないヤベー奴
6 23/03/06(月)12:56:50 No.1033439508
こいつの場合は空気の薄い高高度をのんびり飛ぶだけで 一切機動しないから機体維持が楽という理由もある
7 23/03/06(月)13:11:42 No.1033443435
ナウシカかよ
8 23/03/06(月)13:14:30 No.1033444099
これがSDGs…
9 23/03/06(月)13:19:29 No.1033445298
玄孫くらい乗せそう
10 23/03/06(月)13:20:31 No.1033445543
テセウスのストラトフォートレス
11 23/03/06(月)13:25:33 No.1033446715
でっかいミサイルみたいなのは何?
12 23/03/06(月)13:26:56 No.1033447034
ロストテクノロジー化しないの?
13 23/03/06(月)13:27:45 No.1033447213
>でっかいミサイルみたいなのは何? でっかいミサイルだよ
14 23/03/06(月)13:28:38 No.1033447415
>でっかいミサイルみたいなのは何? ミサイルだよ
15 23/03/06(月)13:29:49 No.1033447684
とはいえ中身は換骨奪胎してるんでしょう?
16 23/03/06(月)13:34:32 No.1033448796
ここまで来たらかつてB52の乗員だった人の孫や子が軍に来たらこっちに行くように勧めそうだな
17 23/03/06(月)13:37:27 No.1033449500
>ここまで来たらかつてB52の乗員だった人の孫や子が軍に来たらこっちに行くように勧めそうだな 親子3代B52乗りって確かもういたはず
18 23/03/06(月)13:39:52 No.1033450042
ロストテクノロジーとか言われてるけど B-2作れるくらいなんだからその気になればB-52もまた作れるんだろうなとは思う ただそれをイチから作るための設備やラインを開く金があるなら 新しい別の飛行機作るわってなってるだけで
19 23/03/06(月)13:48:35 No.1033452039
>とはいえ中身は換骨奪胎してるんでしょう? 全パーツ交換しているんじゃなかったっけ…
20 23/03/06(月)13:50:21 No.1033452438
これを迎撃できる装備をもつ国は限られている上にその上空は飛ばない 完璧だ
21 23/03/06(月)13:52:54 No.1033453002
政治的な示威行動にちょうどいい機体
22 23/03/06(月)13:56:43 No.1033453873
>>ここまで来たらかつてB52の乗員だった人の孫や子が軍に来たらこっちに行くように勧めそうだな >親子3代B52乗りって確かもういたはず つまりバトルシップくらいのノリで親子三代でB52に乗り込んでエイリアンぶっとばすような映画もやろうと思えばやれるってこと!?
23 23/03/06(月)13:59:13 No.1033454445
ガンダムのラー・カイラムですら70年そこそこだというのに
24 23/03/06(月)14:00:10 No.1033454650
てか今この世界に存在する純粋な“爆撃”機ってB-2だけじゃない? あとは爆撃機名乗ってるけどクソデカミサイルプラットフォーム化してて自由落下で爆撃出来るのはB-2ぐらいな気がする
25 23/03/06(月)14:00:35 No.1033454739
今日日戦略爆撃機とか頭おかしいからな…
26 23/03/06(月)14:01:41 No.1033454995
B-21くんの初フライトはまだかのぉ…
27 23/03/06(月)14:02:21 No.1033455140
>ロストテクノロジーとか言われてるけど 大和もだけど部品作るための工作機械から作らないと復元出来ないから誰もやらないだけというのはある
28 23/03/06(月)14:14:47 No.1033458064
>大和もだけど部品作るための工作機械から作らないと復元出来ないから誰もやらないだけというのはある 一応大和の主砲削った旋盤は今もあるんだったな メイショウさんち?
29 23/03/06(月)14:20:00 No.1033459352
何?クレイドル?
30 23/03/06(月)14:27:18 No.1033461145
https://youtu.be/uquUIXIP414 ミサイルのサイズが馬鹿デカすぎて小型機みたい
31 23/03/06(月)14:37:25 No.1033463571
>>大和もだけど部品作るための工作機械から作らないと復元出来ないから誰もやらないだけというのはある >一応大和の主砲削った旋盤は今もあるんだったな >メイショウさんち? 今大和ミュージアムに移動したよ