23/03/06(月)01:36:11 クソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/06(月)01:36:11 No.1033349771
クソじゃないゲームもやるんだ
1 23/03/06(月)01:38:06 No.1033350140
初代MHとかドスとか前にもやってたし
2 23/03/06(月)01:38:57 No.1033350301
なんか喘いでる
3 23/03/06(月)01:39:32 No.1033350417
ボーボボのゲームもやってたね
4 23/03/06(月)01:40:50 No.1033350690
>ボーボボのゲームもやってたね あれは何というか何だろう何?
5 23/03/06(月)01:41:54 No.1033350909
パリィとは
6 23/03/06(月)01:43:35 No.1033351233
要塞の剣のイメトレにエルデンリング弓縛りクリアとかやってるしな
7 23/03/06(月)01:43:59 No.1033351307
クソゲーばかりやってると基準がバカになるって言っててなるほどってなった
8 23/03/06(月)01:46:46 No.1033351856
そんなガリとあったかいお茶で舌リセットするみたいな行為必要なのかよ…
9 23/03/06(月)01:48:46 No.1033352201
クソゲーばっかりだとゲームが嫌いになるだろ
10 23/03/06(月)01:48:47 No.1033352205
>ボーボボのゲームもやってたね 投稿から数ヵ月後にコメント欄がお悔やみ一色になるとは
11 23/03/06(月)01:53:10 No.1033353055
クソゲー=苦行なので精神がおかしくなるだろうしな
12 23/03/06(月)02:00:15 No.1033354343
クソゲーだけやりすぎるってのは感覚も麻痺ってレビューがレビューじゃなくなる可能性もあるしな…
13 23/03/06(月)02:01:18 No.1033354541
神ゲーだと同接少ないの笑ってしまう
14 23/03/06(月)02:02:35 No.1033354813
神ゲーやってると良心の呵責に苛まれるらしいな 病気一歩手前では…?
15 23/03/06(月)02:07:34 No.1033355624
何十時間も弓を打ち続けるだけの苦行のあとじゃそりゃね
16 23/03/06(月)02:20:46 No.1033357389
ロックマンエグゼバスター縛り苦行すぎて辞めたのにゲームとしてまだ面白いことに気づいて再開したの笑う
17 23/03/06(月)02:34:13 No.1033358858
神ゲーはよそでも見られるがクソゲー配信は希少なコンテンツだからな
18 23/03/06(月)02:37:59 No.1033359292
配信の視聴者は配信者が壊れていく様を楽しんでいるフシがある
19 23/03/06(月)02:49:30 No.1033360521
オノムジムやろうや
20 23/03/06(月)02:52:04 No.1033360801
クソゲーのやりすぎでいつも60fpsに苦しんでるな…
21 23/03/06(月)02:52:51 No.1033360887
この人は動画にできるけどこの人見てやる視聴者は何なんだよ!
22 23/03/06(月)02:54:15 No.1033361016
弓にトラウマ持ってて笑う
23 23/03/06(月)04:20:33 No.1033368136
ファイズの動画面白かった
24 23/03/06(月)04:20:57 No.1033368157
バビロンズフォールひでぇなこれ…
25 23/03/06(月)04:25:08 No.1033368376
>バビロンズフォールひでぇなこれ… 万歩譲ってゲーム内容にまるっと目をつぶってもオンライン専用ってのがなぁ
26 23/03/06(月)04:29:10 No.1033368577
正直奇ゲーレビュー動画の方が好き しゃーねーんだけどクソゲー動画は色んな意味で毒が強すぎる
27 23/03/06(月)04:31:36 No.1033368720
ここ最近のゲームが成立してないゲームの動画はあんまり面白くないかな…
28 23/03/06(月)04:32:37 No.1033368774
今見たら色々アレなんだけど当時は斬新で面白かったんだよって視点でやる初期モンハンの動画いいよね
29 23/03/06(月)04:34:14 No.1033368853
>正直奇ゲーレビュー動画の方が好き >しゃーねーんだけどクソゲー動画は色んな意味で毒が強すぎる 面白おかしく編集してるからみんな忘れかけてるけど 本来クソゲーってプレイすることに苦痛を伴うからね…
30 23/03/06(月)04:35:50 No.1033368929
>万歩譲ってゲーム内容にまるっと目をつぶってもオンライン専用ってのがなぁ しかもフルプライスでバトルパスだぞ! いやマジで何の勝算があったんだろうなこれ…
31 23/03/06(月)04:36:57 No.1033368985
>>ボーボボのゲームもやってたね >あれは何というか何だろう何? はいはい! 店閉まいだよ!!!!
32 23/03/06(月)04:39:41 No.1033369118
バビロン商品として完全に負け戦だからって追加シナリオにあからさまに力入ってないのがひどいな…
33 23/03/06(月)04:48:58 No.1033369525
クソゲーではないかもしれんがサンライズワールドウォーとか…
34 23/03/06(月)04:51:44 No.1033369668
>ここ最近のゲームが成立してないゲームの動画はあんまり面白くないかな… もっとこうクロスハンターとかヌギャーみたいなのがいいんだよね
35 23/03/06(月)04:55:57 No.1033369894
インディーズのゲームというのもおこがましいレベルのは漁れば際限ないけど大半はネタとしても微妙よね
36 23/03/06(月)04:57:11 No.1033369947
サモンライドは優秀だったな…
37 23/03/06(月)04:57:49 No.1033369978
>もっとこうクロスハンターとかヌギャーみたいなのがいいんだよね とは言えクソゲー黄金期のゲームもかたっぱしからやってるとネタ切れになる領域に入ってるからな…大奥記とかそれで手出してないんだろうし
38 23/03/06(月)04:58:16 No.1033369998
>サモンライドは優秀だったな… OPがネタとしても曲としても良すぎる
39 23/03/06(月)04:59:52 No.1033370076
>>ここ最近のゲームが成立してないゲームの動画はあんまり面白くないかな… ・セーブ機能が無い ・でも無駄に長い ・RPGだけどレベル概念がない ・バトルで出来るのが殴るだけ ・ダンジョンが長いけど宝箱が無い ・OPやEDがほぼ何もない 最近大体こんなのばっか
40 23/03/06(月)05:00:49 No.1033370136
いっそクロスハンター(トレジャーハンター・エックスハンター)実況で三バージョンコンプとかすれば…
41 23/03/06(月)05:01:16 No.1033370164
やはり四億円パンチ…
42 23/03/06(月)05:03:47 No.1033370288
ガイアセイバーとか新ソニしない?
43 23/03/06(月)05:06:54 No.1033370412
公開されなかった手記やってほしいけどゲームとして成り立ってるからまあ無理か…
44 23/03/06(月)05:07:03 No.1033370421
クロスハンターの実況なんて相当の虚無だぞ そんなにチンチラが見たいか
45 23/03/06(月)05:09:17 No.1033370525
イエーイ!お兄ちゃんの彼女だニャン♥
46 23/03/06(月)05:11:29 No.1033370611
最新のバビロンの返金&サービス終了画面配信というか雑談配信で ライザのアトリエ出るからリーズのアトリエやるとは言っていたよ
47 23/03/06(月)05:14:04 No.1033370699
アトリエにそんなこの人が遊ぶようなクソゲーあったんだ…
48 23/03/06(月)05:15:37 No.1033370785
>アトリエにそんなこの人が遊ぶようなクソゲーあったんだ… KOTYの次点には入るレベルで
49 23/03/06(月)05:21:02 No.1033370987
早くテネレスケやれ
50 23/03/06(月)05:22:41 No.1033371048
>イエーイ!お兄ちゃんの彼女だニャン♥ 定期的にしばかれたり爆破されたりする女来たな…
51 23/03/06(月)05:25:33 No.1033371142
アトリエシリーズ基本ガストちゃんの開発力高くないし発売ペースも早いから稀にひどいのも生まれる
52 23/03/06(月)05:34:42 No.1033371447
>早くテネレスケやれ まだやってなかったんだ
53 23/03/06(月)05:35:24 No.1033371458
なんとこのゲームセェェェブ機ぃぃ能があぁりぃまぁせぇぇん……
54 23/03/06(月)05:37:15 No.1033371527
>>早くテネレスケやれ >まだやってなかったんだ 完走してるし小説まで読んでるので頭が上がらない
55 23/03/06(月)05:44:01 No.1033371744
バランはクリアしたけどバランスタチューコンプしてないからまたやるって言ってる
56 23/03/06(月)05:48:14 No.1033371901
他にもたくさんクソゲーあるんだけど大体クソリメイクとか神ゲーからのクソ続編とかそういうのだからあんまりやりたくないんだろうか
57 23/03/06(月)05:49:13 No.1033371930
書き込みをした人によって削除されました
58 23/03/06(月)05:56:30 No.1033372209
クソゲが何故クソなのかわかる貴重な体験談 クリエイターは見るべき
59 23/03/06(月)06:00:05 No.1033372320
>クソゲが何故クソなのかわかる貴重な体験談 >クリエイターは見るべき 保存
60 23/03/06(月)06:02:01 No.1033372402
新ソニは良い感じに理不尽だから遊んでほしい
61 23/03/06(月)06:11:20 No.1033372785
バビロンズフォールは売る気もヤル気も感じないゲームだな
62 23/03/06(月)06:17:59 No.1033373088
産まれた時も死ぬ時もエルデンリングに話題を掻っ攫われるバビロンズフォールに悲しき過去…
63 23/03/06(月)06:20:33 No.1033373225
アセットフリップというかCEROを通さないゲームがKOTYで審議除外になっているのはちょっと面白い そのせいで古き良き時代の冒険譚の続編が除外対象になってる
64 23/03/06(月)06:25:07 No.1033373435
>産まれた時も死ぬ時もエルデンリングに話題を掻っ攫われるバビロンズフォールに悲しき過去… でも時期ずらして売れば勝てたかと言うとうn…
65 23/03/06(月)06:26:59 No.1033373514
紙芝居ムービーとか 最初から切り捨てる気満々なんじゃ…
66 23/03/06(月)06:41:53 No.1033374311
>クソゲが何故クソなのかわかる貴重な体験談 >クリエイターは見るべき 見て反省するどころか自分から馴れ馴れしくファン扱いして次回作宣伝して来やがったぞ!!
67 23/03/06(月)06:44:37 No.1033374484
バビロンズフォールは最初はすっげえ見づらいエフェクトかかってたよね
68 23/03/06(月)06:45:06 No.1033374518
ガイアセイバーやれ
69 23/03/06(月)06:46:16 No.1033374594
2Dダクソは面白そうだったな やりたくはないけど
70 23/03/06(月)06:46:32 No.1033374617
バビロンズフォールは他社のエルデンと被ってなければとか言われるけど そもそも同じ会社のFFオリジンと被ってるから死ぬのは定められた運命だった
71 23/03/06(月)06:47:57 No.1033374703
神ゲー配信を見るならこの人である必要がないっていうブランドイメージが定着してしまったのは悲しい
72 23/03/06(月)06:48:15 No.1033374723
嫁さんのvtuberうまくいってるのかな
73 23/03/06(月)06:54:13 No.1033375090
バビロンズフォールはクソ投稿者の動画見る限りなんであんな強気な売り方だったのか理解できない…
74 23/03/06(月)06:55:46 No.1033375198
>バビロンズフォールは他社のエルデンと被ってなければとか言われるけど >そもそも同じ会社のFFオリジンと被ってるから死ぬのは定められた運命だった 何故産んだ過ぎる…
75 23/03/06(月)07:00:31 No.1033375523
クソ投稿者では語られてないけど ロードマップ含め事前に大々的に宣伝してたNieRコラボイベント 蓋を開けてみたら有料DLCって言う強気な自殺行動もあった
76 23/03/06(月)07:03:30 No.1033375738
あしがるー最後の将軍ーはプレイしないんかな
77 23/03/06(月)07:12:30 No.1033376410
>クソ投稿者では語られてないけど >ロードマップ含め事前に大々的に宣伝してたNieRコラボイベント >蓋を開けてみたら有料DLCって言う強気な自殺行動もあった いやもうその金でNieR本編遊ぶわ!
78 23/03/06(月)07:14:35 No.1033376575
スタイリッシュヒーローといえばスーパーウルトラセクシィヒーロー斬ですよね
79 23/03/06(月)07:15:09 No.1033376625
>スタイリッシュヒーローといえばスーパーウルトラセクシィヒーロー斬ですよね あれはクソゲーじゃなくてバカゲーだから…
80 23/03/06(月)07:15:10 No.1033376628
>>バビロンズフォールは他社のエルデンと被ってなければとか言われるけど >>そもそも同じ会社のFFオリジンと被ってるから死ぬのは定められた運命だった >何故産んだ過ぎる… しかもファーストトレイラーの段階で評価が非常に悪いのにほぼそのまま出したのも謎
81 23/03/06(月)07:15:33 No.1033376660
シンフォニアリマスターがえらいことになったし多分次はテイルズ繋がりでテンペストかバーサスやるかもとか思ってる
82 23/03/06(月)07:18:13 No.1033376867
色々迷作クソゲー沢山出てきたけどラスボスがボイチェンして現れる奴だけは唯一無二だと思う
83 23/03/06(月)07:18:52 No.1033376929
笑止、木っ端微塵にしてくれる!
84 23/03/06(月)07:19:47 No.1033376997
オン専用なのにチャット機能が無いのは色々面倒だったのかな…
85 23/03/06(月)07:20:48 No.1033377087
クソゲー実況者ってあっさりやってるように見えるけどめっちゃ苦労してるんだろうな…