23/03/06(月)00:08:09 敵の誘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/06(月)00:08:09 No.1033324904
敵の誘導弾強くね
1 23/03/06(月)00:11:06 No.1033325778
シラヌイの誘導弾はすごい なんでかわせてるのか分からない あっちょっと当たる
2 23/03/06(月)00:11:51 No.1033326002
シラヌイの紫弾は弾速遅いからかすごい曲がるよね
3 23/03/06(月)00:15:44 No.1033327207
個人的にはアマ公の高速誘導弾の方が苦手だ
4 23/03/06(月)00:17:14 No.1033327672
モモンガの2連続で飛ばしてくるやつあれ一回め当たるとよろけて絶対2射目も当たらない?
5 23/03/06(月)00:18:52 No.1033328162
ようやく弓が形になった…シラヌイのクチバシとアラガネの爪が毎度の事ながら容赦ねえ… fu1982807.png
6 23/03/06(月)00:22:27 No.1033329330
>シラヌイの紫弾は弾速遅いからかすごい曲がるよね 真後ろにだって飛んでくるぞ!
7 23/03/06(月)00:24:30 No.1033330017
遅い誘導弾はだいたい着弾で爆発するから地形や地面で避けられるんだけど 狭いところに飛んできたら想像したくない
8 23/03/06(月)00:25:17 No.1033330268
というかこのゲーム全体的に敵の誘導がバカみたいな設定すぎる
9 23/03/06(月)00:26:16 No.1033330602
回避の性能高いから許されてると思う
10 23/03/06(月)00:27:06 No.1033330878
全般的にはそこまでか?って思うけど多分ロリとかスラの無敵時間長くて避けられるからそう思うだけかね?
11 23/03/06(月)00:27:14 No.1033330932
武器種によってコロリン回避の無敵時間が違うらしいんで使ってる武器によっては体感違ってくるんじゃない
12 23/03/06(月)00:27:31 No.1033331032
重ね着作り目当てのモンスターガチャして 倒したら素材でガチャ 虚無過ぎる…
13 23/03/06(月)00:28:40 No.1033331382
結で飛んでても敵の攻撃が吸い付いてくるのはまあまあバカ設定だとは思う 発とかがあるから許されてるけど
14 23/03/06(月)00:28:43 No.1033331405
孔雀バードの糞誘導弾は久しぶりに壁の存在を思い出させてくれた
15 23/03/06(月)00:30:07 No.1033331832
そうはならんやろってカーブを描きながらタックルしてくる
16 23/03/06(月)00:30:12 No.1033331864
>重ね着作り目当てのモンスターガチャして 2頭クエの片割れにあるやつ引けばSOZAIの方だけでガチャが済むぜ 固有の幻珠ドロップ率なんか低いけど
17 23/03/06(月)00:30:16 No.1033331886
澱やってると最後に信頼できるのは羅生門だなって思うよ
18 23/03/06(月)00:30:50 No.1033332089
カラスとかの飛びかかりも初見ははっ!?ってなった
19 23/03/06(月)00:31:03 No.1033332163
モンスターの重ね着素材は運がいいと8個とか出るけど地域限定の重ね着素材が厳しい
20 23/03/06(月)00:31:23 No.1033332255
>発とかがあるから許されてるけど 当たり判定的にも横より前に転がって攻撃避けるゲーム性っぽいしな
21 23/03/06(月)00:32:07 No.1033332494
→→→→鴉 人 くらいの位置でも吸い付いてくるの割と理不尽だと思うあのカラスのダイブ
22 23/03/06(月)00:32:33 No.1033332639
>2頭クエの片割れにあるやつ引けばSOZAIの方だけでガチャが済むぜ >固有の幻珠ドロップ率なんか低いけど 単体も二体も出てない時が多すぎる ヒメトサカくん照れ屋なのかな
23 23/03/06(月)00:33:46 No.1033333020
>ニワトリの三連飛び蹴りも初見ははっ!?ってなった
24 23/03/06(月)00:34:22 No.1033333212
アマ公の突撃が強いと思う
25 23/03/06(月)00:36:27 No.1033333953
深い澱?ヤマアラシ勝てない「」ちゃん助けて…どうすればいいんだ
26 23/03/06(月)00:37:15 No.1033334251
野良部屋入ったらやってる人が居たから真似してしまった fu1982869.jpg
27 23/03/06(月)00:37:15 No.1033334253
ホーミングやディレイのかけ方はエルデンリングかよ…ってなる
28 23/03/06(月)00:38:56 No.1033334813
>野良部屋入ったらやってる人が居たから真似してしまった >fu1982869.jpg 要らなくなったら壊すの大変なやつだ… 大変だった
29 23/03/06(月)00:40:21 No.1033335308
ふかよど4体倒せた 動画で天つ糸纏いの戦法参考になったわ
30 23/03/06(月)00:41:09 No.1033335592
言うほどディレイあったっけ…? カラスの掴み予備動作はちょっと戸惑ったけど
31 23/03/06(月)00:43:11 No.1033336299
龍脈以外のからくり一括削除ボタン欲しい
32 23/03/06(月)00:44:17 No.1033336669
>深い澱?ヤマアラシ勝てない「」ちゃん助けて…どうすればいいんだ 「」へああんまり見たことないけどへあたてようぜ
33 23/03/06(月)00:45:11 No.1033336993
ホストしたくないからクエの助太刀ボタン連打してるわ
34 23/03/06(月)00:45:43 No.1033337185
ハリネズミ系は羅生門雑に作っておくとかなり楽だよ
35 23/03/06(月)00:47:52 No.1033337848
このからくりと無敵でしか避け様がない感覚が癖になってる 面白いアクションだよ
36 23/03/06(月)00:49:58 No.1033338450
トガアラシはとにかく覚えて壁と避けする滅茶苦茶硬派なもんに仕上がってると思う
37 23/03/06(月)00:50:44 No.1033338660
秋にアマ公出るって聞いたけど3章以降ならフリーハントで出てくるの? 出てくるまで湊と行ったり来たりすればいいのかな?
38 23/03/06(月)00:57:25 No.1033340573
3でも出たっけかな…かなりの頻度でいる印象だけども
39 23/03/06(月)00:58:15 No.1033340783
書き込みをした人によって削除されました
40 23/03/06(月)00:58:35 No.1033340872
秋のアマ公は4章からのはず
41 23/03/06(月)00:59:26 No.1033341063
ふかけもはネズミとニワトリはいつも通りのやり方で勝てたけどハリネズミは起死回生使って犬は起死回生と糸纏い使ってなんとか勝てた
42 23/03/06(月)01:00:30 No.1033341342
もしかして湊のアマテラスって凶つ鳥ってついてるから別個体?
43 23/03/06(月)01:00:49 No.1033341431
ワイハドッグくらいからサクサク一撃死するんだけど俺の何が悪いんだ
44 23/03/06(月)01:01:16 No.1033341556
>もしかして湊のアマテラスって凶つ鳥ってついてるから別個体? 強化個体と聞いた
45 23/03/06(月)01:01:27 No.1033341608
湊バードは腹が減って死に物狂いだったんだろう 俺の食糧庫をぶっ壊した位だし
46 23/03/06(月)01:01:59 No.1033341753
>>もしかして湊のアマテラスって凶つ鳥ってついてるから別個体? >強化個体と聞いた 耐久力が主に盛られてる
47 23/03/06(月)01:01:59 No.1033341756
>ワイハドッグくらいからサクサク一撃死するんだけど俺の何が悪いんだ 防具の数値か耐性
48 23/03/06(月)01:02:07 No.1033341791
防具が貧弱なのか体力や防御上がる飯食べてないかが最初に疑われるけど それはそれとして死ぬときは死ぬのがこのゲームだ
49 23/03/06(月)01:02:17 No.1033341846
なるほどアマヒリしばくために4章の秋行き来するよありがとう
50 23/03/06(月)01:02:38 No.1033341946
>強化個体と聞いた 秋のと強さ違ったからマップのせいだと思ってた
51 23/03/06(月)01:03:19 No.1033342147
>ようやく弓が形になった…シラヌイのクチバシとアラガネの爪が毎度の事ながら容赦ねえ… >fu1982807.png ちなみに破獣の効果は地上2回強化乙矢のみだから匣ジャンプや結からの爆破には影響しないので注意だぞ!
52 23/03/06(月)01:03:29 No.1033342208
アマヒリは湊の救援はいれば確実に戦えるぞ! あとアマヒリは任務で再戦受けれるから
53 23/03/06(月)01:03:34 No.1033342237
防御盛っても連続攻撃で即死することなんてよくあるからな
54 23/03/06(月)01:04:35 No.1033342512
ラセツはまじめに耐性あげる連結からくりがおすすめだぞ
55 23/03/06(月)01:05:18 No.1033342709
>ワイハドッグくらいからサクサク一撃死するんだけど俺の何が悪いんだ 上位入ったあたりから耐性飯は食べてきてみたいな空気になるよ 捨て身つけててもちゃんと耐性飯+酢料理でHP盛って腹いっぱいにしてたらよどふかでも耐えられる……はず
56 23/03/06(月)01:05:25 No.1033342743
>アマヒリは湊の救援はいれば確実に戦えるぞ! >あとアマヒリは任務で再戦受けれるから 場所がね…
57 23/03/06(月)01:05:47 No.1033342850
ワイハ戦で癒し鎌持ちがいてすごい助かった
58 23/03/06(月)01:06:11 No.1033342969
湊のアマ公は釘打ちのムービーまで見ないといけないのも面倒
59 23/03/06(月)01:06:17 No.1033342986
>ちなみに破獣の効果は地上2回強化乙矢のみだから匣ジャンプや結からの爆破には影響しないので注意だぞ! 2回強化乙矢の時間短縮出来るのかと乙矢高速化つけても1回強化の時間しか変わらなかったり もとから強い行動だから仕方ないけど結構そういうとこがっかりさせられたな…
60 23/03/06(月)01:06:27 No.1033343032
遠距離ならミナトはハメ放題だから…
61 23/03/06(月)01:06:33 No.1033343061
>湊のアマ公は釘打ちのムービーまで見ないといけないのも面倒 スキップしろ!
62 23/03/06(月)01:08:04 No.1033343440
癒やし釜は強いけど火のからくり持っていかないといけないのが残念
63 23/03/06(月)01:08:31 No.1033343550
>スキップしろ! マルチだとホスト含めてできないんだな
64 23/03/06(月)01:08:35 No.1033343570
ワイハドッグはディレイかけて出す氷柱周囲攻撃にこちらの攻撃振り込まなければちゃんと戦いになる 周囲攻撃は属性攻撃だから連結灯籠とか耐性飯を入れてるとだいぶ違う 大技に振り込んだ?イチかバチかからくりキャンセルの無敵に全てをかけな
65 23/03/06(月)01:08:36 No.1033343577
火はいい結もいい火結がキツい
66 23/03/06(月)01:09:00 No.1033343674
轟雷砲に拘束力あったらよかったんだけどな
67 23/03/06(月)01:10:13 No.1033343981
>2回強化乙矢の時間短縮出来るのかと乙矢高速化つけても1回強化の時間しか変わらなかったり 早引きで乙矢の引き絞り時間短く出来るよ
68 23/03/06(月)01:10:41 No.1033344103
つよしドッグの初戦はマルチ全員で5回くらい死んですごい楽しかった
69 23/03/06(月)01:10:48 No.1033344132
轟雷砲はあのからくり構成であの命中精度であの程度の威力と 負の三拍子揃っちゃってる
70 23/03/06(月)01:11:46 No.1033344372
>マルチだとホスト含めてできないんだな 湊のアマヒリはムービーあるからソロのがいいよ マルチするなら秋のでいい
71 23/03/06(月)01:12:07 No.1033344450
書き込みをした人によって削除されました
72 23/03/06(月)01:12:24 No.1033344518
ラセツザンやって思ったけどワイハドッグだと珍しい行動な氷のつぶて飛ばしてくる射撃がすげえ強いこいつ
73 23/03/06(月)01:13:00 No.1033344670
脅威の14であれは無いよなぁ 遠距離で使うものではあるらしいが
74 23/03/06(月)01:13:01 No.1033344674
ワイハのザン…つまりダイヤモンドドッグということだな!
75 23/03/06(月)01:13:56 No.1033344878
このゲーム救助の猶予があるのが好き
76 23/03/06(月)01:17:38 No.1033345734
井戸から水汲む時の判定が妙にシビアなの地味にストレス もっと雑に広くしてもいいのに…
77 23/03/06(月)01:17:50 No.1033345774
この間初めて3人飛燕だったけど絵面が想像してたより凄かった 3人武器揃う事って中々ないけど弓3人とか即殺出来そうだな…
78 23/03/06(月)01:18:27 No.1033345932
物理特化でダメージ出るものなの? 属性武器毎回担いでるんだけど
79 23/03/06(月)01:21:05 No.1033346591
>このゲーム救助の猶予があるのが好き 起こされたとこにワイハドッグの爆破とか重なるとリスキルされるけど あれなんか任意タイミングで起きたり起き上がり無敵あったりしないんだろうか
80 23/03/06(月)01:21:24 No.1033346665
>物理特化でダメージ出るものなの? >属性武器毎回担いでるんだけど 結論から言えば物理特化でも充分に出るし 属性武器は属性強化飯を食わないと誤差レベルの有利しか得られずスキル面では見劣りする
81 23/03/06(月)01:21:34 No.1033346709
死んだ時に「トレモ足りなくない?」みたいなTIPS出して煽ってくるのなんなんだよ
82 23/03/06(月)01:22:53 No.1033347036
トレモをしっかりしてたら死なないはず…
83 23/03/06(月)01:23:35 No.1033347203
やっと上位ワイハドッグたおせた…こいつなんでこんなに強いの!?
84 23/03/06(月)01:23:35 No.1033347204
>属性武器は属性強化飯を食わないと誤差レベルの有利しか得られずスキル面では見劣りする 弱体術とか意味ないレベルだったりするのか…
85 23/03/06(月)01:23:39 No.1033347218
>物理特化でダメージ出るものなの? >属性武器毎回担いでるんだけど 多少はダメージ下がるするけど練りに練った構成の一本でどの敵にも使い回せるので 快適かつ素材の負荷も低いので気楽なのもあるよ
86 23/03/06(月)01:23:45 No.1033347244
トレモはまずロックオンさせろ
87 23/03/06(月)01:23:55 No.1033347287
ラスボス戦で龍脈からくり置けないのに飛葛使うとスムーズに動けるぞ!ってTips出してきたり中々煽り力高い
88 23/03/06(月)01:24:06 No.1033347331
>起こされたとこにワイハドッグの爆破とか重なるとリスキルされるけど 活人流の…なんか復活時HP回復みたいなスキルを使おう!
89 23/03/06(月)01:24:41 No.1033347475
上位滅茶苦茶強くなるよなワイハドッグ 下位でも強かったのに
90 23/03/06(月)01:25:06 No.1033347557
>死んだ時に「トレモ足りなくない?」みたいなTIPS出して煽ってくるのなんなんだよ からくりってものがあって…とか死んだときのTIPSはどれもこれも煽り力すごい
91 23/03/06(月)01:25:12 No.1033347579
ラセツザンも火力が高い
92 23/03/06(月)01:25:32 No.1033347641
ワイハドッグの怒り移行で即死する獣狩様はもうちょっと画面見てほしい
93 23/03/06(月)01:26:40 No.1033347868
ワイハドッグの大技で即死するくらいダメージあるからあれが出てきたらビビるよ
94 23/03/06(月)01:27:39 No.1033348070
霜踏みが水平に複数ヒットして死んだときはびびった
95 23/03/06(月)01:28:06 No.1033348163
ラスボス虫にやられて「属性防御きをつけようね!」って出たのめっちゃけおる 非表示にさせてくれTips
96 23/03/06(月)01:28:17 No.1033348215
猿と狼と鳥の体してるのが強い
97 23/03/06(月)01:28:36 No.1033348297
>ワイハドッグの怒り移行で即死する獣狩様はもうちょっと画面見てほしい ワイハドッグの大技喰らうのって囲われた地形で逃げ場なかったか結や火を置くやつが悪いかじゃないかな…
98 23/03/06(月)01:29:58 No.1033348575
>猿と狼と鳥の体してるのが強い と思ってたら最終的に齧歯も強いになるよ
99 23/03/06(月)01:30:55 No.1033348762
とりあえずソロで倒して満足したからマルチで素材集めする!!マルチは失敗しても俺だけの責任じゃないから安心!安心…?
100 23/03/06(月)01:30:58 No.1033348774
>ワイハドッグの大技喰らうのって囲われた地形で逃げ場なかったか結や火を置くやつが悪いかじゃないかな… ヤバいから距離とるか…ってときとかダウンしたし攻め時!ってときに 結とか火に引っかかると味方にヘイト湧くし特定のからくりは自動使用しない設定がほしいね…
101 23/03/06(月)01:32:04 No.1033348979
アラガネと戦うとワイハドッグってすごく優しかったんだなってなる
102 23/03/06(月)01:33:14 No.1033349181
羽みたく他の基礎からくりも自壊してくれていい
103 23/03/06(月)01:33:35 No.1033349260
発結火はよく踏んだんですけお!ってなるけどそれ込みで楽しめるくらいの緩さはあると思う カラクリ炸裂玉で吹き飛ばすね…
104 23/03/06(月)01:33:48 No.1033349308
アラガネは攻撃の休みがなさすぎる
105 23/03/06(月)01:34:41 No.1033349482
ワイハドッグの大技に炸裂玉仕込むガッツのあるやつがいたら床舐めても許すし応援するよ
106 23/03/06(月)01:35:13 No.1033349585
弱点合わせた属性武器の方が強いには強いが 武器についてる固定のスキルが別々だしルート辿って仕上げるのが面倒だし何より獣選んで属性持ち帰るのが面倒だから 無属性アラガネ武器で全部済ますね…
107 23/03/06(月)01:35:54 No.1033349721
>アラガネは攻撃の休みがなさすぎる そこで糸纏いバリア!
108 23/03/06(月)01:36:44 No.1033349879
>弱体術とか意味ないレベルだったりするのか… ちゃんと積むもの全部積めばちゃんと最強になる 飯を怠ったり弱体術を怠ったりよく獣の耐性を見たら☆4個以上じゃなかったりしたらもう物理特化に逆転される
109 23/03/06(月)01:37:12 No.1033349959
ワイハドッグの引っ掻きが広範囲隙無さ過ぎでやばい
110 23/03/06(月)01:37:42 No.1033350053
アラガネは野原で戦ってると本当に戦いやすい 広くて障害物のないところだったら怖い要素もほとんどない 連続で喰らいづらくなるしな
111 23/03/06(月)01:38:11 No.1033350151
アラガネとトガアラシが俺の宿敵
112 23/03/06(月)01:39:07 No.1033350342
属性武器作りはしたけど実際に弱点相手に属性と無属性使って比較してみるとこれ誤差だな…ってなった 飯で盛れば変わってくるんだろうけども
113 23/03/06(月)01:39:13 No.1033350362
アラガネは一回目の拘束罠あたりで尻尾切れるかどうかでだいぶ苦労が違うと思う 切れてないときだとここでも当たるの!?ってなる範囲してる
114 23/03/06(月)01:40:01 No.1033350520
>獣の耐性を見たら☆4個以上じゃなかったりしたらもう物理特化に逆転される 4以上無い猿とかはもう物理のほうがいいのか
115 23/03/06(月)01:40:30 No.1033350613
猿はカッチカチすぎる
116 23/03/06(月)01:40:47 No.1033350684
属性強化飯を食べるってことは必然的に耐性飯を食べる余地が無くなるから 捨て身つけたら即死する攻撃が幾つか出てくるので人の道を歩むことになる
117 23/03/06(月)01:41:24 No.1033350797
一応は属性強化飯の燻したやつ沢山用意してるんだけど使うことがなさそうで
118 23/03/06(月)01:42:03 No.1033350938
弓だとアラガネ爪破壊難しすぎてダメだった 撃破のランダム報酬で集まるまでに一度も壊せなかった 牙はボロボロ落ちまくった
119 23/03/06(月)01:45:56 No.1033351702
アラガネの爪は武器によって感想全然違ってそう
120 23/03/06(月)01:45:57 No.1033351709
大筒のメインに破壊術40%ついてるやつ属性武器にした人 怒らないから出てきなさい
121 23/03/06(月)01:47:11 No.1033351930
正直しっぽ以外の部位は全然気にしてない まぁラスボスはそのしっぽすら切れないんだけど
122 23/03/06(月)01:48:29 No.1033352155
なんかラスボスって猛攻付きの護符出るから万遍無く美味しいらしいね モツ抜き以前に抱きつき判定があったりなかったりするんだけど…
123 23/03/06(月)01:48:54 No.1033352242
>まぁラスボスはそのしっぽすら切れないんだけど 体制崩してもなんか尻尾の位置定まるの遅いし普段は狙いにくいしで ラスボスの尻尾は悪意に満ちている…
124 23/03/06(月)01:50:03 No.1033352462
尻尾殴るのと頭殴るのとじゃダウン中に槌の最大展開までのセット数がひとつふたつ違ってくるくらいに違うからな…
125 23/03/06(月)01:51:36 No.1033352762
千切れやすいのだけが救いだな
126 23/03/06(月)01:53:26 No.1033353108
俺は尻尾叩きつけ中以外いつ殴るのかよく分からない…