虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/06(月)12:32:54 ID:dudhd06U これ言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/06(月)12:32:54 ID:dudhd06U dudhd06U No.1033431375

これ言っちゃてもいいかなぁ エブエブのマルチバース演出が秀逸すぎてアベンジャーズ5でマルチバースやってもエブエブに見劣りしそうだろ 後RRRの映画体験が凄まじすぎて頭の中ナートゥナートゥナートゥでクワントマニアの記憶が失せたんすがね……

1 23/03/06(月)12:36:30 No.1033432680

エブエブ、意味わかんないけど映像がすごかったんだよな。

2 23/03/06(月)12:36:49 No.1033432778

>これ言っちゃてもいいかなぁ >エブエブのマルチバース演出が秀逸すぎてアベンジャーズ5でマルチバースやってもエブエブに見劣りしそうだろ >後RRRの映画体験が凄まじすぎて頭の中ナートゥナートゥナートゥでクワントマニアの記憶が失せたんすがね…… ホワットイフやスパイダーバースにも見劣りしてるんすがね….

3 23/03/06(月)12:37:21 No.1033432968

>エブエブのマルチバース演出が秀逸すぎてアベンジャーズ5でマルチバースやってもエブエブに見劣りしそうだろ 向こうのファンいくらなんでもフェーズ4叩きすぎだろと思ってたけどエブエブ観ての吊し上げしないだけかなりマシだと思っただろ

4 <a href="mailto:イギリス人">23/03/06(月)12:37:47</a> [イギリス人] No.1033433114

失せろ

5 23/03/06(月)12:38:09 No.1033433265

というかマーベル映像のマルチバース描写ってスパイダーマン以外は全部イマ三シャン

6 23/03/06(月)12:38:18 No.1033433315

マルチバース描写自体がスパイダーバース、ホワットイフ、エブエブを超えられることはないだろ

7 23/03/06(月)12:38:28 No.1033433374

>というかマーベル映像のマルチバース描写ってスパイダーマン以外は全部イマ三シャン DCは?

8 23/03/06(月)12:38:59 No.1033433568

アメコミでもマーベルでも無いのに

9 23/03/06(月)12:39:46 No.1033433857

>アメコミでもマーベルでも無いのに 悪いが「ルッソ兄弟」

10 23/03/06(月)12:40:06 No.1033433988

>>というかマーベル映像のマルチバース描写ってスパイダーマン以外は全部イマ三シャン >DCは? こっちはかなり打率高い傾向あるシャンねマルチバースネタ まあそのネタの元祖のフラッシュいるのが大きいんだろうけど

11 23/03/06(月)12:40:24 No.1033434106

>DCは? DCはドラマやアニメでマルチバースやってるけど演出面はサラッとしてるからあんまり語るとこないだろ

12 23/03/06(月)12:41:13 No.1033434414

キアヌ・リーブス、『コンスタンティン2』についてジェームズ・ガンと話したことを認める! Redditで1人のファンが、「『コンスタンティン2』について、ジェームズ・ガンと何か話しましたか?それを見られると良いのですが!」と質問したのだが、それに対するキアヌの回答は?  「イエス。そして僕もそう思います」 キアヌはジェームズとすでに話した。そして彼も続編が見たい。 『コンスタンティン2』の制作は着々と進んでいることが分かり、多くのファンが歓喜している。 またキアヌは、ファンとの交流の中で他の映画やキャラクターについてもコメント。 これまでに出演オファーを蹴って後悔しているものはあるかという問いには、オファーがあったもので後悔しているのはないが、「でもいつでもウルヴァリンは演じたかった」と、彼が常々言っているウルヴァリンへの思いをふたたび口にした。 

13 23/03/06(月)12:41:21 No.1033434459

DCのマルチバースはコミックでの派手さの割に地味なんすがね

14 23/03/06(月)12:41:51 No.1033434628

>>DCは? >DCはドラマやアニメでマルチバースやってるけど演出面はサラッとしてるからあんまり語るとこないだろ インジャスティスとスーパーマン&ロイスはめっちゃ良いだろ

15 23/03/06(月)12:42:50 No.1033434976

>インジャスティスとスーパーマン&ロイスはめっちゃ良いだろ DC作品のマルチバースらエブエブとかスパイダーバースとかホワットイフみたいにマルチバースに渡る時の演出の派手さとかはあんまり感じないだろ

16 23/03/06(月)12:43:36 No.1033435230

ドラマフラッシュのジェイさんがバリー父と同じ顔とかはめっちゃ好きだろ よく考えたらアース統合されたからなんかおかしくなるけど

17 23/03/06(月)12:43:58 ID:dudhd06U dudhd06U No.1033435384

インドの人には申し訳ないけどインド映画のノリがイマイチ合わなくてRRR観てないんだけどそんなおススメなのかシャン?

18 23/03/06(月)12:44:26 No.1033435525

>DC作品のマルチバースらエブエブとかスパイダーバースとかホワットイフみたいにマルチバースに渡る時の演出の派手さとかはあんまり感じないだろ それだとTTvsTTgoだろ あれはマルチバースネタとしては完成形に近いだろ

19 23/03/06(月)12:45:06 No.1033435749

>インドの人には申し訳ないけどインド映画のノリがイマイチ合わなくてRRR観てないんだけどそんなおススメなのかシャン? 普通にブロマンス好きならいいと思うシャンけどバーフバリ合わなかったらこれも合わなそうだろ

20 23/03/06(月)12:45:20 No.1033435825

マルチバースで集合しても嬉しいメインキャラもうあまりいないシャン

21 23/03/06(月)12:45:26 No.1033435853

流石に映画は金かかってるシャンからね

22 23/03/06(月)12:47:07 No.1033436446

>あれはマルチバースネタとしては完成形に近いだろ いや…あれも正直ポータルを通るくらいだからなァ タイニータイタンズが出たり絵柄の違いは面白いけど流石にスパイダーバースの二番煎じだろ

23 23/03/06(月)12:47:16 No.1033436484

マルチバースを使った視覚的規模だと今のところはスーパーマン&ロイスが一番だろ

24 23/03/06(月)12:48:07 No.1033436770

シャンシャン言ってるのは何? パンダロス?それとも季節外れのサンタさん?

25 23/03/06(月)12:49:53 No.1033437373

>マルチバースを使った視覚的規模だと今のところはスーパーマン&ロイスが一番だろ 流石にホワットイフに軍配なんすがね… というかクライシス級のイベントをはやく映像で見せて欲しいだろ

26 23/03/06(月)12:49:54 No.1033437385

ポータル移動の視覚効果は映像オリジナルだからシャンねえ

27 23/03/06(月)12:50:11 No.1033437467

マルチバース作品で一番面白いのマルチバーシティでいい?

28 23/03/06(月)12:50:18 ID:dudhd06U dudhd06U No.1033437515

>シャンシャン言ってるのは何? >パンダロス?それとも季節外れのサンタさん? ブラックサンタさんだぞ

29 23/03/06(月)12:50:30 No.1033437569

>>マルチバースを使った視覚的規模だと今のところはスーパーマン&ロイスが一番だろ >流石にホワットイフに軍配なんすがね… >というかクライシス級のイベントをはやく映像で見せて欲しいだろ いやシーズン2ラスト以上の視覚面でのスケールは実写では今のところなかったはずだろ

30 23/03/06(月)12:51:25 No.1033437877

マルチバースの奇天烈な映像表現も もしもの自分を夢想する悲壮感も 別の世界でも心を通い合わせるエモいシーンも エブエブの全てがMoMを上回ってたのお前ら?

31 23/03/06(月)12:51:47 No.1033438004

これ言っていいかなぁ マルチバースはDCのが元祖だけど映像だとホワットイフとスパイダーバースが強すぎてマルチバース描写が負けてるの悔しいだろ TTGOvs TTもスパイダーバースの後だしあとTTGOが日常的に絵柄違うキャラを出すからあんまり衝撃はなかったことを教える

32 23/03/06(月)12:52:37 No.1033438242

エブエブはマルチバース物でお約束な出オチみたいなギャグマルチバースが根幹にガッツリ関わったのは見事だろ

33 23/03/06(月)12:52:53 No.1033438325

そもそもヒーロー映画のマルチバースに対してはスパイダーマンみたいに色んな世界のヒーロー集合みたいなのを期待してるんだよな エブエブくらいマルチバースに必然性がある見せ方するならともかく現状のMCUでマルチバース扱ってる作品の半数がただマルチバース言ってるだけで辛いだろ

34 23/03/06(月)12:53:17 No.1033438456

>いやシーズン2ラスト以上の視覚面でのスケールは実写では今のところなかったはずだろ 石持ちウルトロンのが流石にインパクト強かったんすがね… マルチバースルーサーは好きだけど

35 23/03/06(月)12:54:04 No.1033438714

MOMのイルナミティ登場はコミックによくあるマルチバースの◯◯が雑に死ぬ展開を実写で見れてわりと好きなんすがね

36 23/03/06(月)12:54:34 No.1033438854

マルチバーシティ、難解なんだよな。

37 23/03/06(月)12:54:49 ID:dudhd06U dudhd06U No.1033438918

でもなァ…… 俺ら日本人は平成ライダーですでにマルチバースごとに展開するストーリーの作品を作ってるから今更アメリカでマルチバースが最先端みたいに言われてもなァ……

38 23/03/06(月)12:56:06 No.1033439299

というか正直近年だとコミックでもマーベルのがマルチバースの扱いはうまいと思うんすがね アベンジャーズ フォーエバーはアントマントニーとかアイアンフィストソーとか枷を付けられたキャロルみたいにマルチバースではあるがヒーローの本質が変わらないみたいな描写が良かっただろ

39 23/03/06(月)12:56:59 No.1033439553

日本の作品でマルチバースやろうにも同一世界観扱ってるやつがガンダムくらいしか思い浮かばないんすがね…

40 23/03/06(月)12:56:59 No.1033439559

これ言っちゃっていいかなぁ……聖戦士じゃないんだから 視覚的な演出はスパイダーバースのマーベル ドラマ性とスケールだとスーパーマン&ロイスとかのDCでどっちも勝ちでいいだろ

41 23/03/06(月)12:57:00 No.1033439562

>でもなァ…… >俺ら日本人は平成ライダーですでにマルチバースごとに展開するストーリーの作品を作ってるから今更アメリカでマルチバースが最先端みたいに言われてもなァ…… 通りすがりの特撮ァーはお呼びじゃないから失せろ

42 23/03/06(月)12:57:19 No.1033439645

これ言っていいかなあ マルチバース作品の魅力ってあのキャラの◯◯版がたくさん見れるのが魅力なのにホワットイフ以外MOMでのイルナミティくらいしかそれが無くてイマイチだろ

43 23/03/06(月)12:57:40 No.1033439753

>これ言っちゃっていいかなぁ……聖戦士じゃないんだから >視覚的な演出はスパイダーバースのマーベル >ドラマ性とスケールだとスーパーマン&ロイスとかのDCでどっちも勝ちでいいだろ アベンジャーズフォーエバーのがドラマ性があると思うけど

44 23/03/06(月)12:57:45 No.1033439777

スーパーマン、敵になりすぎなんだよな。

45 23/03/06(月)12:58:13 No.1033439916

マルチバースのアイアンマンを出し渋ってるのムカつくんすがね…

46 23/03/06(月)12:58:20 No.1033439947

バットマンとジョーカーを合わせたら最強なんだからスーパーマンとルーサーを合わせれば最強だろ

47 23/03/06(月)12:58:26 No.1033439989

"DCユニバース最新作"のシャザム!~神々の怒り~が公開になるのにお前ら楽しみじゃないのかよ

48 23/03/06(月)12:58:33 No.1033440027

>スーパーマン、敵になりすぎなんだよな。 バットマンやフラッシュが敵になると勝負成立しなくなるからしょうがないシャンね

49 23/03/06(月)12:58:48 No.1033440093

書き込みをした人によって削除されました

50 23/03/06(月)12:59:07 No.1033440190

>マルチバースのアイアンマンを出し渋ってるのムカつくんすがね… 黒人女のアイアンマンだすぞ~!

51 23/03/06(月)12:59:26 No.1033440306

>バットマンとジョーカーを合わせたら最強なんだからスーパーマンとルーサーを合わせれば最強だろ いやルーサー単体でその気になったら全宇宙に無限の幸福をもたらす全知全能の神になれるからなんならルーサー単体で最強

52 23/03/06(月)12:59:35 No.1033440349

マルチバース物ってお馴染みのキャラの別版が出るから面白いのにMCUはホワットイフ以外知らん奴の知らん版しかいないのがなァ…

53 23/03/06(月)12:59:59 No.1033440464

>黒人女のアイアンマンだすぞ~! それはアイアンハートだから別キャラだろ

54 23/03/06(月)13:00:13 No.1033440527

>いやルーサー単体でその気になったら全宇宙に無限の幸福をもたらす全知全能の神になれるからなんならルーサー単体で最強 これ何なのか教えろ JL何名かが神になったやつ?

55 23/03/06(月)13:00:40 No.1033440660

>いやルーサー単体でその気になったら全宇宙に無限の幸福をもたらす全知全能の神になれるからなんならルーサー単体で最強 滅茶苦茶早口で言ってそう

56 23/03/06(月)13:00:42 No.1033440665

(なんでもかんでもマルチバースかよ…) ってなるから素直に地に足ついた作品作りに努めてほしいんすがね…

57 23/03/06(月)13:00:50 No.1033440700

そもそもマルチバースってメインにする作品めったにないだろ 正直マルチバース要素が欲しいのスーパーマンもどきとワンダーウーマンもどきしか選べないインジャスティス2くらいだったのをお前に教える

58 23/03/06(月)13:00:55 No.1033440731

マーベルでも新ヒーローズリボーンはオチがゲボカスだけど「DC化したマーベルユニバース」としての描写はかなり良かったんすがね…

59 23/03/06(月)13:01:35 No.1033440914

>>いやルーサー単体でその気になったら全宇宙に無限の幸福をもたらす全知全能の神になれるからなんならルーサー単体で最強 >これ何なのか教えろ >JL何名かが神になったやつ? ブラックリングってやつ オレンジランタンになって気持ちよかったから いっちょ力を求めるかしたルーサーが神になる名作

60 23/03/06(月)13:01:58 No.1033441006

今の最強厨お気に入りキャラは誰なのか教えろ まだプライムスーパーマン?

61 23/03/06(月)13:01:59 No.1033441007

映像でクライシスとか新シークレットウォーズみたいなド派手なことしないくせにマルチバースとか言われても片腹痛いけど

62 23/03/06(月)13:03:04 No.1033441294

マルチバースネタよりも魔術ネタの打率の低さが個人的にはなんで……?てなるのをお前に教える 魔術ネタメインで面白かったのコンスタンティン映画とレジェンドくらいな気がする

63 23/03/06(月)13:03:33 No.1033441402

>今の最強厨お気に入りキャラは誰なのか教えろ >まだプライムスーパーマン? ダーケストナイトでてっぺんは確定しただろ

64 23/03/06(月)13:04:15 No.1033441587

マルチバースのアベンジャーズ 殺したんならマルチバースのアベンジャーズ 殺したシーン出せアホンダラアホンダラ

65 23/03/06(月)13:05:29 No.1033441867

MOMの画面の端に雑に転がってるサノスの死体好きだけど

66 23/03/06(月)13:06:32 No.1033442120

マルチバース系のコミックも正直そんな当たりないだろ DCはクライシス、マルチバーシティ、メタル マーベルはスパイダーバース、シークレットウォーズ、アベンジャーズフォーエバーくらいだろ

67 23/03/06(月)13:06:33 No.1033442125

>通りすがりの特撮ァーはお呼びじゃないから失せろ でもなァ…シンウルトラマンでアメコミァーがマルチバース!アメコミのパクリ!とか騒いでた時特撮ァーはアメコミァー失せろって思ってたからなァ…

68 23/03/06(月)13:08:45 No.1033442678

魔術は何ができて何ができないのかの線引きが曖昧で苦戦パートも逆転パートもぼんやり見ちゃうのが悪いと思ってんすがね

69 23/03/06(月)13:09:05 No.1033442757

>マルチバース系のコミックも正直そんな当たりないだろ >DCはクライシス、マルチバーシティ、メタル マーク・ウェイドフラッシュのダークフラッシュ編とかあるだろ

70 23/03/06(月)13:10:08 No.1033443014

ブラックアダムとシャザムの映画はとても面白かったけど なんかシャザムファミリーって魔術ネタとはまた別なとこにいるだろ

71 23/03/06(月)13:10:18 No.1033443061

未だに20年前のハリポタ映画が魔法のワクワク感ではトップなんだから 映像面の問題じゃないことは確かだろ

72 23/03/06(月)13:10:43 No.1033443161

>未だに20年前のハリポタ映画が魔法のワクワク感ではトップなんだから >映像面の問題じゃないことは確かだろ 世界観構築の問題で濃厚か

73 23/03/06(月)13:11:22 No.1033443347

やっぱりビーボみたいなそんなんあり!?なびっくり展開が魔術ネタの良さなんだけど 正直バットマンの発明とかで代用できなくはないシャンからね…

74 23/03/06(月)13:13:01 No.1033443768

やっぱりモリソンを映画に関わらせて欲しいだろ マルチバースのプロだし

75 23/03/06(月)13:14:21 No.1033444071

>やっぱりモリソンを映画に関わらせて欲しいだろ モリソンは今のヒーローコミック系関わりたくないと思ってそうなんすがね…

76 23/03/06(月)13:14:53 No.1033444195

>モリソンは今のヒーローコミック系関わりたくないと思ってそうなんすがね… 悲しいだろ

77 23/03/06(月)13:15:28 No.1033444336

まあだいぶ前から老害感出てたからそれはそれでだろ

78 23/03/06(月)13:15:54 No.1033444443

これ言っていいかなあ コミックは昔はDC派だったけど最近はマーベルのが好きだわ

79 23/03/06(月)13:16:41 No.1033444636

クライシスもスケールがデカくてペレズのアートが良いだけで作品は…

80 23/03/06(月)13:16:56 No.1033444690

ホワットイフS2早く見せて

81 23/03/06(月)13:17:44 No.1033444909

初代クライシス→スケールだけはデカいけど支離滅裂 インフィニットクライシス→いつものイベント ファイナルクライシス→意味不明 ダーククライシス→ゲボカス これ言

82 23/03/06(月)13:18:56 No.1033445181

ていうかクライシスって例外なくタイインが一番面白いと思うシャン

83 23/03/06(月)13:19:17 No.1033445251

アメコミイベント、オンゴーイング邪魔するだけなんだよな

84 23/03/06(月)13:19:17 No.1033445252

クライシス、最強厨向けのお祭りなんだよな

85 23/03/06(月)13:19:31 No.1033445302

DCはマルチバース得意そうに見えるけど正直捻り方はエルスワールドレーベルよりホワットイフのが好きなんすがね エルスワールド読んだけど設定の目新しさだけで終わってるのがわりと多かったのお前? カルエルがバットマンになる話は好きだけど

86 23/03/06(月)13:19:42 No.1033445343

>ていうかクライシスって例外なくタイインが一番面白いと思うシャン それはそう

87 23/03/06(月)13:21:01 No.1033445645

インフィニット・クライシスの本編より本編のダークマルチバース版の方が面白かったけどこれもほぼタイインが話をメインだったからシャンね

88 23/03/06(月)13:21:28 No.1033445758

マルチバーシティは作品としての面白さというよりかは実際のコミック史やファンダムを映したメタ的な風刺作って感じするのお前?

89 23/03/06(月)13:21:50 No.1033445847

>マルチバーシティは作品としての面白さというよりかは実際のコミック史やファンダムを映したメタ的な風刺作って感じするのお前? アザーヒストリー良かっただろ

90 23/03/06(月)13:22:15 No.1033445940

テイルズオブダークマルチバースもホワットイフのパクリみたいな構成してる割にインフィニットクライシス編以外そんな面白くないのお前?

91 23/03/06(月)13:22:53 No.1033446075

>アザーヒストリー良かっただろ 好きだけど文字が多すぎて読みづらいし 正直ブラックライトニング編のインパクト超えられてないけど?

92 23/03/06(月)13:24:38 No.1033446483

エブエブのエヴリンもジョイもシャンチーに出てることをお前に教える

93 23/03/06(月)13:24:42 No.1033446496

>>アザーヒストリー良かっただろ >好きだけど文字が多すぎて読みづらいし >正直ブラックライトニング編のインパクト超えられてないけど? ヘラルドとバンブルビー編も良かっただろ 時代が近くなるにつれてふーんになるのはもうテーマ的に仕方ないと思う

94 23/03/06(月)13:25:29 No.1033446701

>テイルズオブダークマルチバースもホワットイフのパクリみたいな構成してる割にインフィニットクライシス編以外そんな面白くないのお前? デスオブスーパーマンはエラディケーターロイスがエロくて好きだけど?

95 23/03/06(月)13:25:41 No.1033446744

シャンチーも尻にトロフィー入れてアクションしろ

96 23/03/06(月)13:25:48 No.1033446763

>エブエブのエヴリンもジョイもシャンチーに出てることをお前に教える 別に繋がりは無いだろ

97 23/03/06(月)13:25:58 No.1033446800

マルチバーシティ、#1と#2しかなかったり間に様々なタイトルが挟まるってギミックは天才的だろ でも散々引っ張ってたウルトラコミックのどこが脅威かイマイチわからなかったんすがね… ぶっちゃけ各話も投げっぱなしENDで#2はイベント特有のワチャワチャだし

98 23/03/06(月)13:27:14 No.1033447095

アントマンは相手も小さくなれるやつじゃないと小さくなって大きくなって繰り返すだけのしょぼいアクションしかないのつまんないだろ

99 23/03/06(月)13:27:23 No.1033447127

アザーヒストリー、ブラックライトニング編の「バットマンは黒人、日本人、女が集まったシーンにアウトサイダーズと名付けた」とか「デスストロークはクールでバッドアス」を超える皮肉がなかったんだよな。

100 23/03/06(月)13:28:03 No.1033447280

でもなァ…じっくりストーリー組むより2年おきにクライシスした方が売れるもんなァ…

101 23/03/06(月)13:28:20 No.1033447349

>アザーヒストリー、ブラックライトニング編の「バットマンは黒人、日本人、女が集まったシーンにアウトサイダーズと名付けた」とか「デスストロークはクールでバッドアス」を超える皮肉がなかったんだよな。 ティーン・タイタンズの黒人担当少年の居づらさとかは凄い良かっただろ デスストロークはクールなバッドアスはカタナ編なのをお前に教える

102 23/03/06(月)13:28:23 No.1033447364

イベントコミック、つまらなかった!?

103 23/03/06(月)13:28:52 No.1033447476

>イベントコミック、つまらなかった!? それこそ上にある特撮ァーの言うライダー春映画だろ

104 23/03/06(月)13:29:02 No.1033447513

書き込みをした人によって削除されました

105 23/03/06(月)13:29:34 No.1033447631

そういやアルフレッド死亡時期が予想より遥かに長くて困惑してるのお前ら?

106 23/03/06(月)13:30:03 No.1033447737

エブエブもそんなに面白いかと言われると...でもマルチバースの映像の見せ方は良かったねかなりわかりやすくしてた

107 23/03/06(月)13:31:06 No.1033447965

新アベンジャーズフォーエバーみさはマルチバース好きならオススメだろ

108 23/03/06(月)13:31:30 No.1033448072

ブラックアダムじゃなくてシャザムに限れば ジェフジョン以外がライターのほうが楽しんでるだろ

109 23/03/06(月)13:32:34 No.1033448311

DCスーパーヒーローガールズがいつの間にか打ち切り食らってTTGOコラボという体のかんけつへてま終わったの正直かなり雑だろ

110 23/03/06(月)13:33:03 No.1033448425

DCスーパーヒーローガールズがいつの間にか打ち切り食らってTTGOコラボという体の完結編で終わったの正直かなり雑だろ

111 23/03/06(月)13:33:18 No.1033448496

前々からディックとかのメンバーが一応はデスストロークにそれなりに敬意を払うの異常だと思ってるけど?

112 23/03/06(月)13:33:28 No.1033448546

>エブエブもそんなに面白いかと言われると...でもマルチバースの映像の見せ方は良かったねかなりわかりやすくしてた エブエブが面白いんじゃなくてマーベルが映画もコミックもつまらないだけだと言うことをお前に教える

113 23/03/06(月)13:34:45 No.1033448837

>エブエブが面白いんじゃなくてマーベルが映画もコミックもつまらないだけだと言うことをお前に教える コミックはDCのがゲボカスだろアホンダラ

114 23/03/06(月)13:35:20 No.1033448991

マーベルの「コミック」に限ってはむしろ最近上向きだしアニメもムーンガールが面白いんすがね

115 23/03/06(月)13:35:20 No.1033448993

MoMとEEAAOだったらどっちが面白い?

116 23/03/06(月)13:36:07 No.1033449194

こ言 MOMストーリーは微妙だけど映像表現としては一級品だろ

117 23/03/06(月)13:36:24 No.1033449241

>MoMとEEAAOだったらどっちが面白い? momよりつまらないとかエターナルズぐらいしか無いだろ

118 23/03/06(月)13:36:42 No.1033449319

>こ言 >MOMストーリーは微妙だけど映像表現としては一級品だろ マーベル聖戦士ではないけどマルチバース移動辺りは好き

119 23/03/06(月)13:36:46 No.1033449339

コンテストオブカオス正直微妙そうだったから夏イベじゃなくて安心してるのおれ?

120 23/03/06(月)13:36:58 No.1033449376

>こ言 >MOMストーリーは微妙だけど映像表現としては一級品だろ いや…謎の音符バトルとか褒める所無いだろ

121 23/03/06(月)13:37:09 No.1033449430

>こ言 >MOMストーリーは微妙だけど映像表現としては一級品だろ ンマーストレンジの出てくる作品には共通してる要素だな

122 23/03/06(月)13:37:55 No.1033449606

>こ言 >MOMストーリーは微妙だけど映像表現としては一級品だろ ストレンジ1より映像が劣化してる時点で論外だろ

123 23/03/06(月)13:38:07 No.1033449648

>こ言 >MOMストーリーは微妙だけど映像表現としては一級品だろ いやあ……むしろ映像表現こそ死霊のはらわたのリブートの域を超えられてなくてがっかりしただろ

124 23/03/06(月)13:38:26 No.1033449717

リック&モーティ、マルチバース使った話が上手くて面白いんだよな。

125 23/03/06(月)13:38:52 No.1033449832

>リック&モーティ、マルチバース使った話が上手くて面白いんだよな。 そういやマルチバースを主軸にした最高傑作これだろ

126 23/03/06(月)13:39:00 No.1033449851

スタバ、マルチバース回はワクワクしたんだよな

127 23/03/06(月)13:39:59 No.1033450066

リクモ、やらかしたクリエイター即切ったの"格"が違うんだよな

128 23/03/06(月)13:41:33 No.1033450400

>スタバ、マルチバース回はワクワクしたんだよな そんなの本当に一瞬で大部分は面白くも無い恋愛のいざこざをひたすら擦ってるだけなんだよな

129 23/03/06(月)13:42:24 No.1033450588

>リクモ、やらかしたクリエイター即切ったの"格"が違うんだよな セクハラしたジョン・ラセター切ったディズニーは?

130 23/03/06(月)13:43:09 No.1033450764

S3で自分の国に帰ってから完全に潮目変わっただろ 視聴者は日常のドタバタを見たかっただけなのに

131 23/03/06(月)13:43:54 No.1033450937

>S3で自分の国に帰ってから完全に潮目変わっただろ >視聴者は日常のドタバタを見たかっただけなのに でもなァ…マンネリがなァ…

132 23/03/06(月)13:43:57 No.1033450945

ヘカプー、シコれるのにあんまり出番ないんだよな。

133 23/03/06(月)13:44:06 No.1033450971

NWH、過去作見てないとついていけないからスパイダーバースの下位互換なんだよな。

134 23/03/06(月)13:44:40 No.1033451101

>スタバ、マルチバース回はワクワクしたんだよな スターバタフライよりアンフィビアのがマルチバース使って面白いけど

135 23/03/06(月)13:45:07 No.1033451194

>>リクモ、やらかしたクリエイター即切ったの"格"が違うんだよな >セクハラしたジョン・ラセター切ったディズニーは? 金の亡者~

136 23/03/06(月)13:45:35 No.1033451309

今スターバタフライ見るのヘカプーでシコる性欲型しかいないからアンフィビアとアウルハウスとムーンガールみとけばいいだろ

137 23/03/06(月)13:46:29 No.1033451531

スターバタフライのS2後半から先を全部なかったことにして欲しいんがねぇ!

138 23/03/06(月)13:46:58 No.1033451651

ラセターかわいそう!って言ってる奴ら、別にApple+で作った新作に興味ないんだよな。

139 23/03/06(月)13:47:20 No.1033451728

スターバタフライ、良作揃いのディズニーチャンネルの面汚しなんだよな。

140 23/03/06(月)13:47:42 No.1033451810

スタバ、記憶回がホラーなんだよな

141 23/03/06(月)13:47:46 No.1033451834

>スターバタフライのS2後半から先を全部なかったことにして欲しいんがねぇ! いや…スタルコ的に最終回は完璧なエンドだな…

142 23/03/06(月)13:48:07 No.1033451918

アローバースの製作(バーランディ?)が 「アローバースは何にも繋がらなかった、無駄な時間だった」 とか悲しいだろ… ランタンズやってるのかと思ったらDCスタジオと仕事はしてないらしいし

143 23/03/06(月)13:48:19 No.1033451967

ンマースターバタフライの反省を活かしてアンフィビアとアウルハウスは二つの世界をうまく描写してるのは感じるだろ

144 23/03/06(月)13:48:38 No.1033452051

>ラセターかわいそう!って言ってる奴ら、別にApple+で作った新作に興味ないんだよな。 俺は正当なにわか なんの映画なのか俺に教えろ

145 23/03/06(月)13:48:46 No.1033452076

>いや…スタルコ的に最終回は完璧なエンドだな… 魔法界と人間界がぐちゃぐちゃになってるバッドエンドだけど

146 23/03/06(月)13:49:06 No.1033452163

アンフィビア、レイアースなんだよな。

147 23/03/06(月)13:49:09 No.1033452173

最終回エピローグも何もないから唐突に現実世界に引き戻されたけど

148 23/03/06(月)13:49:20 No.1033452227

まあおかげで >アローバースの製作(バーランディ?)が >「アローバースは何にも繋がらなかった、無駄な時間だった」 >とか悲しいだろ… 悲しすぎだろ ワーナーに何を言われたか気になるんすがね…… ドラマフラッシュのプロデューサーはグラントバリーはフラッシュのアイコンになるだろうって言ってたけど

149 23/03/06(月)13:49:32 No.1033452282

>魔法界と人間界がぐちゃぐちゃになってるバッドエンドだけど あーこれあれの悪口か

150 23/03/06(月)13:49:38 No.1033452303

シーズン2で終わったのに面白いグラビティフォールズがいかに傑作だったか再確認するけど

151 23/03/06(月)13:50:00 No.1033452363

>ドラマフラッシュのプロデューサーはグラントバリーはフラッシュのアイコンになるだろうって言ってたけど エズラだけど

152 23/03/06(月)13:50:00 No.1033452364

スターバタフライ、キャラデザだけはマジで良いんだよな。

153 23/03/06(月)13:50:01 No.1033452366

グラビティフォールズの最終回、完璧なんだよな

154 23/03/06(月)13:50:26 No.1033452455

>シーズン2で終わったのに面白いグラビティフォールズがいかに傑作だったか再確認するけど シコれるキャラがいないから駄目

155 23/03/06(月)13:50:53 No.1033452556

アンフィビア、シーズン1が逆にダルいんだよな。

156 23/03/06(月)13:50:57 No.1033452571

グラントフラッシュももう何年やってんだって話なんすがね…

157 23/03/06(月)13:51:05 No.1033452613

わかるシーハルクと同じくらいエブエブ面白い 監督や脚本はAIと一緒

158 23/03/06(月)13:51:38 No.1033452730

お前らアドベンチャータイムのアプリがいつの間にか失せてて悔しくないのかよ

159 23/03/06(月)13:51:42 No.1033452751

>グラントフラッシュももう何年やってんだって話なんすがね… 悪いが そろそろ10年選手

160 23/03/06(月)13:51:58 No.1033452797

マイリトルポニーG5のオワコン具合なんとかしろアホンダラ

161 23/03/06(月)13:52:01 No.1033452811

エズラ・ミラーの話していい?

162 23/03/06(月)13:52:18 No.1033452857

>>シーズン2で終わったのに面白いグラビティフォールズがいかに傑作だったか再確認するけど >シコれるキャラがいないから駄目 アメリカのガキはビルサイファーでシコってるけど

163 23/03/06(月)13:52:22 No.1033452876

>わかるシーハルクと同じくらいエブエブ面白い >監督や脚本はAIと一緒 シーハルクもエブエブも下ネタギャグだけ面白い所、一緒なんだよな。

164 23/03/06(月)13:52:52 No.1033452992

>NWH、過去作見てないとついていけないからスパイダーバースの下位互換なんだよな。 それに関しては大半のMCU映画に言えることだろアホンダラ まあサムライミ版とアメスパ見てなかったら感動できないって言われたらソー

165 23/03/06(月)13:53:02 No.1033453034

>>ドラマフラッシュのプロデューサーはグラントバリーはフラッシュのアイコンになるだろうって言ってたけど >エズラだけど それはマジでないだろ

166 23/03/06(月)13:53:25 No.1033453126

>エズラ・ミラーの話していい? しょせんは二代目マックス・ランディスだろ

167 23/03/06(月)13:53:29 No.1033453139

アメリカのガキ、モーコンでシコってるんだよな

168 23/03/06(月)13:53:41 No.1033453182

エズラを顔に立てたら本格的に終わりだと思うんすがね…

169 23/03/06(月)13:53:54 No.1033453239

>>シーズン2で終わったのに面白いグラビティフォールズがいかに傑作だったか再確認するけど >シコれるキャラがいないから駄目 ウェンディはシコれるだろアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラ

170 23/03/06(月)13:54:24 No.1033453354

ビルサイファーの絵多すぎて公式でしろしげみたいな擬人化されたの頭おかしくなりそう

171 23/03/06(月)13:54:33 No.1033453385

>エズラを顔に立てたら本格的に終わりだと思うんすがね… でもなァ…エズラはポリコレ的に強いからなァ…

172 23/03/06(月)13:55:19 No.1033453550

MCUのX-MENメンバー予想でサンダーバードが入ってることが多い気がするんだけどお前ら? あとサンファイアもそ こ そ こ

173 23/03/06(月)13:55:45 No.1033453653

>>エズラを顔に立てたら本格的に終わりだと思うんすがね… >でもなァ…エズラはポリコレ的に強いからなァ… ポリコレ的強さなんて概念が本当にあるならバットガールはキャンセルされてないけど

174 23/03/06(月)13:55:50 No.1033453671

>エズラを顔に立てたら本格的に終わりだと思うんすがね… DC映画なんてもう終わってるんだからいいだろ

175 23/03/06(月)13:56:51 No.1033453901

DC、MCUの後追いしたいのかしたくないのかわからない色々ぐらいぐちゃぐちゃで訳わからないんだよな。

176 23/03/06(月)13:57:03 No.1033453952

>ポリコレ的強さなんて概念が本当にあるならバットガールはキャンセルされてないけど よほど面白くなかった可能性 更に濃厚に

177 23/03/06(月)13:57:18 No.1033454002

>「アローバースは何にも繋がらなかった、無駄な時間だった」 >とか悲しいだろ… ソースどこか教えろ

178 23/03/06(月)13:57:27 No.1033454032

>MCUのX-MENメンバー予想でサンダーバードが入ってることが多い気がするんだけどお前ら? >あとサンファイアもそ こ そ こ 日本人枠ならアーマーの方が面白い能力してるしアジア人枠ならジュビリーの方が知名度あると思ってんすがね…

179 23/03/06(月)13:57:50 No.1033454123

>DC、MCUの後追いしたいのかしたくないのかわからない色々ぐらいぐちゃぐちゃで訳わからないんだよな。 MCUが既にグチャグチャだから後を追うDCもグチャグチャになるのはしょうがないだろ

180 23/03/06(月)13:57:55 No.1033454135

ダケンおまえ?

181 23/03/06(月)13:58:21 No.1033454233

>>ポリコレ的強さなんて概念が本当にあるならバットガールはキャンセルされてないけど >よほど面白くなかった可能性 >更に濃厚に マズい見ても居ない作品を叩き始めた

182 23/03/06(月)13:58:26 No.1033454255

>マルチバースのアベンジャーズ 殺したんならマルチバースのアベンジャーズ 殺したシーン出せアホンダラアホンダラ ハンクピムのアントマンがアリ連れてきたハンクと重なる… ってシーンを撮ってたらしいシャン それを見せろアホンダラ

183 23/03/06(月)13:58:28 No.1033454261

>日本人枠ならアーマーの方が面白い能力してるしアジア人枠ならジュビリーの方が知名度あると思ってんすがね… 悪いが”シルバーサムライ”

184 23/03/06(月)13:58:28 No.1033454262

>DC、MCUの後追いしたいのかしたくないのかわからない色々ぐらいぐちゃぐちゃで訳わからないんだよな。 どうせ死ぬならもう一回ウォッチメンを映画化してほしいだろ

185 23/03/06(月)13:58:32 No.1033454277

DCEU、一発目に持ってきたMoSが駄作の時点で命運はほぼ決まってたんだよな

186 23/03/06(月)13:58:37 No.1033454301

>MCUのX-MENメンバー予想でサンダーバードが入ってることが多い気がするんだけどお前ら? >あとサンファイアもそ こ そ こ ストームとユキオとアーマーとノリコ以外いらないけど

187 23/03/06(月)13:58:39 No.1033454307

トップガンやアバター2のヒットでハリウッド映画、時間かけて作った大作への回帰が進んでほしいんだよな。

188 23/03/06(月)13:58:46 No.1033454335

そもそもポリコレバリア以前に白人男性主人公のソー4もストレンジ2もダメダメな出来だっただろアホンホホホホ ザ・バットマンも旧来のインセル向けじゃなくてレゴバットマン系の描写だったし

189 23/03/06(月)13:59:07 No.1033454410

>DCEU、一発目に持ってきたMoSが駄作の時点で命運はほぼ決まってたんだよな ちょっと待ってMoSの超高速バトルは一級品だろ…

190 23/03/06(月)13:59:44 No.1033454556

レディ・プレイヤー1 の続編はいつやるのか教えろ

191 23/03/06(月)13:59:50 No.1033454583

>マーベルはスパイダーバース、シークレットウォーズ、アベンジャーズフォーエバーくらいだろ そういえばグウェンバースはどうなったシャン? もうとっくに終わったんだろうけど皆でバンドやってるカバー好きだったシャン

192 23/03/06(月)14:00:18 No.1033454689

お前らミッドナイトサンズがじわじわ盛り上がってて嬉しくないのかよ

193 23/03/06(月)14:01:15 No.1033454899

>>>ポリコレ的強さなんて概念が本当にあるならバットガールはキャンセルされてないけど >>よほど面白くなかった可能性 >>更に濃厚に >マズい見ても居ない作品を叩き始めた バッドガールが公開された世界からの書き込みだけど?

194 23/03/06(月)14:01:19 No.1033454915

>トップガンやアバター2のヒットでハリウッド映画、時間かけて作った大作への回帰が進んでほしいんだよな。 トップガンが続編やったんだからホット・ショットも続編やってほしいだろ

195 23/03/06(月)14:01:53 No.1033455041

マルチバーサスが廃れてるけど?

196 23/03/06(月)14:01:57 No.1033455053

>バッドガールが公開された世界からの書き込みだけど? 来たか プレインズウォーカー

197 23/03/06(月)14:02:01 No.1033455068

カヴィルはおじシャンだからいらないってしたけど新スーパーマンも別に若くない40代手前って話していい?

198 23/03/06(月)14:02:05 No.1033455087

アントマン3はフェーズ4以降って括りでは一番面白かっただろ

199 23/03/06(月)14:02:13 No.1033455116

クアントマニアの脚本家が次のアベンジャーズもやるの、心配なんだよな。

200 23/03/06(月)14:02:25 No.1033455151

>マルチバーサスが廃れてるけど? …お前次何か言ったらぶっ飛ばすぞ!!!

201 23/03/06(月)14:02:27 No.1033455160

アバター (ニコロデオン)の話していい?

202 23/03/06(月)14:02:37 No.1033455195

未だにアントマンもスラムダンクも見てなくて悔しいだろ

203 23/03/06(月)14:02:40 No.1033455207

>>DCEU、一発目に持ってきたMoSが駄作の時点で命運はほぼ決まってたんだよな >ちょっと待ってMoSの超高速バトルは一級品だろ… バトルが面白くても話がゲボカスだからしょうがないんだよな

204 23/03/06(月)14:02:57 No.1033455264

>未だにアントマンもスラムダンクも見てなくて悔しいだろ アントマンはつまらないから見なくていいだろ

205 23/03/06(月)14:03:03 No.1033455296

>>トップガンやアバター2のヒットでハリウッド映画、時間かけて作った大作への回帰が進んでほしいんだよな。 >トップガンが続編やったんだからホット・ショットも続編やってほしいだろ 全く映画で見なくなったチャーリーシーンが今どうなってるのか俺に教えろ

206 23/03/06(月)14:03:30 No.1033455409

大作映画、大抵ストーリー暗いんだよな

207 23/03/06(月)14:03:33 No.1033455416

>バトルが面白くても話がゲボカスだからしょうがないんだよな BvSとどっちが面白いか教えてくれ

208 23/03/06(月)14:03:58 No.1033455498

>トップガンが続編やったんだからホット・ショットも続編やってほしいだろ あと最怖絶叫計画も作って欲しいだろ

209 23/03/06(月)14:04:13 No.1033455545

ルーサー、思わせぶりな態度取ってその後出てこないんだよな 悲しいだろ

210 23/03/06(月)14:04:32 No.1033455613

カヴィル(スーパーマン好き、ウォーハンマー好き、ウィッチャー好き)←ハンサムなのに趣味がオタク過ぎるだろ…

211 23/03/06(月)14:04:35 No.1033455626

>…お前次何か言ったらぶっ飛ばすぞ!!! シャンチスレでウキウキでマルチバーサスの話してたのに悲しいだろ…

212 23/03/06(月)14:04:35 No.1033455627

ザック映画、話がイマイチでも映像力が凄いからそれだけで満足できるんだよな。

213 23/03/06(月)14:04:41 No.1033455653

>ホワットイフS2早く見せて シャンチーの新アクションシーン楽しみだろ フェーズ4は1みたいな種まきって言うなら新ヒーローをトニーやコールソンみたいにポスクレで出張らせろアホンダラ

214 23/03/06(月)14:04:41 No.1033455657

>>バトルが面白くても話がゲボカスだからしょうがないんだよな >BvSとどっちが面白いか教えてくれ どっちもクソだけど

215 23/03/06(月)14:05:13 No.1033455771

MCUは全肯定入ってるから叩かれにくいだろ

216 23/03/06(月)14:05:27 No.1033455825

エブエブは面白かったけどシリーズ物のマルチバースと比較する作品でもないだろ

217 23/03/06(月)14:05:34 No.1033455852

>カヴィル(スーパーマン好き、ウォーハンマー好き、ウィッチャー好き)←ハンサムなのに趣味がオタク過ぎるだろ… スーパーマンのことは嫌いになってそう

218 23/03/06(月)14:05:36 No.1033455859

>全く映画で見なくなったチャーリーシーンが今どうなってるのか俺に教えろ 5年前に25歳年下の恋人と絶好調って記事が出てきたことを教える ついでにその3年前にHIV感染だって お盛んすぎるだろ

219 23/03/06(月)14:05:50 No.1033455915

S1から繰り上げで入ってるガモーラの回はやっぱり気になるんすがね… サカリアン・アイアンマンも格好良いんすがね…

220 23/03/06(月)14:06:27 No.1033456081

DC派というかワーナー派だったけどDCアニメ来日しないしカートゥーンネットワークはゲボカスだからディズニーチャンネルに寝返ったのおれ?

221 23/03/06(月)14:06:30 No.1033456093

>MCUは全肯定入ってるから叩かれにくいだろ こ言 ヒでも全肯定の声小さくなってきてどっちかというとMCU疲れしてる声のほうが今でかいだろ

222 23/03/06(月)14:06:46 No.1033456147

>ルーサー、思わせぶりな態度取ってその後出てこないんだよな >悲しいだろ デスストロークも同じで悲しいだろ もう役者をライアンレイノルズに変えてもバレないだろ

223 23/03/06(月)14:06:51 No.1033456167

スーパーマンの映画じゃなくてクラークケントがスーパーマンになる話として筋は通ってるんすがね… それはそれとして最後殺さない方が良かったとは思ってんすがね…

224 23/03/06(月)14:07:17 No.1033456282

>MCUは全肯定入ってるから叩かれにくいだろ キャプテン・アメリカは全作全肯定でも良いだろ

225 23/03/06(月)14:07:22 No.1033456295

>MCUは全肯定入ってるから叩かれにくいだろ シャンチー、公開前はポリコレンチからボコボコに叩かれてたんだよな。

226 23/03/06(月)14:07:28 No.1033456315

ホワットイフでシャンカーが好きな回、ティチャラ回が「総意」な?

227 23/03/06(月)14:07:46 No.1033456382

>MCUは全肯定入ってるから叩かれにくいだろ シャンチスレじゃないと聖戦士に邪魔されてまともに話せないの悲しいだろ

228 23/03/06(月)14:07:50 No.1033456402

スーパーマン、昔テレビでやってた地球の自転を逆回転させるシーンが記憶に焼き付いてるんだよな

229 23/03/06(月)14:08:03 No.1033456461

これ言っちゃてもいいかなぁ ルッソ兄弟映画カット割りすぎでちょっと見辛いだろ

230 23/03/06(月)14:08:36 No.1033456582

>スーパーマン、昔テレビでやってた地球の自転を逆回転させるシーンが記憶に焼き付いてるんだよな 俺は真似して怒られたけど

231 23/03/06(月)14:08:38 No.1033456594

>ホワットイフでシャンカーが好きな回、ティチャラ回が「総意」な? ンマーネタ良し構成良しで文句の付けようがないな

232 23/03/06(月)14:08:49 No.1033456642

ムーンガールの出来凄まじかったけどDCもなんか面白いキッズ向けヒーローアニメ作って欲しいんすがね TTGOは好きだけどアクション寄りのやつ欲しいだろ

233 23/03/06(月)14:08:50 No.1033456650

>ホワットイフでシャンカーが好きな回、ティチャラ回が「総意」な? 悪いが"キャプテンカーター回"

234 23/03/06(月)14:09:07 No.1033456714

>ホワットイフでシャンカーが好きな回、ティチャラ回が「総意」な? 悪いが、ソー回

235 23/03/06(月)14:09:21 No.1033456760

ホワットイフでつまらない回なかったからなァ…

236 23/03/06(月)14:10:01 No.1033456899

ホワットイフで一番面白いのは全てが繋がる最終回だけど? ちょっと待てこのアニメ大体面白いだろ

237 23/03/06(月)14:10:02 No.1033456900

実はアドベンチャータイムもスティーブンユニバースも通しで見たことないのお前ら?

238 23/03/06(月)14:10:04 No.1033456908

お前らフェイブルマンズも見ろ ついでにアラビアンナイトとエンパイアオブライトも見ることを教える

239 23/03/06(月)14:10:30 No.1033457012

>ホワットイフでつまらない回なかったからなァ… 強いて言うなら3話はサスペンス調だから肌に合わない人は多そう みんな死んじゃうし

240 23/03/06(月)14:10:31 No.1033457016

>ホワットイフでつまらない回なかったからなァ… 無理矢理強いて言えばゾンビ回?

241 23/03/06(月)14:10:41 No.1033457066

>>…お前次何か言ったらぶっ飛ばすぞ!!! >シャンチスレでウキウキでマルチバーサスの話してたのに悲しいだろ… シーズン3でなんとかしてほしいだろ つか人手ないの見え見えだしシーズン2がシーズン1からボリュームダウンしすぎだアホンホホホホ

242 23/03/06(月)14:10:43 No.1033457075

ディズニー嫌いになったからディズニープラス入ってなくてホワットイフ見てないの俺だけ?

243 23/03/06(月)14:10:48 No.1033457102

>DCスーパーヒーローガールズがいつの間にか打ち切り食らってTTGOコラボという体のかんけつへてま終わったの正直かなり雑だろ えっ?あのザターナとかバンブルビー主役のやつ終わったシャン!? ネトフリで見て結構面白かったのに

244 23/03/06(月)14:10:49 No.1033457105

>実はアドベンチャータイムもスティーブンユニバースも通しで見たことないのお前ら? カートゥーンネットワーク、サブスクで全話見れないの普通に辛いんだよな

245 23/03/06(月)14:11:08 No.1033457188

>お前らフェイブルマンズも見ろ 間男おじさんの描写キツすぎだァ~

246 23/03/06(月)14:11:12 No.1033457204

ホワットイフンチだけはマジで見たことないだろ

247 23/03/06(月)14:11:15 No.1033457218

MCU、実写よりアニメの方が打率高いんだよな。 日本と一緒

248 23/03/06(月)14:11:42 No.1033457316

>カートゥーンネットワーク、サブスクで全話見れないの普通に辛いんだよな 新作もないからティーンタイタンズgoに頼るオワコンだけど?

249 23/03/06(月)14:12:03 No.1033457394

シャンカーってもしかしてアメコミ映画好きなのか?

250 23/03/06(月)14:12:08 No.1033457422

スパイダーマンとスパイダーマンとスパイダーマンのやつが面白かったのがわるい

251 23/03/06(月)14:12:15 No.1033457454

fu1983874.jpg ジョーカー2もマルチバースなのか?

252 23/03/06(月)14:12:32 No.1033457508

ホワットイフ、マルチバースをテレビシリーズでやることのお手本になる傑作だろ DCもオムニバス1話完結式は真似しろアホンダラ

253 23/03/06(月)14:12:49 No.1033457582

>fu1983874.jpg >ジョーカー2もマルチバースなのか? 左が田中にしか見えないだろ

254 23/03/06(月)14:12:53 No.1033457594

>シャンカーってもしかしてアメコミ映画好きなのか? 悪いが "アメコミ好きがシャンチーになってる"

255 23/03/06(月)14:13:07 No.1033457648

>スパイダーマンとスパイダーマンとスパイダーマンのやつが面白かったのがわるい これスパイダーバース? NWHだったら違うけど

256 23/03/06(月)14:13:07 No.1033457650

>ストレンジ1より映像が劣化してる時点で論外だろ ストレンジ3で1の監督戻ってくるかなァ…ルフィ 映画としては2の方が面白かったが話は1の方が丁寧だったと思うシャン 一長一短な感じシャンね

257 23/03/06(月)14:13:14 No.1033457680

>>カートゥーンネットワーク、サブスクで全話見れないの普通に辛いんだよな >新作もないからティーンタイタンズgoに頼るオワコンだけど? ウッ…ウッ…ウァッ…!

258 23/03/06(月)14:13:26 No.1033457731

>DCもオムニバス1話完結式は真似しろアホンダラ そんな事できるならここまでグダグダになってないことを教える

259 23/03/06(月)14:13:27 No.1033457736

>>全く映画で見なくなったチャーリーシーンが今どうなってるのか俺に教えろ >5年前に25歳年下の恋人と絶好調って記事が出てきたことを教える >ついでにその3年前にHIV感染だって >お盛んすぎるだろ 一応HIV告白して数え切れない数の女性から起訴されてたのは聞いたのをお前に教える そのあと音沙汰ないの悲しいだろ

260 23/03/06(月)14:13:31 No.1033457754

ウルトロン、石6つ揃えて負けるのは情けないとしか言いようがないんだよな

261 23/03/06(月)14:13:41 No.1033457794

ホワットイフは全話出し惜しみ無いのが良いだろ

262 23/03/06(月)14:14:08 No.1033457906

毎日アメコミと日本コンテンツの対立煽りスレ立ててるのお前ら? 違うなら駆除の協力しろ

263 23/03/06(月)14:14:08 No.1033457910

パトリックスチュワートそろそろ本当に死にそうなのに映画ドラマ出し過ぎだろアホンホン

264 23/03/06(月)14:14:41 No.1033458044

カートゥーンネットワーク、次世代のアドベンチャータイムが生まれずに新作が打ち切られてティーンタイタンズGOが屋台骨なのマジで終わってるだろ

265 23/03/06(月)14:14:53 No.1033458080

>ウルトロン、石6つ揃えて負けるのは情けないとしか言いようがないんだよな でもなァ…魔王みたいな石持ちストレンジいるしなァ…

266 23/03/06(月)14:15:03 No.1033458118

>毎日アメコミと日本コンテンツの対立煽りスレ立ててるのお前ら? >違うなら駆除の協力しろ 予算もレベルも違いすぎて対立する要素ないだろ

267 23/03/06(月)14:15:05 No.1033458124

クレイグオブクリークは面白いのか教えろ

268 23/03/06(月)14:15:50 No.1033458309

書き込みをした人によって削除されました

269 23/03/06(月)14:15:53 No.1033458322

>>毎日アメコミと日本コンテンツの対立煽りスレ立ててるのお前ら? >>違うなら駆除の協力しろ >予算もレベルも違いすぎて対立する要素ないだろ こういうレスを延々繰り返してる荒らしがいるっつってんだろ

270 23/03/06(月)14:16:02 No.1033458362

>>ストレンジ1より映像が劣化してる時点で論外だろ >ストレンジ3で1の監督戻ってくるかなァ…ルフィ >映画としては2の方が面白かったが話は1の方が丁寧だったと思うシャン >一長一短な感じシャンね どっちもクソつまんないからどうでもいいだろ

271 23/03/06(月)14:16:11 No.1033458389

ティーンタイタンズはマジでモンスターアニメ過ぎるだろ 海外の子供と話してアイアンマンやバットマンを知らない子はわんさといたけど ロビンやレイブンを知らない子は見たことないシャンシャンシャンシャン

272 23/03/06(月)14:16:13 No.1033458400

ワンダに続いてストレンジも敵になりそうなの、ワンパなんだよな

273 23/03/06(月)14:16:23 No.1033458444

石持ちウルトロン、登場は2話だけなのに「格」違うんだよな。

274 23/03/06(月)14:16:26 No.1033458459

>毎日アメコミと日本コンテンツの対立煽りスレ立ててるのお前ら? >違うなら駆除の協力しろ アメコミ関連追っかけて一応mayも見てるけどホントに毎日立ってて怖い

275 23/03/06(月)14:16:33 No.1033458483

>クレイグオブクリークは面白いのか教えろ 面白いけど毒は少なめだろ

276 23/03/06(月)14:16:58 No.1033458589

ウォッチャーを認識し始めるのゾッ!!!????!!?だろ

277 23/03/06(月)14:17:00 No.1033458592

これ言っちゃっていいかなぁ マルチバース物で石コンプとフェニックスフォースは負けフラグだろ

278 23/03/06(月)14:17:00 No.1033458594

>>>毎日アメコミと日本コンテンツの対立煽りスレ立ててるのお前ら? >>>違うなら駆除の協力しろ >>予算もレベルも違いすぎて対立する要素ないだろ >こういうレスを延々繰り返してる荒らしがいるっつってんだろ 日本は予算がカスでクソ過ぎだぁ~! アメリカはポリコレでカス過ぎだぁ~!

279 23/03/06(月)14:17:14 No.1033458648

>でもなァ…魔王みたいな石持ちストレンジいるしなァ… 石くらい俺の爺ちゃんの腎臓やら尿管にもいくらでもあることを教える

280 23/03/06(月)14:17:17 No.1033458660

>これ言っちゃっていいかなぁ >マルチバース物で石コンプとフェニックスフォースは負けフラグだろ セレスティアルズとビヨンダーは?

281 23/03/06(月)14:17:36 No.1033458742

mayァーの邦画叩きスレとアメコミ叩きスレ対消滅してほしいだろ

282 23/03/06(月)14:17:37 No.1033458750

>>「アローバースは何にも繋がらなかった、無駄な時間だった」 >ソースどこか教えろ https://marcguggenheim.substack.com/p/no-good-deed マークグッゲンハイムってプロデューサーの人だったシャン…

283 23/03/06(月)14:17:44 No.1033458774

サノス、かませに便利なんだよな。

284 23/03/06(月)14:18:05 No.1033458870

>>でもなァ…魔王みたいな石持ちストレンジいるしなァ… >石くらい俺の爺ちゃんの腎臓やら尿管にもいくらでもあることを教える 割と好き

285 23/03/06(月)14:18:37 No.1033459010

>mayァーの邦画叩きスレとアメコミ叩きスレ対消滅してほしいだろ それは本当にそう

286 23/03/06(月)14:18:38 No.1033459012

カーンよりウルトロンのがヤバいだろアレ

287 23/03/06(月)14:19:00 No.1033459103

全能の存在、大体全能パワー発揮しないで負けるんだよな

288 23/03/06(月)14:19:10 No.1033459140

インベーダージムの映画がネトフリででてるんだしネトフリでジムの全話配信と他の懐カートゥーンアニメの映画もバンバン作って欲しいだろ

289 23/03/06(月)14:19:26 No.1033459194

シャンチスレが唯一まともに海外コンテンツ語れるスレになってるの、異常なんだよな。

290 23/03/06(月)14:19:27 No.1033459201

imgで毎日老害クリエイターのアメコミ叩き日本ageスレ立ててるのは?

291 23/03/06(月)14:19:55 No.1033459319

>インベーダージムの映画がネトフリででてるんだしネトフリでジムの全話配信と他の懐カートゥーンアニメの映画もバンバン作って欲しいだろ これ言っていいかなあ インベーダージムはアマプラのニコロデオンチャンネルで見れるけど

292 23/03/06(月)14:20:05 No.1033459370

>シャンチスレが唯一まともに海外コンテンツ語れるスレになってるの、異常なんだよな。 平和で良いだろ

293 23/03/06(月)14:20:08 No.1033459381

>imgで毎日老害クリエイターのアメコミ叩き日本ageスレ立ててるのは? そいつも船降りて欲しいけど

294 23/03/06(月)14:20:24 No.1033459450

>シャンチスレが唯一まともに海外コンテンツ語れるスレになってるの、異常なんだよな。 当たりの時じゃないと語れないけど MCU叩きしかないシャンチスレの時はハズレ

295 23/03/06(月)14:20:40 No.1033459515

>シャンチスレが唯一まともに海外コンテンツ語れるスレになってるの、異常なんだよな。 いや…個人粘着会社粘着する奴がいる時はまともに語れないな

296 23/03/06(月)14:20:54 No.1033459573

インベーダージム、明らかに子供向けじゃない作品が子供向けヅラしてるんだよな。

297 23/03/06(月)14:21:00 No.1033459600

じゃあこのスレ大当たりって事?

298 23/03/06(月)14:21:15 No.1033459661

>https://marcguggenheim.substack.com/p/no-good-deed >マークグッゲンハイムってプロデューサーの人だったシャン… 失せろ

299 23/03/06(月)14:21:15 No.1033459664

>じゃあこのスレ大当たりって事? それはソー

300 23/03/06(月)14:21:27 No.1033459707

>日本人枠ならアーマーの方が面白い能力してるし アーマーもそんなに…MCUだとカマラも似たようなことしてるし…何ならあっちの方が応用ききそうで劣化版になりそうシャン >アジア人枠ならジュビリーの方が知名度あると思ってんすがね… それはソー

301 23/03/06(月)14:21:32 No.1033459728

>じゃあこのスレ大当たりって事? そうだっつっつっつ

302 23/03/06(月)14:21:40 No.1033459762

ホワットイフのあたり回を語れるくらいのシャンチスレならあたり MCU全否定はハズレ

303 23/03/06(月)14:21:47 No.1033459797

マルチバースマルチバースって言ってるけど映画の内容がしょぼすぎるだろ

304 23/03/06(月)14:21:56 No.1033459830

>これ言っていいかなあ >インベーダージムはアマプラのニコロデオンチャンネルで見れるけど うわぁありがとう!

305 23/03/06(月)14:22:26 No.1033459967

>うわぁありがとう! あとnick+ってサブスクにもあるしラウドハウスも新規吹き替え付きであるけど

306 23/03/06(月)14:22:36 No.1033460009

>>シャンチスレが唯一まともに海外コンテンツ語れるスレになってるの、異常なんだよな。 >当たりの時じゃないと語れないけど >MCU叩きしかないシャンチスレの時はハズレ これ言っちゃっていいかなあ 真面目に今映画について語ろうとするとMCUはどうしても叩きになっちゃうだろう

307 23/03/06(月)14:22:41 No.1033460035

頼むゥ…アドベンチャータイムもう一度どっかのサブスクで全話配信してくれェ!

308 23/03/06(月)14:23:01 No.1033460117

>>>シャンチスレが唯一まともに海外コンテンツ語れるスレになってるの、異常なんだよな。 >>当たりの時じゃないと語れないけど >>MCU叩きしかないシャンチスレの時はハズレ >これ言っちゃっていいかなあ >真面目に今映画について語ろうとするとMCUはどうしても叩きになっちゃうだろう あーあお前が来たせいで外れスレになった

309 23/03/06(月)14:23:04 No.1033460132

ID出るからシャンチスレ立てたくないから立ててくれて…ありがとう!!!

310 23/03/06(月)14:23:36 No.1033460246

>頼むゥ…アドベンチャータイムもう一度どっかのサブスクで全話配信してくれェ! 本編は見れないけど後日談だけBD出すぞォ!!!!!

311 23/03/06(月)14:23:44 No.1033460286

>ストームとユキオとアーマーとノリコ以外いらないけど ストームをセージに変えて新しいX-MEN関連誌出すシャン

312 23/03/06(月)14:23:51 No.1033460303

真面目なアメコミスレでIDが出るこの掲示板は異常だな

313 23/03/06(月)14:24:13 No.1033460393

スティーブンユニバース、評判良いのに見れないんだよな。

314 23/03/06(月)14:24:22 No.1033460442

シャンチスレ、最初MCU愚痴で伸ばしてから海外コンテンツの話をしがちなんだよな。

315 23/03/06(月)14:24:23 No.1033460446

>お前らミッドナイトサンズがじわじわ盛り上がってて嬉しくないのかよ アイアンマンの日本語吹替えよくて笑顔になったシャン

316 23/03/06(月)14:24:37 No.1033460495

俺、アニメイテッド版スパイダーマンとXmenとスーパーマンとバッドマンとジャスティスリーグを吹き替えで見たいんだよな。

317 23/03/06(月)14:24:43 No.1033460521

>スティーブンユニバース、評判良いのに見れないんだよな。 カートゥーンネットワークに加入するぞォ~!

318 23/03/06(月)14:25:18 No.1033460670

>シャンチスレ、最初MCU愚痴で伸ばしてから海外コンテンツの話をしがちなんだよな。 どうせ固定メンツなんだから愚痴で伸ばさず最初から海外コンテンツ語りすれにして欲しいんすがね…

319 23/03/06(月)14:25:19 No.1033460677

>カヴィルはおじシャンだからいらないってしたけど新スーパーマンも別に若くない40代手前って話していい? ギャラが惜しいのとザック色消したいの濃厚に

320 23/03/06(月)14:25:24 No.1033460692

>俺、アニメイテッド版スパイダーマンとXmenとスーパーマンとバッドマンとジャスティスリーグを吹き替えで見たいんだよな。 よくやった! DCアニメは日本だとDVDない作品はもう見れないけどマーベルならサブスクがあることを教える

321 23/03/06(月)14:26:06 No.1033460860

>クアントマニアの脚本家が次のアベンジャーズもやるの、心配なんだよな。 ○○が出るよ!で騒いでた今が一番楽しかったな なんてことになりそうで怖いシャン

322 23/03/06(月)14:26:07 No.1033460868

スペクタキュラースパイダーマンだけdアニメストアにあるけどお前ら? 出ましたっパワパフ ガールズZも配信開始だけどお前ら?

323 23/03/06(月)14:26:33 No.1033460977

ブレイブ&ボールドとか最後に放送したのマジでBVSの時が最後だろ

324 23/03/06(月)14:27:06 No.1033461109

>ブレイブ&ボールドとか最後に放送したのマジでBVSの時が最後だろ ブーメランが生きていた頃はちょっと見れたけど?

325 23/03/06(月)14:27:33 No.1033461212

マーベルアニメ、サブスクにめちゃくちゃあるんだよな。 DC、無いんだよな。

↑Top