虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/06(月)00:21:32 朝食です のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/06(月)00:21:32 No.1033329026

朝食です

1 23/03/06(月)00:23:35 No.1033329688

バッグ納豆と味付け海苔もほしいな

2 23/03/06(月)00:25:19 No.1033330282

バッグの納豆?!

3 23/03/06(月)00:26:36 No.1033330712

随分と臭いバッグを…

4 23/03/06(月)00:26:54 No.1033330807

パック!パックです!

5 23/03/06(月)00:27:18 No.1033330950

いやバッグって言ってるだろ…

6 23/03/06(月)00:28:44 No.1033331407

スレ画ちょっと鮭多くない?

7 23/03/06(月)00:28:45 No.1033331415

明太子要らない…

8 23/03/06(月)00:28:56 No.1033331473

>パック!パックです! そういう本人の意と違う改変は良くないと思うぞ

9 23/03/06(月)00:29:35 No.1033331670

奥に書いてあるのはなんだろう あっぺめし?

10 23/03/06(月)00:30:05 No.1033331822

>明太子要らない… たらこのほうがうれしいよね

11 23/03/06(月)00:30:33 No.1033331989

>スレ画ちょっと鮭多くない? 減らしますか?

12 23/03/06(月)00:30:50 No.1033332091

鮭に合わせるならイクラのほうがいい

13 23/03/06(月)00:31:01 No.1033332149

>>スレ画ちょっと鮭多くない? >減らしますか? もっとくれ!

14 23/03/06(月)00:31:32 No.1033332305

左の緑の小皿がなにかわからん

15 23/03/06(月)00:32:07 No.1033332489

>左の緑の小皿がなにかわからん 豆腐では

16 23/03/06(月)00:33:49 No.1033333035

>ウトロ温泉新名物「知床あっぺメシ」 >あべこべを意味する(あっぺこっぺ)という地元訛りをもじった言葉です。日本一の漁獲量の知床産の鮭を使用したお茶漬けを是非お召し上がりください。 うまそう

17 23/03/06(月)00:34:16 No.1033333170

バッグ納豆が気になって寝れない

18 23/03/06(月)00:34:28 No.1033333240

鮭の漬けみたいなやつ食べたい

19 23/03/06(月)00:35:56 No.1033333785

>バッグ納豆が気になって寝れない バッグ納豆で調べてみたところこちらが出てきました! いかがでたし! fu1982864.jpeg

20 23/03/06(月)00:36:49 No.1033334094

あずまの納豆不味いよね…

21 23/03/06(月)00:37:10 No.1033334215

天狗の仕業じゃ…

22 23/03/06(月)00:37:30 No.1033334336

目玉焼きに醤油を!?

23 23/03/06(月)00:37:45 No.1033334418

1レス目はすげーマニアじゃん

24 23/03/06(月)00:38:34 No.1033334683

目玉焼きにはケチャップだよなわかるよ

25 23/03/06(月)00:38:40 No.1033334716

>目玉焼きに醤油を!? は?当たり前だろ犯すぞ?

26 23/03/06(月)00:38:57 No.1033334827

更に味付け海苔所望してるしもう変態の域だろ

27 23/03/06(月)00:39:53 No.1033335139

右奥はらっきょう?

28 23/03/06(月)00:40:10 No.1033335246

>目玉焼きにはケチャップだよなわかるよ 一番わかんねーよ…

29 23/03/06(月)00:40:18 No.1033335292

>目玉焼きには塩こしょうだよなわかるよ

30 23/03/06(月)00:42:19 No.1033336025

地味に味噌汁に海藻が色々入ってそうなのがいいね

31 23/03/06(月)00:43:11 No.1033336296

>右奥はらっきょう? そう見えて白玉

32 23/03/06(月)00:43:21 No.1033336361

いらないのおおいね ひじきとか

33 23/03/06(月)00:43:34 No.1033336423

明太子をすじ子にはできませんか?

34 23/03/06(月)00:44:10 No.1033336635

ひじきいるだろ… 禿げるぞ

35 23/03/06(月)00:44:13 No.1033336650

>いらないのおおいね >ひじきとか ひじきうまいから貰うよ

36 23/03/06(月)00:46:07 No.1033337313

もっと中西学ぐらい盛って

37 23/03/06(月)00:46:33 No.1033337440

知床行ったことないけど鮭うまそうだから行ってみたい

38 23/03/06(月)00:47:51 No.1033337842

>もっと中西学ぐらい盛って 食べな! fu1982913.jpeg

39 23/03/06(月)00:50:11 No.1033338511

緑の小皿とろろかと思った

40 23/03/06(月)00:53:51 No.1033339573

このメニューならオレンジジュースよりお茶がうれしい

41 23/03/06(月)00:59:26 No.1033341060

卵焼きと温泉卵被らしちゃったかあ

42 23/03/06(月)00:59:26 No.1033341061

統一感があって好感が持てるチョイスだ こいつ出来るな

43 23/03/06(月)01:00:19 No.1033341301

サラダいる?

44 23/03/06(月)01:01:15 No.1033341549

あおさとかとろろ昆布っぽいのが入ってる味噌汁飲みたい

45 23/03/06(月)01:01:55 No.1033341741

>アスパラベーコンいる?

46 23/03/06(月)01:02:09 No.1033341805

>サラダいる? いる

47 23/03/06(月)01:02:32 No.1033341920

ひじきの煮物いる?

48 23/03/06(月)01:07:40 No.1033343346

余計なものなどないよね…

49 23/03/06(月)01:09:17 No.1033343759

ウトロ温泉って初めて聞いた

50 23/03/06(月)01:11:05 No.1033344213

>「知床あっぺメシ」 imgの定型みたいな語感だな…

51 23/03/06(月)01:11:55 No.1033344404

>>「知床あっぺメシ」 >imgの定型みたいな語感だな… いもげおっぺけぺいメシ

52 23/03/06(月)01:12:51 No.1033344627

美味しそうだなぁ

53 23/03/06(月)01:14:23 No.1033344997

納豆バッグってどこ売ってるの? 水戸?

54 23/03/06(月)01:28:39 No.1033348307

朝バイキングと言えばトマトジュースですよね

55 23/03/06(月)01:58:06 No.1033353933

何このカフェ飯みたいな少なさ

↑Top