23/03/06(月)02:19:56 一万円... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/06(月)02:19:56 No.1033357306
一万円どころか千円すら大金だよな… もう40代も見えてるのにどんどん貯金は減り収入も徐々に減ってるんだ
1 23/03/06(月)02:21:32 No.1033357472
千円は大金ではない…
2 23/03/06(月)02:23:28 No.1033357710
imgしてる場合か
3 23/03/06(月)02:24:28 No.1033357842
コンビニ行くと結構買ったけどこれでまだ1000円行ってねぇんだな…ってなる
4 23/03/06(月)02:26:51 No.1033358110
何か事業をとおもったら億もかかるのによぉ
5 23/03/06(月)02:29:05 No.1033358308
コンビニ弁当高くなったよな
6 23/03/06(月)02:31:58 No.1033358622
なんで収入が減るの?
7 23/03/06(月)02:42:45 No.1033359797
普段から質素倹約を心がけてはいるつもりだが 千円を大金とは思わない…
8 23/03/06(月)02:49:18 No.1033360498
貯金減るのはまだしも収入減る!?
9 23/03/06(月)02:49:59 No.1033360576
千円なんて昼飯代じゃねえか
10 23/03/06(月)02:50:33 No.1033360633
物価高で実質賃金が目減りしてる とかそういう文脈にも見えんし何なんだろう…
11 23/03/06(月)02:51:24 No.1033360721
大手はどこも賃上げしてるし言うほど物価高でダメージねえだろ
12 23/03/06(月)02:58:35 No.1033361461
大手しか上げてないんだから一般市民はきついに決まってんだろ
13 23/03/06(月)03:00:24 No.1033361652
会社は賃上げしてくれてるけど引かれる税金も増える…
14 23/03/06(月)03:54:48 No.1033366508
でもそういう金銭感覚は大切にしたい
15 23/03/06(月)04:53:17 No.1033369753
1日に無駄に1000円使ったら今日は無駄遣いしたな~って感じはする
16 23/03/06(月)05:07:33 No.1033370448
>大手しか上げてないんだから一般市民はきついに決まってんだろ でも収入は減らないのでは
17 23/03/06(月)05:21:34 No.1033371012
パチンコ行こうぜ!
18 23/03/06(月)05:21:51 No.1033371020
わっとなって今日だけで25万使っちゃった
19 23/03/06(月)05:26:01 No.1033371161
ガチャやってると27万円とかあっさり飛ぶ 常人が手を出していい領域じゃない
20 23/03/06(月)05:27:15 No.1033371212
なんでよくわからん具体的な数字なんだよと思ったが9万×3?
21 23/03/06(月)05:29:24 No.1033371282
千円を笑うものは千円に泣くぞ 自分だけの金ではなくなったら尚の事
22 23/03/06(月)05:29:44 No.1033371289
>わっとなって今日だけで25万使っちゃった どういうこと?
23 23/03/06(月)05:30:12 No.1033371308
ガチャに関して言えば1000円は大金って感覚でいいと思う じゃないと10回やってしまう 10回やったら20も80も同じだから…
24 23/03/06(月)05:33:22 No.1033371404
俺も1000円使ってガチャ2~3回しか回せないのはクソだと思う
25 23/03/06(月)05:36:38 No.1033371507
1万円くらいならいいかって気分になってぽんぽん使い始めると速攻で無くなるから千円でも大金の精神性は持っておきたい
26 23/03/06(月)05:44:59 No.1033371780
1000円は大金ではないが端金だと思っているとえらいことになる
27 23/03/06(月)05:47:44 No.1033371880
>なんでよくわからん具体的な数字なんだよと思ったが9万×3? たぶんグラブル
28 23/03/06(月)06:10:47 No.1033372759
飯代に1食1000円は高いなと思っちゃう
29 23/03/06(月)06:15:04 No.1033372983
最近まともに働くようになってランチに1000円払ってもウッってならなくなってきた
30 23/03/06(月)06:25:45 No.1033373463
まともに働いてても一食1000円は出したくない 800円くらいまでで
31 23/03/06(月)07:38:20 No.1033378705
消費者が金使わないと経済回らないのに大手だけ上がっても大手の人しかお金使わなくない?
32 23/03/06(月)07:54:51 No.1033380481
マスコミが2000万貯めないと老後がーなんて言うから大貯蓄時代になって経済が回らなくなった
33 23/03/06(月)08:18:04 No.1033383563
そのぶん稼いでるんだろうなぁ
34 23/03/06(月)08:22:59 No.1033384280
>消費者が金使わないと経済回らないのに大手だけ上がっても大手の人しかお金使わなくない? だから格差社会はだめなんだよ
35 23/03/06(月)08:24:42 No.1033384533
千円も十回消費すれば一万円なんだ