ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/06(月)11:24:38 No.1033413584
顔のドアップって難しいよね
1 23/03/06(月)11:25:48 No.1033413773
この頃の松本零士はもう歳で絵が劣化してたしな
2 23/03/06(月)11:30:19 No.1033414592
これはまあアレだけど決めゴマの方が不細工になってる漫画は多々ある
3 23/03/06(月)11:30:21 No.1033414597
こんな楽しそうな口元しないだろこの人
4 23/03/06(月)11:32:38 No.1033415033
イニDとかラーメン発見伝って漫画家の中では決して上手い方では無いんだろうけど普段のコマの女の子は結構可愛いのに大きいコマはんー…ってなった
5 23/03/06(月)11:33:39 No.1033415222
松本零士そもそもあんま絵が上手くないけど雰囲気だけで持ってるタイプだし…
6 23/03/06(月)11:33:52 No.1033415264
スレ画描いた時でもう80くらいじゃなかったっけ
7 23/03/06(月)11:37:28 No.1033415900
なんか悪だくみしてそうな顔とか言われてた
8 23/03/06(月)11:40:58 No.1033416616
>松本零士そもそもあんま絵が上手くないけど雰囲気だけで持ってるタイプだし… そうかなぁ…
9 23/03/06(月)11:44:44 No.1033417403
普段のサイズで描いてアップにしてまたなぞってもなんか違う気がしちゃう
10 23/03/06(月)11:44:57 No.1033417452
>松本零士そもそもあんま絵が上手くないけど雰囲気だけで持ってるタイプだし… 少なくとも昔は上手かったよ 機関車とかカラーイラストとか
11 23/03/06(月)11:45:38 No.1033417577
ちょっともののけの森に居そう
12 23/03/06(月)11:46:01 No.1033417679
亡くなられる前になんとかヤマトとハーロックをスパロボに出せたけど 今度こそちゃんとイルミダス軍と戦うハーロックのスパロボを…!
13 23/03/06(月)11:46:07 No.1033417708
999って何作もあるの?
14 23/03/06(月)11:46:09 No.1033417721
人物以外は最高峰だと思う
15 23/03/06(月)11:47:37 No.1033418070
>999って何作もあるの? 昔終わったあとにかなり歳いってから続編描いてた
16 23/03/06(月)11:49:31 No.1033418527
もともとこういう真っ正面絵なんかめったに描かない、描けない人だし メカも人物も絶対に真横か斜めを徹底してる
17 23/03/06(月)11:53:43 No.1033419519
>もともとこういう真っ正面絵なんかめったに描かない、描けない人だし >メカも人物も絶対に真横か斜めを徹底してる 千年女王とかで真正面描いてた気がする
18 23/03/06(月)11:53:58 No.1033419577
画風の問題もあるけど晩年は腰いわしたとかで好みの姿勢を取れなくなってたとも聞く
19 23/03/06(月)11:57:24 No.1033420364
松本零士もさいとうたかをや永井豪の所のような 有力なアシ何人も抱えたスタジオ体制だったろう
20 23/03/06(月)11:58:27 No.1033420594
有力なアシっていうか もうプロとして第一線で長年やってる人をアゴで使うからな御大…
21 23/03/06(月)11:59:56 No.1033420959
有能なアシだけど全然働かない新谷かおる…
22 23/03/06(月)12:18:31 No.1033426235
機械とかは上手いんだけどな…というかメーテルは初期が一番可愛いっていう
23 23/03/06(月)12:24:39 No.1033428444
>>もともとこういう真っ正面絵なんかめったに描かない、描けない人だし >>メカも人物も絶対に真横か斜めを徹底してる >千年女王とかで真正面描いてた気がする 伊賀鉄道のラッピング車輌も真っ正面だったな…
24 23/03/06(月)12:45:00 No.1033435714
笑うと二次創作感すごいな…