解像度... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/06(月)09:48:44 No.1033397170
解像度悪くて非常に申し訳ないんだけど初期の初期の強さランキング見て懐かしい気分になったよ
1 23/03/06(月)09:52:23 No.1033397784
かわいいお弁当は本当にありがたいイベントだった
2 23/03/06(月)09:52:55 No.1033397888
アイネスが今も頑張ってるぞ
3 23/03/06(月)09:53:56 No.1033398046
根性スペは全身全霊でSランク入った様なものでは
4 23/03/06(月)09:53:57 No.1033398053
下の方ほど今も使われてる
5 23/03/06(月)09:54:11 No.1033398095
何もかも分からない時代
6 23/03/06(月)09:54:56 No.1033398213
今もBランクの2枚目と5枚目は使われてるの?
7 23/03/06(月)09:55:16 No.1033398287
そもそもこのランクが決まってた時の基準ってなんだったんだろ
8 23/03/06(月)09:55:35 No.1033398338
>今もBランクの2枚目と5枚目は使われてるの? 2枚目は普通に出番がある
9 23/03/06(月)09:56:07 No.1033398416
>そもそもこのランクが決まってた時の基準ってなんだったんだろ 全身全霊が強そうとか愛嬌くれて強そうとかスキルたくさんあって強そうとか
10 23/03/06(月)09:56:12 No.1033398429
スピシチーさんは慧眼貰う時だけ使う
11 23/03/06(月)09:57:01 No.1033398551
今だと S殿下クリークアイネスウオッカ Aビコペシチーエルファルコ Bその他 こんな感じかな
12 23/03/06(月)09:57:20 No.1033398584
中盤スキル→中盤しか効果ない意味無しのクズ
13 23/03/06(月)09:57:34 No.1033398630
この中だとエルが連続イベント2がめっちゃ回復するようになって面白い
14 23/03/06(月)09:57:57 No.1033398693
ウオッカは今もそんなでも… チケゾーが跳ね上がってS
15 23/03/06(月)09:58:00 No.1033398704
速度アップが正義みたいなところはあった と言っても加速と速度の区別が着いてなかった
16 23/03/06(月)09:58:56 No.1033398846
中盤の速度リミットの仕様とかわかんなかったしスキルに関しての理解めちゃくちゃで結構楽しかった 本当になんか強そう!で取得してた
17 23/03/06(月)09:58:57 No.1033398850
ファインが外れ扱いされてたのは知ってたが
18 23/03/06(月)09:59:11 No.1033398885
>そもそもこのランクが決まってた時の基準ってなんだったんだろ 最初期は愛嬌貰えるのが何より便利でステ以前に最後まで育成シナリオ進められるかが肝という感じだった あと全身全霊がなんとなく強いんだろうと過大評価されてた
19 23/03/06(月)09:59:36 No.1033398943
ビコーはずっとトップのひとつ下のポジションにいる気がする
20 23/03/06(月)10:00:01 No.1033399010
チャンミも無い時代だから…
21 23/03/06(月)10:00:28 No.1033399080
いや本当にどういう意図の解像度なんだよスレ画
22 23/03/06(月)10:00:32 No.1033399091
リセマラでなんか3枚粘ってたづなさんは完全に腐った クリウオはなんだかんだ今でも使ってる
23 23/03/06(月)10:00:49 No.1033399118
最終直線が大事だから全身全霊やらハヤテやら一陣が強いのではと思われてました
24 23/03/06(月)10:01:05 No.1033399170
>いや本当にどういう意図の解像度なんだよスレ画 画像整理してたら出てきた! なんか知らんけど解像度はゴミでした!
25 23/03/06(月)10:01:06 No.1033399173
なんでビコーの評価こんな低いんだ
26 23/03/06(月)10:01:22 No.1033399210
この頃やたらと全身全霊をありがたがられてたイメージ 正直ゴール前にることが多くて強いか?コレ…って思ってたけど周りの空気で何も言えなかった 強化入った今は知らない
27 23/03/06(月)10:01:29 ID:jonK.t9. jonK.t9. No.1033399229
殿下C!?
28 23/03/06(月)10:01:34 No.1033399238
練習性能なんて全く考えてないからですかね…
29 23/03/06(月)10:02:12 No.1033399334
最初期はたづなさんかクリーク引いておけじゃなかったっけ もう少し後?
30 23/03/06(月)10:02:27 No.1033399367
一周年でやってくれとは思うけど回復とそれに伴うサポカ格差が減ったのは本当によかった
31 23/03/06(月)10:02:46 No.1033399418
初期の初期でもゴルシAとウオッカCは無茶じゃね…?
32 23/03/06(月)10:03:14 No.1033399500
保存した日が2/26だったから本当に初期の初期の頃だと思う 基準は分かんない
33 23/03/06(月)10:03:20 No.1033399517
ゴルシはスキルめっちゃあって強そうだから
34 23/03/06(月)10:04:06 No.1033399631
>保存した日が2/26だったから本当に初期の初期の頃だと思う >基準は分かんない リリースが24日だから一番最初あたりの評価になんのかなじゃあ
35 23/03/06(月)10:04:05 No.1033399632
始まって数時間ぐらいの表じゃない?
36 23/03/06(月)10:04:18 No.1033399655
>最初期はたづなさんかクリーク引いておけじゃなかったっけ >もう少し後? たづなさんは初期から推奨されてた クリークはマエストロの強さと春天の難易度が知れ渡るまで時間かかったからもうちょい後だったと思う
37 23/03/06(月)10:04:22 No.1033399662
マエストロすげーぞシナリオクリアにとりあえず取れと言われたのも本当に初期だと思う
38 23/03/06(月)10:04:51 No.1033399722
>ゴルシはスキルめっちゃあって強そうだから 追込がゴルシしかいないじゃん!
39 23/03/06(月)10:05:00 No.1033399753
シャカールは確か追込サポカだからゴルシに必須と思われてて且つヒントが少ないから取り切ったらステータス貰う要因として優秀って奴じゃなかったかな
40 23/03/06(月)10:05:22 No.1033399800
そもそも当時追い込みがゴルシしかいないのにA判定は無いだろ… 最初の頃なんか因子改造もまともに出来ないのに
41 23/03/06(月)10:05:41 No.1033399846
>マエストロすげーぞシナリオクリアにとりあえず取れと言われたのも本当に初期だと思う 開始1か月くらいしかやってなかったけどなんかスタミナ回復してくれるから強いと思ってた 違ったんだ…
42 23/03/06(月)10:05:49 No.1033399864
このゴルシってソムリエだっけ?そっちで評価されてたとか
43 23/03/06(月)10:06:02 No.1033399904
めっそうもない 私はCランクの初期賢さサポカでやんすから・・・
44 23/03/06(月)10:06:11 No.1033399921
>追込がゴルシしかいないじゃん! 細かいこと気にすんな
45 23/03/06(月)10:06:33 No.1033399975
追い込みかなり不遇というか存在感薄かったな初期 ゴルシシナリオのトリッキーさで追い込みが使いづらいとも思われてた
46 23/03/06(月)10:06:33 No.1033399976
ソムリエなんてカス扱いだからマジでスキル数だよ
47 23/03/06(月)10:06:35 No.1033399986
フラワーは愛嬌ていう神イベでSになってるのは分かる
48 23/03/06(月)10:06:53 No.1033400029
今では信じられない程にうまぴょい聴くのにも一苦労してた そこに投入された配布スピスペ
49 23/03/06(月)10:07:00 No.1033400041
全身全霊が最強スキルだった時代
50 23/03/06(月)10:07:22 No.1033400098
殿下Cはあげません!だから?と思ったけどスペとかフラワーとかSだよなぁ…
51 23/03/06(月)10:07:29 No.1033400119
シャカールはなんか書いてあることが弱すぎる(ように見える)から何かユーザーが使い方間違えてるんだろうというような流れは最初にあったな
52 23/03/06(月)10:07:32 No.1033400127
そもそも賢さいる?って時代だったからな…
53 23/03/06(月)10:07:36 No.1033400138
ゴルシ自体は下校と視界良好とればURAクリア余裕とまで言われてたくらい目立ってただろ!
54 23/03/06(月)10:07:41 No.1033400148
自分の記憶では リセマラはたづなかクリークかウオッカまで粘れ! 回復は正義!回復が基本だ! とここで言われた気がする
55 23/03/06(月)10:07:45 No.1033400162
>そこに投入された配布スピスペ すみませんこのサポカ1凸なんですけど
56 23/03/06(月)10:07:49 No.1033400177
クリークはいつまで現役なんだろ
57 23/03/06(月)10:07:57 No.1033400198
>今では信じられない程にうまぴょい聴くのにも一苦労してた >そこに投入された配布スピスペ 食いしん坊と円弧でどうにか初クリアにたどり着いた思い出があるずっとライス育ててた まあイベント全然稼げなくてイベスペ完凸できてないんですけどね
58 23/03/06(月)10:08:24 No.1033400269
>殿下Cはあげません!だから?と思ったけどスペとかフラワーとかSだよなぁ… 練習性能は全く考慮されてないしそもそも賢さはカス
59 23/03/06(月)10:08:37 No.1033400305
イベスペの時はルーレット地獄だったって聞いたことがある
60 23/03/06(月)10:08:53 No.1033400347
パワプロ遊んでた人だったらペガサスの練習効果には気付いていたはず
61 23/03/06(月)10:09:08 No.1033400382
「差しと長距離路線のキャラは育成難度が高いからあんまりお勧めできない」とか言われてた時代
62 23/03/06(月)10:09:09 No.1033400387
アニメがあったせいか公式発表ではライスの選択券採用率が高かったと聞く
63 23/03/06(月)10:09:38 No.1033400488
>イベスペの時はルーレット地獄だったって聞いたことがある なんとルーレットの天井がありませんでした
64 23/03/06(月)10:09:40 No.1033400489
>イベスペの時はルーレット地獄だったって聞いたことがある 25回回しても終わらない天井なしルーレットだからね運が悪いと延々回し続ける
65 23/03/06(月)10:09:46 No.1033400506
キングとライスが本当に難しかったなぁ こんなもん運だろ!って思いながら当時はやってた
66 23/03/06(月)10:10:36 No.1033400635
ライスはパクパク野郎のせいで無駄に難易度がですね
67 23/03/06(月)10:10:51 No.1033400677
今や立派なチャンミの上位 でもイベスペは1凸のまま なんて人もいるんだろうな…
68 23/03/06(月)10:11:34 No.1033400799
そういやイベスペは毎回三択はポクポクしてたけど あれ何選ぶのが正しかったんだろ
69 23/03/06(月)10:12:07 No.1033400889
「ゴルシはゲーム的にも変な挙動する」とか言うオカルトが罷り通ってた頃
70 23/03/06(月)10:12:10 No.1033400900
スレ画はリリース1週間くらいの評価だと思う 長距離というかライスの難しさでクリークウオッカが評価アップ バステとやる気回復持ちのたづなさんも評価アップ 根性がよく分からないステータスなので根性サポが評価ダウン
71 23/03/06(月)10:12:19 No.1033400924
ライスだって自前で回復あるし!とはなるんだけど覚醒かなりきつくなかった?って思う 春天越えるために覚醒スキル欲しいのにレイ要求してくるし
72 23/03/06(月)10:12:24 No.1033400933
まあパワプロのメンタル得意は一部除いてだいたい微妙だったからな… ウマ娘は賢さトレ以外で上がらないから絶対いるけど
73 23/03/06(月)10:12:59 No.1033401038
ゲート難ついてた方が強いみたいな話もあったからなゴルシ
74 23/03/06(月)10:13:04 No.1033401055
初期なんてスピスタパワだけ高めて根性賢さなんて300あったら充分みたいな感じだったし…
75 23/03/06(月)10:13:11 No.1033401073
ビコーは完凸使ってる人がコイツヤベーぞって言い回ってたような
76 23/03/06(月)10:13:11 No.1033401077
やっぱり解析されて評価精度があがったりしたんだろうか
77 23/03/06(月)10:13:31 No.1033401130
エロビ屋版のチムレスペースバグ戻ってこないかな 増えたキャラに色んなポーズ取らせてぇ
78 23/03/06(月)10:13:38 No.1033401141
賢さあげすぎると内側に突っ込んで詰まるから損とかで言われてた
79 23/03/06(月)10:14:01 No.1033401203
>ビコーは完凸使ってる人がコイツヤベーぞって言い回ってたような トレ効果無条件で20は今でもトップだからな ランダムイベも両方回復だし
80 23/03/06(月)10:14:04 No.1033401216
正直こういう手探りなtier表たまらなくすき
81 23/03/06(月)10:14:10 No.1033401227
>そういやイベスペは毎回三択はポクポクしてたけど >あれ何選ぶのが正しかったんだろ ちょっとでもステ欲しいからスピ15にしてたな使ってた当時は… ポクポクはスキルポイント20だっけか結局どれ選んでも体力もってかれるんだよね
82 23/03/06(月)10:14:33 No.1033401297
パワプロからしてトレ効果アップは字面以上のパワー秘めてる
83 23/03/06(月)10:14:39 No.1033401314
クリークがこの位置なのは1-2凸だと絆が渋いからか
84 23/03/06(月)10:14:55 No.1033401363
全身全霊/一陣の風/ハヤテ一文字 曲線のソムリエ/迅速果断/じゃじゃウマ娘/注目の踊り子/慧眼 逃亡者/円弧のマエストロ/脱出術/勝利への執念/コンセントレーション 好転一息/豪脚/キラーチューン/スピードスター/乗り換え上手/プランX/スプリントターボ
85 23/03/06(月)10:15:02 No.1033401382
>ゲート難ついてた方が強いみたいな話もあったからなゴルシ 育成中はレース中盤でもめちゃくちゃ上がっていって抜錨しないとかあったからな…
86 23/03/06(月)10:15:28 No.1033401448
>まあパワプロのメンタル得意は一部除いてだいたい微妙だったからな… >ウマ娘は賢さトレ以外で上がらないから絶対いるけど 初めたばかりの頃能見にお世話になりっぱなしだったからメンタル=当たりだと思い込んでファイン引いて喜んだわ
87 23/03/06(月)10:15:45 No.1033401490
リリース1ヶ月で出てくるキタサン
88 23/03/06(月)10:16:03 No.1033401540
ビコペはハズレが重なって完凸ってしまったけど こいつヤバくね? と言い出した「」がいたのは見た気がする そいつが本当に揃えたのか余所から持ってきた話なのかはわからんけど
89 23/03/06(月)10:16:08 No.1033401551
初期サポはイベントで絆上がらないのなんとかして
90 23/03/06(月)10:16:12 No.1033401559
ゴルシの固有は強い!じゃあ継承でも強い筈!って人はアオハル位まで居た気がする
91 23/03/06(月)10:16:31 No.1033401604
TS以外スタメンだったキタサン
92 23/03/06(月)10:16:47 No.1033401642
役に立たないたづなさんのアドバイスも今は昔
93 23/03/06(月)10:16:48 No.1033401644
>リリース1ヶ月で出てくるキタサン これが本当におかしい
94 23/03/06(月)10:16:55 No.1033401665
>初めたばかりの頃能見にお世話になりっぱなしだったからメンタル=当たりだと思い込んでファイン引いて喜んだわ アイライクファインサン…
95 23/03/06(月)10:16:56 No.1033401669
>リリース1ヶ月で出てくるキタサン 数世代後の性能とか二年後から来たサポカとか言われてたけど本当に二年保ったなキタサン
96 23/03/06(月)10:17:23 No.1033401736
>TS以外スタメンだったキタサン なんならマイル以下はプロフェッサーの為に積んでたわ…
97 23/03/06(月)10:17:36 No.1033401779
得意率ってやっぱり正義だなって思うよ 賢さはまだ80いないんだよね
98 23/03/06(月)10:18:02 No.1033401850
キタサトの時だけ低いピックアップ率 あそこでもうほぼ開発費回収できたと思われる
99 23/03/06(月)10:18:11 No.1033401876
>TS以外スタメンだったキタサン TSもNTRいなかったら普通に使ってた
100 23/03/06(月)10:18:46 No.1033401961
>ゴルシの固有は強い!じゃあ継承でも強い筈!って人はアオハル位まで居た気がする 位置指定が無いから前方脚質でも発動する!みたいなのも見た
101 23/03/06(月)10:19:50 No.1033402137
そこまでファン数ガチガチにとかじゃないスタイルだったからTSでもキタちゃんだったな2年ずっとお世話になってる そして今年ついにキタちゃん引いてキタちゃんにキタちゃん使えない問題でめっちゃ困った サンタマヤちゃんがありがたすぎる
102 23/03/06(月)10:20:14 No.1033402204
TSの頃もレスボ5「だけど」使う枠だったと思うよキタサン
103 23/03/06(月)10:21:07 No.1033402341
俺今もこの時代に生きてる
104 23/03/06(月)10:21:22 No.1033402379
俺は未だにキャラではキタちゃんは黒も白もいないんだけど 何か白キタちゃん強い!と聞くがキタちゃんの育成には何のスピード使ってるんだろ…
105 23/03/06(月)10:21:40 No.1033402440
>俺今もこの時代に生きてる 仙人来たじゃん…
106 23/03/06(月)10:21:43 No.1033402449
>位置指定が無いから前方脚質でも発動する!みたいなのも見た これは自分もなってたわ先行のマックイーンにこれ継承してみたいなぁって というかゴルシ先行適正まあまああるけどさせる気ないんでフレーバーなんだなって今思った
107 23/03/06(月)10:21:58 No.1033402490
初期にゴルシが評価されてたのはスキルたくさん持ってるしこいつ強いんじゃね?ぐらいの単純な評価だったよマジで
108 23/03/06(月)10:22:21 No.1033402559
>俺は未だにキャラではキタちゃんは黒も白もいないんだけど >何か白キタちゃん強い!と聞くがキタちゃんの育成には何のスピード使ってるんだろ… マブタキのスピ2とか?少なくとも片方はマルゼンになると思うけども
109 23/03/06(月)10:22:25 No.1033402568
>何か白キタちゃん強い!と聞くがキタちゃんの育成には何のスピード使ってるんだろ… 水マブ確定であとはマヤとか
110 23/03/06(月)10:22:28 No.1033402573
>何か白キタちゃん強い!と聞くがキタちゃんの育成には何のスピード使ってるんだろ… 水マブ
111 23/03/06(月)10:22:49 No.1033402638
>俺は未だにキャラではキタちゃんは黒も白もいないんだけど >何か白キタちゃん強い!と聞くがキタちゃんの育成には何のスピード使ってるんだろ… スピマブ根性3に賢さ2とかよく見る
112 23/03/06(月)10:23:57 No.1033402835
あぁマヤノかぁ 水マブはわかるんだけももう一枚どうしてるんだろと思ってた まぁ手元にはマブもマヤノもいないなら片方借りて後はスズメ食え!するしか無いんだけどな
113 23/03/06(月)10:24:16 No.1033402881
今後は水マブのケツを見飽きることになる
114 23/03/06(月)10:26:16 No.1033403232
ろくなスピサポないから引換券3枚と虹欠片2個で未入手のキタサンを完凸まで持っていこうか悩んでる
115 23/03/06(月)10:27:09 No.1033403389
>ろくなスピサポないから引換券3枚と虹欠片2個で未入手のキタサンを完凸まで持っていこうか悩んでる 汎用性の塊だから悪くはないけどもう少し考えとけ 配布スピも中々強いし玉座とかにすれば?
116 23/03/06(月)10:28:31 No.1033403613
玉座次も使えるかは分からんし水マブかキタちゃんでいいと思うぞ
117 23/03/06(月)10:28:50 No.1033403668
いやキタサンでいいよ ろくな選択肢ないならとりあえずどんな状況でも一枠埋められるから
118 23/03/06(月)10:28:52 No.1033403674
玉座はポテンシャルは高いんだけどピーキーだから汎用性そんなないぞ
119 23/03/06(月)10:29:51 No.1033403842
キタちゃんの凄いところは脚質特化のサポが来ても間違いなく2番手になれるポテンシャルだからね
120 23/03/06(月)10:30:31 No.1033403959
最初気のチャンミはゴルシゲーだった 個人的には
121 23/03/06(月)10:31:10 No.1033404064
実際はマブゲーだったんだけどまぁ知ってるやつは少なかった
122 23/03/06(月)10:31:10 No.1033404065
MGの玉座はブレ幅を少なくする感じかな 欠片集めやすくはある
123 23/03/06(月)10:32:10 No.1033404226
連続イベでやる気と体力回復してくれるのが気配りの達人すぎるんだよキタサン…
124 23/03/06(月)10:32:27 No.1033404281
白キタちゃんがチャンミの一番手の今が一番サポカキタちゃん使ってないかもしれない
125 23/03/06(月)10:32:55 No.1033404365
野良エアバスケやめろ
126 23/03/06(月)10:33:25 No.1033404454
この中でGMになっても今なお使えるカードが数枚あるのがすげぇよ… 産まれた瞬間から見向きもされないカード一杯あるのに
127 23/03/06(月)10:34:51 No.1033404696
たづなさんは初日から強い扱いされてたような… シャカは評価されてた記憶が一切ないわ 当時でもCとかそのレベルの扱いだったはず
128 23/03/06(月)10:35:13 No.1033404758
エアシャカールはサポカより実馬のほうがもっとボロクソ言われてるみたいなネタがあったのはしばらくしてからだっけ
129 23/03/06(月)10:35:36 No.1033404836
すり抜けで完凸してるスズカもたまに強い 本当にたまにだけど
130 23/03/06(月)10:36:00 No.1033404897
>エアシャカールはサポカより実馬のほうがもっとボロクソ言われてるみたいなネタがあったのはしばらくしてからだっけ キチ○イや屠殺とか検索に乗ってたくらいだからな…
131 23/03/06(月)10:36:11 No.1033404923
>シャカは評価されてた記憶が一切ないわ 確定で直線一気くれるようになったとき
132 23/03/06(月)10:36:17 No.1033404944
エアシャカールのサジェストがひどいイメ損だって言われてたけど 現役時代の方が酷かったって話
133 23/03/06(月)10:37:05 No.1033405079
SSRチケ確定でシャカでやすいみたいな扱いされてたしな…
134 23/03/06(月)10:37:23 No.1033405127
マヤノはじゃじゃウマもくれるから白キタちゃんとも相性いいしな…
135 23/03/06(月)10:37:30 No.1033405141
最初のチャンミは皆何も分かってなかった 後半あたりから激マブ強くね?てなってきた ゴルシゲーは次からだね
136 23/03/06(月)10:37:35 No.1033405153
ジャンポケの直線一気は連続イベントではないんだけっけ
137 23/03/06(月)10:37:52 No.1033405210
>>シャカは評価されてた記憶が一切ないわ >確定で直線一気くれるようになったとき かなり後だし因子が出回ってたから当時でも微妙扱いされてたじゃん!
138 23/03/06(月)10:37:59 No.1033405225
解析情報がそれとなく出回るようになったのってチャンミ始まってからだったっけ
139 23/03/06(月)10:38:16 No.1033405263
>すり抜けで完凸してるスズカもたまに強い >本当にたまにだけど というか1凸ですでに仕事してるようなもんだあれ
140 23/03/06(月)10:38:58 No.1033405400
序盤のチャンミは走りきるだけのスタミナ!あとはスピードを限界まで盛る!賢さ?根性?何それ?くらいの感じだった
141 23/03/06(月)10:39:47 No.1033405542
もうちょいしたらたづなさんとテイオーが最高評価だった気がする ゴルシがランクダウンしてシャカールがランク外レベルに
142 23/03/06(月)10:40:09 No.1033405598
>序盤のチャンミは走りきるだけのスタミナ!あとはスピードを限界まで盛る!賢さ?根性?何それ?くらいの感じだった そもそも滅多なことでS届かんからな…
143 23/03/06(月)10:40:13 No.1033405612
>>すり抜けで完凸してるスズカもたまに強い >>本当にたまにだけど >というか1凸ですでに仕事してるようなもんだあれ ステとしては殆ど一凸で完成してるからな… 後はほんの少しトレ性能が落ちるくらいで無視出来るレベル
144 23/03/06(月)10:40:20 No.1033405637
資産の関係上最初のダービーはみんなゴルシで殴り合ってた気がする 時々S越えの化け物がまじってる…
145 23/03/06(月)10:40:29 No.1033405654
>序盤のチャンミは走りきるだけのスタミナ!あとはスピードを限界まで盛る!賢さ?根性?何それ?くらいの感じだった というか賢さ盛ってる余裕がなかった
146 23/03/06(月)10:40:42 No.1033405697
最初の春天チャンミはスタ1200に金回復2つ必須!てなってたからねぇ…クールダウンくれないマックちゃんにイライラしたものよ
147 23/03/06(月)10:40:53 No.1033405729
リリース初日にテイオーたづなフラワーの3枚抜きで始めたよ あの頃は凄くいいものを引けたと思ってた
148 23/03/06(月)10:40:57 No.1033405738
>序盤のチャンミは走りきるだけのスタミナ!あとはスピードを限界まで盛る!賢さ?根性?何それ?くらいの感じだった 根性賢さは400くらいあれば良いって感じだったなぁ…
149 23/03/06(月)10:41:06 No.1033405765
賢さは強みがあやふやか優先度低かったなそして根性は完全に無駄な扱い
150 23/03/06(月)10:41:12 No.1033405782
今スピサポ凸るなら水着マブのほうがいいよ
151 23/03/06(月)10:41:20 No.1033405810
スペちゃんレースなかなか勝てなくて育成めっちゃ苦労してた記憶がある…
152 23/03/06(月)10:41:48 No.1033405897
>序盤のチャンミは走りきるだけのスタミナ!あとはスピードを限界まで盛る!賢さ?根性?何それ?くらいの感じだった 賢さはともかく根性は調整入るまでなんの役に立っているのかわからん状態だったしなぁ…
153 23/03/06(月)10:41:52 No.1033405905
>今スピサポ凸るなら水着マブのほうがいいよ 逃げだけ育成するならそうだけど汎用性で見ればキタちゃんじゃない?
154 23/03/06(月)10:41:54 No.1033405914
ここ最近までほぼログボ勢で強いサポートとか全く分からない 俺は雰囲気でサポートしている
155 23/03/06(月)10:42:02 No.1033405930
サポ効果の数値意地でも変えないけどなんかあるのかな
156 23/03/06(月)10:42:10 No.1033405955
マエストロはなんか入れないと落ち着かなくてクリークが手放せない…
157 23/03/06(月)10:42:36 No.1033406043
ウオッカは始まってちょっと経った後は最強のパワーカード扱いされたけど直線回復のしょぼさが知れ渡ってすぐに評価急落してたかな…
158 23/03/06(月)10:42:45 No.1033406072
>サポ効果の数値意地でも変えないけどなんかあるのかな いらん揉め事の種になるから
159 23/03/06(月)10:42:57 No.1033406115
今だと何かタキオンが新シナリオになってシナリオリンクなくても強いな…
160 23/03/06(月)10:43:16 No.1033406171
>サポ効果の数値意地でも変えないけどなんかあるのかな 割ったの戻してって言われるから
161 23/03/06(月)10:43:50 No.1033406262
賢さはスキル発動率に関係するとかで400は欲しくね?てなって1枚は差す感じになってた あとは最低限のスタミナ盛る分とスピード全振り
162 23/03/06(月)10:44:11 No.1033406327
>序盤のチャンミは走りきるだけのスタミナ!あとはスピードを限界まで盛る!賢さ?根性?何それ?くらいの感じだった スピパワ1200とかで根賢は400とか600だったかな?
163 23/03/06(月)10:44:26 No.1033406364
>>サポ効果の数値意地でも変えないけどなんかあるのかな >割ったの戻してって言われるから DCGとかだとナーフ対応あるからね だからかこっちは基本アッパー調整してる
164 23/03/06(月)10:44:53 No.1033406447
パワーはバ群から抜け出すのに必要で加速には大きな影響はないという認識だったな
165 23/03/06(月)10:45:04 No.1033406469
>>序盤のチャンミは走りきるだけのスタミナ!あとはスピードを限界まで盛る!賢さ?根性?何それ?くらいの感じだった >スピパワ1200とかで根賢は400とか600だったかな? 1200/1000/800/400/600 こんくらいだったと思う
166 23/03/06(月)10:45:10 No.1033406485
虹蹄鉄なんて見合うほど欲しいものないのに何故割るのか
167 23/03/06(月)10:45:12 No.1033406492
ライスの活躍回がリリース時期に近くて ライスの天春が難しかったからクリークが人気だった記憶がある
168 23/03/06(月)10:45:57 No.1033406628
ウォッカの回復強化されたと聞いたけど完凸してないなら配布ジョーダンでもいいかな? でもあれはスピードだからまた違うか…
169 23/03/06(月)10:46:01 No.1033406640
1200なのに前壁から抜け出せないみたいなのはしばらく言われてたな まあ今でも何すれば前壁防げるのかよく知らないんだけど
170 23/03/06(月)10:46:10 No.1033406671
>>序盤のチャンミは走りきるだけのスタミナ!あとはスピードを限界まで盛る!賢さ?根性?何それ?くらいの感じだった >スピパワ1200とかで根賢は400とか600だったかな? それはアオハル実装前後ぐらいかな
171 23/03/06(月)10:46:20 No.1033406697
>ライスの活躍回がリリース時期に近くて >ライスの天春が難しかったからクリークが人気だった記憶がある 皆☆3引き換え券でライスを選び 皆育成の難易度に頭を抱えた
172 23/03/06(月)10:46:32 No.1033406719
>>サポ効果の数値意地でも変えないけどなんかあるのかな >割ったの戻してって言われるから 溢れたのなら砕くのはわかるけど言うほど砕くメリット無くね?
173 23/03/06(月)10:46:51 No.1033406780
>>序盤のチャンミは走りきるだけのスタミナ!あとはスピードを限界まで盛る!賢さ?根性?何それ?くらいの感じだった >賢さはともかく根性は調整入るまでなんの役に立っているのかわからん状態だったしなぁ… スピパワがカンストして上げるって選択肢が出たくらいだからな… 解析でも500くらいあれば十分とか言われてたし
174 23/03/06(月)10:47:33 No.1033406919
fu1983528.png 最初の春天チャンミのメンバースクショ出てきた 今見るとよえーな…
175 23/03/06(月)10:47:55 No.1033406974
>溢れたのなら砕くのはわかるけど言うほど砕くメリット無くね? メリット無くても砕く操作が用意されてたら砕くお馬鹿がいるのよ
176 23/03/06(月)10:48:26 No.1033407051
距離S必須になったのいつ頃だっけか アオハル前後くらいだよね?
177 23/03/06(月)10:48:27 No.1033407055
>溢れたのなら砕くのはわかるけど言うほど砕くメリット無くね? イベント報酬もゴミだから割ったとかいうのがいるんだぞ 当てつけのように割ってる層もいるんだろう
178 23/03/06(月)10:48:32 No.1033407070
>溢れたのなら砕くのはわかるけど言うほど砕くメリット無くね? メリットが無いけどよくわからん理屈で割るのは結構多いよ イベスペや根性ウララを割って文句言ってたのも結構居たし
179 23/03/06(月)10:48:54 No.1033407129
賢さや根性は最低400で上げても600までって風潮がわりと長い間あったのは覚えてる
180 23/03/06(月)10:49:28 No.1033407219
ライス引き換えも性能的にはかなり罠だよな… あの面子だとオグリかスズカ推奨になるんかな現状
181 23/03/06(月)10:50:00 No.1033407326
>距離S必須になったのいつ頃だっけか >アオハル前後くらいだよね? 初回の方から距離Sつえーなと言われていたと思う
182 23/03/06(月)10:50:07 No.1033407336
>ライス引き換えも性能的にはかなり罠だよな… >あの面子だとオグリかスズカ推奨になるんかな現状 当時はオグリか激マブか会長がベストみたいに言われてたと思う
183 23/03/06(月)10:50:14 No.1033407353
>最初の春天チャンミのメンバースクショ出てきた >今見るとよえーな… 当時のサポカ環境でURA育成するとなるとスピスタ育成でなんとかするしかなかったのが痛い
184 23/03/06(月)10:50:53 No.1033407463
とりあえずランキング作っとけばアクセス増えるから作っとけ!という悪い文化
185 23/03/06(月)10:51:12 No.1033407516
解析情報が出回ったのとルムマ実装で一気にインフレした印象
186 23/03/06(月)10:51:13 No.1033407523
>ライス引き換えも性能的にはかなり罠だよな… >あの面子だとオグリかスズカ推奨になるんかな現状 それは当初からトレ補正の時点で言われてるからわかってた それでも選んだ人はキャラの見た目や設定で選んでるから問題はない
187 23/03/06(月)10:51:42 No.1033407612
事実でオグリがめちゃくちゃだったんでオグリにした ゲームでもめちゃくちゃだった
188 23/03/06(月)10:51:57 No.1033407659
>賢さや根性は最低400で上げても600までって風潮がわりと長い間あったのは覚えてる スキル発動率と出遅れくらいしか重要視されてなかったからな… ウマ娘2になってからだと位置取りとかにも影響出るようになったから出来るだけ上げるようになったはず
189 23/03/06(月)10:51:59 No.1033407662
そろそろ二種練来そうだけどいつになるかね
190 23/03/06(月)10:52:06 No.1033407681
配布SSR砕いてたのは上位互換のガチャ産完凸資産が潤沢にある富豪だと思ってた
191 23/03/06(月)10:52:20 No.1033407729
まあ勝ちたいなら会長かオグリだろうけど好きにキャラ変えるのも一つの正解だしな… 今回のチケで俺はマーチャンに変えました
192 23/03/06(月)10:52:20 No.1033407732
ルムマが無いときはメインストーリーの競争で色々検証してたね
193 23/03/06(月)10:52:20 No.1033407733
チムレでダート枠埋めるためにオグリか短距離埋めるために激マブか継承で強い会長かみたいな感じだったはず
194 23/03/06(月)10:52:39 No.1033407777
そもそもダートイケるのが本当に少なかったし魔改造も難しかったからな マルゼンオグリは大人気よ
195 23/03/06(月)10:53:07 No.1033407860
>配布SSR砕いてたのは上位互換のガチャ産完凸資産が潤沢にある富豪だと思ってた わりかし配布も独自の性能やスキルがあったりするから微妙とは言い難いよね… 賢さブルボンとか今でも重要だし
196 23/03/06(月)10:53:12 No.1033407876
>まあ勝ちたいなら会長かオグリだろうけど好きにキャラ変えるのも一つの正解だしな… >今回のチケで俺はマーチャンに変えました マーチャン最終直線で差し返すみたいな変な動きして強いよ
197 23/03/06(月)10:53:36 No.1033407943
最初のチャンミは何故かタキオンが多かったはず
198 23/03/06(月)10:54:01 No.1033408015
>最初のチャンミは何故かタキオンが多かったはず 回復固有が重要視されてたような…
199 23/03/06(月)10:54:15 No.1033408068
>今だと >S殿下クリークアイネスウオッカ >Aビコペシチーエルファルコ >Bその他 > >こんな感じかな チケゲーは本人の性能アップと乗り換え強化でかなり上がってる
200 23/03/06(月)10:54:38 No.1033408133
マジで最初きはなんも分からんかった 今もなんとなくしか分からん
201 23/03/06(月)10:54:40 No.1033408141
>最初のチャンミは何故かタキオンが多かったはず 回復スキルがどうたらだっけ
202 23/03/06(月)10:54:47 No.1033408157
俺はなんで配布ユキノを持ってないんだろう
203 23/03/06(月)10:55:21 No.1033408257
サービス開始一週間も経ってない頃か…
204 23/03/06(月)10:55:24 No.1033408270
>最初のチャンミは何故かタキオンが多かったはず 固有で回復できてスピードに補正あるから根性育成に適してるだけだ クリークはその育成で上げないスタミナに補正あるのと5%で付き纏う怪我が安定しない
205 23/03/06(月)10:55:34 No.1033408311
初期の初期でもたづなさんの評価低かった事なんてあったのか…?友人枠キャラなのに…?
206 23/03/06(月)10:55:54 No.1033408388
配布で再評価されたのウララユキノマーベラスぐらい?
207 23/03/06(月)10:56:10 No.1033408438
>固有で回復できてスピードに補正あるから根性育成に適してるだけだ 当時根性育成ってネタ枠かブルジョワの道楽扱いだった気がする
208 23/03/06(月)10:56:30 No.1033408503
>マジで最初きはなんも分からんかった >今もなんとなくしか分からん とりあえず全身全霊を入れときゃええ! 道中とか全く重要視されてなくて最終直線で発動するスキルが最強扱いされてた感じだったな… まぁ見た目的に発動して効果があったかわかりやすいから当然といえば当然なんだけど
209 23/03/06(月)10:56:35 No.1033408516
>初期の初期でもたづなさんの評価低かった事なんてあったのか…?友人枠キャラなのに…? それすらよくわかってなかったんだ
210 23/03/06(月)10:56:44 No.1033408547
>>最初のチャンミは何故かタキオンが多かったはず >固有で回復できてスピードに補正あるから根性育成に適してるだけだ >クリークはその育成で上げないスタミナに補正あるのと5%で付き纏う怪我が安定しない 最初のチャンミの頃に根性育成なんて変わり者しかやってねえよ…
211 23/03/06(月)10:56:52 No.1033408578
>初期の初期でもたづなさんの評価低かった事なんてあったのか…?友人枠キャラなのに…? レスボ35やれ!が主流だった
212 23/03/06(月)10:56:55 No.1033408593
>初期の初期でもたづなさんの評価低かった事なんてあったのか…?友人枠キャラなのに…? 当日でもリセマラ推奨にはなってたからランク付けてる所次第かもね ステ伸ばせないじゃんで評価下げる声はあった
213 23/03/06(月)10:57:00 No.1033408610
>そろそろ二種練来そうだけどいつになるかね リークでは一応ハニバ前だっけか
214 23/03/06(月)10:57:13 No.1033408651
>そこに投入された配布スピスペ 先行意外で使わないから砕いていいよ
215 23/03/06(月)10:57:13 No.1033408653
根性は全部一律でゴミ扱いだったよ アイネスだけはこれでスピードなら最強なのになぁ…て惜しまれてたくらい
216 23/03/06(月)10:57:26 No.1033408691
>初期の初期でもたづなさんの評価低かった事なんてあったのか…?友人枠キャラなのに…? 完凸が当たり前になる前は多少評価がブレる事くらいはあるだろう
217 23/03/06(月)10:57:29 No.1033408700
そもそも完凸サポすら大して所持者居なかったからな…
218 23/03/06(月)10:57:45 No.1033408753
>初期の初期でもたづなさんの評価低かった事なんてあったのか…?友人枠キャラなのに…? 体力消費軽減やデバフ解除もよくわかってなくて それなら他のサポカを挿して友情トレしやすくなった方がいいって意見も多数だったから
219 23/03/06(月)10:58:01 No.1033408798
最初のガチャはガチの闇鍋だからな
220 23/03/06(月)10:58:07 No.1033408825
ビコーとか凸らないと微妙なのは酷い評価だった気がする
221 23/03/06(月)10:58:13 No.1033408848
>そもそも完凸サポすら大して所持者居なかったからな… 1凸を基準に性能語られてたと思う
222 23/03/06(月)10:58:18 No.1033408867
初期の頃の根性は飾りだった気がする
223 23/03/06(月)10:58:32 No.1033408911
>根性は全部一律でゴミ扱いだったよ >アイネスだけはこれでスピードなら最強なのになぁ…て惜しまれてたくらい 得意率が低くなるように45で止めた方がいいとかあったな…
224 23/03/06(月)10:59:00 No.1033409001
ビコーはせめて3凸しないと初期絆0がな… 連続イベントでもあがらんし
225 23/03/06(月)10:59:10 No.1033409029
最初期というかある程度煮詰まってくる前はここでも道中スキルはゴルシ固有以外順位に影響しないから無意味みたいな話見たな ゴルシ以外ってなんだよ
226 23/03/06(月)10:59:24 No.1033409066
>レスボ35やれ!が主流だった 実際目に見えてステータス変わるし大事ではあるからね…
227 23/03/06(月)10:59:35 No.1033409097
>>根性は全部一律でゴミ扱いだったよ >>アイネスだけはこれでスピードなら最強なのになぁ…て惜しまれてたくらい >得意率が低くなるように45で止めた方がいいとかあったな… 44止めじゃない?全く流行った覚えなかったけど
228 23/03/06(月)10:59:46 No.1033409125
開始してから結構の間はステをもるのが精一杯で賢さは要らなかったのだ…
229 23/03/06(月)10:59:54 No.1033409148
44止めはそもそも使ってたらレベル上がっちゃう気がしてる
230 23/03/06(月)10:59:59 No.1033409170
クソ雑魚ウララだすと馬群伸びないとかあったなぁ…
231 23/03/06(月)11:00:47 No.1033409309
ウララ金策に逃げウララとウララちゃん悪用されがちだったな…
232 23/03/06(月)11:00:47 No.1033409310
まず初期アイネスだけやたら引くってことないからな
233 23/03/06(月)11:01:03 No.1033409358
一番最初のチャンミのタウラスはゴルシが異常に強かったな
234 23/03/06(月)11:01:03 No.1033409359
>開始してから結構の間はステをもるのが精一杯で賢さは要らなかったのだ… 初期の頃からファインが強い!って言ってる人は本当にやってたのかってなる URAアオハルで自前ファインやれてたやつ運のいい廃課金だけだぞ
235 23/03/06(月)11:01:04 No.1033409360
賢さとはバクシンだった初期
236 23/03/06(月)11:01:06 No.1033409370
パワオグリも初期は当たり扱いされてたと思う
237 23/03/06(月)11:01:07 No.1033409377
アオハルまでの根性は伸ばす意味がほぼないステータスだった
238 23/03/06(月)11:01:08 No.1033409380
>クソ雑魚ウララだすと馬群伸びないとかあったなぁ… あああったね… あれ意味あったの…?
239 23/03/06(月)11:01:11 No.1033409389
ウララコントロール!
240 23/03/06(月)11:01:18 No.1033409415
この頃のほうが楽しかった 何も分からないから
241 23/03/06(月)11:01:51 No.1033409512
>パワオグリも初期は当たり扱いされてたと思う 地固めガチャするのに入れるしかなかった
242 23/03/06(月)11:02:11 No.1033409586
>地固めガチャするのに入れるしかなかった 地固め評価されだしたのって相当後じゃない?
243 23/03/06(月)11:02:22 No.1033409629
>>クソ雑魚ウララだすと馬群伸びないとかあったなぁ… >あああったね… >あれ意味あったの…? 検証されたけど何にも意味ないよ
244 23/03/06(月)11:02:43 No.1033409697
何凸からは使えるみたいな話題も多かったな 1凸たずなさんとか入れてた思い出
245 23/03/06(月)11:02:43 No.1033409698
>パワオグリも初期は当たり扱いされてたと思う 育成中だと豪脚が出ないから金スキルで評価下げてたのは覚えてるけど総合評価はどうだったっけか
246 23/03/06(月)11:02:48 No.1033409712
あったなぁオール1ウララちゃん
247 23/03/06(月)11:02:49 No.1033409715
>パワオグリも初期は当たり扱いされてたと思う ます それ初期カードじゃない
248 23/03/06(月)11:03:06 No.1033409770
まずステータスカンストなんてのが難しかったからな初期は
249 23/03/06(月)11:03:22 No.1033409824
>検証されたけど何にも意味ないよ 駄目だった
250 23/03/06(月)11:03:23 No.1033409828
逃げでアンスキ出すために先手必勝ほしい!て地獄の三段クルーンに挑んでくやつは結構いた覚えがある そこに現れた賢さボン
251 23/03/06(月)11:03:24 No.1033409829
SSRオグリはオペラオーと同じ実装だっけか
252 23/03/06(月)11:03:38 No.1033409893
バグ技だけどウララトリックルームもあった
253 23/03/06(月)11:03:42 No.1033409906
>配布で再評価されたのウララユキノマーベラスぐらい? ブルボンも先手必勝強化で再評価されたね まあ逃げ用の賢サポカが少なくて強化前の先手必勝もチムレのスコア稼ぎには使えたから元々評価悪くなかったけど
254 23/03/06(月)11:03:45 No.1033409918
>>>クソ雑魚ウララだすと馬群伸びないとかあったなぁ… >>あああったね… >>あれ意味あったの…? >検証されたけど何にも意味ないよ 位置条件の所為で眠れる獅子が出なくなるってのはあったよ
255 23/03/06(月)11:03:48 No.1033409927
地固めの強さがしれたのはもう少し後だったと記憶してる 豪脚がでたら勝ちの強スキルでその評価が高かった
256 23/03/06(月)11:04:04 No.1033409981
>逃げでアンスキ出すために先手必勝ほしい!て地獄の三段クルーンに挑んでくやつは結構いた覚えがある >そこに現れた賢さボン 何がすごいかってチョコボン出てちょっとするまで先手必勝無駄だったんだよね
257 23/03/06(月)11:04:08 No.1033409997
>まずステータスカンストなんてのが難しかったからな初期は 主要ステ600を目指す感じだったな
258 23/03/06(月)11:04:21 No.1033410027
パワオグリ初期は豪脚と外差し準備が強いのと要らない場合の回復が強かったはず
259 23/03/06(月)11:04:41 No.1033410093
初期カードで不動の立ち位置だったヒシアマ姐さんとタキオンマーベラスのSR勢
260 23/03/06(月)11:05:00 No.1033410150
>>地固めガチャするのに入れるしかなかった >地固め評価されだしたのって相当後じゃない? 確かヴァルゴ杯辺りだったはず ファル子が来た辺りから緑スキルとコンセで発動する逃げが注目されてたような気がしたわ
261 23/03/06(月)11:05:12 No.1033410183
地固めの強さが分かったのは初代キャンサー杯から
262 23/03/06(月)11:05:15 No.1033410194
>初期カードで不動の立ち位置だったヒシアマ姐さんとタキオンマーベラスのSR勢 レスボ盛れねーんだよ!!!
263 23/03/06(月)11:05:21 No.1033410210
春天が鬼門扱いされてた印象
264 23/03/06(月)11:05:39 No.1033410269
序盤のゴルシゲー セイちゃんが現れて逃げも強くね? 水マブが現れ逃げゲーに 逃げの熾烈なハナ争いを制するために地固めに注目が集まる 確かこんな感じだった筈
265 23/03/06(月)11:05:46 No.1033410291
俺は今でもSRマーベラスを挟んでいるトレーナー 回復やらスキルやらくれてこれは…ありがたい…
266 23/03/06(月)11:06:17 No.1033410400
まず初期も初期はURA完走が目標だったな…
267 23/03/06(月)11:06:22 No.1033410416
>地固めの強さが分かったのは初代キャンサー杯から というかそれまではセイちゃんいないから逃げがハナ取る必要あんまなかったんだよな
268 23/03/06(月)11:06:25 No.1033410425
水マブは本当に環境破壊したよね…
269 23/03/06(月)11:06:29 No.1033410436
fu1983564.png カプリコのファルコに地固め付いてた
270 23/03/06(月)11:07:02 No.1033410550
ミークがそこそこ強かった初期
271 23/03/06(月)11:07:04 No.1033410556
悪いのはセイちゃん固有だった感じもある
272 23/03/06(月)11:07:17 No.1033410593
URAまで辿り着くのがまずね… スピ叩いてればいいバクシンが簡単って感じでみんなバクシンしてた
273 23/03/06(月)11:07:51 No.1033410680
アニメ見てライス貰った人の屍が積みあがってたからな…
274 23/03/06(月)11:07:54 No.1033410686
>最初期というかある程度煮詰まってくる前はここでも道中スキルはゴルシ固有以外順位に影響しないから無意味みたいな話見たな >ゴルシ以外ってなんだよ ゴルシの硬派レース終了までスピード上がり続けるみたいな変な認識あったから…
275 23/03/06(月)11:08:17 No.1033410746
>まず初期も初期はURA完走が目標だったな… ようやくうまぴょい聞けた!ってなってたからな…GL初期の特別なライブまで いけない…で久々に思い出した
276 23/03/06(月)11:08:19 No.1033410752
確か水マブを潰すためにファル子使うとかあった筈
277 23/03/06(月)11:08:26 No.1033410771
初期とはちょっと違うけど何も分からなかった時期のレジェンドレースいいよね… 先人切ってお出しされたVSエルの対策はなんかかっ飛んでくる女帝に勝つために女帝を出すこと
278 23/03/06(月)11:08:43 No.1033410820
もうやってないけど最強うんたら見たらキタサンだけはいまだに強いのね
279 23/03/06(月)11:08:59 No.1033410872
>悪いのはセイちゃん固有だった感じもある 水マブは出てなくても他の逃げが頑張ってただけだけな気はするけどこっちはないとそもそも逃げがやりようなかったね
280 23/03/06(月)11:09:03 No.1033410881
初期レジェンドは本人以外がやたら強かったよね
281 23/03/06(月)11:09:28 No.1033410932
確か初期のレジェレは謎のモブが強かったはず
282 23/03/06(月)11:09:46 No.1033410982
>ゴルシの硬派レース終了までスピード上がり続けるみたいな変な認識あったから… 間違ってる認識なんだけどあいつほぼ確でポジキ抜けてからロンスパ固有出して追い込み補正でぶち抜いてくからスピの数値以上に早く感じるんだよな
283 23/03/06(月)11:09:51 No.1033410995
賢さが何に影響してるのかが分かったのもキャンサー杯からだったね ウンスにハナを許すと負け確なのでどうにかしてウンスより前に行くにはどうすればいいのかという蓋理論の試行錯誤で道中の速さは賢さが影響しててスピードは一切関係してないというのが分かった
284 23/03/06(月)11:10:01 No.1033411019
>確か初期のレジェレは謎のモブが強かったはず タ インペリアル ス
285 23/03/06(月)11:10:08 No.1033411044
アンスキ強すぎ!ナーフしろ!とか言われてたけどアンスキない逃げとか笑っちゃうくらいに弱かったよねあの時期
286 23/03/06(月)11:10:11 No.1033411050
エルより女帝とモブの方が勝ってた場面多かったからな当初
287 23/03/06(月)11:10:15 No.1033411069
>ゴルシの硬派レース終了までスピード上がり続けるみたいな変な認識あったから… 当時の環境だとスキルの持続時間はおろか加速度上昇と速度上昇も区別ついてなかったからな…
288 23/03/06(月)11:10:45 No.1033411143
殿下の過小評価やばいな スピの評価高いのはわかるけど賢盛っても強さ実感できないとかだったんかな
289 23/03/06(月)11:11:02 No.1033411188
実際蓋開けたらヒント数おすぎ!目当ての出ねえよ!!してたのがゴルシだから…
290 23/03/06(月)11:11:06 No.1033411200
練習もルムマもなくてほぼ再現実験ができず検証しようがなかった それでもよかった気もする
291 23/03/06(月)11:11:07 No.1033411205
>確か水マブを潰すためにファル子使うとかあった筈 確か正確にはセイちゃんの固有を潰す前提だったはず 逃げを使うならセイちゃん対策するのが前提だったのは可哀想だけど笑っちゃう そしてたまに逃げ切って勝つのは笑う
292 23/03/06(月)11:11:10 No.1033411212
>アンスキ強すぎ!ナーフしろ!とか言われてたけどアンスキない逃げとか笑っちゃうくらいに弱かったよねあの時期 真向勝負もつぼみもない先行が弱すぎた
293 23/03/06(月)11:11:27 No.1033411247
まず賢さが何に役立ってるか不明だった そしてスピードも満足に盛れない時代なので
294 23/03/06(月)11:11:29 No.1033411257
>殿下の過小評価やばいな >スピの評価高いのはわかるけど賢盛っても強さ実感できないとかだったんかな 枠がないマジで 下手したら初期はスピ3でも1200行かなかった
295 23/03/06(月)11:11:38 No.1033411280
大種牡馬セイちゃん
296 23/03/06(月)11:11:49 No.1033411311
>先人切ってお出しされたVSエルの対策はなんかかっ飛んでくる女帝に勝つために女帝を出すこと スペとエルの時は本人より取り巻きが強いとか単純にゲームとして酷い
297 23/03/06(月)11:11:59 No.1033411337
燃費理論とかステータスの影響が良くわかってないから与太が沢山あってなかなか混沌としていた
298 23/03/06(月)11:12:00 No.1033411340
固有が滅多に出なくてスピスタが固有と言われてたオペラオー…
299 23/03/06(月)11:12:10 No.1033411371
最初機の根性チケゾーって今だと強いの?
300 23/03/06(月)11:12:12 No.1033411383
これの後の評価だと常にトップ層にいるキタちゃんがくるのか? いややっぱおかしいって…
301 23/03/06(月)11:12:20 No.1033411405
エアシャカールはなんと完凸しても無凸ラモーヌ以下なんだ フフフ怖いか?
302 23/03/06(月)11:12:38 No.1033411454
キャンサーはマブ居なかったからファルコ使ってた ラスト長いからファルコじゃ火力足りないけどセイちゃんメタられてるなら逃げいらなくね…?で逃げ少ない所にエルが現れる
303 23/03/06(月)11:12:53 No.1033411494
本元のセイちゃんは博打キャラだったからな… だいたいセイちゃん固有積んだ序中盤強い逃げが勝つ
304 23/03/06(月)11:13:00 No.1033411519
>エアシャカールはなんと完凸しても無凸ラモーヌ以下なんだ >フフフ怖いか? なんならSRダスカ以下とか言われてた記憶がある
305 23/03/06(月)11:13:13 No.1033411559
fu1983578.jpeg 手持ちで一番古いバクシン(2/27) 何故かスピ3マイル3が付いたから取ってある
306 23/03/06(月)11:13:26 No.1033411604
タイシンが根性20%wwwwwwwみたいな感じでクソ地雷扱いされてたのは覚えてる ゴルシがクソ強いし同じ追込のタイシンも強いのでは?みたいな感じで評価されてたのも覚えてる 迫る影は空気
307 23/03/06(月)11:13:30 No.1033411613
>最初機の根性チケゾーって今だと強いの? 乗り換え強化と今のシナリオがおそらくスピ根性賢さが主軸になるから ネイチャはヒントが渋い
308 23/03/06(月)11:13:31 No.1033411615
初期の根性はなんであんなに弱かったんだろう アップデートの目玉にするためにわざと弱くしてたんじゃないかと思うくらい意味を見いだせなかった
309 23/03/06(月)11:13:33 No.1033411617
>最初機の根性チケゾーって今だと強いの? 乗り換えが仕様変更されたから完凸はヒントレベル高いしGMは根性育成できるからありになった ただ根性チケゾーは根性だけがとにかく伸びる
310 23/03/06(月)11:13:43 No.1033411648
1か月しないくらいでスピ賢育成で高ランク育成できるみたいな話もでて 競技場でランク高いけどスタミナすかすかの子が量産されてた覚えがある
311 23/03/06(月)11:13:57 No.1033411699
現役のバクシンウォッカエル辺りも初期だったのか このゲームサポカ長寿すぎる
312 23/03/06(月)11:13:57 No.1033411701
>最初機の根性チケゾーって今だと強いの? 乗り換えが超強化されたからね ネイチャ入れる枠基本ないし
313 23/03/06(月)11:14:00 No.1033411709
そもそもマニーカツカツすぎて覚醒が大変だった
314 23/03/06(月)11:14:24 No.1033411809
>真向勝負もつぼみもない先行が弱すぎた オペの固有は終盤コーナーで前後と横が囲まれて無いと出ないとかヤバい
315 23/03/06(月)11:14:24 No.1033411810
賢さサポは完全に魔境と化してるよね
316 23/03/06(月)11:14:31 No.1033411832
>手持ちで一番古いバクシン(2/27) >何故かスピ3マイル3が付いたから取ってある 当時はSR完凸のほうが無凸SSRより強いってことも知られてなかったからこういうおもしろサポカ編成になってたんだな…
317 23/03/06(月)11:14:33 No.1033411841
>最初機の根性チケゾーって今だと強いの? 乗り換え強化されたのと GMは根性育成と相性がいいからな
318 23/03/06(月)11:14:35 No.1033411845
ナリブの覚醒スキルの全身全霊とハヤテ一文字のエアプ運営が取り敢えず強いと思ったスキル積んだ感いいよね
319 23/03/06(月)11:14:35 No.1033411849
>タイシンが根性20%wwwwwwwみたいな感じでクソ地雷扱いされてたのは覚えてる >ゴルシがクソ強いし同じ追込のタイシンも強いのでは?みたいな感じで評価されてたのも覚えてる >迫る影は空気 根性補正はハズレって雰囲気はあったと思う
320 23/03/06(月)11:14:35 No.1033411850
>タイシンが根性20%wwwwwwwみたいな感じでクソ地雷扱いされてたのは覚えてる >ゴルシがクソ強いし同じ追込のタイシンも強いのでは?みたいな感じで評価されてたのも覚えてる >迫る影は空気 実装されてすぐに春天チャンミだったので迫る影の異様さには気がつきやすかったよ
321 23/03/06(月)11:14:56 No.1033411906
今は追い比べとかあってくれて助かるとこもあるけど当時は根性育成とか()って環境だったよね
322 23/03/06(月)11:14:56 No.1033411908
根性チケゾーの欠点は初期ステもボーナスも連続イベントも全部根性絡みなとこだな…
323 23/03/06(月)11:15:16 No.1033411957
タイシンはほぼ迫る影だけで飯食ってるから凄い
324 23/03/06(月)11:15:25 No.1033411977
まぁ今でも根性補正別に欲しい!ってほどではないが
325 23/03/06(月)11:15:42 No.1033412028
>今は追い比べとかあってくれて助かるとこもあるけど当時は根性育成とか()って環境だったよね そもそも修正が入るまでは内部的にも劣化スタミナみたいな存在でしかなかった記憶
326 23/03/06(月)11:15:53 No.1033412053
>根性補正はハズレって雰囲気はあったと思う 今でも根性補正は一番ハズレな気はするな
327 23/03/06(月)11:15:53 No.1033412056
>タイシンはほぼ迫る影だけで飯食ってるから凄い 固有もかなり強い部類なんだよタイシン なんなら補正のスピ10%根性20%も結構強いし
328 23/03/06(月)11:15:56 No.1033412066
根性補正はスタミナサポカ時代でも来ないと…
329 23/03/06(月)11:16:00 No.1033412074
>タイシンが根性20%wwwwwww これは正直今もだろ
330 23/03/06(月)11:16:26 No.1033412140
そもそも全体を通して中距離以上の追い込みは強かったと思う 大体ゴルシ出しとけって言われてたよね?
331 23/03/06(月)11:16:35 No.1033412173
根性補正は最低限必要だなって時に有り難がれてた覚えがある
332 23/03/06(月)11:16:49 No.1033412215
ネメシスと影の組み合わせが短マでとにかく強いからね
333 23/03/06(月)11:16:52 No.1033412221
>そもそも全体を通して中距離以上の追い込みは強かったと思う >大体ゴルシ出しとけって言われてたよね? そもそも選択肢が少ないからね
334 23/03/06(月)11:16:58 No.1033412231
1年目はアナボリガチャだけでプラチナが取れてたな
335 23/03/06(月)11:17:04 No.1033412260
今のサポ編成全然わかんない…
336 23/03/06(月)11:17:23 No.1033412311
>そもそも修正が入るまでは内部的にも劣化スタミナみたいな存在でしかなかった記憶 今より弱い根性ってあまりに弱すぎる…
337 23/03/06(月)11:17:28 No.1033412323
スタ30%補正よりは何もかもマシだとは思う
338 23/03/06(月)11:17:28 No.1033412325
たしかデジたんの補正で公式が根性補正ゴミて認めたみたいに言われてた
339 23/03/06(月)11:17:30 No.1033412334
最初期はまずスピードとシナリオによってはスタを盛らないとそもそもURAも行けない時代だからな 根性賢さが200程度だったりした
340 23/03/06(月)11:17:38 No.1033412359
>そもそも全体を通して中距離以上の追い込みは強かったと思う >大体ゴルシ出しとけって言われてたよね? スタミナあげるの難しい当時で自前下校がとにかく強い
341 23/03/06(月)11:17:49 No.1033412390
>そもそも全体を通して中距離以上の追い込みは強かったと思う >大体ゴルシ出しとけって言われてたよね? タイシン来るまで他に追込いなかったし
342 23/03/06(月)11:18:07 No.1033412458
差しに穴掘り積んで博打するのは逃げが極まった時代の弱者の武器だったよね 本当に飛んでくるから怖い
343 23/03/06(月)11:18:09 No.1033412462
中長距離はほぼほぼ下校発動するからな…
344 23/03/06(月)11:18:14 No.1033412475
でも流石に素姉貴の補正は今でも許されないと思うよ… 当時は20%10%で素キャラの補正は固定だったから仕方ないけども
345 23/03/06(月)11:18:16 No.1033412481
このころはまだやってた キタサン辺りで「」サークル追放されてやめたな
346 23/03/06(月)11:18:17 No.1033412485
取り敢えずシナリオクリアするならウララかバクシンかって感じだったね 逆にキングは星1なのにクソ難易度高い上級キャラ扱い サポカも因子もない時代に高松宮と菊花賞両立は難易度高かった
347 23/03/06(月)11:18:24 No.1033412502
流石に根性200以下はマジでヤバイぐらいの言われ方だったはず
348 23/03/06(月)11:18:30 No.1033412526
>たしかデジたんの補正で公式が根性補正ゴミて認めたみたいに言われてた デジたんの頃の根性はマジのゴミだったから仕方ないと思う 追い比べとかも無かったし
349 23/03/06(月)11:18:35 No.1033412536
>>エアシャカールはなんと完凸しても無凸ラモーヌ以下なんだ >>フフフ怖いか? >なんならSRダスカ以下とか言われてた記憶がある 雑に調べたら4凸でも半分くらいのSR無凸と互角のトレ性能で酷すぎる…
350 23/03/06(月)11:18:37 No.1033412545
ゴルシ会長と後誰かって感じだったな初期チャンミ
351 23/03/06(月)11:18:40 No.1033412551
>スタ30%補正よりは何もかもマシだとは思う パワサポ使ってスタミナ盛りたい場合は割と嬉しい気がするがどうなんだ
352 23/03/06(月)11:18:44 No.1033412567
>スタ30%補正よりは何もかもマシだとは思う GMだとパワーサポカ一枚刺す編成でようやく活用法見出せた気分
353 23/03/06(月)11:18:58 No.1033412608
ナリブはハードモード搭載とか運営が暴れさせる気で出した感じ凄いしたけど 実際はそこまででもなかったよね
354 23/03/06(月)11:19:08 No.1033412641
>>そもそも修正が入るまでは内部的にも劣化スタミナみたいな存在でしかなかった記憶 >今より弱い根性ってあまりに弱すぎる… マジでカスだった 3000mでも400後半あれば十分で600超えてるとその分他のステに振れたはずだから失敗とかだった
355 23/03/06(月)11:19:46 No.1033412739
>ゴルシ会長と後誰かって感じだったな初期チャンミ スピ補正ないから会長育てるのきちー!てなってたはず スピ補正ありの差しとかに神威継承とかだったと思う
356 23/03/06(月)11:19:50 No.1033412749
春天1位という絶望条件
357 23/03/06(月)11:19:50 No.1033412754
>パワサポ使ってスタミナ盛りたい場合は割と嬉しい気がするがどうなんだ その場合はスタ10%補正くらいでわりと十分 30%になるともう本当に特殊なプレイングになる
358 23/03/06(月)11:19:59 No.1033412776
ナリブはイベントはホントに強いから覚醒が加速か回復ならなあ
359 23/03/06(月)11:20:00 No.1033412780
>ナリブはハードモード搭載とか運営が暴れさせる気で出した感じ凄いしたけど >実際はそこまででもなかったよね 固有すごい属でもないしね
360 23/03/06(月)11:20:08 No.1033412805
今の根性は滅茶苦茶強い スピードの数字が上限突破してからとくに
361 23/03/06(月)11:20:20 No.1033412842
カフェも出てから少しの間はデバフ撒けるゴルシみたいに扱われてたんすよ…
362 23/03/06(月)11:20:41 No.1033412886
>カフェも出てから少しの間はデバフ撒けるゴルシみたいに扱われてたんすよ… 回復持ったゴルシだった…
363 23/03/06(月)11:20:48 No.1033412903
>>スタ30%補正よりは何もかもマシだとは思う >パワサポ使ってスタミナ盛りたい場合は割と嬉しい気がするがどうなんだ その通りでパワーライスが出て根性がゴミだった時代のアオハル長距離だとカフェがトップだったと思う
364 23/03/06(月)11:21:03 No.1033412940
>>ナリブはハードモード搭載とか運営が暴れさせる気で出した感じ凄いしたけど >>実際はそこまででもなかったよね >固有すごい属でもないしね すごい属じゃなかった?
365 23/03/06(月)11:21:09 No.1033412956
進化スタグリがすごく強かったりしないの?
366 23/03/06(月)11:21:56 No.1033413091
>>固有すごい属でもないしね >すごい属じゃなかった? すごい属になったのは1周年のアプデからでそれまでは違った
367 23/03/06(月)11:22:25 No.1033413176
補正って枚数減らしたいけど伸ばしたい主要ステか メインサポのついでで伸びる場所にあると嬉しい感じだもんな
368 23/03/06(月)11:22:26 No.1033413187
>>>スタ30%補正よりは何もかもマシだとは思う >>パワサポ使ってスタミナ盛りたい場合は割と嬉しい気がするがどうなんだ >その通りでパワーライスが出て根性がゴミだった時代のアオハル長距離だとカフェがトップだったと思う 1200/1200/1200位を目指す形だったかな…
369 23/03/06(月)11:22:37 No.1033413214
ルムマ出始めの頃はコースの坂の判定なんか違うくない?みたいな不具合発見機能になってたね
370 23/03/06(月)11:22:43 No.1033413225
>今のサポ編成全然わかんない… 結局スピ2パワ1根性1賢さ1玉座が一番強そう? 1500-800-1500-800-1200みたいなキタサンがこれだった ただパワー盛れない庶民は終盤前半加速積んで運ゲーでいい気がする
371 23/03/06(月)11:22:51 No.1033413252
デジたんが神威廉価版みたいに扱われてドーベルが差し強化パーツになってクリオグリで全てが終わったはず
372 23/03/06(月)11:23:29 No.1033413377
>デジたんの頃の根性はマジのゴミだったから仕方ないと思う >追い比べとかも無かったし 追い比べ無かったんだ…
373 23/03/06(月)11:23:52 No.1033413443
根性育成の余地があんまり無いインフレシナリオ→それと同程度+αの評価でより強い根性育成をできるシナリオ って流れで全体の性能ローテさせていく感じなんだろうか
374 23/03/06(月)11:23:59 No.1033413459
>追い比べ無かったんだ… 追い比べの実装って早くても1周年以降じゃなかった?
375 23/03/06(月)11:24:08 No.1033413493
多分一番多いであろう俺みたいな雰囲気でやってる人達には玉座は使いこなせないと思ってる お前が出来てないだけ! そうだね!
376 23/03/06(月)11:24:11 No.1033413504
く追いくらべってつい最近な気がするわ
377 23/03/06(月)11:24:11 No.1033413508
>進化スタグリがすごく強かったりしないの? 長距離中盤の後方スキルなのに元の効果に速度アップ追加しただけだよ
378 23/03/06(月)11:24:27 No.1033413549
ウチの残ってる最古参貼る3月15日 fu1983593.png
379 23/03/06(月)11:24:47 No.1033413612
カフェに関しては進化スキルよりはリラックス中盤化がデカイ これで無我夢中差しがやれるようになった
380 23/03/06(月)11:25:15 No.1033413673
去年の3月だね追い比べ実装
381 23/03/06(月)11:25:18 No.1033413684
ゴルシはすぐにこれ欲しいの取れないしゴミだわ!ってなってなかった?
382 23/03/06(月)11:25:25 No.1033413698
玉座はGMだと雰囲気で使えるぞ 叡智のためにお出かけ選ぶ時に便利
383 23/03/06(月)11:25:33 No.1033413727
チャンミ中にバグだかサイレント修正だかでマエストロ2回発動とかあったよね
384 23/03/06(月)11:25:56 No.1033413801
>ウチの残ってる最古参貼る3月15日 >fu1983593.png 借りてる殿下すら完凸じゃないところに趣を感じる
385 23/03/06(月)11:26:00 No.1033413812
ライスでスタ盛ってた時代だったので寝不足解消イベも相まってだいぶ強かったぞ当時のカフェ
386 23/03/06(月)11:26:04 No.1033413826
>追い比べの実装って早くても1周年以降じゃなかった? トプロから入ったから最初からあるもんだと思ってた… ちょうど去年のアニバ
387 23/03/06(月)11:26:13 No.1033413854
>ゴルシはすぐにこれ欲しいの取れないしゴミだわ!ってなってなかった? アオハルのチームメンバーとしては強かった ヒントスキルを所持して走ってくれるから
388 23/03/06(月)11:26:20 No.1033413876
イベ復刻が一切無いゲームってウマ以外知らんかも
389 23/03/06(月)11:26:29 No.1033413901
>ウチの残ってる最古参貼る3月15日 >fu1983593.png その時期にスピ賢育成って相当ニッチなことやってる気がする
390 23/03/06(月)11:26:33 No.1033413913
ヤエノが無茶苦茶スキルヒントくれるから廃課金のオトモみたいになってたのは覚えてる
391 23/03/06(月)11:26:45 No.1033413951
当時は寝不足しまくりだったからな
392 23/03/06(月)11:26:53 No.1033413981
>ゴルシはすぐにこれ欲しいの取れないしゴミだわ!ってなってなかった? まずスタゴルシ確保する人ぜんぜんいなかった ウマネスト配布でようやくスキル散乱してるのが公にわかった
393 23/03/06(月)11:26:57 No.1033413989
>結局スピ2パワ1根性1賢さ1玉座が一番強そう? パワと根性枠がつらいぜ…
394 23/03/06(月)11:27:02 No.1033414004
根性はウマ娘2になるまでマジもんのゴミだったからな 根性バクシンが根性以外にいる時に強いなんて設定してくる程に
395 23/03/06(月)11:27:06 No.1033414014
初年度の3/15に殿下3凸はかなり強い 何気に殿下が始めてpuされたのはアオハル末期
396 23/03/06(月)11:27:12 No.1033414041
休憩踏んだらクソみたいなじきあった気がする
397 23/03/06(月)11:27:14 No.1033414047
>チャンミ中にバグだかサイレント修正だかでマエストロ2回発動とかあったよね コーナー系全般が二回発動する可能性があったとかで弧線も出るんじゃないっけ
398 23/03/06(月)11:27:20 No.1033414067
>ゴルシはすぐにこれ欲しいの取れないしゴミだわ!ってなってなかった? サポゴルシはそもそもゴルシしか追込いないので使えるキャラがいなかった
399 23/03/06(月)11:27:40 No.1033414111
>ヤエノが無茶苦茶スキルヒントくれるから廃課金のオトモみたいになってたのは覚えてる アオハルは大変でしたね…
400 23/03/06(月)11:27:51 No.1033414139
キラーチューンとハヤテ一文字がバグというか設定ミスでとんでもなく弱かった時代
401 23/03/06(月)11:27:59 No.1033414170
初期は追い比べも位置取り争いもなかったからチャンミとかなんで勝てたとか理由がわかんなかった
402 23/03/06(月)11:28:08 No.1033414203
カフェの寝不足解消イベ発生率がやけに高いのでバステ付くのが逆にアドになってたな
403 23/03/06(月)11:28:10 No.1033414208
>休憩踏んだらクソみたいなじきあった気がする いいですよね初期のバステ付与率と必ずセットになってる調子下げ
404 23/03/06(月)11:28:12 No.1033414215
青9ura9のライスが神のように崇められてたよね イキリライスとか言われてた
405 23/03/06(月)11:28:50 No.1033414331
長距離はスピード要らない説も無かったっけ初期
406 23/03/06(月)11:28:55 No.1033414352
TS根性が一回グラライでなかったことにされたけど新シナリオでもいけるの? 初期に持ってたアイネスとなんか揃ったイクノ完凸だけでもいける?
407 23/03/06(月)11:29:00 No.1033414375
>いいですよね初期のバステ付与率と必ずセットになってる調子下げ 寝不足拾ってきて保健室とお出かけでさらに2ターン潰すハメになるんだったか
408 23/03/06(月)11:29:18 No.1033414422
一番古いのが2021年2月28日でこれだった fu1983601.png
409 23/03/06(月)11:29:21 No.1033414430
URA9は神代の兵器扱いだった
410 23/03/06(月)11:29:35 No.1033414471
>TS根性が一回グラライでなかったことにされたけど新シナリオでもいけるの? >初期に持ってたアイネスとなんか揃ったイクノ完凸だけでもいける? 金スキル関係ないなら冗談抜きで強い
411 23/03/06(月)11:29:37 No.1033414478
>長距離はスピード要らない説も無かったっけ初期 というかスピ盛るとより早くガス欠起こすという与太話が出回ってた
412 23/03/06(月)11:29:46 No.1033414502
育成回数3000回越えてるがいまだに青3シナリオ3ついたことないや
413 23/03/06(月)11:30:04 No.1033414549
パワーの重要性は増したけどパワーサポカの立場は変わってない気がする
414 23/03/06(月)11:30:04 No.1033414551
>寝不足拾ってきて保健室とお出かけでさらに2ターン潰すハメになるんだったか 逆に今は休憩したときに寝不足にならなくなったの?
415 23/03/06(月)11:30:24 No.1033414607
今でも俺はURA9ほしいよ
416 23/03/06(月)11:30:38 No.1033414644
今でも青9シナリオ因子9は凄いな… 2000回育成して青3シナリオ3は2人しかいない
417 23/03/06(月)11:30:40 No.1033414653
>>長距離はスピード要らない説も無かったっけ初期 >というかスピ盛るとより早くガス欠起こすという与太話が出回ってた 与太話っていうか単にスタミナ足りてねえぞそれ!ってだけだったような 1000超えてないで根性死んでるとかざらだったし
418 23/03/06(月)11:30:43 No.1033414669
うちの最古の子がこれだ 凸進んでてもそもそもサポカのレベルが上げられなかったことに悲哀を感じる 2年前か… fu1983604.jpg
419 23/03/06(月)11:30:44 No.1033414672
>逆に今は休憩したときに寝不足にならなくなったの? 確率はだいぶ下がった
420 23/03/06(月)11:30:46 No.1033414680
スピパワに比例してスタミナ消費があがるからスピードそんなに盛らないで良いって話なはず
421 23/03/06(月)11:30:51 No.1033414699
>>寝不足拾ってきて保健室とお出かけでさらに2ターン潰すハメになるんだったか >逆に今は休憩したときに寝不足にならなくなったの? めっちゃ確率下がった 逆に寝不足イベント見るのが難しいレベル
422 23/03/06(月)11:30:51 No.1033414703
>TS根性が一回グラライでなかったことにされたけど新シナリオでもいけるの? >初期に持ってたアイネスとなんか揃ったイクノ完凸だけでもいける? イクノは強いんじゃないかな金はともかくスタくれるし アイネスは強い このシナリオは追い比べ抜くとGLより根性300上げないとスピード負けするから根性2-3は欲しい
423 23/03/06(月)11:30:56 No.1033414713
1育成1バステくらいはあった気がするのに本当に減り申した 逆にレアイベになってる節もあるくらい
424 23/03/06(月)11:30:59 No.1033414724
>URA9は神代の兵器扱いだった 今はTS9がスタ根盛ってくれる神の因子
425 23/03/06(月)11:31:23 No.1033414806
>うちの最古の子がこれだ >凸進んでてもそもそもサポカのレベルが上げられなかったことに悲哀を感じる >2年前か… >fu1983604.jpg よくこれでスタミナ足りたな…
426 23/03/06(月)11:31:30 No.1033414825
>パワーの重要性は増したけどパワーサポカの立場は変わってない気がする 結局その時々で強い金を付けるためのわざマシンから抜けてないと思う
427 23/03/06(月)11:31:37 No.1033414840
アイネス3凸だけどチケ買って4凸にしようか悩む 得意率倍になるのはデカいし
428 23/03/06(月)11:31:40 No.1033414845
玉座はばっちし使えるけどチームシリウスはどうなん? と日本一のウマ娘は長距離だと強い?
429 23/03/06(月)11:31:45 No.1033414858
タウラスの時点で想像以上にスタミナ要求されてみんな悶絶してた記憶
430 23/03/06(月)11:31:48 No.1033414865
>パワと根性枠がつらいぜ… きついよね… しかもスピも水マルエイシンとかにして出張でパワー盛れるようにしないと玉座が生きない なので資産ないならパワー妥協でスピ2根2賢2とかにして追い比べとランダムスキル加速で運ゲーするのがマシかなぁと思う
431 23/03/06(月)11:31:52 No.1033414882
>URA9は神代の兵器扱いだった ヒでURA9って調べると無関係の人がIDにたまたまURA9って入っててとばっちり食らってた思い出
432 23/03/06(月)11:31:54 No.1033414890
根性イクノ出た時に石油王かマックイーン以外は完凸しないだろみたいに言われてたよね
433 23/03/06(月)11:32:00 No.1033414912
回復するために選ぶのにリスクが高すぎたよくわからないコマンドだった
434 23/03/06(月)11:32:04 No.1033414926
昨日半年ぶりくらいにサボり癖ついたけど玉座の情熱で即解消してダメだった おまえそんな効果が…
435 23/03/06(月)11:32:04 No.1033414931
休み!寝不足!調子低下!寝不足イベント発生!調子低下!にキレて一回も休憩しない為にスピ賢育成してたはず
436 23/03/06(月)11:32:16 No.1033414966
URA9目指してます! フォローお願いします!
437 23/03/06(月)11:32:41 No.1033415042
>URA9目指してます! >フォローお願いします! 逐一ブロックしていたいい思い出
438 23/03/06(月)11:32:43 No.1033415044
>URA9目指してます! >フォローお願いします! 殺す
439 23/03/06(月)11:32:55 No.1033415079
最悪のクソイベの片頭痛の頻度も下がった
440 23/03/06(月)11:32:57 No.1033415083
たづなさんすっかり使わなくなったな…
441 23/03/06(月)11:33:12 No.1033415132
アルミホイル巻いてるけど寝不足イベ自体は最近良く起こるようになった気がする バステはつかないけど
442 23/03/06(月)11:33:19 No.1033415158
とりあえず全員にコンセ積んでたな
443 23/03/06(月)11:33:24 No.1033415168
偏頭痛は今は後半ならそのまま無視できるし
444 23/03/06(月)11:33:30 No.1033415187
キタサンブラック実装時はあまりの性能に目を疑った
445 23/03/06(月)11:33:33 No.1033415196
偏頭痛イベントはやる気下がる+偏頭痛で回復しなくなる最悪のイベントだった
446 23/03/06(月)11:33:52 No.1033415263
偏頭痛でほぼ育成終了あったなあ…
447 23/03/06(月)11:34:00 No.1033415285
おそらくパワーのてこ入れとして脚貯め実装してパワー上限も1500にしただろうに空気で根性環境になっちゃってるからチャンミ終わった辺りでしれっと修正してくるんじゃないかなぁとは思ってる
448 23/03/06(月)11:34:08 No.1033415306
>根性イクノ出た時に石油王かマックイーン以外は完凸しないだろみたいに言われてたよね 次のピックアップでユキノとセットだから回した人もいたと思う まあユキノ無凸でもいいから完凸まで至ったのはいないだろうが…
449 23/03/06(月)11:34:08 No.1033415307
友人orグループサポ限定でいいから7枠目欲しいよ
450 23/03/06(月)11:34:08 No.1033415309
休んだ時の寝不足イベントの確率を下げるから30回復になる確率上げるね
451 23/03/06(月)11:34:09 No.1033415313
根性イクノもTSで最強になったけどアオハル時代とか絶対に使わない根性で金スキルが視野とかいうクソ雑魚だったもんね
452 23/03/06(月)11:34:12 No.1033415323
>キタサンブラック実装時はあまりの性能に目を疑った 得意率100って事は100%居座ってくれるのか!?
453 23/03/06(月)11:34:16 No.1033415334
9割30回復みたいな回はあった
454 23/03/06(月)11:34:33 No.1033415390
俺も1番古い子をあげてみる2年前の3/19だった fu1983611.jpg
455 23/03/06(月)11:34:40 No.1033415402
そもそも青9がなかなか生まれない…
456 23/03/06(月)11:34:40 No.1033415404
直線一気が長距離だと向正面で出るのに最初に気付いたときは目を疑った そのあと条件よく読んでレースよく見て書いてある通りだと納得はしたけど条件設定ミスじゃないかなとは今でも思ってる
457 23/03/06(月)11:34:56 No.1033415463
>たづなさんすっかり使わなくなったな… GMでコンセ詰みたいならたづなさんかなって思ったけど ついでにスタミナも盛れるスズカでいい気がするな…
458 23/03/06(月)11:35:04 No.1033415490
殿下が死ぬとは思わんかった
459 23/03/06(月)11:35:08 No.1033415502
>おそらくパワーのてこ入れとして脚貯め実装してパワー上限も1500にしただろうに空気で根性環境になっちゃってるからチャンミ終わった辺りでしれっと修正してくるんじゃないかなぁとは思ってる そもそもスピード練習のパワー上昇値が下がってるからパワー1枚挟んでも中々1500まで上がらない…
460 23/03/06(月)11:35:29 No.1033415562
>根性イクノもTSで最強になったけどアオハル時代とか絶対に使わない根性で金スキルが視野とかいうクソ雑魚だったもんね アオハルなんて未だに使う根ユキノとかもゴミだから砕けって言われてた時代だから…
461 23/03/06(月)11:35:32 No.1033415578
全プレイヤーにとっての最古の女貼る fu1983613.png
462 23/03/06(月)11:35:34 No.1033415584
キタちゃん出た時は1年未来から来たサポカとか無茶苦茶言われてたよね 実際は2年先の未来でも強いんだけど
463 23/03/06(月)11:36:11 No.1033415686
GMでサポカの持ちスキルが大事になるのは原点回帰な感じするな…
464 23/03/06(月)11:36:13 No.1033415692
>殿下が死ぬとは思わんかった 秋になったら自然と蘇るよ
465 23/03/06(月)11:36:22 No.1033415709
>殿下が死ぬとは思わんかった 俺はまだ使ってる! 賢サポ完凸が三枚以上あるなら使わないんだろうけど
466 23/03/06(月)11:36:24 No.1033415714
>殿下が死ぬとは思わんかった まだ自前の人の手元なら息してると思う レンタルのこと言うならかなり前から棺桶に入ってると思うけど
467 23/03/06(月)11:36:28 No.1033415732
>根性イクノ出た時に石油王かマックイーン以外は完凸しないだろみたいに言われてたよね 書いてある事弱くてイベでくれるステが強いタイプだから初日完凸はマックイーンだよ イベボがアオハルだと役に立たないし
468 23/03/06(月)11:36:33 No.1033415742
>全プレイヤーにとっての最古の女貼る >fu1983613.png 存在しない育成の記憶…
469 23/03/06(月)11:36:39 No.1033415760
>殿下が死ぬとは思わんかった 賢さサポが潤沢にあるならともかく 今でもまだまだ使うだろう
470 23/03/06(月)11:36:40 No.1033415762
>全プレイヤーにとっての最古の女貼る >fu1983613.png そういや最初のチュートリアルでの育成ってダスカだったか
471 23/03/06(月)11:36:42 No.1033415766
サイゲ特有のインフレ始まったなとは言われてたけど未来がどうのなんて意見あったかな
472 23/03/06(月)11:36:52 No.1033415808
>全プレイヤーにとっての最古の女貼る >fu1983613.png 全童貞を食べた女
473 23/03/06(月)11:37:16 No.1033415855
鋼の意味がクソ雑魚なのは伝わっててダイヤちゃんも鋼の意志だったからクソ地雷扱いされてたよね 少したったらこれ性能はなかなかいいな?みたいになってたけど
474 23/03/06(月)11:37:17 No.1033415861
キタちゃん強すぎるとは思ってたが未だに不動の存在なのは予想してなかった
475 23/03/06(月)11:37:33 No.1033415917
>殿下が死ぬとは思わんかった 死んでるか…? 最強クラスでは無くなったけどスキルが使える時ならまだ普通に採用するラインじゃね
476 23/03/06(月)11:37:33 No.1033415920
殿下は周りが強くなったから使われにくくなっただけで本人はまだ弱くないからな 賢さだけインフレが凄い
477 23/03/06(月)11:37:40 No.1033415941
>殿下が死ぬとは思わんかった 弱いとは思わんけどとにかく絆貯まんねえ!
478 23/03/06(月)11:37:50 No.1033415978
イクノは後のサポイベント調整でイベント強くされたので 実装当時は本当にいいところ何もなかったよ 強いて言えばレスボ15だけだよ
479 23/03/06(月)11:38:37 No.1033416121
石油王の理論値で言えば殿下は消えるだろうけども 手持ちに居て腐るって事はあんまりないと思う
480 23/03/06(月)11:38:39 No.1033416130
イベント調整で生き返ったサポ結構あるな…
481 23/03/06(月)11:39:08 No.1033416227
fu1983621.png 初育成4月だからもう情報出揃ってた時かな fu1983623.png 温泉と青3出すビギナーズラック
482 23/03/06(月)11:39:20 No.1033416262
どうせ半年もしたらまた変わるんだ
483 23/03/06(月)11:39:31 No.1033416310
ラモーヌはしばらく死にそうにないな よっぽど変なインフレない限り
484 23/03/06(月)11:39:44 No.1033416353
>fu1983623.png 白スキルのなさが懐かしい
485 23/03/06(月)11:40:01 No.1033416416
>>全プレイヤーにとっての最古の女貼る >>fu1983613.png >そういや最初のチュートリアルでの育成ってダスカだったか チューリップ賞でファン数稼ぎの重要さを教えてくれるにくい女だ
486 23/03/06(月)11:40:03 No.1033416421
>サイゲ特有のインフレ始まったなとは言われてたけど未来がどうのなんて意見あったかな 当時のスピサポ見ればわかるけどマジで数世代後の性能してる 基本こういうゲームって使いにくいけど強いor安定してるけど弱いなんだけどキタちゃん安定してて長いことトレ効果トップだった
487 23/03/06(月)11:40:11 No.1033416449
ラモーヌの牙城崩すのは秋でもまず無理じゃねえかな… スピードスターも微妙なままでしょ 有用でもあげませんされるけど
488 23/03/06(月)11:40:23 No.1033416487
>イクノは後のサポイベント調整でイベント強くされたので >実装当時は本当にいいところ何もなかったよ >強いて言えばレスボ15だけだよ トレボ10もあるよ あくまで完凸前提だったはそう
489 23/03/06(月)11:40:35 No.1033416524
殿下がCなのは初期は賢さ重要視されてなかったのと600あれば良いって感じだったからか
490 23/03/06(月)11:40:37 No.1033416534
スピスタ接続するコースあるって聞いたけどそこなら…
491 23/03/06(月)11:40:45 No.1033416567
キタちゃん完凸リセマラの転生とかもよくあったよね 正解だと思うけど
492 23/03/06(月)11:40:50 No.1033416587
>ラモーヌはしばらく死にそうにないな >よっぽど変なインフレない限り ラモーヌ死ぬって現存の賢さ全部死ぬぞ?
493 23/03/06(月)11:41:05 No.1033416634
殿下もネイチャもいなかったけどカレンチャンずっと使ってる この得意率と絆の速さは上手く使えたら二人と遜色無いしそれ以上って力説する「」インディちゃんがいたのとまともな賢さいないのも有って初めて天井して完凸した おかげでメイクデビュー前にストーキングしてカレンチャン光らせて都度カレンチャンと勉強してとにかく休憩を拒否るプレイングが身について離れない
494 23/03/06(月)11:41:06 No.1033416643
殿下は得意率がね… 得意率は正直CBですら怪しくて時期的に皆あまり引いて無かったっぽいけどこの辺のサポートだとクリスマスたわけが一番強いんじゃないか疑惑がある
495 23/03/06(月)11:41:12 No.1033416662
ラモーヌはただただ強いやつだからさらに性能高い賢さが2枚出ない限り評価は変わらん
496 23/03/06(月)11:41:13 No.1033416664
スイープ4凸持ってるやつが羨ましくて仕方なかった
497 23/03/06(月)11:41:16 No.1033416674
賢さは殿下の練習性能に並ぶくらいを天井にしつつ各脚質に特化させたのを増やしてる感じ
498 23/03/06(月)11:41:32 No.1033416741
>スピスタ接続するコースあるって聞いたけどそこなら… マイル以下ならワンチャン接続する おかげで進化スピスタが4秒になって初手マイルAまであげられる素オージがマイラーやる可能性が出てる
499 23/03/06(月)11:41:34 No.1033416747
>石油王の理論値で言えば殿下は消えるだろうけども >手持ちに居て腐るって事はあんまりないと思う 完凸賢が殿下とラモーヌ(予定)だけの自分の場合 金加速でレンタル埋めたい場合以外は玉座入って殿下抜けそうだなぁと思ってる
500 23/03/06(月)11:41:42 No.1033416775
キタちゃん出てからはスピードはキタちゃんかそれ以外てくらいになってたもんね…
501 23/03/06(月)11:41:43 No.1033416782
今はマエストロ強くないんだ…知らなかった…
502 23/03/06(月)11:41:44 No.1033416784
このころからまだやってる「」いるのかな…
503 23/03/06(月)11:41:56 No.1033416826
アオハルとセットにお出しされたフクキタルが浮き沈み激しい! でもたづなさんと違って完全に廃れねえ!
504 23/03/06(月)11:41:59 No.1033416832
ぶっちゃけ今でも賢さどれくらいあればいいのかわかってない 1000は欲しいけどなんなら900でもいいかなって感覚だ 下り坂モードが大事な長距離とかだと伸ばすの意識するけど
505 23/03/06(月)11:42:04 No.1033416849
キタちゃん来た時にはこのペースでインフレするのかと 流石にこれは強くし過ぎただけでしょにわかれてた気がする
506 23/03/06(月)11:42:30 No.1033416931
ラモーヌに関しては賢さを加速スキル枠にする場合抜けるかもしれないくらい 自前チケゾーシリウスないからネイチャシリウスで乗り換え起死回生やろうとすると枠がない
507 23/03/06(月)11:42:42 No.1033416983
SSRカレンチャンも65属なんだよね一応
508 23/03/06(月)11:42:46 No.1033416995
殿下のステ伸ばしは女帝に抜かされたけど今でも2位だからな
509 23/03/06(月)11:42:52 No.1033417011
いつか揃うだろうって思ってた殿下未だに3凸だわ もう完凸オグリ使おうかな…
510 23/03/06(月)11:43:04 No.1033417055
手元に残ってる一番古いのは5/2のライスだった fu1983627.jpg
511 23/03/06(月)11:43:07 No.1033417067
>今はマエストロ強くないんだ…知らなかった… スタミナマエストロってだけでクリークがトップにいるくらいには強いよ!
512 23/03/06(月)11:43:14 No.1033417087
>キタちゃん強すぎるとは思ってたが未だに不動の存在なのは予想してなかった 水マブまでスピサポのtier本格的に変動しなかったの キタちゃんとビコペの二人のせいだと思う
513 23/03/06(月)11:43:18 No.1033417104
>殿下がCなのは初期は賢さ重要視されてなかったのと600あれば良いって感じだったからか 最初期は600も盛れねぇ!
514 23/03/06(月)11:43:29 No.1033417142
タキオンはレース主体がまた来るまで腐らなさそう
515 23/03/06(月)11:43:30 No.1033417145
>キタちゃん来た時にはこのペースでインフレするのかと >流石にこれは強くし過ぎただけでしょにわかれてた気がする 未だにキタちゃんとクリークでも一線級なのはオーパーツすぎる… 一応ファインやエルや根性スペも活躍出来るけど環境落ちしてないのはヤバい
516 23/03/06(月)11:43:48 No.1033417201
>今はマエストロ強くないんだ…知らなかった… いやめちゃくちゃ強いぞ一強から好転でも鋼でも大丈夫になっただけで
517 23/03/06(月)11:44:14 No.1033417289
ラモーヌは短距離長距離の凄い有用な金持ちで迫る性能の賢さサポが出てきたらその距離だけ席譲るかもくらい? 併用して使いそうだな…
518 23/03/06(月)11:44:16 No.1033417297
いまだに汎用性No1を維持してるキタサンはスゲーよ
519 23/03/06(月)11:44:18 No.1033417311
他のスタミナスキルが強くなっただけで マエストロが最適なのは変わらんね 順位条件ないから
520 23/03/06(月)11:44:27 No.1033417343
>SSRカレンチャンも65属なんだよね一応 スキル以外特に弱点無いから賢さ二枠目としての安定感が良いよ どのシナリオで使っても使用感変わらなくてお嫁さんになる
521 23/03/06(月)11:44:31 No.1033417358
今ってキタちゃん超えるの出たの?
522 23/03/06(月)11:44:39 No.1033417380
クリークはGMだと流石に使用率減りそう スタ他でも賄えるしマエストロ以外のスキル欲しいのも多い
523 23/03/06(月)11:44:47 No.1033417417
>今はマエストロ強くないんだ…知らなかった… 今までは最強だったのが好転一息と同率1位になった
524 23/03/06(月)11:44:49 No.1033417424
>タキオンはレース主体がまた来るまで腐らなさそう 先行だと入れる入れないで強さがかなり変わって中距離なら更に倍ドンでラモーヌとのシナジーまで抜群だからな
525 23/03/06(月)11:45:20 No.1033417524
鋼は正直未だ怪しいけど実はステータス伸ばす性能がヤバいサトちゃん
526 23/03/06(月)11:45:25 No.1033417541
二周年調整来るまでシンプルに他の全ての回復スキルの上位互換だったからなマエストロ…
527 23/03/06(月)11:45:28 No.1033417545
今スピードはスピマルタキオンキタちゃんの3トップかな?
528 23/03/06(月)11:45:45 No.1033417605
>今スピードはスピマルタキオンキタちゃんの3トップかな? マヤ
529 23/03/06(月)11:45:45 No.1033417610
得意率35の殿下と50のラモーヌオグリ辺りだとトレ出現率自体は24%と27%なので言う程変わらない 使ってると何かラモーヌの方が出易く感じるけど
530 23/03/06(月)11:45:55 No.1033417649
賢さカレンチャンの金スキルもあれ移動アイコンの実質加速スキルだから 564博打するならあれこれもよくね?って言われてたな
531 23/03/06(月)11:45:55 No.1033417651
クリーク殺すには3000m直のコース出すしかない
532 23/03/06(月)11:45:56 No.1033417655
鋼の意思は条件緩和されたけどまだ死にスキルだよな…
533 23/03/06(月)11:46:01 No.1033417680
>今ってキタちゃん超えるの出たの? 脚質特化なら水マブとかフラッシュとか 汎用性ならいない
534 23/03/06(月)11:46:04 No.1033417693
>ぶっちゃけ今でも賢さどれくらいあればいいのかわかってない >1000は欲しいけどなんなら900でもいいかなって感覚だ 盛れるだけ盛りたくはあるけど1000でも1200でも最大火力ほぼ変わらないからね 妥協しどころではあると思う
535 23/03/06(月)11:46:13 No.1033417739
脚質や距離関係なく入れられるキタサンは汎用性高すぎる
536 23/03/06(月)11:46:18 No.1033417762
>今ってキタちゃん超えるの出たの? 汎用性では未だトップじゃないかな マルゼンタキオンは脚質に合わせた尖っぷりでは抜けてるはずだけど
537 23/03/06(月)11:46:28 No.1033417809
>今ってキタちゃん超えるの出たの? 水マブ 上振れ出力狙いだから役割は絶妙に違うけど
538 23/03/06(月)11:46:31 No.1033417820
マエストロは変わらず強いでしょう 長距離以外だとスタミナサポ自体採用しないからそれならウオッカ入れて中距離なら好転で良くなっただけで
539 23/03/06(月)11:46:32 No.1033417822
>今ってキタちゃん超えるの出たの? 部分的に言えばタキオン水マブは超えてる
540 23/03/06(月)11:46:33 No.1033417832
>今ってキタちゃん超えるの出たの? ヒント含めて逃げがほしいの全部持ってて得意率低いけど火力は高いみたいなカードがあるから場合によってはそっち使う けどまあ無微課金が一枚完凸ゲットするならキタサンかなとは思う
541 23/03/06(月)11:47:06 No.1033417951
マエストロ以外の汎用金スキルが実質死んでたのがおかしかったから今回調整入ってようやくまともな環境になった
542 23/03/06(月)11:47:18 No.1033417997
今のだとスタサポ入れるなら根性補正ついてるの入れたい
543 23/03/06(月)11:47:20 No.1033418008
>今ってキタちゃん超えるの出たの? 単純な練習性能ならスピマブとか でもやっぱり得意率100の安定感は唯一無二
544 23/03/06(月)11:47:39 No.1033418077
割とマジで今実装されても引くか悩むレベルだよねキタちゃん
545 23/03/06(月)11:47:41 No.1033418086
>マルゼンタキオンは脚質に合わせた尖っぷりでは抜けてるはずだけど 差し追込もこの枠のサポカ欲しいな…
546 23/03/06(月)11:47:42 No.1033418093
>クリーク殺すには3000m直のコース出すしかない 最終直線系も一緒に死ぬ
547 23/03/06(月)11:48:02 No.1033418181
>>マルゼンタキオンは脚質に合わせた尖っぷりでは抜けてるはずだけど >差し追込もこの枠のサポカ欲しいな… フラッシュ…
548 23/03/06(月)11:48:28 No.1033418280
フラッシュサポどうなの? イベントも数値は強そうだが…
549 23/03/06(月)11:48:29 No.1033418282
3000直は新ナリブゲーになりそうだな 逃げの加速が何もねえ
550 23/03/06(月)11:48:47 No.1033418355
クリークのヤバい所はマエストロもヤバいんだけどトレ性能が一番ヤバい スタミナだけなら未だにカフェを除いて最強なのはおかしい
551 23/03/06(月)11:48:48 No.1033418356
>賢さカレンチャンの金スキルもあれ移動アイコンの実質加速スキルだから >564博打するならあれこれもよくね?って言われてたな 早い話が効果量控えめだけど効果時間長いノンストだからねあれ
552 23/03/06(月)11:48:49 No.1033418361
差しはフラッシュが強いぞ
553 23/03/06(月)11:48:52 No.1033418373
>>>マルゼンタキオンは脚質に合わせた尖っぷりでは抜けてるはずだけど >>差し追込もこの枠のサポカ欲しいな… >フラッシュ… フラッシュさんはもっと鋭脚一閃安くして…
554 23/03/06(月)11:49:00 No.1033418405
>フラッシュサポどうなの? >イベントも数値は強そうだが… 差し直金なのがどうなのってくらいで強いよ
555 23/03/06(月)11:49:02 No.1033418413
クリーク今でもスタミナトレ効率2位なのでマエストロと併せて長距離ならコレなのは動いてない
556 23/03/06(月)11:49:16 No.1033418471
スピターボの3段クルーンに頭悩まされたのがイベブルボンで解決したの嬉しかったな
557 23/03/06(月)11:49:19 No.1033418483
スピードならマーベラスも強そうだけどあんまり話題にならないな
558 23/03/06(月)11:49:33 No.1033418540
>割とマジで今実装されても引くか悩むレベルだよねキタちゃん 上限突破して以降もうスピサポが1枚でいいって事態にはならないだろうし 持ってて腐ることはなさそう
559 23/03/06(月)11:49:35 No.1033418549
スピフク入ってる編成GMでも偶に見るけどどうなんだろう
560 23/03/06(月)11:49:42 No.1033418578
>>賢さカレンチャンの金スキルもあれ移動アイコンの実質加速スキルだから >>564博打するならあれこれもよくね?って言われてたな >早い話が効果量控えめだけど効果時間長いノンストだからねあれ …普通にお強くない?
561 23/03/06(月)11:49:46 No.1033418594
>スピードならマーベラスも強そうだけどあんまり話題にならないな 時期が悪かったのだワハハ
562 23/03/06(月)11:49:46 No.1033418595
チムレ更新してて思うのはクリークは持ってるヒントの種類がいい レベルはうn
563 23/03/06(月)11:49:53 No.1033418624
>今だと >S殿下クリークアイネスウオッカ >Aビコペシチーエルファルコ >Bその他 > >こんな感じかな ウオッカは強化されはしたけどまだパワサポにそこまで需要がないし何より対抗馬の力めしが強いってのもあるので他の面子と比べると一段下がると思う 脚質十分もあれ数値的には微妙とか言う噂も出回ってるし
564 23/03/06(月)11:49:55 No.1033418631
一番強いスタミナサポカに一番強い回復スキル付いてるから選択の余地もクソも無かったからな
565 23/03/06(月)11:50:03 No.1033418657
>フラッシュサポどうなの? >イベントも数値は強そうだが… 強いぞ 差しが流行ってないから挿してる人が少ないだけ
566 23/03/06(月)11:50:05 No.1033418666
>スピードならマーベラスも強そうだけどあんまり話題にならないな タイミングがわるいよ~
567 23/03/06(月)11:50:15 No.1033418708
>フラッシュサポどうなの? >イベントも数値は強そうだが… 強いと思うよ 序列的には水マルキタサンタキオンと並べていいと思う
568 23/03/06(月)11:50:20 No.1033418733
キタマルタキオンの下にタイキマベフラッシュな感じじゃない?
569 23/03/06(月)11:50:32 No.1033418784
新潟1000直チャンミは一回だけでいいからやって欲しい気がしなくもない
570 23/03/06(月)11:50:32 No.1033418785
>スピードならマーベラスも強そうだけどあんまり話題にならないな スピードで汎用回復とれるのは強いと思う んだけど今配布ジョーダンが好転くれるんだよな
571 23/03/06(月)11:50:47 No.1033418833
金回復スピサポだったら配布ジョーダンが復権しすぎてマベなくても行けるし…
572 23/03/06(月)11:51:00 No.1033418895
今のスタサポって長距離でもないと入れない感じ?
573 23/03/06(月)11:51:06 No.1033418919
パワーは配布カワカミ入れるだけで雑にステ上がるのありがたい…
574 23/03/06(月)11:51:07 No.1033418925
クリークはイベントも無難ながら有用なのばかりで本当に隙が無い
575 23/03/06(月)11:51:20 No.1033418969
持ってるなら強いが…って枠は多い レンタルが1枠だからどうしてもね
576 23/03/06(月)11:51:20 No.1033418971
>キタマルタキオンの下にタイキマベフラッシュな感じじゃない? タイキはマイルならその3人に加えてもいいと思う 今のマイルの支配者は不発区間がない
577 23/03/06(月)11:51:27 No.1033418998
>スピフク入ってる編成GMでも偶に見るけどどうなんだろう スピトレスピード上昇量が高いシナリオなので スピ2だと溢れるけどスピ1だちょっと厳しいって時にはなかなかよし
578 23/03/06(月)11:51:28 No.1033419000
>スピフク入ってる編成GMでも偶に見るけどどうなんだろう 踏み続けないとトレーニングレベル上がらないわけじゃないから またスピ意外そこら辺で彷徨いて体力消費ダウン噛み合う時とかに助かってる あくまでスピ枠でいれるわけではない
579 23/03/06(月)11:51:39 No.1033419053
根性マベは実装タイミングといい性能といい罰ゲームか?ってなったよね…
580 23/03/06(月)11:51:52 No.1033419094
クリークママにネグレクトされると死ぬからね
581 23/03/06(月)11:52:05 No.1033419153
>今のスタサポって長距離でもないと入れない感じ? はい!スタスペちゃんですスペペペペペ
582 23/03/06(月)11:52:06 No.1033419157
根性スペもちょっと復権した
583 23/03/06(月)11:52:24 No.1033419232
>今のスタサポって長距離でもないと入れない感じ? シナリオ自体が根性使わせそうなのと中距離最長の2400が府中でラストがクソ長くて根性ほしいから多分そう
584 23/03/06(月)11:52:32 No.1033419268
>今のスタサポって長距離でもないと入れない感じ? 有馬ならどうにか誤魔化すけど春天ならさすがに入れないと無理じゃねえかな
585 23/03/06(月)11:52:32 No.1033419269
しばらく離れてたんだけど俺のフクはまだ現役?
586 23/03/06(月)11:52:34 No.1033419271
>今のスタサポって長距離でもないと入れない感じ? 根性ボーナス2とかあればスタミナ適度に盛りつつ使えそう
587 23/03/06(月)11:52:40 No.1033419291
>今のスタサポって長距離でもないと入れない感じ? 採用する因子やサポカによっては今回みたいな中距離でも採用すると思う まぁその場合でも相変わらずクリーク一択ではあるけど
588 23/03/06(月)11:52:46 No.1033419316
>はい!スタスペちゃんですスペペペペペ ネタ風にしてるけど君結構強いね…
589 23/03/06(月)11:52:52 No.1033419336
>持ってるなら強いが…って枠は多い >レンタルが1枠だからどうしてもね 自前で使えるのは結構多いけどレンタルしてまで使うになると話が別になってくる
590 23/03/06(月)11:53:00 No.1033419364
なんかマイルだと無凸でも編成ぶっ込んでヨシ!なった根性グラス
591 23/03/06(月)11:53:10 No.1033419397
1凸から使えるサポカもっと増やしてくだち! ラモーヌとかも3~4凸からじゃないと微妙だし
592 23/03/06(月)11:53:25 No.1033419457
SRフラッシュとマーベラスには大変お世話になりました
593 23/03/06(月)11:53:33 No.1033419484
>しばらく離れてたんだけど俺のフクはまだ現役? 根性育成流行ってるからかなり強いよ
594 23/03/06(月)11:53:35 No.1033419491
>根性スペもちょっと復権した これ配布の方じゃないか?
595 23/03/06(月)11:53:43 No.1033419518
差しの復権と共に根性グラスも根性チケゾーも復権してSクラスになったのが凄い
596 23/03/06(月)11:53:47 No.1033419541
>>はい!スタスペちゃんですスペペペペペ >ネタ風にしてるけど君結構強いね… 自前回復持ちで中距離以上ならノンスト入れるために全然アリだからな 進化で回復付きも多くなったし
597 23/03/06(月)11:54:07 No.1033419605
>しばらく離れてたんだけど俺のフクはまだ現役? 手持ち次第 レンタルで借りることはもう無くなったと思う 今後TSで育成する意味もほぼない気がするし
598 23/03/06(月)11:54:08 No.1033419607
>しばらく離れてたんだけど俺のフクはまだ現役? 一線級ではないけど唯一無二のタイプだからなんだかんだあって損はないと思う
599 23/03/06(月)11:54:18 No.1033419647
GMならあげませんされても安くなるから問題ありません!
600 23/03/06(月)11:54:23 No.1033419672
>>根性スペもちょっと復権した >これ配布の方じゃないか? いやガチャ産のだよ 配布のは出力と金スキルが微妙
601 23/03/06(月)11:54:25 No.1033419679
>SRフラッシュとマーベラスには大変お世話になりました SRスイープSRウインディちゃん ありがとう
602 23/03/06(月)11:54:30 No.1033419701
>SRフラッシュとマーベラスには大変お世話になりました 差し用スピと汎用的な賢さが手持ちにないから今でもお世話になってる…
603 23/03/06(月)11:54:32 No.1033419713
豪脚確定でくれるしなんなら差しコツと束縛も開幕くれるグラスありがてぇ
604 23/03/06(月)11:54:42 No.1033419741
>1凸から使えるサポカもっと増やしてくだち! >ラモーヌとかも3~4凸からじゃないと微妙だし CBが気配りの達人過ぎたね
605 23/03/06(月)11:54:46 No.1033419760
長距離で有馬以外をスタサポなしは厳しいな
606 23/03/06(月)11:54:50 No.1033419775
直線がまともになったからキタちゃんはさらに強くなったっていう 危機回避と直線はハズレ扱いだったけど今やその二つも必須級になったから まじで捨てるところのない子だよキタちゃん
607 23/03/06(月)11:54:53 No.1033419790
グラス回復イベントも強いなこの子…
608 23/03/06(月)11:55:00 No.1033419821
>しばらく離れてたんだけど俺のフクはまだ現役? GMではフク入れてすごいステータスに盛る例が出てきて一級品かもしれんといったところ
609 23/03/06(月)11:55:14 No.1033419885
スタサポはうーん… スタ練サブステの根性は根性練習で盛るのが強いのが向かい風だよね 全然入れてもいいとは思うんだけど
610 23/03/06(月)11:55:24 No.1033419923
2400だったらスタスペは普通に検討してたかもしれん 今回は短いからユキノで済ませてたけど
611 23/03/06(月)11:55:26 No.1033419929
今でも野良で序盤に来てくれると無茶苦茶嬉しいSRフラッシュ
612 23/03/06(月)11:55:34 No.1033419955
因子周回で満遍なくステータス上げたいってなると アオハルでフクSSRは割と最適解だなってなる
613 23/03/06(月)11:55:37 No.1033419966
地味にイベントの出力が強化されてるから過去のサポカも見直されて来てるとこあるよね
614 23/03/06(月)11:55:42 No.1033419983
フクはどこ入っても働くから黄色エッチと相性良かったりするのかな
615 23/03/06(月)11:55:44 No.1033419992
ユキノの出力上がらねえかな…
616 23/03/06(月)11:55:45 No.1033419996
正月フクはスピサポと違う何かだからいつも研究が必要なイメージ
617 23/03/06(月)11:55:56 No.1033420044
正月オペラオーとフクで初のUG報告出てたよね
618 23/03/06(月)11:56:15 No.1033420117
>豪脚確定でくれるしなんなら差しコツと束縛も開幕くれるグラスありがてぇ イベントは体力回復とステの二択にしといたぞ
619 23/03/06(月)11:56:26 No.1033420158
フクは互換カードないのが強いよなあ
620 23/03/06(月)11:56:39 No.1033420214
キタサンは出現時からしてもオーパーツだけどスピフクもなかなかのだな…
621 23/03/06(月)11:56:42 No.1033420227
>キタちゃん完凸リセマラの転生とかもよくあったよね >正解だと思うけど 直接関係ないけど海外勢はキタで粘ってスタートらしいから腐らなくてよかったね
622 23/03/06(月)11:56:45 No.1033420242
>ユキノの出力上がらねえかな… 一応連続イベでステ合計+60になったけどねえ
623 23/03/06(月)11:56:46 No.1033420246
自前金回復持ちはスペで持ってない時はクリークみたいな感じなのかな
624 23/03/06(月)11:56:56 No.1033420275
>フクはどこ入っても働くから黄色エッチと相性良かったりするのかな なんなら青の絆上げついでにスリーセブンもくれる
625 23/03/06(月)11:57:16 No.1033420338
ステはオール51がかなり無法の部類 スタ会長を見ろよ運営!!!
626 23/03/06(月)11:58:42 No.1033420656
なんか過去カードのアッパー調整また来ないかな…
627 23/03/06(月)11:58:43 No.1033420665
ダイヤちゃんが勝手に完凸されたけどそんなに悪くないように見える 童顔巨乳だし声が立花日菜だし
628 23/03/06(月)11:58:56 No.1033420720
>因子周回で満遍なくステータス上げたいってなると >アオハルでフクSSRは割と最適解だなってなるスタSSにしたいからスピスタハローでやってるけどフク積むとヘタれてる賢さパワーのフォローができるから強いわ
629 23/03/06(月)11:59:07 No.1033420764
フクははい初期ステ全部+30がね…全冠制覇で助かってて…へへぇ
630 23/03/06(月)11:59:14 No.1033420798
スピフクの貰えるステの7上昇って女神の恩恵で8とか9になる?
631 23/03/06(月)11:59:29 No.1033420860
スタ中距離以下は事実上価値は無いってのが酷い 会長とかマジで何を考えて作ったんだよ… 初期ですら出番ないだろ…
632 23/03/06(月)11:59:50 No.1033420936
>ダイヤちゃんが勝手に完凸されたけどそんなに悪くないように見える >童顔巨乳だし声が立花日菜だし 鋼の意思はこれもう別人じゃないか…?
633 23/03/06(月)12:00:06 No.1033420994
会長はデバフ育成の時にはあれ一枚で牽制賄えるのがありがたい デバフ因子周回で牽制切って焦りためらいだけ集めてる
634 23/03/06(月)12:00:39 No.1033421113
ダイヤちゃんは初期の頃は鋼の意志が葵くれたのもかなり辛い
635 23/03/06(月)12:00:45 No.1033421137
ダイヤちゃんというか初期サポの固有効果のなかでやる気効果だけ弱すぎるので固有にやる気がついてるサポが損してる
636 23/03/06(月)12:01:06 No.1033421213
>なんか過去カードのアッパー調整また来ないかな… されたばっかだろ!
637 23/03/06(月)12:01:29 No.1033421292
あれサポカ今一番多いのスペちゃん?
638 23/03/06(月)12:01:33 No.1033421306
>>なんか過去カードのアッパー調整また来ないかな… >されたばっかだろ! サポカはされてないもん!
639 23/03/06(月)12:01:56 No.1033421404
>あれサポカ今一番多いのスペちゃん? さすがの主人公って感じの枚数になってるよ今
640 23/03/06(月)12:02:00 No.1033421418
アッパーより配布の復刻をですね…
641 23/03/06(月)12:02:20 No.1033421500
>スタ中距離以下は事実上価値は無いってのが酷い 最適解ではないけど手持ちのサポでやりくりするならクリークはトレ性能でまだやれてるだろ
642 23/03/06(月)12:02:27 No.1033421523
>あれサポカ今一番多いのスペちゃん? SR含めたらそうかな? SSRならチケゾーも多かった気がする
643 23/03/06(月)12:02:31 No.1033421542
スタミナ根性×2スピードパワー?
644 23/03/06(月)12:02:56 No.1033421651
スペはどうして根性SSRで被らせちゃったの?
645 23/03/06(月)12:02:56 No.1033421653
ジョーダンとかシャカールあたりは有無でかなり差が出そう
646 23/03/06(月)12:02:59 No.1033421668
>スタ中距離以下は事実上価値は無いってのが酷い 距離が長いほど金回復の価値が増すのもおかしいんだよね…
647 23/03/06(月)12:03:10 No.1033421709
育成イベントのアッパーはサポカのアッパーだろ! 性能についてはそこガチャとの兼ね合いもあるからいじれないから諦めろ…
648 23/03/06(月)12:03:21 No.1033421744
>されたばっかだろ! 2周年はグルサポの情熱ゾーンに調整入っただけで1周年でやってたサポイベの上方修正みたいなのはしてないよ
649 23/03/06(月)12:03:23 No.1033421755
スペちゃんは確か属性制覇してたは…賢さ無いやごめんスペちゃん
650 23/03/06(月)12:03:48 No.1033421872
>>スタ中距離以下は事実上価値は無いってのが酷い >距離が長いほど金回復の価値が増すのもおかしいんだよね… 固定増加とかあってもいいとは思うんだよね… なんで割合回復しかないんだろ…
651 23/03/06(月)12:03:54 No.1033421889
>あれサポカ今一番多いのスペちゃん? メインシナリオあるのではい 時点は同じメインシナリオのチケゾー…と見せかけてまさかのマーベラス
652 23/03/06(月)12:03:55 No.1033421891
>スペちゃんは確か属性制覇してたは…賢さ無いやごめんスペちゃん スペちゃんに賢さは…まあうん……
653 23/03/06(月)12:03:58 No.1033421911
SSRだけでもスピスタに根×2あるスペちゃんが最多じゃない?
654 23/03/06(月)12:04:09 No.1033421955
>育成イベントのアッパーはサポカのアッパーだろ! >性能についてはそこガチャとの兼ね合いもあるからいじれないから諦めろ… やだやだ俺のキタちゃんとビコペのイベント強化してくれなきゃやだやだ
655 23/03/06(月)12:04:19 No.1033421993
>>スペちゃんは確か属性制覇してたは…賢さ無いやごめんスペちゃん >スペちゃんに賢さは…まあうん…… 賢さ補正ですよ!!!
656 23/03/06(月)12:04:49 No.1033422113
>>あれサポカ今一番多いのスペちゃん? >メインシナリオあるのではい >時点は同じメインシナリオのチケゾー…と見せかけてまさかのマーベラス イベントの分だけサポ増えるんだからさっさとキャラでこいや!!!!
657 23/03/06(月)12:04:49 No.1033422114
>>スペちゃんは確か属性制覇してたは…賢さ無いやごめんスペちゃん >スペちゃんに賢さは…まあうん…… いもげを訴えます!!
658 23/03/06(月)12:05:13 No.1033422224
クリークも連続イベで絆上がるようにならないかな~
659 23/03/06(月)12:05:16 No.1033422239
>>>スペちゃんは確か属性制覇してたは…賢さ無いやごめんスペちゃん >>スペちゃんに賢さは…まあうん…… >いもげを訴えます!! 訴えるならサイゲだろ!?
660 23/03/06(月)12:05:21 No.1033422259
賢さスペは相当可愛い性能してるのはわかる
661 23/03/06(月)12:05:44 No.1033422378
キタちゃんはイベントのパワー不足は少し感じるな
662 23/03/06(月)12:05:46 No.1033422388
スペのシューティングスターは大分強くなったね 逃げスペでも作るか
663 23/03/06(月)12:06:08 No.1033422482
チケゾーはSSR3枚だけどSR無いからマベに負けるんだよね…
664 23/03/06(月)12:06:21 No.1033422537
賢さスペは回復が強そう
665 23/03/06(月)12:06:37 No.1033422599
初期は根性不要論は勿論だけど 賢さ不要論ってのもあったよな
666 23/03/06(月)12:06:42 No.1033422612
ハーッハッハ!ボクのSSRを出し給え!!
667 23/03/06(月)12:06:52 No.1033422665
初期SSRのイベ強化された時もチャンミに影響力有りそうで何年生きるか分からん勢はスルーされたからな… キタビコ殿下クリーク…
668 23/03/06(月)12:07:58 No.1033422950
>初期は根性不要論は勿論だけど >賢さ不要論ってのもあったよな 根性は正直要らなかった仕様的にもスタミナ伸ばせば根性が活躍する場そのものが無かった 賢さは仕様が分かるまでは正直叩かれ過ぎてた
669 23/03/06(月)12:08:23 No.1033423085
ゴミみたいな回復スキルが調整されて実用範囲になったんだっけ?
670 23/03/06(月)12:08:41 No.1033423180
ビコーはレスボ10とトレ20と得意率55が中々偉い
671 23/03/06(月)12:09:31 No.1033423450
友人はハローさんみたくめっちゃ回復と金スキル確定にアッパーしないときつい
672 23/03/06(月)12:09:32 No.1033423452
>ハーッハッハ!ボクのSSRを出し給え!! オペはそもそもRだけの期間が長すぎたけど寮長2人もまだSSR無いんだな
673 23/03/06(月)12:09:44 No.1033423508
固有ボーナス可視化してほしい 調整班も数字把握してないせいで変なバランスになってる気がしなくもない
674 23/03/06(月)12:09:52 No.1033423549
>初期は根性不要論は勿論だけど >賢さ不要論ってのもあったよな スピスタを必要値に盛ろうとすると賢さの余裕がなかったから優先度さがってた まあ賢さ1000とかにしてもスピAスタミナDだと意味ないし
675 23/03/06(月)12:10:04 No.1033423618
>ビコーはレスボ10とトレ20と得意率55が中々偉い 何だかんだ二番手とかには選びやすいんだよなビコペ 編成全体の調整役にもなるしレスボ10以上は
676 23/03/06(月)12:10:04 No.1033423621
初期スペ並の効果しかない固有持ちって今後見直されるんだろうか まあそれこそライスがそれなんだが…
677 23/03/06(月)12:10:42 No.1033423806
>初期スペ並の効果しかない固有持ちって今後見直されるんだろうか >まあそれこそライスがそれなんだが… こないだの調整で見直されないならしばらく無いかな… 次の調整いつになるんだ
678 23/03/06(月)12:11:02 No.1033423910
>ゴミみたいな回復スキルが調整されて実用範囲になったんだっけ? 鋼の意思とかは前のアプデで発動率かなり緩和されたし 直線回復系も「中盤の」って1文が追加されたので最終直線の最後も最後で発動みたいな事故は起きなくなった もう前と違ってマエストロと好転のどっちとっても良い
679 23/03/06(月)12:11:21 No.1033424004
ビコーは初期スピもありがたいからTSで因子周回するときは積んでるな
680 23/03/06(月)12:11:41 No.1033424097
>賢さは仕様が分かるまでは正直叩かれ過ぎてた 挙動が良くなるの意味がいまいち分かんなかったしね… おお…中盤全体で実速度支配しとるやんかこんなの……
681 23/03/06(月)12:11:44 No.1033424112
そういや未だに好転スタサポってないのか
682 23/03/06(月)12:12:18 No.1033424279
スタミナは未だにクリーク以外ほとんど日の目を浴びない現状は変わるのだろうか
683 23/03/06(月)12:12:27 No.1033424331
なんの解析もないときは全身全霊が強いと信じられていたのに
684 23/03/06(月)12:12:31 No.1033424353
スタスペちゃんはスタミナでさえなければ今頃マジで引っ張りだこだったろうに スタミナじゃなけりゃ逃げ以外ではほぼ採用されるレベルのサポカだよね
685 23/03/06(月)12:12:36 No.1033424377
>ビコーは初期スピもありがたいからTSで因子周回するときは積んでるな ビコペ抜くとあれ?初期スピ低くねってなりがちだと思う ビコペユーザー
686 23/03/06(月)12:12:47 No.1033424437
>スタミナは未だにクリーク以外ほとんど日の目を浴びない現状は変わるのだろうか セイちゃん使うよ俺は
687 23/03/06(月)12:12:58 No.1033424484
好転強化で配布ジョーダンがとても使える性能に あげません!族だけど
688 23/03/06(月)12:12:58 No.1033424486
>スタミナは未だにクリーク以外ほとんど日の目を浴びない現状は変わるのだろうか あるとしても我武者羅並の強スキル持ってくるしかない
689 23/03/06(月)12:13:15 No.1033424570
>スタミナは未だにクリーク以外ほとんど日の目を浴びない現状は変わるのだろうか 長距離差しだとボリクリが最優先になるんじゃね
690 23/03/06(月)12:13:43 No.1033424734
>スタミナは未だにクリーク以外ほとんど日の目を浴びない現状は変わるのだろうか 長距離でノンストどうしても欲しいときにスペちゃんってくらいなんだろうか今は
691 23/03/06(月)12:13:53 No.1033424779
クールダウンが普通に使えるようになったのって結構ありがたいかもしれない
692 23/03/06(月)12:14:20 No.1033424916
>>スタミナは未だにクリーク以外ほとんど日の目を浴びない現状は変わるのだろうか >セイちゃん使うよ俺は 危険回避と脱出術くれてスタミナを盛れるからピースがぴったりハマる感じがする
693 23/03/06(月)12:14:24 No.1033424938
マエストロの価値が相対的に下がったのか
694 23/03/06(月)12:14:29 No.1033424968
>スタミナは未だにクリーク以外ほとんど日の目を浴びない現状は変わるのだろうか 進化スキルで大分状況変わると思う クリークの練習性能はナンバーワンだけどマエストロ積みたいかは話が別になって来そう
695 23/03/06(月)12:14:30 No.1033424972
スキル覚醒で回復強くなるやつはクリーク以外差すのはいけるはいける
696 23/03/06(月)12:14:45 No.1033425045
スタ2枚差す育成がそもそも滅多にないしな
697 23/03/06(月)12:15:09 No.1033425178
>クールダウンが普通に使えるようになったのって結構ありがたいかもしれない 自前で持ってるなら長距離で使うには申し分ないからな 姉貴は進化スキルにしてもどうにかしろ
698 23/03/06(月)12:16:25 No.1033425557
姉貴は進化スキルもそうだけど年末女神レースが2年連続でマイルになるのはなんの嫌がらせだ
699 23/03/06(月)12:16:28 No.1033425572
ああそうだ 最初期はサポカのレベル上げすら困難だった
700 23/03/06(月)12:16:35 No.1033425621
直線回復は遥かにマシになったとはいえ中盤入った瞬間に発動したりするから安定性ではやっぱりマエストロだなとは思う
701 23/03/06(月)12:17:02 No.1033425754
>ああそうだ >最初期はサポカのレベル上げすら困難だった ムーンライト賞では
702 23/03/06(月)12:17:37 No.1033425939
ヒントレベルは低いが汎用性高いスキルばかりなのもあるなクリーク
703 23/03/06(月)12:17:39 No.1033425950
>直線回復は遥かにマシになったとはいえ中盤入った瞬間に発動したりするから安定性ではやっぱりマエストロだなとは思う ほぼないとはいえ中盤からスパートする長距離だと遅れる可能性あるのか
704 23/03/06(月)12:17:41 No.1033425959
>クリークの練習性能はナンバーワンだけどマエストロ積みたいかは話が別になって来そう 場合によってはコーナー回復で良いとかもあるしな…
705 23/03/06(月)12:18:06 No.1033426084
>直線回復は遥かにマシになったとはいえ中盤入った瞬間に発動したりするから安定性ではやっぱりマエストロだなとは思う 中盤入った段階ならちゃんと十全に効果発揮するよ ウマ娘のシステムの都合上序盤に金回復の数値以上はスタミナ消費するし
706 23/03/06(月)12:18:10 No.1033426105
今はそこまで強化に素材不足ないしな ごめん嘘です進化スキルの影響でヒント本も煌めきも足りません…
707 23/03/06(月)12:18:17 No.1033426136
>>ああそうだ >>最初期はサポカのレベル上げすら困難だった >ムーンライト賞では サポートポイントが
708 23/03/06(月)12:18:19 No.1033426150
>姉貴は進化スキルもそうだけど年末女神レースが2年連続でマイルになるのはなんの嫌がらせだ クラシックはかけら2個もらえるタイミングで適当な中距離1つ走るようにしてる ジュニアはふざけるな
709 23/03/06(月)12:18:53 No.1033426368
今でこそデイリーレースでそこそこマニーとか補給出来るからな… 最初期はマジで全く足りなかったよね…
710 23/03/06(月)12:18:59 No.1033426403
>今はそこまで強化に素材不足ないしな >ごめん嘘です進化スキルの影響でヒント本も煌めきも足りません… 有償で毎月買えねえかなー!
711 23/03/06(月)12:19:04 No.1033426432
>なんの解析もないときは全身全霊が強いと信じられていたのに そもそもゴール板手前で出たら無駄になってしまうから割と微妙とは言われてたし…
712 23/03/06(月)12:19:07 No.1033426446
>>直線回復は遥かにマシになったとはいえ中盤入った瞬間に発動したりするから安定性ではやっぱりマエストロだなとは思う >ほぼないとはいえ中盤からスパートする長距離だと遅れる可能性あるのか スパート=終盤なんでそれは無い
713 23/03/06(月)12:19:27 No.1033426563
煌めきって足りなくなることあるのか?
714 23/03/06(月)12:19:40 No.1033426632
覚醒スキルの素材関してはダートウマだけは引くとレイ足りねーになりがち
715 23/03/06(月)12:19:43 No.1033426649
>今でこそデイリーレースでそこそこマニーとか補給出来るからな… >最初期はマジで全く足りなかったよね… ゴルシウィークでめっちゃマニー貰ってサポカ育てるかスキル解放するか悩んでたな
716 23/03/06(月)12:19:47 No.1033426676
最終直線に入ったら末脚!末脚!っておまじないのように唱えていたころが懐かしい
717 23/03/06(月)12:19:59 No.1033426752
>煌めきって足りなくなることあるのか? あるよ 好きな子に使い始めたら一瞬で消えるぞ
718 23/03/06(月)12:20:37 No.1033426977
>>>直線回復は遥かにマシになったとはいえ中盤入った瞬間に発動したりするから安定性ではやっぱりマエストロだなとは思う >>ほぼないとはいえ中盤からスパートする長距離だと遅れる可能性あるのか >スパート=終盤なんでそれは無い あれ長距離って中盤からスパートじゃなかったっけ
719 23/03/06(月)12:20:47 No.1033427028
>煌めきって足りなくなることあるのか? 金スキルのヒントにも使うから サークルノルマとかないとこの人だとキャラ追加だけでもごっそり消えるとかある