虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/06(月)10:04:49 ID:nIB1IO5g キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/06(月)10:04:49 ID:nIB1IO5g nIB1IO5g No.1033399719

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/06(月)10:06:11 No.1033399927

面白さがわからん ママが消えたから何?って感じ

2 23/03/06(月)10:07:41 No.1033400149

>面白さがわからん >ママが消えたから何?って感じ 逆張り厨のコメント

3 23/03/06(月)10:10:08 No.1033400573

こいつまーたこれやってるwww

4 23/03/06(月)10:14:54 ID:nIB1IO5g nIB1IO5g No.1033401359

消えても声だけ聞こえるから不思議なやつ

5 23/03/06(月)10:20:23 No.1033402222

俺の顔を見た回数=親の顔を見た回数 ゆえに 親の顔を見た回数≦親の顔を見た回数 であり 親の顔より見た光景という表現は矛盾しない Q.E.D.

6 23/03/06(月)10:35:10 No.1033404751

は?視界にいないってことは存在しないってことなんだが?

7 23/03/06(月)10:36:58 No.1033405064

令和生まれがコメントしてる

8 23/03/06(月)10:38:11 No.1033405248

色即是空なんですか?

9 23/03/06(月)10:39:08 No.1033405423

実家のような安心感

10 23/03/06(月)10:41:13 No.1033405789

友人がいないいないバーって笑っててドン引き… さすがに母親ネタは引くわ…

11 23/03/06(月)10:41:34 No.1033405853

平成産まれにはこの令和向けの面白さわからんのだろうな

12 23/03/06(月)10:43:12 No.1033406154

シュレーディンガーの母

13 23/03/06(月)10:44:36 No.1033406398

ママ女の子説

14 23/03/06(月)10:49:58 ID:nIB1IO5g nIB1IO5g No.1033407319

お母さんも味をしめて何回もやるけどどうしても笑う

15 23/03/06(月)10:52:16 No.1033407722

>お母さんも味をしめて何回もやるけどどうしても笑う もっと味をしめろ

16 23/03/06(月)10:56:05 No.1033408420

令和生まれがプリンセス天功とか言うんじゃないよ

17 23/03/06(月)11:00:06 No.1033409181

実際赤さんの脳内こんな感じらしいな 予想できてるからこそウケてるって脳科学者か誰かが言ってた気がする

18 23/03/06(月)11:01:25 No.1033409437

>大胆な消失は女親の特権 少し闇を感じる

19 23/03/06(月)11:01:54 No.1033409524

「」が定型を楽しむようなものか

20 23/03/06(月)11:02:09 No.1033409573

ガキが…もっと笑え…

21 23/03/06(月)11:03:29 No.1033409853

この前令和生まれにぱ行音読しただけで爆笑してたわ

22 23/03/06(月)11:05:06 No.1033410167

>「」が定型を楽しむようなものか 「」は赤ちゃんだった…?

23 23/03/06(月)11:05:22 No.1033410214

お母さんが笑ってると嬉しいから好き

24 23/03/06(月)11:05:35 No.1033410249

大胆な消失は女親の特権

25 23/03/06(月)11:05:48 No.1033410297

>>「」が定型を楽しむようなものか >「」は赤ちゃんだった…? 赤ちゃんに失礼

26 23/03/06(月)11:06:07 No.1033410366

効いてる効いてる

27 23/03/06(月)11:06:31 No.1033410443

>「」は赤ちゃんだった…? うんこ漏らすし髪もないからそのもの

28 23/03/06(月)11:06:59 No.1033410541

親の顔を見た光景

29 23/03/06(月)11:07:31 No.1033410634

デジタルネイティブな赤ちゃんはタイプもはええな…

30 23/03/06(月)11:08:10 No.1033410718

見られるうちにもっと親の顔見ろ

31 23/03/06(月)11:08:27 No.1033410777

俺の親も20年くらいいないいないしてるからわかる

32 23/03/06(月)11:09:20 No.1033410916

こういう赤ちゃんたち同士が大人の会話できる映画あった気がする

33 23/03/06(月)11:09:27 No.1033410931

>>「」が定型を楽しむようなものか 掲示板に比べると放送の方がリアルタイムな時間を共有する感覚がより強い

34 23/03/06(月)11:11:20 No.1033411226

>ここプリンセス天功 爺ちゃんおって草

35 23/03/06(月)11:12:55 No.1033411500

いないいないばぁはいないいないばぁを理解できるようにならないと面白さわからないとかで 生後半年とかしないとわからないらしいにょ

36 23/03/06(月)11:14:20 No.1033411793

>いないいないばぁはいないいないばぁを理解できるようにならないと面白さわからないとかで >生後半年とかしないとわからないらしいにょ おっさんじゃん

37 23/03/06(月)11:14:24 No.1033411806

親の顔より見た親の顔

38 23/03/06(月)11:15:37 No.1033412013

1コマ目でもう面白いってなってる赤ちゃんいいよね なんもしてないのに笑ったりする

39 23/03/06(月)11:16:09 No.1033412104

令和生まれは理屈っぽくていけない iniiniba 体験できるの人生のうち数ヶ月だけだぞ?

40 23/03/06(月)11:18:18 No.1033412488

これ説明されても原理わからん

41 23/03/06(月)11:18:55 No.1033412598

なんか書いとけ

42 23/03/06(月)11:19:50 No.1033412752

だれよこの女!!!!!!!!!???

43 23/03/06(月)11:27:06 No.1033414015

実家なんだわ

44 23/03/06(月)11:29:00 No.1033414369

45 23/03/06(月)11:33:09 No.1033415126

>なんか書いとけ これ嫌い

46 23/03/06(月)11:35:31 No.1033415573

俺のマッマ全くやってくれないから配信助かる

47 23/03/06(月)11:36:33 No.1033415741

いないいないばばぁ・・・ お父さんなんでうちにはおかあさんいないの

48 23/03/06(月)11:37:23 No.1033415877

令和生まれの奴ならみんなこれで笑うと思ってる昭和生まれ多すぎワロス

49 23/03/06(月)11:38:47 No.1033416159

昭和産まれでこの界隈いるけど他のファン層若すぎて交流難しい

50 23/03/06(月)11:45:47 No.1033417614

>二度といなくならないでほしい そうだね…

51 23/03/06(月)11:48:37 No.1033418316

>俺のマッマ全くやってくれないから配信助かる ネグレクトされてて草

52 23/03/06(月)11:49:33 No.1033418541

今はもうばぁする前にいないいないしてしまった

53 23/03/06(月)11:53:00 No.1033419362

>>面白さがわからん >>ママが消えたから何?って感じ >逆張り厨のコメント イヤイヤ期か

54 23/03/06(月)12:00:41 No.1033421121

55 23/03/06(月)12:02:19 No.1033421492

でもこういうのってネット以前からあったよね 少劇団の芝居観に行くと客席が温かすぎて初めて行った客は面食らう

56 23/03/06(月)12:03:07 No.1033421695

>令和生まれの奴ならみんなこれで笑うと思ってる昭和生まれ多すぎワロス 無知乙 世代を越えて楽しめる人気コンテンツだぞ https://oriori.education/2007308

57 23/03/06(月)12:15:35 No.1033425309

令和生のやつ ノ

58 23/03/06(月)12:20:16 No.1033426861

バブバブ動画で何十年もの間の覇権コンテンツ

59 23/03/06(月)12:20:47 No.1033427031

耳浮いてて草

↑Top