23/03/06(月)06:38:10 最近気... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/06(月)06:38:10 No.1033374104
最近気付いたんだけど「おさるのジョージ」ってかなり面白くね? ちゃんとキャラの背景や過去掘り下げてくれるし闇抱えた奴いるし そこら辺のアニメよりしっかりしてると思うんだけど
1 23/03/06(月)06:39:22 No.1033374161
神アニメやぞ
2 23/03/06(月)06:39:35 No.1033374175
おさジョー語られてるの初めてみた
3 23/03/06(月)06:40:21 No.1033374221
俺以外にもおさジョの面白さに気付く「」いたのか
4 23/03/06(月)06:40:45 No.1033374242
黄色が聖人すぎる
5 23/03/06(月)06:41:56 No.1033374312
>俺以外にもおさジョの面白さに気付く「」いたのか スレ「」じゃないけどこいつ凄いイラつくな
6 23/03/06(月)06:42:26 No.1033374349
>黄色が聖人すぎる 劇場版おさるのジョージ3見た方が良い おじさんが初めてジョージにイラついてキレる もちろんファンから不評
7 23/03/06(月)06:42:49 No.1033374380
あれ!?結構視聴者いるの!?
8 23/03/06(月)06:43:40 No.1033374425
子供につられてみてるけど邪心なくみれて癒される…黄色いおっさんが聖人なのはそう
9 23/03/06(月)06:44:21 No.1033374463
黄色は聖人っていうかもはや頭イカレてね? 狂気だろ
10 23/03/06(月)06:45:05 No.1033374517
ジョージとどういう関係なの黄色い人
11 23/03/06(月)06:45:49 No.1033374564
原作はWW2の頃からあるロングセラーだ ひとまねこざる伊達じゃない
12 23/03/06(月)06:45:54 No.1033374569
あそこの住人たち民度高すぎ…いやたまにめちゃくちゃ低いな
13 23/03/06(月)06:46:23 No.1033374605
おさジョアンチは結構見かけるけど アンチでも黄色いオッサンは認めるしかない
14 23/03/06(月)06:47:05 No.1033374654
>原作はWW2の頃からあるロングセラーだ >ひとまねこざる伊達じゃない 古参ファンはもう90歳とかか…
15 23/03/06(月)06:48:02 No.1033374711
育児派遣コンテンツといえばアンパンマンにおさジョにキッズラインだからな…
16 23/03/06(月)06:48:15 No.1033374722
でもこの糞猿は結構な畜生だぞ
17 23/03/06(月)06:48:22 No.1033374729
地味に作画いいよな
18 23/03/06(月)06:48:38 No.1033374745
ちょっと煽り気味のナレーションが好き
19 23/03/06(月)06:49:01 No.1033374771
>地味に作画いいよな 確かにおさジョで作画崩れどころか違和感すら感じた事無い
20 23/03/06(月)06:50:09 No.1033374840
おさジョを深夜アニメにしたものがけものフレンズだと思ってる 監督が団地ともお担当してたしおさジョ辺りから学んでるハズ
21 23/03/06(月)06:50:09 No.1033374841
>ちょっと煽り気味のナレーションが好き 英語にすると米兵向けラジオで流れるようなゴツいおっさんの声流れてきて困惑する
22 23/03/06(月)06:50:22 No.1033374855
>でもこの糞猿は結構な畜生だぞ あんだけいたずらされても許す子供も大人も凄いとしか言いようがない
23 23/03/06(月)06:50:43 No.1033374881
>>地味に作画いいよな >確かにおさジョで作画崩れどころか違和感すら感じた事無い CG使ってるんだと思ってたけど手書き?
24 23/03/06(月)06:52:00 No.1033374955
教育で1回見たけど割とよく出来てるよね
25 23/03/06(月)06:52:53 No.1033375008
たまに部屋でホヒャッホヒャッホホホッってジョージごっこすると解放感すごくてストレス発散になる
26 23/03/06(月)06:53:23 No.1033375036
>たまに部屋でホヒャッホヒャッホホホッってジョージごっこすると解放感すごくてストレス発散になる 「」! お前は天才だ!
27 23/03/06(月)06:54:08 No.1033375082
USJのアトラクションが地味に凄かった ジョージが動くのに合わせて小物動きまくる
28 23/03/06(月)06:56:32 No.1033375248
>たまに部屋でホヒャッホヒャッホホホッってジョージごっこすると解放感すごくてストレス発散になる 会社ではいい子でいるんだぞ?
29 23/03/06(月)06:58:50 No.1033375403
ジョージって尻尾ないんだよな
30 23/03/06(月)06:59:40 No.1033375456
>たまに部屋でホヒャッホヒャッホホホッってジョージごっこすると解放感すごくてストレス発散になる メンタルへ!
31 23/03/06(月)07:01:44 No.1033375611
>ちょっと煽り気味のナレーションが好き あ~あ、○○すればいいのに~ってジョージが人間を見下してる時のナレーションいいよね
32 23/03/06(月)07:07:48 No.1033376050
映画は別時空だと思って観てる おじさんに名前あるしドアマンさんも違うし
33 23/03/06(月)07:10:41 No.1033376275
いつも黄色いおじさんに狂気を感じる
34 23/03/06(月)07:11:55 No.1033376371
許されて生きている事を忘れるなジョージ…
35 23/03/06(月)07:15:08 No.1033376624
このサル毎回なんかやらかすけど運良く良い感じに収まって誰も咎めないのがムカつくよ トラクター勝手に動かしてメチャメチャにしようが許される雰囲気がおかしい 一度でいいから制裁受けてほしいが実際に責められるのは飼い主の黄色だろうな
36 23/03/06(月)07:15:14 No.1033376633
結構な頻度で社会を救ってる
37 23/03/06(月)07:18:24 No.1033376885
ジョージの脳内のビル好き
38 23/03/06(月)07:26:06 No.1033377566
甥っ子がハマってるんで観てみたけどしっかり教育番組してて感心したぞ
39 23/03/06(月)07:26:08 No.1033377570
黄色はマジで黄色なんだよな… 名前が後からついたせいかな
40 23/03/06(月)07:27:33 No.1033377708
人種は白いのに…って言ったらものすごい勢いでまくしたてられそうだ
41 23/03/06(月)07:30:17 No.1033377962
>人種は白いのに…って言ったらものすごい勢いでまくしたてられそうだ え?おさるのジョージがイエローモンキーって言った?
42 23/03/06(月)07:44:21 No.1033379312
昔はこの猿アニメとひつじのショーン見るのが土曜朝の楽しみだった
43 23/03/06(月)07:47:28 No.1033379649
ナレーションとOPの人の声いいよね…
44 23/03/06(月)07:49:56 No.1033379929
たまに出てくる二人組の博士がちょっと狂った博士なの好き 博士ってやっぱりそういうのなんだと思った
45 23/03/06(月)07:51:03 No.1033380063
映画しか見たことなかったや 五作くらいやってるよね
46 23/03/06(月)07:51:45 No.1033380143
>あれ!?結構視聴者いるの!? ハッピーセットに選ばれるぐらいには大人気アニメだぞ! おしり探偵とかと一緒でターゲット層が低年齢層なだけで
47 23/03/06(月)07:53:36 No.1033380340
映画はなんか出会いの話を見たけどちょっとしんどかった CV山寺宏一で彼女がいてあまり聖人ではない黄色は新鮮だったけど
48 23/03/06(月)07:53:58 No.1033380380
>>あれ!?結構視聴者いるの!? >ハッピーセットに選ばれるぐらいには大人気アニメだぞ! >おしり探偵とかと一緒でターゲット層が低年齢層なだけで 低年齢向けだけどおしりたんていはアマプラで過去全部見ちゃった ジョージも見ようかな、見られたら
49 23/03/06(月)07:54:46 No.1033380470
ジョージ見てるとたまにコイツ俺より頭良いな…ってなる
50 23/03/06(月)07:55:12 No.1033380522
>ハッピーセットに選ばれるぐらいには大人気アニメだぞ! >おしり探偵とかと一緒でターゲット層が低年齢層なだけで おしり探偵の前か後かにやってるよね、どっちも出来が良いから子供に人気あるやつは違うなぁって
51 23/03/06(月)07:58:46 No.1033380939
テレビ版は理想の優しい世界だ 悪意を持ってる人がたぶん居ない
52 23/03/06(月)07:59:37 No.1033381059
土曜の8時半という放送時間帯が目に触れやすいのもあるのかな… 平日は平日でみんなのうた→おじゃる丸→オトッペ→655→クックルン→今田耕司→みぃつけた→おかいつ→パッコロリン→いないいないばあっ!と不快感の無い流れで見やすいけれど
53 23/03/06(月)08:00:32 No.1033381171
今地上波やってるんだ 知らなかったや
54 23/03/06(月)08:01:11 No.1033381259
>平日は平日でみんなのうた→おじゃる丸→オトッペ→655→クックルン→今田耕司→みぃつけた→おかいつ→パッコロリン→いないいないばあっ!と不快感の無い流れで見やすいけれど 詳しすぎる…サボさんの新曲歌いにくいな
55 23/03/06(月)08:01:55 No.1033381349
じゃあ同じ局でやってるしパディントンも見ようね…
56 23/03/06(月)08:02:40 No.1033381451
塾講師やってたころ保護者のお母さまたちと冷戦状態だったのに ジョージ視聴者ってつながりがわかってあの猿は教育がマジでなってねえな!って意気投合した 個人塾はコロナで無くなった
57 23/03/06(月)08:02:56 No.1033381496
パディントンはこの前の土曜で終わったぽい
58 23/03/06(月)08:03:29 No.1033381564
トーマスの新シリーズには正直ガッカリしてるんだけどキッズウケはどうなんだろうか…
59 23/03/06(月)08:04:18 No.1033381660
>トーマスの新シリーズには正直ガッカリしてるんだけどキッズウケはどうなんだろうか… こころはキッズだけどガッカリしてる…
60 23/03/06(月)08:05:23 No.1033381808
作ってる側の心がキッズじゃなくなったのかな…
61 23/03/06(月)08:05:41 No.1033381848
黄色いおっさんが聖人すぎるのとこのサルがそこらの人間の大人より賢すぎるのと全員ナチュラルにサル語を理解しているのが怖い ただし天の声がくぎゅなので文句無しに名作
62 23/03/06(月)08:05:54 No.1033381875
俺は原作のひとまねこざる過激派 あの絵が好きだった
63 23/03/06(月)08:06:47 No.1033381988
>トーマスの新シリーズには正直ガッカリしてるんだけどキッズウケはどうなんだろうか… うちのキッズは食い付いて観てる
64 23/03/06(月)08:06:59 No.1033382015
>トーマスの新シリーズには正直ガッカリしてるんだけどキッズウケはどうなんだろうか… 新シリーズは線路上でジャンプして向きを変えたりジャンプで走行路線変えたり線路外普通に走り回ったり煙突から黒煙じゃなくて蒸気吹き出したりしててすげえなこれ…ってなった
65 23/03/06(月)08:07:14 No.1033382044
猿を我が子のように可愛がっている姿から何か暗いものを感じずにはいられない
66 23/03/06(月)08:07:25 No.1033382065
パウパトロールってやつを見かけるようになったけどあれはどうなんだい?
67 23/03/06(月)08:07:39 No.1033382094
原作だと罠にかけたこざるのそのまま船に積み込んでたような
68 23/03/06(月)08:08:08 No.1033382152
>>トーマスの新シリーズには正直ガッカリしてるんだけどキッズウケはどうなんだろうか… >こころはキッズだけどガッカリしてる… 俺だけじゃなくてよかった… 単体としてみれば決して悪い作品じゃないんだけどトーマスシリーズとして見たら これまでシリーズが積み上げてきた雰囲気というかノリが全部なくなっていわば「普通のアニメ」になったって言うか だったら別にトーマスじゃなくてよくない?とすら思ってしまって見てて悲しい あと折角最近のシーズンでキャラクターいっぱい増えたのにリセットされて固定メンバー回しになったのも残念 あとこれは仕方ないけどやっぱり俺比嘉さんトーマス好きだったんだな…って毎週思ってしまう
69 23/03/06(月)08:08:52 No.1033382254
>パウパトロールってやつを見かけるようになったけどあれはどうなんだい? 超絶人気コンテンツ
70 23/03/06(月)08:09:00 No.1033382277
>トーマスの新シリーズには正直ガッカリしてるんだけどキッズウケはどうなんだろうか… うちの3歳はめちゃめちゃ食いつきが良くなった 俺的には普通に線路外走るようになっててちょっと面白い
71 23/03/06(月)08:09:06 No.1033382293
トーマス新シリーズはトーマスとパーシー全然似てなくてニアがそれっぽくてゴードンマジゴードン
72 23/03/06(月)08:09:32 No.1033382348
あいつ わかってるな
73 23/03/06(月)08:09:50 No.1033382382
>パウパトロールってやつを見かけるようになったけどあれはどうなんだい? アメリカ発最大派閥沼
74 23/03/06(月)08:10:07 No.1033382420
全く知らない時はいたずら猿がひたすらやらかす話だと思ってた 実際見たらあったけえ世界だしジョージめっちゃ賢い…
75 23/03/06(月)08:10:26 No.1033382459
>パウパトロールってやつを見かけるようになったけどあれはどうなんだい? メチャシコ
76 23/03/06(月)08:11:01 No.1033382553
トーマスはSDGS取り入れてから微妙だったから今回の変更はありだなと
77 23/03/06(月)08:11:46 No.1033382661
>あと折角最近のシーズンでキャラクターいっぱい増えたのにリセットされて固定メンバー回しになったのも残念 しかくいなかまからアイツがメイン入りしてるのいつ見ても吹く
78 23/03/06(月)08:12:01 No.1033382696
>トーマスはSDGS取り入れてから微妙だったから今回の変更はありだなと 既存キャラリストラは確かに受け入れらない部分あったかもしれないけど 俺はレベッカが好きだったんだ…!
79 23/03/06(月)08:12:03 No.1033382704
アニメ化するという話でゴードンが事前情報全く無かったからクビか!?と騒がれていた すぐ出てきた 割と正しくトーマスを諌めていてちょっと性格が大人になった気がする
80 23/03/06(月)08:12:05 No.1033382708
森本レオの初期から見てるから全然知らないアジアの列車が出た当たりで違和感だった
81 23/03/06(月)08:12:55 No.1033382815
お前の見てるアニメの視聴率おさジョ以下
82 23/03/06(月)08:13:52 No.1033382963
パウパトロールが世界的にヒットするのはわかる ペッパピッグはわからない
83 23/03/06(月)08:14:09 No.1033382999
>あとこれは仕方ないけどやっぱり俺比嘉さんトーマス好きだったんだな…って毎週思ってしまう 江原さんのジェームス好きだった…
84 23/03/06(月)08:14:23 No.1033383030
おさジョって略し方が何か可愛い
85 23/03/06(月)08:14:24 No.1033383032
>森本レオの初期から見てるから全然知らないアジアの列車が出た当たりで違和感だった それもう結構前じゃね?ケンジかヒロかヨンバオだろ?
86 23/03/06(月)08:14:28 No.1033383043
みうらじゅん賞受賞おじさん
87 23/03/06(月)08:15:30 No.1033383187
ジョージがいい子な回といたずらな回で振り切り方がエグい
88 23/03/06(月)08:16:23 No.1033383314
>うちの3歳はめちゃめちゃ食いつきが良くなった >俺的には普通に線路外走るようになっててちょっと面白い 画面の面白さは段違いだよね よりコミカルでダイナミックになったから見てる分には絶対新シリーズのが面白いと思う 頭では理解してるんだよ…!
89 23/03/06(月)08:17:26 No.1033383471
ダチョウのリーダーの森本レオ声真似「トーマスは走った」が好き
90 23/03/06(月)08:18:19 No.1033383597
釘宮声の女の子が癒やし 全体的に癒やしであるけどね
91 23/03/06(月)08:18:32 No.1033383637
もう何年前かも知らないが団地ともおひつじのショーンとセットで見てた気がする
92 23/03/06(月)08:21:33 No.1033384065
>団地ともお いつ見ても盆地おさむに空目する
93 23/03/06(月)08:22:42 No.1033384231
>みうらじゅん賞受賞おじさん ちゃんと受賞のメッセージくれる帽子のおじさん
94 23/03/06(月)08:26:10 No.1033384756
黄色おじがどうやって生計立ててんのか気になる いつも遊んだりボランティアみたいなことやってるし
95 23/03/06(月)08:27:19 No.1033384950
>黄色おじがどうやって生計立ててんのか気になる >いつも遊んだりボランティアみたいなことやってるし ニューヨークの博物館の職員
96 23/03/06(月)08:27:45 No.1033385014
おさジョーって結構我儘じゃない?
97 23/03/06(月)08:28:05 No.1033385057
>黄色おじがどうやって生計立ててんのか気になる >いつも遊んだりボランティアみたいなことやってるし 博物館の学芸員です
98 23/03/06(月)08:28:55 No.1033385179
>パディントンはこの前の土曜で終わったぽい 終わったのか まぁ元々ネトフリだったかでやったやつの放送だったしね
99 23/03/06(月)08:30:10 No.1033385350
「」Eテレに詳しすぎない…?
100 23/03/06(月)08:31:09 No.1033385496
>森本レオ声真似「トーマスとぉ~ヘンリーはぁ~ホモだった~」が好き
101 23/03/06(月)08:38:04 No.1033386537
絵本しか記憶がないけど病院で偉いことしたのに最後褒められてたのなんでだっけ
102 23/03/06(月)08:38:59 No.1033386685
>ニューヨークの博物館の職員 >博物館の学芸員です あれ仕事だったんか 近所に住んでる教授達手伝ってるだけかと思ってた
103 23/03/06(月)08:39:41 No.1033386781
なんかジャングルから秘宝持ってきたら大金持ちになるみたいな映画だったよね
104 23/03/06(月)08:41:45 No.1033387084
>絵本しか記憶がないけど病院で偉いことしたのに最後褒められてたのなんでだっけ 偉いことしたなら褒められていいのでは…?
105 23/03/06(月)08:44:42 No.1033387529
宇宙で船外活動までしてたよなこのおサル
106 23/03/06(月)08:47:36 No.1033387994
>宇宙で船外活動までしてたよなこのおサル してたし宇宙関連の何かのトラブルを解決していたのは覚えてる 普通の人よりもすげえことしまくってる
107 23/03/06(月)08:48:21 No.1033388092
ひ…ひとまねこざる…
108 23/03/06(月)08:49:47 No.1033388299
ジャンピーが割とマジの害獣じゃねえか!ってなった記憶がある
109 23/03/06(月)08:50:10 No.1033388332
>ニューヨークの博物館の職員 >博物館の学芸員です 館長の息子からの嫉妬がグロい… 親子間の問題に黄色いおじさんを巻き込まないでくだち
110 23/03/06(月)08:50:22 No.1033388353
おさるの出した料理を喜んで食べる街の住人民度高すぎる
111 23/03/06(月)08:50:34 No.1033388381
>宇宙で船外活動までしてたよなこのおサル fu1983374.jpg
112 23/03/06(月)08:50:39 No.1033388396
>普通の人よりもすげえことしまくってる 風力発電用風車の修理もしてるもんな… 担当者不在だからってサルに任せんなや博士!
113 23/03/06(月)08:52:12 No.1033388601
なんどかテロしてるよねこの猿 何故か許されてるけど
114 23/03/06(月)08:53:17 No.1033388758
停めてた飛行船リリースするのはもう大事故なのよ
115 23/03/06(月)08:53:28 No.1033388782
パウパトロールが子供にはどえらい人気だけど大人も楽しめるコンテンツとしてはおさる一強だと思ってる
116 23/03/06(月)08:55:11 No.1033389043
>パウパトロールが子供にはどえらい人気だけど大人も楽しめるコンテンツとしてはおさる一強だと思ってる いやパジャマスクだね
117 23/03/06(月)08:55:19 No.1033389063
あのリスはわりとマジで行動が野生動物そのものだよね 人間世界にある程度寄ってるおさるとは違うわ
118 23/03/06(月)08:56:06 No.1033389215
>いやパジャマスクだね アウレットいいよね…
119 23/03/06(月)08:56:28 No.1033389269
>>いやパジャマスクだね >ルナガールいいよね…
120 23/03/06(月)08:56:31 No.1033389279
ナレーションの人の声がクセになる え?タッチの歌の人……?
121 23/03/06(月)08:57:20 No.1033389415
おさるのジョージといえば所ジョージだと思っていたのに今は違うらしくてショックを受けた
122 23/03/06(月)08:58:11 No.1033389545
ワイズマン博士と黄色い帽子のおじさんは多分裏でデキてると思う
123 23/03/06(月)08:58:29 No.1033389584
パディントンは12日と18日もやるぞ あと4月からレギュラー放送をやる
124 23/03/06(月)08:58:59 No.1033389663
オッアアッアーーー
125 23/03/06(月)09:00:15 No.1033389861
ごすは真面目なんだけどポンコツ度高い
126 23/03/06(月)09:01:20 No.1033390006
>ナレーションの人の声がクセになる >え?タッチの歌の人……? めっちゃ上手いよねおさるの感情を話してる時とか OPも好き
127 23/03/06(月)09:01:26 No.1033390020
ちょっと前はスマーフやってたよね…大人視点だとクソ妖精!ってなるけど子どもめっちゃ見てた
128 23/03/06(月)09:02:55 No.1033390241
俺の名は最近ブルーイにドハマりしたマン! 幼児の行動がガチすぎて好き
129 23/03/06(月)09:08:18 No.1033391043
ピスゲッティさんはおさるを厨房に入れない方がいいと思う…
130 23/03/06(月)09:10:59 No.1033391443
姉の子供もお猿のジョージとバウパトロール好きだな… 上の子はYoutubeのマインクラフトとか星のカービィのYoutuberの動画見出してうーんってなってる
131 23/03/06(月)09:11:42 No.1033391548
>俺の名は最近ブルーイにドハマりしたマン! >幼児の行動がガチすぎて好き ブルーイいいよね あそこまで親は全身全霊かけなきゃいけないのか…って震える でもそれそれとして隙あらばイチャつくチリとバンディット…!
132 23/03/06(月)09:12:21 No.1033391654
未就学児作品からしか得られない栄養素あるよね
133 23/03/06(月)09:16:17 No.1033392263
>ワイズマン博士と黄色い帽子のおじさんは多分裏でデキてると思う ワイズマン博士いいよね…
134 23/03/06(月)09:16:34 No.1033392300
全身黄色キチガイおじさんがおイタしてる猿叱らないからイラつく
135 23/03/06(月)09:18:42 No.1033392625
絵本の入院して好き放題する話好き アニメ化されてるかはしらんが
136 23/03/06(月)09:21:34 No.1033393048
スレ画は誰も不幸にならないから好き
137 23/03/06(月)09:27:57 No.1033393975
ピスゲッティさんがなんかあってショックを受ける度にすぐ落ち込んでレストランを閉めて氷の彫刻掘る人になるっていう流れが好き あとあの人イタリア系だから原語版だとジョージのことジョルジョって呼んでるんだよな
138 23/03/06(月)09:27:57 No.1033393976
優しい世界みたいな所はある
139 23/03/06(月)09:28:39 No.1033394084
最近のシーズンに出てくる世界中にいるおじさんの知り合いの女性率が高い気がする 単純に色んな分野で女性が活躍してるって意図が多少あるだろうが下衆な想像してしまう
140 23/03/06(月)09:30:48 No.1033394384
ピザとアインシュタインっていう学者の2人組が出てくるけど海底の調査とか宇宙の調査に使う探査機を設計ミスって毎回この猿くらいしか乗れない小さいサイズで作ってきちゃうパターンもあるよな
141 23/03/06(月)09:41:30 No.1033395977
>スレ画は誰も不幸にならないから好き いや…
142 23/03/06(月)09:55:29 No.1033398325
賢めの永遠の子供だからかわいいよなとも思いつつ時々家の中しっちゃかめっちゃかになるのまたかで済ませられる器は欲しいなとも思う
143 23/03/06(月)09:58:09 No.1033398727
子供がトーマス好きだけどできるだけ古いシリーズのを見るようにしてる なぜなら新しいやつは大人が長時間視聴できるやつじゃないから…
144 23/03/06(月)09:58:43 No.1033398807
6歳時を持つ身としては黄色や周りの人達の子供らに対する受け入れ方がすごすぎてああなれたらと思っちまう
145 23/03/06(月)09:58:55 No.1033398842
>賢めの永遠の子供だからかわいいよなとも思いつつ時々家の中しっちゃかめっちゃかになるのまたかで済ませられる器は欲しいなとも思う 一人や友達と遊んでずっと見てなくてもいいのは楽そうではある でも家ぐちゃぐちゃにされたらキレるわ
146 23/03/06(月)09:59:38 No.1033398951
>6歳時を持つ身としては黄色や周りの人達の子供らに対する受け入れ方がすごすぎてああなれたらと思っちまう 黄色すごいわ 仕事から帰って家めちゃくちゃになってたら説教コースだわ
147 23/03/06(月)10:06:27 No.1033399962
家ぐちゃぐちゃレベルなら家庭内だからまだましだけど たまに他人にすごい損害与えてたりしない? だいたいむしろこっちのほうがいいよ!みたいに受け入れられて良かったねで終わるけどんなわけないだろって
148 23/03/06(月)10:07:38 No.1033400143
見るきっかけ無さそうだけど子供と一緒に見てたりすんの?
149 23/03/06(月)10:08:00 No.1033400208
子猿が1匹でうろついてても挨拶するか気にしないメンタルの人ばっかりだから元から心が広い
150 23/03/06(月)10:08:19 No.1033400254
キッズ向け作品を見る時はこっちもキッズになるんだ
151 23/03/06(月)10:08:57 No.1033400352
>見るきっかけ無さそうだけど子供と一緒に見てたりすんの? 純粋に未就学児作品が好きなだけの独身男性35歳はおかしいか?
152 23/03/06(月)10:11:36 No.1033400806
NHKの海外アニメは2ヶ国語放送で日本語音声用字幕出るし子供向けだから英語教材にもいいよ
153 23/03/06(月)10:16:14 No.1033401564
>>パウパトロールってやつを見かけるようになったけどあれはどうなんだい? >メチャシコ よかった マシャチェスでシコってるの俺だけじゃなかったんだ…
154 23/03/06(月)10:17:26 No.1033401752
ピスゲッティさん絶対人手増やした方がいいって 登場回ほぼ人手不足からのおさるバイトじゃん
155 23/03/06(月)10:17:31 No.1033401770
>>見るきっかけ無さそうだけど子供と一緒に見てたりすんの? >純粋に未就学児作品が好きなだけの独身男性35歳はおかしいか? …いろんな趣味嗜好がありますよね!
156 23/03/06(月)10:19:42 No.1033402117
一時期ギャグ漫画日和かと思ってみてた事あったけど違うじゃねーかってなってみるのやめたな…
157 23/03/06(月)10:29:36 No.1033403801
>>>見るきっかけ無さそうだけど子供と一緒に見てたりすんの? >>純粋に未就学児作品が好きなだけの独身男性35歳はおかしいか? >…いろんな趣味嗜好がありますよね! なんだろうな まだプリキュアとか仮面ライダー好きって言ってる方が許される気がする…!