23/01/04(水)19:42:27 仕事始... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/04(水)19:42:27 No.1011744331
仕事始めを終えた「」に難読漢字貼る
1 23/01/04(水)19:42:50 No.1011744480
知らんな
2 23/01/04(水)19:43:15 No.1011744680
おい!レジいいか?
3 23/01/04(水)19:43:26 No.1011744776
書き込みをした人によって削除されました
4 23/01/04(水)19:43:48 No.1011744938
呼んだら来るってことだろ?
5 23/01/04(水)19:43:59 No.1011745003
…(黙ってずっと立ってる)
6 23/01/04(水)19:44:05 No.1011745050
実際チラ見しただけで割とすぐ来る仕事熱心さんが悪いと思う
7 23/01/04(水)19:44:11 No.1011745086
うちの店は近づいたら電流流れる奴に変えたよ
8 23/01/04(水)19:44:40 No.1011745277
俺の仕事始めは元日だったけど…
9 23/01/04(水)19:45:05 No.1011745437
全部のレジにこれ置くのやめろ
10 23/01/04(水)19:45:14 No.1011745499
おい!レジ!早く来い!
11 23/01/04(水)19:45:17 No.1011745508
お前らが仕事休みだった間もレジさんは仕事してたんだ少しくらい休止させろ
12 23/01/04(水)19:45:51 No.1011745719
これデザインしたヤツが悪いよ 赤とグレーの配色左右逆にしろ
13 23/01/04(水)19:45:59 No.1011745763
追加でかご立ててシールドしてるとこもある
14 23/01/04(水)19:46:07 No.1011745807
いいですよねパートのおばちゃんが正月休み取るからレジに人いねえの
15 23/01/04(水)19:46:15 No.1011745863
何でそこにぼーっと立ってる店員いるのにレジ空いてねぇんだ
16 23/01/04(水)19:46:30 No.1011745966
そんなキチガイ客見たことない
17 23/01/04(水)19:46:44 No.1011746078
>何でそこにぼーっと立ってる店員いるのにレジ空いてねぇんだ レジする契約のないパートバイトもいるんだ わかってくれ
18 23/01/04(水)19:46:56 No.1011746145
>そんなキチガイ客見たことない (環境に恵まれてるんだな…)
19 23/01/04(水)19:47:45 No.1011746485
一度でも対応してしまった店員が悪い
20 23/01/04(水)19:48:06 No.1011746629
カゴ置く音で呼び出すな
21 23/01/04(水)19:48:16 No.1011746722
セルフレジしか開かない時間帯がついに導入されて 休止中レジ前を彷徨う魔物が生まれた
22 23/01/04(水)19:48:19 No.1011746749
これ1個しかないレジが休止してたらどうすればいいの? 諦めて違う店いくべきなの?
23 23/01/04(水)19:48:52 No.1011746969
すみませんずっと待ってるんですが
24 23/01/04(水)19:48:53 No.1011746973
列できてるのにこれ以上応援呼べないんです?
25 23/01/04(水)19:49:07 No.1011747088
>これ1個しかないレジが休止してたらどうすればいいの? >諦めて違う店いくべきなの? それは何かしら事情があるだろうからその辺の店員に聞いてください…
26 23/01/04(水)19:49:08 No.1011747092
キチガイの客はセルフレジの使い方わからなくてキレて画面殴って割ってた ありえん
27 23/01/04(水)19:49:15 No.1011747140
これの前に立ち尽くす人見た事ないのは恵まれてるのか!?
28 23/01/04(水)19:49:26 No.1011747242
>すみませんずっと待ってるんですが そうですか 頑張ってください
29 23/01/04(水)19:49:50 No.1011747416
これ置いてあるレジとこれ置いてないけど店員のいないレジの計2台構成のときには流石に店員さん呼んでも良いよね?
30 23/01/04(水)19:50:01 No.1011747490
日本人の識字率99.9%は絶対嘘ついていると思う
31 23/01/04(水)19:50:07 No.1011747526
>キチガイの客はセルフレジの使い方わからなくてキレて画面殴って割ってた 良かったな通報して消えただろ?
32 23/01/04(水)19:50:34 No.1011747690
>これの前に立ち尽くす人見た事ないのは恵まれてるのか!? 冗談抜きに見たことないよ そんなやついたら忘れられんし
33 23/01/04(水)19:50:42 No.1011747749
もう片方のレジが明らかに空いてて店員もいてさらには誘導までしてるのに頑なにスレ画の前から動かないモンスターもいたな… そっちは締め作業してんだよさっさと移動しろや
34 23/01/04(水)19:50:57 No.1011747867
>これ置いてあるレジとこれ置いてないけど店員のいないレジの計2台構成のときには流石に店員さん呼んでも良いよね? 呼ぶな買い物せず黙って帰れ
35 23/01/04(水)19:51:04 No.1011747920
セルフレジわからんって言われても小学校入ってるか怪しい子からよぼよぼのお爺さんまでちゃんとできてるんだけどな…
36 23/01/04(水)19:51:07 No.1011747949
文字が読めると意味が理解できると相手にも事情があると想像して配慮するには それぞれ超えられない壁が10枚くらいある
37 23/01/04(水)19:51:36 No.1011748130
「」も文字読むの苦手だしそれを強化したverか…
38 23/01/04(水)19:51:46 No.1011748196
>セルフレジわからんって言われても小学校入ってるか怪しい子からよぼよぼのお爺さんまでちゃんとできてるんだけどな… まぁでもクーポン使う時だけ店員呼ぶようなセルフレジもあるし…
39 23/01/04(水)19:51:55 No.1011748266
空いてるレジでもボタン押すわけでもなくフリーズしてる奴いると後ろに並んでる俺が押してあげた方がいいのかなってなるけど面白いから他の棚見てるフリするね
40 23/01/04(水)19:52:10 No.1011748360
>これ置いてあるレジとこれ置いてないけど店員のいないレジの計2台構成のときには流石に店員さん呼んでも良いよね? その手のはレジ前を通ったりしたらチャイムなって店員来たりしないかな チャイムとか無いならまあ店員に聞いていいと思う
41 23/01/04(水)19:52:17 No.1011748407
コロナで距離取って二列に並べって左右のへの誘導指示あるのにど真ん中に立って空いた方に行こうとするアホとかいるよね
42 23/01/04(水)19:52:32 No.1011748519
これ置いてあっても気にせずかご置いてるおっさんけっこう見る 俺は環境に恵まれてない
43 23/01/04(水)19:52:35 No.1011748544
セルフレジ導入でコレが一日中置かれ続ける開かずのレジがだいぶ増え申した
44 23/01/04(水)19:52:50 No.1011748633
セルフレジ使ったあと使用済みの買い物かご片付けずにそのまま放置して行く奴ならよく見る
45 23/01/04(水)19:52:55 No.1011748676
セルフレジに対してマジの憎しみ抱いてる人結構いるよね 店員が勧めたら人殺しそうな勢いで怒鳴り散らす奴結構見る
46 23/01/04(水)19:53:02 No.1011748735
>>セルフレジわからんって言われても小学校入ってるか怪しい子からよぼよぼのお爺さんまでちゃんとできてるんだけどな… >まぁでもクーポン使う時だけ店員呼ぶようなセルフレジもあるし… クーポン使うようなのはちゃんとセルフレジには見てる店員いるって知ってるからえらい
47 23/01/04(水)19:53:05 No.1011748763
セルフレジの硬貨投入口に小銭入れの中のゴミとかシールごと中身全部入れるタイプのキチガイ
48 23/01/04(水)19:53:33 No.1011748955
読めないわけじゃないんだよ 読んだ上でどうにかなると思ってるだけで
49 23/01/04(水)19:53:36 No.1011748973
>「」も文字読むの苦手だしそれを強化したverか… 苦手ってことにして都合の良いところしか読まないだけだよ 強化したverなのは合ってる
50 23/01/04(水)19:53:36 No.1011748975
これ置いてあるレジが一番近いのがいけない
51 23/01/04(水)19:53:56 No.1011749134
俺はレンタルCDのセルフレジでセキュリティ外し忘れマン! 店員さんマジごめんなさい…
52 23/01/04(水)19:54:00 No.1011749171
>セルフレジに対してマジの憎しみ抱いてる人結構いるよね >店員が勧めたら人殺しそうな勢いで怒鳴り散らす奴結構見る そういう奴は有人レジでも長々と世間話しようとしてくるから早いとこいなくなって欲しい
53 23/01/04(水)19:54:14 No.1011749255
セルフレジに行くくせに店員呼び出して全部やらせようとする奴~
54 23/01/04(水)19:54:18 No.1011749282
セルフレジは一人で10人くらい見れるからありがたい… セミセルフも便利だけどやっぱ各々やるのが早いよ…
55 23/01/04(水)19:54:21 No.1011749302
店員さん呼ぶのは勝手にすればいいけどそのうえでセルフレジ進めらて怒鳴りだすのはやめよう
56 23/01/04(水)19:54:27 No.1011749331
カタイ良い日ン マ
57 23/01/04(水)19:54:36 No.1011749389
>まぁでもクーポン使う時だけ店員呼ぶようなセルフレジもあるし… 仕事終わりに割引品が通らんなーって難儀してたら店員さんが説明してくれたまんまの張り紙が筐体に貼り付けてあった上に音声案内までしててなんか申し訳ない気持ちになった
58 23/01/04(水)19:54:39 No.1011749419
>セルフレジに対してマジの憎しみ抱いてる人結構いるよね マジかはわからんけどここでもセルフレジの話題でいつも頑なに使わないって言うのはいる
59 23/01/04(水)19:54:44 No.1011749451
すみません…持ってないのにクーポン押しちゃいました…
60 23/01/04(水)19:54:46 No.1011749466
レジに人間置くのが悪い 全部セルフレジにしろ
61 23/01/04(水)19:54:48 No.1011749474
灰色バックに白文字はどう見ても読みづらいだろ!?
62 23/01/04(水)19:54:55 No.1011749538
このスレ見て萎縮して何か聞いてるような「」は多分セーフだと思うよ…
63 23/01/04(水)19:55:02 No.1011749590
店の方で何か揉めてて険悪な雰囲気になってて 呼んでも呼んでも来ない時は諦めて帰っちゃった
64 <a href="mailto:なー">23/01/04(水)19:55:10</a> [なー] No.1011749662
なー
65 23/01/04(水)19:55:16 No.1011749702
レジの行列スルーしてセルフレジで会計するの気持ちいいよ…♡
66 23/01/04(水)19:55:21 No.1011749750
チャイム押すとレジ係が品出しするの途中でやめてダッシュで向かってくるのが面白い 深夜なのにご苦労さまです
67 23/01/04(水)19:55:23 No.1011749763
セルフレジ導入で人件費カット・店員の負担軽減でいいことづくめかと思ったら セルフレジなことにキレるしセルフレジで堂々と窃盗するしな迷惑客が結構増えた 思ってる以上に人間は愚かなのかもしれない
68 23/01/04(水)19:55:24 No.1011749767
>レジに人間置くのが悪い >全部セルフレジにしろ セルフレジも必ず人は付くけどね
69 23/01/04(水)19:55:24 No.1011749771
真っ直ぐセルフレジ行こうとしたらチラチラ見てバイトの兄さんがダッシュでレジまで来てお互いに「あっ」「あっ」ってなる現象の方どうにかして
70 23/01/04(水)19:55:28 No.1011749803
画面に案内出てるって音声でも言ってるのに俯いて固まるやつ
71 23/01/04(水)19:55:29 No.1011749814
隣にセルフレジがあるのにこの札の前で立ったままなの真面目に障害を抱えてると思う
72 23/01/04(水)19:55:30 No.1011749823
セルフレジで困るのが 割引シールのついた総菜の処理
73 23/01/04(水)19:55:53 No.1011749999
「」なら無職を誇らないとな
74 23/01/04(水)19:55:55 No.1011750015
>待って >レジ打ちなんてやってる「」いるの…? うんこが何か言ってるけど仕事した事ない人?
75 23/01/04(水)19:56:03 No.1011750074
>ID:QG./YotE >待って >レジ打ちなんてやってる「」いるの…? IDがセルフサービスになってる「」初めて見た
76 23/01/04(水)19:56:06 No.1011750095
有人レジセルフレジ空いてる期間と有人レジだけ空いてる期間とセルフレジだけ空いてる期間があるのは導入する時大丈夫かな…ってなってたけど9割くらいなんとかなってた 人間って賢いんだな
77 23/01/04(水)19:56:07 No.1011750104
>待って >うんこついてる「」なんているの…?
78 23/01/04(水)19:56:09 No.1011750133
>>セルフレジに対してマジの憎しみ抱いてる人結構いるよね >マジかはわからんけどここでもセルフレジの話題でいつも頑なに使わないって言うのはいる 弱視とか…?
79 23/01/04(水)19:56:14 No.1011750166
>待って >うんこ付いてる「」いるの…?
80 23/01/04(水)19:56:15 No.1011750169
「おい! 客がいるのが見えねぇのか‼︎」 あなたが目の前の表示見えない程度に見えませんのでこちらのレジへお願いします
81 23/01/04(水)19:56:21 No.1011750210
それより俺が並んだ列が一番進行遅いのなんとかして
82 23/01/04(水)19:56:22 No.1011750218
スーパーだと有人レジは混んでてセルフはガラ空きとか良くある
83 23/01/04(水)19:56:28 No.1011750260
ダイソーでセルフレジ初体験しようと思ったら有人レジからお待ちのお客様ー!って呼ばれて体験できなかったよ
84 23/01/04(水)19:56:30 No.1011750279
有人レジコワイ セミセルフレジスキ ニンゲンクウ
85 23/01/04(水)19:56:54 No.1011750420
レジ打ち「なんて」とか言っちゃうんだ…
86 23/01/04(水)19:57:00 No.1011750460
便器からハーイしてる人に見えるなーといつも思ってる
87 23/01/04(水)19:57:09 No.1011750510
>スーパーだと有人レジは混んでてセルフはガラ空きとか良くある セルフレジもご利用お願いしまーすってめっちゃ言ってるのに列全然途絶えないの見てると悲しくなる
88 23/01/04(水)19:57:09 No.1011750515
でもセルフレジって電子決済オンリーなとこまだ多いしなぁ…
89 23/01/04(水)19:57:10 No.1011750520
>それより俺が並んだ列が一番進行遅いのなんとかして (談笑しだすおばさま店員と客)
90 23/01/04(水)19:57:13 No.1011750538
世の中舐めてるやつって育ちが悪いんだろうな
91 23/01/04(水)19:57:16 No.1011750561
>セルフレジで困るのが >割引シールのついた総菜の処理 バーコードが新たに印刷されてるやつすき 最近はそうじゃなくても画像認識するやつ出てきたが
92 23/01/04(水)19:57:17 No.1011750568
セルフレジは「店員が参ります」みたいになるのが恥ずかしいって人もいるのかな
93 23/01/04(水)19:57:23 No.1011750598
>弱視とか…? 俺が見たのはいちいち操作覚えるの面倒ってのだったな 多分適当な逆張りしたかっただけだと思うけど
94 23/01/04(水)19:57:30 No.1011750634
>でもセルフレジって電子決済オンリーなとこまだ多いしなぁ… そうか…?
95 23/01/04(水)19:57:38 No.1011750681
ダイソーのセルフレジはあの端末の前から少しでも動くと即座に店員呼び出し始めるのヤバい 本当に少し動いただけだぞ!?
96 23/01/04(水)19:57:46 No.1011750730
>便器からハーイしてる人に見えるなーといつも思ってる 和式トイレか
97 23/01/04(水)19:57:49 No.1011750745
自分はマイ買い物カゴを持ってる時は有人でエコバッグの時はセルフだな
98 23/01/04(水)19:57:52 No.1011750766
世の中は色んな人様のおかげで成り立ってる事を忘れる人間おすぎ
99 23/01/04(水)19:57:53 No.1011750776
>でもセルフレジって電子決済オンリーなとこまだ多いしなぁ… 海外在住の人?
100 23/01/04(水)19:58:01 No.1011750835
セルフレジ増えるのはいいけどペットボトルのバーコードの位置とかスナック菓子のバーコードの位置揃えて…ってなる 店員その辺全然淀みないからすげえなってなる
101 23/01/04(水)19:58:11 No.1011750900
品数多い時は有人で任せてボケーっとしてるのが楽だけど少ない時はセルフのが気楽でいいのに
102 23/01/04(水)19:58:13 No.1011750922
年始からうんこ付いてるカスの分際で他人の仕事を貶すな
103 23/01/04(水)19:58:14 No.1011750927
>でもセルフレジって電子決済オンリーなとこまだ多いしなぁ… オンリーは一部コンビニくらいしか見たことないわ…
104 23/01/04(水)19:58:23 No.1011751002
>ダイソーのセルフレジはあの端末の前から少しでも動くと即座に店員呼び出し始めるのヤバい >本当に少し動いただけだぞ!? よくわからんがダイソーのセルフレジはちょっとわかりにくい… というか俺をうつすな…
105 23/01/04(水)19:58:24 No.1011751010
これ退けてはよ開けろや!って怒鳴ればレジ開くよ
106 23/01/04(水)19:58:25 No.1011751017
>でもセルフレジって電子決済オンリーなとこまだ多いしなぁ… 今時現金決済使えない発展途上国以下の人って居るんだ
107 23/01/04(水)19:58:27 No.1011751041
ユニクロのセルフレジは未だに謎の技術だと思ってる
108 23/01/04(水)19:58:39 No.1011751144
>スーパーだと有人レジは混んでてセルフはガラ空きとか良くある まあサッキングも支払いも何もかも遅い人とかは 黙って有人に並んでもらった方が助かるのはある
109 23/01/04(水)19:58:42 No.1011751159
>これ退けてはよ開けろや!って怒鳴ればレジ開くよ かしこい
110 23/01/04(水)19:58:45 No.1011751178
>これ退けてはよ開けろや!って怒鳴ればレジ開くよ 開かねえよ帰れ!
111 23/01/04(水)19:58:57 No.1011751272
現金決済できない国というと中国か…
112 23/01/04(水)19:59:06 No.1011751334
>>ダイソーのセルフレジはあの端末の前から少しでも動くと即座に店員呼び出し始めるのヤバい >>本当に少し動いただけだぞ!? >よくわからんがダイソーのセルフレジはちょっとわかりにくい… >というか俺をうつすな… あそこのセルフは本当に使いづらいね…
113 23/01/04(水)19:59:10 No.1011751364
>ユニクロのセルフレジは未だに謎の技術だと思ってる あれ気持ち悪いよな…どうして商品数やお値段籠乗せただけでわかるの…
114 23/01/04(水)19:59:12 No.1011751382
>>でもセルフレジって電子決済オンリーなとこまだ多いしなぁ… >海外在住の人? まあまあ聴かれるからそう思ってる人はマジで多い その程度は案内数秒で終わるからマシ
115 23/01/04(水)19:59:14 No.1011751392
コンビニで現金セルフとか強盗ホイホイみたいで怖いけど都会だとあるの?
116 23/01/04(水)19:59:23 No.1011751470
>>でもセルフレジって電子決済オンリーなとこまだ多いしなぁ… >今時現金決済使えない発展途上国以下の人って居るんだ なんか噛み合ってなくない?
117 23/01/04(水)19:59:29 No.1011751529
セルフレジで後ろ待ってるのに小銭1枚ずつ数えて入れるやつはなんなんだ画面見ろと思う
118 23/01/04(水)19:59:37 No.1011751602
現金決済できないセルフレジってどこで見れるんだ?
119 23/01/04(水)19:59:37 No.1011751607
>>ユニクロのセルフレジは未だに謎の技術だと思ってる >あれ気持ち悪いよな…どうして商品数やお値段籠乗せただけでわかるの… タグにチップが仕込んである カゴつっこむとそれ読み込む
120 23/01/04(水)19:59:38 No.1011751613
おおーい!誰かー!誰かいませんかー!
121 23/01/04(水)19:59:38 No.1011751614
じゃがりことかバーコードがイラストと合体してて 店員でもクソがっ!てなるときがある
122 23/01/04(水)19:59:46 No.1011751675
ほら妄想の理由で使わない「」居る
123 23/01/04(水)19:59:52 No.1011751738
>ユニクロのセルフレジは未だに謎の技術だと思ってる いつか油断した頃俺をハメてくると思って警戒してる
124 23/01/04(水)19:59:57 No.1011751773
>現金決済できないセルフレジってどこで見れるんだ? ローソンとファミマぐらいでしか見かけない
125 23/01/04(水)19:59:57 No.1011751774
セルフレジで財布の小銭全ぶっ込んでいい?
126 23/01/04(水)20:00:02 No.1011751808
今のレジ行列に対して追加1人目として俺が並ぶ 2人目3人目と追加されたあたりで休止レジに店員が来る こちらへどうぞと言われずなんか4人目ぐらいに来た奴がそのレジにラッキーって並ぶ
127 23/01/04(水)20:00:13 No.1011751888
>>ユニクロのセルフレジは未だに謎の技術だと思ってる >あれ気持ち悪いよな…どうして商品数やお値段籠乗せただけでわかるの… RFIDでぐぐれ
128 23/01/04(水)20:00:31 No.1011752020
(ちょっと斜めってるしこれは片付け忘れてるだけだな)
129 23/01/04(水)20:00:36 No.1011752061
>セルフレジで財布の小銭全ぶっ込んでいい? 20枚までならいけんじゃね
130 23/01/04(水)20:00:40 No.1011752094
>セルフレジで財布の小銭全ぶっ込んでいい? また詰まりました 本当にやめてください 両替機ではありません って張り紙が俺の行くセブンには付いてたよ…
131 23/01/04(水)20:00:40 No.1011752095
>ほら妄想の理由で使わない「」居る 自分自身の加齢で新しいもの受け入れられないだけなのにね 「他人が悪い」とケチ付け出すから老害とは嫌なものだよな
132 23/01/04(水)20:00:42 No.1011752116
セルフ通してたらもやしはマジふざけんなよ…みたいなバーコードしてる しわにならないとこにバーコードやっちゃダメなのかなあれ
133 23/01/04(水)20:00:46 No.1011752135
たまにバックヤードまで呼びに来る客もいる
134 23/01/04(水)20:00:48 No.1011752143
>ユニクロのセルフレジは未だに謎の技術だと思ってる えっこれ結構高い…?品数と種類合ってる…?って不安になって確認しちゃうから二度手間になっている そして毎回セルフレジ様が正しい
135 23/01/04(水)20:00:49 No.1011752149
>タグにチップが仕込んである >カゴつっこむとそれ読み込む そういや盗難用のタグ?とかつけなくなったのかなユニクロ この間買って来たけどそういうたぐいの物ついてなかったわ
136 23/01/04(水)20:00:50 No.1011752153
重量センサ?付きセルフは扱いにくいすぎる 店員も狼少年状態で警告としても全く役に立ってないのでは
137 23/01/04(水)20:00:51 No.1011752165
>おおーい!誰かー!誰かいませんかー! カミーユかな?
138 23/01/04(水)20:00:56 No.1011752208
>現金決済できないセルフレジってどこで見れるんだ? 近くのスーパーはキャッシュレスのみと現金あり半々くらいだよ あとファミマのセルフレジがそうだった
139 23/01/04(水)20:01:10 No.1011752293
>セルフレジで財布の小銭全ぶっ込んでいい? いいよ 小銭入れの中のゴミごと入れたら○すよ
140 23/01/04(水)20:01:26 No.1011752417
まぁセルフレジで小銭減らしたい欲は凄くわかる
141 23/01/04(水)20:01:45 No.1011752535
開けれないんだって開けれるなら既に一番レジにいる人間が人呼ぶに決まってんだろ
142 23/01/04(水)20:01:53 No.1011752579
レジに1人だけいて売り場にもサービスカウンターにも全然人がいねえ時たまにある
143 23/01/04(水)20:01:59 No.1011752628
セルフレジでも小銭数えていれちゃう
144 23/01/04(水)20:02:01 No.1011752640
>セルフレジで財布の小銭全ぶっ込んでいい? 一応一度に投入できる上限超えると返却されるタイプもあるから恥ずかしい思いするかもな
145 23/01/04(水)20:02:05 No.1011752674
自分の行く範囲のスーパー5件は全部現金可能なセミセルフだな ローソンファミマは機械が統一されてるからセルフレジで現金使えんけど
146 23/01/04(水)20:02:18 No.1011752764
>セルフ通してたらもやしはマジふざけんなよ…みたいなバーコードしてる >しわにならないとこにバーコードやっちゃダメなのかなあれ バーコード面がしわくちゃになるものと曲面になる奴と異常に照明を反射する素材持ってる時はセルフ空いてても有人レジ並んだりする マジでそっちのが手っ取り早い
147 23/01/04(水)20:02:19 No.1011752770
そういやユニクロのレジの訴訟どうなったのかと思ったらいつのまにか和解してたのか
148 23/01/04(水)20:02:21 No.1011752785
ダイソーとか完全セルフだけど年寄り大丈夫なの?あれ
149 23/01/04(水)20:02:27 No.1011752816
完全セミセルフになって普段から使ってるだろうにセルフレジはできないはどうなってんだよチクショウ…
150 23/01/04(水)20:02:36 No.1011752898
>たまにバックヤードまで呼びに来る客もいる これマジびっくりするし業者の人か知り合いかな?って咄嗟に注意もしづらいから困る 実際は化け物なんだけど
151 23/01/04(水)20:02:38 No.1011752911
目の前で置くんじゃねぇ並んでるときに言え 別列並びなおしになって腹立った
152 23/01/04(水)20:02:38 No.1011752920
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
153 23/01/04(水)20:02:47 No.1011752997
>>ユニクロのセルフレジは未だに謎の技術だと思ってる >あれ気持ち悪いよな…どうして商品数やお値段籠乗せただけでわかるの… あれ国家レベルで頑張ればユニクロの服来てる人GPSで追えるよね
154 23/01/04(水)20:02:49 No.1011753012
>重量センサ?付きセルフは扱いにくいすぎる 俺が悪いのかもしれんがこれ最悪すぎる… 他の客もよく引っかかってて店員さん対応終わらないから進まない
155 23/01/04(水)20:02:53 No.1011753045
これどかしてカゴ置くアホをどうにか合法的に成敗する方法を教えてほしい
156 23/01/04(水)20:03:11 No.1011753163
>>>ユニクロのセルフレジは未だに謎の技術だと思ってる >>あれ気持ち悪いよな…どうして商品数やお値段籠乗せただけでわかるの… >あれ国家レベルで頑張ればユニクロの服来てる人GPSで追えるよね タグ外さないやつがそこかしこにいるならそうだが…
157 23/01/04(水)20:03:18 No.1011753218
サービスカウンターに人がいなくて黙って並んでる客と目が合うことがあるけど見て見ぬフリしちゃう ごめんね……俺その業務できないの……
158 23/01/04(水)20:03:22 No.1011753248
>これ1個しかないレジが休止してたらどうすればいいの? >諦めて違う店いくべきなの? カゴ置いて違う店にいく
159 23/01/04(水)20:03:25 No.1011753264
近所のスーパーはコレを置かずにカゴを横に倒して示すようになった
160 23/01/04(水)20:03:27 No.1011753282
コンビニはセルフで対応できない業務が色々ありすぎてめんどくさい…
161 23/01/04(水)20:03:36 No.1011753365
レジに並んでるとこれ解除してこちらどうぞー!してくれるけど正直申し訳ないので呼ばなくていいよ…
162 23/01/04(水)20:03:38 No.1011753386
>ダイソーとか完全セルフだけど年寄り大丈夫なの?あれ うちの近場のダイソーさんは店員さんが常に張り付いてる
163 23/01/04(水)20:03:38 No.1011753391
>あれ国家レベルで頑張ればユニクロの服来てる人GPSで追えるよね そんなんやるぐらいなら衛星でスマホ追跡したほうが早いぞ
164 23/01/04(水)20:03:40 No.1011753401
>これどかしてカゴ置くアホをどうにか合法的に成敗する方法を教えてほしい どかしたら上からタライが降ってくる
165 23/01/04(水)20:03:40 No.1011753403
>そして毎回セルフレジ様が正しい 少額精算で万札つっこむ奴がレジの前でチンタラ札を数えてるのを見ると「おめーが数えるより正確だよ」と思いながら見てる
166 23/01/04(水)20:03:45 No.1011753437
セルフレジで防犯カメラあるものの 怪しい人と思われないように近辺にいる店員に確認しやすいように会計と袋詰めしてしまう 逆に怪しくないか俺?
167 <a href="mailto:子ども">23/01/04(水)20:03:54</a> [子ども] No.1011753492
>1672830158368.png リンリンリンリンリンリン
168 23/01/04(水)20:04:06 No.1011753589
>1672830158368.png ティーン …ティーンティーンティーンティーン
169 23/01/04(水)20:04:08 No.1011753608
コンビニはレジに誰もいないし呼び出しも無いでこりゃ老害量産されて当然だわとは思う まあすぐそこにいるから声かけろって話なんだがそれができないのがいるからな
170 23/01/04(水)20:04:09 No.1011753617
レジ精算して物理的に無理なのにこのレジがいいんてすけお!って客いいよね…よくない
171 23/01/04(水)20:04:32 No.1011753819
>そういやユニクロのレジの訴訟どうなったのかと思ったらいつのまにか和解してたのか ユニクロ側が開き直って原告が諦めた
172 23/01/04(水)20:04:45 No.1011753915
知恵遅れを引き寄せる札
173 23/01/04(水)20:04:46 No.1011753931
「商品のバーコードをスキャンしてください」 「商品を袋に入れてください」 「袋台から手を放してください」 「商品を袋に入」 「袋台から手を」 「商品のバーコードをスキャンしてください」
174 23/01/04(水)20:04:56 No.1011753991
昔のバイト先人少ない時間帯に置いてる呼び鈴がやり方わからないで暴れた客いたから廃止されてワイヤレスチャイムになったけど感度良すぎて会計じゃ無い客にもガンガン鳴らしちゃってその度レジまで走んなきゃだったな 今は変わってんのかなあのシステム…
175 23/01/04(水)20:04:59 No.1011754015
>ユニクロ側が開き直って原告が諦めた えー…
176 23/01/04(水)20:05:01 No.1011754033
>1672830158368.png 全然関係ないけど松屋のこれ誰が鳴らしたかとかよくわかるなって思う…
177 23/01/04(水)20:05:17 No.1011754144
久しぶりにセブンイレブン行ったら微妙にセルフになってた
178 23/01/04(水)20:05:30 No.1011754229
>>1672830158368.png >リンリンリンリンリンリン 行ったらアホガキのいたずらなんでしょ たまに見かけるから分かっちゃう
179 23/01/04(水)20:05:32 No.1011754239
>レジに並んでるとこれ解除してこちらどうぞー!してくれるけど正直申し訳ないので呼ばなくていいよ… その今並んでる店員だってレジ以外にもやることあるんだよ 列はさっさと消化したいんだ
180 23/01/04(水)20:05:35 No.1011754260
こないだ列に割り込みしようとしたのをブロックされて大人しく引いたと思ったら隣のこれ置いてるレジにガン!ってカゴ置いて 「私さっきからずっとここに並んでるんですけど!!!!」とか喚き始めたオバさん見てなんか逆にスゲー…って思ってしまった
181 23/01/04(水)20:05:54 No.1011754401
>あれ国家レベルで頑張ればユニクロの服来てる人GPSで追えるよね アハハ この人服に埋め込んでると思ってるんだ~
182 23/01/04(水)20:06:07 No.1011754502
近所のマックスバリュはセルフレジが無い上に現金は手渡しだから waonとか使わない現金ジジババがいると猛烈に遅い…waon使えwaon
183 23/01/04(水)20:06:13 No.1011754539
>セルフレジで防犯カメラあるものの >怪しい人と思われないように近辺にいる店員に確認しやすいように会計と袋詰めしてしまう >逆に怪しくないか俺? マジシャンみたいに怪しくないですよアピールしながらやってるの想像してふふってなった
184 23/01/04(水)20:06:21 No.1011754593
セルフレジがPayPay対応してなくてキレそう
185 23/01/04(水)20:06:24 No.1011754610
>「袋台から手を放してください」 私これ嫌い!!
186 23/01/04(水)20:06:28 No.1011754639
>こないだ列に割り込みしようとしたのをブロックされて大人しく引いたと思ったら隣のこれ置いてるレジにガン!ってカゴ置いて >「私さっきからずっとここに並んでるんですけど!!!!」とか喚き始めたオバさん見てなんか逆にスゲー…って思ってしまった なら閉店まで並んでてください!
187 23/01/04(水)20:06:37 No.1011754697
ジジババはセルフレジでも遅いぞ
188 23/01/04(水)20:06:40 No.1011754726
>「私さっきからずっとここに並んでるんですけど!!!!」とか喚き始めたオバさん 何分並んでたかカメラで確認しましょうか?って言いたい
189 23/01/04(水)20:07:11 No.1011754958
文句は店のすっごい奥の呼び出しベルをいたずらで鳴らすクソガキに言ってくれ
190 23/01/04(水)20:07:29 No.1011755081
>>ユニクロ側が開き直って原告が諦めた >えー… 大企業が絡む訴訟によくある相手の体力切れ判定勝ちってやつだ 調べてみるとクソ悪質だよあれ
191 23/01/04(水)20:07:36 No.1011755130
>ジジババはセルフレジでも遅いぞ 大体のセルフレジに店員が数人カバー付いてる理由だからね…
192 23/01/04(水)20:07:40 No.1011755154
シフト交代なんだから少しぐらい待てや!すぐ開けるから!
193 23/01/04(水)20:07:41 No.1011755158
>No.1011752920 へぇーへぇーへぇーへぇー
194 23/01/04(水)20:07:45 No.1011755186
WAONと言えば長年使ってるけどいつ失敗してくぅ~んされるか不安で今日も眠れない
195 23/01/04(水)20:07:48 No.1011755205
>>「袋台から手を放してください」 >私これ嫌い!! あの部分がスケールになってて重さ見てるんです 許してくださーい!
196 23/01/04(水)20:07:55 No.1011755256
うちの近所の店だと会計だけ自動だからすごい遅い なかなかつり銭出てこねぇ……
197 23/01/04(水)20:08:36 No.1011755509
WAON失敗するとくぅ~んって鳴くの!?
198 23/01/04(水)20:08:39 No.1011755527
近所のスーパーは全部有人レジで辛い もうちょっと離れたところのスーパーはセルフがあるから勝利!って感じになる
199 23/01/04(水)20:08:42 No.1011755544
マジでずっとうめき声上げたり虚空と会話してるようなお客様でも澱みなくセルフレジできてるから…
200 23/01/04(水)20:08:46 No.1011755573
近所のスーパーだとスマホアプリでバーコード読み取りながらカゴに入れるシステムがあって並ぶ必要ないから便利
201 23/01/04(水)20:08:52 No.1011755607
最近セルフレジ導入した近くのスーパー 普通のレジに店員居なくてセルフレジオンリーの時でも 気にせず近くの店員捕まえてレジに立たせて大変だなって・・・
202 23/01/04(水)20:08:56 No.1011755645
>WAON失敗するとくぅ~んって鳴くの!? ピピピッて鳴る
203 23/01/04(水)20:09:16 No.1011755805
盛れば盛るほど面白いと思って「」はすぐ極端な作り話とかもするからな…
204 23/01/04(水)20:09:27 No.1011755871
セルフレジ人気過ぎて逆に店員がやってくれたほうがスムーズに進むスーパーあるよね
205 23/01/04(水)20:09:30 No.1011755891
タバコは自販機で買えボケってなる
206 23/01/04(水)20:09:36 No.1011755939
>>「私さっきからずっとここに並んでるんですけど!!!!」とか喚き始めたオバさん >何分並んでたかカメラで確認しましょうか?って言いたい この手のモンスターにそんな理詰めで攻めても逆ギレで押し通してくるから無駄だよ
207 23/01/04(水)20:09:41 No.1011755977
>盛れば盛るほど面白いと思って「」はすぐ極端な作り話とかもするからな… >(環境に恵まれてるんだな…)
208 23/01/04(水)20:09:43 No.1011755988
>盛れば盛るほど面白いと思って「」はすぐ極端な作り話とかもするからな… >(環境に恵まれてるんだな…)
209 23/01/04(水)20:09:53 No.1011756049
歳を言い訳にするのやめなさいあんたらATMも二層式洗濯機も使えるだろうがってなる
210 23/01/04(水)20:09:55 No.1011756061
んもー
211 23/01/04(水)20:10:04 No.1011756117
そんなンモーある?
212 23/01/04(水)20:10:11 No.1011756167
セルフレジ監視要員がいないからセルフレジが封鎖されてる…
213 23/01/04(水)20:10:17 No.1011756221
>WAON失敗するとくぅ~んって鳴くの!? 「」に騙されたわ! https://youtu.be/3EKuBrx1TE4
214 23/01/04(水)20:10:28 No.1011756322
レジ2人いてすぐ捌けそうなのに3人ぐらいしか並んでないのにキレて叫んでたジジイは短気すぎると思った
215 23/01/04(水)20:10:41 No.1011756457
ワオンは残金足りないと「テトン⤵」ってテンション下がる音する
216 23/01/04(水)20:10:47 No.1011756502
>セルフレジ人気過ぎて逆に店員がやってくれたほうがスムーズに進むスーパーあるよね 近くのイオンがこのタイプで 皆セルフレジ並んで普通のレジの方が人少ないんだよなぁ
217 23/01/04(水)20:10:54 No.1011756560
準備中の店にやってる?って入ってくる客とどっちがモンスター?
218 23/01/04(水)20:10:55 No.1011756567
>この手のモンスターにそんな理詰めで攻めても逆ギレで押し通してくるから無駄だよ だから言わない
219 23/01/04(水)20:11:02 No.1011756616
くぅ~ん言わないじゃん!
220 23/01/04(水)20:11:30 No.1011756822
>セルフレジ人気過ぎて逆に店員がやってくれたほうがスムーズに進むスーパーあるよね 近所のスーパー全部セミセルフになってて人力レーンと完全セルフレーンに分かれてるの見たことないんだよな 大きい店だとスペースに余裕があるからかそうやって分けてるのあるが
221 23/01/04(水)20:11:37 No.1011756880
よく考えたらなんでセルフレジの使い方誰にも教わってないのに使えるんだろ俺 電脳ハッキングされて説明書のPDFが刷り込まれたのかな
222 23/01/04(水)20:12:00 No.1011757045
『タバコは番号で指定してください』もかなりの難読文字だと思う
223 23/01/04(水)20:12:06 No.1011757083
>盛れば盛るほど面白いと思って「」はすぐ極端な作り話とかもするからな… (おっぱいのことだろうか…)
224 23/01/04(水)20:12:11 No.1011757126
皆が卵のタイムサービスで並んでるところに しれっと横から卵ヒョイと持って行ったモンスタージジイを先月辺りに見た 化け物はレジ以外でも化け物なんだなと思いました
225 23/01/04(水)20:12:19 No.1011757176
>よく考えたらなんでセルフレジの使い方誰にも教わってないのに使えるんだろ俺 >電脳ハッキングされて説明書のPDFが刷り込まれたのかな ロボットアニメで主人公が初めて乗ったロボで起こるやつだ
226 23/01/04(水)20:12:23 No.1011757195
「」はマジックカットだって切れるのに切れないって言うからな…
227 23/01/04(水)20:12:28 No.1011757231
>準備中の店にやってる?って入ってくる客とどっちがモンスター? 無断で入ってこないだけまだそれのがマシかな 当然の様に入って来て今日から入ったパートさん?みたいになるやつもいるぞ
228 23/01/04(水)20:12:29 No.1011757245
セブンのレジすげぇ便利だけど多分使えなくてキレてる奴いるんだろうな…
229 23/01/04(水)20:12:47 No.1011757368
近所のスーパーはセルフレジが最初は4台だったのがどんどん増えて3倍くらいになった それでも夕方は混んでるからそのうち有人とセルフのスペースが逆転しそう
230 23/01/04(水)20:12:53 No.1011757410
フォーク並びを理解できないバカは多いよね…
231 23/01/04(水)20:12:53 No.1011757412
何故かクレカ使うのは有人よりセルフの方が処理速い気がする
232 23/01/04(水)20:12:53 No.1011757416
>「」はマジックカットだって切れるのに切れないって言うからな… あれは濡れてる手でやろうとすると本当に切れない…
233 23/01/04(水)20:12:59 No.1011757465
>セルフレジ人気過ぎて逆に店員がやってくれたほうがスムーズに進むスーパーあるよね 店員に買うものあんまり見られたくないなってのがある
234 23/01/04(水)20:13:10 No.1011757533
>セブンのレジすげぇ便利だけど多分使えなくてキレてる奴いるんだろうな… そういや最近はコンビニのセルフレジクラッシャーのニュース聞かないけどまだいるんだろうな…
235 23/01/04(水)20:13:10 No.1011757536
>よく考えたらなんでセルフレジの使い方誰にも教わってないのに使えるんだろ俺 でかいボタンにでかい文字で現金とかクレカとか書いてあるから説明書見なくても使えるようにUIは工夫してある感じ
236 23/01/04(水)20:13:11 No.1011757539
トラブルあった時にレジはやく開けろ!と騒ぐ迷惑客もいるけど あー別にいいですよ急いでないんでゆっくりやってくださいみたいなこと言って 店員に圧がかからないように売り場に戻るお客様もいる 育ちが良すぎる…
237 23/01/04(水)20:13:14 No.1011757561
>よく考えたらなんでセルフレジの使い方誰にも教わってないのに使えるんだろ俺 UIが分かりやすいと説明なくてもある程度は使えるんだ そうiPhoneのようにね
238 23/01/04(水)20:13:20 No.1011757604
>フォーク並びを理解できないバカは多いよね… 床の文字読んでるかどうかによるな…
239 23/01/04(水)20:13:22 No.1011757613
セブンのお会計だけセルフレジは慣れるまで店員さんの前で待って?ってなって恥ずかしかった
240 23/01/04(水)20:13:38 No.1011757740
>>「」はマジックカットだって切れるのに切れないって言うからな… >あれは濡れてる手でやろうとすると本当に切れない… あれなんでなんだろ?
241 23/01/04(水)20:13:53 No.1011757846
セミセルフが1番手間が無くて好きだな
242 23/01/04(水)20:13:55 No.1011757866
釣り銭レジにかちゃかちゃやってる店員いると カゴドカっと置いて圧かけてくる客が出てきたりして 遠くから「うわっ…」って思いながら見てる
243 23/01/04(水)20:14:01 No.1011757917
>店員に買うものあんまり見られたくないなってのがある 俺はゼロカロリーコーラと特茶とポテチをよく同時に買うからなんか恥ずかしいデブゥ
244 23/01/04(水)20:14:05 No.1011757952
>準備中の店にやってる?って入ってくる客とどっちがモンスター? 人を食うオークと人を食うワーウルフと人を食うゴブリンどれがマシ?みたいな話なので全部モンスター
245 23/01/04(水)20:14:20 No.1011758030
>育ちが良すぎる… 接客やってるとなんでこの人こんな育ちがいいのみたいな客いるよね
246 23/01/04(水)20:14:22 No.1011758045
>No.1011752920 ガキが鳴らしまくるやつ 注意してくれる親もいるけど放置する親もいる
247 23/01/04(水)20:14:40 No.1011758151
タッチ決済で→はい? visaタッチで→クレカですか? クレカのタッチ決済で→はい? iDでいいです→シャリーン
248 23/01/04(水)20:14:45 No.1011758176
セブンのレジはまだたまに店員に金渡そうとしていやこっちじゃなくてそっちに…って言われる あっすいません…ってそっちに入れるけどこれ頭おかしいやつとかだとここで恥かかされたと思って逆ギレするんだろうなってなる
249 23/01/04(水)20:14:47 No.1011758188
マジックカットが切れなくてキレる「」
250 23/01/04(水)20:14:48 No.1011758201
>店員に買うものあんまり見られたくないなってのがある 生理用品やコンドームとか?
251 23/01/04(水)20:14:50 No.1011758217
レジをやると他人に優しくなれるから「」もやってみよう
252 23/01/04(水)20:15:03 No.1011758288
>何故かクレカ使うのは有人よりセルフの方が処理速い気がする セルフは暗証番号入力と店舗向けの明細発行時間省略できるからね
253 23/01/04(水)20:15:07 No.1011758312
>マジックカットが切れなくてキレる「」 キレてんの?
254 23/01/04(水)20:15:10 No.1011758338
開店前と閉店後に電話かけて来る客も嫌い
255 23/01/04(水)20:15:12 No.1011758346
イディで…
256 23/01/04(水)20:15:16 No.1011758378
>接客やってるとなんでこの人こんな育ちがいいのみたいな客いるよね 同業者かな
257 23/01/04(水)20:15:31 No.1011758483
>No.1011752920 店員いなくてすみませんって呼んだらめっちゃ不機嫌に今度からそれ押してくださいって言われた事あるな…
258 23/01/04(水)20:15:32 No.1011758488
>イディで… edyですね
259 23/01/04(水)20:15:51 No.1011758630
マジックカットの切れない不器用中年たち
260 23/01/04(水)20:16:01 No.1011758704
電話越しに商品言って代理買い物させようとしてくる客もいた
261 23/01/04(水)20:16:11 No.1011758771
読み込みとか店員がやって支払いだけ機械にやるタイプはたまに謎の時間を流す羽目になって辛い
262 23/01/04(水)20:16:15 No.1011758802
>>イディで… >edyですね アイディで!!
263 23/01/04(水)20:16:15 No.1011758804
会計中に恰幅の良いおばちゃん店員に走って商品取りいかせて戻ってきたら開口一番「ダイエットになっていいわw」とからかってる爺さんを見かけて以来ずっとモヤモヤしてる
264 23/01/04(水)20:16:17 No.1011758821
>>マジックカットが切れなくてキレる「」 >キレてんの? 切れねえっつってんだろうが!
265 23/01/04(水)20:16:53 No.1011759084
態度が悪い店員はチッてなるけど あからさまに新人に当たると俺がチュートリアルだ頑張れ…という気持ちになる
266 23/01/04(水)20:16:59 No.1011759129
レジ誘導にロープ張って入り口出口の札も立ててるのに出口側からスッと入ってきて「入り口側からお並びのお客様がいらっしゃいますので…」って促したら舌打ちしたり文句言う客はさあ
267 23/01/04(水)20:17:01 No.1011759147
>>>イディで… >>edyですね >アイディで!! edyですね
268 23/01/04(水)20:17:04 No.1011759169
もしかしてスーパーの店員さんやってる「」もおおいのか…?
269 23/01/04(水)20:17:09 No.1011759194
>電話越しに商品言って代理買い物させようとしてくる客もいた クソ客グランプリがあったら優勝狙えるくらいのクソさだな!
270 23/01/04(水)20:17:14 No.1011759227
[研修中]
271 23/01/04(水)20:17:18 No.1011759250
有人レジに列で来てたけどセルフレジ空いてたから使ったらおっさんに列抜かすなって怒られたな セルフレジ譲ったらもっとキレた
272 23/01/04(水)20:17:18 No.1011759251
ここら辺は立地によるものもかなり大きい どんな場所でも一定数のモンスターはいるもんだけど率が格段に変わる
273 23/01/04(水)20:17:20 No.1011759275
>態度が悪い店員はチッてなるけど >あからさまに新人に当たると俺がチュートリアルだ頑張れ…という気持ちになる 頑張ってください!って言った店員ベテランだったわ…
274 23/01/04(水)20:17:23 No.1011759294
接客経験あると店員に優しくなれる気がする
275 23/01/04(水)20:17:32 No.1011759351
>>>マジックカットが切れなくてキレる「」 >>キレてんの? >切れねえっつってんだろうが! きれてんじゃん
276 23/01/04(水)20:17:38 No.1011759402
「楽天Edyで!」 「paypayですか?」
277 23/01/04(水)20:17:41 No.1011759420
>>>マジックカットが切れなくてキレる「」 >>キレてんの? >切れねえっつってんだろうが! いやキレてんじゃん
278 23/01/04(水)20:17:43 No.1011759431
>会計中に恰幅の良いおばちゃん店員に走って商品取りいかせて戻ってきたら開口一番「ダイエットになっていいわw」とからかってる爺さんを見かけて以来ずっとモヤモヤしてる 他人の容姿を揶揄する奴は年齢にかかわらずクソ
279 23/01/04(水)20:17:51 No.1011759508
>[研修中] どれどれ温厚な俺が練習台になってやるとするか…
280 23/01/04(水)20:17:52 No.1011759511
「」もとしあきも色んな職種がいるさそりゃあ
281 23/01/04(水)20:17:58 No.1011759550
>開店前と閉店後に電話かけて来る客も嫌い 「そちらのお店で送った商品まだ届いてないみたいなんですけど?」 佐川に聞けや殺すぞ
282 23/01/04(水)20:17:58 No.1011759554
>態度が悪い店員はチッてなるけど >あからさまに新人に当たると俺がチュートリアルだ頑張れ…という気持ちになる 新人の札がかかってるレジに優先的に並んで死後の地獄行きを回避しようとしてるぞ俺
283 23/01/04(水)20:18:02 No.1011759583
>「楽天Edyで!」 >「paypayですか?」 もうわざとだろ!!!!!!
284 23/01/04(水)20:18:06 No.1011759601
>>接客やってるとなんでこの人こんな育ちがいいのみたいな客いるよね >同業者かな 変にプロ意識が高いタイプは逆に厳しくなるから難しい
285 23/01/04(水)20:18:08 No.1011759613
「駐車禁止」と「駐輪禁止」も読めない人の多いこと
286 23/01/04(水)20:18:08 No.1011759620
>接客経験あると店員に優しくなれる気がする そうだったら良かったんだけど優しくなるどころかなぜか悪化する奴もいるんだ…
287 23/01/04(水)20:18:35 No.1011759810
>接客経験あると店員に優しくなれる気がする レジ締めの概念はやった側じゃないとイマイチ存在意義が理解できないからね…
288 23/01/04(水)20:18:52 No.1011759908
基本的にジジババ嫌いだけどたまーにめちゃくちゃ丁寧な御老人に会うとすごい人に会っちゃった……感がある
289 23/01/04(水)20:18:52 No.1011759914
別に急いでないからレジに商品置いて二次裏しながら待ってる
290 23/01/04(水)20:18:52 No.1011759915
大学生ラガーマンのバイト来た時は普段迷惑な行動してる奴も大人しくなって平和だった
291 23/01/04(水)20:18:52 No.1011759919
>>No.1011752920 >ガキが鳴らしまくるやつ >注意してくれる親もいるけど放置する親もいる 親が会計中に子供が鳴らしまくって注意しないから離れた所から大慌てで大声出して駆けつけるフリする 大体の子供はビクッってなってやめてくれる
292 23/01/04(水)20:18:53 No.1011759924
WAONとクイックペイ使ってるけど聞き間違いおこらなくて楽だわ
293 23/01/04(水)20:18:53 No.1011759926
>接客経験あると店員に優しくなれる気がする いや?
294 23/01/04(水)20:18:54 No.1011759933
(paypayで)
295 23/01/04(水)20:18:58 No.1011759976
やった!レジが空いてる!って飛び込むと >[研修中]
296 23/01/04(水)20:19:02 No.1011759997
レジのバイトし始めてから店員さんにハッキリ喋るのって大事なんだな…って思うようになった
297 23/01/04(水)20:19:04 No.1011760013
>そうだったら良かったんだけど優しくなるどころかなぜか悪化する奴もいるんだ… 私が店員だったころはもっと早く終わらせてる
298 23/01/04(水)20:19:14 No.1011760090
…ディで
299 23/01/04(水)20:19:20 No.1011760132
接客業務やったことなくても優しくすることは可能なんだ!
300 23/01/04(水)20:19:34 No.1011760251
>…ディで 腹から声出せよオラァ!!!!!!!
301 23/01/04(水)20:19:41 No.1011760300
>「駐車禁止」と「駐輪禁止」も読めない人の多いこと ・優先スペースに停めるゴミクズ ・駐車枠すらない場所に停めるゴミカス
302 23/01/04(水)20:19:46 No.1011760330
タッチ決済知らなくて店員にキレられたことあるな 違いますって変な音鳴ったじゃないですか!こっちに挿すんですよ! ウィッウィゥウィ~ン(レシートが出る音)
303 23/01/04(水)20:19:48 No.1011760346
>…ディで d 払いですね
304 23/01/04(水)20:20:15 No.1011760528
idy edy
305 23/01/04(水)20:20:23 No.1011760588
迷惑行為する奴は人選んで迷惑かけるから輪をかけて不快なんだよね
306 23/01/04(水)20:20:25 No.1011760607
お箸はお付けしますか? アッハイ…イイデス…(YesかNoか判断しづらい返事)