虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/04(水)19:49:15 コラみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/04(水)19:49:15 No.1011747145

コラみたいだけどコラじゃなかった技貼る

1 23/01/04(水)19:51:50 No.1011748232

排球拳いくわよーーーーー!!!!

2 23/01/04(水)19:52:33 No.1011748525

これに対してそういう感想になるのなんというかジェネレーションギャップを感じる

3 23/01/04(水)19:54:37 No.1011749401

>これに対してそういう感想になるのなんというかジェネレーションギャップを感じる それこそピッコロ大王くらいまでは変な技多かったよね

4 23/01/04(水)19:55:54 No.1011750003

いかがわしさがあって面白いのがカンフーだからな

5 23/01/04(水)19:56:53 No.1011750413

もはやママさんのスポーツってイメージも だいぶなくなってきてる気がするから なんで急にオカマになったの?ってなりそう

6 23/01/04(水)19:58:35 No.1011751098

万国吃驚掌も調べないとわからん

7 23/01/04(水)19:58:42 No.1011751165

よい子眠眠拳だの万国驚愕掌だの…

8 23/01/04(水)19:59:51 No.1011751724

ブウブウバレーボールでも行われた下り

9 23/01/04(水)20:00:16 No.1011751905

>それこそピッコロ大王くらいまでは変な技多かったよね 変な技の存在とか以前に コラを疑うという思考自体が当時は無かったものだから

10 23/01/04(水)20:01:40 No.1011752495

とっておきの技でとどめをさしてやるぜ!

11 23/01/04(水)20:06:05 No.1011754471

>もはやママさんのスポーツってイメージも >だいぶなくなってきてる気がするから >なんで急にオカマになったの?ってなりそう 東洋の魔女だとかアタックナンバーワンだとかは 一周回って歴史の一部として認識されてるんじゃないかな

12 23/01/04(水)20:06:42 No.1011754743

>東洋の魔女だとかアタックナンバーワンだとかは >一周回って歴史の一部として認識されてるんじゃないかな いや…知らんな…

13 23/01/04(水)20:15:25 No.1011758448

ジェネレイターガウルを感じる

14 23/01/04(水)20:17:09 No.1011759190

>一周回って歴史の一部として認識されてるんじゃないかな まず聞く機会がないだろ

15 23/01/04(水)20:19:54 No.1011760385

アタックナンバーワン知ってる小学生がこれ見ても なんでオカマ?ってなってると思う

16 23/01/04(水)20:20:42 No.1011760735

なぜアヘ顔を…?

17 23/01/04(水)20:23:25 No.1011761947

たぶんゴレンジャーとかサンバルカンの流れ

18 23/01/04(水)20:23:28 No.1011761966

V6がデビューしたときギャグみたいなバレードラマしてて その中でもバレーなんか女のスポーツだって言われたけど もうそういう風潮は聞かないな

19 23/01/04(水)20:23:58 No.1011762225

バレーのイメージはハイキューが男子スポーツに変えちゃったので バレーと言えばママさんバレーはもう伝わらない

20 23/01/04(水)20:33:59 No.1011766738

東洋の魔女は載せてる教科書もあると思う

21 23/01/04(水)20:47:34 No.1011773600

いや東洋の魔女を知らないはさすがに嘘だろ…?

22 23/01/04(水)20:49:48 No.1011774585

初めて聞いたけど…魔女狩りでもしてたの?

23 23/01/04(水)20:52:21 No.1011775669

ちゃんと社会科の授業受けろ

↑Top