ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/04(水)18:04:44 No.1011710376
一部のやつはメガシンカ返してくれてもいいと思うの
1 23/01/04(水)18:05:20 No.1011710545
まずボーマンダか…
2 23/01/04(水)18:05:50 No.1011710680
メガガルは時空ごとエピソードデルタされろ
3 23/01/04(水)18:06:02 No.1011710733
でもメガシンカはポケモンが苦しむからなぁ…
4 23/01/04(水)18:06:11 No.1011710781
アブソルクチートにスピアーか
5 23/01/04(水)18:06:18 No.1011710799
600族はまずあげたこと自体が間違い スピアーとかピジョットとかカイロスとかはむしろ返してあげないとダメなレベルだと思う
6 23/01/04(水)18:08:04 No.1011711260
デザインだけでもくれ
7 23/01/04(水)18:08:40 No.1011711437
>アブソルクチートにスピアーか ヤミラミも…
8 23/01/04(水)18:09:12 No.1011711581
メガ進化はポケモンに負担かけまくって苦しめたり暴れたり苛立ったりするらしいからダメだろ
9 23/01/04(水)18:09:24 No.1011711629
無進化組は追加進化でメガの調整版あげてもいいと思うの
10 23/01/04(水)18:09:48 No.1011711751
>600族はまずあげたこと自体が間違い >スピアーとかピジョットとかカイロスとかはむしろ返してあげないとダメなレベルだと思う リージョンは元のポケモンがますます悲しいことになるし そもそも合計をいじらないから低種族値だとリージョン自体も悲しいことになる
11 23/01/04(水)18:09:53 No.1011711768
一部とか言わず全部返していいよ今なら別に問題ないだろ
12 23/01/04(水)18:09:57 No.1011711788
メガガルはナーフされて思いっきり使用率減ったのに今でも言ってるのは未プレイが又聞きで言ってるとしか思えないんだが
13 23/01/04(水)18:10:26 No.1011711960
剣盾で対戦でクチート使いたかったけど上手くいかんかった…
14 23/01/04(水)18:11:03 No.1011712148
>メガガルはナーフされて思いっきり使用率減ったのに今でも言ってるのは未プレイが又聞きで言ってるとしか思えないんだが あんな対戦バランス崩壊してるの見てわかる6、7世代を実際にやる必要ある?
15 23/01/04(水)18:11:19 No.1011712233
生のクチートってメタバしかわからんが何かできるのか
16 23/01/04(水)18:11:38 No.1011712330
>剣盾で対戦でクチート使いたかったけど上手くいかんかった… 剣盾のクチートはタイプと威嚇以外すべてが終わってるのでどうしようもない
17 23/01/04(水)18:11:56 No.1011712429
>生のクチートってメタバしかわからんが何かできるのか 剣盾ではメタバもないです
18 23/01/04(水)18:12:34 No.1011712610
>剣盾ではメタバもないです マジで全てが終わってた
19 23/01/04(水)18:12:41 No.1011712649
メガマンダのせいでスキン倍率ナーフされたのにそれでも環境にいたからメガガルより悪い奴かもしれん
20 23/01/04(水)18:12:54 No.1011712720
でもメガガブってあんまり強くなかったって聞いたよ
21 23/01/04(水)18:12:55 No.1011712723
>剣盾ではメタバもないです 無いんだ… じゃあいかくしかわからなくなった…
22 23/01/04(水)18:13:03 No.1011712775
メガクチートの和服っぽいデザインめっちゃすき
23 23/01/04(水)18:13:07 No.1011712798
クチートは第3世代からせこせこ持ってきたカウンターも没収されたからな…
24 23/01/04(水)18:13:31 No.1011712913
メガクチートみたいに弱いポケモンの救済メガシンカは復活させてもいいよね
25 23/01/04(水)18:13:42 No.1011712977
メガを返すべきって言われても持ち物自由で返すのかメガ石固定で返すのかでだいぶ変わると思う 持ち物自由でって話なら正直自信持って返していいってポケモンは思いつかない
26 23/01/04(水)18:13:44 No.1011712991
>メガマンダのせいでスキン倍率ナーフされたのにそれでも環境にいたからメガガルより悪い奴かもしれん と言うか普通に第7世代の対戦やってたならメガガルなんか過去のものでメガマンダとメガリザの方が圧倒的に酷かったよ
27 23/01/04(水)18:13:56 No.1011713046
>でもメガガブってあんまり強くなかったって聞いたよ あいつに枠が割かれてること自体が間違いなんだよ
28 23/01/04(水)18:14:34 No.1011713220
>あいつに枠が割かれてること自体が間違いなんだよ いや…S下がるから使うと弱くなると専らの評判だったが…
29 23/01/04(水)18:14:51 No.1011713302
たまちからで悪テラスして剣舞して不意打ちして…ダメだもうしんでる…
30 23/01/04(水)18:15:20 No.1011713434
>ヤミラミも… 貴様は主戦場のダブルがあるだろう
31 23/01/04(水)18:15:37 No.1011713532
>いや…S下がるから使うと弱くなると専らの評判だったが… それもあるし持ち物固定も響く ガブの強み7割ぐらい捨ててる
32 23/01/04(水)18:15:41 No.1011713544
>>あいつに枠が割かれてること自体が間違いなんだよ >いや…S下がるから使うと弱くなると専らの評判だったが… そういう意味じゃない…メガはそもそも限られたポケモンにしか与えられないのに無駄な枠作るなって意味だ…
33 23/01/04(水)18:16:00 No.1011713650
>メガを返すべきって言われても持ち物自由で返すのかメガ石固定で返すのかでだいぶ変わると思う >持ち物自由でって話なら正直自信持って返していいってポケモンは思いつかない 若干ナーフした上で持ち物自由ではいかんか? ……若干の具合に信頼が置けないな!
34 23/01/04(水)18:16:04 No.1011713663
クチートはタイプが面白いだけにもったいない
35 23/01/04(水)18:16:50 No.1011713862
>クチートはタイプが面白いだけにもったいない もはや面白みもない強タイプの印象が強い
36 23/01/04(水)18:16:55 No.1011713895
メガタブンネは暴れないだろうけどそもそも出す価値あるかな?
37 23/01/04(水)18:17:04 No.1011713948
>>ヤミラミも… >貴様は主戦場のダブルがあるだろう おっさんと論者が特化しすぎる
38 23/01/04(水)18:17:11 No.1011713988
>もはや面白みもない強タイプの印象が強い やっぱ姉上が悪いよなぁ…
39 23/01/04(水)18:17:29 No.1011714075
>そういう意味じゃない…メガはそもそも限られたポケモンにしか与えられないのに無駄な枠作るなって意味だ… 全員が使えるようになった結果メジャーとマイナーの格差が更に広がったダイマやテラスを見たらドメジャーにこれ以上は無いって制限付けたのは悪く思わないぞ
40 23/01/04(水)18:17:57 No.1011714204
あまり人口いないから語られないけどピカブイの対戦環境は結構つまらないと思う 特性とアイテムと努力値ないフルバトルでいかに綺麗に全抜きするかって戦略ばっかりなんだよな…
41 23/01/04(水)18:17:58 No.1011714205
メガクチートは正直通常進化で返していいような
42 23/01/04(水)18:18:01 No.1011714214
持ち物は固定のほうがいいんじゃねえかなあ… メガレックウザ見てるとそうとしか思えない
43 23/01/04(水)18:18:29 No.1011714359
威嚇も力持ちも欲しいからメガがいいよね
44 23/01/04(水)18:18:39 No.1011714402
メガクチートはメガの中でも許されない方だよ!
45 23/01/04(水)18:18:59 No.1011714528
影踏みで道連れ連打できたメガゲンガーはイカれてた
46 23/01/04(水)18:19:06 No.1011714562
>持ち物は固定のほうがいいんじゃねえかなあ… >メガレックウザ見てるとそうとしか思えない アレは禁伝最弱クラスだったから許されたというか
47 23/01/04(水)18:19:19 No.1011714644
追加進化として採用してくれ
48 23/01/04(水)18:19:26 No.1011714676
>メガクチートはメガの中でも許されない方だよ! そうでも無いよ メガガルがナーフされてメガリザXYが蔓延した結果一気に使用率減ったし環境による
49 23/01/04(水)18:19:37 No.1011714739
最強のふいうちウーマンだったが今は悪テラスも込みだと他のに取られるだろうか
50 23/01/04(水)18:19:42 No.1011714772
もうかなり昔の感覚だけどそれでも上であげられてるメガカイロスなんか今の環境使っていいならめちゃくちゃ使い倒すと思う s偉いテラスタルとの相性良し技範囲良しで
51 23/01/04(水)18:19:54 No.1011714839
メガZダイマテラスのどれか1個2個だけ使用可能みたいにすればいいんじゃない? あとせっかくだし疾風元に戻そ?
52 23/01/04(水)18:20:12 No.1011714936
メガ没収されてもワンチャンあるってエルレイドが言ってた
53 23/01/04(水)18:20:24 No.1011714980
メガレックウザはゲンシグラカイと拮抗させるならこのくらい盛っていいだろの終焉的感覚が産んだ生き物だから…
54 23/01/04(水)18:20:32 No.1011715017
疾風の翼は元が強すぎたけど今のはあまりにナーフしすぎとは思う マジで使われなくなった
55 23/01/04(水)18:20:32 No.1011715018
メガジュペッタなら許されるかなと思ったけどメガ枠消費なしでこの性能はダブルで普通に暴れそう
56 23/01/04(水)18:21:12 No.1011715222
んん……メガシンカZ技の唯一の恩恵としては持ち物枠に役割が持てたことですな 今はとにかく持ち物の奪い合いが激しすぎますな……個人的にはノーマル以外のジュエルも調整して復活させてもいいんじゃないかと思ってますぞ
57 23/01/04(水)18:22:11 No.1011715548
>一部のやつはメガシンカ返してくれてもいいと思うの メガシンカそのものじゃなくてメガシンカみたいな通常進化を与えよう
58 23/01/04(水)18:22:12 No.1011715556
ジュエルメガZダイマテラス入り乱れた対戦してぇ~
59 23/01/04(水)18:22:23 No.1011715611
威嚇入れて力持ちはほんとひどかった
60 23/01/04(水)18:22:38 No.1011715706
>メガシンカそのものじゃなくてメガシンカみたいな通常進化を与えよう 特に欲しいのスピアーなんだけど4段階目解禁?
61 23/01/04(水)18:22:52 No.1011715775
>メガシンカそのものじゃなくてメガシンカみたいな通常進化を与えよう ほいトドロククチとテツノクチ
62 23/01/04(水)18:22:54 No.1011715791
>メガZダイマテラスのどれか1個2個だけ使用可能みたいにすればいいんじゃない? テラスの次のシステムもその次も次の次も載せる事に地獄の雪だるま式は無理よ
63 23/01/04(水)18:23:26 No.1011715970
姫様だけはメガの姿返して 唯一の後付けじゃなくてメガ前提のデザインだろうし
64 23/01/04(水)18:23:27 No.1011715971
>威嚇入れて力持ちはほんとひどかった なのでメガリザYが相手して簡単に溶かしてた 1番許されないのどう考えても検定持ち込むリザだったって
65 23/01/04(水)18:23:31 No.1011716000
>テラスの次のシステムもその次も次の次も載せる事に地獄の雪だるま式は無理よ 全ポケモンの雪だるますら諦めちゃってるのが今だしな…
66 23/01/04(水)18:23:45 No.1011716081
メガダイマZテラス全部盛りルールはどうやっても公式推しのダブルがダイマ一択環境になりそうなのが 伝説解禁するならゲンシグラカイだのメガレックウザだの入るだろうけど
67 23/01/04(水)18:24:21 No.1011716269
c165フェアリースキンハイパーボイス返して
68 23/01/04(水)18:24:29 No.1011716309
でも強化が恒常化出来るんならメガ名義じゃない方が良いわ
69 23/01/04(水)18:24:33 No.1011716333
>特に欲しいのスピアーなんだけど4段階目解禁? コクーンからの分岐進化にするか
70 23/01/04(水)18:24:39 No.1011716366
メガしても種族510しかないメガチャーレムは許されていいんじゃないかい?
71 23/01/04(水)18:24:58 No.1011716453
>コクーンからの分岐進化にするか それじゃスピアー自身の救済にならないだろ
72 23/01/04(水)18:25:10 No.1011716520
今回は専用テラスタルも作らなかったのは清い おかけで追加ポケモン数が久しぶりに100越えた
73 23/01/04(水)18:25:17 No.1011716563
メガクチは通常進化になると威嚇がなくなるのが… まあその分道具枠でどうとでもなるが
74 23/01/04(水)18:25:36 No.1011716675
世代進んで過去作のシステム1個復活とかはありだと思う 次の世代は新システムとメガ、その次は新システムとZわざ…みたいな感じで メガとダイマはこれ前提のやつ多いだろって感じるし
75 23/01/04(水)18:25:44 No.1011716710
メガスピアーはそれこそ古代パラドックスだと思う
76 23/01/04(水)18:26:27 No.1011716956
ダイマックスは単純にでかくなるのが派手で楽しいから復活してほしい
77 23/01/04(水)18:26:37 No.1011717013
当時は黙ってたけどマルチでメガクチはほんと駄目なやつだった 「」のネタポケとか不意打ちワンパンで何もせずに退場させられるからみんなどんどんガチ度が上がっていったし
78 23/01/04(水)18:26:40 No.1011717027
>A120ムラっけフリーズスキンだいばくはつ返して
79 23/01/04(水)18:26:55 No.1011717107
>メガしても種族510しかないメガチャーレムは許されていいんじゃないかい? 本来お前の特性でそんなにあっちゃいけないんだよ
80 23/01/04(水)18:27:16 No.1011717234
メガクチートって種族値480しかないんだな
81 23/01/04(水)18:27:24 No.1011717282
労力やら調整やら考えるとまあ無理だろうなって思うけどそれでもやっぱ妄想するよね各作品の強化要素全盛りバトル
82 23/01/04(水)18:27:25 No.1011717291
そもそも最高傑作が現状剣盾なんだからそれの延長にする方が正しい ジム戦とかも圧倒的すぎたしあのフィールドがいいんだ
83 23/01/04(水)18:27:31 No.1011717321
メガギガテラってきてるので次も流れでいく
84 23/01/04(水)18:27:34 No.1011717343
デザインは好きだけど対戦ではもう見たくない奴が多い 特にメガゲンガー
85 23/01/04(水)18:27:50 No.1011717422
>メガクチートって種族値480しかないんだな ちからもちあるから欺瞞の塊だ
86 23/01/04(水)18:27:56 [スレ画] No.1011717451
>>メガしても種族510しかないメガチャーレムは許されていいんじゃないかい? >本来お前の特性でそんなにあっちゃいけないんだよ 480が限度ですよね!
87 23/01/04(水)18:28:39 No.1011717677
完全新作での復活はともかく最低限XYリメイクはメガ復活させてカロス御三家に実装しろ
88 23/01/04(水)18:28:54 No.1011717749
メガヘルガーとかちょうど600だし進化して600族に仲間入りしよう
89 23/01/04(水)18:29:01 No.1011717792
威嚇で物理耐久1.5倍力持ちで攻撃2倍になってるから本当に詐欺
90 23/01/04(水)18:29:21 No.1011717897
>メガギガテラってきてるので次も流れでいく ペタ〇〇は難しそうだな…
91 23/01/04(水)18:29:43 No.1011718006
あんま言われんけどガルーラ並みのマイナー殺しだよねスレ画
92 23/01/04(水)18:29:44 No.1011718018
アニポケでやってたルールのゲームがあればいいのかな
93 23/01/04(水)18:29:49 No.1011718044
>>メガギガテラってきてるので次も流れでいく >ペタ〇〇は難しそうだな… ポケモンペタマックス!
94 23/01/04(水)18:29:54 No.1011718066
DPリメイクのお陰で追加要素のあるリメイクが出てくれるか不安だよ 代わりにカロスレジェンド出てくれればいいけど
95 23/01/04(水)18:29:55 No.1011718068
メガシンカはシステム云々より消してしまうには惜しいデザイン多いよね
96 23/01/04(水)18:29:59 No.1011718097
雨パのメガクチがいい仕事するんだよな
97 23/01/04(水)18:30:06 No.1011718127
Xかな?Yかな?するリザが戻ってくるのそんな嬉しいか?
98 23/01/04(水)18:30:12 No.1011718162
ダイマックスはダイジェットの一点だけで最悪まである
99 23/01/04(水)18:30:26 No.1011718237
>ジム戦とかも圧倒的すぎたしあのフィールドがいいんだ あのフィールドだからおーおーおーって声も似合ってたけど 今作のこじんまり感だとちょっと微妙な感じするよね
100 23/01/04(水)18:30:35 No.1011718293
でもテラスが半分リザードン検定みたいなものだし…
101 23/01/04(水)18:30:37 No.1011718303
全ポケモンにメガシンカを用意するならいいよ
102 23/01/04(水)18:31:06 No.1011718456
ライボルトなんかは正直普通の追加進化が欲しい もっとあの変な鬣とかを発展させてアーマーみたいにして
103 23/01/04(水)18:31:11 No.1011718482
スレ画のカードスリーブマジでデザイン良すぎて好き
104 23/01/04(水)18:31:37 No.1011718626
リザードン検定合格出来なくて難しいなって
105 23/01/04(水)18:31:44 No.1011718671
リメイクするなら要素を減らす事はやめてほしい 具体的に言うとシングルダブル以外のルールもそのままにしろ
106 23/01/04(水)18:31:57 No.1011718730
次に引継ぎ困難な強化形態より通常進化貰えた方が嬉しいんだよな…
107 23/01/04(水)18:32:00 No.1011718744
>ダイマックスはダイジェットの一点だけで最悪まである めんどくせえトリックルームだ! まあ阻止手段も豊富なのが剣盾だったが…
108 23/01/04(水)18:32:28 No.1011718888
シングルだと不意打ち我慢比べみたいな感じになる事多かったダブルのメガクチは楽しかった
109 23/01/04(水)18:32:29 No.1011718890
メガ没収後追加進化もらったやついたっけ
110 23/01/04(水)18:32:32 No.1011718908
ダイマは怯みや一部の技が無効になるのが息苦しかった
111 23/01/04(水)18:32:44 No.1011718973
>具体的に言うとシングルダブル以外のルールもそのままにしろ 素直にトリプルバトルを最新環境でやりたいと言え!
112 23/01/04(水)18:32:53 No.1011719025
テラスタルはお互い公平かつ久々にサイクル戦環境帰ってきたしシステムとしてはメガ以降の色んなシステムの中でも一番好き あんまり見映えはしないけどね
113 23/01/04(水)18:33:04 No.1011719093
BWリメイクとかでトリプル復活するのかなあ
114 23/01/04(水)18:33:13 No.1011719141
物理特殊サブウェポンまで変わるぞメガリザは
115 23/01/04(水)18:33:14 No.1011719149
せっかくのリメイクなんでマンダグロスにもメガシンカ与えました!ってくらい雑なもんだったしあれ
116 23/01/04(水)18:33:25 No.1011719201
第六世代:ファイアロー 第七世代:メガマンダ 第八世代:ダイジェット 今考えると絶対おかしい
117 23/01/04(水)18:33:26 No.1011719209
>あんま言われんけどガルーラ並みのマイナー殺しだよねスレ画 そうは言うがメガのおかげで両者ともマイナーからメジャーに上がれたんだぞ 第5世代までで一体どれだけ使われてたんだか…
118 23/01/04(水)18:33:40 No.1011719275
グロスの方はダイゴさんの切り札だからわかる
119 23/01/04(水)18:33:58 No.1011719378
トリプルは頭おかしい人たちの話を聞いてて面白そうではあるので最新作で見てみたい
120 23/01/04(水)18:34:15 No.1011719482
>>具体的に言うとシングルダブル以外のルールもそのままにしろ >素直にトリプルバトルを最新環境でやりたいと言え! トリプルバトルを最新環境でやりたい!!
121 23/01/04(水)18:34:22 No.1011719521
スピアーと言うか虫系は未来パラドクスのほうが似合う
122 23/01/04(水)18:34:29 No.1011719569
それでもメガ好きだからまた使いたいよ
123 23/01/04(水)18:34:38 No.1011719619
>全ポケモンにメガシンカを用意するならいいよ メガガブみたいに意図的に制限したメガにしないとすぐに強いやつが使った方がいいに収まったダイマやテラスタルの二の舞いじゃん
124 23/01/04(水)18:34:49 No.1011719673
>テラスタルはお互い公平かつ久々にサイクル戦環境帰ってきたしシステムとしてはメガ以降の色んなシステムの中でも一番好き >あんまり見映えはしないけどね わかりやすく有利不利ひっくり返せるわけじゃないけど今度こそようやく誰でも使えて強くなれるシステムになったなと思った ダイマもなんやかんや適正あるなしが結構如実に分かれてたし
125 23/01/04(水)18:34:55 No.1011719715
>トリプルバトルを最新環境でやりたい!! 言えたじゃねえか
126 23/01/04(水)18:35:03 No.1011719760
>そうは言うがメガのおかげで両者ともマイナーからメジャーに上がれたんだぞ >第5世代までで一体どれだけ使われてたんだか… 俺は元からクチートもガルーラも好きだった メガ無くなってからはもう使わなくなった
127 23/01/04(水)18:35:20 No.1011719844
メガアブソルの不意打ち<メガクチートの不意打ち
128 23/01/04(水)18:35:46 No.1011719969
レベル1アサナンってなんだよ
129 23/01/04(水)18:35:49 No.1011719980
>あんまり見映えはしないけどね 今までで一番地味だけど今までで一番誰にでも恩恵ある強化システムだなって思う
130 23/01/04(水)18:35:51 No.1011719995
新作事にポイポイ要素捨てなくてもよくないって思う
131 23/01/04(水)18:36:11 No.1011720099
ガルーラはぶっちゃけメガ無くても特性と猫騙しが強い
132 23/01/04(水)18:36:16 No.1011720135
パラドックスもだけど ちゃんと進化系かそのもので強化してあげてほしい 9世代は出番なさそう
133 23/01/04(水)18:36:21 No.1011720171
>今までで一番地味だけど今までで一番誰にでも恩恵ある強化システムだなって思う タイプ受けしにくくなったので今までで1番種族値の暴力になるシステムでもある
134 23/01/04(水)18:36:35 No.1011720248
>>威嚇入れて力持ちはほんとひどかった >なのでメガリザYが相手して簡単に溶かしてた >1番許されないのどう考えても検定持ち込むリザだったって ウーラオスもそう思います
135 23/01/04(水)18:36:38 No.1011720261
投げガルってのが強いんだろ!(ともえなげ)
136 23/01/04(水)18:36:52 No.1011720350
>ガルーラはぶっちゃけメガ無くても特性と猫騙しが強い 強かったらもっと使われてたよね
137 23/01/04(水)18:36:55 No.1011720376
>新作事にポイポイ要素捨てなくてもよくないって思う 要素引き継ぐ工数もタダじゃないんだ
138 23/01/04(水)18:37:06 No.1011720432
ダイマはヘビボンとかけたぐり死ぬのが最悪 最高威力固定にしろ
139 23/01/04(水)18:37:16 No.1011720485
>メガアブソルの不意打ち<メガクチートの不意打ち アブソルはそのかわり…すごい特性があるんだろ!?
140 23/01/04(水)18:37:19 No.1011720498
メガガルーラのテラス一致ダイアタックZ!
141 23/01/04(水)18:37:22 No.1011720516
>トリプルバトルを最新環境でやりたい!! せっかくだからトリプルでヤレユータン使いたいよね
142 23/01/04(水)18:37:23 No.1011720526
Zはソラビみたいに微妙な技に光当たるから好きだったな 火力あるゴースト技が誕生するのは許されないけど
143 23/01/04(水)18:37:51 No.1011720702
カイロスのあとにマンダ出すのマジで最悪だしいまだに納得いかないし恨んでるわ 差別化できる点があるとは言っても虫タイプとドラゴンタイプは強さがやっぱ違うし 合計種族値600と700の差もデカすぎるわ なんでごく一部除いて雑にプラス100なんだよ調整しろや!!!!!
144 23/01/04(水)18:38:03 No.1011720755
>>ガルーラはぶっちゃけメガ無くても特性と猫騙しが強い >強かったらもっと使われてたよね メガガルが徹底的にマークされてる環境だったので動けなかったんやな 悲劇やな
145 23/01/04(水)18:38:14 No.1011720825
メガ進化そのものを返すのは無理としてもメガ進化準拠の強化は欲しい スレ画ならちからもちだけでも返して貰えればって感じだし ガルーラも7世代の弱体化版おやこあいなら返してやってもいいと思う
146 23/01/04(水)18:38:15 No.1011720829
スレ画とチルタリスとアブソルは通常進化に欲しい…多少種族値落ちてもいいから…
147 23/01/04(水)18:38:44 No.1011720978
>>メガアブソルの不意打ち<メガクチートの不意打ち >アブソルはそのかわり…すごい特性があるんだろ!? マジックミラーもまあメガアブソルみたいな高速アタッカーだと嬉しい部類ではあるはずなんだがな…
148 23/01/04(水)18:38:45 No.1011720986
メガガルはバトルハウス攻略にはめちゃくちゃ助かった
149 23/01/04(水)18:39:00 No.1011721073
なまじメガシンカがまだ使われたりするから下手に追加進化用意するのもややこしくなるという
150 23/01/04(水)18:39:02 No.1011721085
>メガガルが徹底的にマークされてる環境だったので動けなかったんやな それ第6世代限定じゃないか?
151 23/01/04(水)18:39:06 No.1011721110
>>ガルーラはぶっちゃけメガ無くても特性と猫騙しが強い >強かったらもっと使われてたよね ダブルで隙間産業があるだけだから明確な狙いがないなら他のポケモンの方が使いやすい 雑に入れるだけで全てを粉砕するメガとは違う
152 23/01/04(水)18:39:15 No.1011721157
>ダイマもなんやかんや適正あるなしが結構如実に分かれてたし ダイマはダイジェット使える奴とそうで無い奴の差が大きい...
153 23/01/04(水)18:39:22 No.1011721195
>要素引き継ぐ工数もタダじゃないんだ 個人的にはマリオカートみたいに数年使い倒す前提の決定版みたいなの出してDLC商法みたいなのやってくれたらありがたいんだけどね 剣盾がそうなると思ってたらDLC2個出て終わった…
154 23/01/04(水)18:39:38 No.1011721276
>Xかな?Yかな?するリザが戻ってくるのそんな嬉しいか? それはいいえという なんなんだよあいつ
155 23/01/04(水)18:39:52 No.1011721366
めちゃくちゃメガみたいな羽になってるトドロクツキみたいに分岐進化とかリージョンみたいな形でどうにか…と思うけどこれも原種が余計に可哀そうになるだけなんだよな
156 23/01/04(水)18:39:56 No.1011721386
>なまじメガシンカがまだ使われたりするから下手に追加進化用意するのもややこしくなるという 本編じゃ二世代封印中だけど不思議のダンジョンリメイクとかGOだと現役だもんな…
157 23/01/04(水)18:39:57 No.1011721391
ジュエルはそろそろ返してくれんか… 特に非行ジュエルがないとまともに使えないアクロバットが可哀想だろ?
158 23/01/04(水)18:40:02 No.1011721423
ホウエンポケはメガシンカで強化されて取り上げられたのが多すぎてつらい
159 23/01/04(水)18:40:26 No.1011721557
>めちゃくちゃメガみたいな羽になってるトドロクツキみたいに分岐進化とかリージョンみたいな形でどうにか…と思うけどこれも原種が余計に可哀そうになるだけなんだよな アロベトンにほぼ食われてる原種ベトベトンなんか分かり易い
160 23/01/04(水)18:40:35 No.1011721601
テラスタルはうまくいってるほうだとは思うけど 結局種族値がモノをいうのは無常だなって
161 23/01/04(水)18:40:36 No.1011721620
誰でも使えるだと結局メジャーなヤツが使ったほうがいいよねに収束しちゃうんだよ マイナーの救済だったらそいつまるごと改造するメガのほうが適しちゃってる
162 23/01/04(水)18:40:37 No.1011721628
そもそも検定抜きでもC150からひでりで更に火力上がるの何かおかしくねぇか
163 23/01/04(水)18:40:53 No.1011721700
アニメとか外伝のゲームでは1番使いやすくて映える要素だよね
164 23/01/04(水)18:41:11 No.1011721799
リザに関してはメガ復活させるならその際にどっちか消せ
165 23/01/04(水)18:41:15 No.1011721823
ほぼ調整版ジュエルなZ技も大概アレだしジュエルはそもそも許されない存在だったんだろう
166 23/01/04(水)18:41:30 No.1011721906
いいだろ…?リザードンだぜ?
167 23/01/04(水)18:41:30 No.1011721908
>メガガルはバトルハウス攻略にはめちゃくちゃ助かった ガルガブゲン!
168 23/01/04(水)18:41:36 No.1011721933
>誰でも使えるだと結局メジャーなヤツが使ったほうがいいよねに収束しちゃうんだよ >マイナーの救済だったらそいつまるごと改造するメガのほうが適しちゃってる 実際にマイナー寄りだったガルーラがトップに君臨できたしね
169 23/01/04(水)18:41:43 No.1011721975
>テラスタルはうまくいってるほうだとは思うけど >結局種族値がモノをいうのは無常だなって 元のポケモンが弱いほど強化されるのが欲しいけどタイプ差もあるもんなぁ 手持ちのうち一匹だけ合計種族値700まで強化される新システムがあったとして 最も適性があるポケモンはなんだろうか
170 23/01/04(水)18:41:45 No.1011721990
メガガルメガマンダメガリザXYが槍玉に挙げられがちだけど メガゲンガーもだいぶ無法だと思う
171 23/01/04(水)18:42:08 No.1011722112
>テラスタルはうまくいってるほうだとは思うけど >結局種族値がモノをいうのは無常だなって まあそこと元タイプそのものの格差に左右されるのはもうどうしようもないな 強い特性付けたりするのも結局その特性ある奴だけが強いってなって終わっちゃうし
172 23/01/04(水)18:42:20 No.1011722190
>リザに関してはメガ復活させるならその際にどっちか消せ せめてサトゲコみたいに片方は幻扱いで禁伝ありルールですら使用不可にするとかかな まあそのサトゲコも完全に消されたんだが…
173 23/01/04(水)18:42:35 No.1011722250
メガデンリュウとメガチルタリスのもふもふ具合が好きだった
174 23/01/04(水)18:42:38 No.1011722265
メガゲンガーで暴れ過ぎたせいでしばらくゲンガーが元気なかったけど最近また動き始めたやつ
175 23/01/04(水)18:42:46 No.1011722310
XYで絆の力がどうとかやって起きながら後付けで苦しんでる設定にしたのは許してないよ
176 23/01/04(水)18:42:49 No.1011722322
>>テラスタルはうまくいってるほうだとは思うけど >>結局種族値がモノをいうのは無常だなって >元のポケモンが弱いほど強化されるのが欲しいけどタイプ差もあるもんなぁ >手持ちのうち一匹だけ合計種族値700まで強化される新システムがあったとして >最も適性があるポケモンはなんだろうか 結局配分次第になりそうだな…
177 23/01/04(水)18:42:49 No.1011722323
>いいだろ…?リザードンだぜ? よくねえよ そりゃ当時ヒトカゲ選んだけどいくらなんでもそりゃないだろって思ってる
178 23/01/04(水)18:42:51 No.1011722334
>メガゲンガーもだいぶ無法だと思う だいぶじゃないよガブガルゲンの並びは今でも語り草だろ
179 23/01/04(水)18:42:53 No.1011722342
書き込みをした人によって削除されました
180 23/01/04(水)18:42:54 No.1011722349
その点ヤミラミって凄いよな
181 23/01/04(水)18:42:57 No.1011722358
メガストーン持ってる時は見せ合いの時にバレるようにしていいと思う
182 23/01/04(水)18:43:04 No.1011722393
メガゲンはかげふみの強さを理解してなかったとしか思えない
183 23/01/04(水)18:43:21 No.1011722484
2回も亜種が出てるのに原種が1番強いダクトリオは正直どうかと思うぜ
184 23/01/04(水)18:43:35 No.1011722565
>テラスタルはうまくいってるほうだとは思うけど >結局種族値がモノをいうのは無常だなって 強化要素は強者も同様に強くなるから差は変わらないんだ
185 23/01/04(水)18:43:43 No.1011722613
>そもそも検定抜きでもC150からひでりで更に火力上がるの何かおかしくねぇか あのゲンシグラードンと同じ領域だ
186 23/01/04(水)18:44:04 No.1011722716
>まあそのサトゲコも完全に消されたんだが… 消され方があまりにもあんまりでちょっと可哀想になるやつ まぁ使ってないから関係ないけど…
187 23/01/04(水)18:44:06 No.1011722725
影を踏みながら滅びすんのやめろ
188 23/01/04(水)18:44:08 No.1011722735
いっそもっと色んなポケモンの種族値大胆に弄って調整してもいいよ 600族が種族値600じゃなくなったりしたら悲しむ人多いだろうけど
189 23/01/04(水)18:44:20 No.1011722801
>>メガガルはバトルハウス攻略にはめちゃくちゃ助かった >ガルガブゲン! メガガルの暴力で押しきるのが成立する以前のシングルバトル施設連勝は トド抜き調整プレッシャーねっとうどくどくスイクンのこおり解除とまもるで ぜったいれいどのPPを枯らし切るとか滅茶苦茶しないと安定しなかったのも事実だからな
190 23/01/04(水)18:44:29 No.1011722847
催眠ゲンガーを初めて見たときはこのゲーム大丈夫かと思ったね
191 23/01/04(水)18:44:39 No.1011722906
無難オブ無難のメガハッサム好き
192 23/01/04(水)18:44:40 No.1011722910
>メガゲンガーで暴れ過ぎたせいでしばらくゲンガーが元気なかったけど最近また動き始めたやつ メガ以外にもふゆう取り上げられてダイホロウがB下げのせいで特殊ゴースト自体があんま元気なかったからな…
193 23/01/04(水)18:44:41 No.1011722916
一括2倍のダイマとかタイプ変更だけのテラスだとどうしても元が強いやつの方が強化幅がデカくなるからな…
194 23/01/04(水)18:44:46 No.1011722940
かげふみの安易なばらまきはまずいとシャンデラで踏みとどまったと思ってた
195 23/01/04(水)18:44:50 No.1011722960
>メガデンリュウとメガチルタリスのもふもふ具合が好きだった ゴツくアグレッシブになりがちだったメガだけどこの2匹はかわいい方に振れたよね良い…
196 23/01/04(水)18:45:22 No.1011723113
>かげふみの安易なばらまきはまずいとシャンデラで踏みとどまったと思ってた メガ枠使うからいいだろ?って判断だったのかな
197 23/01/04(水)18:45:34 No.1011723173
チルタリスとデンリュウとピジョットとスピアー辺りは返してくれというかデフォにしてくれ
198 23/01/04(水)18:45:40 No.1011723205
ダイマックスは結構な数の変化技が通らないのもよくなかった気はする
199 23/01/04(水)18:45:46 No.1011723238
テラスタルがアイテム欄埋めるようなシステムだったらどうなってたんかなってのは想像する
200 23/01/04(水)18:45:46 No.1011723240
ナーフ後メガガルはやや強いってくらいだったな
201 23/01/04(水)18:45:47 No.1011723241
>誰でも使えるだと結局メジャーなヤツが使ったほうがいいよねに収束しちゃうんだよ >マイナーの救済だったらそいつまるごと改造するメガのほうが適しちゃってる ただ全員に配らないと貰えない側になった時の辛さがかなり酷いぞ 更にメジャー連中も普通にメガ渡される以上貰えないストレスは跳ね上がる
202 23/01/04(水)18:45:53 No.1011723272
XY検定乗り越えても竜舞アタッカーかと思ったか?鬼火羽休め搭載型だッ!とかあるの何考えて作ってんだ? 何も考えてないんだろうな 全部読めてもパワー強すぎて普通に苦しいしさ…
203 23/01/04(水)18:46:02 No.1011723314
>ダイマックスは結構な数の変化技が通らないのもよくなかった気はする みちづれやアンコール死んだからね…
204 23/01/04(水)18:46:03 No.1011723316
疾風親子愛スキンは新特性だから加減間違えちゃったのもまあギリギリ理解出来るけどかげふみはマジでなんで付けた
205 23/01/04(水)18:46:15 No.1011723383
メガゲンガーのさいみんじゅつは対策してないと6割の確率で二体持っていく
206 23/01/04(水)18:46:27 No.1011723438
いつまで野暮ったい素リザのデザインのまま推してんだよってなるから見た目だけメガにする選択肢くれ
207 23/01/04(水)18:46:37 No.1011723494
メガ没収で一番可哀想なのは間違いなくディアンシー あいつ完全にメガありきのデザインじゃん!
208 23/01/04(水)18:46:45 No.1011723534
対戦で種族値は6匹で3000までとかにしたらいいと思う
209 23/01/04(水)18:46:54 No.1011723585
>ジュエルはそろそろ返してくれんか… >特に非行ジュエルがないとまともに使えないアクロバットが可哀想だろ? 劣化ジュエルがダメならアクロバット専用の道具くらい追加しても良いんじゃないかとは思っている 攻撃技を使った時に1回だけ威力1.1~1.2倍にするとかで良いから
210 23/01/04(水)18:46:57 No.1011723594
ゴチルゼルがコスモパワー覚えられなくなったり ゲーフリもかげふみ勢の弱体化は考えていると思う
211 23/01/04(水)18:47:06 No.1011723634
>ナーフ後メガガルはやや強いってくらいだったな それでメガ枠を食うくらいなら使わないになる 決まったヤツから更に1匹だけが使えるって結構制限強いよな
212 23/01/04(水)18:47:11 No.1011723660
メガないしもうそろそろゲンガーにふゆう返してくれてもよくない?と思ってたけど割と今強くてあっやっぱまだ大丈夫です…となった
213 23/01/04(水)18:47:17 No.1011723685
人気のあるキャラを更に優遇するっていうのはキャラクターを売る商売としては正しいのも分かる そして強いポケモンは大体その強さもあって人気があるのも分かる(地面のおっさんみたいなのもいるけど) 分かるが…
214 23/01/04(水)18:47:21 No.1011723716
ひらいしんサンダーをナーフしたらせいでんきでも暴れたのは笑うべきだったんだろうか
215 23/01/04(水)18:47:33 No.1011723789
>メガないしもうそろそろゲンガーにふゆう返してくれてもよくない?と思ってたけど割と今強くてあっやっぱまだ大丈夫です…となった 返して!あるともっと強いの!
216 23/01/04(水)18:47:39 No.1011723814
ガルーラはメガ無くなった今は恨みはもうないけど ずーーーっと異様に推されまくるリザードンはあらゆる意味でウザくて嫌いなままだ
217 23/01/04(水)18:47:40 No.1011723818
>対戦で種族値は6匹で3000までとかにしたらいいと思う コスト制はちょっと面白そう
218 23/01/04(水)18:47:43 No.1011723829
>対戦で種族値は6匹で3000までとかにしたらいいと思う 5,6枠目に種族値詐欺勢を添えるだけになるだけだろ
219 23/01/04(水)18:47:48 No.1011723859
結局どうあがいても格差は生まれその中でパーティ枠を奪い合うのだ フレア団以外のみなさん残念ですがさようなら
220 23/01/04(水)18:47:53 No.1011723887
>対戦で種族値は6匹で3000までとかにしたらいいと思う 種族値詐欺してる奴らで環境固まって余計つまらなくなるやつ
221 23/01/04(水)18:47:55 No.1011723904
>メガないしもうそろそろゲンガーにふゆう返してくれてもよくない?と思ってたけど割と今強くてあっやっぱまだ大丈夫です…となった 今あいつが強いのは環境が鈍足だからってのも大きいからパラドックスや準伝が来たらおさらばだ
222 23/01/04(水)18:48:25 No.1011724067
>メガないしもうそろそろゲンガーにふゆう返してくれてもよくない?と思ってたけど割と今強くてあっやっぱまだ大丈夫です…となった ゴーストタイプで高速みちづれと火力を両立できるだけでゲンガーは仕事できるからな ユキメノコに火力とは言わないからぜったいれいどくれ
223 23/01/04(水)18:48:29 No.1011724087
>更にメジャー連中も普通にメガ渡される以上貰えないストレスは跳ね上がる ガブを例にするにはあまりにアレだがメジャーな奴らはメジャー故にメガを使わないという選択肢があるから結構違うぞ
224 23/01/04(水)18:48:36 No.1011724128
メガマンダは調整とか考えてないでしょ ちょうどメガシンカやってる時にルビサファリメイク被ったからルビサファの600族だからあげた終わりみたいなやつ
225 23/01/04(水)18:48:36 No.1011724129
アンコールのある今のゲンガーにふゆうは返せない
226 23/01/04(水)18:48:41 No.1011724158
>対戦で種族値は6匹で3000までとかにしたらいいと思う 初代のパーティのレベル上限ある環境思い出した
227 23/01/04(水)18:48:55 No.1011724220
なにか制限かけるなら前あったレート上位だけ禁止が1番やりやすいと思う
228 23/01/04(水)18:48:59 No.1011724250
サイチェンも取られて今回のゴチルゼル本格的にトリルと猫くらいしかやることない キャッチしてトリルと猫やるだけで強い
229 23/01/04(水)18:49:08 No.1011724291
テラスタルはメガシンカやキョダイマックスみたいな一部贔屓が無くていいとは思う
230 23/01/04(水)18:49:15 No.1011724332
>2回も亜種が出てるのに原種が1番強いダクトリオは正直どうかと思うぜ S120と蟻地獄が選択できてればフサフサな方もちんちんあなごな方も活躍できてたと思うよ
231 23/01/04(水)18:49:18 No.1011724345
見てくれこの何故か種族値200代なのに剣盾にもSVにも居ないドーブル!
232 23/01/04(水)18:49:25 No.1011724382
憶測だけどメガがマイナー救済になってたと言える人は貰えた側の人なのかなって いやメガ貰ってない上でメガの期待をまだ捨ててない人かもしれんけど…
233 23/01/04(水)18:49:33 No.1011724426
マンダはどの能力値がどう上がっても強くなる珍しいやつだからメガと相性が良すぎた
234 23/01/04(水)18:49:38 No.1011724446
>トリプルバトルを最新環境でやりたい!! ヤレユータンがぶっ壊れるのがもう目に見えてるし…
235 23/01/04(水)18:49:48 No.1011724486
>結局どうあがいても格差は生まれその中でパーティ枠を奪い合うのだ >フレア団以外のみなさん残念ですがさようなら 結局スレ文どおりみんな自分の好きなポケモン贔屓してほしいだけだからな
236 23/01/04(水)18:49:53 No.1011724516
>見てくれこの何故か種族値200代なのに剣盾にもSVにも居ないドーブル! もう遺伝要因としてもお役御免だし一生出禁でいいぞ!
237 23/01/04(水)18:50:00 No.1011724554
ゲンガーは器用とはいえハバタク神ちゃんが来たらそのままそっちばかり使われそう
238 23/01/04(水)18:50:11 No.1011724616
>憶測だけどメガがマイナー救済になってたと言える人は貰えた側の人なのかなって >いやメガ貰ってない上でメガの期待をまだ捨ててない人かもしれんけど… そりゃ間違いなくそうだろ
239 23/01/04(水)18:50:11 No.1011724620
>ちょうどメガシンカやってる時にルビサファリメイク被ったからルビサファの600族だからあげた終わりみたいなやつ 特性があんまりすぎた… スキン倍率下げてもメガマンダくらいの種族値だとお構いなしだし これ以上下げると今度はアマルルガやアローラゴローニャが悲しいくらい残念になる
240 23/01/04(水)18:50:12 No.1011724627
ウミトリオはもしかしたらパルデア新規最弱なんじゃないかって疑いが...
241 23/01/04(水)18:50:14 No.1011724642
メガフライゴン作らないでゲフリ自身がネタにしてたの凄い印象悪い
242 23/01/04(水)18:50:16 No.1011724651
メガシンカはデザインだけでも回収してほしい過ぎる
243 23/01/04(水)18:50:17 No.1011724656
>憶測だけどメガがマイナー救済になってたと言える人は貰えた側の人なのかなって >いやメガ貰ってない上でメガの期待をまだ捨ててない人かもしれんけど… クチートとか救われて没収されてまた消えて…みたいなの見ると期待したくはなるよやっぱり
244 23/01/04(水)18:50:50 No.1011724847
メガクチートは使ってて楽しかったからやっぱりなんらかの形でまた使いたい
245 23/01/04(水)18:50:53 No.1011724863
トリプル真面目にやったことある「」って1桁人もいないんじゃないか
246 23/01/04(水)18:51:06 No.1011724934
スレ画もマンダも威嚇からメガシンカするのずるいよな
247 23/01/04(水)18:51:11 No.1011724962
>憶測だけどメガがマイナー救済になってたと言える人は貰えた側の人なのかなって >いやメガ貰ってない上でメガの期待をまだ捨ててない人かもしれんけど… Z技やダイマを経ても立場何も改善されなかったからこそ後者はかなり多いぞ
248 23/01/04(水)18:51:11 No.1011724965
>見てくれこの何故か種族値200代なのに剣盾にもSVにも居ないドーブル! スケッチの仕様を上手い具合に変更しないと世代を追うごとに強化するようなもんだからな...
249 23/01/04(水)18:51:13 No.1011724977
ただスレ画はふいうち弱体化の一因なので許さない側だが
250 23/01/04(水)18:51:21 No.1011725020
喉スプレー持たせたニンフィアを真ん中に出してその横にこだわりメガネヤレユータンを出したいという気持ちは確かにある
251 23/01/04(水)18:51:42 No.1011725142
>メガクチートは使ってて楽しかったからやっぱりなんらかの形でまた使いたい 過去作以外ならXYリメイク待つのが現時点だと1番現実的な気がする
252 23/01/04(水)18:51:43 No.1011725156
一時期すてみタックルが嫌いだった
253 23/01/04(水)18:52:05 No.1011725286
俺はメガもダイマも好きだぜ!テラスも今は様子見だけどいずれ馴染むと思うぜ! ところで天候永続に戻してくれよな!
254 23/01/04(水)18:52:07 No.1011725306
Zはまあともかくとして ダイマとテラスは全員使える分余計に格差が見えてる気がするが
255 23/01/04(水)18:52:17 No.1011725357
>ガブを例にするにはあまりにアレだがメジャーな奴らはメジャー故にメガを使わないという選択肢があるから結構違うぞ あー対戦での択の話じゃなくて「なんでうちの子は選ばれないんだ…」って辛さの方 まずメガを貰える枠に当選しないといけないからユーザーの貰えた側と貰えない側の辛さよ
256 23/01/04(水)18:52:33 No.1011725452
メガクチ使ってた奴が不意打ち弱体はメガガルのせいだって怒ってたそうだろうか?
257 23/01/04(水)18:52:53 No.1011725550
>メガクチ使ってた奴が不意打ち弱体はメガガルのせいだって怒ってたそうだろうか? どっちも悪い!!
258 23/01/04(水)18:53:00 No.1011725580
>俺はメガもダイマも好きだぜ!テラスも今は様子見だけどいずれ馴染むと思うぜ! >ところで天候永続に戻してくれよな! 天候永続にするとまた砂に隠れるやつが現れるからだめ
259 23/01/04(水)18:53:03 No.1011725605
トリプルは中央の範囲技とか飛行波動の対角に打つ時とか威力調整して復活して欲しいな
260 23/01/04(水)18:53:03 No.1011725606
>まずメガを貰える枠に当選しないといけないからユーザーの貰えた側と貰えない側の辛さよ 当確してたけど良いデザインが出てこなかったのでなしになったポケモンまで居るからな…
261 23/01/04(水)18:53:06 No.1011725618
>メガクチ使ってた奴が不意打ち弱体はメガガルのせいだって怒ってたそうだろうか? どっちも悪いわ!
262 23/01/04(水)18:53:08 No.1011725629
>メガクチ使ってた奴が不意打ち弱体はメガガルのせいだって怒ってたそうだろうか? 共犯
263 23/01/04(水)18:53:15 No.1011725673
進化前含めて全ポケモンのメガ形態作ってそれを今後も続投しつつ今後の新ポケモンのメガも全匹分作り続けられるんならメガシンカ復活させてもいいよ できないんなら一生だめ
264 23/01/04(水)18:53:27 No.1011725733
メガデンリュウはメガ化しても苦しんでなさそうだからメガデンリュウだけ返して…
265 23/01/04(水)18:53:30 No.1011725747
メガクチは間違いなくやらかした側
266 23/01/04(水)18:53:31 No.1011725751
トリプルやってるとダクホとかいう技頭イカれてんじゃねーのってなる
267 23/01/04(水)18:53:38 No.1011725782
>一時期すてみタックルが嫌いだった 全盛期メガガルーラのすてみタックルを上回る威力の技を繰り出してくるノーマルポケモンがSVにいるらしい
268 23/01/04(水)18:53:44 No.1011725815
>メガクチ使ってた奴が不意打ち弱体はメガガルのせいだって怒ってたそうだろうか? 一般あくタイプ使ってた奴はお前ら2体に巻き添え食らったんですけど!?って怒ってたよ
269 23/01/04(水)18:53:48 No.1011725843
>当確してたけど良いデザインが出てこなかったのでなしになったポケモンまで居るからな… 公式はこういうの黙っとけよ!!!出せよってなるから!!!!
270 23/01/04(水)18:54:07 No.1011725940
まだトリプルやってる奴の方が頭イカれてるだろ
271 23/01/04(水)18:54:10 No.1011725960
>全盛期メガガルーラのすてみタックルを上回る威力の技を繰り出してくるノーマルポケモンがSVにいるらしい コイツ普段ドラゴン飛行ポケモンじゃないか?
272 23/01/04(水)18:54:24 No.1011726034
メガは基本ナイスデザインだらけなのはすごくいいよね
273 23/01/04(水)18:54:30 No.1011726068
上にもあるけどメガアブソルの不意打ちより指数叩き出してたのは本気で反省してほしいスレ画
274 23/01/04(水)18:54:39 No.1011726133
>トリプルやってるとダクホとかいう技頭イカれてんじゃねーのってなる だから当時は異例の使用ポケモン制限がかかって滅びた…
275 23/01/04(水)18:54:58 No.1011726240
メガアブソルの配分はもっとAに尖らせてほしかった
276 23/01/04(水)18:55:00 No.1011726249
>>全盛期メガガルーラのすてみタックルを上回る威力の技を繰り出してくるノーマルポケモンがSVにいるらしい >コイツ普段ドラゴン飛行ポケモンじゃないか? いや流石にカイリューの神速程度じゃ全然届かないよ!
277 23/01/04(水)18:55:03 No.1011726271
ふいうちが一芸のやつとふいうちも強いけど他のあらゆる手段が強い奴には大きな差がある
278 23/01/04(水)18:55:15 No.1011726354
メガZワザキョダイマックス 一部の奴等にだけ専用形態や技が用意される腐ったシステムをようやくテラスタルが絶ってくれた
279 23/01/04(水)18:55:18 No.1011726374
可愛いからセーフと言い張る人間をよく見るが 割とやらかした側だよねスレ画
280 23/01/04(水)18:55:21 No.1011726395
地味にメガガルはグロパンで殴りながら剣舞するの狂ってて笑う
281 23/01/04(水)18:55:30 No.1011726444
メガチャーレムは脳筋枠として素晴らしい完成度だった スレ画はもう少し考えて欲しかった
282 23/01/04(水)18:55:33 No.1011726458
というか不遇なのは種族値調整とかしていいだろって思う 第7世代でちょっとだけやったけど
283 23/01/04(水)18:56:00 No.1011726609
メガラティのデザインでコピペロスしたのはなんで…
284 23/01/04(水)18:56:03 No.1011726632
メガガル使いの日本人しかいない世界大会酷かったね… いやほんとに酷い
285 23/01/04(水)18:56:04 No.1011726636
>トリプルやってるとダクホとかいう技頭イカれてんじゃねーのってなる ドーブルのせいで弱体化されてダークライ可哀想とか言われるけど正直あんなもんが存在してるだけで仮に幻解禁ルールやるにしても息苦しくなりすぎるし致し方なしだと思う というか剣盾は最後やったし
286 23/01/04(水)18:56:06 No.1011726644
>コイツ普段ドラゴン飛行ポケモンじゃないか? ネズミ斬を使うあいつのことだよ!
287 23/01/04(水)18:56:10 No.1011726669
>上にもあるけどメガアブソルの不意打ちより指数叩き出してたのは本気で反省してほしいスレ画 これ毎回言われるけど思うのがクチートが強いってよりアブソルが不甲斐なさすぎるってのがデカいよな 悪いのはゲーフリの調整なんだけども
288 23/01/04(水)18:56:11 No.1011726678
>地味にメガガルはグロパンで殴りながら剣舞するの狂ってて笑う なんならそれよりも2回抽選で怯みやこおりするのも狂ってる…
289 23/01/04(水)18:56:20 No.1011726713
昔はふいうちは中堅以下の特権みたいな感じだったんだが 普通に強ポケにも持たせ出しちゃったからなぁ… 威力戻せとはいい辛いんだ
290 23/01/04(水)18:56:45 No.1011726837
バンギラスにも不意打ちくれくれー
291 23/01/04(水)18:56:57 No.1011726897
フタツノクチDLCで出てこい
292 23/01/04(水)18:56:59 No.1011726917
>昔はふいうちは中堅以下の特権みたいな感じだったんだが >普通に強ポケにも持たせ出しちゃったからなぁ… >威力戻せとはいい辛いんだ まるでキリキザンが強ポケみたいじゃない…
293 23/01/04(水)18:57:02 No.1011726935
>バンギラスにも不意打ちくれくれー そういうこと言ってるからだぞ
294 23/01/04(水)18:57:05 No.1011726958
7世代のガルーラはグロパンとかを使わないとむしろ火力不足なのが大弱点だったな
295 23/01/04(水)18:57:13 No.1011727002
>メガガル使いの日本人しかいない世界大会酷かったね… >いやほんとに酷い その翌年にGAIJIN多数がガルゲン辺りにメタ張って日本人駆逐してなかったっけ
296 23/01/04(水)18:57:23 No.1011727055
>メガZワザキョダイマックス >一部の奴等にだけ専用形態や技が用意される腐ったシステムをようやくテラスタルが絶ってくれた キョダイマックスは大半の専用技が実用性あんまなかったのも酷い
297 23/01/04(水)18:57:36 No.1011727107
耐性削除で悪技自体の通りが良くなったしメガガルとかが悪さしてなくてもあの弱体化は妥当だと思うよ
298 23/01/04(水)18:57:47 No.1011727175
>7世代のガルーラはグロパンとかを使わないとむしろ火力不足なのが大弱点だったな そうするとミミッキュに透かされるしね それならメガするだけで火力上がるリザやマンダ使うわってなった
299 23/01/04(水)18:57:55 No.1011727207
剣盾ってテーマの作品でナーフされたギルガルド笑うしかない
300 23/01/04(水)18:57:55 No.1011727213
>まるでキリキザンが強ポケみたいじゃない… なかなかには強かっただろう ドドゲザンで立派に強いポケモンになった
301 23/01/04(水)18:58:05 No.1011727268
イッカネズミは調整版Mガルーラっぽい
302 23/01/04(水)18:58:23 No.1011727367
>その翌年にGAIJIN多数がガルゲン辺りにメタ張って日本人駆逐してなかったっけ ライチュウとかいたっけ あんまり覚えてないな
303 23/01/04(水)18:58:30 No.1011727404
ダイマックスは一部技効かなくなるのが地味にダメ マイナーポケだとそういうのを生命線にしてるのいるわけだし
304 23/01/04(水)18:58:54 No.1011727542
不意打ちマシーンと書いてキリキザンと読む
305 23/01/04(水)18:58:57 No.1011727563
テラスタルはシンプル且ついい感じに読み合い要素もあってこれまでの対戦システムじゃ一番好きまであるし次で余計なもん付け足すぐらいなら続投してほしい ごめん4倍弱点持ちが気軽に4倍消すのは勘弁してほしい
306 23/01/04(水)18:59:01 No.1011727588
キザンは色んな環境初期で大体注目されてたぞ そして読みに依存し過ぎるという点で減るを繰り返してたんだ
307 23/01/04(水)18:59:04 No.1011727602
>剣盾ってテーマの作品でナーフされたギルガルド笑うしかない ナーフよりダイマの仕様と噛み合わなかったのがね 実際ダイマ禁止ルールじゃイキイキしてた
308 23/01/04(水)18:59:04 No.1011727603
>キョダイマックスは大半の専用技が実用性あんまなかったのも酷い のもっていうかあきらかにZ技叩かれた反動かと…
309 23/01/04(水)18:59:10 No.1011727631
>メガガル使いの日本人しかいない世界大会酷かったね… >いやほんとに酷い ほぼ同じパーティじゃねーかってなったアレは世界大会でもなんでもなく上位勢のお遊び大会だぞ?
310 23/01/04(水)18:59:20 No.1011727690
>イッカネズミは調整版Mガルーラっぽい あいつどっちかというとチラチーノじゃね?
311 23/01/04(水)18:59:27 No.1011727724
ダイマックスはヘビーボンバーとか効かなくなるのはマジで頭おかしい 何をどう考えたらその仕様でOKってなるんだよ
312 23/01/04(水)18:59:34 No.1011727754
おいふいしたいなぁ…
313 23/01/04(水)18:59:45 No.1011727825
ガルドは毒毒没収が一番痛手
314 23/01/04(水)18:59:48 No.1011727847
>ダイマックスは一部技効かなくなるのが地味にダメ >マイナーポケだとそういうのを生命線にしてるのいるわけだし ちいさくなるのに命かけてる奴もいるのに酷いことするよな
315 23/01/04(水)19:00:02 No.1011727932
>イッカネズミは調整版Mガルーラっぽい …?って思ったがそうかシングルの話か…全然できる幅が違うもんな…
316 23/01/04(水)19:00:15 No.1011727993
こいつはガオガエン ダブルバトルの頂点
317 23/01/04(水)19:00:34 No.1011728081
おいうちはゲフリがバグ直せなかったんだろうという説が定着してるのが ゲフリの信用度を現している
318 23/01/04(水)19:00:38 No.1011728106
>テラスタルはシンプル且ついい感じに読み合い要素もあってこれまでの対戦システムじゃ一番好きまであるし次で余計なもん付け足すぐらいなら続投してほしい ダイマ環境がグーとグーで殴り合う環境だったのがテラスタルでようやくジャンケンとして機能するようになった感じだ
319 23/01/04(水)19:00:55 No.1011728215
今世代の間だけでいいからガエンは勘弁して欲しい
320 23/01/04(水)19:01:05 No.1011728272
ダブルだとメガゲンとかも普通に強かったからいうほどメガガル一強じゃねぇし例の画像は世界大会でもなんでもないシングルのやつだぞ
321 23/01/04(水)19:01:06 No.1011728280
>おいうちはゲフリがバグ直せなかったんだろうという説が定着してるのが >ゲフリの信用度を現している フリーフォールとセットで消えたからそりゃそうとしか思えない
322 23/01/04(水)19:01:09 No.1011728304
>こいつはガオガエン >ダブルバトルの頂点 ダブルの歴史は威嚇ガエン前後でクッキリ分けられると思ってる
323 23/01/04(水)19:01:12 No.1011728324
>ダイマックスはヘビーボンバーとか効かなくなるのはマジで頭おかしい >何をどう考えたらその仕様でOKってなるんだよ せっかく作った新しいシステムだからリスクなしの使い得ぶっ壊しにして使ってもらわないといけないし……
324 23/01/04(水)19:01:17 No.1011728358
おいうちって論者的にはアリエール?
325 23/01/04(水)19:01:26 No.1011728403
とうとう自爆の技マシンすら無くなって悲しいですよ私は
326 23/01/04(水)19:01:26 No.1011728404
>ダイマックスはヘビーボンバーとか効かなくなるのはマジで頭おかしい >何をどう考えたらその仕様でOKってなるんだよ 今思うと怯みとか一撃必殺とか色々耐性つけすぎてたと思う
327 23/01/04(水)19:01:26 No.1011728414
メガクチート然り 無進化のポケモンのメガシンカは通常の進化として全員に実装するべきだと思う
328 23/01/04(水)19:01:30 No.1011728439
>おいうちって論者的にはアリエール? アリエール
329 23/01/04(水)19:01:41 No.1011728501
ダイマは運要素減らしたいのかなって思ったけどならサイドチェンジはやめてくれって感じだった
330 23/01/04(水)19:01:43 No.1011728517
トリプルでクソコンボする為に変なアイテム持たされてるフラージェスが好き 長ネギ持たされて可哀想
331 23/01/04(水)19:01:46 No.1011728538
テラスも結局元々強い奴が凄まじく強くなるだけ感はあるが まあもうしょうがねえよな ゲフリも強ポケさらに強くする調整ばっかりしてるし
332 23/01/04(水)19:01:56 [ズルズキン] No.1011728601
俺だって威嚇持ちの猫騙し使いなんだぞ!
333 23/01/04(水)19:01:59 No.1011728621
例の画像はそこそこな規模のシングル大会のリザルトってだけだ
334 23/01/04(水)19:02:12 No.1011728704
>こいつはガオガエン >ダブルバトルの頂点 ダブルのガエンは最強ってよりインフラみたいな印象がある とりあえず入れとくとパーティが回る
335 23/01/04(水)19:02:45 No.1011728908
ガエンは見事にカポエラー枠を掻っ攫っていった
336 23/01/04(水)19:02:47 No.1011728926
>テラスも結局元々強い奴が凄まじく強くなるだけ感はあるが >まあもうしょうがねえよな >ゲフリも強ポケさらに強くする調整ばっかりしてるし そもそも弱ポケ強くする具体的な方法が思い付かない 種族値一定数値以下のポケモンのみ強化されるじゃくしゃのきせきでも出すか?
337 23/01/04(水)19:02:48 No.1011728934
>メガクチート然り >無進化のポケモンのメガシンカは通常の進化として全員に実装するべきだと思う こだわり鉢巻メガガルーラのテラス捨て身タックル!!!
338 23/01/04(水)19:02:56 No.1011728976
>俺だって威嚇持ちの猫騙し使いなんだぞ! 他に何が出来ますか?
339 23/01/04(水)19:03:03 No.1011729024
なんならシングルでも上位勢はメガバナでクソみたいな耐久やってたりしたからな メガガル一強!みたいなのは首を傾げる
340 23/01/04(水)19:03:15 No.1011729088
>俺だって威嚇持ちの猫騙し使いなんだぞ! BWの時は人気だった気がする
341 23/01/04(水)19:03:27 No.1011729165
>ダブルのガエンは最強ってよりインフラみたいな印象がある 威嚇と猫騙しがある種族値まである悪タイプはダブルのルール内では最適解すぎるんだよ…
342 23/01/04(水)19:03:38 No.1011729218
配分強すぎて大体何をしても強いのが酷いガエン 色々使って弱いの最遅だけだった
343 23/01/04(水)19:03:39 No.1011729230
>>メガクチート然り >>無進化のポケモンのメガシンカは通常の進化として全員に実装するべきだと思う >こだわり鉢巻メガガルーラのテラス捨て身タックル!!! ここまでロマン全開なら許すよ
344 23/01/04(水)19:03:50 No.1011729292
>そもそも弱ポケ強くする具体的な方法が思い付かない 強くる以前に技没収だけされて埋め合わせがないってパターンが多すぎるんだ
345 23/01/04(水)19:03:53 No.1011729317
>BWの時は人気だった気がする BWの頃はカポエラーの方が強かったかもしれないね
346 23/01/04(水)19:03:56 No.1011729345
>俺だって威嚇持ちの猫騙し使いなんだぞ! 実際ガエン来るまでは中々悪くなかったと思う
347 23/01/04(水)19:04:03 No.1011729375
ポケモン作るパワーがない企業がポケモン作り続けてるのいい加減やめてほしいわ ゲーフリとかソリティ馬が限界点でしょ
348 23/01/04(水)19:04:25 No.1011729494
メガハッサム帰ってこねぇかなぁ
349 23/01/04(水)19:04:28 No.1011729516
ガルよりも7世代ミミッキュのほうがトップメタ感強い
350 23/01/04(水)19:04:39 No.1011729586
>テラスも結局元々強い奴が凄まじく強くなるだけ感はあるが >まあもうしょうがねえよな >ゲフリも強ポケさらに強くする調整ばっかりしてるし まあそもそもこんだけ数が増えたらどんな凄いバランス調整出来る奴呼んできてもバランスとるのは無理だ それはそれとしてお前これはちょっとやったらおかしいの分かるだろ!って事を今現在もお出ししてくるのは勘弁してほしいが
351 23/01/04(水)19:04:50 No.1011729646
いかくが強いのはわかる 悪でいたずらごころのいろいろが効かないのも多分強いんだと思う 後は種族値が普通に高いのとなんか技がいい感じなの?
352 23/01/04(水)19:05:04 No.1011729735
ガルドとかミミッキュは強いとか以前にズルいという言葉がしっくり来る
353 23/01/04(水)19:05:05 No.1011729742
>ガルよりも7世代ミミッキュのほうがトップメタ感強い パーティにせいぜい二体の特殊枠と汎用枠じゃそりゃね
354 23/01/04(水)19:05:14 No.1011729784
>ガルよりも7世代ミミッキュのほうがトップメタ感強い 六世代ガブもなかなか
355 23/01/04(水)19:05:30 No.1011729873
御三家が捨て台詞吐いちゃダメでしょ
356 23/01/04(水)19:05:31 No.1011729878
エビワラーとサワムラーは互角に見えてサワムラーが五歩くらい先を行ってる
357 23/01/04(水)19:05:50 No.1011729996
>エビワラーとサワムラーは互角に見えてサワムラーが五歩くらい先を行ってる どこ見ても互角じゃないと思う
358 23/01/04(水)19:05:54 No.1011730020
>ポケモン作るパワーがない企業がポケモン作り続けてるのいい加減やめてほしいわ >ゲーフリとかソリティ馬が限界点でしょ 真面目な話をすると1年2年単位でポケモン新作を作り続けろってオーダー自体が問題だと思うよ 前作の不満とかまともにフィードバック出来ないまま走り出さなきゃならんから
359 23/01/04(水)19:05:57 No.1011730034
テラスタルが一部の強い奴がもっと強くなってるだけってのはまあ間違っちゃいないけど それのもっとひどい奴がメガシンカだったからやっぱり帰ってきちゃいけないシステムだ
360 23/01/04(水)19:06:07 No.1011730095
>エビワラーとサワムラーは互角に見えてサワムラーが五歩くらい先を行ってる そもそも互角に見えねえ!
361 23/01/04(水)19:06:12 No.1011730131
>御三家が捨て台詞吐いちゃダメでしょ ヒールレスラーだぞ?
362 23/01/04(水)19:06:31 No.1011730250
ビワちゃんが使ってきそうだなって思ったガオガエン
363 23/01/04(水)19:06:33 No.1011730261
なー前のメガガルはトップメタ筆頭の最強ポケモンで異論はないよ その上でメガゲンとかXY検定とかやべーのも控えてるだけで
364 23/01/04(水)19:06:35 No.1011730273
>それのもっとひどい奴がメガシンカだったからやっぱり帰ってきちゃいけないシステムだ スレ画やメガガルが言ってることと真逆なんだが
365 23/01/04(水)19:06:58 No.1011730416
全ポケモンに共通のシステムとして持たせる以上マイナー救済しつつトップを抑えるなんて無理なんだ
366 23/01/04(水)19:07:04 No.1011730437
>御三家が捨て台詞吐いちゃダメでしょ ヒールレスラーには良い感じにdisって交代するクレバーさが必要だからな…
367 23/01/04(水)19:07:09 No.1011730482
>テラスタルが一部の強い奴がもっと強くなってるだけってのはまあ間違っちゃいないけど >それのもっとひどい奴がメガシンカだったからやっぱり帰ってきちゃいけないシステムだ ガルーラもクチートも雑魚だったでしょ
368 23/01/04(水)19:07:19 No.1011730544
ガエンに捨て台詞渡したのとガエンに嫉妬の炎渡したのが剣盾2大渡しちゃダメだろ調整
369 23/01/04(水)19:07:22 No.1011730563
やはりキョダイメガリザードンがテラスタルしてくるゲームが良いのか!?
370 23/01/04(水)19:07:25 No.1011730584
>ガルドとかミミッキュは強いとか以前にズルいという言葉がしっくり来る アローやメガガルみたいに世代跨ぐ際に特性を超弱体化されるもんだと思ってました 弱体化はしたけどなんか…
371 23/01/04(水)19:07:53 No.1011730776
>>ポケモン作るパワーがない企業がポケモン作り続けてるのいい加減やめてほしいわ >>ゲーフリとかソリティ馬が限界点でしょ >真面目な話をすると1年2年単位でポケモン新作を作り続けろってオーダー自体が問題だと思うよ >前作の不満とかまともにフィードバック出来ないまま走り出さなきゃならんから でもそれがブランド維持に必須なんだからどうにもならん まずは前提がそれだから
372 23/01/04(水)19:07:58 No.1011730805
メガは貰えるポケモンの救済にはなったのは確かだけど貰える貰えないで不公平感は否めないしな 公式でフライゴンネタにしたの本当にどうかと思うよ
373 23/01/04(水)19:08:25 No.1011730995
ミミッキュはすでにパッとしないな9世代だと
374 23/01/04(水)19:08:26 No.1011730999
>やはりキョダイメガリザードンがテラスタルしてくるゲームが良いのか!? 見栄えだけはいい気がするが犯罪過ぎる
375 23/01/04(水)19:08:35 No.1011731058
あのガブリアスもメガシンカ出来たのか… とてつもなく強かったんだろうな…
376 23/01/04(水)19:08:45 No.1011731125
>やはりキョダイメガリザードンがテラスタルしてくるゲームが良いのか!? リザードンの枕営業がひどい
377 23/01/04(水)19:09:02 No.1011731224
ややなりを潜めてはいるがやっぱりミミッキュも強いよ
378 23/01/04(水)19:09:10 No.1011731276
>ミミッキュはすでにパッとしないな9世代だと なんというか単純に弱い
379 23/01/04(水)19:09:14 No.1011731297
パーティが6つしか枠が無い様にメガ枠も1つしか無いからクセがあるメガ枠採用すると自動的に強いメガ枠採用出来ないデメリットも背負う二重苦になる
380 23/01/04(水)19:09:17 No.1011731317
ポケモンっていう超巨大コンテンツの意地までしないといけないのがポケモンというゲームの難しいところなんだよな…
381 23/01/04(水)19:09:30 No.1011731395
ミミッキュってかフェアリーの立場はあんまりよくないから今…
382 23/01/04(水)19:09:46 No.1011731495
ゲーフリじゃリメイクまで手が回らなくて初めて外注に投げたBDSPがアレだったからなぁ 本当はゲーフリともう1つ信頼できる外注先の2つぐらいで回していく体制がいいんだろうけど
383 23/01/04(水)19:09:47 No.1011731497
ミミッキュが辛目なのはてんねん大流行もきついだろうね
384 23/01/04(水)19:10:02 No.1011731595
>弱体化はしたけどなんか… 超弱体化でめっきり見なくなるって調整もそれはそれで極端じゃないかな
385 23/01/04(水)19:10:09 No.1011731638
なんならもう少しメインシリーズの発売早めた方が客離れ引き起こさないんだろうけど流石にこれ以上だと限界すぎる
386 23/01/04(水)19:10:12 No.1011731652
ミミッキュも強いよ ただ害悪戦法許さないマンでミミッキュが手も足も出ないのが使用率一位だからね
387 23/01/04(水)19:10:17 No.1011731693
積み物理ストッパーが多い環境だとミミッキュの素の数値が響いてきたなって感じする
388 23/01/04(水)19:10:21 No.1011731708
メガシンカは悪く言われがちだけど俺は楽しかったんだ…
389 23/01/04(水)19:10:37 No.1011731792
>ミミッキュも強いよ >ただ害悪戦法許さないマンでミミッキュが手も足も出ないのが使用率一位だからね じゃあいい気味だな…
390 23/01/04(水)19:10:39 No.1011731813
>>ミミッキュはすでにパッとしないな9世代だと >なんというか単純に弱い ゴーストフェアリーともに技威力が無いのが響いてる 今までは故に特性使って安全に積んでたんだが即効性の無さが現環境で弱い
391 23/01/04(水)19:10:55 No.1011731892
剣盾でもサポートミミッキュだらけになったりミミッキュは結局数値が足りないってのが露呈しつつあった
392 23/01/04(水)19:11:07 No.1011731963
>ゲーフリじゃリメイクまで手が回らなくて初めて外注に投げたBDSPがアレだったからなぁ これに関してはSVもエラー落ち頻発とかいろんなバグとかある以上イルカだけを責められなくない?
393 23/01/04(水)19:11:21 No.1011732046
第8世代でもミミッキュは害悪で生き残ってたけどチャラ男さんが害悪戦法絶対殺すマンだから…
394 23/01/04(水)19:11:37 No.1011732146
チャラ男さんの特性も大概なんだが早さや脆さがそこそこなおかげかそこまでヘイトを感じない いやちょっと憎い
395 23/01/04(水)19:11:40 No.1011732167
ロンゲはめちゃくちゃ強く感じるけどなあ まあだからドラゴン抑制できてるって感じもしないしあくまでロンゲが強い
396 23/01/04(水)19:11:49 No.1011732224
ミミッキュはカツ丼の付け合わせのたくあんみたいな無くても良いけどあったら気分で食べる位の立ち位置かな
397 23/01/04(水)19:12:06 No.1011732336
ミミッキュ見ないのはまあ環境の変化だろ 健全なことだと思う いやあの種族値にてんねん乗せんのはあんま健全じゃねえな
398 23/01/04(水)19:12:24 No.1011732464
ポケモンブランドの売り上げがゲームに還元されてる感がまったくないの凄い あとキャラのカクつきとかじゃなく剣盾アルセウスのUIより劣化とかフィールド色違いのエフェクト無しとか制作期間あんま関係ないだろってなる劣化要素が気になる
399 23/01/04(水)19:12:32 No.1011732528
ヤミカラス最盛期!
400 23/01/04(水)19:12:33 No.1011732535
メガクチはツキみたいに古来で似た性能で再現されてねえかなぁ…
401 23/01/04(水)19:12:34 No.1011732548
>ポケモンっていう超巨大コンテンツの意地までしないといけないのがポケモンというゲームの難しいところなんだよな… 結局ポケモンぐらいの規模の作品をポケモンぐらいのペースで出してるのがゲーフリしかないから他にどこだったら任せられるの?って言われると判断が難しい 言っちゃなんだけど任天堂本体に任せたら延期ラッシュしそうだし…
402 23/01/04(水)19:12:36 No.1011732552
ロンゲは悪付いてれば妖じゃなくても今とポジション変わらなかっただろうから…
403 23/01/04(水)19:12:38 No.1011732567
現段階でもフェアリーが機能しないとドラゴン最強になるってのがよくわかったわ
404 23/01/04(水)19:12:46 No.1011732612
別にサーフゴー関係なくつらいよミミッキュ んでサーフゴーさんも中速だから 準伝解禁されたら駆逐されそうだ
405 23/01/04(水)19:12:52 No.1011732649
ばけのかわで耐えた…けど何するんだ?ってなりがち 呪いマンばっかだ
406 23/01/04(水)19:12:58 No.1011732700
でも俺はゲンシグラードンがダイマックスしてテラスタル補正乗せたZ技を連打する光景が見たいんだ
407 23/01/04(水)19:13:01 No.1011732722
じゃあ他にどこならポケモン制作を完璧にこなせるんだろうな もちろんペースや規模を維持したまま
408 23/01/04(水)19:13:14 No.1011732809
天然増えて思ったんだけどさ 積めないと行き着くの種族値の暴力環境にしかならなくない?
409 23/01/04(水)19:13:52 No.1011733032
>天然増えて思ったんだけどさ >積めないと行き着くの種族値の暴力環境にしかならなくない? 結局メタで回ってるゲームだからな…
410 23/01/04(水)19:14:05 No.1011733101
テラスタルはなにより意表がつけるとかいうマイオナ戦法が息吹き返したのが好き テラスタル駆使して4倍弱点ピンポで狙ってくる変態型に出会って笑っちまったよ
411 23/01/04(水)19:14:11 No.1011733153
>積めないと行き着くの種族値の暴力環境にしかならなくない? ドラゴン勢の隆盛の一因ではある感
412 23/01/04(水)19:14:15 No.1011733187
>言っちゃなんだけど任天堂本体に任せたら延期ラッシュしそうだし… 数年単位で延期とかされない限りはちゃんとしたもの作ってくれとは思う
413 23/01/04(水)19:14:26 No.1011733266
てんねんはdelバードの介入でほとんど死にそうだから今を強く生きてほしい
414 23/01/04(水)19:14:27 No.1011733271
低種族値だから許されてた特性を何故か高種族値にも上げ始めてゲーム壊すの何回やってんだろうな…
415 23/01/04(水)19:14:31 No.1011733303
ダブルはダブルで黒い霧が
416 23/01/04(水)19:14:40 No.1011733368
サザン辺りはてんねん増えて嬉しいって言ってる
417 23/01/04(水)19:14:52 No.1011733447
>数年単位で延期とかされない限りはちゃんとしたもの作ってくれとは思う ポケモンスリープ…
418 23/01/04(水)19:15:19 No.1011733616
テラスタルとフェアリー弱いもんで 600ドラゴンの天下だなシーズン1は
419 23/01/04(水)19:15:25 No.1011733662
テラスタルがゲーフリが何もしなくても勝手にプレイヤー間でメタが回るのがゲーフリよく考えたなって感じ
420 23/01/04(水)19:15:26 No.1011733670
ヤミカラスもまあ必要悪…いやどうだろうな…
421 23/01/04(水)19:15:37 No.1011733767
>てんねんはdelバードの介入でほとんど死にそうだから今を強く生きてほしい delとの相性は悪くてもパーティ編成の有力な選択肢として消えることはないんじゃねえかな なんで三種類もいるんだ
422 23/01/04(水)19:15:43 No.1011733811
>テラスタル駆使して4倍弱点ピンポで狙ってくる変態型に出会って笑っちまったよ だいたいそういうのはそいつが死ぬほど刺さっててびっくり死させないと詰むやつ ソースは俺
423 23/01/04(水)19:16:24 No.1011734102
>テラスタルはなにより意表がつけるとかいうマイオナ戦法が息吹き返したのが好き >テラスタル駆使して4倍弱点ピンポで狙ってくる変態型に出会って笑っちまったよ でも意表つけることが何より大好きな某wikiは剣盾時代からロクな更新がない死に体なのが寂しい
424 23/01/04(水)19:16:31 No.1011734139
てんねん新規組は一番種族値低いドオーが一番隙がないように感じる
425 23/01/04(水)19:16:42 No.1011734208
>テラスタルとフェアリー弱いもんで >600ドラゴンの天下だなシーズン1は 600ドラゴンはいっぱい見かけるけど大体ドラゴンじゃないんだけど!
426 23/01/04(水)19:16:50 No.1011734263
>ダブルはダブルで黒い霧が これはだいたい寿司コンビが悪くない?
427 23/01/04(水)19:16:54 No.1011734286
仮想敵絞ってテラスすると頭良くなった感ある
428 23/01/04(水)19:16:58 No.1011734320
>テラスタルがゲーフリが何もしなくても勝手にプレイヤー間でメタが回るのがゲーフリよく考えたなって感じ メタに着いてくために必要なレイドの仕様とテラピの数はもう少し考えて欲しかった
429 23/01/04(水)19:17:10 No.1011734383
>>てんねんはdelバードの介入でほとんど死にそうだから今を強く生きてほしい >delとの相性は悪くてもパーティ編成の有力な選択肢として消えることはないんじゃねえかな >なんで三種類もいるんだ まあ1匹滅茶苦茶振りなポケモンがいたら廃れるかって言われたら全然そんな事ないのがポケモンだからなあ…
430 23/01/04(水)19:17:26 No.1011734473
>仮想敵絞ってテラスすると頭良くなった感ある ああ…次は仮想敵の耐え調整だ… もっと気持ちいいぞ
431 23/01/04(水)19:17:33 No.1011734505
>でも意表つけることが何より大好きな某wikiは剣盾時代からロクな更新がない死に体なのが寂しい だってポケモンってパーティ単位で考えるもので単体で考察してもそんな意味ないじゃん
432 23/01/04(水)19:18:08 No.1011734753
てんねんって名前なのにやたらと効果強くないか もっと強そうな名前ないんか
433 23/01/04(水)19:18:09 No.1011734762
>>でも意表つけることが何より大好きな某wikiは剣盾時代からロクな更新がない死に体なのが寂しい >だってポケモンってパーティ単位で考えるもので単体で考察してもそんな意味ないじゃん 身も蓋もねえな
434 23/01/04(水)19:18:30 No.1011734894
テラピはDLCで改善されると思う(DLCをなるべく多く売りたい!)
435 23/01/04(水)19:18:35 No.1011734931
>メタに着いてくために必要なレイドの仕様とテラピの数はもう少し考えて欲しかった 育成にどこかに不便な要素残そうとするの何なの…
436 23/01/04(水)19:18:38 No.1011734952
>メタに着いてくために必要なレイドの仕様とテラピの数はもう少し考えて欲しかった まあ最悪レンタルパ利用からのテラピ詐欺すればいいよ ちょっと手間ではあるけど
437 23/01/04(水)19:19:57 No.1011735488
電気テラスセグレイブとか頼もしいけど使ってる自分すらこれもうわっけわかんねえな…って気持ちになる
438 23/01/04(水)19:20:33 No.1011735710
>じゃあ他にどこならポケモン制作を完璧にこなせるんだろうな >もちろんペースや規模を維持したまま ゲーフリの時点で完璧じゃないし
439 23/01/04(水)19:21:18 No.1011735971
テラピの数に関してはテラレイドの需要を常に確保しておきたいってのがデカいと思う
440 23/01/04(水)19:21:57 No.1011736218
>テラピの数に関してはテラレイドの需要を常に確保しておきたいってのがデカいと思う 正直まずレイドやめてくんねーかなって…
441 23/01/04(水)19:22:23 No.1011736374
>テラピの数に関してはテラレイドの需要を常に確保しておきたいってのがデカいと思う まぁテラレイドが全然機能してないみたいなことになるのは絶対に避けたかったのはわかるけどもうちょい緩和してもよかった
442 23/01/04(水)19:22:34 No.1011736453
テラピースを別のタイプに変換みたいなシステムは出来そう ただし当然の様に極悪レート
443 23/01/04(水)19:22:52 No.1011736554
現状生まれつきのフェアリーはドラゴンを殺すためのタイプとしては 受け出しでげきりんやりゅうせいぐん不発させちゃうのはそこまで美味しくないし 無事着地して切り返す頃にはドラゴンはドラゴンじゃなくなってるっていう
444 23/01/04(水)19:23:04 No.1011736630
クオリティアップの為にソフト出すペース落としたらデジモンや妖怪の2の舞になるからな 短いスパンでやれることしっかりやって売っていくしかないんだ
445 23/01/04(水)19:23:40 No.1011736857
>テラピの数に関してはテラレイドの需要を常に確保しておきたいってのがデカいと思う もうテラピ渋いのは諦めるからせめて検索で狙ったタイプの狙った星ぐらいはマッチングさせてほしい さらに言えばポケモンも選べればよし
446 23/01/04(水)19:23:41 No.1011736864
テラピ緩和も努力値リセットもあとで追加されるとしても納得いかないんだよなぁ… 盛り上がってる時にこそ存在させるべきものを出し惜しむなよ 過疎ってから出してどーすんだ
447 23/01/04(水)19:23:51 No.1011736919
フェアリー弱いのはパラドックス解禁で改善されるかもしれないが 個人的にはカミもブジンもそこまで大暴れする気はしなくて 解禁早そうで状況変えそうなの考えたらあのおばちゃんになって…勝手に憂鬱な気分になってる…
448 23/01/04(水)19:24:18 No.1011737113
珠ずくクチートじゃなんもかんも足りんのじゃあ!
449 23/01/04(水)19:24:24 No.1011737158
>正直まずレイドやめてくんねーかなって… レイドがあることで離脱するプレイヤーよりレイドで繋ぎ止められるコミュニティのほうがどう考えても多いからどうにもならん レイドの仕様はもうちょっとどうにかなるだろとか思うけどね
450 23/01/04(水)19:25:21 No.1011737553
>個人的にはカミもブジンもそこまで大暴れする気はしなくて 高速アタッカーの妖が暴れないってことはないと思うが… 基本パラドは1枠で運用することになりそうだけども
451 23/01/04(水)19:25:33 No.1011737625
古来フェアリーだとシッポが絶妙にめんどくさい性能してるこいつが一定数残りそう
452 23/01/04(水)19:25:54 No.1011737757
ヒスイ組は解禁早いだろうしおばちゃんとセットだからコピペみんな揃って入国するよね…
453 23/01/04(水)19:26:06 No.1011737817
フェアリー優遇心経みたいなことを喚き散らす基地外がいるくらいには強い強い言われてたのにばフェアリー
454 23/01/04(水)19:26:07 No.1011737823
テラピはともかく努力値リセットの木の実なんて時間変更しながら競りで落としていきゃ1時間くらいで一生分手に入るんだからさっさとマリナード行きなさる
455 23/01/04(水)19:26:12 No.1011737863
レイド云々はまず仕様に文句言う前にバグ直せやになってしまう もうちょっとで発売から2ヶ月経つけどあのお詫びなんだったんだよ
456 23/01/04(水)19:26:55 No.1011738154
バグそのままでレイドイベ継続だしなぁ…
457 23/01/04(水)19:26:57 No.1011738168
謎のババアよりもランドロスが本当に嫌 地面枠こいつでいいってなるから 他の連中と合わせて580族になれよ20減れ
458 23/01/04(水)19:27:19 No.1011738336
>テラピはともかく努力値リセットの木の実なんて時間変更しながら競りで落としていきゃ1時間くらいで一生分手に入るんだからさっさとマリナード行きなさる 雑にたくさん手に入るよね ハピナス探すのめんどくせえな…ってなったから大量に食わせて進化させたわ
459 23/01/04(水)19:27:22 No.1011738359
>もうちょっとで発売から2ヶ月経つけどあのお詫びなんだったんだよ バグ検証の工数も踏まえるとむしろ2ヶ月そこらで修正版が世に出てくるほうが不安だわ
460 23/01/04(水)19:27:43 No.1011738497
>>てんねんはdelバードの介入でほとんど死にそうだから今を強く生きてほしい >delとの相性は悪くてもパーティ編成の有力な選択肢として消えることはないんじゃねえかな >なんで三種類もいるんだ ヌオーちゃんを入れれば4種類から選べる!
461 23/01/04(水)19:27:47 No.1011738528
>フェアリー優遇心経みたいなことを喚き散らす基地外がいるくらいには強い強い言われてたのにばフェアリー 剣盾で復帰したのがわからん殺しされて騒いでただけでしょ ミミッキュカプアシレーヌが暴れた第7世代ですらそう言われなかったし XYから環境追ってたらフェアリーの強さと弱さちゃんと理解しててそれなりに強いくらいの扱いにしてる
462 23/01/04(水)19:28:16 No.1011738718
最強レイドはメガリザードンくらいの難易度にしてくれ 基本ソロでクリアできなくはないレベルの難易度なのは好きだから
463 23/01/04(水)19:28:44 No.1011738887
>バグ検証の工数も踏まえるとむしろ2ヶ月そこらで修正版が世に出てくるほうが不安だわ まあアイテム増殖はすぐに修正したんだが
464 23/01/04(水)19:28:48 No.1011738909
>最強レイドはメガリザードンくらいの難易度にしてくれ >基本ソロでクリアできなくはないレベルの難易度なのは好きだから エースバーンもソロでクリアできなくはないし…
465 23/01/04(水)19:28:51 No.1011738934
弱くはないけどヘラクロスとかメガ前提の連続技渡してからメガ没収されて中々にかわいそう
466 23/01/04(水)19:28:51 No.1011738937
記念写真の顔面バグはタイミング1回きりなんだから直してくれよ…
467 23/01/04(水)19:29:11 No.1011739073
>ミミッキュカプアシレーヌが暴れた第7世代ですらそう言われなかったし いや七世代は言われてた
468 23/01/04(水)19:29:25 No.1011739168
>バグ検証の工数も踏まえるとむしろ2ヶ月そこらで修正版が世に出てくるほうが不安だわ イカちゃんが1週間かそこらでひとまずの修正パッチ当てたの見たあとだとどうしても印象悪くなる オープンワールドとマルチ対戦一緒にしてはいかんのは分かるけど
469 23/01/04(水)19:29:39 No.1011739241
>いや七世代は言われてた いいや言われてない なぜならマンダやリザやガエンが居たから
470 23/01/04(水)19:29:44 No.1011739276
時間変更してクソみてぇな競りで集めるの苦にしてないの奴隷根性すぎるでしょ 過去作では一発でまっさらにできてたのに というか時間変更やらなきゃいけない時点で破綻してるだろ
471 23/01/04(水)19:30:00 No.1011739388
ダイマックスアドベンチャーのアホアホ仕様と難易度を考えたらバグってようが何しようが許そうってなる
472 23/01/04(水)19:30:10 No.1011739456
リザードンの難易度見てるとやっぱ敵の特殊行動要らないんじゃねぇかなって…
473 23/01/04(水)19:30:11 No.1011739465
>弱くはないけどヘラクロスとかメガ前提の連続技渡してからメガ没収されて中々にかわいそう あの時代に囚われた人たちがイカサマダイス持たせて岩テラスロックブラストとか大真面目に考えてるのがちょっと怖い
474 23/01/04(水)19:30:21 No.1011739534
第7世代は複数のタイプが結構拮抗してたよな
475 23/01/04(水)19:30:21 No.1011739535
>>もうちょっとで発売から2ヶ月経つけどあのお詫びなんだったんだよ >バグ検証の工数も踏まえるとむしろ2ヶ月そこらで修正版が世に出てくるほうが不安だわ 別に全部今すぐ直せなんて言ってねえよ 増殖バグやら眠りになっても目ぱっちりとかより前にレイドの諸々直せや
476 23/01/04(水)19:30:37 No.1011739640
>いいや言われてない >なぜならマンダやリザやガエンが居たから カプもいただろ
477 23/01/04(水)19:30:39 No.1011739654
>ダイマックスアドベンチャーのアホアホ仕様と難易度を考えたらバグってようが何しようが許そうってなる しかし○○と比べたら案件が多いタイトルだな… 一番は夢島になる
478 23/01/04(水)19:31:02 No.1011739809
眠りバグは正直手抜きだと思ってました
479 23/01/04(水)19:31:15 No.1011739885
>というか時間変更やらなきゃいけない時点で破綻してるだろ これは本当にそう 学園最強大会を連射コンで回すかどうかで金策難易度があまりに違う点も含めてだいぶ前時代的に感じる
480 23/01/04(水)19:31:17 No.1011739909
フェアリーではなくミミッキュ単体が言われてたし 当然メガマンダにメガリザにガエンも言われてた タイプじゃなくて個を槍玉に挙げてたよSM
481 23/01/04(水)19:31:25 No.1011739965
>増殖バグやら眠りになっても目ぱっちりとかより前にレイドの諸々直せや 一人のプログラマーが全部回してるわけじゃないんだからあれよりこれみたいな言い回ししてもマジで意味のない嫌味にしかならんぞ
482 23/01/04(水)19:31:25 No.1011739966
夢洲はなんであんなにおちんちんランドだったの… ゲフリニンサンはホモだったの?
483 23/01/04(水)19:31:28 No.1011739982
エースバーンレイドは難易度以前にバグりまくって逃げざるを得なくなる時があるのがもうね
484 23/01/04(水)19:31:57 No.1011740155
>時間変更してクソみてぇな競りで集めるの苦にしてないの奴隷根性すぎるでしょ 奴隷根性って どこのサイトから来たの君
485 23/01/04(水)19:31:58 No.1011740169
>イカちゃんが1週間かそこらでひとまずの修正パッチ当てたの見たあとだとどうしても印象悪くなる イカもバグ修正は頑張ってるけど調整がなくて印象良くはないな