ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/06(月)09:34:39 No.1033394942
初復刻だし引いて使ってるけど結構楽しい というか爆発長いだけでかなり強めのアタッカーな気がする
1 23/03/06(月)09:38:25 No.1033395526
元々弱くはない ついてこれるやつがいないだけで
2 23/03/06(月)09:49:13 No.1033397250
爆発時間もったいないオバケとの折り合いがむずかしい
3 23/03/06(月)09:50:05 No.1033397416
単体で見ればまあまあ強いけどこのゲームは4人まで編成できるんで… 好感度稼ぎ用の引率役ならいいんじゃない
4 23/03/06(月)09:50:18 No.1033397460
スペック自体は高いけどついてこれる相手が限られているから連携が苦手は割と原作再現
5 23/03/06(月)09:52:39 No.1033397839
面白いし強いけどみんな将軍持ってるからな…
6 23/03/06(月)10:02:23 No.1033399351
ディシア弱いって話になるとこっちもあんまりみたいなこと言われるから微妙になっとくいかん
7 23/03/06(月)10:04:31 No.1033399676
>スペック自体は高いけどついてこれる相手が限られているから連携が苦手は割と原作再現 連携求めてもついてこれんけー…
8 23/03/06(月)10:36:57 No.1033405062
雷は草反応させて一人前だから一人で突っ走ってもな…
9 23/03/06(月)10:50:10 No.1033407345
実際ナヒーダ行秋忍いたら無凸でかなり強い 自分は他の強キャラで12層やるときと同じくらいかそれより速くクリアできたりする
10 23/03/06(月)10:53:19 No.1033407894
効果時間全部使えってわけでもないし途中でキャラ変えればいいけどチャージが追いつかねぇ
11 23/03/06(月)10:56:38 No.1033408527
雷の爆発アタッカーは将軍が強過ぎてね…
12 23/03/06(月)10:57:26 No.1033408690
爆発アタッカーはなあ
13 23/03/06(月)10:57:26 No.1033408693
とんでもない将軍様は神だよ
14 23/03/06(月)11:02:15 No.1033409601
草フィッシュルください!
15 23/03/06(月)11:03:54 No.1033409938
やや火力落としてもチャージ盛ったほうが使いやすいのかもしれない…
16 23/03/06(月)11:06:39 No.1033410472
ぶっちゃけ将軍がカテゴリー上サポーターなのに元素爆発で火力を出しすぎなんだよ
17 23/03/06(月)11:08:34 No.1033410797
驚くほどに中断耐性が無くてびっくりする
18 23/03/06(月)11:10:05 No.1033411029
将軍は伊達に稲妻の暴力装置やってなかったなってなる
19 23/03/06(月)11:12:12 No.1033411384
気持ちよく殴るためには持続長いシールドが欲しい 後テンポよく爆発したいから外付け電池も欲しい 激化も欲しいから定期的に草付与してくれるやつも欲しい
20 23/03/06(月)11:13:16 No.1033411570
とにかくゲージが溜まらない事が不満の全てだ おかげで小規模戦闘に爆発切りづらくて結果として起用するタイミングがなくなっていく
21 23/03/06(月)11:14:57 No.1033411912
ナヒーダいて週ボス将軍相手なら大活躍なんだけどねセノ 一方で単体ボスでも若蛇みたいな仕切り直しが入るやつだと大の苦手になる
22 23/03/06(月)11:17:02 No.1033412252
居座り系アタッカーはだいぶ割食うよね今
23 23/03/06(月)11:17:45 No.1033412378
サポーター扱いのキャラはディシアみたいに露骨に倍率削られるかキャンディスみたいに倍率は高いけど活かせないみたいにされるのに将軍は全部盛りすぎるんだよな 神様だから別にいいんだけどミホヨのキャラ調整極端すぎるんだよ
24 23/03/06(月)11:18:53 No.1033412593
四風みたいに表に出続け変れば強力なバフが掛かるサポートがあれば…
25 23/03/06(月)11:19:08 No.1033412646
いや大半はいい感じに調整されてるね…
26 23/03/06(月)11:19:34 No.1033412701
>居座り系アタッカーはだいぶ割食うよね今 ガンガン交代して回した方が便利な点多いからな… ずっと出ずっぱりになるマルチだとまた別だけどマルチでやるコンテンツ無いし…
27 23/03/06(月)11:20:15 No.1033412826
ディシアそんなにダメなの?
28 23/03/06(月)11:21:42 No.1033413044
ディシアは単純にスキルのCTが20秒とクソ長い上にリセットできないのが最もうんちだ
29 23/03/06(月)11:22:13 No.1033413144
スキルでお手軽に属性攻撃に変化のキャラとかでさえ うっかり敵が遅延するムーブにぶつけて丸々準備無駄になるから爆発は更に辛いよね
30 23/03/06(月)11:22:49 No.1033413244
烈開花ディシアを語るディシア博士「」は見たけど俺は持ってないからわかんね…
31 23/03/06(月)11:23:21 No.1033413352
>実際ナヒーダ行秋忍いたら無凸でかなり強い >自分は他の強キャラで12層やるときと同じくらいかそれより速くクリアできたりする このPTセノ動かさなくても火力出ちゃうからなぁ… セノ目線だと爆発切れないときに他3人が火力出してくれるのはありがたいんだけども
32 23/03/06(月)11:24:28 No.1033413557
スキルが産廃でフィールドで使いにくくて爆発はオーバーパワーすぎて使いにくい
33 23/03/06(月)11:24:44 No.1033413606
ディシアは弱いって言われるけどこのゲームやってくだけなら十分な性能してるよ というかゲーム全体の難易度に大して強キャラ達が過剰戦力すぎる…
34 23/03/06(月)11:24:56 No.1033413628
爆発はその内草をだらっと付与するサポも来るのかなと思うけど 非爆発時のスキルは杏仁くらいにして欲しかったなー
35 23/03/06(月)11:25:42 No.1033413753
>というかゲーム全体の難易度に大して強キャラ達が過剰戦力すぎる… でも強キャラ使った方が楽に螺旋36とか取れるなら俺は強キャラを使うよ…
36 23/03/06(月)11:26:48 No.1033413963
というかこのゲームで一番差出るの探索性能で その点で言えばディシアはかなり優秀だからな スレ画とか胡桃の方がよっぽど厳しい
37 23/03/06(月)11:27:59 No.1033414172
火弓が少ないこともあってアンバーとか定期的に必要になるからな探索で…
38 23/03/06(月)11:28:02 No.1033414179
探索性能こそあんまり要らんなという感じがあるが…
39 23/03/06(月)11:28:48 No.1033414325
>このPTセノ動かさなくても火力出ちゃうからなぁ… >セノ目線だと爆発切れないときに他3人が火力出してくれるのはありがたいんだけども 3人で火力出るけどそれにセノが加わるんだからもっといいじゃん それ言うなら他のキャラにも言えるような話だと思う
40 23/03/06(月)11:29:04 No.1033414388
>というかこのゲームで一番差出るの探索性能で >その点で言えばディシアはかなり優秀だからな >スレ画とか胡桃の方がよっぽど厳しい やっぱり夜蘭ってインチキだわ いつもお世話になってます
41 23/03/06(月)11:29:19 No.1033414426
螺旋がTAしかできない面白くない高難易度だからキャラ拘ってやる意味も感じないしな
42 23/03/06(月)11:29:44 No.1033414497
探索性能というか移動性能だな デイリーなんかは少しでもかかる時間減らしたい
43 23/03/06(月)11:30:39 No.1033414650
配信者さんがディシアドリーナヒーダ早柚で過負荷拡散を使ってたけどガッツリ噛み合ってるなぁと思った
44 23/03/06(月)11:30:48 No.1033414690
セノ以外のキャラでもたまにいるけど育成難易度がちょっと高い 火力の他に元チャがある程度求められるので厳選してない人には強い運用できない
45 23/03/06(月)11:31:03 No.1033414737
突破素材のフンコロガシ見つからなさすぎ!
46 23/03/06(月)11:31:17 No.1033414781
爆発長いやつは3人PTのおまけ
47 23/03/06(月)11:31:38 No.1033414844
>突破素材のフンコロガシ見つからなさすぎ! 砂漠探索やる気起きなくって全然あつまってない
48 23/03/06(月)11:32:25 No.1033414991
螺旋は螺旋で敵の配置がまばらすぎて使いづらい デカいのポン起きのところくらいでしか声がかからない
49 23/03/06(月)11:32:46 No.1033415048
>ディシアは弱いって言われるけどこのゲームやってくだけなら十分な性能してるよ キャラが特別好きとかでもなきゃわざわざハンデ背負わないからそういうフォローはほんとフォローになってない…
50 23/03/06(月)11:32:46 No.1033415050
攻撃100点サポート10点防御10点みたいな特化型のキャラが評価される中でディシアはオール50点みたいな感じなのでどこに伸ばしてもイマイチみたいなジレンマがある
51 23/03/06(月)11:33:32 No.1033415192
そもそもゲームやってくだけならディシア使わなくていいしな
52 23/03/06(月)11:33:38 No.1033415214
敵が弱過ぎるからディシアでも通用する ってだけであって相対的に見たらなぁ…
53 23/03/06(月)11:34:21 No.1033415350
>ディシアは弱いって言われるけどこのゲームやってくだけなら十分な性能してるよ >というかゲーム全体の難易度に大して強キャラ達が過剰戦力すぎる… でもわざわざ無凸の☆4とか使ったりしないでしょう?
54 23/03/06(月)11:34:31 No.1033415380
やってくだけなら無課金星4でもやっていけるみたいなやつの亜種
55 23/03/06(月)11:34:36 No.1033415396
ディシアの話で言ったら今の螺旋後半どれも60秒以内でクリアできるからこれで弱いってどう言うことだよって思ってる
56 23/03/06(月)11:34:37 No.1033415398
とりあえず確保だけはしたけどそんなにひどいのか…
57 23/03/06(月)11:34:38 No.1033415399
逆に超高難度であればディシアの異常な肩代わり上限の高さが生きるかもって説もあるけど それこそ来なさそう
58 23/03/06(月)11:34:42 No.1033415412
俺はさんぺーの快適さにすっかりやられて もうさんぺーでどう戦うかだけでパーティ組んでる
59 23/03/06(月)11:34:46 No.1033415431
と言うかまんま炎版のゆくあきでよかった
60 23/03/06(月)11:34:52 No.1033415447
ベネシャン行秋がいればプレイできるからな
61 23/03/06(月)11:35:45 No.1033415615
中断耐性にCTがなければジェネリックシールドキャラとして使えなくもなかった 祭礼握ってもぶっとばされまくるってなんやねん…
62 23/03/06(月)11:36:12 No.1033415690
防御サポーター名乗るなら肩代わり常時維持出来るリキャストにはしてもらわんと
63 23/03/06(月)11:36:47 No.1033415782
>中断耐性にCTがなければジェネリックシールドキャラとして使えなくもなかった >祭礼握ってもぶっとばされまくるってなんやねん… 強くなる要素を全部意図的にもぎ取られたキャラって評価は伊達じゃない
64 23/03/06(月)11:37:16 No.1033415856
>俺はさんぺーの快適さにすっかりやられて >もうさんぺーでどう戦うかだけでパーティ組んでる 復刻したら完凸したいわ
65 23/03/06(月)11:37:16 No.1033415859
それサポーターが強いだけでしょ?は原神サ終まで全てのアタッカーがずっと言われ続けると思う
66 23/03/06(月)11:37:30 No.1033415905
自動回復が思ったより高速だったからそれが活きる環境が出てくるんじゃないかなぁって勝手に思ってる ただそういう戦闘って割とクソゲー要素に片足突っ込んでるんだよな…
67 23/03/06(月)11:37:40 No.1033415944
ティナリの例を見て武器も引こうかなぁとも思うも あんまり嚙み合ってない感じがしてうーん
68 23/03/06(月)11:37:53 No.1033415985
海染ディシアいいよね…
69 23/03/06(月)11:37:58 No.1033416004
>それサポーターが強いだけでしょ?は原神サ終まで全てのアタッカーがずっと言われ続けると思う 弱いアタッカーな
70 23/03/06(月)11:38:40 No.1033416133
サポーターはキャラチェンに強いアタッカーのことだからな
71 23/03/06(月)11:38:49 No.1033416168
>ティナリの例を見て武器も引こうかなぁとも思うも >あんまり嚙み合ってない感じがしてうーん 貴重な汎用性のある会心両手剣ではあるんだが紀行武器が強いからなあ
72 23/03/06(月)11:38:52 No.1033416178
好感度のためにアルハイゼンとディシア使ってるけど見た目がテイルズみてえだ
73 23/03/06(月)11:39:14 No.1033416246
>それサポーターが強いだけでしょ?は原神サ終まで全てのアタッカーがずっと言われ続けると思う それこそその強いサポーターと噛み合う要素のあるアタッカーが強いとされてるのでそうはならない 言われるのは噛み合わなくてサポーターの火力の方が上なんじゃねえのってなるアタッカーだけだ
74 23/03/06(月)11:39:30 No.1033416302
3キャラで大体なんとかなるから1枠好みだけでキャラ入れられると思えば…
75 23/03/06(月)11:39:45 No.1033416359
サポーターで染めたほうが火力出るのは他ゲーでもままあること
76 23/03/06(月)11:39:46 No.1033416360
ディシアはやれそうな役割は色々あるけどそのほとんどに他のキャラの方がよくね?って思えてしまいそうな余地があるのが残念すぎる
77 23/03/06(月)11:39:52 No.1033416384
ディシアはスキル置き直しを使わさせるために範囲も狭めになってるからキャラチェンしづらいアタッカーとの相性も悪いんだよな…
78 23/03/06(月)11:39:53 No.1033416386
ティナリとかアタッカーだけどサポートが強いだけでしょ?にはならんしな…
79 23/03/06(月)11:40:08 No.1033416433
>それサポーターが強いだけでしょ?は原神サ終まで全てのアタッカーがずっと言われ続けると思う 強いと言われるアタッカーも何らかのサポーターに依存してるからな
80 23/03/06(月)11:40:39 No.1033416542
堂主見てそれ夜行コンビが強いだけでしょとはならんしな バ火力重撃に蒸発が乗るから強いんだし
81 23/03/06(月)11:40:53 No.1033416596
声が好きだから引いたし使ってる分にはつよいから文句はない! 無いけどもう少しこう…変身時間短くして回転率良くしてもらって…
82 23/03/06(月)11:41:15 No.1033416669
シールドスキルも回復スキルもCT=効果時間ってキャラが増えてる中でディシアのスキルはなんなの…
83 23/03/06(月)11:41:15 No.1033416671
今回のイベントで画像が予想以上に面白い兄ちゃんだったから少し引くか考えるんだけど どうしても虫の集める苦行と育ってる雷電将軍と比べるとどうせ使わねぇってなっちゃう
84 23/03/06(月)11:41:15 No.1033416672
>俺はさんぺーの快適さにすっかりやられて >もうさんぺーでどう戦うかだけでパーティ組んでる あらら~♥へなちょこめ~♥
85 23/03/06(月)11:41:21 No.1033416702
>ティナリとかアタッカーだけどサポートが強いだけでしょ?にはならんしな… ティナリってナヒーダとか八重神子入れてないと12層レベルではそこまで強くない気がするんだど違うの?
86 23/03/06(月)11:41:25 No.1033416708
サ終の頃にまで弱いキャラをこのキャラはあれがあれでこうしてこうすりゃ弱くないみたいないっぱい条件つけて無理くりな擁護するやつ居るとも思えんけどね
87 23/03/06(月)11:41:30 No.1033416728
今回の武器どっちも持ってなかったから回したら赤砂出た スレ画は金メッキ4がいいんだっけ
88 23/03/06(月)11:41:32 No.1033416739
サポーター自体が火力出しすぎなゲーム
89 23/03/06(月)11:41:32 No.1033416742
強い×弱いより強い×強いの方がいいよね!ってなるのは当然のことだしな…
90 23/03/06(月)11:42:12 No.1033416876
>堂主見てそれ夜行コンビが強いだけでしょとはならんしな そうかな… そうかも…
91 23/03/06(月)11:42:22 No.1033416906
>堂主見てそれ夜行コンビが強いだけでしょとはならんしな >バ火力重撃に蒸発が乗るから強いんだし いや…夜行の付与力あっての火力だから結局夜行が強いんだよな 他のキャラの水2使っても出せるなら別だが
92 23/03/06(月)11:42:26 No.1033416919
スキルのctだけちゃんと回るようになればもう諦められるんだけどな 範囲も頻度もこれでいいからそこだけなんとかして
93 23/03/06(月)11:42:42 No.1033416981
夜行コンビはまぁ蒸発パなら雑に使っても強くない
94 23/03/06(月)11:43:00 No.1033417041
レイラ引けずに来たせいでお留守番組だわ
95 23/03/06(月)11:43:18 No.1033417103
>今回の武器どっちも持ってなかったから回したら赤砂出た >スレ画は金メッキ4がいいんだっけ 怒り4の方がチャージ楽だから好き
96 23/03/06(月)11:43:22 No.1033417119
祭礼で爆発捨てが一番いい気がしたディシア
97 23/03/06(月)11:43:23 No.1033417121
サポーターとアタッカー込みで編成の評価してるのにサポーターが強いだけですよねってのも微妙に的外れな気がする
98 23/03/06(月)11:43:31 No.1033417147
そもそも夜蘭行秋コンビ自体が何と組み合わせても強いから…
99 23/03/06(月)11:43:31 No.1033417148
倍率が純サポーターっぽい感じな割にサポートが中断耐性くらいしかない気がする
100 23/03/06(月)11:43:42 No.1033417184
ディシアはまあネットで叩かれてるほどは弱くないよ W開花パとの噛み合いがいいから将軍なしでやりたい人には最適
101 23/03/06(月)11:43:57 No.1033417230
雷電将軍はサポーター みんな知ってるね
102 23/03/06(月)11:44:07 No.1033417263
と言うかその二人使って蒸発アタックで形になるの二人しかいないじゃん
103 23/03/06(月)11:44:18 No.1033417312
>いや…夜行の付与力あっての火力だから結局夜行が強いんだよな >他のキャラの水2使っても出せるなら別だが なら堂主についても同じで他入れるより堂主入れる方が圧倒的に火力出せるんだから堂主強いねってなるのも普通じゃね…? 片方だけが強いって結論がおかしい
104 23/03/06(月)11:44:42 No.1033417395
分かりました 探索とサポート性能とメインアタッカー性能が高い完凸夜蘭が最強キャラでよろしいですね
105 23/03/06(月)11:45:03 No.1033417481
>分かりました >探索とサポート性能とメインアタッカー性能が高い完凸夜蘭が最強キャラでよろしいですね それはまあ異論ある人いないと思う
106 23/03/06(月)11:45:15 No.1033417510
>雷電将軍はサポーター >みんな知ってるね アタッカー香菱が未だに現役だしな…
107 23/03/06(月)11:45:15 No.1033417514
胡桃単体で夜行の過剰な水付着食いきってるかというとそうでもないからな ナヒタオで蒸発烈開花両立とか出来て面白くはあるけど
108 23/03/06(月)11:45:20 No.1033417527
>ディシアはまあネットで叩かれてるほどは弱くないよ すり抜けできたら使ってみてもいいかなってレベルだ
109 23/03/06(月)11:45:55 No.1033417647
>分かりました >探索とサポート性能とメインアタッカー性能が高い完凸夜蘭が最強キャラでよろしいですね それはそう 完凸夜蘭いると水無効持ちだけ夜蘭使えない縛りプレイになる
110 23/03/06(月)11:45:57 No.1033417661
夜蘭最強に異論ある人はそう居ないと思う imgは言葉わざわざ言い換えないとめんどいのが言葉狩りしてくるけど
111 23/03/06(月)11:46:04 No.1033417696
初心者がディシア引いたらめっちゃ嬉しいと思う 後まあ恒常だしな
112 23/03/06(月)11:46:11 No.1033417727
行秋夜蘭ナヒーダ雷電にディシア混ぜる意味無いんだよな
113 23/03/06(月)11:46:16 No.1033417750
>雷電将軍はサポーター >みんな知ってるね そのサポーターがスレ画と遜色ない火力出してくるのが悪いマジで
114 23/03/06(月)11:46:20 No.1033417772
簡単に戦闘を終わらせる為にサポートするんだからサポーターが火力出すのは何も間違って無いんですね
115 23/03/06(月)11:46:25 No.1033417796
ディシアはそこまで叩くほどではないと思うけど確かに弱い 他のキャラとのシナジーも薄いし今のところ役割が持てるキャラでもないし
116 23/03/06(月)11:46:29 No.1033417813
>初心者がディシア引いたらめっちゃ嬉しいと思う >後まあ恒常だしな でも初心者の使うディシアって自動回復ないからな…
117 23/03/06(月)11:46:55 No.1033417916
ちなみに胡桃目線だとディシアは結構いいサポーターだったりする 拡散の下地としてスキルの設置と追撃で2段階に付着できるのが儀式短縮に貢献するし中断耐性も行秋使わないならありがたい
118 23/03/06(月)11:47:07 No.1033417955
完凸前提の評価もどうなんだろうなとは思うけど 結構いるんだよなそういう風に話す人…
119 23/03/06(月)11:47:09 No.1033417962
>初心者がディシア引いたらめっちゃ嬉しいと思う >後まあ恒常だしな あとは初心者突破素材取れない問題がなんとかならないかなぁ
120 23/03/06(月)11:47:14 No.1033417978
片方だけ強い論はそれこそスレ画だろ 火力は出せるよ理論上はね 理論上でしかないだけで
121 23/03/06(月)11:47:19 No.1033418000
俺はこの先も無理なくナヒーダのケツを追っかけ続けるためだけに完凸したしやっぱ弱いよりは強い方が嬉しい
122 23/03/06(月)11:47:44 No.1033418104
>ちなみに胡桃目線だとディシアは結構いいサポーターだったりする >拡散の下地としてスキルの設置と追撃で2段階に付着できるのが儀式短縮に貢献するし中断耐性も行秋使わないならありがたい 堂主使うときにゆくあき外すわけ無いじゃん!!
123 23/03/06(月)11:47:46 No.1033418117
ディシアは器用貧乏で貧乏の度合い強めだから手持ち揃ってたらわざわざピックしないくらいのキャラ 手持ち揃ってなくて編成が貧乏時代に引いたらうれしいだろうけど
124 23/03/06(月)11:47:56 No.1033418155
水2の共鳴ありきでHP持ってるからうちだとディシアに席はない
125 23/03/06(月)11:47:59 No.1033418169
ディシアの素材は遠征すればすぐ取れるんじゃ?
126 23/03/06(月)11:48:17 No.1033418235
>ちなみに胡桃目線だとディシアは結構いいサポーターだったりする >拡散の下地としてスキルの設置と追撃で2段階に付着できるのが儀式短縮に貢献するし中断耐性も行秋使わないならありがたい 行秋使わないにしてもそれ鍾離でよくね?
127 23/03/06(月)11:48:19 No.1033418242
アタッカーは型落ちするけどサポーターはそうそう落ちないからな
128 23/03/06(月)11:48:25 No.1033418270
>でも初心者の使うディシアって自動回復ないからな… 育てる前に絆上げでスキルだけ使ってたらひっそり裏側で死んじゃってびっくりした…
129 23/03/06(月)11:48:33 No.1033418300
弱いとは思う ただ全く使い所がないというわけでもない この辺りは手持ちにもよると思うから評価鵜呑みにするのもな…とはなる
130 23/03/06(月)11:48:36 No.1033418311
>完凸前提の評価もどうなんだろうなとは思うけど >結構いるんだよなそういう風に話す人… 自慢したいだけだからシカトでいい
131 23/03/06(月)11:48:55 No.1033418384
>水2の共鳴ありきでHP持ってるからうちだとディシアに席はない モラクスを外して水2炎2にするのよ!!!!!!!!!
132 23/03/06(月)11:48:56 No.1033418385
>拡散の下地としてスキルの設置と追撃で2段階に付着できるのが儀式短縮に貢献するし中断耐性も行秋使わないならありがたい 問題は堂主使うにおいて先生もゆくあきも外すことがまずないってことですかね…
133 23/03/06(月)11:49:14 No.1033418463
FGOじゃないけど魔神の報酬に特産引換券あげてもいい気がする まあガチャ石アプデ来たばかりなんだが…
134 23/03/06(月)11:49:22 No.1033418494
どうやっても使えない遊べないキャラだけを弱いと言うならこのゲーム弱キャラ存在しない 他のキャラでいいよね?ってなりがちなキャラを相対的に見て弱いと評するなら何人かいる それだけの話だろ…個人的には性能の強弱話をするなら後者でやるけど
135 23/03/06(月)11:49:35 No.1033418552
強化打破5連ってなんだよ…
136 23/03/06(月)11:49:37 No.1033418560
火じゃなければまだマシだったんじゃないか
137 23/03/06(月)11:49:43 No.1033418582
>弱いとは思う >ただ全く使い所がないというわけでもない >この辺りは手持ちにもよると思うから評価鵜呑みにするのもな…とはなる 問題は原神の強キャラって使い道に溢れてるか火力だけは群を抜いてるってやつばかりだから使い道が薄くて火力出ないならそれはもう趣味レベルでしか使わない事なんよ
138 23/03/06(月)11:49:46 No.1033418598
>堂主使うときにゆくあき外すわけ無いじゃん!! 拡散絡めようとするとどうしても水1枠になって夜蘭との争いになるから…そこ行秋にしちゃうと火力の伸びがいまいちでわざわざ拡散する理由がなくなってしまうというジレンマもある >行秋使わないにしてもそれ鍾離でよくね? 堂主は自前で炎下地用意できないので…
139 23/03/06(月)11:50:06 No.1033418672
万葉で拡散する胡桃は 2周目以降の2元素拡散が安定しないのがな…
140 23/03/06(月)11:50:08 No.1033418680
正直螺旋クリア出来る人選揃ったらキャラの強弱に意味はなくなるから好きなキャラ使いなさる
141 23/03/06(月)11:50:15 No.1033418714
拡散ってことはござる堂主ディシアで後はイェラン? 重撃に夢中になって回避疎かになって死にそうだな
142 23/03/06(月)11:50:25 No.1033418751
鍾離先生外すことで炎共鳴つけたりとかできるから先生でよくねは時と場合によるかな
143 23/03/06(月)11:50:26 No.1033418760
>モラクスを外して水2炎2にするのよ!!!!!!!!! やれなくはないと思うけど個人的に使って思ったのがクールタイムが長すぎてスキル回そうと思うと結構クールタイムに悩まされることが多かったからそういう点では先生でいいなぁと思うことがあった やっぱあのシールドスキルおかしいよ
144 23/03/06(月)11:50:34 No.1033418790
フォンテーヌが火の神?ナタ?
145 23/03/06(月)11:50:53 No.1033418871
>ディシアの素材は遠征すればすぐ取れるんじゃ? 遠征とすぐって言葉が矛盾しとる…! 稲妻と違って入国できるだけマシだけども!
146 23/03/06(月)11:51:01 No.1033418899
>鍾離先生外すことで炎共鳴つけたりとかできるから先生でよくねは時と場合によるかな 堂主って炎共鳴の恩恵薄い側だしなあ…粒子もそんなに要求しないし
147 23/03/06(月)11:51:05 No.1033418918
12クリアできるようになったけど育成の人選に悩む 叶うなら砂上厳選したいけど副産物がまずい…
148 23/03/06(月)11:51:15 No.1033418950
>>水2の共鳴ありきでHP持ってるからうちだとディシアに席はない >モラクスを外して水2炎2にするのよ!!!!!!!!! わかった!じゃあベネット入れるわ!!にならないかそれ
149 23/03/06(月)11:51:22 No.1033418978
>正直螺旋クリア出来る人選揃ったらキャラの強弱に意味はなくなるから好きなキャラ使いなさる より早くより快適にと考えたら強弱の意味は残り続けるよ 好きなキャラ使えばいいってのは同意するけど強弱の話と混ぜるのあんまりよくない
150 23/03/06(月)11:51:25 No.1033418990
炎版の先生くれよな!
151 23/03/06(月)11:51:25 No.1033418992
実装されたてのキャラは評価ボロクソにしとこうみたいなのも居るからまあ鵜呑みにするのはよくない 稲妻組も最初はひどくボロクソ言われてたし
152 23/03/06(月)11:52:10 No.1033419169
>炎版のここあじくれよな!
153 23/03/06(月)11:52:13 No.1033419185
ディシアはなんかスキル2度撃ちできるのはいいけどそれに深い意味が無さそうな感じが嫌操作にしっくりこないというか
154 23/03/06(月)11:52:21 No.1033419214
>実装されたてのキャラは評価ボロクソにしとこうみたいなのも居るからまあ鵜呑みにするのはよくない >稲妻組も最初はひどくボロクソ言われてたし それ言われてたの八重と忍ぐらいじゃね? 稲妻って基本強キャラばかりだぞ
155 23/03/06(月)11:52:23 No.1033419224
風シールドで拡散するキャラを出してくれ
156 23/03/06(月)11:52:25 No.1033419240
>わかった!じゃあベネット入れるわ!!にならないかそれ ふーたおとベネットは相性悪いよ…
157 23/03/06(月)11:52:39 No.1033419289
全元素のアルベドくれ
158 23/03/06(月)11:52:45 No.1033419310
>>わかった!じゃあベネット入れるわ!!にならないかそれ >ふーたおとベネットは相性悪いよ… ディシア入れるよりはマシだと思う
159 23/03/06(月)11:52:54 No.1033419344
>ディシアはなんかスキル2度撃ちできるのはいいけどそれに深い意味が無さそうな感じが嫌操作にしっくりこないというか 付着の回数とタイミングをコントロールできるのは割と明確に強いところだと思うよ
160 23/03/06(月)11:52:55 No.1033419348
ぶっちゃけござる入れるにしても夜蘭側にござるデバフ入れれば相当火力伸びるから往生夜ござるでいいんじゃねえの感が…
161 23/03/06(月)11:52:55 No.1033419349
ディシアは公式の紹介画像で役割を濁した結果炎元素キャラクターであるって紹介されてるのが一番ひどい
162 23/03/06(月)11:52:59 No.1033419361
>正直螺旋クリア出来る人選揃ったらキャラの強弱に意味はなくなるから好きなキャラ使いなさる いや普段日課こなしたりなんなりで差出るけど
163 23/03/06(月)11:53:08 No.1033419388
ふーたおの話なら素直に水2胡桃で良いよ
164 23/03/06(月)11:53:11 No.1033419405
>ディシアはなんかスキル2度撃ちできるのはいいけどそれに深い意味が無さそうな感じが嫌操作にしっくりこないというか 置き直せるのと2凸だと効果時間延長が入る それを考えなければまあいらない
165 23/03/06(月)11:53:21 No.1033419432
>アタッカーは型落ちするけどサポーターはそうそう落ちないからな これよく言われるけど死んでたの恒常や早期実装キャラばっかだしスメールで逆に生き返ったやつもいるからフォンテーヌ頃まで堂主や稲妻辺りのキャラ型落ちしてなかったら認識改めてもいいと思ってる
166 23/03/06(月)11:53:33 No.1033419486
完凸ベネットのバフと堂主のHP低下パッシブだったら流石に前者の方が火力出そうではある…
167 23/03/06(月)11:53:43 No.1033419525
アルハイゼンクラスでも初日弱い言われてたからな
168 23/03/06(月)11:53:48 No.1033419543
ここあじも宵宮も当初はひどい言われようだったよ
169 23/03/06(月)11:53:52 No.1033419554
好きなの使えばええ!とは言うけど快適さとトレードになる場合が多いからな 俺かてクレー使いたいけど流石にもう最近は使ってらんねえ 全ての要素がダルい
170 23/03/06(月)11:53:55 No.1033419567
>やっぱあのシールドスキルおかしいよ 鉱石掘れるのも地味におかしい…便利過ぎる
171 23/03/06(月)11:53:59 No.1033419581
多少なりとも探索に役立つ天賦持ってないと普段使いしにくいのはある ただ殴るだけのキャラは特に
172 23/03/06(月)11:54:02 No.1033419592
>12クリアできるようになったけど育成の人選に悩む >叶うなら砂上厳選したいけど副産物がまずい… 開花使わないなら2セット目的で楽園集めるとか
173 23/03/06(月)11:54:09 No.1033419613
稲妻であんまりだったのは裟羅トーマ八重忍ぐらいだな…
174 23/03/06(月)11:54:14 No.1033419632
>完凸ベネットのバフと堂主のHP低下パッシブだったら流石に前者の方が火力出そうではある… 実際出る 相性悪いのにプラスになってしまうベネットがおかしい
175 23/03/06(月)11:54:25 No.1033419680
キャラ増えたり聖遺物増えたり元素増えたりしたら既存のキャラ評価なんて一変して当然 ってのが案外わかってない人も出てくるのがたまにつらい
176 23/03/06(月)11:54:30 No.1033419703
ボロクソ言われるのにも色々あって強みはあるけどゲームと噛み合ってないものと強みが見つからないもの ここあじなんかは回復クソ強いけどそもそも回復なんていらねえだろって風潮で水付着棚上げでディスられてたしセノも長い爆発を活かすサポがいないから低迷してる ディシアも強みがあるなら今後何とでもなるんじゃない
177 23/03/06(月)11:54:32 No.1033419714
鵜呑み云々もうそこそこ時間経ったからな グローバルプレイヤーが研究して成果出そうにないから 環境の方が変わらない限りディシアの評価は上がることないよ
178 23/03/06(月)11:54:46 No.1033419757
ここあじはカタログスペック自体は今でも低いと思うけど働きが唯一無二だ
179 23/03/06(月)11:54:49 No.1033419771
ディシアって☆5になった辛炎ちゃん
180 23/03/06(月)11:54:51 No.1033419778
熟知運用も正直弱い所や運営の提示した使い方から目を背けた上で現状実用範囲なのこれだけだなっていう逃げ場所なので…
181 23/03/06(月)11:54:52 No.1033419783
>いや普段日課こなしたりなんなりで差出るけど そこまでいうとじゃあ好きなキャラいつ使うんだよって話になるだろ
182 23/03/06(月)11:54:56 No.1033419803
>アルハイゼンクラスでも初日弱い言われてたからな アルハイゼンは説明流し読みしてお試しで使うだけだと鏡保持するスキルの回し方とかわかんなかったりするしある程度仕方ない気もする
183 23/03/06(月)11:55:02 No.1033419829
最初から2凸分欲しかったディシア
184 23/03/06(月)11:55:14 No.1033419887
誰も強みを思いつかなかった先が放置で敵倒すネタプレイなのが可哀想だなと思う
185 23/03/06(月)11:55:16 No.1033419892
9割はデイリー秘境快適キャラ使ってるからな イエランさんぺーヒツジと集敵シールド回復キャラ以外はみんな趣味だ
186 23/03/06(月)11:55:20 No.1033419905
>アルハイゼンは説明流し読みしてお試しで使うだけだと鏡保持するスキルの回し方とかわかんなかったりするしある程度仕方ない気もする お試しで強さを判断するのがそもそもおかしいんだ
187 23/03/06(月)11:55:31 No.1033419942
>アルハイゼンクラスでも初日弱い言われてたからな スキルのCT長くて使い心地悪いとかは言われてたけど弱いって言ってるのは見た覚えがない
188 23/03/06(月)11:55:32 No.1033419947
鵜呑みにするのはよくないってのはその通りだけど今でも言ってるのは自分で判断出来るほどゲームの理解度なくて世間の評価待ちなだけだろ
189 23/03/06(月)11:55:48 No.1033420008
新聖遺物や他のキャラとのシナジー次第で化けるといいね
190 23/03/06(月)11:55:49 No.1033420013
>>アルハイゼンは説明流し読みしてお試しで使うだけだと鏡保持するスキルの回し方とかわかんなかったりするしある程度仕方ない気もする >お試しで強さを判断するのがそもそもおかしいんだ だいたいガイアとシャンリンが強いで終る
191 23/03/06(月)11:55:50 No.1033420015
>ディシアはなんかスキル2度撃ちできるのはいいけどそれに深い意味が無さそうな感じが嫌操作にしっくりこないというか 2回蒸発起こせる 先に炎付着できる
192 23/03/06(月)11:55:50 No.1033420016
>ディシアって☆5になった辛炎ちゃん 色んな方向に手出して全て中途半端で大剣炎で褐色だからまあほぼ同じ 流石にからえんよりはマシだけど凸のしやすさ考えるならからえんのほうがいいかな…
193 23/03/06(月)11:55:53 No.1033420029
>最初から2凸分欲しかったディシア 俺は謙虚だから1凸分でもいいぜ! 恒常で凸効果欲しいキャラってキツいよなあ…
194 23/03/06(月)11:55:55 No.1033420039
>熟知運用も正直弱い所や運営の提示した使い方から目を背けた上で現状実用範囲なのこれだけだなっていう逃げ場所なので… なんというかどこまで行ってもトーマの互換だわ
195 23/03/06(月)11:56:22 No.1033420134
>ここあじはカタログスペック自体は今でも低いと思うけど働きが唯一無二だ ニィロウが…私を…殺して…しないためには必要不可欠なのよね
196 23/03/06(月)11:56:25 No.1033420156
ディシアも単純に炎属性の化けクラゲを召喚してくれれば良かった感はある
197 23/03/06(月)11:56:26 No.1033420157
お試しは舐めた装備だったり相性完璧なキャラじゃなかったりで試させる気が無さ過ぎる 半日くらい自由に使えるようにしろ
198 23/03/06(月)11:56:43 No.1033420232
今回のお試しはすげえよ どっちもお試しの時点でこれ弱くね?ってなる
199 23/03/06(月)11:56:47 No.1033420250
>そこまでいうとじゃあ好きなキャラいつ使うんだよって話になるだろ なにがそこまで言うとなのかわからないな 話の軸がはっきりしてないからなにか言われて話題がブレるんじゃないか
200 23/03/06(月)11:56:59 No.1033420284
互換って言いたがるやつの互換全部互換じゃないよな
201 23/03/06(月)11:57:28 No.1033420378
☆5になった北斗がよかったよ…
202 23/03/06(月)11:57:31 No.1033420390
個人的にはこの性能云々よりキャラ調整やりませんとホヨバが言い切ってるのが一番アカンと思う
203 23/03/06(月)11:57:34 No.1033420405
>互換って言いたがるやつの互換全部互換じゃないよな まずどっちもきちんと育成してるのが少ない気がする
204 23/03/06(月)11:57:40 No.1033420420
>今回のお試しはすげえよ >どっちもお試しの時点でこれ弱くね?ってなる セノはお試し時点ならずっと爆発継続で蹴散らせるし鬼つええ!ってなるだろ 逆にそれしかできないんだけども
205 23/03/06(月)11:57:43 No.1033420431
セノって雷電クラスに長い他属性追撃があと二人欲しいって感じで合ってる?
206 23/03/06(月)11:57:46 No.1033420444
世間の評価待つのは別に悪くなくね 何か問題あるのん?
207 23/03/06(月)11:58:10 No.1033420532
>個人的にはこの性能云々よりキャラ調整やりませんとホヨバが言い切ってるのが一番アカンと思う 他人と争わないからじゃないの
208 23/03/06(月)11:58:40 No.1033420648
>>今回のお試しはすげえよ >>どっちもお試しの時点でこれ弱くね?ってなる >セノはお試し時点ならずっと爆発継続で蹴散らせるし鬼つええ!ってなるだろ >逆にそれしかできないんだけども お試しの時点で明らかに草元素ばら撒き足りてなくて欠点がわかりやすいだろ! 激化外れた後の火力の下がり幅が目に見えてわかるんだぞ!
209 23/03/06(月)11:58:47 No.1033420683
セノが一番欲しいのはCT開けすぐ爆発が打てるくらいゲージ供給してくれる相方だよ そんな奴が出てきたら他のキャラがもっとすごくなるけど
210 23/03/06(月)11:58:53 No.1033420704
>個人的にはこの性能云々よりキャラ調整やりませんとホヨバが言い切ってるのが一番アカンと思う お、出たな自分で一次ソース確認せずネットの又聞きそのまま鵜呑みマン 公式はそんなこと言ってないぞ
211 23/03/06(月)11:59:03 No.1033420745
>セノって雷電クラスに長い他属性追撃があと二人欲しいって感じで合ってる? 他属性じゃなくて草でね なんなら草行秋でいいよ
212 23/03/06(月)11:59:10 No.1033420775
>>個人的にはこの性能云々よりキャラ調整やりませんとホヨバが言い切ってるのが一番アカンと思う >他人と争わないからじゃないの あと今色々言われてるディシアでも螺旋いけるからな
213 23/03/06(月)11:59:34 No.1033420884
草ゆくあきか草フィッシュルが欲しい
214 23/03/06(月)11:59:48 No.1033420932
セノはサポ切れ次第自分の爆発中断しても許されるくらいどこかでチャージ盛れれば大丈夫 なんか他のキャラが壊れそうだけど
215 23/03/06(月)11:59:49 No.1033420934
>お試しの時点で明らかに草元素ばら撒き足りてなくて欠点がわかりやすいだろ! >激化外れた後の火力の下がり幅が目に見えてわかるんだぞ! お試し時点だと激化抜きに適当に殴るだけで死ぬ敵しかいないしなあ…
216 23/03/06(月)12:00:12 No.1033421020
>>>個人的にはこの性能云々よりキャラ調整やりませんとホヨバが言い切ってるのが一番アカンと思う >>他人と争わないからじゃないの >あと今色々言われてるディシアでも螺旋いけるからな まあ螺旋もいけるんだからいいじゃん!!って言い切る人はそれで満足してるんだし噛み付いてこなけりゃいいんじゃねえの?としか こうやって色々言ってる人は納得いかないから言ってるだけだし
217 23/03/06(月)12:00:13 No.1033421028
ぶっちゃけた話究極的には誰使っても別にプレイで困る事はないもんな…
218 23/03/06(月)12:00:14 No.1033421029
わたくしのおうちにダメージなくていいからエリア内に草付与し続ける効果を生やせ
219 23/03/06(月)12:00:17 No.1033421038
強いかどうかはさて置き螺旋行けるマンは星四ソロする変態が蔓延ってるせいで言葉の信用度が地に落ちてる
220 23/03/06(月)12:00:23 No.1033421057
○○でも螺旋行ける理論なら無凸アンバーですら強キャラ扱いになるからな
221 23/03/06(月)12:00:26 No.1033421069
今回のお試しで分かることなんてディシアのオラオラタイム短くね…?くらいだよ
222 23/03/06(月)12:00:51 No.1033421157
両手剣アタッカーなんて皆一斗ぐらいでいいんだよ
223 23/03/06(月)12:00:55 No.1033421172
セノは爆発時の攻撃速度もうちょい欲しい 凸効果で上がるのもありはするけど
224 23/03/06(月)12:00:58 No.1033421177
>今回のお試しで分かることなんてディシアの中断耐性タイム短くね…?くらいだよ
225 23/03/06(月)12:01:17 No.1033421253
反応使えばいいことは分かるけど動画投稿者見ててもダメージが目に見えて低いディシアはなかなかだな…ってなった
226 23/03/06(月)12:01:19 No.1033421257
>強いかどうかはさて置き螺旋行けるマンは星四ソロする変態が蔓延ってるせいで言葉の信用度が地に落ちてる それもう行けないキャラはただの欠陥品なだけですよねってなるだけだよな…
227 23/03/06(月)12:01:21 No.1033421265
>今回のお試しで分かることなんてディシアの火力低くね…?くらいだよ
228 23/03/06(月)12:01:47 No.1033421365
螺旋いけるからいいじゃんマンはそれでいいと思ってるなら横から口出さないでくれって見かける度に思ってます
229 23/03/06(月)12:01:49 No.1033421375
セノは真面目に音ゲーすれば最強くらいの雑なバランスで良かったな
230 23/03/06(月)12:01:53 No.1033421391
>今回のお試しで分かることなんてディシアのオラオラタイム短くね…?くらいだよ お試しだけじゃ行秋夜蘭が使えないなんてわからんもんな… あと中断耐性を付ける固有天賦を別枠にする意味ある?ともなった
231 23/03/06(月)12:01:54 No.1033421396
お試しですら全然たまらないディシアのチャージは笑ったよ 笑えないマジで厳しいあんな弱いのに
232 23/03/06(月)12:01:56 No.1033421405
翠緑に対する楼閣みたいに雷にも純アタッカー向けの異物が出たらまた変わるかもね
233 23/03/06(月)12:01:59 No.1033421416
爆発アタッカーは一斗と杏仁を永遠に超えられない気がする
234 23/03/06(月)12:02:00 No.1033421417
わざわざ祭礼使えないようにしてるのなんなの… いや祭礼使うけど…
235 23/03/06(月)12:02:09 No.1033421455
微妙扱いだと八重神子も最初そうだったな 結局凸したらかなり強いに落ち着いてたが
236 23/03/06(月)12:02:19 No.1033421491
ディシアの爆発のラッシュ中は普通にダメージくらうんだね…
237 23/03/06(月)12:02:37 No.1033421573
螺旋いけるから弱くないとか言われても 強い弱いはプレイヤーキャラの相対評価なんだから 螺旋いける中で強弱があるってだけの話なんだよな
238 23/03/06(月)12:02:38 No.1033421574
>微妙扱いだと八重神子も最初そうだったな >結局凸したらかなり強いに落ち着いてたが 凸したら強いからこそ無凸が凹とか呼ばれていたのでは
239 23/03/06(月)12:02:41 No.1033421590
>>今回のお試しで分かることなんてディシアの火力低くね…?くらいだよ お試しで火力を測るのはマジでやめろ!
240 23/03/06(月)12:02:45 No.1033421606
凸しても弱いだと事情はちょっと違うけどモラクス騒動の再演になるので
241 23/03/06(月)12:02:54 No.1033421643
>>>個人的にはこの性能云々よりキャラ調整やりませんとホヨバが言い切ってるのが一番アカンと思う >>他人と争わないからじゃないの >あと今色々言われてるディシアでも螺旋いけるからな ○○でもいけるとか言い出したら星4単騎ですら行けてしまうんだわ
242 23/03/06(月)12:03:11 No.1033421710
全然関係ないけどさんぺー完凸してえ 通常シャカシャカしてえ
243 23/03/06(月)12:03:12 No.1033421716
>今回のお試しで分かることなんてディシアのオラオラタイム短くね…?くらいだよ むしろもっと短くして1発1発の倍率上げてほしかったよ…
244 23/03/06(月)12:03:25 No.1033421764
>微妙扱いだと八重神子も最初そうだったな >結局凸したらかなり強いに落ち着いてたが 最初から凸した時の火力強化幅は最強クラスって評価だったよ
245 23/03/06(月)12:03:34 No.1033421815
八重巫女も正直無凸だと微妙だと思う
246 23/03/06(月)12:03:39 No.1033421830
>なにがそこまで言うとなのかわからないな >話の軸がはっきりしてないからなにか言われて話題がブレるんじゃないか 螺旋は実質TAだからキャラの強弱必要だけど探索デイリーは違うんだから好きなキャラ使っていいだろうが 探索デイリーまで適正キャラ使うんならもう好きなキャラ使うタイミングないだろ
247 23/03/06(月)12:03:45 No.1033421858
セノは雑魚敵わらわらしてるとこに使うのには向いてないから草付着はナヒーダで困らない 行秋みたいな草追撃でたらナヒーダと分けて使えるから嬉しいけど
248 23/03/06(月)12:03:49 No.1033421874
実際に草行秋が来たらセノ夜蘭草行秋と雷か草のチャージ要員とかになるのかな まぁ今回の草2人追加で無かったら当分無さそうだけど…
249 23/03/06(月)12:03:50 No.1033421880
>爆発アタッカーは一斗と杏仁を永遠に超えられない気がする どっちも強い上に楽しいしね やっぱ動かしてて楽しい!楽しい!ってハイになれるって大事だわ
250 23/03/06(月)12:03:54 No.1033421890
>ディシアの爆発のラッシュ中は普通にダメージくらうんだね… 何故かスキルを回収するから…なんで…?
251 23/03/06(月)12:03:55 No.1033421894
星4単騎にもキャラ差相当幅あるからな 期によってはアンバー単騎やバーバラ単騎すらやられてるからヒィィィ~ってなるが…
252 23/03/06(月)12:03:56 No.1033421903
>今回のお試しで分かることなんてディシアのオラオラタイム短くね…?くらいだよ 個人的には充分な長さだと思うよ むしろちょっと長い位には
253 23/03/06(月)12:03:57 No.1033421906
ディシア爆発が自動攻撃なのに通常連打しないと総ダメージ落ちるからボタン押さない選択肢が存在しない上に名目上は自動攻撃だから夜行の爆発が反応しない悪いとこだけもらってるの本当にひどい
254 23/03/06(月)12:03:58 No.1033421909
別にチャージは無視で良いと思うよディシア 爆発回しするようなキャラじゃなくて使うならスキル主体でしょ 凸りまくった先の運用は知らんけど
255 23/03/06(月)12:04:00 No.1033421918
先生の時は大陸がだいぶ燃えたよな そのおかげで今のトリアエズモラクスが生まれてくれたんだけど
256 23/03/06(月)12:04:26 No.1033422020
爆発に変な小技いれんな というかそれ前提の火力にすんな
257 23/03/06(月)12:04:30 No.1033422039
>螺旋は実質TAだからキャラの強弱必要だけど探索デイリーは違うんだから好きなキャラ使っていいだろうが >探索デイリーまで適正キャラ使うんならもう好きなキャラ使うタイミングないだろ 好きなキャラ使いたいなら勝手に使えよ 差がないってことはありえないから突っ込まれてるんだろ
258 23/03/06(月)12:04:43 No.1033422094
螺旋36に関しては爽快にクリアできるのが強キャラ、工夫すればクリアできるのが中堅キャラ、苦労するがクリアできるのが弱キャラ、簡単すぎてつまらなくなるのが一部の完凸キャラみたいなイメージだな
259 23/03/06(月)12:04:45 No.1033422098
>セノが一番欲しいのはCT開けすぐ爆発が打てるくらいゲージ供給してくれる相方だよ >そんな奴が出てきたら他のキャラがもっとすごくなるけど 自分はすでにそれ出来てるな チャージ130%でナヒーダ行秋忍
260 23/03/06(月)12:05:00 No.1033422156
>先生の時は大陸がだいぶ燃えたよな >そのおかげで今のトリアエズモラクスが生まれてくれたんだけど いつも思うけど俺の想像してた性能じゃない!で炎上するの意味わからなくて笑う
261 23/03/06(月)12:05:07 No.1033422190
>八重巫女も正直無凸だと微妙だと思う 無凸無餅で聖遺物は滅茶苦茶厳選したけど微妙としか言いようがない 個人的には熟知盛っただけの忍のほうが全然使いやすい
262 23/03/06(月)12:05:12 No.1033422220
セノのスレだと思って開いたのにセノの話40レスくらいまでしか続いてなかったの寂しいだろ
263 23/03/06(月)12:05:23 No.1033422271
難易度あげるつもりないとか言ってたけど螺旋の敵段々インフレしていってるからもう星4じゃ単騎キツいと思う いけるのファルザンぐらいだし
264 23/03/06(月)12:05:38 No.1033422344
カーヴェがセノと相性よくてアルハイゼンはどうした?ってなる抵抗軍ルートが見えた
265 23/03/06(月)12:05:46 No.1033422391
>>なにがそこまで言うとなのかわからないな >>話の軸がはっきりしてないからなにか言われて話題がブレるんじゃないか >螺旋は実質TAだからキャラの強弱必要だけど探索デイリーは違うんだから好きなキャラ使っていいだろうが >探索デイリーまで適正キャラ使うんならもう好きなキャラ使うタイミングないだろ 使いたいキャラはそりゃ好きに使えよ 俺が使いたいから使える!だから弱キャラじゃない!とか言われても何言ってんだアホかってことにしかならん
266 23/03/06(月)12:05:47 No.1033422399
サポートが誰もついてこれないだけで弱くはないよねショウもだけどこう言う通常攻撃が変化するタイプいいよね
267 23/03/06(月)12:05:53 No.1033422421
>難易度あげるつもりないとか言ってたけど螺旋の敵段々インフレしていってるからもう星4じゃ単騎キツいと思う 難易度上げるつもりはないなんて言ってないよ
268 23/03/06(月)12:06:00 No.1033422442
他人と争うコンテンツほぼないからこそ無凸でも何かしらの要素でコイツめちゃつええ!ってなるキャラばかりでいいと思います! 集金できないとかはごめんわかんないから上手い事頑張って…
269 23/03/06(月)12:06:01 No.1033422450
大陸どころの燃え方じゃなかったのが凄いよ先生 全世界から講義のお便り届くとか異例すぎる
270 23/03/06(月)12:06:12 No.1033422499
ディシアはスキルCTが4秒だったら使い勝手良かったのになと思う
271 23/03/06(月)12:06:17 No.1033422518
雷2の超開花セノはセノで殴らなくて良くねってなるから草2の超開花セノを組みたい これなら激化の回数増やせるしセノで殴らないと火力出ないから意地でもセノで殴ることになる チャージは頑張る
272 23/03/06(月)12:06:22 No.1033422539
>全世界から講義のお便り届くとか異例すぎる それはどうだろう…
273 23/03/06(月)12:06:25 No.1033422553
セノは現状合うキャラいないだけで将来性は全然あるからな
274 23/03/06(月)12:06:27 No.1033422561
>爆発に変な小技いれんな >というかそれ前提の火力にすんな 夜行を使えなくするくせに倍率は低いって本当意味分からない… 無凸じゃ自己バフもないし半端にアタッカー性能を付けなきゃいいのに
275 23/03/06(月)12:06:29 No.1033422570
ファルザンは露骨に完凸やばいから早く重ねたい さんぺー2凸なのに4凸止まりなんだよな
276 23/03/06(月)12:06:41 No.1033422609
荒瀧・大暴れ・一斗は気持ちがいい 岩のテコ入れは欲しい
277 23/03/06(月)12:06:44 No.1033422628
>セノのスレだと思って開いたのにセノの話40レスくらいまでしか続いてなかったの寂しいだろ 真面目な話するなら草行秋くれよで話が終わると言うか…
278 23/03/06(月)12:06:46 No.1033422637
無凸八重神子使ってるけど使い勝手良いし強いと思う
279 23/03/06(月)12:06:48 No.1033422645
>ディシアはスキルCTが4秒だったら使い勝手良かったのになと思う 代わりに敵の攻撃で壊されるようになりそう
280 23/03/06(月)12:07:00 No.1033422696
>使いたいキャラはそりゃ好きに使えよ >俺が使いたいから使える!だから弱キャラじゃない!とか言われても何言ってんだアホかってことにしかならん 最初から螺旋クリアできるなら好きなキャラ使えよって言ってんのに何言ってんだ…?
281 23/03/06(月)12:07:05 No.1033422715
>全世界から講義のお便り届くとか異例すぎる 瑠璃袋という植物は…
282 23/03/06(月)12:07:10 No.1033422739
次の男2人でまた環境変わりそう
283 23/03/06(月)12:07:15 No.1033422758
セノは現状でも取り回しに難があるだけで火力はすげぇしな…
284 23/03/06(月)12:07:17 No.1033422769
>ディシアはスキルCTが4秒だったら使い勝手良かったのになと思う 絶対強くならないよう考えて弱く調整されてる感じがある
285 23/03/06(月)12:07:25 No.1033422803
夜行乗らないなら一瞬でダメージ吐き終えてさっさと帰って欲しいのにチンタラオラオラする羽目になるのがなんというか本当に強い要素をもぎ取られてる感がすごい
286 23/03/06(月)12:07:35 No.1033422857
そもそも螺旋真面目にやってるのってそこまで多くないでしょ…?
287 23/03/06(月)12:07:36 No.1033422859
特にimgはお気に入りのキャラが弱い判定されることを耐えられないタイプが 強弱つける話題自体を壊そうとするとこあるからね
288 23/03/06(月)12:07:51 No.1033422921
>強いかどうかはさて置き螺旋行けるマンは星四ソロする変態が蔓延ってるせいで言葉の信用度が地に落ちてる 12層に3人編成で行ってもキャラパワー元素反応パワーで星3とれちゃうから1人弱くてもって感じだしね…
289 23/03/06(月)12:08:01 No.1033422959
フィーバータイムのセノはとても馬鹿になんてできないから全然マシ 爆発フルでやれる時代は一生来ないかもしれないけど
290 23/03/06(月)12:08:02 No.1033422970
元素スキルの中断耐性が何故か天賦依存で祭礼効かないの邪悪過ぎるわ
291 23/03/06(月)12:08:04 No.1033422980
>セノが一番欲しいのはCT開けすぐ爆発が打てるくらいゲージ供給してくれる相方だよ >そんな奴が出てきたら他のキャラがもっとすごくなるけど チャージ補助キャラはすでにドリーや雷旅人がいるよ
292 23/03/06(月)12:08:05 No.1033422983
当時の先生の削られ方はディシアそっくりだな 切れ目ないバリアだけは見所あったよとよく言われるけど ぶっちゃけめっちゃ割れやすいし張るの中断されるし
293 23/03/06(月)12:08:06 No.1033422991
>カーヴェがセノと相性よくてアルハイゼンはどうした?ってなる抵抗軍ルートが見えた カーヴェがどういう性能かわらかんがアルハイゼンもナヒーダ欲しいんだよなぁ
294 23/03/06(月)12:08:13 No.1033423032
アルベドや将軍のスキルは限定だからあのCTの短さなんだろうけど恒常にしてももうちょっとこう…ってなる
295 23/03/06(月)12:08:13 No.1033423034
そもそもディシアの性能だけ見たらアタッカーなわけないのに無理にアタッカーとして使ってオラオラが弱いとか言われても… キャラ造形がそうだから使いたくなる気持ちはわかるが
296 23/03/06(月)12:08:29 No.1033423124
>>セノが一番欲しいのはCT開けすぐ爆発が打てるくらいゲージ供給してくれる相方だよ >>そんな奴が出てきたら他のキャラがもっとすごくなるけど >チャージ補助キャラはすでにドリーや雷旅人がいるよ それで爆発あけに爆発でるの?
297 23/03/06(月)12:08:33 No.1033423141
将軍はアレサポーターなのにアタッカーやってるのどう言う事?
298 23/03/06(月)12:08:48 No.1033423219
>螺旋は実質TAだからキャラの強弱必要だけど探索デイリーは違うんだから好きなキャラ使っていいだろうが デイリーも新マップ追加してしばらく経って惰性期に入ったらTAだからキャラの強弱大きく関係するよ だからこそ両方満たす夜蘭があそこまで評価受けてるんだし
299 23/03/06(月)12:08:48 No.1033423222
>そもそもディシアの性能だけ見たらアタッカーなわけないのに無理にアタッカーとして使ってオラオラが弱いとか言われても… >キャラ造形がそうだから使いたくなる気持ちはわかるが じゃあ何のためにあるんだよあの爆発は!使い所一切ねえだろ!
300 23/03/06(月)12:09:01 No.1033423289
>ナヒーダはアレサポーターなのにアタッカーやってるのどう言う事?
301 23/03/06(月)12:09:05 No.1033423312
>ディシア弱いって話になるとこっちもあんまりみたいなこと言われるから微妙になっとくいかん セノは運用上の問題があるだけでそもそも単体運用ではさほど弱くはないからな
302 23/03/06(月)12:09:22 No.1033423399
>>そもそもディシアの性能だけ見たらアタッカーなわけないのに無理にアタッカーとして使ってオラオラが弱いとか言われても… >>キャラ造形がそうだから使いたくなる気持ちはわかるが >じゃあ何のためにあるんだよあの爆発は!使い所一切ねえだろ! はい 使わなければいいです
303 23/03/06(月)12:09:33 No.1033423459
>そもそもディシアの性能だけ見たらアタッカーなわけないのに無理にアタッカーとして使ってオラオラが弱いとか言われても… >キャラ造形がそうだから使いたくなる気持ちはわかるが コンセプトとっ散らかってる上にどれもいまひとつだからそりゃ言われるだろ どうにか使おうとした結果なんだろうし
304 23/03/06(月)12:09:34 No.1033423462
>イエランはアレアタッカーなのにサポーターやってるのどう言う事?
305 23/03/06(月)12:09:40 No.1033423493
>そもそもディシアの性能だけ見たらアタッカーなわけないのに無理にアタッカーとして使ってオラオラが弱いとか言われても… >キャラ造形がそうだから使いたくなる気持ちはわかるが 言われてるの爆発だけじゃねえだろ 逆張りしたいだけだろうが
306 23/03/06(月)12:09:43 No.1033423506
ほかが付いてこれないタイプのキャラ出すのはいいけどさっさとそれに合うキャラだせよこいつらって思うよ
307 23/03/06(月)12:09:44 No.1033423509
お嬢の爆発とディシアの爆発短時間の連続攻撃って点では似てるけど撃ち切りか否かと総倍率の差がすごい
308 23/03/06(月)12:09:47 No.1033423522
ディシアのサポ要素中断耐性くらいしかなくない? 炎供給は上で言ってる人みたいにお手軽に組み込めないし…
309 23/03/06(月)12:09:48 No.1033423527
>>ナヒーダはアレサポーターなのにアタッカーやってるのどう言う事? ややこしくなるから完凸勢は黙っててね
310 23/03/06(月)12:09:57 No.1033423578
ディシアはアタッカーじゃないのにあの爆発だからそりゃ文句あるだろ
311 23/03/06(月)12:10:04 No.1033423619
セノはともかくディシアは相性いいキャラ待ちとかそういう段階じゃないな…
312 23/03/06(月)12:10:04 No.1033423623
あえて雑に言うけどセノは性能自体はあるけど環境に見合ってなくて結果的に弱く感じる ディシアは性能自体が弱くされている って差があると思ってるよ
313 23/03/06(月)12:10:05 No.1033423625
完凸してないナヒナヒは素直にサポさせといた方がいいから…
314 23/03/06(月)12:10:14 No.1033423666
>はい >使わなければいいです だからせめてもっと使えるようにダメージ一瞬で吐いて帰れよって言ってるんだけど?
315 23/03/06(月)12:10:16 No.1033423677
まあアルベドも限定なのに爆発そんなに使わないし…
316 23/03/06(月)12:10:25 No.1033423723
完凸ディシアはどうなの?
317 23/03/06(月)12:10:27 No.1033423733
>螺旋36に関しては爽快にクリアできるのが強キャラ、工夫すればクリアできるのが中堅キャラ、苦労するがクリアできるのが弱キャラ、簡単すぎてつまらなくなるのが一部の完凸キャラみたいなイメージだな これでいうと自分はディシアもセノも無凸で一番上なんだよな かなり時間が余る
318 23/03/06(月)12:10:29 No.1033423740
現状合うキャラが居ないってことは伸び代あるって事だから長くゲームに付き合うなら悪いことではないと思ってるよ
319 23/03/06(月)12:10:35 No.1033423772
今の草インフレに乗り切れてなくて属性自体下の方だしどうせなら炎ごとテコ入れしようぜ!
320 23/03/06(月)12:10:38 No.1033423785
>ややこしくなるから完凸勢は黙っててね 無凸でも表出てスキルと通常重撃振ってるよ
321 23/03/06(月)12:10:45 No.1033423817
>セノは現状合うキャラいないだけで将来性は全然あるからな それもう半年以上言ってない?
322 23/03/06(月)12:10:49 No.1033423833
久々の☆5大剣とか 久々の☆5炎キャラとか そういう期待を背負ってしまったために余計に燃えてるところはある
323 23/03/06(月)12:10:49 No.1033423834
>ディシアはアタッカーじゃないのにあの爆発だからそりゃ文句あるだろ 公式だと火元素キャラって紹介されてるしな サポーターでもアタッカーでもないって言われてるようなもん
324 23/03/06(月)12:10:57 No.1033423871
>ディシアのサポ要素中断耐性くらいしかなくない? >炎供給は上で言ってる人みたいにお手軽に組み込めないし… 剣捨てて待機してもらうだけの用心棒がまあ一番無難な使い道というか それ以外あんましわからん…
325 23/03/06(月)12:10:58 No.1033423878
サポーターだからって通常倍率を両手剣最弱にする必要はないと思うんだ
326 23/03/06(月)12:11:08 No.1033423941
なひなひは聖遺物要求が熟知と攻撃に振り切ってるから表に出るとHPにビクビクするという欠点はある 豊穣じゃなければシールドでいいんだけど
327 23/03/06(月)12:11:13 No.1033423967
>完凸ディシアはどうなの? 無~2凸アタッカー並の性能になるよ
328 23/03/06(月)12:11:14 No.1033423971
ディシアはW開花なら36に余裕持って時間余らせられるんだから十分な性能だろ 草と雷との相性が十分だから少なくともディルックよりは強いぞ
329 23/03/06(月)12:11:27 No.1033424032
雷のチャージサポといえば将軍ですよね!
330 23/03/06(月)12:11:33 No.1033424054
宵宮の爆発よりはマシ
331 23/03/06(月)12:11:36 No.1033424072
>それで爆発あけに爆発でるの? チャージ効率130あるセノでドリー雷旅人以外の雷一人入れてればほぼ毎回溜まるから その二人入れればもっと溜まると思う 後で試してみるか
332 23/03/06(月)12:11:36 No.1033424075
>セノはともかくディシアは相性いいキャラ待ちとかそういう段階じゃないな… むしろ裏から炎出す性能としては劣悪な方なので上位互換キャラの出現におびえるレベル
333 23/03/06(月)12:11:38 No.1033424085
>セノはともかくディシアは相性いいキャラ待ちとかそういう段階じゃないな… セノは爆発中もついてきてくれるサポートがないだけでちゃんと強いからそもそも性能見直して欲しいディシアとは違うよね
334 23/03/06(月)12:11:43 No.1033424106
>雷のチャージサポといえば将軍ですよね! アタッカーも出来るんだから頭がおかしい
335 23/03/06(月)12:11:47 No.1033424126
>>ややこしくなるから完凸勢は黙っててね >無凸でも表出てスキルと通常重撃振ってるよ あのね…そういうのはドライバーっていうのよ…
336 23/03/06(月)12:11:49 No.1033424132
完凸じゃないナヒのケンケンパは所謂アタッカーっていうかドライバー・エナブラーだし…
337 23/03/06(月)12:11:49 No.1033424136
>草と雷との相性が十分だから少なくともディルックよりは強いぞ ディルック弱いって言うとまためんどうなの湧くからやめなさい
338 23/03/06(月)12:11:50 No.1033424143
>それもう半年以上言ってない? トーマなんて一年越しだからまだ半年だよ
339 23/03/06(月)12:11:51 No.1033424152
あのオラオラが10発だけでしかもその間何もできないし行秋系の爆発サポートも受けれないのがわりいよ
340 23/03/06(月)12:12:22 No.1033424305
>完凸ディシアはどうなの? 完凸王冠3つの動画あるから見てきたら?
341 23/03/06(月)12:12:36 No.1033424380
アタッカーとドライバーの違いもわからずに無凸ナヒーダをメインアタッカーとか言ってんの!?