虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いまだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/04(水)18:12:18 No.1011712526

    いまだにドラクエシリーズ一つもやったことないんだけど最初にやるべきオヌヌメの作品ってある?

    1 23/01/04(水)18:13:48 No.1011713009

    オヌヌメ!?

    2 23/01/04(水)18:15:36 No.1011713528

    オヌヌメて

    3 23/01/04(水)18:15:58 No.1011713638

    持ってるハードを先に言え Switch版11s貼る https://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000006461.html

    4 23/01/04(水)18:16:38 No.1011713817

    オヌヌメとか言ってる香具師久々に見た希ガス…

    5 23/01/04(水)18:18:07 No.1011714249

    >Switch版11s貼る 11って今までドラクエしてきた人向けの集大成的な意味合いあるしどうなんだろ…

    6 23/01/04(水)18:19:08 No.1011714578

    >11って今までドラクエしてきた人向けの集大成的な意味合いあるしどうなんだろ… 3やってから1や2をやってあれこういうことか!でもいいんだ だから11から前のシリーズに入ったっていいんだ

    7 23/01/04(水)18:19:18 No.1011714631

    >>Switch版11s貼る >11って今までドラクエしてきた人向けの集大成的な意味合いあるしどうなんだろ… べつに…

    8 23/01/04(水)18:19:39 No.1011714749

    テリワンレトロとかモンスターズなんかの外伝系でもいいぞ

    9 23/01/04(水)18:20:00 No.1011714872

    たまにナンバリング作の過去ネタ拾いあるから全部やれみたいな無茶言う人いるけど そんなもん気にせんでええ最新作からでええ

    10 23/01/04(水)18:21:02 No.1011715176

    ちょっとやってみたいなーどんなもんかなーくらいならそれこそ他の要素にも触れつつ単品でまとまってて最新作のトレジャーズとも繋がりのある11でいいんじゃないの

    11 23/01/04(水)18:21:45 No.1011715410

    >たまにナンバリング作の過去ネタ拾いあるから全部やれみたいな無茶言う人いるけど そもそも気になるならやってもいいよくらいで何が何でも過去作全部網羅しなければならない!ではないよね

    12 23/01/04(水)18:22:29 No.1011715646

    でもさドラクエシーリーズ一通りプレイしてからの11でのエンディングで感動してもらいたいじゃん…

    13 23/01/04(水)18:23:24 No.1011715953

    >でもさドラクエシーリーズ一通りプレイしてからの11でのエンディングで感動してもらいたいじゃん… 11やってそもそも合うか合わないか確かめてからで良いと思う

    14 23/01/04(水)18:24:15 No.1011716237

    11やってハマってから全部やってもう一回11やれ

    15 23/01/04(水)18:24:32 No.1011716331

    でもいまさら1をやるのはね…

    16 23/01/04(水)18:24:42 No.1011716377

    11やって旧作やると見たことある!って 楽しみが出来ると思う

    17 23/01/04(水)18:25:09 No.1011716514

    1は今でも普通にできるよ 2はキッツイ

    18 23/01/04(水)18:25:30 No.1011716627

    オレはドラクエ4リメイク版がオススメかな 1~4章でシステムを少しずつ学んでもらって5章を堪能してほしい

    19 23/01/04(水)18:25:46 No.1011716723

    >オレはドラクエ4リメイク版がオススメかな PS版?

    20 23/01/04(水)18:26:16 No.1011716886

    1 3時間くらいあれば終わる 2 半日くらいあれば終わる 3 1週間くらいあれば終わる 4~8 ざっくり2週間くらい 9・10 やったことないからわかんない 11 1か月くらいあれば終わる ※やりこみ要素などは除く

    21 23/01/04(水)18:26:31 No.1011716973

    >でもさドラクエシーリーズ一通りプレイしてからの11でのエンディングで感動してもらいたいじゃん… 一通りプレイするハードルの高さを理解した方がいい

    22 23/01/04(水)18:26:59 No.1011717127

    初めてやるなら4か8かな※個人の見解です

    23 23/01/04(水)18:27:03 No.1011717157

    とりあえず1やっとけ FC以外のだぞ ジーコ版でもいいぞ https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ062375.html

    24 23/01/04(水)18:27:28 No.1011717307

    >3 1週間くらいあれば終わる 初見じゃ終わらん

    25 23/01/04(水)18:27:39 No.1011717360

    7以外ならどれでもいいわ

    26 23/01/04(水)18:27:47 No.1011717404

    >>オレはドラクエ4リメイク版がオススメかな >PS版? それでもいいしDSやアプリの方でも アプリの方がシステム色々改善されててやりやすいかも

    27 23/01/04(水)18:28:09 No.1011717518

    ジョーカー3やろうぜ へーそういう世界観なんだからの本編触ってあの世界観なんかおかしくなかった!?ってなろうぜ

    28 23/01/04(水)18:28:14 No.1011717546

    >https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ062375.html >販売数:47,641 なそ にん

    29 23/01/04(水)18:28:49 No.1011717719

    7やったことないんだけどやっぱアレなの?

    30 23/01/04(水)18:29:18 No.1011717876

    例のオクトラのとこのリメイクが出てりゃあなあ

    31 23/01/04(水)18:29:18 No.1011717877

    >4~8 ざっくり2週間くらい そんなわけねえだろ 無職かよ

    32 23/01/04(水)18:29:59 No.1011718093

    1はサクッとやれるからおすすめ

    33 23/01/04(水)18:30:01 No.1011718106

    >7やったことないんだけどやっぱアレなの? 別にアレじゃないけど単純にクソ長い

    34 23/01/04(水)18:30:05 No.1011718118

    >7やったことないんだけどやっぱアレなの? アレだよ どうしようもないくらいアレだよ

    35 23/01/04(水)18:30:07 No.1011718130

    6までしかやってない俺にオヌヌメのシリーズはある? ビルダーズはどちらもやった

    36 23/01/04(水)18:30:28 No.1011718247

    >6までしかやってない俺にオヌヌメのシリーズはある? >ビルダーズはどちらもやった 11やれ いますぐ

    37 23/01/04(水)18:31:36 No.1011718620

    >6までしかやってない俺にオヌヌメのシリーズはある? ロトと天空やってるの? 11やろう今すぐに

    38 23/01/04(水)18:31:48 No.1011718691

    >6までしかやってない俺にオヌヌメのシリーズはある? >ビルダーズはどちらもやった スマホあるならテリワンSP 気に入ったらそのままイルルカSPも

    39 23/01/04(水)18:32:34 No.1011718919

    >>7やったことないんだけどやっぱアレなの? >別にアレじゃないけど単純にクソ長い 普通に遊んでも100時間前後かかったりするからな…

    40 23/01/04(水)18:33:05 No.1011719101

    ドラクエ関係ないけど笑ってしまった https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1234627032

    41 23/01/04(水)18:33:58 No.1011719377

    >ドラクエ関係ないけど笑ってしまった >https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1234627032 関わりあいたくないですね。

    42 23/01/04(水)18:34:25 No.1011719543

    >11やれ >11やろう今すぐに 了解致した

    43 23/01/04(水)18:37:25 No.1011720544

    11(S)は昔ドラゴンクエスト遊んだことがある人もシリーズ追っかけてる人も一度もやったことがない人も全員にオススメしたい 今日までセール中

    44 23/01/04(水)18:38:14 No.1011720826

    こういうのは最新作からでいいんだよ11は変に悪評もついてないし

    45 23/01/04(水)18:38:47 No.1011720994

    ごめん間違えた6日までだセール期間

    46 23/01/04(水)18:40:05 No.1011721441

    初めてやるなら4がいいと思う 5章構成で本編と言える5章の前に2-3時間でクリアできる1-4章があって入門にはぴったりだよ

    47 23/01/04(水)18:41:02 No.1011721752

    1~3はPS4でもSwitchでもやれる 4~8は3DS持ってるならそっちか無いならスマホで良い

    48 23/01/04(水)18:41:19 No.1011721843

    適当にソシャゲから触って要素に触れたっていいんだぜ このドラゴンクエストタクトを

    49 23/01/04(水)18:41:40 No.1011721956

    >初めてやるなら4がいいと思う >5章構成で本編と言える5章の前に2-3時間でクリアできる1-4章があって入門にはぴったりだよ 4はまだイベントが薄いからリメイク版をやるとサクサク進行して楽しい 1時間だけでもかなり進める!

    50 23/01/04(水)18:41:58 No.1011722070

    >9・10 やったことないからわかんない 9もサクサク終わると思う…が未だにDSしか無いのかこれ

    51 23/01/04(水)18:45:11 No.1011723067

    >>9・10 やったことないからわかんない >9もサクサク終わると思う…が未だにDSしか無いのかこれ 9は今だと配信とかすれちがい通信出来ないからそのうち出るだろうリメイクを待った方がいい気もする ...出るよね?

    52 23/01/04(水)18:45:37 No.1011723188

    3のRTA走者が極まってて面白いe sportsかよ

    53 23/01/04(水)18:47:24 No.1011723731

    4~6をやるならスマホ版が1番要素多いんだけど操作性どうなんだろうか まあDSでやったからしばらくやらなくていいけど

    54 23/01/04(水)18:49:43 No.1011724462

    なんかFFなんかと違って複数過去シリーズやった方がいいみたいな風潮だから面倒臭さある そら若い子もDQ離れになるわって思う

    55 23/01/04(水)18:49:45 No.1011724475

    >4~6をやるならスマホ版が1番要素多いんだけど操作性どうなんだろうか >まあDSでやったからしばらくやらなくていいけど いや6はスーファミからDS及びスマホ版で仲間モンスターガッツリ削除されてるぞ

    56 23/01/04(水)18:50:24 No.1011724690

    4の1章で基本的システムを2章でパーティ編成を4章で本格的なボス戦を学べるからな…ドラクエ入門にぴったりだ

    57 23/01/04(水)18:50:36 No.1011724760

    >9は今だと配信とかすれちがい通信出来ないからそのうち出るだろうリメイクを待った方がいい気もする >...出るよね? 出るとは思うが話出るにしても3がある程度形になってからかなあ…

    58 23/01/04(水)18:50:44 No.1011724809

    3やればいいよ 主人公だけ固定だけど仲間は好きなの作って連れ歩けるよ

    59 23/01/04(水)18:51:44 No.1011725161

    11もだけどビルダーズとかトレジャーズみたいな派生も大体シリーズ追って無いと最大限楽しめないのが多すぎな感じはある

    60 23/01/04(水)18:51:46 No.1011725179

    タダで遊べる10にしようぜ 変な先入観ない方が楽しめる

    61 23/01/04(水)18:55:40 No.1011726488

    スマホだけでしかできないのが不便だ

    62 23/01/04(水)18:56:58 No.1011726907

    まずは11で良かろう あとはスピンオフがハードル低い おすすめはビルダーズ2だ

    63 23/01/04(水)18:57:44 No.1011727160

    >11もだけどビルダーズとかトレジャーズみたいな派生も大体シリーズ追って無いと最大限楽しめないのが多すぎな感じはある でもこの際は最大限とか気にしないで後発の遊びやすい奴からでいいのかなあって

    64 23/01/04(水)18:58:38 No.1011727452

    基本的に8以前の作品は思い出補正が入ってるからシステムやレベルデザインが今の時代にあってる11sがゲームとして一番無難

    65 23/01/04(水)18:59:01 No.1011727585

    別に1からきっちりやらないとわからない!! なんて事はないから適当に見て気に入ったキャラのいるやつからやればいいよ 俺のオススメはベロニカ(ドラゴンクエスト11・11sメイン仲間キャラクター) fu1791763.png

    66 23/01/04(水)19:00:39 No.1011728116

    >なんて事はないから適当に見て気に入ったキャラのいるやつからやればいいよ >俺のオススメはドランゴ

    67 23/01/04(水)19:01:56 No.1011728603

    なんかこういうのがやりたい!とかこういうキャラがつかいたい!とかあれば該当しそうなのをピックアップできなくもないかもしれない

    68 23/01/04(水)19:02:33 No.1011728827

    11sはなんでボウガンをかろうじて残してるんだ以外は全部好き

    69 23/01/04(水)19:03:44 No.1011729251

    あえてFC版2を勧めたい ザコ戦でもしびれるような緊張感を楽しめるぞ

    70 23/01/04(水)19:03:57 No.1011729354

    シリーズネタ仕込むの好きだから1からやった方が楽しめるのは間違いない

    71 23/01/04(水)19:06:26 No.1011730217

    FC版はさすが今やるとキーレスポンスがきっつい

    72 23/01/04(水)19:07:16 No.1011730530

    大人になってからFC版2やったけどクソゲーだと思ってしまった

    73 23/01/04(水)19:11:33 No.1011732122

    ドラクエビルダーズ2だ ドラクエビルダーズ2はいいぞ

    74 23/01/04(水)19:15:20 No.1011733626

    初ドラクエがGBのテリワンだった

    75 23/01/04(水)19:20:49 No.1011735791

    転職システムがダルいから6と7はオススメしない

    76 23/01/04(水)19:20:59 No.1011735849

    >初ドラクエがGBのテリワンだった 過去作めっちゃ再現してるやつなのに…

    77 23/01/04(水)19:21:31 No.1011736059

    今更やってもつまらんよ

    78 23/01/04(水)19:22:52 No.1011736556

    >>初ドラクエがGBのテリワンだった >過去作めっちゃ再現してるやつなのに… 俺もこのパターンでテリワンから過去作やってすげえ!○○のあれだ!ってなって楽しかったけどなんかだめなの?

    79 23/01/04(水)19:24:51 No.1011737349

    はじめて触るドラクエならⅢかⅤがいいんじゃない? 他はシリーズ作との絡みが多かったりゲームバランスが破綻してたりストーリーがあまりよくなかったりする

    80 23/01/04(水)19:25:49 No.1011737732

    >俺もこのパターンでテリワンから過去作やってすげえ!○○のあれだ!ってなって楽しかったけどなんかだめなの? 駄目とは言ってないよ 楽しめたならよかったじゃん!

    81 23/01/04(水)19:28:43 No.1011738878

    シリーズ物の過去ネタがある作品は過去作をやってからやるべきなんてことはないんだよね その後に過去作を触れてあのネタはこれだったのかという気付きも面白い

    82 23/01/04(水)19:30:26 No.1011739568

    3はキャラメイクがあるのがドラクエとしてはちょっと異色ではある 善し悪しじゃなくてね

    83 23/01/04(水)19:30:45 No.1011739686

    >今更やってもつまらんよ ドラクエ11は割と面白かったけどな グラも綺麗だし

    84 23/01/04(水)19:33:47 No.1011740831

    3を作るために1と2が作られたのでDQと言えば3