23/01/04(水)19:25:15 >メチャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/04(水)19:25:15 No.1011737510
>メチャクチャ好きな映画春
1 23/01/04(水)19:31:17 No.1011739910
スレ画目当てで観ると出番そんなにないな!ってなるけど映画面白いからまあいいか!ってなる映画
2 23/01/04(水)19:32:38 No.1011740399
ペニーちゃんが死ぬほど可愛いのはわかるが 見終わる頃にはビーターの方が好きになってしまってすまない
3 23/01/04(水)19:34:48 No.1011741300
ハロー
4 23/01/04(水)19:36:45 No.1011742054
おっさんピーターいいよね スパイダーマンで一番好き
5 23/01/04(水)19:39:52 No.1011743231
スレ画目当ての「」が「ガキとおっさんいい…」って言いながら帰ってくる映画 勿論スレ画もかわいいけど
6 23/01/04(水)19:41:07 No.1011743761
俺ハムとノワールも可愛くて好きなんだ…
7 23/01/04(水)19:41:13 No.1011743806
ペニーのロボがデカいんだか小さいんだかたまにわからん 作劇の都合もあるだろうけど
8 23/01/04(水)19:42:25 No.1011744312
グウェンが本当いい女すぎる
9 23/01/04(水)19:44:01 No.1011745029
覚悟決めて摩天楼から落ちてくるシーン最高過ぎて映画館で見なかったことを心底公開した映画
10 23/01/04(水)19:45:58 No.1011745755
出てくるスパイダーマンって全部映画オリジナルでいいのかな 女性スパイダーマン居そうな気もしたけど
11 23/01/04(水)19:46:34 No.1011745994
ロボ弱すぎ!
12 23/01/04(水)19:46:58 No.1011746158
>出てくるスパイダーマンって全部映画オリジナルでいいのかな >女性スパイダーマン居そうな気もしたけど 全員原作あった気がするけどスパ//イダーはどうだっけ
13 23/01/04(水)19:47:01 No.1011746180
>女性スパイダーマン居そうな気もしたけど スパイダーグウェンは普通にいる というか人気キャラ
14 23/01/04(水)19:47:21 No.1011746324
スレ画を見るとマイケミ聴きたくなる
15 23/01/04(水)19:47:54 No.1011746557
子供からヒーローへとかおっさんの過去からの立ち直りとか疑似親子とかとにかく全てがストライクすぎてアマプラでいっつも観てる
16 23/01/04(水)19:48:35 No.1011746847
クソダサい玩具のスーツ着てる期間長すぎなのが不満かな…
17 23/01/04(水)19:49:12 No.1011747116
>全員原作あった気がするけどスパ//イダーはどうだっけ 原作はあるけどほぼ別キャラ
18 23/01/04(水)19:49:15 No.1011747139
ヘェイ…
19 23/01/04(水)19:49:23 No.1011747209
>スレ画を見るとマイケミ聴きたくなる 最近はマイケミまた復帰して今年のパンスプで来日するんだよな
20 23/01/04(水)19:50:00 No.1011747483
>クソダサい玩具のスーツ着てる期間長すぎなのが不満かな… そのころは心がスパイダーマンじゃないから仕方ないんだ
21 23/01/04(水)19:51:01 No.1011747892
エロいキャラだとオクタヴィアも普通に人気ありそう
22 23/01/04(水)19:51:08 No.1011747955
逆にホームカミングでクソダサスーツ着た時は最高だった
23 23/01/04(水)19:51:24 No.1011748040
これ両親健在だしおじさん死ぬのどうするのかな そうきたかぁ…ってなった
24 23/01/04(水)19:51:56 No.1011748270
個人的にスパイダーマン一の良作はバースかホームカミングなんだけどサムライミ版から公開順に見てもらうのが一番良い
25 23/01/04(水)19:52:04 No.1011748319
スパイダーマンの映画でどれ見たらいい? みたいな質問には特に挙げたいやつ
26 23/01/04(水)19:52:18 No.1011748422
敵キャラの肩幅デカ過ぎて笑いそうになった
27 23/01/04(水)19:53:04 No.1011748755
サムライミのは戦闘シーン好きだけど日常が辛くてしんどくなる…
28 23/01/04(水)19:53:14 No.1011748813
>個人的にスパイダーマン一の良作はバースかホームカミングなんだけどサムライミ版から公開順に見てもらうのが一番良い どれも面白いけど見始めるハードルがたけえ~
29 23/01/04(水)19:53:20 No.1011748863
>これ両親健在だしおじさん死ぬのどうするのかな >そうきたかぁ…ってなった 両親生きてるから二段底三段底がどんどん破れていきそうで怖い…
30 23/01/04(水)19:53:28 No.1011748916
>個人的にスパイダーマン一の良作はバースかホームカミングなんだけどサムライミ版から公開順に見てもらうのが一番良い その勧め方あんまりウケがよくない 思ったよりリブートで全部変わるの受けられない人が多い
31 23/01/04(水)19:53:31 No.1011748930
あれぐらいデカい方がスパイディ殴り殺す腕力にリアリティが出るからな…
32 23/01/04(水)19:53:47 No.1011749053
スパイダーマンはライミ版が人気出過ぎたせいでリブートが難しくなる問題にアメスパでぶつかったんだけど そっからMCUスパイディとかバースとかみんながスパイダーマンみたことあるあらましは知ってるってのを上手く使って物語作り出したのはマジですごいと思う
33 23/01/04(水)19:53:48 No.1011749063
>サムライミのは戦闘シーン好きだけど日常が辛くてしんどくなる… MJクソ女すぎる…
34 23/01/04(水)19:54:01 No.1011749174
最近アマプラで見た サイズは合うさいずれなって言い回しは素敵だけどお前の生み出した運命にみんな翻弄されてんだぞ爺さん
35 23/01/04(水)19:54:09 No.1011749208
>これ両親健在だしおじさん死ぬのどうするのかな >そうきたかぁ…ってなった でもノーウェイホーム見てると例の言葉言わないからまだ油断が出来なくなった
36 23/01/04(水)19:55:05 No.1011749617
家族の影を追う敵にあれでトドメを刺すのがアンサーとして気持ち良すぎる
37 23/01/04(水)19:55:12 No.1011749678
>思ったよりリブートで全部変わるの受けられない人が多い ライミ版は楽しめても次のリブートで結構脱落した人多いからな
38 23/01/04(水)19:55:28 No.1011749811
ガチのスパイディオタクだけあってライミスパが1番原作に近い作りしてるから 最初に見るなら初期3部作からがおすすめなんだけど 好みはあるからな…
39 23/01/04(水)19:55:45 No.1011749943
明らかにほかの奴らより弱い てか豚強すぎ
40 23/01/04(水)19:55:57 No.1011750028
バースのみんな知ってるよね?とかもう何回も説明したけど あたりはリブート何回もしたメタ的な意図も含んでるんじゃないか?と思ってにやりとした
41 23/01/04(水)19:56:35 No.1011750303
サムライミ版は改めて見ると恋愛観ガバガバだな!
42 23/01/04(水)19:57:27 No.1011750619
ライミ版の3楽しんで見たんだが後からヴェノムのこと知ると割食ってるな 絆を深めてないせいということなんだろうが
43 23/01/04(水)19:57:46 No.1011750726
スパイダーマン3で主人公と敵対した親友が手を取り合って最後に敵と戦うの最高だよな… と記憶に残ってたけど見直したら3心配になるくらい脚本メタメタだな!?ってなった 最後の共闘が最高なのはそう
44 23/01/04(水)19:57:51 No.1011750757
>覚悟決めて摩天楼から落ちてくるシーン最高過ぎて マイルズもコミックの表紙になるとこもいいよね…
45 23/01/04(水)19:58:08 No.1011750886
ガバガバとはいうが後ろ盾もなんもない女がその時々で一番頼れる男にくっついてるだけでお辛い…になる
46 23/01/04(水)19:58:11 No.1011750902
アメスパは12積み重ねた自らの至らなさのツケを払わされて そこからヒーローとしてもう一度立ち上がるまでの映画だからね… ただライミピーターと連チャンだと至らなさパートでイライラしがち
47 23/01/04(水)19:58:22 No.1011750988
ホランドスパもおつらい展開にはなるんだけど だいたい自分のせいだから同情はできねえ…
48 23/01/04(水)19:58:31 No.1011751070
最後にスパイダーマンはスイングしながら自己紹介で締めるの最高
49 23/01/04(水)19:58:43 No.1011751168
>スパイダーマン3で主人公と敵対した親友が手を取り合って最後に敵と戦うの最高だよな… >と記憶に残ってたけど見直したら3心配になるくらい脚本メタメタだな!?ってなった >最後の共闘が最高なのはそう サンドマン1本だった脚本にそんなに興味のないヴェノムをぶっこまれたんだ 書き直す時間なかったんじゃないかなあ
50 23/01/04(水)19:58:49 No.1011751202
おばさんちゅよい…人としてあまりにも…
51 23/01/04(水)19:59:36 No.1011751592
バースの自己紹介で「これはいいや…」って3でのイキリダンスで合ってる?
52 23/01/04(水)20:00:06 No.1011751837
ラスボス倒してから皆を見送るんじゃなくて皆を見送ってからラスボスのキングピンと一騎討ちするのがいいんだよね
53 23/01/04(水)20:00:12 No.1011751877
でもアメスパはいろいろ嫌いになれないんだよな… 最初はアンドリュー・ガーフィールドがイケメン過ぎて違うってなったけど
54 23/01/04(水)20:00:17 No.1011751913
脚本のガバっぷりで言うとヴィランたちを拘束せずにつれ出したらヴィランたち暴れ出してオバサン死んだ!って冷静に考えるとそりゃそうなるだろ…ってなるシナリオなんだが ノーウェイホームは最高傑作を争うと思ってる
55 23/01/04(水)20:00:40 No.1011752096
>ライミ版の3楽しんで見たんだが後からヴェノムのこと知ると割食ってるな >絆を深めてないせいということなんだろうが 監督がヴェノムそんな好きじゃない理由は知らないけど普通に逆恨みだもんな… 妥当な結末なんだけどみんなが見たかったのはmvcのヴェノムなんですよ!!
56 23/01/04(水)20:00:51 No.1011752168
僕はスパイダーマンさ
57 23/01/04(水)20:01:40 No.1011752496
>ホランドスパもおつらい展開にはなるんだけど >だいたい自分のせいだから同情はできねえ… 年齢同じなんだけど他より子供っぽいからね… ミステリオにメガネ渡したりよく考えず呪文で記憶消して!条件変更6回!(5回) で窮地に立たされるのは何とも言えない
58 23/01/04(水)20:02:03 No.1011752657
俺はマスク被ったら陽気で口の軽いスパイディが好きなんだ あんまりウジウジするんじゃあない
59 23/01/04(水)20:03:14 No.1011753191
>で窮地に立たされるのは何とも言えない ハハハ!スパイダーマン!メイが死んだのはお前のせいだ!(事実)
60 23/01/04(水)20:03:19 No.1011753225
劇中曲がかっこいいの多くてうれしい
61 23/01/04(水)20:03:35 No.1011753353
おじさんがマスク返してくれるとこが色々詰まってて好き
62 23/01/04(水)20:03:37 No.1011753378
次の映画版スパイダーバースで実写版は匂わせ程度でいいから言及が欲しい
63 23/01/04(水)20:03:58 No.1011753517
>>ホランドスパもおつらい展開にはなるんだけど >>だいたい自分のせいだから同情はできねえ… >年齢同じなんだけど他より子供っぽいからね… >ミステリオにメガネ渡したりよく考えず呪文で記憶消して!条件変更6回!(5回) >で窮地に立たされるのは何とも言えない 呪文についてはストレンジがピーターはガキだって事忘れすぎてるとこもあるから… メガネについてもやっぱ大人は頼りになるぜ!ってことだし
64 23/01/04(水)20:04:43 No.1011753901
>よく考えず呪文で記憶消して!条件変更6回!(5回) >で窮地に立たされるのは何とも言えない あれだいぶドクターストレンジも悪いと思うけどでもマルチバース出すために脚本の割り食ったようなもんだしな… NWHは脚本がたいがい力業なんだけどすごいパワーがある映画なので最高
65 23/01/04(水)20:05:56 No.1011754410
とはいえその呪文を元に戻そうとしたストレンジを10日間ナイアガラに拘束したのは誰でもないピーターだから…
66 23/01/04(水)20:06:08 No.1011754504
スパイダーマンがガキ臭いポカをすると身内が1人ずつ死ぬんだ 大いなる責任が伴うんだ
67 23/01/04(水)20:06:09 No.1011754515
PS red iがまたかっこいいんだ
68 23/01/04(水)20:06:45 No.1011754760
事前に聞いてたよりちゃんと出番も見せ場もあったペニーパーカー
69 23/01/04(水)20:06:58 No.1011754863
スレ画目当てで観に行ってBーターが好きになって帰ってくる映画
70 23/01/04(水)20:07:22 No.1011755035
まあ実際ホランドスパイディで大いなる~が出るのはノーウェイだしね… それまでだいぶ脳使ってない部分がある
71 23/01/04(水)20:07:47 No.1011755200
>あれだいぶドクターストレンジも悪いと思うけどでもマルチバース出すために脚本の割り食ったようなもんだしな… 個人的には監督交代になってスケジュールあまり無い中で作り出したのがサム・ライミ映画100%になってたのがある意味凄い
72 23/01/04(水)20:08:28 No.1011755454
やっぱ向こうでもギャグ時空の奴は強いんだな…
73 23/01/04(水)20:08:31 No.1011755479
>>あれだいぶドクターストレンジも悪いと思うけどでもマルチバース出すために脚本の割り食ったようなもんだしな… >個人的には監督交代になってスケジュールあまり無い中で作り出したのがサム・ライミ映画100%になってたのがある意味凄い しかもワンダヴィジョン見てないしな
74 23/01/04(水)20:08:33 No.1011755486
詳しくないから二代目スパイディってくらいの印象だったマイルズ君もいいじゃん!ってなったきっかけだった
75 23/01/04(水)20:08:35 No.1011755501
>まあ実際ホランドスパイディで大いなる~が出るのはノーウェイだしね… >それまでだいぶ脳使ってない部分がある 良くも悪くも周りに可愛がれてた だからってそこまで大いなる力には…しなくても…
76 23/01/04(水)20:09:44 No.1011755994
MCUスパイダーマンもバースもスパイダーマンというのがリアルで知名度高いのを組み込んで映画作ってて上手いと思うわ
77 23/01/04(水)20:10:46 No.1011756497
スレ画見てPS4のスパイダーマン遊んでハマったなあ
78 23/01/04(水)20:11:05 No.1011756646
>>出てくるスパイダーマンって全部映画オリジナルでいいのかな >>女性スパイダーマン居そうな気もしたけど >全員原作あった気がするけどスパ//イダーはどうだっけ エヴァみたいなやつが原作
79 23/01/04(水)20:11:08 No.1011756661
>明らかにほかの奴らより弱い >てか豚強すぎ ペニーちゃんまだスーツ引き継いだだけでまだ自作もしてない半人前だからね NWH前のトムホスパイディみたいな感じ
80 23/01/04(水)20:12:25 No.1011757213
にわかで映像化スパイダーマンはサム・ライミ版しかあり得ねぇだろ…とか思ってたのにスパイダーバースにアニメも実写版も全員参戦して欲しいいいいいい!!!!!! ってなってる俺はちょろい
81 23/01/04(水)20:12:29 No.1011757247
>スレ画目当てで観に行ってBーターが好きになって帰ってくる映画 お風呂で泣いてるBーターかわいそうでもらい泣きしちゃう
82 23/01/04(水)20:12:35 No.1011757292
>バースの自己紹介で「これはいいや…」って3でのイキリダンスで合ってる? 事業失敗したアイス
83 23/01/04(水)20:14:18 No.1011758023
>ペニーちゃんまだスーツ引き継いだだけでまだ自作もしてない半人前だからね >NWH前のトムホスパイディみたいな感じ がっつりやれる余地をどっかで残してるのかなとは感じる
84 23/01/04(水)20:14:53 No.1011758243
吹き替え版主題歌あげるね
85 23/01/04(水)20:15:05 No.1011758300
続編でペニーちゃんとレオパルドンのコラボが見たい
86 23/01/04(水)20:15:18 No.1011758397
もう今年やるのか
87 23/01/04(水)20:15:59 No.1011758688
>ペニーちゃんまだスーツ引き継いだだけでまだ自作もしてない半人前だからね 流石にスパイダーマン歴2日の新人には先輩として振る舞うしかない…
88 23/01/04(水)20:16:46 No.1011759025
注目してみるとやたら強いBーター
89 23/01/04(水)20:17:53 No.1011759517
スレッドを立てた人によって削除されました なんか評価高いから興味あったけど黒人スパイダーマンが主人公って聞いて ああそういうタイプねってなって結局見てない ほんとポリコレって糞だわ
90 23/01/04(水)20:17:53 No.1011759521
愛してると言え パパ愛してるだ
91 23/01/04(水)20:17:58 No.1011759555
ヘーイ
92 23/01/04(水)20:18:12 No.1011759655
アメコミに逆輸入されるとは思わなかったサクラスパイダー
93 23/01/04(水)20:18:23 No.1011759727
「」がめっちゃ推すからヒロインなのかと思ってたら全然違った…
94 23/01/04(水)20:18:24 No.1011759731
>なんか評価高いから興味あったけど黒人スパイダーマンが主人公って聞いて >ああそういうタイプねってなって結局見てない >ほんとポリコレって糞だわ このコピペ前も見た
95 23/01/04(水)20:18:31 No.1011759779
>なんか評価高いから興味あったけど黒人スパイダーマンが主人公って聞いて >ああそういうタイプねってなって結局見てない >ほんとポリコレって糞だわ そういうのいいから
96 23/01/04(水)20:19:11 No.1011760066
>愛してると言え >パパ愛してるだ マジかよってなるけどいいパパだよな…
97 23/01/04(水)20:19:16 No.1011760097
>なんか評価高いから興味あったけど黒人スパイダーマンが主人公って聞いて >ああそういうタイプねってなって結局見てない >ほんとポリコレって糞だわ ポリコレ勘違いしてない?
98 23/01/04(水)20:19:59 No.1011760416
アメスパ2最近見たけどマックスがとにかく可哀想だった
99 23/01/04(水)20:20:38 No.1011760704
スレッドを立てた人によって削除されました >>なんか評価高いから興味あったけど黒人スパイダーマンが主人公って聞いて >>ああそういうタイプねってなって結局見てない >>ほんとポリコレって糞だわ >ポリコレ勘違いしてない? 既存の白人ヒーローをわざわざ黒人化して出すのはどう言い訳してもポリコレです
100 23/01/04(水)20:21:31 No.1011761106
原作批判かよ
101 23/01/04(水)20:21:55 No.1011761307
ちょっと残念な大人の先輩ヒーローはみんな好きだからな…
102 23/01/04(水)20:22:25 No.1011761517
黒人ヒーローを新しく作るっていうなら全然いいのに なんでわざわざ元からいるキャラを黒人化するみたいなやり方するんだろうな そういうのが一番反感買うの分からないんだろうか
103 23/01/04(水)20:22:38 No.1011761605
>既存の白人ヒーローをわざわざ黒人化して出すのはどう言い訳してもポリコレです 知らずに適当いうのみっともないからやめない?
104 23/01/04(水)20:22:57 No.1011761746
レスごとにルーパチするからdelしてもID出ないんだよな…
105 23/01/04(水)20:23:10 No.1011761846
>原作批判かよ 原作のアメコミのスパイダーバースは黒人スパイダーマン主人公じゃないけど
106 23/01/04(水)20:23:12 No.1011761859
キングピン何かお前別世界から家族連れてきてもそれ家族じゃなくない?って思っちゃう 後この世界で失ったのはその…奥さんが過剰反応だったからだよね
107 23/01/04(水)20:23:31 No.1011761996
>>既存の白人ヒーローをわざわざ黒人化して出すのはどう言い訳してもポリコレです >知らずに適当いうのみっともないからやめない? 多分いまだにクラークケントがゲイになったとか言ってる人だ…
108 23/01/04(水)20:23:36 No.1011762043
新作にもBーター出るっぽくてうれしいよ…
109 23/01/04(水)20:23:38 No.1011762060
続編にはペニーちゃん出てない?
110 23/01/04(水)20:23:43 No.1011762098
荒らしに構うのも荒らしになっちゃうよ