虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/06(月)02:43:47 64やる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/06(月)02:43:47 No.1033359896

64やるよ!8時くらいまで? https://www.twitch.tv/november_aki 三行もフレイザードみたいな山もわからん…あと新しい靴と壁の足跡のアクションを見つけないと

1 23/03/06(月)02:44:53 No.1033360023

11月の人こんばんわ

2 23/03/06(月)02:48:03 No.1033360356

わからんとか言ってわかっちゃうんでしょ

3 23/03/06(月)02:55:42 No.1033361159

時代的にドンピシャくらいなのだ?

4 23/03/06(月)02:57:56 No.1033361384

パジェロパジェロが後期では車車(パジェロではない)に悲哀を感じたのだ

5 23/03/06(月)02:58:59 No.1033361494

もうホンジャマカはホッケーで食えないのだ

6 23/03/06(月)03:01:47 No.1033361802

ウォールクラッシュはホンジャマカじゃなくてフランキーなのだ

7 23/03/06(月)03:02:00 No.1033361822

カズーイってウッドペッカーに似てるのだ

8 23/03/06(月)03:07:01 No.1033362366

コミカルだけどどこかグロテスクだよねバンカズ

9 23/03/06(月)03:12:44 No.1033362984

グランティ三行

10 23/03/06(月)03:13:46 No.1033363080

ちなみにグランティはグランチルダの愛称なのだ

11 23/03/06(月)03:19:35 No.1033363610

おはnovあき今日も翻弄されているのかい

12 23/03/06(月)03:23:02 No.1033363961

せちがらい

13 23/03/06(月)03:25:27 No.1033364180

隙間くぐれるやろ

14 23/03/06(月)03:25:41 No.1033364200

こうしてみるとカズーイってキモいな

15 23/03/06(月)03:28:14 No.1033364410

なんで海底にロッカーが

16 23/03/06(月)03:28:37 No.1033364448

名前書いてるの意味深なのだ

17 23/03/06(月)03:28:47 No.1033364463

水に沈んだロッカーって中がコワイのだ闇が深いのだ

18 23/03/06(月)03:31:20 No.1033364659

ウハハハ

19 23/03/06(月)03:33:55 No.1033364870

ギミックボスとかなのだ?

20 23/03/06(月)03:35:00 No.1033364956

一寸法師戦法とかどうだろう

21 23/03/06(月)03:37:07 No.1033365109

これスタッフの名前だったかなと思ってググったら >デイヴィ・ジョーンズの監獄(Davy Jones' Locker)とは、海底の呼び名の一つで、溺れた船乗りの死や船の沈没を表す慣用句。 いかがでしたか?

22 23/03/06(月)03:37:42 No.1033365153

パイレーツオブあきちゃんなのだ

23 23/03/06(月)03:38:01 No.1033365186

レア社はそういうことする

24 23/03/06(月)03:39:27 No.1033365282

11月の人こんばんは

25 23/03/06(月)03:42:11 No.1033365488

ちなみにD.Jones以外のロッカーはスタッフの名前なのだ

26 23/03/06(月)03:43:07 No.1033365560

ボンバーマンランドで投げ捨てたけど14万あるよ

27 23/03/06(月)03:43:56 No.1033365631

今日はポイント自慢していいのか!いっきみてたらもう20万だよ!

28 23/03/06(月)03:44:12 No.1033365654

nov鯖の復活も近いな

29 23/03/06(月)03:44:35 No.1033365683

なんか17万あったから一生メガネかけさせられるかもしれない

30 23/03/06(月)03:45:35 No.1033365767

インフレの波がこんなとこにまで

31 23/03/06(月)03:46:06 No.1033365804

なんで水道管でスクリューが回ってるの

32 23/03/06(月)03:46:08 No.1033365806

誰に集めるかが問題だな…

33 23/03/06(月)03:46:54 No.1033365871

新衣装にメガネ実装してもらうことだけが生きる楽しみなのに値上げの波が来たら泣いちゃうのだ

34 23/03/06(月)03:47:18 No.1033365904

ステージがリンクしてるの面白いけどめんどくささもあるのだ

35 23/03/06(月)03:49:16 No.1033366056

ジンジョーってギャーくんに似てない?

36 23/03/06(月)03:54:13 No.1033366456

ボスのギミックがわかりにくいって洋ゲーあるあるだよね…

37 23/03/06(月)03:54:50 No.1033366512

カズーイを食わせ食あたりで倒すのだ

38 23/03/06(月)03:56:26 No.1033366634

まさか本当にやるとは…あきちゃん怖いのだ

39 23/03/06(月)03:57:09 No.1033366688

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

40 23/03/06(月)03:57:42 No.1033366728

なるほどね

41 23/03/06(月)03:57:58 No.1033366746

なるほど…そっくりだ…

42 23/03/06(月)04:00:53 No.1033366943

これでダメージはいるならイボ関係なく爆弾撃ってれば死にそうなんだけど

43 23/03/06(月)04:02:27 No.1033367042

目はやめてくれって言ってる相手の目を執拗に狙う

44 23/03/06(月)04:03:28 No.1033367082

目つぶしは普通反則になるよ

45 23/03/06(月)04:04:00 No.1033367127

バトル漫画みたいなこと言い出したのだ

46 23/03/06(月)04:04:26 No.1033367153

バンジョーとカズーイは平気でそういうことする

47 23/03/06(月)04:04:59 No.1033367190

これ潜水艦でも戦えた気がする

48 23/03/06(月)04:06:07 No.1033367276

獲物は自分の手でしとめたいんでしょ

49 23/03/06(月)04:08:58 No.1033367445

D.JONESのロッカーがどれになるかはセーブデータごとに変わる謎のこだわり

50 23/03/06(月)04:11:11 No.1033367577

何度あそんでも退屈しないようにという粋な心遣いなのだ

51 23/03/06(月)04:12:27 No.1033367653

水中でもまっすぐ推進力を失わない卵すごい

52 23/03/06(月)04:20:40 No.1033368145

わかれ!わかってくれ!

53 23/03/06(月)04:23:00 No.1033368266

技は教える、使い方はお前次第だというスパルタ

54 23/03/06(月)04:24:01 No.1033368313

水中にロッカーあったら全部怪しいわ!

55 23/03/06(月)04:25:31 No.1033368398

ゲームの水中怖いけどここはそうでもなかったな やっぱ酸素ゲージが要因なのかなあ

56 23/03/06(月)04:26:36 No.1033368454

ゲージあると閉塞感増すよね

57 23/03/06(月)04:27:38 No.1033368508

自分も息止めちゃう あると思います

58 23/03/06(月)04:30:23 No.1033368651

身体は闘争を求める…

59 23/03/06(月)04:36:31 No.1033368967

後ろ振り向いたら迫ってきてたとかヒヤッとするのだうまいのだ

60 23/03/06(月)04:50:27 No.1033369607

バンジョーの咳の仕方がリアル

61 23/03/06(月)05:05:15 No.1033370345

ユニークなやつきたな

62 23/03/06(月)05:17:07 No.1033370846

処理落ちがすごいのだ

63 23/03/06(月)05:28:14 No.1033371242

2でミニゲームなんかが優しくなったと思ったら謎解きの難易度がはね上がってたのだ…

64 23/03/06(月)05:29:06 No.1033371270

そのジンジョーは本物なのだ 助けてほしいのだ

65 23/03/06(月)05:36:14 No.1033371493

ハニカムとった時の音汚いって思ってた

66 23/03/06(月)05:41:13 No.1033371654

あっこれまたゴビがひどい目にあうな…

67 23/03/06(月)05:48:57 No.1033371919

そういえばグランティさんぎょうは入れたのだ?

68 23/03/06(月)05:50:35 No.1033371987

すごい丈夫なリュックだから

69 23/03/06(月)05:52:16 No.1033372048

たすかる

70 23/03/06(月)05:53:19 No.1033372092

体力が…

71 23/03/06(月)06:11:38 No.1033372802

毎回にぎにぎされてるのだ

72 23/03/06(月)06:14:37 No.1033372965

最強アクションなんだよなここのやつ

73 23/03/06(月)06:24:49 No.1033373424

そろそろグランティさんぎょうとも向き合わないといけないのではなかろうか?

74 23/03/06(月)06:26:39 No.1033373500

性転換してる!

75 23/03/06(月)06:27:55 No.1033373560

男子が女の子みたいな服きてもいいだろとかそういう話だややこしい時代になったなぁ

76 23/03/06(月)06:30:15 No.1033373680

ドラゴンのエイム力すごい

77 23/03/06(月)06:32:34 No.1033373823

地味に厄介なんだよなこの炎の手 無敵で倒してた気がする

78 23/03/06(月)06:35:58 No.1033373986

のぶあきも怒ると赤くなるのだ?

79 23/03/06(月)06:37:31 No.1033374064

おーやっと気づいたのだ

80 23/03/06(月)06:38:21 No.1033374111

ずんだもんもこれに気付くのに時間かかったのだ 外側に駅の開通スイッチだけがあったのだ

81 23/03/06(月)06:39:39 No.1033374178

というわけでグランティさんぎょう編はじまったのだ

82 23/03/06(月)06:42:55 No.1033374388

最初に使ったきり出番ないのだ

83 23/03/06(月)06:46:47 No.1033374631

どうせジグソーとチイトページだろ

84 23/03/06(月)06:48:16 No.1033374724

そりゃエレベーター来てない状態なら扉閉じてますよね

85 23/03/06(月)06:49:26 No.1033374799

主観視点の照準はCボタンの下で消せるのた

86 23/03/06(月)06:51:29 No.1033374931

いつもお前を見ているぞ

87 23/03/06(月)06:54:21 No.1033375099

うんこマンにはお似合い

88 23/03/06(月)06:54:27 No.1033375104

なんでそんなトイレの中にいれたがるのだ…

89 23/03/06(月)07:04:42 No.1033375812

世界観にあわせたテントにするウンバの心意気

90 23/03/06(月)07:06:22 No.1033375929

おかえり洗濯機

91 23/03/06(月)07:06:48 No.1033375959

ディティールが進化しててうける

92 23/03/06(月)07:09:37 No.1033376189

荷物運搬用エレベーターですね

93 23/03/06(月)07:10:55 No.1033376292

しゃべっとるやないかーい!

94 23/03/06(月)07:11:18 No.1033376320

なんで普通に機械と会話してるのだ…

95 23/03/06(月)07:11:46 No.1033376353

あきちゃんの服も洗うから早く脱いで

96 23/03/06(月)07:14:32 No.1033376570

クマと鳥はすぐに物を壊すのだ

97 23/03/06(月)07:25:36 No.1033377524

近づく機械生物を電磁石で止めるのだ

98 23/03/06(月)07:36:12 No.1033378506

ドンキーでも見たやつだ

99 23/03/06(月)07:39:06 No.1033378779

単独アクションが増えてきて単独行動が増えてきてこれは…解散フラグ

100 23/03/06(月)07:46:24 No.1033379536

同じ場所に戻されるのうける

101 23/03/06(月)07:47:41 No.1033379676

なんで新しく覚えたアクション使わないのだ…?

102 23/03/06(月)07:47:43 No.1033379680

しかし次のステージへのジグソーは確保できているのだ

103 23/03/06(月)07:47:55 No.1033379708

リュックマンで潜らないの?

104 23/03/06(月)07:49:08 No.1033379852

世界記録でた

105 23/03/06(月)07:49:30 No.1033379900

すごい跳んで駄目だった 普段からその跳躍力発揮して

106 23/03/06(月)07:50:12 No.1033379958

泳ぎながら飛んでったのだ

107 23/03/06(月)07:50:43 No.1033380027

ぶっちゃけ昔過ぎて覚えてないけどそこは別マップから行く所じゃなかったっけ

108 23/03/06(月)07:53:40 No.1033380347

ドンキーは無敵で突破したぞ バンジョーやる気あるのか

109 23/03/06(月)07:54:02 No.1033380385

出すところに入れちゃダメなのだ

110 23/03/06(月)07:56:11 No.1033380640

ただのクマから無敵で不死身なバッグを持ってるただのクマにジョブチェンジなのだ

111 23/03/06(月)07:58:16 No.1033380881

むちゃさせすぎなのだ

112 23/03/06(月)07:58:54 No.1033380958

普段カズーイに無茶させてるんだからこれくらいさせていいのだ

113 23/03/06(月)07:58:57 No.1033380967

分かったって言ったのにリュック被ったのは笑ったよ

114 23/03/06(月)07:59:41 No.1033381067

残り1まで減らされるので1回復しておけばいいのだ

115 23/03/06(月)08:00:05 No.1033381113

自分を無敵と勘違いしたリュックマンの寿命は短い

116 23/03/06(月)08:01:26 No.1033381291

グライダーってまだだっけ

117 23/03/06(月)08:02:19 No.1033381407

ゴリ押せてて駄目だった

118 23/03/06(月)08:03:32 No.1033381572

カズーイママのダウン姿えっちなのだ

119 23/03/06(月)08:05:48 No.1033381861

実は隠される前にベイビーカズーイで無理やり取ったりもできるのだ

120 23/03/06(月)08:07:46 No.1033382107

ベイビーカズーイは処理が特殊なのかやっぱりグリッチで悪用されるのだ

121 23/03/06(月)08:12:32 No.1033382773

ステージがややこしすぎなのだほんと

122 23/03/06(月)08:14:04 No.1033382987

ズルしようとしないで

123 23/03/06(月)08:16:52 No.1033383384

漬物石代わりのクマ

124 23/03/06(月)08:30:10 No.1033385346

シュールな光景だなぁ…

125 23/03/06(月)08:45:44 No.1033387694

よく寝るなーって怒られましたね中学生のころ

126 23/03/06(月)08:47:31 No.1033387976

ファッキングルーム?

127 23/03/06(月)08:56:09 No.1033389221

おつかれちゃん

↑Top