23/03/06(月)03:55:48 ハスラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/06(月)03:55:48 No.1033366591
ハスラー買って半年経つんだけど今週はじめて手洗い洗車の予約した 注意点あったら教えてください
1 23/03/06(月)03:56:55 No.1033366671
右手でワックスをかける 左手でワックスを拭き取る
2 23/03/06(月)04:04:14 No.1033367139
買ってすぐは鉄粉出るからこまめに洗車した方がいいよ
3 23/03/06(月)04:07:04 No.1033367325
>買ってすぐは鉄粉出るからこまめに洗車した方がいいよ まあ買って暫くする頃には道路に舞う鉄粉が刺さりまくってておんなじやけどな!
4 23/03/06(月)04:13:03 No.1033367698
>右手でワックスをかける >左手でワックスを拭き取る 純水手洗い洗車のおまかせだよ!
5 23/03/06(月)04:13:32 No.1033367722
年1でコーティング屋に投げるのがいいよ
6 23/03/06(月)04:25:18 No.1033368386
>右手でワックスをかける >左手でワックスを拭き取る 空手の修行じゃねーか!
7 23/03/06(月)04:47:51 No.1033369481
ダニエルサン…
8 23/03/06(月)04:53:16 No.1033369751
>注意点あったら教えてください ドントシンク…フィール
9 23/03/06(月)04:57:13 No.1033369949
箸でハエを捕まえれるようになっておいた方がいいかも
10 23/03/06(月)04:58:35 No.1033370008
>注意点あったら教えてください 先に打て!強く打て!情け無用!
11 23/03/06(月)05:07:13 No.1033370431
洗車方法には沢山の宗派が存在していて中にはオカルト宗派も多いから あまり深く考えないこと
12 23/03/06(月)05:15:36 No.1033370783
塩カルにやられるから底もきっちり洗うんだぞ
13 23/03/06(月)05:33:53 No.1033371419
ベスト・キッドのスレじゃねーぞ!
14 23/03/06(月)05:55:47 No.1033372179
普段は適当に洗車機ぶち込んでる 数年に一回バフ掛けしてガラスコーティングしてる
15 23/03/06(月)06:55:40 No.1033375189
洗車機はキズが入るどうこう言われるけどうるせー!その辺の汚れまみれの車よりマシだろうが!
16 23/03/06(月)07:09:52 No.1033376218
コーティングお願いしたら専用のシャンプーくれた 自宅でそれ使ってやってるけど特に不満はない
17 23/03/06(月)07:16:08 No.1033376702
なんで洗車の話なのにちょいちょいベストキッドが紛れてるんだよ!?
18 23/03/06(月)07:17:35 No.1033376810
自分でやるんじゃねえなら気をつけること無くね?
19 23/03/06(月)07:18:29 No.1033376890
注意点なんかお店の人に全部やってもらうのに特に無えもん!
20 23/03/06(月)07:22:10 No.1033377213
鉄粉なんてそんな刺さらねえだろと思って表面撫でるとんんんん?ってなるよね そのあと粘土で鉄粉除去して撫でるとすごいツルツルになるの あと粘土が予想以上に汚れてる
21 23/03/06(月)07:32:14 No.1033378162
ビキニにデニムのホットパンツが正装だぞ
22 23/03/06(月)07:48:52 No.1033379822
洗車機にシャンプー洗車で突っ込んで噴き上げもせずに出ていくのが俺だ
23 23/03/06(月)07:52:48 No.1033380246
拭き上げしなくていい~雨の日に撥水洗車するの好き
24 23/03/06(月)08:08:07 No.1033382148
手洗い洗車前にデカールやエンブレムの状態はチェックしておいた方がいい ディーラーに預けたらドアに貼ってある純正品デカールが洗車機で剥がれてたことがあった すぐに気がついたから良かったけど自費で貼り直したら数万かかるところだった
25 23/03/06(月)08:11:31 No.1033382625
春は鉄粉取りとコーティングを丸投げする季節
26 23/03/06(月)08:18:46 No.1033383665
>注意点あったら教えてください ドアと窓を閉める
27 23/03/06(月)08:20:33 No.1033383926
まあ今の時期はまたすぐに花粉まみれになるんだけどね
28 23/03/06(月)08:23:09 No.1033384305
>まあまたすぐに火山灰まみれになるんだけどね
29 23/03/06(月)08:24:46 No.1033384544
手洗いしてもらうんだからちゃんと手土産持って行くんだぞ
30 23/03/06(月)08:37:00 No.1033386372
コーティングしてたら水洗いと拭き取りだけでええのん?
31 23/03/06(月)08:44:18 No.1033387462
スレ画かわいいな 現行より一世代前の方がかわいいよね…
32 23/03/06(月)08:50:26 No.1033388356
降雪地帯住みじゃないなら洗車なんて洗車機で水洗い+拭き取りを定期的にやってれば十分だよ
33 23/03/06(月)09:01:30 No.1033390030
水洗いが面倒ならフクピカで月に一回拭けばいいから…
34 23/03/06(月)09:03:04 No.1033390267
住んでる地域にもよるけど花粉がえげつないから雨の次の日とか覚悟しなさる
35 23/03/06(月)09:03:57 No.1033390402
山走ると虫の死骸で全面がめっちゃ汚れて気持ち悪いぞ
36 23/03/06(月)09:15:42 No.1033392185
この時期は洗車してもすぐ花粉で汚くなるからスタンドの自動戦車で良いかなって
37 23/03/06(月)09:16:13 No.1033392249
>スタンドの自動戦車で良いかな なんだよJOJOかよ
38 23/03/06(月)09:17:00 No.1033392357
必ず相手の目を見なさい
39 23/03/06(月)09:19:06 No.1033392684
コーティングとか正直よくわかっていない
40 23/03/06(月)09:30:17 No.1033394304
そこらのガソスタのkeeperなんちゃらとか言うのをやって 一年に一回コーティングのメンテナンスに出すと 滅茶苦茶キレイなのが持続するのでオススメ そこまで高くないしな