虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/06(月)12:17:40 フリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/06(月)12:17:40 No.1033425951

フリーランスのカメラマン話するんぬ 仕事の依頼が来たんぬ 簡単な撮影の依頼なんぬ(30分程度) ただバイクで片道1時間半かかるんぬ 報酬は2500円なんぬ 受けるべきか悩むんぬ…

1 23/03/06(月)12:18:21 No.1033426162

フリーランスなんてそんなものなんぬ

2 <a href="mailto:s">23/03/06(月)12:18:53</a> [s] No.1033426364

ガソリン代が450円なんぬ 交通費は出ないんぬ

3 23/03/06(月)12:19:44 No.1033426659

なんの撮影なんぬ?

4 23/03/06(月)12:19:59 No.1033426748

単価も安い交通費もでねえってどうなってんだ

5 23/03/06(月)12:20:17 No.1033426867

やるべきなんぬ 次につながるんぬ

6 23/03/06(月)12:21:02 No.1033427127

時給にすると5000円なんぬ 最高の条件なんぬ

7 23/03/06(月)12:21:13 No.1033427193

書き込みをした人によって削除されました

8 23/03/06(月)12:21:15 No.1033427206

プロなら安い仕事で受けるべきではないんぬ ペーペーならやるんぬ

9 23/03/06(月)12:21:32 No.1033427303

赤字でなけりゃ御の字なんぬ

10 <a href="mailto:s">23/03/06(月)12:21:44</a> [s] No.1033427363

>なんの撮影なんぬ? 不動産サイト用写真ぬ

11 23/03/06(月)12:22:49 No.1033427770

僕は富竹

12 23/03/06(月)12:22:55 No.1033427811

エッチな撮影したことあるんぬ?

13 23/03/06(月)12:23:05 No.1033427866

端的に言うけどこんな仕事受けるなんて頭イカれてるんぬ? 作り話で良かったんぬ

14 23/03/06(月)12:24:29 No.1033428372

2500円で済ませるなら不動産屋の従業員がチャチャッと撮ってしまえばいいんぬ… なんでカメラマン呼ぶのにそんな安いんぬ? クラシアンだってもうちょっと取るんぬ

15 23/03/06(月)12:25:18 No.1033428645

ついでに良さそうな景色あったら写真撮ればいいんぬ FANBOXとかで有料公開きておこづかい稼ぎするんぬー

16 23/03/06(月)12:26:17 No.1033428985

>やるべきなんぬ >次につながるんぬ そう思って長年どんな仕事でも引き受けてたけどなんにもならなかったぬよ いいように使われてただけだったんぬ

17 <a href="mailto:s">23/03/06(月)12:26:43</a> [s] No.1033429145

>エッチな撮影したことあるんぬ? ないんぬ 現実は非情なんぬ というか来る依頼のほとんどが不動尊とかダムとか鉄塔なんぬ >端的に言うけどこんな仕事受けるなんて頭イカれてるんぬ? >作り話で良かったんぬ ンンーン…

18 23/03/06(月)12:26:58 No.1033429230

フリーランスなら価格交渉しろよ 依頼側もけっこう簡単にOKくれるぞ

19 23/03/06(月)12:27:06 No.1033429285

2500円で飛んでくるカメラマンは2500円相当の腕だと思われてしまうんぬ

20 <a href="mailto:s">23/03/06(月)12:27:20</a> [s] No.1033429350

>2500円で済ませるなら不動産屋の従業員がチャチャッと撮ってしまえばいいんぬ… >なんでカメラマン呼ぶのにそんな安いんぬ? >クラシアンだってもうちょっと取るんぬ リコーの360℃カメラで撮るんぬ

21 23/03/06(月)12:27:35 No.1033429434

2500円って言ってんの? なんでそんな価格で受けちゃったの?

22 23/03/06(月)12:27:42 No.1033429477

>不動尊 誤字なのかマジで不動尊撮影してるのか判別付きかねるんぬ

23 <a href="mailto:s">23/03/06(月)12:28:06</a> [s] No.1033429596

>>不動尊 >誤字なのかマジで不動尊撮影してるのか判別付きかねるんぬ ぬああ 不動産なんぬうう…

24 23/03/06(月)12:29:04 No.1033429940

>不動産なんぬうう… 土門拳みたいなカメラマンじゃなかったんぬなー

25 <a href="mailto:s">23/03/06(月)12:29:12</a> [s] No.1033429984

>2500円って言ってんの? >なんでそんな価格で受けちゃったの? いつもは1物件で2500円/コマ(1コマ30分)もらって一回の撮影で複数件回るんぬ 今回は単発なんぬ…

26 23/03/06(月)12:29:27 No.1033430071

多分色んなカメラマンに断られまくって回ってきたんだろうね

27 23/03/06(月)12:29:57 No.1033430278

ダムとか鉄塔の撮影はおもしろそうなんぬ でも自腹で交通費とかだときついぬね…

28 <a href="mailto:s">23/03/06(月)12:30:07</a> [s] No.1033430337

>>不動産なんぬうう… >土門拳みたいなカメラマンじゃなかったんぬなー 山形県の土門拳記念館は一度行くべきなんぬ!

29 23/03/06(月)12:30:20 No.1033430421

ぬはカメラマンの相場は知らんぬが >いつもは1物件で2500円/コマ(1コマ30分)もらって一回の撮影で複数件回るんぬ この条件でも安い気がするんぬ

30 23/03/06(月)12:31:02 No.1033430669

いつもその値段だったらやっとくべきかなあ・・・

31 23/03/06(月)12:31:36 No.1033430874

ちゃんと毎月利益出てるんぬ?

32 23/03/06(月)12:31:41 No.1033430903

単品なら割高にするんぬ

33 23/03/06(月)12:32:04 No.1033431058

カメラは詳しくないんぬが 東京で言えば青山やら神楽坂やら家賃高いところに事務所構えてるカメラマン以外は腕がやっぱりそれなりなんぬ プロカメラマンの腕は住所パワーと比例するんぬ

34 23/03/06(月)12:32:20 No.1033431155

常連なら「単発は勘弁してくださいよ」って釘刺しつつ (ほかに入ってる仕事がないなら)今回はサービスだと思って行く…あたりが落としどころかぬ?

35 23/03/06(月)12:32:46 No.1033431315

>>>不動産なんぬうう… >>土門拳みたいなカメラマンじゃなかったんぬなー >山形県の土門拳記念館は一度行くべきなんぬ! 植田正治写真美術館はどうなんぬ?

36 23/03/06(月)12:32:54 No.1033431373

フリーなら付き合いだと思って行っちゃうんぬ?

37 23/03/06(月)12:34:17 No.1033431878

移動時間も普通は請求の対象だぞ 往復の時間、撮影にかかる時間、高速道路料金、ガソリン代全部乗っけるでしょ

38 23/03/06(月)12:34:27 No.1033431936

なんか気に入らないので撮り直しお願いします!

39 <a href="mailto:s">23/03/06(月)12:34:30</a> [s] No.1033431960

>ちゃんと毎月利益出てるんぬ? 出てないんぬ

40 23/03/06(月)12:35:21 No.1033432282

これはキャッツの料金体系が悪いんぬ

41 23/03/06(月)12:35:40 No.1033432378

ぬは中高と写真部にいたんぬが 正直写真の良し悪しなんてよくわからんぬ あり得ない程ピントがずれてたり露光が狂ってたりブレてたりすれば別なんぬが 一定水準以上の作品の差異なんてわからんぬ だからお値段が高いカメラマンは腕もいいのかぬ?って思っちゃうんぬ そういう目で見ればなんか作品もよさそうに見えるんぬ

42 23/03/06(月)12:36:02 No.1033432504

本業があるんぬ? それとも撮影以外にもなんかやってるんぬ?

43 23/03/06(月)12:36:25 No.1033432642

その都度経費請求しない方が悪いんじゃないんぬ??

44 <a href="mailto:s">23/03/06(月)12:37:51</a> [s] No.1033433150

>本業があるんぬ? >それとも撮影以外にもなんかやってるんぬ? 並行してCADオペと測量助手もやってるんぬ

45 23/03/06(月)12:38:21 No.1033433336

恒常的に儲かってない仕事は商売とは言えないんぬぅ…

46 23/03/06(月)12:38:30 No.1033433386

>並行してCADオペと測量助手もやってるんぬ いまいちシナジーなさそうな組み合わせなんぬな

47 23/03/06(月)12:38:56 No.1033433546

よく知らないけどフリーランスだとインボイス制度?とか大変そうなんぬなー

48 <a href="mailto:s">23/03/06(月)12:38:57</a> [s] No.1033433555

>>並行してCADオペと測量助手もやってるんぬ >いまいちシナジーなさそうな組み合わせなんぬな 次につながるんぬ

49 23/03/06(月)12:39:19 No.1033433687

事業分けて赤字にして税金減らせるとかでもない限り受けても意味ないのでは

50 23/03/06(月)12:39:28 No.1033433750

知人が橋本環奈出演映画のポスター用写真撮ったけど 催促してもギャラが10年経った今でもまだ支払われてないって言ってた でも邦画では珍しく無いんだってさ

51 23/03/06(月)12:39:43 No.1033433841

>次に赤字がつながるんぬ

52 23/03/06(月)12:39:58 No.1033433937

準備のぞいて往復+作業で3時間半と考えたら時給1400円とかだぞ 価格交渉しろ

53 23/03/06(月)12:40:48 No.1033434247

フリーなのにそんだけしか儲からないとか夢がないんぬな

54 23/03/06(月)12:41:34 No.1033434530

蕎麦屋の出前でも単品だけだと断るぞ

55 23/03/06(月)12:41:40 No.1033434561

まず本当にフリーなら自分で請求書書くわけで 交通費でないんぬとか雇われじゃないんだから有り得なくないんぬ?

56 23/03/06(月)12:41:49 No.1033434614

趣味でドローン飛ばしてオルソ画像取ったり サークル飛行録画して土砂体積求めたりとかしても一日3万ぐらい貰えるから さっさとドローン飛ばした方が良いぞ

57 23/03/06(月)12:41:51 No.1033434623

別に稼ぎあるなら廃業したほうがましそうなんぬな

58 23/03/06(月)12:42:22 No.1033434830

絶対30分で終わらずあれこれ注文付けられると思うんぬ

59 23/03/06(月)12:42:24 No.1033434835

>次につながるんぬ 安い仕事の常套句なんぬ 顔繋ぎで1回受けるのはいいと思うんぬ 同じ人何度も受けるのはどうなんぬ?

60 23/03/06(月)12:43:06 No.1033435060

美味しい仕事は身内か恩を売りたい相手に渡すんぬ 安い仕事はどうでも良い相手にやらすんぬ

61 23/03/06(月)12:44:18 No.1033435486

サラリーマンの従業員を時給換算してももうちょっともらってるんぬ

62 23/03/06(月)12:45:05 No.1033435742

マックデリバリーでスマイル単品で次に繋がると思う奴はいないんぬ

63 23/03/06(月)12:45:07 No.1033435755

次につながる仕事といわれたものが次に繋がったことがないんぬ たぶん作り話なんぬ

64 23/03/06(月)12:45:38 No.1033435925

しんどいけど頑張ってる感出てて良いんじゃないでしょうか 趣味ならな

65 <a href="mailto:s">23/03/06(月)12:46:04</a> [s] No.1033436063

>趣味でドローン飛ばしてオルソ画像取ったり >サークル飛行録画して土砂体積求めたりとかしても一日3万ぐらい貰えるから >さっさとドローン飛ばした方が良いぞ 鉄塔とダムはドローン飛ばしてそれぐらいもらってるんぬ 不動産のパケ写はランサーズ経由で色々提案した結果こんな感じですんぬ でもほんと三脚設置して撮るだけだからぬ…

66 23/03/06(月)12:47:19 No.1033436498

安すぎて他の同業者にも迷惑じゃね

67 23/03/06(月)12:47:58 No.1033436716

サービスとかのつもりでも自分から単価を下げるのは自殺行為なんぬ あんまり安いと評価もされ辛いんぬ

68 23/03/06(月)12:49:25 No.1033437200

>不動産のパケ写はランサーズ経由で色々提案した結果こんな感じですんぬ 不動産はmatterport持ってると一気に単価跳ね上がるよ

69 23/03/06(月)12:49:48 No.1033437342

>安すぎて他の同業者にも迷惑じゃね 断ったら他の同業者が引き受けるんだろうぬ…

70 23/03/06(月)12:51:10 No.1033437790

>断ったら他の同業者が引き受けるんだろうぬ… 引き受けないから引き受けるバカに回ってくるんぬ バカが引き受けなきゃその単価が消滅するだけなんぬ

71 23/03/06(月)12:51:31 No.1033437911

仮にまた同じような写真を依頼する相手を探すとき 前にいい写真撮ってくれたし安くやってくれたから今回は5,000円でキミに!とはまずならないんぬ また2,500円でやってくれなきゃ他の人探すよ?ってなるだけなんぬ

72 23/03/06(月)12:52:10 No.1033438112

クラウドソーシングはやっちゃだめな代表例なんぬ

73 23/03/06(月)12:56:31 No.1033439408

>>断ったら他の同業者が引き受けるんだろうぬ… >引き受けないから引き受けるバカに回ってくるんぬ >バカが引き受けなきゃその単価が消滅するだけなんぬ 業界全体でみれば極端に低い訳ではないから消滅とかありえないんぬ 言い値で引き受けざるをえない現状があるんぬ

74 23/03/06(月)12:57:32 No.1033439713

本当に次に繋げようとしたら担当者と個人的に仲良くならなきゃなんぬ

75 <a href="mailto:s">23/03/06(月)12:57:59</a> [s] No.1033439848

前に使ってるCAD聞かれて「BricsCADなんぬ」って正直に答えたら「なにそれ…断るね…」されたから AutoCAD使ってるって答えてるんぬ

76 23/03/06(月)12:58:24 No.1033439978

>本当に次に繋げようとしたら担当者と個人的に仲良くならなきゃなんぬ 仕事で最強の武器はコネクションと愛想なんぬ

77 23/03/06(月)12:59:38 No.1033440361

30分2500円なら受ける人山ほどいると思う…

78 23/03/06(月)13:01:06 No.1033440777

>30分2500円なら受ける人山ほどいると思う… 合計3.5時間だから…

79 23/03/06(月)13:01:13 No.1033440812

Brics導入してる会社は正直信用出来ないかな…

80 23/03/06(月)13:01:42 No.1033440941

こういう職種は好きでやってるんだから安くていいだろがまかり通っているんぬ ギャラが上がるわけないんぬ

81 23/03/06(月)13:02:30 No.1033441145

まあそのギャラでやってくれる人がやりゃ良いんじゃないですか感しかねえな

82 23/03/06(月)13:02:54 No.1033441249

やりたくないならやらなくていいから安いんぬ

83 23/03/06(月)13:03:06 No.1033441307

交通費取るのは普通だと思ってたんぬ…

84 23/03/06(月)13:05:14 No.1033441794

>よく知らないけどフリーランスだとインボイス制度?とか大変そうなんぬなー 適格事業者登録しようとしたら電子申請は対応してないから郵送にしようとしたら千葉宛とかでばっかじゃねえのってなったんぬ

85 23/03/06(月)13:05:27 No.1033441856

不動産写真って何か特別な機材とか技術使うんぬ?

86 23/03/06(月)13:06:23 No.1033442083

相場がわからねえんぬ

87 23/03/06(月)13:06:25 No.1033442091

こういうのは現場に近い人が受けるもんなんじゃないんぬ?

88 23/03/06(月)13:08:57 No.1033442727

単価にガタガタ言うつもりはないが交通費はもらうべきなんぬ

89 23/03/06(月)13:10:45 No.1033443167

フリーランスのカメラマンさんよく発注するんぬが そんな安値で頼んだことないんぬ 1日稼働で15万とか…

90 23/03/06(月)13:11:18 No.1033443327

移動時間往復と撮影時間 請求処理納品処理の後に納品確認待ち諸々含めて2500円なんてバイトでもやる金額じゃねぇんぬ

91 23/03/06(月)13:11:49 No.1033443470

フィルム代とか写真の郵送とかはどっち持ちなんぬ?

92 23/03/06(月)13:13:21 No.1033443842

>仮にまた同じような写真を依頼する相手を探すとき >前にいい写真撮ってくれたし安くやってくれたから今回は5,000円でキミに!とはまずならないんぬ >また2,500円でやってくれなきゃ他の人探すよ?ってなるだけなんぬ 有償リクエストで同じ様な事がままあるんぬ!

93 23/03/06(月)13:14:07 No.1033444025

むしろその額で頼む奴が何考えているか分かんねえ それっぽっち出すなら自前でスマホ写真撮った方が楽とか考えねえか

94 23/03/06(月)13:14:53 No.1033444194

固定は計算楽だとしてもやっちゃ駄目なんぬ 毎回都度見積出すべきなんぬ

95 23/03/06(月)13:15:49 No.1033444418

こんなもん受けるな

96 23/03/06(月)13:16:11 No.1033444509

ダンピングキャッツ!!!

97 23/03/06(月)13:17:47 No.1033444921

安く使われ 無くなっても惜しまれない 一番悪い受け方していると思うんぬ…

98 23/03/06(月)13:18:38 No.1033445119

>こういうのは現場に近い人が受けるもんなんじゃないんぬ? 近場だからってこんな安値で受ける馬鹿は居ないんぬ

99 23/03/06(月)13:20:28 No.1033445528

>前に使ってるCAD聞かれて「BricsCADなんぬ」って正直に答えたら「なにそれ…断るね…」されたから 一度でもBricsで保存すると非正規データ扱いされるからバレるんだよね わかるよ

100 23/03/06(月)13:23:53 No.1033446304

片道そんなに掛かるって誰も買う事に無い原野の写真とか取るんぬ?

101 23/03/06(月)13:24:19 No.1033446399

仕事の安売りしてると業界全体に迷惑が掛かるんぬ ダンピングと一緒なんぬ

102 23/03/06(月)13:26:49 No.1033447006

>ダンピングと一緒なんぬ カメラなんか誰でも持ってるし光が足りてたら極論素人スマホでも充分なんぬ 撮った写真の選別と加工が出来ないカメラマンは今マジでマトモな仕事ないんぬ

103 23/03/06(月)13:27:46 No.1033447217

最近は加工も選別も割と楽じゃ無い?

104 23/03/06(月)13:28:06 No.1033447296

次に繋がったとしても大抵は前回と同じ金額感で来るんぬ

105 23/03/06(月)13:29:37 No.1033447642

>最近は加工も選別も割と楽じゃ無い? 楽なんぬ けど3時間で2000枚の中から50枚選んで 加工して提出することすら出来ない素人がプロを名乗ってる世界なんぬ

106 <a href="mailto:s">23/03/06(月)13:29:37</a> [s] No.1033447643

「他も同じような単価ですぜ」的な話だったけどだまされてたんぬ? それともランサーズって場がおかしいんぬ?

107 23/03/06(月)13:29:48 No.1033447680

依頼しかけてた案件が先方のスケジュール不明で「年明けになりますが分かり次第連絡します!」で止まってたの思い出した まだ分かってないから許してくれるよね

108 23/03/06(月)13:31:04 No.1033447953

父親が副業でフリーのカメラマンやってたけどぬの写真集は昔から売れるらしいんぬ ただ丸一月費やすから時間のある時にチマチマぬと顔合わせするんぬ

109 23/03/06(月)13:31:12 No.1033447992

ニセンゴヒャクエーン…

110 23/03/06(月)13:32:19 No.1033448247

>「他も同じような単価ですぜ」的な話だったけどだまされてたんぬ? >それともランサーズって場がおかしいんぬ? そこの相場は知らんぬが 片道そんな距離の仕事を出張費ゼロで受けるのは 普通ではないと思うんよ…

111 23/03/06(月)13:32:56 No.1033448400

移動にもリスクがあるって考えたら断るんぬ

112 23/03/06(月)13:35:02 No.1033448915

発注してくるところもおかしければその話をネットで具体的な社名書いちゃう奴も頭おかしいんぬ 頭おかしいやつを使うには適切な金額なんぬな

113 23/03/06(月)13:35:31 No.1033449031

プロカメラマンの写真撮影費用とか料金相場を軽くググると まあそれくらいかかるよねって額が出るんぬな 少なくとも2500円は無いんぬ

114 23/03/06(月)13:35:34 No.1033449045

10000円くれたら行きますんぬ

115 23/03/06(月)13:35:54 No.1033449139

>10000円くれたら行きますんぬ 安っす…

116 23/03/06(月)13:36:18 No.1033449221

写真の加工って何するんぬ? 明度上げて目大きくしてちんちん生やすんぬ?

117 23/03/06(月)13:36:58 No.1033449379

不動産関係の仕事は碌でも無いとはよく聞くが 本当なんぬなあ

118 23/03/06(月)13:37:30 No.1033449518

生やすな殺すぞ

119 23/03/06(月)13:38:15 No.1033449673

普通に考えて1日出て2500円とかあり得ないだろ 最低でも8000円は請求しろよ

120 23/03/06(月)13:39:05 No.1033449879

>明度上げて目大きくしてちんちん生やすんぬ? 肌をブラシで平坦化してシミしわ見えなくして 肌色を明るくしてのっぺりした肌にスキンブラシでテクスチャー感を載せて 顎と腹のたるんだラインを修正して目尻を若くするんぬ 新しい子が入らないと仕事がもらえないんぬ

121 23/03/06(月)13:39:39 No.1033449998

>普通に考えて1日出て2500円とかあり得ないだろ >最低でも8000円は請求しろよ 30分2500円で1時間5000円の単価らしいが

122 23/03/06(月)13:40:51 No.1033450261

ほぼ4時間使ってこれって1日で5千円にしかならないんぬ?

123 23/03/06(月)13:40:58 No.1033450279

移動時間を短歌に乗せるとコンビニ休憩とかも入っちゃうんぬ?

124 23/03/06(月)13:41:54 No.1033450480

>ほぼ4時間使ってこれって1日で5千円にしかならないんぬ? 2500円じゃぬ? どっから5000円出てきたんぬ?

125 23/03/06(月)13:45:00 No.1033451164

いつからフリー? 最初はどっか会社にいたの?

126 23/03/06(月)13:45:01 No.1033451170

>どっから5000円出てきたんぬ? 1日8時間で計算したんぬ

127 23/03/06(月)13:45:50 No.1033451368

>1日8時間で計算したんぬ 30分ぶんしかギャラでないよ?

128 23/03/06(月)13:47:03 No.1033451668

カメラマンならよく聞くのが最低2時間からで 間にねじ込めるなら一時間からでもいいよってパターンが多かったな 建物取るだけだと30分か

129 23/03/06(月)13:53:18 No.1033453100

>「他も同じような単価ですぜ」的な話だったけどだまされてたんぬ? >それともランサーズって場がおかしいんぬ? 他がどうあれ自分が妥当だと思えば受ければいいし 妥当じゃないと思えば断ったらいいんぬ

130 23/03/06(月)13:59:10 No.1033454432

野良カメラキャッツなんだからそこは自分で把握しなきゃならんぬなー

↑Top