虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/06(月)12:15:01 (団長... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/06(月)12:15:01 No.1033425142

(団長さん❤️本日学ぶ歴史は「シチュー」です❤️その歴史は古く紀元前500年頃まで遡ります❤️この頃の西欧地域で木から金属製の鍋を吊るしてその中に様々な材料を入れ長時間火にかけ煮込む料理が盛んに行われるようになりました。これがシチューの始まりと考えられています。そう、シチューとはビーフシチューやクリームシチューなどとろみがある煮込み料理を指すのではなく、様々な材料を様々なスープで長時間煮込んだ料理のことを指すのです❤️それから1000年以上の月日を経た16世紀後半から17世紀前半に、フランスにおいてラグーという名称で現在のシチュー料理の原型が確立されることになりました❤️つまりこのお姉様のお作りになられたクソのなれ果ては間違ってもシチューと呼ぶ料理ではありません❤️強いて言えば創成神バハムートでシエテで幽世です❤️)どこからか「なんでこんな演算が安定してるの…?」と意味不明な声が聞こえてきましたから❤️気にせずこのゲロロジャイアを幽世とシエテさんの口に捨てたらランチにしましょう団長さん❤️

1 23/03/06(月)12:22:50 No.1033427781

カタリナさん何作ってんの…?

2 23/03/06(月)12:23:41 No.1033428078

シチューだが?

3 23/03/06(月)12:24:35 No.1033428413

>カタリナさん何作ってんの…? 創世神→クソ シエテ→クソ 幽世→クソ つまりクソ

4 23/03/06(月)12:25:34 No.1033428740

ああこの昼領主の時空は安定した演算の一つだったのか

5 23/03/06(月)12:27:37 No.1033429448

団長ちゃん団長ちゃん

6 23/03/06(月)12:30:09 No.1033430346

>団長ちゃん団長ちゃん ナルメアさんなら頭を撫でるがシエテならケツにカタリナシチューぶち込む

7 23/03/06(月)12:32:41 No.1033431286

まあ毎日昼に時報としてイチャついてる世界は安定してはいるな…

8 23/03/06(月)12:48:51 No.1033437018

今日は時報が聞こえないようだな…

9 23/03/06(月)13:00:02 No.1033440479

ゲロロジャイアは酷い

10 23/03/06(月)13:31:16 No.1033448006

幽世入りシチュー食わされてたっけアイザック

↑Top