虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/04(水)20:47:52 >メチャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/04(水)20:47:52 No.1011773731

>メチャクチャ好きな映画春

1 23/01/04(水)20:53:47 No.1011776324

民放でやってくれないジャックマン糞親父映画

2 23/01/04(水)20:55:27 No.1011777108

ちゃんとお金払ってくれたり スクラップにするとかじゃなくてパーツとして使うって言うキングピンさん いいよね

3 23/01/04(水)21:04:25 No.1011781522

マジで帰ったよあのクソ親父…ってなるシーン

4 23/01/04(水)21:04:56 No.1011781804

そりゃ合流したら殴りかかるわ

5 23/01/04(水)21:05:09 No.1011781903

こういうの好きだろお前らって要素の詰め合わせ 見透かされてるようで悔しいけど好き

6 23/01/04(水)21:09:06 No.1011783751

見るたびに泣いちゃう悔しい

7 23/01/04(水)21:10:50 No.1011784630

・クソ親父とクソガキのバディもの ・崖っぷちの状況からのオンボロで成り上がり ・人間の力で最新ロボットを追い詰める この要素嫌いなやついる?

8 23/01/04(水)21:11:49 No.1011785117

超悪男子

9 23/01/04(水)21:12:53 No.1011785643

突然興奮するタク・マシド

10 23/01/04(水)21:13:37 No.1011785988

敵であってもガキが夢中になるの解るゼウス

11 23/01/04(水)21:14:20 No.1011786288

ロボット のロゴが気になる

12 23/01/04(水)21:14:26 No.1011786335

アトム硬すぎ

13 23/01/04(水)21:14:37 ID:u4N.IJDw u4N.IJDw No.1011786424

なんて映画?

14 23/01/04(水)21:15:02 No.1011786629

ちなみに原案はロボットボクシングと主人公が元ボクサーってトコ以外殆ど別物らしいな と言うかソレの邦題が四角い墓場て・・・

15 23/01/04(水)21:15:23 No.1011786812

>なんて映画? リアルスティール

16 23/01/04(水)21:15:31 No.1011786888

>なんて映画? リアル・スティール

17 23/01/04(水)21:16:07 No.1011787196

>ちなみに原案はロボットボクシングと主人公が元ボクサーってトコ以外殆ど別物らしいな >と言うかソレの邦題が四角い墓場て・・・ ロボットが壊れたのでガワ着て試合に臨むけどぼこぼこにされて ファイトマネーでロボット買おう…病院にも行こう… って話しながら帰る話

18 23/01/04(水)21:18:36 No.1011788487

Watch me!からの親父が乗り移って戦う所で毎回泣く

19 23/01/04(水)21:18:45 No.1011788587

>ちなみに原案はロボットボクシングと主人公が元ボクサーってトコ以外殆ど別物らしいな トワイライト・ゾーンでドラマ化 https://mandarabatake.hatenablog.com/entry/32728818

20 23/01/04(水)21:18:51 No.1011788637

もし未視聴ならとりあえずは字幕で観て欲しい ミギ!ヒダリ!アパカトニカイ!

21 23/01/04(水)21:25:33 No.1011792087

>>ちなみに原案はロボットボクシングと主人公が元ボクサーってトコ以外殆ど別物らしいな >トワイライト・ゾーンでドラマ化 >https://mandarabatake.hatenablog.com/entry/32728818 元のってそんな古かったのか…

22 23/01/04(水)21:25:46 No.1011792214

横っ跳びしながらの右ストレート良すぎる…

23 23/01/04(水)21:26:34 No.1011792566

特殊な機能でもあるのかと思ったらそういうわけでもなかった

24 23/01/04(水)21:26:42 No.1011792633

吹替版のラストマッチ実況がマジでノリノリでアガるから是非とも見て欲しい

25 23/01/04(水)21:27:04 No.1011792823

スパーリング用だから頑丈! それだけ

26 23/01/04(水)21:27:38 No.1011793130

ロッキーだよね

27 23/01/04(水)21:27:41 No.1011793162

アトムの意思みたいなのもボカされてるのもいいよな

28 23/01/04(水)21:28:54 No.1011793816

最後の急に興奮するタクマシドにいつも耐えられない

29 23/01/04(水)21:28:58 No.1011793848

台パンしたくなるからこいつ嫌い!

30 23/01/04(水)21:29:14 No.1011793967

もうこんな嫌いなわけないじゃん!って要素盛り盛りで最高だったけど 男の子の吹替だけはひどすぎてビックリしたよ

31 23/01/04(水)21:29:40 No.1011794175

うろ覚えだけど悪ガキボーイみたいな名前のロボがいた

32 23/01/04(水)21:29:52 No.1011794289

>最後の急に興奮するタクマシドにいつも耐えられない ガシャーン!!

33 23/01/04(水)21:29:59 No.1011794352

ディズニープラスで見られると思ったら見れずにガッカリしたやつ

34 23/01/04(水)21:30:08 No.1011794445

>うろ覚えだけど超悪男子みたいな塗装のロボがいた

35 23/01/04(水)21:30:55 No.1011794817

ゴミ捨て場で自分の息子ほって帰る親父初めて見た

36 23/01/04(水)21:31:01 No.1011794872

わりと親父が糞だった気がする

37 23/01/04(水)21:31:16 No.1011794977

なんでこれサブスク無いの…

38 23/01/04(水)21:31:47 No.1011795230

引き取り先のおばちゃんが白熱してるの好き

39 23/01/04(水)21:32:08 No.1011795397

かなりの駄目親父なんだけど最終的にこの親子最高!ってなる展開の美味さがすごい

40 23/01/04(水)21:32:16 No.1011795461

>わりと親父が糞だった気がする 子どもも結構なクソガキだから相性は良い

41 23/01/04(水)21:32:18 No.1011795479

ファイナルラウンドは曲の盛り上がりもいいよね

42 23/01/04(水)21:32:34 No.1011795602

>わりと親父が糞だった気がする 男の子もこの親父の血を引いてんなーってなるシーン結構あるんだよね…

43 23/01/04(水)21:33:11 No.1011795926

これの監督だからフリーガイは期待してたし期待以上の出来だった

44 23/01/04(水)21:33:29 No.1011796093

判定でゼウスの勝利なのも納得いく試合展開なのもいい

45 23/01/04(水)21:33:34 No.1011796138

>引き取り先のおばちゃんが白熱してるの好き 上品な奥様って感じなのに

46 23/01/04(水)21:34:21 No.1011796567

>判定でゼウスの勝利なのも納得いく試合展開なのもいい まぁ観客からはブーイングが飛ぶんだが…

47 23/01/04(水)21:34:54 No.1011796857

>>最後の急に興奮するタクマシドにいつも耐えられない >ガシャーン!! これ超える台パン映像無いと思う

48 23/01/04(水)21:35:14 No.1011797006

試合に勝たないのも渋くていいよね

49 23/01/04(水)21:35:35 No.1011797200

最初はなにこのクソ親父って反応だった息子が 親父は元ボクサーでチャンピオンといい勝負したってジムで聞かされてから目がキラキラするのいいよね

50 23/01/04(水)21:35:44 No.1011797285

海外ではこれめちゃガキっぽい変な映画扱いと聞いて何で…?ってなった

51 23/01/04(水)21:35:57 No.1011797407

ゼウスのロボ丸出しな戦闘スタイルもいいよね…

52 23/01/04(水)21:37:12 No.1011797942

生身で強化ガラスモニターブチ抜くタク・マシドが続編で親父と同じ戦法で立ちはだかるんでしょ?

53 23/01/04(水)21:37:26 No.1011798058

面白いのにいまだにテレビでやらないのは理由あるのか

54 23/01/04(水)21:37:39 No.1011798145

原作リチャード・マシスンだったの!?

55 23/01/04(水)21:38:16 No.1011798437

ロボがちゃんと最後まで親子のふれあいの道具だったのが良かった

56 23/01/04(水)21:39:17 No.1011798909

ノイジーボーイ好き 超悪男子大好き

57 23/01/04(水)21:39:19 No.1011798923

懐かしい これ面白かったなー

58 23/01/04(水)21:39:38 No.1011799075

ロボット買う金のために親権放棄するのはかなりクソ野郎ポイント高い

59 23/01/04(水)21:39:49 No.1011799163

プロットの段階で何が起こるか容易に想像つくんだけどそこを外さず真っ直ぐ綺麗に決めてくるのが深く刺さる映画

60 23/01/04(水)21:41:00 No.1011799810

最後もう親父しか見えてない息子良いよね

61 23/01/04(水)21:41:06 No.1011799858

もしも次回作があったなら確実に落ちぶれてそうな親父

62 23/01/04(水)21:42:01 No.1011800264

こう こうやって人間の技術トレース的な戦法がこれから流行って人間のボクサーもまた再起しないかな的な期待できるのいいよね

63 23/01/04(水)21:42:01 No.1011800267

ゼウスも試合開始即今までクソ頑丈さで勝ってたアトムをワンパンダウンだから コイツやべーぞ感出してくれる

64 23/01/04(水)21:43:57 No.1011801184

日本製に対する謎の信頼感…

65 23/01/04(水)21:46:59 No.1011802583

久々に見たくなったけどアマプラにないのか

↑Top