虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この名... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/04(水)19:25:45 No.1011737701

    この名盤7万枚も売れてたのか…

    1 23/01/04(水)19:27:07 No.1011738242

    凄い?

    2 23/01/04(水)19:27:08 No.1011738249

    いいアニメがちゃんと儲かってるみたいで嬉しいよ…

    3 23/01/04(水)19:27:27 No.1011738398

    すごい

    4 23/01/04(水)19:27:49 No.1011738542

    名盤だし売れるのも分かる アルバム買ってハズレ曲少ないのってありがたいわ

    5 23/01/04(水)19:39:03 No.1011742941

    たったの7万かよ…雑魚が

    6 23/01/04(水)19:47:24 No.1011746348

    転がる岩君に朝が降るが入ってるのまじ良い こういうのよく円盤特典とかにされるから

    7 23/01/04(水)19:48:59 No.1011747035

    供給追い付いたら10万は行けそうだ でもシデロスはそれを超えるバンド…ヨヨコは紅白歌手か何かかな?

    8 23/01/04(水)19:57:19 No.1011750578

    いい曲ばかりなんだけど小さな海とかはこれ江の島でのアレコレか…? とか フラッシュバッカーでフラッシュバックにのた打ち回るぼっちちゃん思い浮かんだりで ちょっと辛い

    9 23/01/04(水)20:01:57 No.1011752613

    普通にいいアルバム

    10 23/01/04(水)20:08:31 No.1011755472

    >たったの7万かよ…雑魚が まあ90年代のミリオンがごまんとあった時代知ってたらそう思うのもわかるが…

    11 23/01/04(水)20:09:39 No.1011755961

    たぶん最初万用意してなかったと思うよ

    12 23/01/04(水)20:12:14 No.1011757147

    アニメ系CDなんか今時1万売れたら御の字だよ 在庫リスク考えたら供給不足は責められない

    13 23/01/04(水)20:12:58 No.1011757454

    これもう原作で人気バンドになっても許されるやつでは?

    14 23/01/04(水)20:13:38 No.1011757738

    「ていうかガチですよね?」

    15 23/01/04(水)20:13:43 No.1011757776

    BDも付いてるから気軽に増産も難しいという

    16 23/01/04(水)20:14:52 No.1011758230

    現実の結束バンドが人気出すぎてしまった

    17 23/01/04(水)20:14:53 No.1011758241

    カタ3DS

    18 23/01/04(水)20:16:16 No.1011758810

    買いたいけど売ってない…

    19 23/01/04(水)20:16:28 No.1011758890

    今は足りなきゃ配信あるだろって言えるからな

    20 23/01/04(水)20:16:38 No.1011758953

    同年代トップのシデロスさんはきっと簡単にミリオン出してくれるさ

    21 23/01/04(水)20:17:35 No.1011759379

    通しで聴いたときの完成度が高い

    22 23/01/04(水)20:18:08 No.1011759625

    >今は足りなきゃ配信あるだろって言えるからな そんな中で7万は凄いよね… CDなんてもはやただのコレクターアイテムでしかないのに…

    23 23/01/04(水)20:18:19 No.1011759689

    >同年代トップのシデロスさんはきっと簡単にミリオン出してくれるさ (滝のような汗を流すヨヨコ)

    24 23/01/04(水)20:18:34 No.1011759802

    そういえばまだ買ってなかったなってネットで頼んだら数週間後になりますだった

    25 23/01/04(水)20:18:36 No.1011759817

    まあ作中でも成り上がり速度は速いから14曲も曲作る頃にはそれなりの人気バンドになっててもおかしくない

    26 23/01/04(水)20:18:52 No.1011759909

    まだ売れるだろうしな

    27 23/01/04(水)20:19:22 ID:WHmZ5gDY WHmZ5gDY No.1011760138

    削除依頼によって隔離されました アニソンなんて聞くに値しないゴミなんだよね K-POPやジャニーズの方がまだマシ

    28 23/01/04(水)20:19:40 No.1011760298

    サブスクある今の時代にそこそこ値段するアルバム買うのは完全にファンアイテムとしてだからな

    29 23/01/04(水)20:21:00 No.1011760872

    まだミニアルバムすら作中だと作ってないのに…

    30 23/01/04(水)20:22:01 No.1011761350

    けいおん知らないんだけどぼざろより人気だったの?

    31 23/01/04(水)20:22:06 No.1011761371

    先行配信してたのにCDがちゃんと売れてるのはすごい

    32 23/01/04(水)20:22:13 No.1011761431

    変なのは消しとこう

    33 23/01/04(水)20:22:46 No.1011761670

    >けいおん知らないんだけどぼざろより人気だったの? あれは社会現象まで行ったからなあ… ガンダムとエウレカくらい差がある

    34 23/01/04(水)20:23:18 No.1011761894

    けいおん先輩はMステのランキングに入ってるのは見たことあるな…

    35 23/01/04(水)20:23:58 No.1011762230

    >けいおん知らないんだけどぼざろより人気だったの? 人気はそうだけどアニメ飽和期にここまで売れたぼざろは相当すごい

    36 23/01/04(水)20:24:06 No.1011762281

    アニメ公式のフォロワーも46万だ お前のアカウントの46倍だ大槻

    37 23/01/04(水)20:24:31 No.1011762479

    所詮一過性の人気でしかないから半年どころか半月後にはぼっちのぼの字すら出てこなくなるぞ

    38 23/01/04(水)20:24:31 No.1011762483

    時代が違うから単純比較は難しいけどそれでもけいおんは今みたいなその手の下地が世間的にまだない状態のヒットだからね

    39 23/01/04(水)20:24:31 No.1011762484

    >あれは社会現象まで行ったからなあ… >ガンダムとエウレカくらい差がある 今後どうなるか分からんけど今の時点じゃそれくらいの差はある感じ

    40 23/01/04(水)20:24:31 No.1011762485

    シングルはあんまり買う気しないけどアルバムはなぜか買っちゃうんだよね…

    41 23/01/04(水)20:25:23 No.1011762856

    >まだミニアルバムすら作中だと作ってないのに… 2期でミニアルバム作ってそれを現実でも売ろうぼっち ほとぼり冷めたらミニアルバム丸々収録されてるベストアルバムも売ってさらに儲けようぼっち

    42 23/01/04(水)20:25:54 No.1011763057

    金の雨を降らす女後藤ひとり

    43 23/01/04(水)20:25:56 No.1011763074

    ほんのりパンク寄りなのがいいと思います 次はメタル寄りにしよう

    44 23/01/04(水)20:26:10 No.1011763194

    >時代が違うから単純比較は難しいけどそれでもけいおんは今みたいなその手の下地が世間的にまだない状態のヒットだからね いやけいおんは思いっきり京アニ信仰の下地の上にあったが…

    45 23/01/04(水)20:26:18 No.1011763263

    削除依頼によって隔離されました 態々安くもない金出してゴミクズの購入してる連中見るのは気分がいいなあ

    46 23/01/04(水)20:26:21 No.1011763280

    そもそも配信サブスク同時どころか先行なのにCDの現物欲しい人7万じゃ足りないくらい居たのすげえな…

    47 23/01/04(水)20:26:23 No.1011763301

    アジカンのカバーバンドになったらクソほど売れると思うんだけど

    48 23/01/04(水)20:26:44 No.1011763459

    >けいおん知らないんだけどぼざろより人気だったの? ギー太が買われ中古に並ぶくらいに…

    49 23/01/04(水)20:26:48 No.1011763484

    >ほんのりパンク寄りなのがいいと思います >次はメタル寄りにしよう 君がチーズタルト焼いてたさぁ~ん

    50 23/01/04(水)20:27:17 No.1011763665

    >>けいおん知らないんだけどぼざろより人気だったの? >ギー太が買われ中古に並ぶくらいに… あとベースもだ

    51 23/01/04(水)20:27:45 No.1011763872

    レフティー用のベースとか買ってもどうすんだ感が

    52 23/01/04(水)20:27:57 No.1011763963

    >>けいおん知らないんだけどぼざろより人気だったの? >ギー太が買われ中古に並ぶくらいに… ぼっちちゃんはギターに名前つけないのかな? 原作未読だけど

    53 23/01/04(水)20:27:57 No.1011763966

    売ってないのか…かわりにメイド買うか…

    54 23/01/04(水)20:28:27 No.1011764158

    楽器に名前つけてるの廣井だけじゃね

    55 23/01/04(水)20:28:47 No.1011764304

    >>>けいおん知らないんだけどぼざろより人気だったの? >>ギー太が買われ中古に並ぶくらいに… >ぼっちちゃんはギターに名前つけないのかな? >原作未読だけど ちゃんとぼっちちゃんを睨むよ

    56 23/01/04(水)20:29:11 No.1011764484

    楽器が買われるぐらいのブームだったもんな ちゃんと弾けるようになったひとがいるかは知らない

    57 23/01/04(水)20:29:12 No.1011764496

    社会現象って言えるの去年だとスパイファミリーだけじゃない?

    58 23/01/04(水)20:30:00 No.1011764849

    売れてないっていうけどspotifyで再生数全曲合わせて2000万くらいあるんだよなこのアルバム……

    59 23/01/04(水)20:30:13 No.1011764961

    スレ画が社会現象とは誰も言ってないぞ

    60 23/01/04(水)20:30:30 No.1011765095

    サブスク入ってるから全曲聞けるんだけど現物欲しくてアルバムは買ってしまった BDとか普段買わないからこういう所でお金落としたいのもあった

    61 23/01/04(水)20:30:34 No.1011765127

    削除依頼によって隔離されました 声優のヘッタクソな歌と演奏に金払う神経が理解できない そんなだからアニメーターに馬鹿にされるんだよ低能共が

    62 23/01/04(水)20:30:46 No.1011765212

    まず京アニの人気が凄まじかったなけいおんの頃は

    63 23/01/04(水)20:30:51 No.1011765243

    つまりもう少ししたらギブソンのレスポールカスタムがハードオフに大量に並ぶ…?

    64 23/01/04(水)20:31:11 No.1011765396

    露骨なのがいるな

    65 23/01/04(水)20:31:14 No.1011765422

    なんか発狂してるのがいるな…

    66 23/01/04(水)20:31:31 No.1011765556

    ギターと孤独と蒼い惑星のリリックビデオも再生数900万行ってて凄い

    67 23/01/04(水)20:31:41 No.1011765653

    >まず京アニの人気が凄まじかったなけいおんの頃は ヤマカンのおかげだな

    68 23/01/04(水)20:31:46 No.1011765687

    演奏まで声優がやってると思ってるんだから相当なバカか人生敗北者か貧乏人の全部

    69 23/01/04(水)20:31:55 No.1011765763

    >人気はそうだけどアニメ飽和期にここまで売れたぼざろは相当すごい 調べたらけいおんと同じクールに始まったアニメはNHKや配信限定も含めれば30本近くあったぞ

    70 23/01/04(水)20:32:01 No.1011765808

    >ギターと孤独と蒼い惑星のリリックビデオも再生数900万行ってて凄い なそ にん

    71 23/01/04(水)20:32:05 No.1011765831

    >社会現象って言えるの去年だとスパイファミリーだけじゃない? ワンピースのREDとかトップガンとかメフィラスとかタローマンとか…

    72 23/01/04(水)20:32:09 No.1011765867

    スレ「」は放置しないでほしかったわね

    73 23/01/04(水)20:32:46 No.1011766147

    露骨にアレなのは普通なら見てりゃわかるから管理とかなくてもどうとでもなる

    74 23/01/04(水)20:33:30 No.1011766477

    >>時代が違うから単純比較は難しいけどそれでもけいおんは今みたいなその手の下地が世間的にまだない状態のヒットだからね >いやけいおんは思いっきり京アニ信仰の下地の上にあったが… オタク以外への普及度についてでは?

    75 23/01/04(水)20:33:42 No.1011766572

    こんなのよりチェンソーマンのBDを買え 今期最高の神アニメであり製作委員会方式によらない従来の退廃したアニメ業界に革新をもたらす日本アニメーション界の未来に貢献しろ

    76 23/01/04(水)20:34:04 No.1011766773

    アニメにすら嫉妬を抑え切れないってかわいそ…

    77 23/01/04(水)20:34:26 No.1011766940

    ぼっちちゃんが世界に晒されてしまう…!

    78 23/01/04(水)20:34:29 No.1011766961

    壊れてしまった

    79 23/01/04(水)20:35:15 No.1011767270

    >壊れてしまった ぼっちちゃんが!?

    80 23/01/04(水)20:35:39 No.1011767474

    今1クール50本ぐらいあるから少なく感じるな けいおんってあんまり昔だと思ってなかったが