虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/04(水)16:47:36 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/04(水)16:47:36 No.1011690728

やっと正月休み入ったからこのゲームやりだしたけど何していいのかわからなさすぎる とりあえず踏みにじられたくないので侍になってなんとかツリーガードを倒したけどわからないことが多すぎるんだ SEKIROはクリアしたけど武器ってずっとカタナ持ってていいのかな?盾とかそういうのっていらない感じ?

1 23/01/04(水)16:49:46 No.1011691278

ツリーガード倒したのか… もう教えることはない

2 23/01/04(水)16:50:01 No.1011691340

褪せ人は話を聞かないやつが多いな

3 23/01/04(水)16:50:21 No.1011691429

まずリムグレイブをうろつくんだ

4 23/01/04(水)16:50:36 No.1011691500

刀は良い物だそれだけでも最後まで使い続けられるだけの強あじがある もちろん他に浮気するのもよい 盾は個々人のプレイスタイルによる 俺は使う

5 23/01/04(水)16:51:11 No.1011691656

>まずリムグレイブをうろつくんだ リムグレイブうろついてるよ 今モーンの砦を突破してなんか娘さん助けられなくてオヤジが闇堕ちしちゃった

6 23/01/04(水)16:51:49 No.1011691803

順調じゃないかもっと彷徨え

7 23/01/04(水)16:52:03 No.1011691865

ツリーガード倒したの!?

8 23/01/04(水)16:52:13 No.1011691906

とりあえず手当たり次第に話しかけてみろ 話しかけるにはR1もしくはR2L2だぞ

9 23/01/04(水)16:52:57 No.1011692087

その刀で気に入らない奴を手当たり次第に両断してやれ

10 23/01/04(水)16:53:11 No.1011692157

めっちゃ順調じゃん 俺が初プレイの時は赤い右往左往して訳わかんなかったよ

11 23/01/04(水)16:53:34 No.1011692266

ガードカウンターとかあるけど右手の武器によって性能差異があるから使いづらいのもあるみたいだね

12 23/01/04(水)16:53:36 No.1011692280

ちょっと待ってツリーガード倒したらまずかったのかよ!?

13 23/01/04(水)16:53:45 No.1011692316

サムライは初期装備が強いよね ガチガチに特化した構成を考えようとするとたまにこの数値もう1個くらい下がらんかな…ってなるけど

14 23/01/04(水)16:54:56 No.1011692610

>ちょっと待ってツリーガード倒したらまずかったのかよ!? 貴公はよい褪せ人だ そいつは場違いに強いが倒さなくてもよいボス枠なので ツリーガードを倒せた貴公は優秀な褪せ人だ

15 23/01/04(水)16:55:46 No.1011692814

進行がおかしくなるような事はないからフィールドでボスHP出る奴は倒すとお得だぞ

16 23/01/04(水)16:56:02 No.1011692885

漫画読もう

17 23/01/04(水)16:56:25 No.1011692974

ツリーガードに勝てるならなんもいうことないよ 好きに冒険するといい

18 23/01/04(水)16:56:28 No.1011692993

>>ちょっと待ってツリーガード倒したらまずかったのかよ!? >貴公はよい褪せ人だ >そいつは場違いに強いが倒さなくてもよいボス枠なので >ツリーガードを倒せた貴公は優秀な褪せ人だ いや俺が強かったというよりは馬が強かっただけだよ!?

19 23/01/04(水)16:56:49 No.1011693093

オープンワールドなんだから行けるとこが全部正規ルートだよ武器含めて好きなようにやれ!

20 23/01/04(水)16:57:12 No.1011693175

馬使いこなせるとか強いわ

21 23/01/04(水)16:57:22 No.1011693227

葦名出身者はやはり強者だな…

22 23/01/04(水)16:57:35 No.1011693268

初手ツリーガード殺せるならもうお前好きに生きろよ!

23 23/01/04(水)16:58:07 No.1011693410

実際武装面は侍は最後までそれで行ける 鎧はちょっとたよりないが

24 23/01/04(水)16:58:33 No.1011693523

>いや俺が強かったというよりは馬が強かっただけだよ!? むしろ馬に対してそのままで戦うでなくちゃんと馬で立ち向かって勝つのは優秀すぎる褪せ人だから褒めちぎりたい

25 23/01/04(水)16:58:42 No.1011693561

敢えて言うならたまに祝福から伸びてる光のすじみたいなものが祝福の導きといって 一応正規ルートのガイドみたいな役割をしている 無論無視してもよい自由とはそういう事だ

26 23/01/04(水)16:58:55 No.1011693609

打刀以外にもいい刀はあるのでそれを探すのもいいだろう

27 23/01/04(水)16:59:38 No.1011693801

いきなりツリガ倒せるならもう教えることはない 向かってくる奴全部倒しつつ散策すれば王になれるだろう

28 23/01/04(水)17:01:06 No.1011694154

ちゃんと強い相手に対して絡め手で倒せる手段を取れてえらい

29 23/01/04(水)17:01:49 No.1011694342

武器はツリガの落としたやつで最後までいけるよ 黄金ハルバードはそんくらい優秀な武器だよ

30 23/01/04(水)17:02:40 No.1011694563

>武器は打刀で最後までいけるよ >打刀はそんくらい優秀な武器だよ

31 23/01/04(水)17:03:00 No.1011694657

何も教えることはないされた初心者に踏みにじられた過去…

32 23/01/04(水)17:03:41 No.1011694838

そのぐらい強いなら本当に何も言うことない

33 23/01/04(水)17:03:45 No.1011694850

>武器はツリガの落としたやつで最後までいけるよ >黄金ハルバードはそんくらい優秀な武器だよ 侍でもハルバート使っていいのか!?

34 23/01/04(水)17:04:45 No.1011695138

相手が馬に乗ってたり多勢であるのに対して何故か自分は馬を降りたり遺灰を使わないことに拘る褪せ人は多い…

35 23/01/04(水)17:05:10 No.1011695246

敵を倒すために使える物をちゃんと使える褪せ人は優秀なのだ

36 23/01/04(水)17:05:23 No.1011695294

>>武器はツリガの落としたやつで最後までいけるよ >>黄金ハルバードはそんくらい優秀な武器だよ >侍でもハルバート使っていいのか!? いいでござるぞ 拙者などは今でも杖を片手に魔術で戦ってござる あっちょっと刀から光波発射るッ!

37 23/01/04(水)17:05:39 No.1011695368

昔は100レべくらいで勝手に止めてる褪せ人が多くてのう…

38 23/01/04(水)17:05:56 No.1011695442

勝手に自分を縛るプレイをして嘆く褪せ人よりすごい

39 23/01/04(水)17:06:27 No.1011695566

>昔は100レべくらいで勝手に止めてる褪せ人が多くてのう… 闘技場追加された直後にも結構な数見かけたぞ

40 23/01/04(水)17:06:28 No.1011695573

刀からビーム!はちゃんとした侍だろ! 鍛えたら斬?は飛ぶんだから

41 23/01/04(水)17:06:40 No.1011695625

マッチングのレベルってどれくらいなの

42 23/01/04(水)17:09:14 No.1011696281

>マッチングのレベルってどれくらいなの 150↑

43 23/01/04(水)17:10:08 No.1011696506

こないだ初見クリアした俺から言わせると基本は道を進まないとアイテムもイベントもない

44 23/01/04(水)17:11:33 No.1011696873

道を歩くのマジ大事ね… 直線距離で移動した方が早い!しない方がいい

45 23/01/04(水)17:12:23 No.1011697095

あくまで比較的にだけど街道の方が安全なんだよね

46 23/01/04(水)17:12:27 No.1011697118

>道を歩くのマジ大事ね… >直線距離で移動した方が早い!しない方がいい スカイリムとかでもそうだけど妙な山登りになって結果的に時間がかかったりとかさ

47 23/01/04(水)17:12:50 No.1011697220

俺がツリガ倒したときはまだ馬なんてもらえてなかった… こっちも馬あるとだいぶ違ってたのかなあれ

48 23/01/04(水)17:13:11 No.1011697317

175なら150とマッチングするからマルチとか対人やりたいならその辺がオススメ

49 23/01/04(水)17:13:14 No.1011697333

どんなビルドでも多少は信仰に振っておくといいよ 下位祈祷使えるかどうかで道中の快適さが段違い

50 23/01/04(水)17:13:32 No.1011697402

>スカイリムとかでもそうだけど妙な山登りになって結果的に時間がかかったりとかさ これくらいの傾斜ならどうにかすれば登れる 登れた 楽しい…

51 23/01/04(水)17:13:48 No.1011697481

>俺がツリガ倒したときはまだ馬なんてもらえてなかった… >こっちも馬あるとだいぶ違ってたのかなあれ 自慢かよすごいよお前

52 23/01/04(水)17:14:40 No.1011697708

序盤のステ振りって気になる魔法や装備触れるようにしていくべき? 体力やスタミナの方が大事?

53 23/01/04(水)17:15:16 No.1011697849

死ぬなら体力死んでないなら武器や魔法に合わせる

54 23/01/04(水)17:15:31 No.1011697900

でも寄り道が楽しいのがオープンワールドでもあるから… 順路を行けってのはそりゃそうなんだがそれだけじゃ楽しくはないんだ

55 23/01/04(水)17:15:47 No.1011697967

>序盤のステ振りって気になる魔法や装備触れるようにしていくべき? >体力やスタミナの方が大事? 基本体力上げるのが楽スタミナはあんま気にしなくていい 使いたい装備があるならそれが使えるとこまでは振るといい

56 23/01/04(水)17:15:51 No.1011697981

>今モーンの砦を突破してなんか娘さん助けられなくてオヤジが闇堕ちしちゃった 順調だな!

57 23/01/04(水)17:15:54 No.1011697990

スレ「」は素寒貧で始めてツリーガード倒すまで進まなかった俺の100倍知力ある

58 23/01/04(水)17:16:06 No.1011698044

>序盤のステ振りって気になる魔法や装備触れるようにしていくべき? >体力やスタミナの方が大事? 体力最優先 装備用に必要な腕力技量とか最低限でもクリアできる

59 23/01/04(水)17:16:34 No.1011698158

>でも寄り道が楽しいのがオープンワールドでもあるから… どこ来ちゃったのここ!楽しいよね わーでっかい犬とヒリがいる

60 23/01/04(水)17:16:39 No.1011698188

このゲームの腕力極とか地獄しかない

61 23/01/04(水)17:17:35 No.1011698412

ステータスは回数に制限あるけど後から降り直し出来るし 最初は手探りで振っていってもいいんだ ただレベルダウンは無いから想定より上げすぎた…みたいなのには気をつけて!

62 23/01/04(水)17:17:50 No.1011698471

基本的に武器の強化値>ステータス補正なねでまず体力持久力装備要件で進むのがいい 強化素材が足りない ㌧

63 23/01/04(水)17:17:51 No.1011698476

>わーでっかい犬とヒリがいる (これ絶対終盤も終盤の敵だ…)

64 23/01/04(水)17:18:00 No.1011698511

初見の冒険感は凄いよね 結局無駄だったりはするんだけど何もない崖から見渡す景色好きよ

65 23/01/04(水)17:18:06 No.1011698535

この年末年始ずっとやって35時間…まだゴドリックとレナラしか倒せてない…

66 23/01/04(水)17:18:31 No.1011698624

技量はリーチも火力もないからマゾ向けとわかっていながら刀に魅せられて純粋技量に突き進んでる なかなか辛くなってきた

67 23/01/04(水)17:18:42 No.1011698681

ストームヴィルの裏でゼルダばりの景色見せられた時はしばらく見惚れて動けなかったな ああいうのが見たくて冒険してる

68 23/01/04(水)17:18:59 No.1011698725

>この年末年始ずっとやって35時間…まだゴドリックとレナラしか倒せてない… そんなもんだろう

69 23/01/04(水)17:19:00 No.1011698730

>この年末年始ずっとやって35時間…まだゴドリックとレナラしか倒せてない… 順調だな!

70 23/01/04(水)17:19:07 No.1011698760

>技量はリーチも火力もないからマゾ向けとわかっていながら刀に魅せられて純粋技量に突き進んでる >なかなか辛くなってきた 技量はそのうちリーチのある戦技が手に入るぞ ウオーウワー

71 23/01/04(水)17:19:25 No.1011698834

ストームヴィルはゲーム制作でありがちな序盤にこだわりすぎた…感がすごい あそこまでの迷路あんまないじゃねーか!

72 23/01/04(水)17:19:31 No.1011698857

技量は火力も射程もありますよーーーーーー!

73 23/01/04(水)17:19:38 No.1011698880

射程が長めで振りが早くて相手がのけぞりやすい低ステでいける装備教えて!

74 23/01/04(水)17:19:48 No.1011698908

来た…うるさいからすぐにわかる

75 23/01/04(水)17:20:09 No.1011698984

>技量は火力も射程もありますよーーーーーー! 来た…技量マンだ うおーうおー煩いからすぐわかる…

76 23/01/04(水)17:20:15 No.1011699021

初めてクリアしたとき100時間超えてたしそんなもんだろう

77 23/01/04(水)17:20:22 No.1011699049

>この年末年始ずっとやって35時間…まだゴドリックとレナラしか倒せてない… ちゃんと段階踏んでて順調だな

78 23/01/04(水)17:20:51 No.1011699164

というか技量はかっこよさならグランサクス投げてりゃ良いのでは

79 23/01/04(水)17:21:03 No.1011699223

>技量はリーチも火力もないからマゾ向けとわかっていながら刀に魅せられて純粋技量に突き進んでる >なかなか辛くなってきた 技量は中距離戦技が豊富だぞ 近接火力出したいなら二刀にするんだ

80 23/01/04(水)17:21:07 No.1011699235

技量?剣槍でクルクルシュピーンして雷投げて叫んでいればいいんですよおおおおおおお!!!!

81 23/01/04(水)17:21:17 No.1011699267

>この年末年始ずっとやって35時間…まだゴドリックとレナラしか倒せてない… いいじゃん 俺なんか70時間くらいこの学校いつ入れるようになるんだろう…って思ってたぞ

82 23/01/04(水)17:21:23 No.1011699288

初見にちょうどいい戦技があるんですよ赤獅子の炎って言うんですがね…

83 23/01/04(水)17:21:40 No.1011699349

>射程が長めで振りが早くて相手がのけぞりやすい低ステでいける装備教えて! のけぞりやすいかは知らんけど振り早くて比較的射程が長いグロスメッサー

84 23/01/04(水)17:21:51 No.1011699388

必死こいて最初の接ぎ木の貴公子倒したのに特に何もなくて悲しかった

85 23/01/04(水)17:21:52 No.1011699391

>ストームヴィルはゲーム制作でありがちな序盤にこだわりすぎた…感がすごい 序盤のこだわりすぎを終盤の適当さでバランスを取るって寸法よ

86 23/01/04(水)17:21:56 No.1011699412

>初見にちょうどいい戦技があるんですよ赤獅子の炎って言うんですがね… し…死んでる…

87 23/01/04(水)17:22:07 No.1011699459

初見で一番攻略楽なのは脳筋 一番しんどいのは神秘マン

88 23/01/04(水)17:22:11 No.1011699476

>技量は火力も射程もありますよーーーーーー! それ咆哮とグランサクスだけだよね?

89 23/01/04(水)17:22:26 No.1011699539

>>この年末年始ずっとやって35時間…まだゴドリックとレナラしか倒せてない… >順調だな! アルター高原には昇降機を機動させないと進めないって聞いてハハーンこれは火の炉的なラストダンジョンだな?って思ったら土竜倒したら辿り着いてしまった! メリメリに麓まで行けば終わりですね…とか感慨深く言われるけどまだ始まったばっかりなんだよ俺のエルデンリングはよ!

90 23/01/04(水)17:22:42 No.1011699598

>>技量は火力も射程もありますよーーーーーー! >それ咆哮とグランサクスだけだよね? は?貴公も腕の上下運動で落雷落とされたいの?

91 23/01/04(水)17:22:51 No.1011699634

あの世界の建物全部廃墟なんだけどみんなどうやって生活してんだろ…

92 23/01/04(水)17:23:07 No.1011699706

祝福に導かれるがままに進むと未強化回復瓶5本でだだっ広いお城を うろつく羽目になるので寄り道は大事だと言いたい

93 23/01/04(水)17:23:16 No.1011699738

夜騎兵なりきりしてるけどグレイブがイマイチ火力出ない 二刀流はなんか違うし…

94 23/01/04(水)17:23:41 No.1011699835

>あの世界の建物全部廃墟なんだけどみんなどうやって生活してんだろ… 99%頭おかしくなってるから問題なし

95 23/01/04(水)17:23:54 No.1011699887

マッチング主流と言われてるレベルよりそれにマッチングできるギリギリの高レベルの方が実は多いんじゃないか?って毎回思う

96 23/01/04(水)17:24:13 No.1011699968

技量の近接火力なんかクソヒリソード二刀流にミリ子の義手つけりゃいいんだ

97 23/01/04(水)17:24:17 No.1011699986

夜騎兵のグレイヴって筋力補正にするだけで馬鹿みたいに強くなかったっけか

98 23/01/04(水)17:24:26 No.1011700010

おかしくなってない奴がいるぞ!殺せ!みたいな感覚で死ぬからな…

99 23/01/04(水)17:24:33 No.1011700038

>あの世界の建物全部廃墟なんだけどみんなどうやって生活してんだろ… 破砕戦争起きたあたりからはぐちゃぐちゃよ

100 23/01/04(水)17:24:44 No.1011700077

>マッチング主流と言われてるレベルよりそれにマッチングできるギリギリの高レベルの方が実は多いんじゃないか?って毎回思う 絶対150より高いだろってなるやつはよくいる

101 23/01/04(水)17:25:28 No.1011700275

最近のゲームって大体最初のバージョンが一番簡単だよね 強い技はアプデでナーフされるから

102 23/01/04(水)17:25:29 No.1011700281

むしろイレーナとか不用心過ぎない? 八甲田山に裸で進軍する並に自殺行為じゃない?

103 23/01/04(水)17:25:32 No.1011700291

今作は上質には辛いよね 大体要求ステが筋力or技量&信仰or魔力だから…

104 23/01/04(水)17:25:55 No.1011700393

レベル200筋信50精神40 もう冒涜カリバー以外何もしない

105 23/01/04(水)17:26:06 No.1011700444

>射程が長めで振りが早くて相手がのけぞりやすい低ステでいける装備教えて! 全部満たすのは難しいから射程長い振りの早い武器でのけぞりは戦技でゴリ押すなどが必要 低ステでいけるのは槍二刀とかかな

106 23/01/04(水)17:26:23 No.1011700506

勝手に縛りプレイして勝手にキレる褪せ人のなんて多いことか

107 23/01/04(水)17:26:28 No.1011700516

SEKIRO→スレ画とやってるせいか屋根は基本飛び移るモノみたいな感覚になってしまった…

108 23/01/04(水)17:26:38 No.1011700560

>むしろイレーナとか不用心過ぎない? >八甲田山に裸で進軍する並に自殺行為じゃない? 護衛がその辺で殺されてるジョン

109 23/01/04(水)17:26:40 No.1011700571

>最近のゲームって大体最初のバージョンが一番簡単だよね >強い技はアプデでナーフされるから やってないのは解ったよ

110 23/01/04(水)17:26:47 No.1011700596

上質は辛いっていうけどそれなりに筋技両方要求される装備自体はあると思う そっからどう伸ばすかってだけで

111 23/01/04(水)17:26:48 No.1011700600

>今作は上質には辛いよね >大体要求ステが筋力or技量&信仰or魔力だから… 上質振らないと持てない強武器もあるちゃあるんだけどね

112 23/01/04(水)17:26:58 No.1011700652

技量は実際大事だぞウワーーーーーーーーーーーーーー

113 23/01/04(水)17:27:13 No.1011700705

>SEKIRO→スレ画とやってるせいか屋根は基本飛び移るモノみたいな感覚になってしまった… そこでジャンプができないデモンズやると不便すぎて困る

114 23/01/04(水)17:27:15 No.1011700716

ツリーガードはへー道歩いてるNPCとか出るゲームなんだと勘違いさせる 実際は目に映るすべてが敵だった

115 23/01/04(水)17:27:31 No.1011700786

兄の方のDって序盤ならフィールド上にいるらしいが そこで殺したらどんな影響があるか確認しようと思っててもいつも忘れる

116 23/01/04(水)17:27:31 No.1011700787

まぁ初期の霜踏みが今現在の環境込みで最強だったのは間違いないが

117 23/01/04(水)17:27:43 No.1011700821

純技量(筋力20)

118 23/01/04(水)17:27:48 No.1011700840

上質派生は基本不遇だけど上質向けの喪色武器は割とあるから…

119 23/01/04(水)17:27:57 No.1011700888

>兄の方のDって序盤ならフィールド上にいるらしいが >そこで殺したらどんな影響があるか確認しようと思っててもいつも忘れる 弟くんの名前が解るよ

120 23/01/04(水)17:28:01 No.1011700905

>上質振らないと持てない強武器もあるちゃあるんだけどね そういう場合大体おまけみたいに18くらい魔法系ステ入れてくるのが序盤はキツいぜ

121 23/01/04(水)17:28:06 No.1011700920

霜踏み最強だから初期が一番楽はあってるだろう

122 23/01/04(水)17:28:09 No.1011700941

敵の使ってたカッコいい鎧や長物を自分で使うとなんかミニマムになって残念感が出る

123 23/01/04(水)17:28:16 No.1011700970

>>最近のゲームって大体最初のバージョンが一番簡単だよね >>強い技はアプデでナーフされるから >やってないのは解ったよ いや初期版は言い方悪いけど俺と霜踏みしてたらほぼ全ボス蹂躙できたぞ

124 23/01/04(水)17:28:20 No.1011700990

ツリガ倒したならそいつの武器メインにして筋力信仰キャラにするといいよ祈祷も筋信武器もかなり強化されてるし

125 23/01/04(水)17:28:36 No.1011701057

>純技量(筋力30)

126 23/01/04(水)17:28:38 No.1011701064

序盤で君主軍から大盾ドロップすると教えてくれた「」サンキュー!いやめっちゃ強いなこれ…

127 23/01/04(水)17:28:48 No.1011701123

技量で叫ぶなんなんです?

128 23/01/04(水)17:28:50 No.1011701129

写し身霜踏みでクリアしたからナーフ後新キャラ作り始めた時めっちゃ困った

129 23/01/04(水)17:29:03 No.1011701190

上質は使える武器が多いのが一番のメリットで火力的にはそこまでだな

130 23/01/04(水)17:29:09 No.1011701223

>技量で叫ぶなんなんです? ウワーーーーーーーーーー

131 23/01/04(水)17:29:11 No.1011701231

初期状態でツリーガード倒せるなら手段選ばなきゃうろついてレベル上げてればクリアできますっていうゲームバランスは一周回っていいのでは…?

132 23/01/04(水)17:29:35 No.1011701331

>勝手に縛りプレイして勝手にキレる褪せ人のなんて多いことか 縛りプレイするのは自由なんだけどなんか縛りプレイの自覚のないやついるよね どうしてダクソと同じゲームだと思うのか…タイトルぐらい読んでこいというレベルのが

133 23/01/04(水)17:29:42 No.1011701363

霜踏みと黄金ビームがあった最初期が結果的に難易度は1番低かったのは事実

134 23/01/04(水)17:29:43 No.1011701366

>>純技量(筋力30) 大斧!大斧! 褪せ人こいつ闘士の大斧使う大斧!

135 23/01/04(水)17:29:49 No.1011701383

攻略でウワーは威力低すぎるから雷のほうがよい

136 23/01/04(水)17:29:53 No.1011701401

>この年末年始ずっとやって35時間…まだゴドリックとレナラしか倒せてない… 80時間やってクリアしたけど攻略見ずにクリアできる気がしなかったよ… なんでそんな細い道が正規ルートなんだよ!?みたいなのが大量にある…

137 23/01/04(水)17:29:56 No.1011701415

今明石市の炎ダメなのか? 序盤何を使えばいいんだろ

138 23/01/04(水)17:30:24 No.1011701522

技量マンはやったこと無いけど例の剣槍がメインウェポンでいいのかしら

139 23/01/04(水)17:30:31 No.1011701545

>今明石市の炎ダメなのか? >序盤何を使えばいいんだろ 嵐の刃使え バグ?知らんなあ

140 23/01/04(水)17:30:43 No.1011701603

序盤は構えL2でなんとでもなる 終盤でもなんとでもなる

141 23/01/04(水)17:30:46 No.1011701609

>>純技量(筋力30) 捕らえてみると名うての猟犬の長牙使いであった

142 23/01/04(水)17:30:49 No.1011701622

星降る何とかさんが硬過ぎて辛い… 今作って戦技派生じゃないと属性付与は出来ない感じなんです? 意外にも炎とかが最初からエンチャントされてる武器がなくて困ってる

143 23/01/04(水)17:30:54 No.1011701644

>今明石市の炎ダメなのか? >序盤何を使えばいいんだろ 構えとか普通に使えるからそれでいいんじゃない?

144 23/01/04(水)17:30:54 No.1011701647

地面に足跡走り回ってるのブラボ脳で神秘高くないと見えないものだと思ってたよ…

145 <a href="mailto:猟犬の長牙">23/01/04(水)17:31:05</a> [猟犬の長牙] No.1011701695

猟犬の長牙

146 23/01/04(水)17:31:24 No.1011701768

斧を片手に叫ぶ姿はまさに技量戦士ですよねーーーーー!!!

147 23/01/04(水)17:31:35 No.1011701818

>猟犬の長牙 君技量武器扱いされてるけど上質だよね

148 23/01/04(水)17:31:36 No.1011701819

>今明石市の炎ダメなのか? >序盤何を使えばいいんだろ 戦技おじさんから買える戦技粗方強いと思う 伝統の直剣構えとか

149 23/01/04(水)17:31:40 No.1011701835

ステータスや強化素材の都合で後から使う武器種変えるのは攻略段階だとかなり厳しいから特定の武器使ってると倒すの難しいみたいなのは仕方ないとして 遺灰使わずに理不尽すぎるってキレてる「」とかいたからな…

150 23/01/04(水)17:31:43 No.1011701845

>斧を片手に叫ぶ姿はまさに技量戦士ですよねーーーーー!!! 技量が口元に使われておるわ

151 23/01/04(水)17:31:57 No.1011701878

>斧を片手に叫ぶ姿はまさに技量戦士ですよねーーーーー!!! うるせえぞ!つ⑩

152 23/01/04(水)17:32:14 No.1011701952

初期ラダーンとかマレニアは強かったとは聞くけど プレイヤーの強すぎ技とかも色々ナーフされてるから総合すると今とどっちが難しかったのかな?

153 23/01/04(水)17:32:27 No.1011702014

嘘だ… 俺の知る技量マンは刀をスタイリッシュに使いこなして出血を狙うような…

154 23/01/04(水)17:32:36 No.1011702033

ラダーンは明確に楽になってるはずだが

155 23/01/04(水)17:32:44 No.1011702065

>猟犬の長牙 めっちゃ強いねこれ… 技量30の+4で340~350くらいになってビビった

156 23/01/04(水)17:32:47 No.1011702078

>>>純技量(筋力30) >捕らえてみると名うての猟犬の長牙使いであった 闘士の大斧だろ!?

157 23/01/04(水)17:33:00 No.1011702122

>俺の知る技量マンは刀をスタイリッシュに使いこなして出血を狙うような… そっち方面は神秘マンの領分だから…

158 23/01/04(水)17:33:06 No.1011702141

坑道のふるけもが間違った個体が置かれてたのって修正前のやつ?

159 23/01/04(水)17:33:07 No.1011702148

岩石剣はいいぞ

160 23/01/04(水)17:33:31 No.1011702234

でも闘士の大斧って片手持ちする武器じゃないし20あればいいよ

161 23/01/04(水)17:33:42 No.1011702273

>坑道のふるけもが間違った個体が置かれてたのって修正前のやつ? 言い方変だがまぁそうね

162 23/01/04(水)17:33:43 No.1011702277

久々にやると蛇野郎がなんか強くなっててビビる

163 23/01/04(水)17:33:48 No.1011702296

泥人の銛というある意味唯一無二の性能の武器

164 23/01/04(水)17:34:02 No.1011702366

大槌に嵐脚つけとけばボス以外なら大体ハメころがせる

165 23/01/04(水)17:34:10 No.1011702407

まだ倒してない竜王の祝福が地図に表示されるバグ直ってねぇじゃん!

166 23/01/04(水)17:34:16 No.1011702421

ほしけもは俺も弱点知らないと思って今調べたらクソみたいな耐性してて笑う 毒腐敗以外全然通らないじゃん!

167 23/01/04(水)17:34:25 No.1011702453

>意外にも炎とかが最初からエンチャントされてる武器がなくて困ってる 明石市城で焼けた砥刀をひろえば属性なし戦技を属性派生できるからどうしてもねぇ

168 23/01/04(水)17:34:35 No.1011702485

竜麟刀とか使ったことないけど強そう

169 23/01/04(水)17:34:54 No.1011702554

マジかよ明石市すごいもの落ちてるな

170 23/01/04(水)17:35:05 No.1011702604

いいですよね不死斬りもとい血の斬撃 アプデで弱体化してるらしいけどお手軽に範囲攻撃できて便利だ

171 23/01/04(水)17:35:11 No.1011702629

>大槌に嵐脚つけとけばボス以外なら大体ハメころがせる 格闘ゲームの技みたいだよな嵐脚

172 23/01/04(水)17:35:18 No.1011702666

>竜麟刀とか使ったことないけど強そう …………ああ!

173 23/01/04(水)17:35:19 No.1011702671

>マジかよ明石市すごいもの落ちてるな 日本標準時刻の街だ 面構えが違う

174 23/01/04(水)17:35:24 No.1011702689

>星降る何とかさんが硬過ぎて辛い… >今作って戦技派生じゃないと属性付与は出来ない感じなんです? >意外にも炎とかが最初からエンチャントされてる武器がなくて困ってる デフォの属性が炎の戦技をつけるor戦技装着後に炎属性を選択できるようになるアイテムをとるかだな 炎ついてるユニークはあったかな…

175 23/01/04(水)17:35:31 No.1011702722

星けもは打撃でなんとかするしかない 魔力ダメージろくに通らないから星特攻の武器より普通の武器の方が大抵ダメージ出るのどうかと思う

176 23/01/04(水)17:35:40 No.1011702762

初期レベル未強化とかだと悶えるほどほしけもはクソ

177 23/01/04(水)17:35:41 No.1011702767

>炎ついてるユニークはあったかな… 冒涜

178 23/01/04(水)17:36:07 No.1011702876

明石焼きってそういう…

179 23/01/04(水)17:36:10 No.1011702889

>ほしけもは俺も弱点知らないと思って今調べたらクソみたいな耐性してて笑う >毒腐敗以外全然通らないじゃん! 毒入るの驚きだな今度苦しめてころころしてやろう

180 23/01/04(水)17:36:15 No.1011702906

>…………ああ! エンチャ戦技強化で割と使える性能にはなったよ!

181 23/01/04(水)17:36:33 No.1011702981

頑張って倒したらほしけもの鈴玉はゴミと化すし本当にあいつ

182 23/01/04(水)17:37:15 No.1011703153

降る星の獣は多少無理してでも倒すと最強と言っても良い武器入手できるが今やその武器も…

183 23/01/04(水)17:37:47 No.1011703289

特効あるからクソ耐性でもいいだろしたら魔力が全然通らないせいで特効打ち消してゴミになってるの笑う

184 23/01/04(水)17:37:49 No.1011703299

>デフォの属性が炎の戦技をつけるor戦技装着後に炎属性を選択できるようになるアイテムをとるかだな >炎ついてるユニークはあったかな… 火山館絡みか火の巨人絡みの奴かな炎付きユニーク なんにせよ入手出来るの割と後半だと思う

185 23/01/04(水)17:37:51 No.1011703308

>炎ついてるユニークはあったかな… ヴァイク槍とか…

186 23/01/04(水)17:37:57 No.1011703330

>降る星の獣は多少無理してでも倒すと最強と言っても良い武器入手できるが今やその武器も… ガチ淫ってアプデで死んじゃったの?

187 23/01/04(水)17:38:00 No.1011703334

拙者居合だけで王になった技量マンでござる 勿体ないプレイだった気はするけど楽しかったでござるよ

188 23/01/04(水)17:38:18 No.1011703400

喪石1,2はイジーさんも売ってくれるのでケイリッドのほしけもは無理して倒さなくてもいい 手段を選らばなくてもいいならゲルミア火山頂上のほしけもは後ろからこっそり近づいて毒の霧で戦わずに倒せる

189 23/01/04(水)17:38:31 No.1011703460

マルギット倒せなくてうろついてたらなんか湖の方に出て召喚するやつ強化できるようになった はぐれ狼鬼強ええええ!このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ!!!になった

190 23/01/04(水)17:38:48 No.1011703522

>>猟犬の長牙 >めっちゃ強いねこれ… >技量30の+4で340~350くらいになってビビった 筋力30前後であと技量に振れば大曲剣で一番攻撃力高いぞ 特にHP高いデカブツに有効だ

191 23/01/04(水)17:39:10 No.1011703593

貴公子とツリーガードを あらゆる素性で挑んたが侍はめっちゃ楽な方だった 居合が素晴らしい性能してる

192 23/01/04(水)17:39:13 No.1011703607

竜鱗刀は信仰補正あっても良かったんじゃないですか?

193 23/01/04(水)17:39:14 No.1011703613

猟犬長牙はジャンプ攻撃強化もついててお得

194 23/01/04(水)17:39:26 No.1011703663

火山山攫われてへびんちゅから運良く燭台や曲刀もらえれば炎武器が序盤から使えるかもしれない

195 23/01/04(水)17:39:33 No.1011703695

古龍特攻の武器も雷通らないから別に特攻武器としては機能しないみたいな何がしたくてこの仕様付けたんだ?ってなる変なボーナス多いよねこのゲーム

196 23/01/04(水)17:39:48 No.1011703759

>>降る星の獣は多少無理してでも倒すと最強と言っても良い武器入手できるが今やその武器も… >ガチ淫ってアプデで死んじゃったの? 月隠は溶岩土竜からであろう

197 23/01/04(水)17:40:04 No.1011703838

刺突カウンターアクセとれるの遅すぎませんかね…

198 23/01/04(水)17:41:19 No.1011704124

ほしけもからもらえた強武器ってわっしょい顎のことでしょ、弱体化されてしまった・・

199 23/01/04(水)17:41:32 No.1011704196

>古龍特攻の武器も雷通らないから別に特攻武器としては機能しないみたいな何がしたくてこの仕様付けたんだ?ってなる変なボーナス多いよねこのゲーム 苦手属性と特攻でプラマイゼロにするためのボーナスと思ったほうがいいかもしれんな

200 <a href="mailto:ポールトーチ">23/01/04(水)17:41:42</a> [ポールトーチ] No.1011704231

デフォ火属性武器ですか!わかりました今駆けつけます!

201 23/01/04(水)17:41:57 No.1011704304

顎はまああれに崩し性能まで付いてるのがそもそもおかしかったとこはあるし…

202 23/01/04(水)17:42:04 No.1011704326

序盤は猟犬の長牙ジャンプ攻撃が強いぞ いや…後半でも十分強いな

203 23/01/04(水)17:42:10 No.1011704350

>火山山攫われてへびんちゅから運良く燭台や曲刀もらえれば炎武器が序盤から使えるかもしれない 燭台は火山館でのパッチイベントで貰えるからまあ手に入りはするな

204 23/01/04(水)17:42:11 No.1011704352

重力雷ナーフされちゃったのか…

205 23/01/04(水)17:42:41 No.1011704470

RTAでほしけも毒殺してるところ見たけど今のverでも出来るのかな ふちギリギリに着地して背後に回って毒霧使うやつ

206 23/01/04(水)17:42:46 No.1011704493

>デフォ火属性武器ですか!わかりました今駆けつけます! 高級松明きたな…

207 23/01/04(水)17:43:01 No.1011704558

ぶっちゃけ祝福の導きってのが最初理解できてなかった あの黄色いビローンとしてるのが導きだったんだって分かったのはリムグレイブだいぶ探索した後だった

208 23/01/04(水)17:43:26 No.1011704662

>>デフォ火属性武器ですか!わかりました今駆けつけます! >高級松明きたな… でもこれ正直松明で殴った方が…

209 23/01/04(水)17:43:53 No.1011704785

純技量ってミリセントを義手を与えるまで優しくしてからころがす鬼畜ばかりだよ

210 23/01/04(水)17:44:39 No.1011704978

猟犬の長牙特化ビルドって筋30技80とかでいいの?

211 23/01/04(水)17:44:47 No.1011705005

序盤で取れる火属性ユニーク武器をご照覧あれい!

212 23/01/04(水)17:45:07 No.1011705085

>序盤は猟犬の長牙ジャンプ攻撃が強いぞ >いや…後半でも十分強いな ひるみやすい奴ならジャンプR2→戦技→戦技2段目のコンボが強力なうえダウンも取れる 怯まないやつはがんばる

213 23/01/04(水)17:45:07 No.1011705087

できるだけ有用アイテム回収しようとするとミリセント殺害して狂い火に狂うあせんちゅだらけになってしまう

214 23/01/04(水)17:45:46 No.1011705269

正月にやり始めて迷っては死に奇襲されては死に坩堝の騎士に殺されては死にしてる俺よりよっぽどえらい ついにググってしまったけどパリィのタイミングぜんぜんわからねぇ!

215 23/01/04(水)17:46:48 No.1011705523

>正月にやり始めて迷っては死に奇襲されては死に坩堝の騎士に殺されては死にしてる俺よりよっぽどえらい >ついにググってしまったけどパリィのタイミングぜんぜんわからねぇ! 敵の攻撃に当てるんじゃなくて パリィを出して敵に当ててもらうくらいの気持ち… わかりにくい?そうだね…

216 23/01/04(水)17:46:48 No.1011705527

獣避けの松明は持ち歩いてた

217 23/01/04(水)17:47:04 No.1011705597

ほっほっほっ…昔はのう…ミリセントに協力して姉妹を倒して腐敗翼剣を貰った後にミリセントを踏みつけると義手も手に入ったんじゃよ…

218 23/01/04(水)17:47:30 No.1011705703

ジャンプ攻撃をあんまり使わずに進めてしまったけど使いこなすと強いんだなあれ…

219 23/01/04(水)17:47:39 No.1011705748

>できるだけ有用アイテム回収しようとするとミリセント殺害して狂い火に狂うあせんちゅだらけになってしまう 俺のあせんちゅはそんなことしねえええ! ただし周回後は別人とする

220 23/01/04(水)17:47:41 No.1011705758

俺は飛ばされた先のケイリッドで手に入れた十文字薙刀を終生の相棒にしてたわ

221 23/01/04(水)17:47:56 No.1011705812

>猟犬の長牙特化ビルドって筋30技80とかでいいの? 大体そのくらい 筋力が40くらいまでほどほどに伸びて技量は80までメキメキ伸びる HPと体力の兼ね合いもあるから筋30技55を基本として余ったら技量に振るといい

222 23/01/04(水)17:47:57 No.1011705823

パリィは敵の武器じゃなくて腕に着目しよう 黄金パリィ系なら少し離れててもイケるが

223 23/01/04(水)17:48:10 No.1011705883

>序盤で取れる火属性ユニーク武器をご照覧あれい! 搾り滓の使用武器って時点でどうかと思ってたけどあれ強いの?

224 23/01/04(水)17:48:14 No.1011705903

新キャラ作って大盾使って攻略しようと思うんだけど片手R2に特殊モーション付いてる武器でおすすめ何かないかな とりあえずギーザは使ってみようかなと思ってるんだけど

225 23/01/04(水)17:48:27 No.1011705953

パリィできない問題は距離的な問題もあったりする 黄金パリィとかでもないなら思ってる以上に近い距離でパリィしたほうがいい

226 23/01/04(水)17:48:33 No.1011705977

>ジャンプ攻撃をあんまり使わずに進めてしまったけど使いこなすと強いんだなあれ… 脳筋は両手ジャンプ攻撃連打するバッタと化すのも少なくない

227 23/01/04(水)17:48:51 No.1011706066

>ジャンプ攻撃をあんまり使わずに進めてしまったけど使いこなすと強いんだなあれ… バッタゲーと揶揄されるぐらいには強い

228 23/01/04(水)17:49:07 No.1011706131

ストームヴィルクリアできずに延々とリムグレイブ歩いてるけどめちゃくちゃ見落としてた施設とかダンジョンあってびっくりする 遺灰ってこんなに強かったのか…

229 23/01/04(水)17:49:11 No.1011706150

大曲剣のジャンプ攻撃鬼つええ!って斬馬刀と忌み子の大刀掘ったらモーションがクソ以下 猟犬の長牙が強いだけだコレ!

230 23/01/04(水)17:49:21 No.1011706204

ゴーリーって ここで美しいわ…してる「」みたいな感じなの?

231 23/01/04(水)17:49:24 No.1011706226

長牙は割とどのステータスでも使えてしまう

232 23/01/04(水)17:49:40 No.1011706303

>搾り滓の使用武器って時点でどうかと思ってたけどあれ強いの? 初期はカスだったけど今はそこまでひどくもなかったような

233 23/01/04(水)17:49:47 No.1011706336

>>序盤で取れる火属性ユニーク武器をご照覧あれい! >搾り滓の使用武器って時点でどうかと思ってたけどあれ強いの? …宴会芸をご照覧あれい!

234 23/01/04(水)17:50:05 No.1011706416

戦技って変えたほうがいいの? 構えが便利すぎてあんまり変える気にならないんだけど

235 23/01/04(水)17:50:10 No.1011706442

昔からどうにも魔法ビルドが苦手で一回もやったことがない

236 23/01/04(水)17:50:11 No.1011706444

そういえば装備耐久値ってエルデンにないのね

237 23/01/04(水)17:50:15 No.1011706455

喪色強化の方が楽なバランスもあって長牙でクリア者は多い

238 23/01/04(水)17:50:33 No.1011706528

預言者で始めたら何もかもが辛いんだけどこれでもどうにかなるの?

239 23/01/04(水)17:51:02 No.1011706651

>戦技って変えたほうがいいの? >構えが便利すぎてあんまり変える気にならないんだけど 別に変えなくてもいいし変えてもいい 色々触って寄り道するのも楽しいけど選んだ何かと心中するのもまた面白い

240 23/01/04(水)17:51:06 No.1011706673

中盾パリィをダクソ感覚でやるとおっそい… バックラーパリィがスイスイ動く…

241 23/01/04(水)17:51:11 No.1011706693

忌み潰しの大鉈二刀流バッタのエルデンの強い部分煮詰めたような戦法すき ある種の機能美すら感じる

242 23/01/04(水)17:51:33 No.1011706781

純魔は弱いよね今回…

243 23/01/04(水)17:51:50 No.1011706864

装備重量でロリ性能変わるのはちゃんと言ってくれ!!! ってなるなった

244 23/01/04(水)17:51:52 No.1011706870

小盾パリィの存在価値が完全に0なのはどうかと思ってる

245 23/01/04(水)17:52:10 No.1011706964

>装備重量でロリ性能変わるのはちゃんと言ってくれ!!! >ってなるなった 言ってる! ありがたい…

246 23/01/04(水)17:52:26 No.1011707037

>預言者で始めたら何もかもが辛いんだけどこれでもどうにかなるの? 祈祷は攻防に優れた攻撃手段だぞ とりあえずまずは火付けとか買おう

247 23/01/04(水)17:52:28 No.1011707048

>装備重量でロリ性能変わるのはちゃんと言ってくれ!!! >ってなるなった フロムへようこそ!

248 23/01/04(水)17:52:38 No.1011707084

一応元から戦技構えの武器は戦技付け替えないと派生できない

249 23/01/04(水)17:53:11 No.1011707222

純魔は火力はすごいぞ まあほうき星より輝石のクリスの戦技の方がコスパ良くて火力も出るんだが

250 23/01/04(水)17:53:37 No.1011707335

ただ猟犬長牙で周回できるかというと

251 23/01/04(水)17:53:45 No.1011707364

渦巻くつぶて 私のおすすめです

252 23/01/04(水)17:53:47 No.1011707371

>忌み潰しの大鉈二刀流バッタのエルデンの強い部分煮詰めたような戦法すき >ある種の機能美すら感じる 死なず下水ですくすくと成長した屈強な忌み子を殺す仕事道具だ

253 23/01/04(水)17:53:53 No.1011707391

ダクソに比べたら軽量中量重量表示があるだけマシさ

254 23/01/04(水)17:54:03 No.1011707437

ダクソ経験者なのに装備重量のこと完全に忘れてた間抜けが私です

255 23/01/04(水)17:54:06 No.1011707455

獅子斬りや巨人狩りで高強靭も怖くない!

256 23/01/04(水)17:54:13 No.1011707491

>預言者で始めたら何もかもが辛いんだけどこれでもどうにかなるの? 祈祷使いたくても筋力30くらいまでは筋力信仰型になれるから最初は鈍器で殴るといいよ あとで振り直しもできるし脳筋になってもよい

257 23/01/04(水)17:54:33 No.1011707556

>渦巻くつぶて >私のおすすめです これ以外にエルけも倒せんぜ

258 23/01/04(水)17:54:45 No.1011707618

俺も最近始めたんだが ファリスの黒弓みたいな弓ないかな 弓チクしたい

259 23/01/04(水)17:54:53 No.1011707649

ブラボの時はどんな装備でも華麗なステップだったぞ!

260 23/01/04(水)17:54:53 No.1011707651

槍が強いからか割と強いよねショートスピア

261 23/01/04(水)17:54:56 No.1011707662

攻略ならあれもこれも使えた方が楽な気がしないでもない

262 23/01/04(水)17:55:21 No.1011707769

>攻略ならあれもこれも使えた方が楽な気がしないでもない やはりレベルカンストか…

263 23/01/04(水)17:55:24 No.1011707780

エルデンに限らずソウル系のスペルメインのビルドはスペル拾える場所や買う場所わからない1周目がしんどい 2周目以降はそれがわかるからぬるくなるっちゃぬるくなる

264 23/01/04(水)17:55:25 No.1011707786

>渦巻くつぶて >私のおすすめです 竜殺しと神殺しの魔術来たな…

265 23/01/04(水)17:55:45 No.1011707873

>預言者で始めたら何もかもが辛いんだけどこれでもどうにかなるの? 火付けだけあればいい

266 23/01/04(水)17:55:50 No.1011707889

>預言者で始めたら何もかもが辛いんだけどこれでもどうにかなるの? ストームヴェル城に石剣ってアイテム持って行き石像の部屋あけると強い祈祷貰えるよ

267 23/01/04(水)17:55:56 No.1011707917

ゴドリック倒して魔法学院に挑戦中なんだけど弾幕酷すぎない? どうすんのあれ

268 23/01/04(水)17:56:27 No.1011708048

>俺も最近始めたんだが >ファリスの黒弓みたいな弓ないかな >弓チクしたい 黒弓って弓ならある 中弓でありながら小弓と同じ速射性能がある弓だよ まあ今作わりと弓は地味なんだけど… ボウガンは文句無く格好良い

269 23/01/04(水)17:56:33 No.1011708082

>ゴドリック倒して魔法学院に挑戦中なんだけど弾幕酷すぎない? >どうすんのあれ しゃがんで移動して一匹づつ確実に減らす

270 23/01/04(水)17:56:40 No.1011708113

いろんなビルド試したくても「前より弱くなったら嫌だな…」って考えがよぎってしまう

271 23/01/04(水)17:56:43 No.1011708126

>エルデンに限らずソウル系のスペルメインのビルドはスペル拾える場所や買う場所わからない1周目がしんどい >2周目以降はそれがわかるからぬるくなるっちゃぬるくなる 放浪騎士で初めて魔法剣士やりたくてずっとそこらにいる貴人殺してやっと杖拾ったけど後で亜人女王の杖を拾って死んだ目になるのいいよねよくない

272 23/01/04(水)17:56:43 No.1011708127

今回は気軽にステリセットできるからあんま深く考えるな

273 23/01/04(水)17:57:07 No.1011708243

デモンズソウルからの最強戦技 無視して駆け抜ける を使え!!

274 23/01/04(水)17:57:08 No.1011708245

>ゴドリック倒して魔法学院に挑戦中なんだけど弾幕酷すぎない? >どうすんのあれ 褪せ人は何度でも立ち上がれる強硬突破だ

275 23/01/04(水)17:57:14 No.1011708280

初見魔術マンだったからずっと亜人杖だったよ…

276 23/01/04(水)17:57:19 No.1011708296

>>攻略ならあれもこれも使えた方が楽な気がしないでもない >やはりレベルカンストか… 対人考えてレベル制限するのがまず一部ユーザーだけでは?

277 23/01/04(水)17:57:31 No.1011708347

PS5買ってひたすらマルチキャラ作ってたけどやっぱ喪色が圧倒的に鍛え易すぎる 通常は本編寄り道せず鈴玉全部手に入るぐらいしてくれ

278 23/01/04(水)17:57:41 No.1011708404

赤狼前の弾幕ならいったん祝福でリセットして駆け抜けた方が気持ちが楽

279 23/01/04(水)17:57:42 No.1011708407

このゲーム自由に攻略していいんだけど 最初は南から行くのが簡単だよね

280 23/01/04(水)17:57:48 No.1011708443

>渦巻くつぶて >私のおすすめです 大型のボスにはゴリゴリ削ってくれるし 小型の相手でも高誘導で使いやすくて びっくりした思い出

281 23/01/04(水)17:58:00 No.1011708481

今もう標準値150だからそこまでは上げちゃえば 最低でも132

282 23/01/04(水)17:58:07 No.1011708511

魔術師はケイリッドに飛ばされて喪失の杖と夜の彗星と隕石の杖と岩石弾取ってくれば攻略はサクサクになるぞ 夜巫女の霧も買ってくれば盤石じゃ

283 23/01/04(水)17:58:25 No.1011708598

渦巻くはなんか知らんが当たる直前に敵がこっち向く まあ当たって死ぬんだが

284 23/01/04(水)17:58:31 No.1011708634

黒炎の渦で火の巨人めっちゃ削れる… その火の巨人より後にならないと使えないの酷い

285 23/01/04(水)17:59:03 No.1011708781

師匠がくれるご褒美はどっちも使いであっていいよね… 二週目以降はジェーレンさんに協力するね…

286 23/01/04(水)17:59:05 No.1011708791

今はローデイル騎士も超強化されたあせんちゅキックで倒していけるな

287 23/01/04(水)17:59:21 No.1011708850

>黒炎の渦で火の巨人めっちゃ削れる… >その火の巨人より後にならないと使えないの酷い 笛でぷぇ~してもいいよ

288 23/01/04(水)17:59:31 No.1011708894

武器みたいに魔術や祈祷も素振りというかモーションと倍率教えてくれんか

289 23/01/04(水)17:59:51 No.1011709009

お前も神秘と信仰に振ってドラゴンにならないか? 圧倒的な殲滅力が手に入るぞ

290 23/01/04(水)18:00:12 No.1011709104

ジェーレン殿無言でよかった 一言でもあったら俺は耐えられなかった

291 23/01/04(水)18:00:22 No.1011709146

筋力だ!筋力さえあればどんな装備でもできるからな! してあれ…?装備重量上がらない???したのが俺だ

292 23/01/04(水)18:01:02 No.1011709306

褪せ人の尻撃超つええ!

293 23/01/04(水)18:01:08 No.1011709330

>お前も神秘と信仰に振ってドラゴンにならないか? >圧倒的な殲滅力が手に入るぞ 腐敗以外はネタって印象あるけどマシになったのかな

294 23/01/04(水)18:01:14 No.1011709362

>魔術師はケイリッドに飛ばされて喪失の杖と夜の彗星と隕石の杖と岩石弾取ってくれば攻略はサクサクになるぞ >夜巫女の霧も買ってくれば盤石じゃ ついでに腐敗犬とサリアの絵画と種子も拾っておこうぜ!

295 23/01/04(水)18:01:46 No.1011709508

>褪せ人の尻撃超つええ! もちろんご存知ですよね?尻撃 みたいな感覚でお出しされる意味のわからない概念

296 23/01/04(水)18:01:47 No.1011709522

ダクソ3戻ったら体力と持久が別項目だって完全に忘れてた

297 23/01/04(水)18:01:54 No.1011709548

レベル上げて重装備でも中ロリできるぜするの楽しいよ

298 23/01/04(水)18:02:14 No.1011709636

発動遅くて殺されるって祈祷のイメージだけどアプデで良くなったの?

299 23/01/04(水)18:02:38 No.1011709740

電撃弱点なのは劣化した飛竜であって古竜に弱点など無いというのはフレーバーとしては格好いいんだけどさあ!

300 23/01/04(水)18:02:42 No.1011709761

年末のセールで買って真っ赤で腐ってるところまで来たけど全体的にグロくて生理的に辛い…

301 23/01/04(水)18:02:55 No.1011709823

>発動遅くて殺されるって祈祷のイメージだけどアプデで良くなったの? 技量を上げたまえよ…

302 23/01/04(水)18:02:57 No.1011709834

霜踏み全盛期ぶりに新キャラつくってやってみてるけど最近の技量のお勧めはなんなの

303 23/01/04(水)18:02:59 No.1011709844

レベル150じゃ強靭確保しつつ精神も振るならラダゴン外せねえ

304 23/01/04(水)18:03:12 No.1011709914

>年末のセールで買って真っ赤で腐ってるところまで来たけど全体的にグロくて生理的に辛い… そうだね 次はアリだね

305 23/01/04(水)18:03:17 No.1011709931

>>褪せ人の尻撃超つええ! >もちろんご存知ですよね?尻撃 >みたいな感覚でお出しされる意味のわからない概念 尻撃のなかでも最も威力が高い

306 23/01/04(水)18:03:25 No.1011709974

宝箱の罠でケイリッドに飛ばされた時のとんでもないとこに来ちまった感いいよね…

307 23/01/04(水)18:03:28 No.1011709981

>年末のセールで買って真っ赤で腐ってるところまで来たけど全体的にグロくて生理的に辛い… 社長の性癖がね… 俺も初見はやりやがったな!ってなったわ

308 23/01/04(水)18:03:35 No.1011710021

>年末のセールで買って真っ赤で腐ってるところまで来たけど全体的にグロくて生理的に辛い… ダークファンタジーだし… やりすぎ?そうだね…

309 23/01/04(水)18:03:41 No.1011710062

>技量を上げたまえよ… そこらへんも説明なくてなんやこのゲームと思ったよ

310 23/01/04(水)18:03:55 No.1011710130

>霜踏み全盛期ぶりに新キャラつくってやってみてるけど最近の技量のお勧めはなんなの いまだ咆哮

311 23/01/04(水)18:04:07 No.1011710183

>腐敗以外はネタって印象あるけどマシになったのかな 特化したら竜嚙み一発4000とか出るよ 状態異常じゃない炎や魔法ブレスは火力が1段上なのでこれも超火力

312 23/01/04(水)18:04:26 No.1011710282

俺はすべての宝箱を殴って進めたマン!

313 23/01/04(水)18:04:32 No.1011710303

信仰戦士は今回最強だと思っている そして最強戦技黄金波で劣等民族しろがねッパリを

314 23/01/04(水)18:04:34 No.1011710313

>そうだね >次はアリだね その次は湖だ

315 23/01/04(水)18:04:35 No.1011710324

鍛石の都合上後半までずっと隕石の杖使ってるのあるある 亜人女王や学院に乗り換えるにしても石の数が足りなさすぎる

316 23/01/04(水)18:04:43 No.1011710372

アリは真面目にきつかったわ 生理的嫌悪感が凄くてちょっと泣きそうになった

317 23/01/04(水)18:04:54 No.1011710423

>>技量を上げたまえよ… >そこらへんも説明なくてなんやこのゲームと思ったよ ヘルプから項目ヘルプ選ぶと各パラメータで上昇する部分ちゃんと説明あるかんな! ヘルプ読まない?それは自己責任よ…

318 23/01/04(水)18:05:19 No.1011710538

信仰やってないけど基本聖属性と炎属性持ち替えて戦う感じなのかな

319 23/01/04(水)18:05:28 No.1011710574

脳筋のそこの君、攻略にクロスボウを拝領したまえよ・・・

320 23/01/04(水)18:05:32 No.1011710590

このゲームのめんどくせぇモブはさっさとスルーしろ ほとんどうまあじないから

321 23/01/04(水)18:06:00 No.1011710722

魔法使いじゃなくても脳筋技量ともに専用みたいな遠距離攻撃山ほどあるからごりごり使う

322 23/01/04(水)18:06:08 No.1011710761

EDFで慣れてたと思ったけど 悪い…やっぱ巨大蟻きめぇわ…

323 23/01/04(水)18:06:10 No.1011710772

稼ぎはしろがねより下の鳥射って落とす方が楽だったけどあれ修正されたの?

324 23/01/04(水)18:06:15 No.1011710790

固定ドロップ持ちの敵は光るとかしてほしいよ

325 23/01/04(水)18:06:28 No.1011710832

ノクステラで指として召喚されたけどこれどこまで行けば終了なんだ? 影倒しても終わらなかったけど腐れ湖越えてアステール倒すまでか? あのサインだまり無効化したい

326 23/01/04(水)18:07:12 No.1011711032

>信仰やってないけど基本聖属性と炎属性持ち替えて戦う感じなのかな 序盤から使える黒炎が便利あと道中回復できる祈祷

327 23/01/04(水)18:07:15 No.1011711043

ドラゴンクローやドラゴンファングはアプデで使いやすくはなったんだけど 微妙に信仰神秘両方の要求が高くてね

328 23/01/04(水)18:07:25 No.1011711089

>EDFで慣れてたと思ったけど >悪い…やっぱ巨大蟻きめぇわ… 遠間から銃でサクサク撃ち殺せるのと割と近づいてやり合わなきゃいけないのじゃだいぶ違うよね

329 23/01/04(水)18:07:48 No.1011711202

うわぁなんか居る…馬で駆け抜けよ…

330 23/01/04(水)18:08:05 No.1011711263

アリはいい幽鬼は嫌い

331 23/01/04(水)18:08:23 No.1011711363

神秘信仰は信仰最低限で神秘極振りした方が祈祷強くなるからな… 竜餐より普通の祈祷使った方がつえーわってなる

332 23/01/04(水)18:08:29 No.1011711392

>うわぁなんか居る…とりあえず殴るか…

333 23/01/04(水)18:08:34 No.1011711420

>脳筋のそこの君、攻略にクロスボウを拝領したまえよ・・・ 滑車の弩とか脳筋でも持てるし状態異常ボルトならダメージ関係なく削れるからマジで強い…!ってなる あとガシャ!ピュッ!ってモーションがシャッガンみたいでかっこいい…

334 23/01/04(水)18:08:34 No.1011711421

>信仰やってないけど基本聖属性と炎属性持ち替えて戦う感じなのかな 蠅を飛ばし目から火やレーザーを放つのです

335 23/01/04(水)18:08:35 No.1011711423

写し身と一緒に祈りの一撃で餅つきするの楽すぎる

336 23/01/04(水)18:08:40 No.1011711444

PS5で高画質でやれるって意気込んでたけど気持ち悪い敵多すぎ!

337 23/01/04(水)18:08:50 No.1011711486

SEKIROより簡単なんでしょう?エルデン

338 23/01/04(水)18:08:57 No.1011711514

いまクラゲと魔術師と協力してようやくマルギット倒したんだけどあそこ初見は霧無いのおかしくない?

339 23/01/04(水)18:09:18 No.1011711602

>SEKIROより簡単なんでしょう?エルデン カンストまでやるならSEKIROのほうが楽かもしれない…

340 23/01/04(水)18:09:34 No.1011711681

>SEKIROより簡単なんでしょう?エルデン レベル上げて強戦技と強遺灰使えば簡単よ

341 23/01/04(水)18:09:36 No.1011711691

「」!俺よりメリナの方が強くない!?

342 23/01/04(水)18:09:47 No.1011711744

>SEKIROより簡単なんでしょう?エルデン sekiroと違っていくらでもズルのやりようがあるので手段を選ばなければどうとでもなる

343 23/01/04(水)18:10:17 No.1011711905

>いまクラゲと魔術師と協力してようやくマルギット倒したんだけどあそこ初見は霧無いのおかしくない? 大ボスは結構あるからそれっぽいところが見えたらルーン使いきるなりしよう

344 23/01/04(水)18:10:23 No.1011711935

一回は倒したい あとは駆け抜ける

345 23/01/04(水)18:10:26 No.1011711956

顔が怖い犬の像に剣をバシバシされて俺は死んだ 半日かかって倒したけどあんなのがウヨウヨ居ると思うとこれ以上進めるのが怖い

346 23/01/04(水)18:10:40 No.1011712041

>神秘信仰は信仰最低限で神秘極振りした方が祈祷強くなるからな… >竜餐より普通の祈祷使った方がつえーわってなる 信仰30神秘45の強度が強すぎる

347 23/01/04(水)18:10:55 No.1011712111

味方に竜餐がいるとブレスで敵が全然見えん

348 23/01/04(水)18:10:58 No.1011712126

>SEKIROより簡単なんでしょう?エルデン 手段を選ばない人にはエルデンの方が簡単 ガチンコに拘る人にはSEKIROの方が簡単

349 23/01/04(水)18:11:13 No.1011712204

>「」!俺よりメリナの方が強くない!? 俺より俺の方が強いぞ俺

350 23/01/04(水)18:11:37 No.1011712322

むしろ霧があるとボスがバレバレなのが残念

351 23/01/04(水)18:11:42 No.1011712355

死儀礼の鳥とかドラゴン瞬殺できる祈祷はマジで強い

352 23/01/04(水)18:11:56 No.1011712432

クラゲがいなかったら8割ぐらいのボスは倒せなかったよ

353 23/01/04(水)18:11:58 No.1011712435

SEKIROはリズムゲー覚えれば簡単ではある レベリングで押せるエルデンのほうが楽ともいえる

354 23/01/04(水)18:11:59 No.1011712439

>「」!俺よりメリナの方が強くない!? 祝福王の強硬な聖耐性をやすやすと貫くからステータス馬鹿高いはず

355 23/01/04(水)18:12:12 No.1011712511

>顔が怖い犬の像に剣をバシバシされて俺は死んだ >半日かかって倒したけどあんなのがウヨウヨ居ると思うとこれ以上進めるのが怖い あいつとかチビガーゴイルとか結晶投げナイフで故障するからおもちゃにしてやれ

356 23/01/04(水)18:12:27 No.1011712575

ティシーちゃんの動き俺もやりたい

357 23/01/04(水)18:12:38 No.1011712630

クラゲそんなつよあじなのか…

358 23/01/04(水)18:13:00 No.1011712756

犬の像は序盤の訓練相手だから…

359 23/01/04(水)18:13:25 No.1011712881

気に入った娘作れたから露出多めのファッションにしたいんだけど何かおすすめない? 今は盗賊マスク捕虜服星見手袋勇者の脚絆にしてる

360 23/01/04(水)18:13:31 No.1011712914

>ティシーちゃんの動き俺もやりたい フワーっと崖から落ちていく「」せ人

361 23/01/04(水)18:13:36 No.1011712948

>スライムがいなかったら9割ぐらいのボスは倒せなかったよ

362 23/01/04(水)18:13:40 No.1011712960

ザリガニの狙撃正確すぎない?

363 23/01/04(水)18:13:44 No.1011712990

前衛後衛のゴドリック兵が想像以上にタフだった

364 23/01/04(水)18:14:07 No.1011713098

>気に入った娘作れたから露出多めのファッションにしたいんだけど何かおすすめない? >今は盗賊マスク捕虜服星見手袋勇者の脚絆にしてる 闘士の胴装備を軽装化するとか?

365 23/01/04(水)18:14:16 No.1011713141

>ザリガニの狙撃正確すぎない? あいつアーマードコアだよ…

366 23/01/04(水)18:14:50 No.1011713296

還樹の番犬…あなたは猫だ

367 23/01/04(水)18:14:58 No.1011713333

>前衛後衛のゴドリック兵が想像以上にタフだった 盾が強いし前衛と後衛が離れてるから長持ちする長持ちする

368 23/01/04(水)18:15:16 No.1011713422

ザリガニと熊で対消滅して欲しい

369 23/01/04(水)18:15:28 No.1011713479

>気に入った娘作れたから露出多めのファッションにしたいんだけど何かおすすめない? ノーブラ忌み鬼のマント 露出度最強墓守のマント(軽装)

370 23/01/04(水)18:15:33 No.1011713508

軽装がマジ快適になって戻れない

371 23/01/04(水)18:15:46 No.1011713576

一周目はほぼ最後まで猟犬の長牙使ってた気がする

372 23/01/04(水)18:15:46 No.1011713579

マレニアを遺灰無しで倒せて年末年始は満足じゃ

373 23/01/04(水)18:15:58 No.1011713640

赤い腐ってるとこはビジュアルもグロいしBGMもなんか精神にくる…

374 23/01/04(水)18:16:02 No.1011713655

盾持ちの相手ってどうすりゃいいの? 隙待ちなのめどいんだけど

375 23/01/04(水)18:16:07 No.1011713671

>還樹の番犬…あなたは猫だ おそらく犬

376 23/01/04(水)18:16:13 No.1011713695

途中から作業になるけどガードカウンター使ってる君主兵には最初苦戦した

377 23/01/04(水)18:16:46 No.1011713847

>闘士の胴装備を軽装化するとか? >ノーブラ忌み鬼のマント >露出度最強墓守のマント(軽装) ありがたい… 裸足は可哀想だから靴だけ履かせたいんだけどなかなかいいのないよね

378 23/01/04(水)18:16:52 No.1011713874

マレニア近くの樹霊近接でどう倒せばいいんです?

379 23/01/04(水)18:17:13 No.1011714003

ツリーガードをさまよえる貴人で貴人が殴られてる間になんとか殴り倒したのがいい思い出

380 23/01/04(水)18:17:14 No.1011714004

>盾持ちの相手ってどうすりゃいいの? >隙待ちなのめどいんだけど キックは相当な盾キラーなのでおすすめ

381 23/01/04(水)18:17:14 No.1011714005

マレニアちゃんは岩石弾でハメハメよ

382 23/01/04(水)18:17:30 No.1011714076

>盾持ちの相手ってどうすりゃいいの? >隙待ちなのめどいんだけど 盾などたくさん殴って盾崩ししてしまえばこっちのものでござるよー あっちょっと待ってガードカウン

383 23/01/04(水)18:17:49 No.1011714164

>盾持ちの相手ってどうすりゃいいの? 戦技やジャンプ攻撃で崩したり攻撃誘ってガードカウンターしたり

384 23/01/04(水)18:18:04 No.1011714228

>盾持ちの相手ってどうすりゃいいの? >隙待ちなのめどいんだけど キックもしくは体幹削りきれる戦技

385 23/01/04(水)18:18:18 No.1011714308

RTA見たけどそんなサクサク倒せるんだ…ってなってる

386 23/01/04(水)18:18:19 No.1011714313

坩堝君は…諦めようね

387 23/01/04(水)18:18:19 No.1011714314

>マレニア近くの樹霊近接でどう倒せばいいんです? 少し戻って飛び降りる前の枝の上から夜巫女の霧で倒す

388 23/01/04(水)18:18:33 No.1011714379

>盾持ちの相手ってどうすりゃいいの? 貫通突きって槍によくついてるのおすすめ

389 23/01/04(水)18:19:05 No.1011714560

さっきもレスしたけどあせんちゅキックがすごい強化されてるからサブに仕込んで使ってみ

390 23/01/04(水)18:19:06 No.1011714571

キックなんてできたっけ…? と思ったら戦技であるのか

391 23/01/04(水)18:19:35 No.1011714725

>マレニア近くの樹霊近接でどう倒せばいいんです? 近接に拘らないのがオススメだけどどうしても近接するなら黒炎の渦で短期決戦かなあ…

392 23/01/04(水)18:20:01 No.1011714876

このゲームはバフが本当に強いから信仰25まで振るのをおすすめする

393 23/01/04(水)18:20:02 No.1011714882

>キックなんてできたっけ…? >と思ったら戦技であるのか 戦灰なくても素手だと戦技キックになるよ

394 23/01/04(水)18:20:47 No.1011715093

勇者の肉おいちい

395 23/01/04(水)18:20:55 No.1011715146

>>キックなんてできたっけ…? >>と思ったら戦技であるのか >戦灰なくても素手だと戦技キックになるよ たまに誤操作で素手になってしまって 出すつもりのないキックを誤爆して死ぬ それが私だ

396 23/01/04(水)18:21:01 No.1011715175

>このゲームはバフが本当に強いから信仰25まで振るのをおすすめする バフ強い! バフかけるのめんどくさい! 殴る!オレナグル!

397 23/01/04(水)18:21:40 No.1011715383

アレキサンダーがくれる肉塊はまさか中身じゃないだろうな 人肉だろあれ

398 23/01/04(水)18:22:07 No.1011715524

まあ戦技でも誓えるし大矢でも誓える

399 23/01/04(水)18:22:08 No.1011715532

>キックなんてできたっけ…? >と思ったら戦技であるのか 自分で使うとイマイチなのに敵に使われると動き潰されまくってけおおおお!ってなるなった

400 23/01/04(水)18:22:08 No.1011715533

必殺技使えるようになる知力55までも振りたい

401 23/01/04(水)18:22:42 No.1011715722

そこのお前!聖律共有は武器持ち替えても持続する上にとりあえずダメージ自体が上がるから雑に使えるぞ!

402 23/01/04(水)18:22:48 No.1011715754

>アレキサンダーがくれる肉塊はまさか中身じゃないだろうな >人肉だろあれ あれ多分ラダーン兵とラダーンのミックス肉だよ

403 23/01/04(水)18:22:49 No.1011715761

>アレキサンダーがくれる肉塊はまさか中身じゃないだろうな >人肉だろあれ 勇者だけに振る舞われる最高のご馳走だが?

404 23/01/04(水)18:22:55 No.1011715796

>マレニア近くの樹霊近接でどう倒せばいいんです? 枝に戻って腐敗矢でも撃っとけばそのうち死ぬ

405 23/01/04(水)18:22:59 No.1011715825

マルチやるなら信12は最低ラインみたいなとこある

406 23/01/04(水)18:23:02 No.1011715844

信仰は12はどういうビルドでも振っておかないとひたすら面倒 知力もとい魔術の汎用性が低すぎるとも言う

407 23/01/04(水)18:23:05 No.1011715863

金玉狩りとか夜の騎士の存在に気づいたのは終盤でした…

408 23/01/04(水)18:23:21 No.1011715940

最近はわざわざステ振って誓うよりも聖律共有でバフしたらいいかなって気分

409 23/01/04(水)18:23:25 No.1011715962

糞糞糞の糞(ネタバレ防止)のために信仰はある程度欲しい

410 23/01/04(水)18:23:26 No.1011715966

信仰高めて装備も信仰向けに変えていくと 自然と神に反抗する奴ら由来の物ばっかりになっていく…

411 23/01/04(水)18:23:29 No.1011715993

火の癒しよは最強祈祷だと思ってる

412 23/01/04(水)18:23:36 No.1011716028

近接でって言われてるでしょ!! いや弓持てると思うけども

413 23/01/04(水)18:23:44 No.1011716080

>信仰高めて装備も信仰向けに変えていくと >自然と神に反抗する奴ら由来の物ばっかりになっていく… お前も家族にならないか?

414 23/01/04(水)18:24:12 No.1011716214

わかってるだろうけどあの糞に近接で戦うのが大間違いなんだよ!!

415 23/01/04(水)18:24:31 No.1011716320

現れた後に一度逃げてクロスボウ撃っときゃいい どうしても近接だけで倒したいなら頑張れとしか言えない

416 23/01/04(水)18:25:16 No.1011716558

>信仰高めて装備も信仰向けに変えていくと >自然と神に反抗する奴ら由来の物ばっかりになっていく… 全ては大いなる意思が産み出したものだからセーフ

417 23/01/04(水)18:25:19 No.1011716570

ツリーガードはまだ分かる 坩堝お前は最序盤に出てきて良い相手じゃねえ

418 23/01/04(水)18:25:58 No.1011716779

樹霊は昔は近くで敵対サイン書くと勝手にダメージ受けて勝手に死んだものなんじゃ

419 23/01/04(水)18:26:02 No.1011716805

当然だがレベルは上げれば上げるほど楽になるぞ

420 23/01/04(水)18:26:11 No.1011716856

>全ては大いなる意思が産み出したものだからセーフ わかりました狂い火で全てを一つにします!!

421 23/01/04(水)18:26:23 No.1011716923

坩堝ちゃんはパリィ練習台なんだろうけど ホイ命奪崩壊拳!みたいなお手軽ハメ技がほぼ確定入手なあたり真面目に戦う必要もあんまりないやつ

422 23/01/04(水)18:26:29 No.1011716965

>当然だがレベルは上げれば上げるほど楽になるぞ 劣等 殲滅

423 23/01/04(水)18:26:47 No.1011717064

信仰ビルドはおそらく最も楽にエルけもボコれるビルド 王たる聖防護張っとけばほとんどのダメージがカスになるし近付いて蟲糸撃てば笑えるほど削れる 信仰とは

424 23/01/04(水)18:26:51 No.1011717092

ゆーきくんの場合信仰振ってたとしても不意打ちで出てきた時に対応できるかと言われたらまた別の話なので

425 23/01/04(水)18:27:01 No.1011717143

後半の火力考えるとパリィなんてやってらんねえよ! 俺は大盾を持つね!

426 23/01/04(水)18:27:04 No.1011717166

ヒロイン謹製の解体包丁は聖属性ありでおすすめです

427 23/01/04(水)18:27:13 No.1011717211

劣等殲滅波があの橋にちょうど収まるサイズなのいつ見ても笑う

428 23/01/04(水)18:27:45 No.1011717390

信仰は武器もだけど祈祷に物理攻撃がいっぱいあるから対応力がね…

429 23/01/04(水)18:27:48 No.1011717410

オルディナで止まってるわ俺

430 23/01/04(水)18:27:56 No.1011717456

ユーキくんは回復でダウンさせても致命の判定が妙にシビアなのがむかつく いや回復2回撃てばいいだけなんだけどさあ

431 23/01/04(水)18:27:59 No.1011717468

>後半の火力考えるとパリィなんてやってらんねえよ! >俺は大盾を持つね! 大盾あるとガードカウンターが生き生きし始める 連続攻撃の最後だけわざと受けて反撃だ

432 23/01/04(水)18:28:18 No.1011717558

なんかスレ画伸びてると思ったら名うての新人だった

433 23/01/04(水)18:28:30 No.1011717623

コリン師匠は疑わないことこそが信仰だって服を通して教えてくれた

434 23/01/04(水)18:29:01 No.1011717794

>コリン師匠は疑わないことこそが信仰だって服を通して教えてくれた 先生は誇大妄想狂のキチガイでした…

435 23/01/04(水)18:29:04 No.1011717817

>信仰は武器もだけど祈祷に物理攻撃がいっぱいあるから対応力がね… 神秘にちょっと振れば冷気と腐敗も扱えるようになるからマジで幅広い

436 23/01/04(水)18:29:18 No.1011717883

何周しても序盤はしっかり探索できるのに王都あたりから適当になってくる 次の周会ではちゃんと探索しよ…

437 23/01/04(水)18:30:19 No.1011718196

アズールビームはFPに見合う威力には思えない

438 23/01/04(水)18:30:35 No.1011718294

このゲーム大盾は基本的に強すぎてずっとナーフ傾向だからな 鉄壁しもんきんとか

439 23/01/04(水)18:31:03 No.1011718437

>アズールビームはFPに見合う威力には思えない 何故FPを払うのです?

440 23/01/04(水)18:31:08 No.1011718464

魔術は対応力低いと思ってたけど触ってみたら悪質なの多くてびっくりした 夜巫女の霧すごいねこれ

441 23/01/04(水)18:31:11 No.1011718483

>知力もとい魔術の汎用性が低すぎるとも言う 攻撃面はどっこいなのに属性少なくてメタ祈祷で停止するのがひどい もうちょっとなんとかならんものか

442 23/01/04(水)18:31:45 No.1011718676

サリアの魔術は強い

443 23/01/04(水)18:31:57 No.1011718729

>信仰ビルドはおそらく最も楽にエルけもボコれるビルド >王たる聖防護張っとけばほとんどのダメージがカスになるし近付いて蟲糸撃てば笑えるほど削れる >信仰とは 肯定であろう

444 23/01/04(水)18:32:37 No.1011718942

ナーフしてもまだ強いのは流石は大盾だな

445 23/01/04(水)18:32:42 No.1011718960

>魔術は対応力低いと思ってたけど触ってみたら悪質なの多くてびっくりした >夜巫女の霧すごいねこれ 霧を中心にぐるぐる走ってると敵が死ぬ 扉の隙間から撃つと敵が死ぬ

446 23/01/04(水)18:32:43 No.1011718969

そんな信仰も初期は上位祈祷が軒並み使えないせいで微妙と言われてた過去 調整入ったのもあるけどそもそも下位祈祷振ってれば十分だった

447 23/01/04(水)18:33:05 No.1011719096

>サリアの魔術は強い 見えざるシリーズのAI停止魔術・・・

448 23/01/04(水)18:34:25 No.1011719537

>ツリーガードはまだ分かる >坩堝お前は最序盤に出てきて良い相手じゃねえ パリィのチュートリアルみたいなもんだし…

449 23/01/04(水)18:34:31 No.1011719580

信仰は欲しいバフの最低値で止めるのもいいけど 80まで振ると火力と回復量がバカになるぞ

450 23/01/04(水)18:34:32 No.1011719585

終盤アンバサ戦士は冒涜剣に巨人の骨に終末の喇叭がメインウエポンになりがち

451 23/01/04(水)18:34:33 No.1011719587

ストームヴィルのネフェリに話しかけに行ったホストに霧を放り込むのが楽しい…

452 23/01/04(水)18:36:14 No.1011720121

そんなだからどんどん侵入不利になってくんだよ

453 23/01/04(水)18:36:21 No.1011720169

プェーは対大型限定とはいえよくナーフ食らってねえなと思う

↑Top