虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

サーヴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/04(水)20:12:11 No.1011757123

サーヴァント召喚してこれだったら勝ちでしょ

1 23/01/04(水)20:12:56 No.1011757442

最近のインフレ見ると火力が物足りない

2 23/01/04(水)20:13:48 No.1011757815

ヘラクレスのがよくない?

3 23/01/04(水)20:14:42 No.1011758161

世界の果てまで行きたくない?

4 23/01/04(水)20:16:17 No.1011758820

ヘラクレスが西の果ての海をぶち抜いたからイスカンダルは東をぶち抜きに行った

5 23/01/04(水)20:16:52 No.1011759076

俺はハワイポリネシアあたりの神話で最強の英雄マウイを呼ぶぜ!

6 23/01/04(水)20:18:43 No.1011759875

怪獣と戦ったりするような神話寄りの奴だったら相当強いと思う

7 23/01/04(水)20:20:07 No.1011760481

弱くはないけど結局の所王の軍勢も超一流のサーヴァントではない二流クラスだから一流サーヴァントには本人の武勇的にも勝てないだろうなって塩梅…神話や物語の主人公ってわけでもないしね

8 23/01/04(水)20:21:49 No.1011761238

神様には勝てないけど人間ならトップクラス 神様のくせにインド人を右に回すと出てくるくらいの排出率のマハーバーラタ組がおかしいとも言える

9 23/01/04(水)20:25:20 No.1011762842

まあ王の軍勢は個の戦力でもイスカンダル以上の奴がちらほら居るから十分強いとは思う

10 23/01/04(水)20:26:50 No.1011763494

イスカンダルはもっと盛れる逸話いっぱいあるよな ゴグマゴグの為に作った溶金属の壁とか

11 23/01/04(水)20:27:53 No.1011763921

龍と戦ったりした話もあったり潜水艦作った話もあったり

12 23/01/04(水)20:29:51 No.1011764757

数の暴力で蹂躙するって絵面があんまり良くないという問題もあるけど全員が英雄だからやってることは本当に破格なんだよな

13 23/01/04(水)20:30:24 No.1011765049

インドで遭遇したオドントティラヌスとか恐竜に居そうな名前してる

14 23/01/04(水)20:34:37 No.1011767012

書き込みをした人によって削除されました

15 23/01/04(水)20:36:46 No.1011767975

>龍と戦ったりした話もあったり潜水艦作った話もあったり 大戦略かな?

16 23/01/04(水)20:37:03 No.1011768164

韋駄天の元ネタらしいけど その辺作品にはピックアップしてないの?

17 23/01/04(水)20:38:32 No.1011769012

武具に特に逸話がない

18 23/01/04(水)20:43:08 No.1011771312

強いけど通り過ぎていくだけだからな

19 23/01/04(水)20:43:31 No.1011771487

>俺はハワイポリネシアあたりの神話で最強の英雄マウイを呼ぶぜ! モアナのあいつ⁉︎

20 23/01/04(水)20:45:51 No.1011772661

英霊のくせに英霊召喚できる宝具ってことでいいの?

21 23/01/04(水)20:50:14 No.1011774760

>モアナのあいつ?? あいつ釣り針で国造りしたり網で太陽とったり天地押し上げたりするからな それでも半神なんだハワイでは

22 23/01/04(水)20:51:54 No.1011775481

>韋駄天の元ネタらしいけど >その辺作品にはピックアップしてないの? イスカンダルよりスカンダの方がはえーからありえないというのが通説

23 23/01/04(水)20:52:50 No.1011775863

>武具に特に逸話がない 戦車の由来は結構なもんだろ

24 23/01/04(水)20:53:58 No.1011776393

fate世界の神話とその解釈はこの世界の歴史や神話と別物だからなぁ

↑Top