虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/04(水)22:08:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/04(水)22:08:27 No.1011811959

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/04(水)22:09:11 No.1011812248

令呪払いのお釣りでお菓子くれる人

2 23/01/04(水)22:10:02 No.1011812618

>令呪払いのお釣りでお菓子くれる人 まったくもって好印象しかないわけだが

3 23/01/04(水)22:10:24 No.1011812757

生き返らせてくれる破格の神

4 23/01/04(水)22:12:41 No.1011813722

No. 1ホスト

5 23/01/04(水)22:13:01 No.1011813863

神として降臨できないから人間の体作ってそれ使って降臨するって無法では?

6 23/01/04(水)22:13:41 No.1011814145

バーン ドサッ

7 23/01/04(水)22:14:13 No.1011814348

この人的にも令呪は価値あるっぽいのに全部カマソマンに渡ってるのが不思議だ なんか取り引きしたのかな

8 23/01/04(水)22:14:15 No.1011814362

>神として降臨できないから人間の体作ってそれ使って降臨するって無法では? 賢いと言ってくれ

9 23/01/04(水)22:14:28 No.1011814448

妹に冷たい

10 23/01/04(水)22:14:48 No.1011814574

>この人的にも令呪は価値あるっぽいのに全部カマソマンに渡ってるのが不思議だ >なんか取り引きしたのかな 兵器は持ってて楽しいコレクションじゃないんですよ

11 23/01/04(水)22:14:50 No.1011814589

>神として降臨できないから人間の体作ってそれ使って降臨するって無法では? しかもそれでグランドとかいう

12 23/01/04(水)22:14:58 No.1011814643

新入りか? まあ座れよ「」

13 23/01/04(水)22:15:26 No.1011814872

兄妹ものが見たいです

14 23/01/04(水)22:15:31 No.1011814903

ルーシーモノストーンですよね?

15 23/01/04(水)22:15:36 No.1011814932

髑髏菓子が翡翠のアクセサリになってそれでククルカンの好感度多少稼げたわけだから本当に得にしかなってないなこの取り引き

16 23/01/04(水)22:16:47 No.1011815458

アニメだけで田島昭宇当てた人々何?

17 23/01/04(水)22:16:49 No.1011815476

景気の良いやつには景気の良いお返し

18 23/01/04(水)22:16:54 No.1011815506

>髑髏菓子が翡翠のアクセサリになってそれでククルカンの好感度多少稼げたわけだから本当に得にしかなってないなこの取り引き そもそもちゃんと捧げものされたのに損になるようなもの渡すようなセコい神がいるわけないだろ いないよな?

19 23/01/04(水)22:17:25 No.1011815746

>景気の良いやつには景気の良いお返し 昔話みてえだ

20 23/01/04(水)22:17:54 No.1011815950

>この人的にも令呪は価値あるっぽいのに全部カマソマンに渡ってるのが不思議だ >なんか取り引きしたのかな 取引っていうか試練与えてるみたいな感じだった飴玉他の人にあげたからか試練受けないのかお前みたいなこと言ってたけど

21 23/01/04(水)22:18:38 No.1011816234

カマソッソも令呪の代わりに何か犠牲にしてるかも してないか

22 23/01/04(水)22:18:48 No.1011816297

律儀でリアリストだから商人に向いてるタイプ

23 23/01/04(水)22:19:53 No.1011816823

巨大ゴーストくんにはひどい目に有ってもらわなきゃ

24 23/01/04(水)22:20:50 No.1011817201

俺が人類最後のマスターになる!とか言ってる面白い蝙蝠いたからあげたのかもな

25 23/01/04(水)22:21:28 No.1011817463

>巨大ゴーストくんにはひどい目に有ってもらわなきゃ 巨大ゴーストくんは偉大なるカマソソが人類最後のマスターとして初めて召喚したサーヴァントだぞ

26 23/01/04(水)22:21:44 No.1011817565

物理的に底から打ち上げたようで気絶から目覚めてるし結構謎だな焚き火キャンプ

27 23/01/04(水)22:22:22 No.1011817807

正直に言うとわりと嫌いではない神

28 23/01/04(水)22:22:36 No.1011817900

>カマソッソも令呪の代わりに何か犠牲にしてるかも >してないか 犠牲っていうかなんか取引の材料持ってればいいだけだからな ぐだは令呪しか取引材料なかったのが問題

29 23/01/04(水)22:22:36 No.1011817903

>物理的に底から打ち上げたようで気絶から目覚めてるし結構謎だな焚き火キャンプ 肉体は損傷してなかったみたいだし墜落のショックで魂が逝きかけてたんじゃね?

30 23/01/04(水)22:22:59 No.1011818075

特殊な空間だし下から打ち上げたならCCCよろしく時間遡ってたりして

31 23/01/04(水)22:23:18 No.1011818225

焚火はケツアルコアトルとテスカトリポカが人類作る時に焚いた火の場所かな いや分らんわ そうとは限らんな 自重しておくわ

32 23/01/04(水)22:23:19 No.1011818238

>>物理的に底から打ち上げたようで気絶から目覚めてるし結構謎だな焚き火キャンプ >肉体は損傷してなかったみたいだし墜落のショックで魂が逝きかけてたんじゃね? 肉体も戻してくれてるのかもよ魂だけじゃなく

33 23/01/04(水)22:23:20 No.1011818250

竪穴構造で潜ってるように見えるけどなんか仕掛けがあるんだろうなとは思ってる

34 23/01/04(水)22:23:47 No.1011818411

ダクソがしたかったのはわかる

35 23/01/04(水)22:23:54 No.1011818460

>肉体も戻してくれてるのかもよ魂だけじゃなく 肉体もヤバかったらマリーンはもっと絶望してそうな気もする

36 23/01/04(水)22:24:33 No.1011818727

>竪穴構造で潜ってるように見えるけどなんか仕掛けがあるんだろうなとは思ってる 地層かなぁって気はする

37 23/01/04(水)22:25:19 No.1011819062

>サッカがしたかったのはわかる

38 23/01/04(水)22:25:31 No.1011819132

そもそもシバルバーとミクトラン別物だしな 日本で言えば仏教の地獄と根の国が混ざったような異常な状態になってるから だいぶ面白い事が起きてる

39 23/01/04(水)22:25:37 No.1011819173

>竪穴構造で潜ってるように見えるけどなんか仕掛けがあるんだろうなとは思ってる 貫通して宇宙まで行くんだろうと睨んでる

40 23/01/04(水)22:27:53 No.1011820078

信頼はともかく信用は出来る神って感じ

41 23/01/04(水)22:28:25 No.1011820282

令呪渡したのに飴ちゃんくれて しかもドスケベオルタに化けて戻したあと進行上めっちゃ重要な役割果たしそうだしなんなら令呪も返してくれてめっちゃありがたい

42 23/01/04(水)22:28:43 No.1011820419

いい人ってわけではないけど多分この人のおかげで色々助かる

43 23/01/04(水)22:29:28 No.1011820754

相応の対価や犠牲を払う行為ならちゃんと対応はするし相手が払い過ぎなら帳尻は合わせる神

44 23/01/04(水)22:29:48 No.1011820896

おつりは詐取しそうなどっかの女神とは偉い違いだ

45 23/01/04(水)22:29:48 No.1011820903

ローランド状態は好きだけど恐竜王はキモい…

46 23/01/04(水)22:29:54 No.1011820941

>妹に冷たい そもそもトラロックちゃんて何でテスカトリポカの妹やってるの

47 23/01/04(水)22:29:55 No.1011820952

そんなクソみたいな神がいるみたいな言い方

48 23/01/04(水)22:30:04 No.1011821015

ククルカンの方がよっぽど話通じなさそうだよな

49 23/01/04(水)22:30:19 No.1011821120

契約は守ってくれそう

50 23/01/04(水)22:30:20 No.1011821128

どこの世界も死の神や冥界神は律儀だね

51 23/01/04(水)22:30:35 No.1011821228

>ククルカンの方がよっぽど話通じなさそうだよな メス相手ならちんちんでわかり合えるから問題ない

52 23/01/04(水)22:30:52 No.1011821347

>いい人ってわけではないけど多分この人のおかげで色々助かる 作中で言われてるけど戦争そのものを尊ぶ神だから 取引は公平に勝ち負けは厳粛にあとは闘いたいだけやるって神だしな

53 23/01/04(水)22:31:08 No.1011821460

メガテンのカオス側みたいな奴

54 23/01/04(水)22:31:15 No.1011821536

ただ神話的にあそこで石に座るとメッチャ熱いっぽいんだよな・・・

55 23/01/04(水)22:31:59 No.1011821870

過去にしか目を向けないやつも未来しか見ないのもダメだって2015年の時計塔で言われてるからな

56 23/01/04(水)22:32:11 No.1011821955

南米の神話詳しくないけどカマソッソと4人のテスカトリポカの誰かが同一視されるなんてこと当然ないよね?

57 23/01/04(水)22:32:12 No.1011821963

取引できる公平さ持ってる相手ってだけで好感度高い

58 23/01/04(水)22:32:23 No.1011822049

正直この飄々とした感じと何か言ったらすぐ発砲してくる感じが好き

59 23/01/04(水)22:32:29 No.1011822097

グランド鯖は人理の味方…じゃなかったっけ

60 23/01/04(水)22:33:18 No.1011822429

そういや所長をしばいた翡翠色のシルエットは女性っぽかったけどククルカンなのかな

61 23/01/04(水)22:33:22 No.1011822464

銃供給してたけど途中で独自生産~とか言ってたし令呪も独自生産できるようになってるのかもしれない

62 23/01/04(水)22:33:24 No.1011822477

あくまでも生き返らせるには不釣り合いだからって度胸込みで釣銭くれる感じだし、個人の好みはおいておいて公平に判断するの好き

63 23/01/04(水)22:33:26 No.1011822488

ケツアルコアトルもテスカトリポカも 創世神や戦神ではあるけど冥界神とはやや離れるからなにしてんだろうね 神話でこの二人が冥界に降りた時は今の出来損ない人類捨てて新しい人類作る時だったけど

64 23/01/04(水)22:34:01 No.1011822743

ショー感覚でスーパーORTタイムしたのは他の意図あるのかな 単なる死刑宣告じゃなくて

65 23/01/04(水)22:34:04 No.1011822766

黒赤青白がいるらしいけどお土産くれた人と恐竜王と撃ってくる人と最後の一人がいるんだろうか

66 23/01/04(水)22:34:23 No.1011822913

払いすぎたらちゃんとおまけ付けて帳尻合わせてくれるの優しい こいつ他人に譲りやがった!

67 23/01/04(水)22:34:32 No.1011822975

>南米の神話詳しくないけどカマソッソと4人のテスカトリポカの誰かが同一視されるなんてこと当然ないよね? カマソッソはシバルバーの蝙蝠の館に大量に居る棒持ったでかい蝙蝠ってだけだから無い

68 23/01/04(水)22:34:49 No.1011823095

こう見えておそらく汎人類史側

69 23/01/04(水)22:35:12 No.1011823261

話通じそうだけど価値観違う感じが明らかなの好きだな…

70 23/01/04(水)22:35:17 No.1011823300

ソソとかNPC判明してしまったので現状ガチャ行きなのが スレ画とコアトルオルタとトラロックだけなのか

71 23/01/04(水)22:35:25 No.1011823363

冒頭から主人公を助ける敵の相方初めて見た

72 23/01/04(水)22:35:32 No.1011823421

早く三上ボイスが聞きたい

73 23/01/04(水)22:35:51 No.1011823562

>払いすぎたらちゃんとおまけ付けて帳尻合わせてくれるの優しい >こいつ他人に譲りやがった! 令呪をかまちょに譲ったのはレイドバトル用に冥界線にカルデアスゴイツヨイサーヴァントを配置するためだろうし…

74 23/01/04(水)22:36:12 No.1011823713

>黒赤青白がいるらしいけどお土産くれた人と恐竜王と撃ってくる人と最後の一人がいるんだろうか トラロックが青担当じゃなかったかな

75 23/01/04(水)22:37:47 No.1011824408

まあぐだがあんなあっさり死にかけたのも運命力の低下が原因だろうしな…

76 23/01/04(水)22:38:03 No.1011824514

>こう見えておそらく汎人類史側 デイビットが召喚してるからまあそうだろうな...

77 23/01/04(水)22:38:15 No.1011824608

正直こっちは結構かっこいいが恐竜王はブサい

78 23/01/04(水)22:38:26 No.1011824702

>ソソとかNPC判明してしまったので現状ガチャ行きなのが >スレ画とコアトルオルタとトラロックだけなのか トラロックが星4なのはわかる 他2人は扱い的に星5だろうからUしょちょーってどういう扱いになるんだろうね

79 23/01/04(水)22:38:41 No.1011824821

やさしいおじさん

80 23/01/04(水)22:38:53 No.1011824918

トリポカ4人説はだいぶ否定されてるんで本来の記述通り黒と赤の二人だけけかもね 黒が画像ので赤が恐竜王であろう台詞でも自分がトリポカだと言ってたのこの二人だし ただ4人説はめちゃくちゃ有名な説なんであえて採用してるかも

81 23/01/04(水)22:39:06 No.1011824997

どっちかが善悪って訳じゃないよという話を聞いといてアレだけど ククルカンの話の通じない善神って雰囲気ちょーこええ

82 23/01/04(水)22:39:11 No.1011825050

U所長との決着は7.5に持ち越すんじゃないかな

83 23/01/04(水)22:39:21 No.1011825120

>正直こっちは結構かっこいいが恐竜王はブサい 恐竜王は怒ったときの口が怖い

84 23/01/04(水)22:39:21 No.1011825123

>まあぐだがあんなあっさり死にかけたのも運命力の低下が原因だろうしな… というか死んでたようなものじゃないだろうか ナウイミクトランの汎人類史とは異なる法則下だから令呪を交換材料にノーカンにしてもらえただけで

85 23/01/04(水)22:39:49 No.1011825341

青のテスカトリポカがウィツィロポチトリ 赤のテスカトリポカがトナティウ 白のテスカトリポカがケツァルコアトル で黒がテスカトリポカ本人 …だったと思う メガテン最後にやったの随分前だからうろ覚えだ

86 23/01/04(水)22:40:07 No.1011825457

自分が欲しいものではなかったけど唯一無二の武器を全部差し出した判断力と愚かしさを評価してくれたからな…

87 23/01/04(水)22:40:34 No.1011825658

ぐだが行った冥界って本当の冥界なんだろうか ストームボーダーが墜落してるところを目視できてたし普通の地下世界なのでは

88 23/01/04(水)22:40:45 No.1011825756

テスカトリポカは冷酷でわるわるな面も目立ったけど人々に娯楽を幅広く伝えて推奨した親しみやすい面もあった

89 23/01/04(水)22:40:48 No.1011825779

正直俺が好きな作者って補正抜きのキャラ単品で見てもかなり好き 絶対後編で一枚絵あるだろ・・・って思ってるからそこを凄い期待してる

90 23/01/04(水)22:41:00 No.1011825875

こう見えてケツ姉に後ろから棍棒で殴られて太陽を奪われたことがある

91 23/01/04(水)22:41:04 No.1011825905

対面に座るだけで度胸あるね~してくれるやつ

92 23/01/04(水)22:41:20 No.1011826024

>ぐだが行った冥界って本当の冥界なんだろうか >ストームボーダーが墜落してるところを目視できてたし普通の地下世界なのでは つまり開幕の霧まみれ空間はぐだの魂だけが9層に送られた結果…?

93 23/01/04(水)22:41:21 No.1011826029

カタローランド

94 23/01/04(水)22:41:30 No.1011826091

しょちょーはあの性能ならストーリー専用でも良いんじゃないかな

95 23/01/04(水)22:41:32 No.1011826113

>こう見えてケツ姉に後ろから棍棒で殴られて太陽を奪われたことがある 蛮人か?

96 23/01/04(水)22:41:36 No.1011826136

>ぐだが行った冥界って本当の冥界なんだろうか >ストームボーダーが墜落してるところを目視できてたし普通の地下世界なのでは 9層シバルバーだと思ってたけどそれ以外の冥界もあるのか?

97 23/01/04(水)22:41:39 No.1011826154

令呪全部差し出すのはCCCのギルのオマージュっぽさを感じる

98 23/01/04(水)22:42:11 No.1011826392

多分妹か部下に裏切られる人

99 23/01/04(水)22:42:13 No.1011826412

>令呪全部差し出すのはCCCのギルのオマージュっぽさを感じる てっきりここで現地相棒鯖になるのかとも思った

100 23/01/04(水)22:42:25 No.1011826491

>9層シバルバーだと思ってたけどそれ以外の冥界もあるのか? ミクトラン自体が冥界でもあるからなあ

101 23/01/04(水)22:42:27 No.1011826503

>物理的に底から打ち上げたようで気絶から目覚めてるし結構謎だな焚き火キャンプ あそこは底じゃなくてミクトランを往復してる太陽の可能性もあるんだよな…

102 23/01/04(水)22:42:36 No.1011826599

>冒頭から主人公を助ける敵の相方初めて見た いや割と見る気がする…

103 23/01/04(水)22:42:37 No.1011826610

モロにCCCのAUOのセルフオマージュだよなここ

104 23/01/04(水)22:42:39 No.1011826630

アメちゃんそんなに大事なものなら説明してよぉ…ってなる

105 23/01/04(水)22:42:39 No.1011826631

>ぐだが行った冥界って本当の冥界なんだろうか >ストームボーダーが墜落してるところを目視できてたし普通の地下世界なのでは 一部7章の冥界は完全な地下世界で地上と地続きだし昔の冥界は基本的に地上と地続き

106 23/01/04(水)22:42:45 No.1011826666

>多分妹か部下に裏切られる人 すいませんこの人裏切ったらそうかっていってパーンしてきそうなんですけど・・・

107 23/01/04(水)22:42:52 No.1011826721

まず今現在の味方陣営が不穏だから後半どう転ぶかわからない

108 23/01/04(水)22:42:56 No.1011826749

意図したもんかわからんがデザインが浮いてるから ただものじゃない感じがよく出てる

109 23/01/04(水)22:42:58 No.1011826760

アステカ創造神話のこと知ったけどスレ画とケツァの2人はなんなのコイツら…

110 23/01/04(水)22:43:01 No.1011826780

言いたいことがあるならはっきり言ってくれよ俺たちゃ兄妹なんだぜ? 兄に口答えしてんじゃねえ殺すぞ

111 23/01/04(水)22:43:28 No.1011826974

>まず今現在の味方陣営が不穏だから後半どう転ぶかわからない テペウですらモノローグで不穏さ出してきたからな...

112 23/01/04(水)22:43:47 No.1011827113

>言いたいことがあるならはっきり言ってくれよ俺たちゃ兄妹なんだぜ? >兄に口答えしてんじゃねえ殺すぞ それが聴く価値のある言葉でもだが神に意見したからには死ねくらいのノリで発砲してくる

113 23/01/04(水)22:43:59 No.1011827209

>意図したもんかわからんがデザインが浮いてるから >ただものじゃない感じがよく出てる オベロンと同じ演出を感じる

114 23/01/04(水)22:44:00 No.1011827226

恒例のマスター対決があったとしてもデイビットの令呪ボイスが一種類なのいっぱい悲しい

115 23/01/04(水)22:44:04 No.1011827243

生き方というか振る舞いがあまりにもdel項目

116 23/01/04(水)22:44:13 No.1011827316

どこの神話もなんなんだこいつ…って例ばかりだろうし 近親ホモレイプ報復食ザー男妊娠があるエジプト神話とか

117 23/01/04(水)22:44:17 No.1011827337

テペウさんはプレイヤーを存分に曇らせてくるだろうから…

118 23/01/04(水)22:44:17 No.1011827339

>>言いたいことがあるならはっきり言ってくれよ俺たちゃ兄妹なんだぜ? >>兄に口答えしてんじゃねえ殺すぞ >それが聴く価値のある言葉でもだが神に意見したからには死ねくらいのノリで発砲してくる 酷いやつもいたもんだなあ黒髭

119 23/01/04(水)22:44:19 No.1011827355

>恒例のマスター対決があったとしてもデイビットの令呪ボイスが一種類なのいっぱい悲しい そこまで割れてるの...?

120 23/01/04(水)22:44:25 No.1011827386

なんか意図的に「復活」に関する常識抜き取られてる気がする いくら結構な血筋の魔術師とはいえムニエルだいぶおかしくない? ぐだのは心に秘めてたり泣き虫ネモマリーンは「今の自分は復活しない」って認識あったりはしたけどさぁ

121 23/01/04(水)22:44:29 No.1011827430

妹も部下もDVするしマスターの預金も使い込む全方位DV男

122 23/01/04(水)22:45:01 No.1011827652

お前ネットで俺のことローランド扱いしたよな

123 23/01/04(水)22:45:09 No.1011827724

>>恒例のマスター対決があったとしてもデイビットの令呪ボイスが一種類なのいっぱい悲しい >そこまで割れてるの...? 単純に一画しかないから・・・

124 23/01/04(水)22:45:35 No.1011827920

ムニエルがバーンドサして復活してきたのは魔術サイド人材ならありえるかな…って思ってた

125 23/01/04(水)22:45:44 No.1011827979

>>恒例のマスター対決があったとしてもデイビットの令呪ボイスが一種類なのいっぱい悲しい >そこまで割れてるの...? 割れてるっていうか単純にもう令呪2画切ってあるからじゃないか スキルとか使ってくるだろうからもう少し喋ってくれるとは思うが

126 23/01/04(水)22:45:47 No.1011827996

>>まず今現在の味方陣営が不穏だから後半どう転ぶかわからない >テペウですらモノローグで不穏さ出してきたからな... マリーンとの会話で汎人類史おもしれ…となると思ったけど普通に敵対しそう

127 23/01/04(水)22:45:51 No.1011828030

>単純に一画しかないから・・・ 言われてみればそりゃそうだ 戦闘開始時とかに何か言ってくれるのを願おう

128 23/01/04(水)22:45:53 No.1011828046

>お前ネットで俺のことローランド扱いしたよな それは仕方なくない!? だってこの見た目だよ!!

129 23/01/04(水)22:45:55 No.1011828057

アスカテでは戦士(と特殊な死に方をした人)の冥界と普通に死んだ冥界は別の場所なので ぐだが最初に行き着いた場所はシバルバーじゃない可能性は高い

130 23/01/04(水)22:45:55 No.1011828058

>近親ホモレイプ報復食ザー男妊娠があるエジプト神話とか 未来に生きてんなエジプト神話

131 23/01/04(水)22:46:10 No.1011828165

>お前ネットで俺のことローランド扱いしたよな 石天井まで差し出すから許して

132 23/01/04(水)22:46:16 No.1011828213

>アステカ創造神話のこと知ったけどスレ画とケツァの2人はなんなのコイツら… トムとジェリー?

133 23/01/04(水)22:46:23 No.1011828271

>いくら結構な血筋の魔術師とはいえムニエルだいぶおかしくない? あそこはムニエルというより復活させられる神父の力が単に凄いだけって捉えちゃったな…

134 23/01/04(水)22:46:23 No.1011828274

ローランドって誰のことなのか元ネタがわからない

135 23/01/04(水)22:46:29 No.1011828311

カマソッソはユーザーがあの全体図じゃ実装無理だな!しただけでNPC確定した訳じゃねーだろ!一応!

136 23/01/04(水)22:46:34 No.1011828354

>>お前ネットで俺のことローランド扱いしたよな >それは仕方なくない!? >だってこの見た目だよ!! 神に口答えしたな撃ったわ(パァン

137 23/01/04(水)22:46:47 No.1011828448

新年のスポーツ王でローランド居たけどやっぱりローランドだよ…

138 23/01/04(水)22:47:00 No.1011828538

てか復活ってのがおかしくないか…令呪の質だけでできるもんなの…

139 23/01/04(水)22:47:02 No.1011828545

ローランド扱いはdisなのかどうか判断に困る

140 23/01/04(水)22:47:04 No.1011828564

>ローランドって誰のことなのか元ネタがわからない もっとテレビ見て

141 23/01/04(水)22:47:08 No.1011828591

カマソッソくん今回実装する気あるなら巨大ゴーストではないだろうから… 少なくても今回ではないって話だと思う

142 23/01/04(水)22:47:18 No.1011828656

>お前ネットで俺のことローランド扱いしたよな 調べてみたら確かにそっくりだったわこりゃ無理ねえな! じゃあ死ねよ

143 23/01/04(水)22:47:30 No.1011828742

>もっとテレビ見て 芸能人なのか…そりゃ分かるわけないな!

144 23/01/04(水)22:47:35 No.1011828766

今までの冠位みたいに肩入れしないで誰が解決しても良いって立ち回りしてるんかね

145 23/01/04(水)22:47:40 No.1011828794

まあ○○だしそういうモンか…って思ってたらそんなワケなかった みたいなのも定番といえば定番の引っ掛けだからな…

146 23/01/04(水)22:47:41 No.1011828803

ローランドはローランドだろ…

147 23/01/04(水)22:47:53 No.1011828889

>ローランド扱いはdisなのかどうか判断に困る 普通に親しみ込めてだけど人によってはdisになるのかな

148 23/01/04(水)22:47:53 No.1011828893

ネモも割と余裕で回復したなって…

149 23/01/04(水)22:47:59 No.1011828928

そもそも敵って誰なんですかね

150 23/01/04(水)22:48:06 No.1011828984

カマちょ装飾多すぎるから今作ってたらアンジョサン達が死ぬ説

151 23/01/04(水)22:48:06 No.1011828987

言峰は不死の神パワーっぽいしなあ あの弱体解除と回復スキルとか使ったんじゃね

152 23/01/04(水)22:48:07 No.1011828992

8〜9層は普段生物絶許の霧に満ちてるってテペウが言ってたからあれだけ霧っぽいのはそれじゃないかって思うんだけどどうだろうか でもスレ画に死の運命から突き放された時は落とし穴からの落下だしなんもわからん…

153 23/01/04(水)22:48:16 No.1011829055

>未来に生きてんなエジプト神話 どこの神話もアレな面もあるのだ スカディ様のお気に入りの芸は男の金玉使った引っ張り相撲だったり

154 23/01/04(水)22:48:19 No.1011829080

前半露骨に死人出なかったのは後半なんか色々ひどそう

155 23/01/04(水)22:48:22 No.1011829102

某ゲームのせいで物理攻撃全部反射してきそうな凄みがある

156 23/01/04(水)22:48:31 No.1011829155

>そもそも敵って誰なんですかね ククルカンかな…

157 23/01/04(水)22:48:33 No.1011829168

神にタメ口罪で死刑してくるやつファンタジーに居てほしくなさすぎ

158 23/01/04(水)22:48:49 No.1011829282

話せばわかってくれる神 わかってくれるけどそれはそれとして神らしく横暴もする

159 23/01/04(水)22:49:11 No.1011829431

>カマちょ装飾多すぎるから今作ってたらアンジョサン達が死ぬ説 超装飾過多 デカイ 模様沢山 ADVパートで邪魔

160 23/01/04(水)22:49:15 No.1011829466

>そもそも敵って誰なんですかね ORTを撃退ではなく撃破するとも考え難いし言峰は7.5まで引っ張るだろうし所長は論外 やはりテペウさんか?

161 23/01/04(水)22:49:22 No.1011829529

正直テスカトリポカとか名前ぐらいしか知らんので恐竜王と二人いる時点ではてなマークでてたわ

162 23/01/04(水)22:49:27 No.1011829562

ていうか今回の話って9層まで行って一層に戻って来る話っぽいけど そこまででスレ画がどう絡んでくるのが全然わからん…

163 23/01/04(水)22:49:29 No.1011829578

意見は聞くけど意見したら死ねというのは理不尽すぎる…

164 23/01/04(水)22:49:46 No.1011829691

クリプター側がグランド連れてくるの控えめに言っておかしくない?

165 23/01/04(水)22:49:58 No.1011829772

本当にわかってくれるだけだからな…

166 23/01/04(水)22:50:06 No.1011829833

こいつがくれたお菓子こいつの想定だともっと重要なとこで使い所あるっぽいけどどこなんだろ

167 23/01/04(水)22:50:06 No.1011829835

>話せばわかってくれる神 この時点で好感度が高くなってしまう

168 23/01/04(水)22:50:07 No.1011829856

言峰は章の最後とかに大統領背後からぶっ刺す担当だろうし7章の中での敵ではないとは思う

169 23/01/04(水)22:50:18 No.1011829926

>>そもそも敵って誰なんですかね >やはりテペウさんか? サッカで最終決戦か…

170 23/01/04(水)22:50:21 No.1011829952

>意見は聞くけど意見したら死ねというのは理不尽すぎる… 神様って理不尽の塊だから…って地中海の人たちが言ってた

171 23/01/04(水)22:50:22 No.1011829964

ただ言峰は絶望させるために嘘つくタイプではないというか… 傷を開くタイプだから真実な気がするんだよね…

172 23/01/04(水)22:50:29 No.1011830017

>クリプター側がグランド連れてくるの控えめに言っておかしくない? いいだろデイビット・ゼム・ヴォイドだぜ? キリシュタリアも神霊三騎連れてるし

173 23/01/04(水)22:50:35 No.1011830062

>クリプター側がグランド連れてくるの控えめに言っておかしくない? デイビッドが人理を守る側なのかもしれない

174 23/01/04(水)22:50:53 No.1011830198

>話せばわかってくれる神 グランドバーサーカーなのに話が通じたらおかしいだろ じゃあ他のバーサーカーなんなんだよ

175 23/01/04(水)22:50:57 No.1011830237

所長テペウ親父コヤン恐竜王ククルカンみんな色々利害問題でテスカ側から離れてるだけだから 誰が敵に回るんだかもうわかんね!

176 23/01/04(水)22:50:58 No.1011830247

サーヴァントとの相互理解は不要って言ってたデイビットの言葉がDV生活に匙投げたようにしか聞こえなくなったの酷い

177 23/01/04(水)22:51:01 No.1011830264

>ていうか今回の話って9層まで行って一層に戻って来る話っぽいけど >そこまででスレ画がどう絡んでくるのが全然わからん… 素直に考えたらアビスからORTが這い出してくるのでRTA走者のデイビッドとスレ画が防衛体制を整えてる感じだと思ってる

178 23/01/04(水)22:51:01 No.1011830265

ムニエル本人より周りがこれは危険だ―とかあの状態から治るなんてスゲーみたいなの無くて リアクションすごい薄いのがちょっと怖い

179 23/01/04(水)22:51:09 No.1011830321

シバルバーで椅子に座ると焼けた石って奴あるけどスレ画に進められた通りに座ったらアウトだったのかな

180 23/01/04(水)22:51:10 No.1011830323

>ただ言峰は絶望させるために嘘つくタイプではないというか… >傷を開くタイプだから真実な気がするんだよね… まああなたは異星の神ですよって言っても知ってるわよ・・・されそうだし

181 23/01/04(水)22:51:10 No.1011830327

異聞帯の王って今まで一度も味方だったことってないよね?

182 23/01/04(水)22:51:17 No.1011830383

横暴さで言えばAUOと大差ない感じはある

183 23/01/04(水)22:51:29 No.1011830474

令呪渡して生き返らせてくれるのcccの金ぴかしか思い浮かばなかった

184 23/01/04(水)22:51:38 No.1011830541

善神だぞ?

185 23/01/04(水)22:52:16 No.1011830813

>善神だぞ? そもそも善悪で見ること自体神からしたらナンセンスかもね

186 23/01/04(水)22:52:18 No.1011830830

ただ菌糸類曰く「デイビッドは一部突破できるけどそこが限界」なんだよな なんでそこで限界なんだろう

187 23/01/04(水)22:52:20 No.1011830840

ボンテージ着せてオルタ化とか成長させても胸は盛らないとかカマソッソは賢いからなぁ

188 23/01/04(水)22:52:23 No.1011830854

田島昭宇画のソシャゲキャラなんて今後手に入るかわからんし全力でいきたい

189 23/01/04(水)22:52:23 No.1011830855

鬼滅の臆病者を彷彿とさせるパワハラ発砲

190 23/01/04(水)22:52:24 No.1011830866

ていうか今回異聞帯の王を名乗る奴多すぎるけど テスカトリポカが4人いるから全員王って認識でいいんだろうか

191 23/01/04(水)22:52:43 No.1011830995

>異聞帯の王って今まで一度も味方だったことってないよね? 最終的に敵対するけど アナスタシア(雷帝戦)スカディ(スルト討伐まで)始皇帝(儒の前まで)くらいかなあ

192 23/01/04(水)22:52:46 No.1011831044

お前コルテスだったりしない?

193 23/01/04(水)22:52:51 No.1011831078

本編でもエグい事やったの語られてるイシュタルとかアルテミスだって悪の神かって言われたら違うしな

194 23/01/04(水)22:52:52 No.1011831083

あの意味深なお菓子はあれで活躍終わりなんかな

195 23/01/04(水)22:52:56 No.1011831107

>横暴さで言えばAUOと大差ない感じはある AUOは道化を許すくらい器あるし敬意を示したらそれなりの対応はしてくれるけど ローランドは普通に殺してくると思う

196 23/01/04(水)22:53:07 No.1011831186

>異聞帯の王って今まで一度も味方だったことってないよね? スカスカ様はわりと味方だったぞ 自分の世界のために最後に決闘はした形だけど

197 23/01/04(水)22:53:09 No.1011831206

>言峰は章の最後とかに大統領背後からぶっ刺す担当だろうし7章の中での敵ではないとは思う 大統領もイカスリ君みたいに神として扱われた後に生贄にされる存在っていう考察あったな

198 23/01/04(水)22:53:17 No.1011831276

>ただ菌糸類曰く「デイビッドは一部突破できるけどそこが限界」なんだよな >なんでそこで限界なんだろう 一部突破するために何でも利用しそうだから マシュ辺りを犠牲にしちゃったのでは

199 23/01/04(水)22:53:18 No.1011831277

>ただ菌糸類曰く「デイビッドは一部突破できるけどそこが限界」なんだよな >なんでそこで限界なんだろう 二部に挑む理由がないんじゃない

200 23/01/04(水)22:53:30 No.1011831377

>ていうか今回異聞帯の王を名乗る奴多すぎるけど >テスカトリポカが4人いるから全員王って認識でいいんだろうか テスカとかは汎人類史の神霊 恐竜王はククルカンから押し付けられただけで異分隊の王はククルん

201 23/01/04(水)22:53:33 No.1011831401

エレちゃんのオルタはイシュタルなのでは…

202 23/01/04(水)22:53:35 No.1011831412

>早く三上ボイスが聞きたい 三上哲なの?

203 23/01/04(水)22:53:59 No.1011831573

>テスカとかは汎人類史の神霊 >恐竜王はククルカンから押し付けられただけで異分隊の王はククルん なるほど…異聞帯乗っ取ってるってことかよ!

204 23/01/04(水)22:54:06 No.1011831629

書き込みをした人によって削除されました

205 23/01/04(水)22:54:14 No.1011831689

>田島昭宇 誰かと思って調べたら多重人格探偵サイコの人なのか…全然気が付かなかった

206 23/01/04(水)22:54:19 No.1011831721

自分出張れないからよろしくな光の御子やってる大神もいるし…

207 23/01/04(水)22:54:21 No.1011831741

>善神だぞ? 神様基準でな

208 23/01/04(水)22:54:36 No.1011831845

妹撃つのは嫌い

209 23/01/04(水)22:54:53 No.1011831949

あげた令呪でカマソッソがオルタ作ってくれて実装されるわらしべ長者

210 23/01/04(水)22:54:53 No.1011831950

>デイビッドが人理を守る側なのかもしれない そういや人類の敵とは言うが人理の敵とは言っていないのかな

211 23/01/04(水)22:54:55 No.1011831963

凄え強キャラムーブ漂わせてるけどお前の化身あのジャガーなんだよな…ってなってしまう

212 23/01/04(水)22:55:07 No.1011832041

>>横暴さで言えばAUOと大差ない感じはある >AUOは道化を許すくらい器あるし敬意を示したらそれなりの対応はしてくれるけど >ローランドは普通に殺してくると思う こいつはワカメ即殺しそう

213 23/01/04(水)22:55:11 No.1011832085

紅ちゃんは霊衣なさそうで辛い

214 23/01/04(水)22:55:17 No.1011832132

現代兵器大好きマンだから核とか作ってORTに打ち込むんじゃないかと思っている

215 23/01/04(水)22:55:33 No.1011832238

善神悪神も誰から見たらかってのも作中でやってたしな

216 23/01/04(水)22:55:34 No.1011832240

>本編でもエグい事やったの語られてるイシュタルとかアルテミスだって悪の神かって言われたら違うしな 絶対的な悪の神ってアンリマユくらい…?

217 23/01/04(水)22:55:43 No.1011832307

>早く三上ボイスが聞きたい 声がドクターストレンジで見た目がローランドとか…最高では…?

218 23/01/04(水)22:55:46 No.1011832330

カマソッソをカルデアでプロデューサー待遇で雇いたい

219 23/01/04(水)22:55:49 No.1011832346

現代の人間の死生観では測れないみたいなのをマシュが解説してたな というか毎度の事だけどめちゃくちゃ詳しいなマシュ…

220 23/01/04(水)22:55:57 No.1011832402

対話したり物々交換したりしてくれてるだけでマシな方だよ 昔の神って一方的に災害起こしたり神罰与えたり祟り起こしたりで人間側はひたすら許しを請うだけで基本的に恩恵なんてないから

221 23/01/04(水)22:56:02 No.1011832434

核でORTが倒せたら苦労しないのでは…

222 23/01/04(水)22:56:06 No.1011832463

画風が個性的だけどどうせ今後延々と見るのはコマンドカードとバトルキャラだしいいじゃんローランド

223 23/01/04(水)22:56:21 No.1011832585

謎のテスカトリポカ仮面 fu1792580.jpg

224 23/01/04(水)22:56:26 No.1011832615

>現代兵器大好きマンだから核とか作ってORTに打ち込むんじゃないかと思っている 核程度というか現代水準の科学技術でどうにかなる相手ではないんじゃ…

225 23/01/04(水)22:56:27 No.1011832627

>凄え強キャラムーブ漂わせてるけどお前の化身あのジャガーなんだよな…ってなってしまう でもあいつ強えぞ普通に

226 23/01/04(水)22:56:31 No.1011832650

今の所カルデア組に9層まで行く理由ってないよね? ていうかしょちょー味方化してる今目的なくね?

227 23/01/04(水)22:56:32 No.1011832661

>凄え強キャラムーブ漂わせてるけどお前あのジャガーにカカオちょろまかされてたんだよな…と思ってしまう

228 23/01/04(水)22:56:39 No.1011832700

だが聖別された核爆弾ならどうかな?

229 23/01/04(水)22:56:49 No.1011832766

スキルで味方生贄にしてNP100チャージくらいしてほしい

230 23/01/04(水)22:56:58 No.1011832834

>ただ菌糸類曰く「デイビッドは一部突破できるけどそこが限界」なんだよな >なんでそこで限界なんだろう 対ゲーティアでネガサモン対策に大令呪使ってMovie endしちゃう…? 指輪の方はどう処理してたっけ

231 23/01/04(水)22:57:01 No.1011832864

>現代兵器大好きマンだから核とか作ってORTに打ち込むんじゃないかと思っている 核爆弾ごときで倒せるORT嫌すぎるだろ

232 23/01/04(水)22:57:02 No.1011832872

>自分出張れないからよろしくな光の御子やってる大神もいるし… アスラウグではレギュラーキャラでダメだった

233 23/01/04(水)22:57:07 No.1011832913

イシュタル大嫌いな英雄王でも悪の神ですよね?って聞いたらそこは違うって否定しそうな気はする

234 23/01/04(水)22:57:08 No.1011832925

三上哲は高慢ちきというか不遜だけど邪悪って訳でも無いタイプのキャラが似合う

235 23/01/04(水)22:57:09 No.1011832936

黒スーツで色眼鏡で金髪だからモフモフがあったらトロンベと言われてたかもしれない

236 23/01/04(水)22:57:20 No.1011833004

昨日のスポーツ王でローランドがサッカーしてるの見てスレ画を思い出してダメだった

237 23/01/04(水)22:57:27 No.1011833052

>現代の人間の死生観では測れないみたいなのをマシュが解説してたな >というか毎度の事だけどめちゃくちゃ詳しいなマシュ… 外に出れなくて本を読む時間が十数年くらいあるからな…

238 23/01/04(水)22:57:35 No.1011833103

ジャガーだってティアマト相手に対抗できる程度には強い神だ死ね

239 23/01/04(水)22:57:35 No.1011833107

>凄え強キャラムーブ漂わせてるけどお前の化身あのジャガーなんだよな…ってなってしまう 強い…

240 23/01/04(水)22:57:39 No.1011833136

恐竜王の方は顔の差分がキモいなって思ったけど ローランドの方はまあ画風が個性的なくらいは別に気にしない

241 23/01/04(水)22:57:42 No.1011833159

オベロンメリュジーヌみたいなきのこの推し絵師枠っぽいし性能盛られそう

242 23/01/04(水)22:57:53 No.1011833229

>凄え強キャラムーブ漂わせてるけどお前の化身あのジャガーなんだよな…ってなってしまう ジャガーもバレンタインの時にカカオ受け取ったら受け取ったー?じゃあ殺しちゃおって割と意味分からん価値観持ってるやべえ奴なんだ

243 23/01/04(水)22:57:56 No.1011833255

>イシュタル大嫌いな英雄王でも悪の神ですよね?って聞いたらそこは違うって否定しそうな気はする いっそ悪神ならとっとと排除に行けて楽まで言う

244 23/01/04(水)22:58:01 No.1011833298

>昨日のスポーツ王でローランドがサッカーしてるの見てスレ画を思い出してダメだった やはりサッカ対決で決着か…

245 23/01/04(水)22:58:01 No.1011833300

>カマソッソをカルデアでプロデューサー待遇で雇いたい ミスクレーン!君の新しい同僚を紹介しよう!

246 23/01/04(水)22:58:13 No.1011833378

藤村のせいでギャグ落ちは確定してるようなもんだからな…

247 23/01/04(水)22:58:15 No.1011833388

心臓捧げるのが誉を現代人が理解しきれたら怖いよ

248 23/01/04(水)22:58:17 No.1011833405

まあホワイトデーまでには実装されそう

249 23/01/04(水)22:58:20 No.1011833420

根本的にクリプターになると二部はクリア出来ないみたいなのよね それが何故かは7章後半で分かるかもしれないし分からないかもしれない

250 23/01/04(水)22:58:25 No.1011833456

再臨に恐竜王いてもまあコマンドカードとバトルキャラはDW作画だし気にならないかも

251 23/01/04(水)22:58:25 No.1011833457

最初エルシャダイの人かと思ったぜ

252 23/01/04(水)22:58:32 No.1011833488

>核でORTが倒せたら苦労しないのでは… 宇宙規模だと核融合ができればまあ認めてもいいかな?レベルらしいからな…

253 23/01/04(水)22:58:51 No.1011833632

>心臓捧げるのが誉を現代人が理解しきれたら怖いよ でもぐだは最終的にそれと同じことをしそう

254 23/01/04(水)22:58:51 No.1011833634

>藤村のせいでギャグ落ちは確定してるようなもんだからな… かわいそ…

255 23/01/04(水)22:58:56 No.1011833660

美や豊穣の女神のイシュタル排除したら世界壊れかねないよ

256 23/01/04(水)22:58:58 No.1011833683

空中戦艦いいねえ…してたけどこいつ的にはMSみたいなのはアリなのかな

257 23/01/04(水)22:59:00 No.1011833697

>>昨日のスポーツ王でローランドがサッカーしてるの見てスレ画を思い出してダメだった >やはりサッカ対決で決着か… 異聞帯消える時恐竜たちとサッカーして最後の時を迎えるのはありそう

258 23/01/04(水)22:59:00 No.1011833699

コヤンが現代兵器の威力を数倍に引き上げる能力もっているから コヤンに核兵器使ってもらうか…

259 23/01/04(水)22:59:17 No.1011833800

ローランドは高校サッカー部だぞ

260 23/01/04(水)22:59:23 No.1011833848

>藤村のせいでギャグ落ちは確定してるようなもんだからな… 多分ジャガーがバカやるたびに銃で撃つポジションになりそう

261 23/01/04(水)22:59:32 No.1011833917

恐竜王はなんで不細工になるんだろ…

262 23/01/04(水)22:59:35 No.1011833940

そうだよこいつ負ける前からギャグ要員じゃねえか!!

263 23/01/04(水)22:59:39 No.1011833969

>>藤村のせいでギャグ落ちは確定してるようなもんだからな… >多分ジャガーがバカやるたびに銃で撃つポジションになりそう (回避する藤村)

264 23/01/04(水)22:59:45 No.1011834012

>ローランドは高校サッカー部だぞ あそこら辺の世代はキャプ翼効果で基本的に男子はサッカーを経験する

265 23/01/04(水)22:59:46 No.1011834019

光が途中退場して代わりに闇来そう

266 23/01/04(水)22:59:48 No.1011834032

でも現状で既にギャグ時空適正高そうな雰囲気あるよねこの神

267 23/01/04(水)23:00:03 No.1011834121

型月解釈だとナワルは神の変身姿よりは変身に使う触媒とか変身アイテムっぽい感じ ジャガーマンはテルカトリポカがジャガーの姿になるために必要でだいぶ近しい存在ではあるけど テスカトリポカとは別個の存在のような説明っぽい感じ

268 23/01/04(水)23:00:06 No.1011834133

カカオ盗まれたのは怒っていいよ

269 23/01/04(水)23:00:23 No.1011834247

そろそろ格付けチェックネタが来るよ

270 23/01/04(水)23:00:23 No.1011834248

>光が途中退場して代わりに闇来そう テスカトリポカは全て俺だ みたいなボンボルド的な展開

271 23/01/04(水)23:00:23 No.1011834252

>(回避する藤村) ジャガーはケツ姉にはボコられてるから限界はありそう

272 23/01/04(水)23:00:24 No.1011834254

光コヤンのよくわからん第三霊器と趣味の悪い宝具出番あるといいな

273 23/01/04(水)23:00:28 No.1011834284

>ローランドは高校サッカー部だぞ 芸人養成コ……スポーツコースのガチの人だな

274 23/01/04(水)23:00:32 No.1011834314

>でも現状で既にギャグ時空適正高そうな雰囲気あるよねこの神 服装がもう適正ある

275 23/01/04(水)23:00:34 No.1011834326

>でも現状で既にギャグ時空適正高そうな雰囲気あるよねこの神 わりとノリはいいしね まあ意見したり気に食わなかったら撃つが

276 23/01/04(水)23:00:37 No.1011834356

あのクシャ顔が最高に田島してていいんだけどな!!

277 23/01/04(水)23:00:39 No.1011834365

fgoといえばバーサーカーですよね~ みたいな所あるから冠位なら環境に風を吹かして欲しいところではある

278 23/01/04(水)23:00:39 No.1011834370

ジャガーの場合ケツ姉が居る上で常に監視してるのもあるっぽいよね ジャガーがー一人で行動すると確実に殺しやるっぽいし

279 23/01/04(水)23:00:44 No.1011834407

>カカオ盗まれたのは怒っていいよ 許容量を超えて持っていかれたのでテスカトリポカはキレた カルデアは深刻なチョコの減量不足に陥った

280 23/01/04(水)23:00:55 No.1011834467

汎人類史側のゼウスも過去の事例から考えるに 人間間引くために戦争引き起こしたりするから 神は基本的にろくでもない

281 23/01/04(水)23:00:56 No.1011834481

どうせ後半だとぐだ達とちょっと分かり合っていい感じに消えるんだろ!

282 23/01/04(水)23:01:10 No.1011834553

ジャガーはどこだ!!ってやる大原部長ポジに?

283 23/01/04(水)23:01:15 No.1011834584

ケツアルコアトルが4人テスカトリポカの一人なのか

284 23/01/04(水)23:01:20 No.1011834627

>光が途中退場して代わりに闇来そう 闇「光が紅ちゃんにチッスして私はまだしてない…つまり私にも紅ちゃんにチッスする権利があるということですわね?」

285 23/01/04(水)23:01:24 No.1011834653

>まあ意見したり気に食わなかったら撃つが ノッブだこれ…

286 23/01/04(水)23:01:28 No.1011834675

聖なる手榴弾ならぬ聖なる核爆弾!

287 23/01/04(水)23:01:49 No.1011834799

バスター5枚の全体攻撃だな!!

288 23/01/04(水)23:01:58 No.1011834866

ジャガーもケツ姉もやっと他に絡み相手できて嬉しいよ

289 23/01/04(水)23:02:01 No.1011834885

後編やってバレンタインに突入するのかバレンタインやってから後編に突入するのか

290 23/01/04(水)23:02:04 No.1011834901

>どうせ後半だとぐだ達とちょっと分かり合っていい感じに消えるんだろ! そもそも試練受けさせてる時点でそんなに敵対者って感じでも無さそうなんだよなローランド…

291 23/01/04(水)23:02:04 No.1011834904

MADARAの作者とかまだ引っ張りだせたんだなどんなパワーだ

292 23/01/04(水)23:02:07 No.1011834916

>最初エルシャダイの人かと思ったぜ わからんでもない

293 23/01/04(水)23:02:09 No.1011834931

むしろなんかギャグやってても唐突にスンってなって発砲してきそうな怖さを感じる

294 23/01/04(水)23:02:12 No.1011834952

後半も言峰振り回すだけ振り回してくれ大統領

295 23/01/04(水)23:02:19 No.1011834999

>MADARAの作者とかまだ引っ張りだせたんだなどんなパワーだ 角川だし

296 23/01/04(水)23:02:24 No.1011835040

>後編やってバレンタインに突入するのかバレンタインやってから後編に突入するのか バレンタインは2月からだから前者だろう

297 23/01/04(水)23:02:29 No.1011835070

ジャガーはタイガーのガワ被ってるからなんかギャグキャラに見えるだけで普通にヤバい奴だからな…

298 23/01/04(水)23:02:47 No.1011835205

>むしろなんかギャグやってても唐突にスンってなって発砲してきそうな怖さを感じる まぁ…ジャガー藤村は撃ってもいいよ!

299 23/01/04(水)23:02:55 No.1011835257

こいつが加入してグランド会が急にピリついた空気になり始めた

300 23/01/04(水)23:03:16 No.1011835426

藤村には既にカカオは盗まれてるんだっけ

301 23/01/04(水)23:03:19 No.1011835443

>カマソッソはユーザーがあの全体図じゃ実装無理だな!しただけでNPC確定した訳じゃねーだろ!一応! いや既に絵師名確定な段階でな…

302 23/01/04(水)23:03:19 No.1011835448

タイガーに侵食されてる事で会話が成り立つ…成り立ってる?

303 23/01/04(水)23:03:21 No.1011835459

まぁジャガーはとりあえず撃たれるよな

304 23/01/04(水)23:03:21 No.1011835462

タイガーはいくらぶち抜かれても次のメッセージが表示された時にはしれっと復活してるよたぶん

305 23/01/04(水)23:03:23 No.1011835476

そもそもグランド会はマーリン野郎がいる時点でもうダメです

306 23/01/04(水)23:03:24 No.1011835489

後半配信してガチャやってからバレンタインだろうしバレンタインイベ開始は従来より遅くなりそうね

307 23/01/04(水)23:03:27 No.1011835507

>カルデアは深刻なチョコの減量不足に陥った つまり今年のバレンタインで実装される…?

308 23/01/04(水)23:03:35 No.1011835562

何でわざわざこの世界に冥界線を作ったんだ…?何の目的で…?って神父が疑問を持ってるから テスカさんは世界ぶっ壊す以外の何かしらの目的持ってるのはまぁストーリー的にも一番可能性の高いライン

309 23/01/04(水)23:03:36 No.1011835571

>角川だし アニプレとかソニーじゃなかったっけ

310 23/01/04(水)23:03:37 No.1011835582

デイビットの件は > ――最後に個人的にお聞きしたかったことをうかがってもよろしいでしょうか。例えば、主人公が序章で生き残らずにAチームの誰か1人が生き残っていた場合、人理はどうなっていたのでしょうか? 人理を修復できる人材はAチームの中にいますか? 奈須 2人ぐらいいる……たぶん、キリシュタリアかデイビット。でも、デイビットの場合は人理修復した後に詰んでいて、2018年からの脅威に耐えられない。 >――キリシュタリアならば耐えられるのですか? 奈須 キリシュタリアならギリギリいけるかな? いや、2018年からの脅威の半分くらいまでならクリアーできるけど、クリプターである時点で勝てない。でも、人理修復はできると思います。 という話のようだけど デイビットは人理修復出来るけどカルデアスとか霊基グラフとかぶっ壊しちゃいでもするのかな

311 23/01/04(水)23:03:38 No.1011835594

>そろそろ格付けチェックネタが来るよ じゃあマイフレンドに組んでもらうか

312 23/01/04(水)23:03:50 No.1011835674

狂化してるバーサーカーが可哀想なような

313 23/01/04(水)23:04:01 No.1011835737

>>そろそろ格付けチェックネタが来るよ >じゃあマイフレンドに組んでもらうか また誰もいない部屋に……

314 23/01/04(水)23:04:02 No.1011835747

テスカトリポカ担当ライターだれだろうな 菌糸類ではないと思うが

315 23/01/04(水)23:04:03 No.1011835752

安全にORTの実態観察させてくれた優しいおじさん

316 23/01/04(水)23:04:08 No.1011835787

>狂化してるバーサーカーが可哀想なような 前 から

317 23/01/04(水)23:04:12 No.1011835817

>いや既に絵師名確定な段階でな… しかしNPCと銘打ってお披露目されていても実装されたクコチヒコの例もあるからな…

318 23/01/04(水)23:04:16 No.1011835839

>こいつが加入してグランド会が急にピリついた空気になり始めた 漫画界ではグランドではあるかも… 厨二界隈では間違いなくグランド

319 23/01/04(水)23:04:21 No.1011835886

朕と組んで与太イベに殴り込みに来て欲しい

320 23/01/04(水)23:04:31 No.1011835947

fu1792606.jpg スレ画はまさに笑ってても怒ってそうな神だと思った

321 23/01/04(水)23:04:34 No.1011835966

>タイガーはいくらぶち抜かれても次のメッセージが表示された時にはしれっと復活してるよたぶん 冥界でジャガー道場始めるか!

322 23/01/04(水)23:04:38 No.1011835991

バレンタインイベントにジャガーと一緒に出てくるのかローランド…

323 23/01/04(水)23:05:05 No.1011836158

>テスカトリポカ担当ライターだれだろうな >菌糸類ではないと思うが 東出かなぁ

324 <a href="mailto:カマソッソ">23/01/04(水)23:05:09</a> [カマソッソ] No.1011836199

お前自分で自分は無能ですって言ってるようなもんじゃん

325 23/01/04(水)23:05:20 No.1011836277

>テスカトリポカ担当ライターだれだろうな >菌糸類ではないと思うが いや菌糸類だろ!? 自分が書いてる異聞帯の王だしこれまで関係者のケツ姉やジャガ村も担当してるし

326 23/01/04(水)23:05:30 No.1011836338

ジャガーはギャグキャラに見えるがマーリンが同行した上でジャングルだとちょっと対処に困る権能持ちなんだ

327 23/01/04(水)23:05:33 No.1011836351

>fu1792606.jpg >スレ画はまさに笑ってても怒ってそうな神だと思った 機嫌良さそうに笑ってたら即銃打つのが想像しやすい

328 23/01/04(水)23:05:37 No.1011836384

>テスカトリポカ担当ライターだれだろうな >菌糸類ではないと思うが いやきのこだろ!? 担当章の中心キャラで1部7章でもケツァルさんとか書いててがっつり作中でも中南米解説してるんだし

329 23/01/04(水)23:05:37 No.1011836391

ローランド形態とジャガー仮面形態まで判明してるけど あと1つはさすがに恐竜王じゃないよね?

330 23/01/04(水)23:05:38 No.1011836398

>テスカトリポカ担当ライターだれだろうな >菌糸類ではないと思うが いやー普通にきのこでは

331 23/01/04(水)23:05:56 No.1011836524

(涙目で横揺れしながら立ち上がってくるジャガーマン)

332 23/01/04(水)23:05:56 No.1011836527

>ローランド形態とジャガー仮面形態まで判明してるけど >あと1つはさすがに恐竜王じゃないよね? もうちょい派手な形態はありそう

333 23/01/04(水)23:06:04 No.1011836572

SNやらEXで一人いるならともかくFGOみたいなソシャゲで意思疎通できない狂化キャラは商業的に辛いからな…

334 23/01/04(水)23:06:15 No.1011836659

>自分が書いてる異聞帯の王だしこれまで関係者のケツ姉やジャガ村も担当してるし 王ってククルカンでは

335 23/01/04(水)23:06:19 No.1011836685

仮面は多分オンオフあるだろうなー

336 23/01/04(水)23:06:24 No.1011836709

>テスカトリポカ担当ライターだれだろうな >菌糸類ではないと思うが エッチな褐色巨乳蝙蝠がいるだろ? つまり水瀬だ

337 23/01/04(水)23:06:25 No.1011836714

>ローランド形態とジャガー仮面形態まで判明してるけど >あと1つはさすがに恐竜王じゃないよね? 特別な冠位モードの再臨とかあればいいなぁ

338 23/01/04(水)23:06:28 No.1011836734

>ジャガーはギャグキャラに見えるがマーリンが同行した上でジャングルだとちょっと対処に困る権能持ちなんだ なんだかんだ言って神霊の化身だからな 弱い理由がないし自分のフィールドならさらに強いんだ

339 23/01/04(水)23:06:43 No.1011836827

あの新入りか?って発言はマヤ神話だとあの発言に乗っかってヘタに座ると焼き殺されるらしいな

340 23/01/04(水)23:06:44 No.1011836834

人間基準で媚びを売ったらちょっとの間笑ってくれて 機嫌を取れて上手くいったかな!?って思った次の瞬間に撃たれそう

341 23/01/04(水)23:06:46 No.1011836860

>仮面は多分オンオフあるだろうなー メリュジーヌにあったし欲しいね

342 23/01/04(水)23:06:50 No.1011836877

>お前自分で自分は無能ですって言ってるようなもんじゃん 本人に跳ね返りそう

343 23/01/04(水)23:07:06 No.1011836989

密林だと気配遮断しねーグレートデスクロー!するやつ

344 23/01/04(水)23:07:10 No.1011837021

書き込みをした人によって削除されました

345 23/01/04(水)23:07:17 No.1011837065

「テスカトリポカには黒と赤が居る」ってのが植民時代初期の記述 「テスカトリポカには黒と赤と青が居て白はケツアルコアトルの領域かもね」が考古学者アルフォンソ提唱説 「テスカトリポカには黒赤青白の4色いるよそして白はケツアルコアトル」がヴェイランド説 徐々に増えとる

346 23/01/04(水)23:07:17 No.1011837067

>>いや既に絵師名確定な段階でな… >しかしNPCと銘打ってお披露目されていても実装されたクコチヒコの例もあるからな… しっかりいたせー

347 23/01/04(水)23:07:20 No.1011837088

>デイビットは人理修復出来るけどカルデアスとか霊基グラフとかぶっ壊しちゃいでもするのかな 何となくだけどRTAしすぎてカルデアの全部を消耗しすぎる感じ ゲームクリア出来るけどその先の事はどうでもいいパターン

348 23/01/04(水)23:07:39 No.1011837195

こいつに全賭けとまで言わせたデイビットの計画には期待してる

349 23/01/04(水)23:07:39 No.1011837199

>あの新入りか?って発言はマヤ神話だとあの発言に乗っかってヘタに座ると焼き殺されるらしいな メソアメリカの冥界神は悪辣な神が多くて試練と称して死者の霊にめんどくさい試練を課すタイプが多いみたいだからな…

350 23/01/04(水)23:07:45 No.1011837231

リークっぽいから見ないでdelしておけ

351 23/01/04(水)23:07:53 No.1011837275

ミクトランの階層に銀河砂丘だったかがあったけど この世界の空想樹(宇宙を内包してる)ってデイビットどうしたんだろう

352 23/01/04(水)23:07:57 No.1011837303

>「テスカトリポカには黒と赤が居る」ってのが植民時代初期の記述 >「テスカトリポカには黒と赤と青が居て白はケツアルコアトルの領域かもね」が考古学者アルフォンソ提唱説 >「テスカトリポカには黒赤青白の4色いるよそして白はケツアルコアトル」がヴェイランド説 >徐々に増えとる 実は誤読でもっといるかも・・・とかそんなことないとか割れてるんだっけ

353 23/01/04(水)23:08:07 No.1011837353

>「テスカトリポカには黒と赤が居る」ってのが植民時代初期の記述 >「テスカトリポカには黒と赤と青が居て白はケツアルコアトルの領域かもね」が考古学者アルフォンソ提唱説 >「テスカトリポカには黒赤青白の4色いるよそして白はケツアルコアトル」がヴェイランド説 >徐々に増えとる ぶっちゃけククルカンは異聞帯の王だから関係無い気がするんだよな

354 23/01/04(水)23:08:18 No.1011837421

>こいつに全賭けとまで言わせたデイビットの計画には期待してる でもあいつ自分でしょちょーとは違って人理の敵って…

355 23/01/04(水)23:08:24 No.1011837457

あー今思うと 人の妹分の陰口を言うな いや隠れて言ってないから陰口じゃないな 抗議か? まあディスったんだから撃たれる覚悟はあるよな の辺りのクドさはキノコっぽいか

356 23/01/04(水)23:08:24 No.1011837461

>fu1792619.jpg 黒耀石の鏡な足なんだろうけど…田んぼとかでズボッしちゃった人みたいだな…

357 23/01/04(水)23:08:26 No.1011837470

田島昭宇で豪華コスチュームってピンと来ないな… かといって上半身裸で紋様とかだとラスプーチンと被るし

358 23/01/04(水)23:08:54 No.1011837667

>しかしNPCと銘打ってお披露目されていても実装されたクコチヒコの例もあるからな… 今まで異聞帯の王担当ライターと推定章ライターが違うのはインドの神くらいかな オリュンポスも世界設定はきのこだからゼウスも桜井じゃなくきのこかもしれんが

359 23/01/04(水)23:08:58 No.1011837684

>徐々に増えとる やっぱ神話って盛られるんだな

360 23/01/04(水)23:08:58 No.1011837685

ククルカンはククルカンで髪の色的になんかORTに侵食されてない?

361 23/01/04(水)23:09:24 No.1011837847

デイビットは多分バグありany%で人理修復しちゃうから地球の方がダメになるんじゃない?

362 23/01/04(水)23:09:31 No.1011837896

>リークっぽいから見ないでdelしておけ まあジャガー仮面は現段階で普通に滅茶苦茶明度上げれば見えるから…単に推測で色塗っただけかもよ

363 23/01/04(水)23:09:35 No.1011837923

いやクコチヒコは実装されてないよ!

364 23/01/04(水)23:09:54 No.1011838058

常にイーブンであろうとするから優しくしたら撃つし攻撃したら優しくするからマジでヤバイタイプの神だよね

365 23/01/04(水)23:09:57 No.1011838073

>ククルカンはククルカンで髪の色的になんかORTに侵食されてない? あいつはあいつで宇宙からやってきたやつだから

366 23/01/04(水)23:10:03 No.1011838110

スレ画の登場で英雄王って寛大だったんじゃね?みたいな再評価されるの笑う

367 23/01/04(水)23:10:08 No.1011838153

>の辺りのクドさはキノコっぽいか そもそも根本的に7章はきのこだと明言されてるからテスカトポリカの担当ライターが誰であろうがきのこが書いてる

368 23/01/04(水)23:10:11 No.1011838169

>ククルカンはククルカンで髪の色的になんかORTに侵食されてない? そもそもORT起源だった説も有り得るかも

369 23/01/04(水)23:10:14 No.1011838189

アッくんもクコチヒコも鴨さんも…実装されてるんだろ!

370 23/01/04(水)23:10:17 No.1011838209

影鯖も真っ黒に見えて実は元のグラフィックがギリギリ見えるっていうのはびっくりしたよ

371 23/01/04(水)23:10:37 No.1011838341

>スレ画の登場で英雄王って寛大だったんじゃね?みたいな再評価されるの笑う アイツは人の王であろうとしてるからなまだ こいつは神

372 23/01/04(水)23:10:50 No.1011838420

>いやクコチヒコは実装されてないよ! そんな…それなら俺の隣にいるのは誰だってんだよ

373 23/01/04(水)23:10:57 No.1011838474

>そもそもORT起源だった説も有り得るかも 6600万年前の隕石に由来する南米神霊は先祖還りするとORTはに近づくんだろうな

374 23/01/04(水)23:11:23 No.1011838635

>そんな…それなら俺の隣にいるのは誰だってんだよ ねなさいケモナー

375 23/01/04(水)23:11:34 No.1011838715

多分最初にPUされるのテスカなんだろーな モーションはもう全部できてるっぽいし隠し要素ありそうなテスカと比べても露出多いし

376 23/01/04(水)23:11:53 No.1011838853

>スレ画の登場で英雄王って寛大だったんじゃね?みたいな再評価されるの笑う アイツは結局人間側に立って人間の社会を善くしようとする英雄だからね こっちはそもそも人じゃなくてイシュタルの言う推し量る事は不可能な神だから

377 23/01/04(水)23:11:58 No.1011838879

ああ見えて英雄王は臣下の礼取る召喚者の言葉には割と耳傾ける方だからな

378 23/01/04(水)23:12:10 No.1011838956

人に合わせた遺跡だったしオセロトル以前からククルカン型の人間いてもおかしくないよね

379 23/01/04(水)23:12:30 No.1011839092

もはや分かり合えぬ

380 23/01/04(水)23:12:50 No.1011839205

イスカリの仮面や武器はデザイン元あるって言ってたし 1年王終えたら次の体ーってされるんだろうな・・・

381 23/01/04(水)23:12:55 No.1011839233

>>スレ画の登場で英雄王って寛大だったんじゃね?みたいな再評価されるの笑う >アイツは人の王であろうとしてるからなまだ >こいつは神 ファラオはやたら偉そうないい人ばっかなのに…

382 23/01/04(水)23:13:01 No.1011839277

むしろイシュタルがわりかしマシになるぐらい中和される凛ちゃんが善性すぎるんだ

383 23/01/04(水)23:13:06 No.1011839299

光体だしあのノーチラスチョップしたやつがアーキタイプアースかな

384 23/01/04(水)23:13:07 No.1011839306

ククルカンはなんだかんだいって異聞王だからローランドの方が先にガチャ来るのはそうだろうね

385 23/01/04(水)23:13:10 No.1011839321

AUOは金ピカ時代はどうにも好きじゃなかったがバビロニアやって好きになったな…

386 23/01/04(水)23:13:27 No.1011839419

>ああ見えて英雄王は臣下の礼取る召喚者の言葉には割と耳傾ける方だからな 気乗りしねー・・・ってときでも子どもの自分に任せるわするくらいには義理かけてくれるしな

387 23/01/04(水)23:13:40 No.1011839497

>ククルカンはなんだかんだいって異聞王だからローランドの方が先にガチャ来るのはそうだろうね こっちはこっちでなんかデイビットとだいぶ変な計画立ててる感あるけどなー

388 23/01/04(水)23:13:51 No.1011839561

>ファラオはやたら偉そうないい人ばっかなのに… 自分より先輩だけど自信ないから臣下プレイに付き合うオジマン…やさしい…

389 23/01/04(水)23:14:07 No.1011839676

>意見は聞くけど意見したら死ねというのは理不尽すぎる… シドゥリさんだってギルガメッシュに諫言する時それぐらいの覚悟で発言したって言ってたし…

390 23/01/04(水)23:14:15 No.1011839720

まあファラオはあくまで化身だからな…

391 23/01/04(水)23:14:25 No.1011839781

テスカは良いキャラしてるけどこのまま高みの見物ばっかしてるのは癪なので どこかで狼狽してくれると嬉しい

392 23/01/04(水)23:14:45 No.1011839901

これだから神とかろくなもんじゃないですよねぇご主人さま

393 23/01/04(水)23:15:10 No.1011840034

>ああ見えて英雄王は臣下の礼取る召喚者の言葉には割と耳傾ける方だからな 時臣つまんねえな…でもまあ臣下やる気あるんなら無碍にすんのもな… ってメンタルで鯖やる気はあったしウンコ海魔に財宝数本ぶっ刺してあげたりもしたしな えっ時臣あいつ我殺すつもりだったの?何だよ時臣も面白い所あるじゃん!でも臣下じゃねえなら鯖やってやる義理もねえなしたけど

394 23/01/04(水)23:15:19 No.1011840086

早く1月下旬になって欲しい スレ画に前借りしてもらいたい程度には楽しみ

395 23/01/04(水)23:15:36 No.1011840184

スレ画がCCCの相棒鯖だったら英雄王以上にデスエンド多そう

396 23/01/04(水)23:16:01 No.1011840338

AUOは何だかんだマスターを一瞥で殺そうとはしないからな チャンスはあげる

397 23/01/04(水)23:16:09 No.1011840382

>意見は聞くけど意見したら死ねというのは理不尽すぎる… 他所の価値観ですな

398 23/01/04(水)23:17:03 No.1011840723

イシュタルは凛ちゃんさん要素無い方はマジでクソというかマジモンの神だからな 人間の事数と価値の総量でしか見てない

399 <a href="mailto:クレイトス">23/01/04(水)23:17:03</a> [クレイトス] No.1011840726

>>意見は聞くけど意見したら死ねというのは理不尽すぎる… >他所の価値観ですな イスカンダルってやつがいてさ

400 23/01/04(水)23:17:21 No.1011840812

>ってメンタルで鯖やる気はあったしウンコ海魔に財宝数本ぶっ刺してあげたりもしたしな あれ道端の犬のフンに家財のナイフとかフォーク突き立てたようなもんと言うか ギル的にはすげえ譲歩してやったんだろうな…

401 23/01/04(水)23:18:50 No.1011841329

>テスカは良いキャラしてるけどこのまま高みの見物ばっかしてるのは癪なので >どこかで狼狽してくれると嬉しい 超然とした雰囲気はそのままで何やら満足して退場するんじゃねぇかな

↑Top