23/01/04(水)12:15:00 休み明... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/04(水)12:15:00 No.1011620991
休み明けに仕事すると眠くてウトウトしてしまう
1 23/01/04(水)12:18:47 No.1011621961
なんてわかりにくい図なんだ
2 23/01/04(水)12:22:26 No.1011622919
右の同僚の腕どうなってんだ?
3 23/01/04(水)12:23:52 No.1011623312
>なんてわかりにくい図なんだ >右の同僚の腕どうなってんだ? 今年一年も転載物の粗探しに精を出すんだろうな…
4 23/01/04(水)12:24:14 No.1011623425
温かいもの避けるって言われても冬は仕方ないだろ…
5 23/01/04(水)12:24:16 No.1011623429
素直に寝るのが一番
6 23/01/04(水)12:25:36 No.1011623830
画像ちっさ
7 23/01/04(水)12:26:55 No.1011624241
そもそも遅刻して走る羽目になってる時点でまず朝の眠気もコントロールしろ
8 23/01/04(水)12:31:12 No.1011625379
>今年一年も逆張りに精を出すんだろうな…
9 23/01/04(水)12:32:59 No.1011625834
カレー うどん
10 23/01/04(水)12:34:21 No.1011626194
辛いのとか目が覚めそうだけどダメなのか
11 23/01/04(水)12:37:29 No.1011627032
>>なんてわかりにくい図なんだ >>右の同僚の腕どうなってんだ? >今年一年も転載物の粗探しに精を出すんだろうな… そういう仕事の人だろうか…
12 23/01/04(水)12:39:01 No.1011627450
寝ろ それしかない 15分寝るんだ
13 23/01/04(水)12:40:19 No.1011627770
昼休みは寝て良い
14 23/01/04(水)12:43:21 No.1011628606
真面目に見てもこっちで補正してあげないとまとまりのない図なのは事実じゃない? しかもネタにできそうなものでもなく言ってる内容もまともすぎて…
15 23/01/04(水)12:44:14 No.1011628843
食って眠くなるなら難消化性デキストリン飲め
16 23/01/04(水)12:45:33 No.1011629235
グルコーススパイクだもんな…
17 23/01/04(水)12:48:00 No.1011629875
カレーうどんは辛いから眠くなるのではないのでは?
18 23/01/04(水)12:49:11 No.1011630194
昼飯は食わないことで解決することに気づいた
19 23/01/04(水)12:51:09 No.1011630702
炭水化物多めだと眠くなってしまう
20 23/01/04(水)12:51:23 No.1011630759
ここ数年昼飯ずっとカロリーメイトだわ
21 23/01/04(水)13:08:07 No.1011635060
もう眠くなるのは生理現象なんだから成果物出してたら別にいいじゃんって思っちゃう
22 23/01/04(水)13:13:21 No.1011636358
昼寝の時間を取るようにして欲しい
23 23/01/04(水)13:16:38 No.1011637134
画像小っちぇし内容分かりにくいし これであら探しするなって方が無理だと思う
24 23/01/04(水)13:17:25 No.1011637317
さっと飯食って昼寝するのがコツ
25 23/01/04(水)13:19:17 No.1011637777
粗探しというか探さずとも見える粗でしょこの見にくさは…
26 23/01/04(水)13:19:18 No.1011637779
普通に仕事してる分には眠くならないな 研修とかだとあれだけど
27 23/01/04(水)13:34:19 No.1011641490
運転してると眠くなっ
28 23/01/04(水)13:45:53 No.1011644437
社食出るけど量がしっかりしすぎてて満腹で寝ちゃうから食わなくなった
29 23/01/04(水)13:51:57 No.1011646115
眠気吹っ飛ぶようなやらかしをしてみよう!
30 23/01/04(水)13:57:59 No.1011647806
>カレーうどんは辛いから眠くなるのではないのでは? カレーは一番眠くなる食べ物 噛まない・油分糖分が多い・スパイスでセロトニン放出量がダントツで多い 意識してよーく噛んで食べればいいとは思う