23/01/04(水)23:23:05 夜は創造論 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/04(水)23:23:05 No.1011842810
夜は創造論
1 23/01/04(水)23:23:51 No.1011843064
突然の聖書やめろ
2 23/01/04(水)23:25:26 No.1011843616
考古研究が進んで人類進化史のミッシングリンクはもうほとんどないと聞いた
3 23/01/04(水)23:26:24 No.1011843949
有神論的進化論を否定する気はないけど未解明のとこに神を見出すのは隙間の神にしかならないしすぐその隙間も死ぬんだよね…
4 23/01/04(水)23:31:09 No.1011845641
進化論否定派も一枚岩じゃねえからな
5 23/01/04(水)23:32:42 No.1011846199
下段はいくら何でも答えになってねえんじゃねえかな…
6 23/01/04(水)23:32:43 No.1011846204
黙示録のほうは何を思って引用したのこれ
7 23/01/04(水)23:33:59 No.1011846625
思考停止すぎる
8 23/01/04(水)23:34:25 No.1011846792
なるほど…つまり空飛ぶスパゲッティ・モンスターの仕業か…
9 23/01/04(水)23:37:41 No.1011847942
>なるほど…つまり空飛ぶスパゲッティ・モンスターの仕業か… 神って宣言してりゃスパモンは湧かないのでは? あれは科学ヅラして覆面した神様ねじ込んできた原理主義キリスト教に『あの創造マスクはスパモン様に違いない!』って茶化したやつだし
10 23/01/04(水)23:40:47 No.1011849116
サルからヒトはレトロウイルスより12・13番染色体がくっついて2番染色体になった事象の方が影響大きい
11 23/01/04(水)23:42:48 No.1011849774
何がまずだよ!
12 23/01/04(水)23:43:25 No.1011849979
ゲノム配列も知らない古代人の妄言を真に受けんなよ
13 23/01/04(水)23:43:47 No.1011850109
>突然の聖書やめろ でも仏様に聞いてもそんなことは些末なことって返されそうだし
14 23/01/04(水)23:44:50 No.1011850497
人が素晴らしいものを創り出すのも 自らを滅ぼすほどの欲望を持つのも 広がる事が目的だとデストロイアンドレボリューションで読んだ
15 23/01/04(水)23:48:11 No.1011851685
>>突然の聖書やめろ >でも仏様に聞いてもそんなことは些末なことって返されそうだし 仏様は知らんことは知らんって言い切るからな
16 23/01/04(水)23:49:33 No.1011852138
空飛ぶスパゲティモンスター様にも聞くべきですよ
17 23/01/04(水)23:49:36 No.1011852171
仏教的に過去も未来もほどほどにどうでも良いしな
18 23/01/04(水)23:50:53 No.1011852635
キリストと仏教のスタンスはわかったけど他はどうなんだろう ヒンドゥーとかゾロアスターとか人類の成り立ちはどう思ってるの?
19 23/01/04(水)23:53:31 No.1011853566
キリスト教だって多神教から見ればものすごく進歩的だよ 神様の数の予測誤差たったの一だからね
20 23/01/04(水)23:54:31 No.1011853933
>キリスト教だって多神教から見ればものすごく進歩的だよ >神様の数の予測誤差たったの一だからね SEMデカすぎる…
21 23/01/04(水)23:54:33 No.1011853942
でもその神様自分のこと我々って言うじゃん
22 23/01/04(水)23:55:40 No.1011854325
>でもその神様自分のこと我々って言うじゃん 寝起きでボケてたんだよ
23 23/01/04(水)23:59:21 No.1011855486
この世界を神が造った 百歩譲って人間は神が造った特別な生き物 って前提はキリスト教徒にとって絶対に譲れないラインだからそりゃ進化論なんて受け入れられないわ
24 23/01/05(木)00:00:02 No.1011855724
類人猿とヒトの中間的な生物がいないってことなんだろうけど ヒトくらい全振りじゃないと知能が生存戦略として機能しないんかな
25 23/01/05(木)00:02:35 No.1011856608
そもそも日本にはキリスト教的な聖書文化がないからこういうのピンとこないんだよな…
26 23/01/05(木)00:02:48 No.1011856698
>この世界を神が造った >百歩譲って人間は神が造った特別な生き物 >って前提はキリスト教徒にとって絶対に譲れないラインだからそりゃ進化論なんて受け入れられないわ 神は進化によって人間を創ったなんて受け入れ方もあるから宗教は意外と柔軟
27 23/01/05(木)00:05:44 No.1011857664
自然法則を神とすればなんだって辻褄合いそうだけど 道徳観念も宗教に依ってるから法則=神を推し進めると虚無主義になりそう
28 23/01/05(木)00:05:54 No.1011857720
進化論否定は別にいいけどID論はただの議論拒否だから語るに値しない
29 23/01/05(木)00:06:28 No.1011857929
神が人間作ったなら障害もガンも差別も生み出してんじゃねーよ無くせ屑がって毎回思う
30 23/01/05(木)00:06:56 No.1011858091
やっぱり今こそラマルクの進化論なんですよ
31 23/01/05(木)00:07:12 No.1011858164
>神が人間作ったなら障害もガンも差別も生み出してんじゃねーよ無くせ屑がって毎回思う 神は人間に試練をお与えになったのです
32 23/01/05(木)00:07:24 No.1011858234
>神は進化によって人間を創ったなんて受け入れ方もあるから宗教は意外と柔軟 そもそもダーウィンの進化論からしてそこら辺なるべく辻褄合わせながら考えたものだしな… ちゃんと理解してないアンチと過激な擁護派でレスポンチしてたから如何にも反進化論的と思われがちだけど
33 23/01/05(木)00:08:02 No.1011858475
>神が人間作ったなら障害もガンも差別も生み出してんじゃねーよ無くせ屑がって毎回思う 文句言うと体中ブツブツの出来物だらけにするぞ
34 23/01/05(木)00:09:48 No.1011859086
無神論者の「神が存在するなら何故~」系の批判には既に反論が用意されてるから不用意に宗教者のフィールドで戦わない方がいい
35 23/01/05(木)00:10:16 No.1011859221
>神は人間に試練をお与えになったのです 神様ってカスなんだな
36 23/01/05(木)00:10:45 No.1011859385
いま神様は休暇取ってベガス行ってるよ
37 23/01/05(木)00:11:22 No.1011859572
キリスト教でもカトリックは普通に進化論認めてるからな 認めてないのは聖書主義が強い一部のプロテスタント ただアメリカがそのプロテスタントが強い国なせいで色々ややこしくなる
38 23/01/05(木)00:11:33 No.1011859635
>無神論者の「神が存在するなら何故~」系の批判には既に反論が用意されてるから不用意に宗教者のフィールドで戦わない方がいい 1000年単位のバトルの積み重ねがあるからな
39 23/01/05(木)00:11:37 No.1011859655
>>神は人間に試練をお与えになったのです >神様ってカスなんだな モーセの頃から有名なカス野郎だから…
40 23/01/05(木)00:11:52 No.1011859745
万物に神が宿るとかにする設定にしといて
41 23/01/05(木)00:11:58 No.1011859783
>そもそも日本にはキリスト教的な聖書文化がないからこういうのピンとこないんだよな… 創世神話自体は普通に日本もあるでしょ
42 23/01/05(木)00:12:36 No.1011860005
>創世神話自体は普通に日本もあるでしょ 実は日本神話には人間の発生については一切触れてない まじでいつの間にか地上にいた扱い
43 23/01/05(木)00:13:45 No.1011860412
宗教が個人の価値観とか文化的背景に寄り添ってるものなのにたったひとつしかない自然界の説明をしようとしたらそりゃ揉める
44 23/01/05(木)00:13:49 No.1011860428
>>そもそも日本にはキリスト教的な聖書文化がないからこういうのピンとこないんだよな… >創世神話自体は普通に日本もあるでしょ イザナミがイザナギをエッチに誘ったら奇形児しか産まれませんでした イザナギから誘い直したら日本列島が産まれました 人はなんかいつの間にかその辺から植物みたいに生えてきました
45 23/01/05(木)00:14:03 No.1011860504
>この世界を神が造った >百歩譲って人間は神が造った特別な生き物 >って前提はキリスト教徒にとって絶対に譲れないラインだからそりゃ進化論なんて受け入れられないわ テッド・チャンのオムファロスっていう短編が 創造主が世界を作った証拠がちゃんと存在する世界なんだけど(オムファロスはへその意味でへそのない人間のミイラが博物館に展示されてる) 地球は宇宙の中心じゃなく人間は特別な存在でもないことが後々判明するっていう話でめちゃくちゃおもしろかった
46 23/01/05(木)00:14:42 No.1011860747
多神教は神と人は血縁設定だから区別が曖昧よね
47 23/01/05(木)00:15:11 No.1011860899
ひろゆきvsキリスト教原理主義者のレスバトル見たい
48 23/01/05(木)00:15:32 No.1011861034
ここからギアを上げるぞッ!
49 23/01/05(木)00:15:45 No.1011861098
>実は日本神話には人間の発生については一切触れてない >まじでいつの間にか地上にいた扱い それだとヤハウェの方も実は似たようなもんだよ なんか知らん間にいっぱいいない?って神がびっくりするくらいなんか知らん人間がいる
50 23/01/05(木)00:16:23 No.1011861323
キリスト教的には神様がいないよりも他に真の神に愛された種族がいて人間はその他動物と同じ扱いとかの方が絶望でかそう
51 23/01/05(木)00:16:44 No.1011861451
>それだとヤハウェの方も実は似たようなもんだよ 大嘘つくんじゃねーよ人間は神が自分に似せて作ったって創世記に書いてあるじゃん
52 23/01/05(木)00:18:13 No.1011861920
まさか神について熱く語れる時代が再び来るとは思わなかった
53 23/01/05(木)00:18:14 No.1011861927
>>それだとヤハウェの方も実は似たようなもんだよ >大嘘つくんじゃねーよ人間は神が自分に似せて作ったって創世記に書いてあるじゃん カインの時点でアダムとイブの血族じゃない人間でてくるじゃん
54 23/01/05(木)00:19:14 No.1011862251
>キリスト教的には神様がいないよりも他に真の神に愛された種族がいて人間はその他動物と同じ扱いとかの方が絶望でかそう そんなだめなのか…
55 23/01/05(木)00:19:25 No.1011862311
>カインの時点でアダムとイブの血族じゃない人間でてくるじゃん >カイン(Cain)は、アブラハムの宗教における聖書の創世記に登場する人物。彼はアベルの兄であり、聖書の物語における最初の夫婦であるアダムとイヴの息子[2]。
56 23/01/05(木)00:19:42 No.1011862399
>>神は進化によって人間を創ったなんて受け入れ方もあるから宗教は意外と柔軟 >そもそもダーウィンの進化論からしてそこら辺なるべく辻褄合わせながら考えたものだしな… >ちゃんと理解してないアンチと過激な擁護派でレスポンチしてたから如何にも反進化論的と思われがちだけど こうやって歴史修正するの嫌い
57 23/01/05(木)00:20:28 No.1011862657
神はなぜ人を作ったのかどのようにして人を作ったのか これを埋めるミッシングリンクはまだ見つかっていませんし神を試してはなりません 進化論に目を向けてみましょう
58 23/01/05(木)00:21:21 No.1011862963
>>カインの時点でアダムとイブの血族じゃない人間でてくるじゃん >>カイン(Cain)は、アブラハムの宗教における聖書の創世記に登場する人物。彼はアベルの兄であり、聖書の物語における最初の夫婦であるアダムとイヴの息子[2]。 だからカインがアダムとイブと関係ない人間と子供作ってるじゃん
59 23/01/05(木)00:22:10 No.1011863203
>だからカインがアダムとイブと関係ない人間と子供作ってるじゃん >配偶者アワン、彼の妹[1]
60 23/01/05(木)00:23:01 No.1011863463
近親婚NGは十戒以降なのでセーフ
61 23/01/05(木)00:23:02 No.1011863479
昔のことなんて確かめようがないじゃん! という最後の砦
62 23/01/05(木)00:23:25 No.1011863605
聖書の成り立ちのほうがよっぽど明らかなのに 何であれを唯一無二の聖典として扱えるんだ
63 23/01/05(木)00:23:35 No.1011863649
>>配偶者アワン、彼の妹[1] 聖書にない二次創作だすな
64 23/01/05(木)00:23:48 No.1011863731
カインが追放される時に放浪してると他の人間に殺されるかもって言ってるんだよ しかもよそで妻も得てる
65 23/01/05(木)00:24:24 No.1011863910
あの頃は千年くらい平気で生きるからその間に増やしてんだろ
66 23/01/05(木)00:24:43 No.1011864020
日本のキリスト教徒は大半が神様はいるけど創造は既存の物理法則そのものを作って導いたとかそういう方向で解釈してるんだよね アメリカとかにはスパモンでいじられるようなガチガチの奴らも残ってるけど
67 23/01/05(木)00:25:32 No.1011864261
>>>配偶者アワン、彼の妹[1] >聖書にない二次創作だすな こいつユダヤ教徒だろ
68 23/01/05(木)00:25:42 No.1011864316
実際に読んでは無いけどWikipediaの引用でイキってる人がいるって事?やーね
69 23/01/05(木)00:25:53 No.1011864382
ロシア正教会はなんていってるの?
70 23/01/05(木)00:26:15 No.1011864514
>こいつユダヤ教徒だろ うるせーぞエチオピアの土人が
71 23/01/05(木)00:28:14 No.1011865161
>日本のキリスト教徒は大半が神様はいるけど創造は既存の物理法則そのものを作って導いたとかそういう方向で解釈してるんだよね 宇宙論だとビックバン以前のこの宇宙の物理法則が決定する前の世界とか出てきてわりと創造論と親和性いい
72 23/01/05(木)00:28:41 No.1011865305
カインの家族関係は普通に創世記にあるが… 具体的に言うと4:17から
73 23/01/05(木)00:29:31 No.1011865536
>ひろゆきvsキリスト教原理主義者のレスバトル見たい ひろゆき教徒のレス
74 23/01/05(木)00:29:39 No.1011865577
>カインの家族関係は普通に創世記にあるが… >具体的に言うと4:17から だからどっからわいてきたんだよって話
75 23/01/05(木)00:31:57 No.1011866422
>だからどっからわいてきたんだよって話 それはそう
76 23/01/05(木)00:32:31 No.1011866616
Y染色体アダムやミトコンドリアイブでアダムとイブの存在が補強された みたいな間違った解釈されてたりするんだろうか
77 23/01/05(木)00:34:43 No.1011867410
聖書にしか奇跡無いし今やれとは言わんけど1000年に一回ぐらいは海割ってほしいよな
78 23/01/05(木)00:34:49 No.1011867472
>こうやって歴史修正するの嫌い いくら雑にレッテル貼りしてもダーウィンがキリスト教徒の嫁といちゃついてた事実は変わらんぞ
79 23/01/05(木)00:35:00 No.1011867552
ビックバンが神の御業なんすよしてたらビックバンの前っぽい痕跡が出てくるのは笑う
80 23/01/05(木)00:35:47 No.1011867873
>ロシア正教会はなんていってるの? 聖書は史実だけど記述は抽象的なものというスタンスなので創造論に関しては曖昧 神が世界を作ったことは疑わないけど進化論を支持する人もいればしない人もいるぐらい
81 23/01/05(木)00:36:21 No.1011868057
聖書ってどっかの知らんおっさんが適当に想像で書いただけのもんなのに なんで信じてる人が居るのかがよくわからん
82 23/01/05(木)00:36:57 No.1011868277
>いくら雑にレッテル貼りしてもダーウィンがキリスト教徒の嫁といちゃついてた事実は変わらんぞ 余計なこと思い出させやがって ダーウィンアンチ熱再燃してきたじゃないか
83 23/01/05(木)00:37:25 No.1011868457
科学的な話だと思って読み進めてたらいきなりスピリチュアルな話になった
84 23/01/05(木)00:37:28 No.1011868474
今ならサイエンスよりポリコレ方面からの方が突っつきやすそう
85 23/01/05(木)00:37:41 No.1011868548
古事記にもそう書いてあると同レベルだろこれ
86 23/01/05(木)00:37:41 No.1011868550
俺が最後の預言者だから!後は全部偽物だから!したアイツはなかなかに賢しい
87 23/01/05(木)00:39:29 No.1011869160
>聖書ってどっかの知らんおっさんが適当に想像で書いただけのもんなのに >なんで信じてる人が居るのかがよくわからん 知り合いの先輩から聞いた話の又聞きってだけで医大の地下にホルマリンプールのバイトがあるとか信じてる人いまだにいるんだし そういうもんでしょ
88 23/01/05(木)00:39:43 No.1011869243
全知全能なら貧富の差とか先天性の障害者生み出さねえだろって思ってる みんな違ってみんなゴミみたいな六道のほうが納得行く
89 23/01/05(木)00:39:57 No.1011869313
ミッシングリンクを聖書に求めるの無理がある飛躍すぎる… 科学とは別軸の解決策として宗教を持ち出すのはともかく数ある経典から聖書を選択してるのは著者に他ならずその合理的理由がなければ稚拙な恣意性にほかならないんですけお!
90 23/01/05(木)00:40:41 No.1011869586
昔から伝わる民話と守るべき規律を合体したのが画期的だと思う
91 23/01/05(木)00:41:44 ID:qXrCb0gU qXrCb0gU No.1011869934
テキサスとかに住んでそうな人が好きそう
92 23/01/05(木)00:41:51 No.1011869970
>全知全能なら貧富の差とか先天性の障害者生み出さねえだろって思ってる >みんな違ってみんなゴミみたいな六道のほうが納得行く まあそっち方向の疑問もヨブ記とかで補完してはいる 結果事ある毎に人間を試してくる性格ゴミクソなメンヘラみたいな神になるわけだが…
93 23/01/05(木)00:42:06 No.1011870064
神は堕ちてきた── いいよね
94 23/01/05(木)00:43:21 No.1011870498
>全知全能なら貧富の差とか先天性の障害者生み出さねえだろって思ってる >みんな違ってみんなゴミみたいな六道のほうが納得行く 人間ごときに簡単に理解されたら悔しいじゃないですか
95 23/01/05(木)00:44:37 No.1011870947
下手に知恵つけても陰謀論に染まるからな 馬鹿は宗教信じてるくらいでいい
96 23/01/05(木)00:46:03 No.1011871413
全知全能の神がなんとかしたんならこの世は理想郷ってことだろ 人間なんて不幸になったっていいんだよ
97 23/01/05(木)00:46:06 No.1011871425
旧約の頃はなんかやたら俗っぽいよね
98 23/01/05(木)00:46:22 No.1011871498
>下手に知恵つけても陰謀論に染まるからな >馬鹿は宗教信じてるくらいでいい 神みたいなこと言いやがって
99 23/01/05(木)00:47:46 No.1011871953
新約聖書自体はへたくそなギリシャ語で書かれた ちょっと田舎のおじさんたちが頑張って書いたなろう系書き物ではないかという説がある