「超越... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/04(水)12:00:40 No.1011617411
「超越竜(ちょうえつりゅう)」 様々な召喚方法で登場する大型の恐竜族だ!
1 23/01/04(水)12:00:53 No.1011617458
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=1492
2 23/01/04(水)12:01:08 No.1011617523
女の子が消えた!
3 23/01/04(水)12:01:18 No.1011617551
>Vジャンプ3月特大号掲載記事:第4回 『デッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ』の収録カードイラストを公開!
4 23/01/04(水)12:01:32 No.1011617602
かっこいい
5 23/01/04(水)12:01:35 No.1011617609
ねぇこれエウォ…
6 23/01/04(水)12:01:36 No.1011617613
女の子いないけど大丈夫か?
7 23/01/04(水)12:01:44 No.1011617650
ヌーベルズのやつ明らかに星6だな…
8 23/01/04(水)12:01:47 No.1011617665
>ねぇこれエレメン…
9 23/01/04(水)12:01:49 No.1011617673
エロテーマなしか
10 23/01/04(水)12:01:50 No.1011617678
美少女枠0は急に割り切ってきたな
11 23/01/04(水)12:01:58 No.1011617709
VSかっこいい
12 23/01/04(水)12:02:03 No.1011617729
あれ…お前クックメイトか!?
13 23/01/04(水)12:02:04 No.1011617732
いつも思うけどエースの効果くらいは教えてくんねえかなァ!
14 23/01/04(水)12:02:13 No.1011617764
料理でおもてなし?ついにハングリーバーガーに救済が…
15 23/01/04(水)12:02:18 No.1011617779
美少女テーマのないビルドパックだと!? 売る気あるのか
16 23/01/04(水)12:02:20 No.1011617787
こいつはワイルドだな
17 23/01/04(水)12:02:35 No.1011617848
どれかが実は女の子テーマなんだな?
18 23/01/04(水)12:02:43 No.1011617887
ハングリーバーガー救済あるかもしれんね
19 23/01/04(水)12:02:47 No.1011617910
ヌードルとかいうから融合かと思ったら儀式!最近儀式テーマ増えてる気がして嬉しい
20 23/01/04(水)12:02:49 No.1011617922
VSはラッシュデュエルのルークが使ってそうなビジュアルしてるな
21 23/01/04(水)12:02:50 No.1011617929
>>ねぇこれエレメン… おっと!
22 23/01/04(水)12:02:52 No.1011617936
これみよがしな胸の☆6
23 23/01/04(水)12:02:55 No.1011617950
>>ねぇこれクック…
24 23/01/04(水)12:02:59 No.1011617963
VSのサーチカードに女の子とかはやってきそうだけど女の子メインなしは思い切ったなあ!評価したい
25 23/01/04(水)12:03:07 No.1011617993
女の子がいないだと…
26 23/01/04(水)12:03:10 No.1011618001
タキオンと合体したミザエルみたい
27 23/01/04(水)12:03:12 No.1011618008
いかにも☆6ですって格好してんなヌーベルズ
28 23/01/04(水)12:03:16 No.1011618021
>どれかが実は女の子テーマなんだな? VSがいい髪の毛してるから女の子力高そう
29 23/01/04(水)12:03:25 No.1011618059
料理で星を強調するってそういうやつかあ~
30 23/01/04(水)12:03:28 No.1011618075
うーん華がないな その分性能は盛りに盛って来そうな予感
31 23/01/04(水)12:03:34 No.1011618110
珍しく女の子テーマない感じ?
32 23/01/04(水)12:03:52 No.1011618165
とりあえず今のうちにラギアとドルカ買っとくか
33 23/01/04(水)12:03:52 No.1011618167
VSのファイターに美少女は居そうだけど それでもヴァリアンツぐらいの配分になりそうだな
34 23/01/04(水)12:03:54 No.1011618172
ヌーベルズに女の子がいるかもしれん…
35 23/01/04(水)12:03:54 No.1011618175
>料理で星を強調するってそういうやつかあ~ いきなり六つ星じゃねーか!
36 23/01/04(水)12:03:56 No.1011618183
ビルドパック一番の目玉だった美少女テーマ無くすとか正気か!?
37 23/01/04(水)12:03:59 No.1011618198
>料理で星を強調するってそういうやつかあ~ 寿司で行けると思ったんだろうな
38 23/01/04(水)12:04:01 No.1011618205
VSかっけー!
39 23/01/04(水)12:04:30 No.1011618313
ハングリーバーガーの新規が!?
40 23/01/04(水)12:04:31 No.1011618318
そういやアークファイブで料理テーマあったよね OCG化はしてなかった気がするけど
41 23/01/04(水)12:04:42 No.1011618367
美少女で集金するのは決算前になってからか
42 23/01/04(水)12:04:43 No.1011618374
とりあえずヌーベルかわいいな
43 23/01/04(水)12:04:44 No.1011618378
化石調査再録されるかな
44 23/01/04(水)12:04:46 No.1011618389
>とりあえず今のうちにラギアとドルカ買っとくか 逆にこのパックに再録来るかもしれない
45 23/01/04(水)12:04:47 No.1011618394
貴重な恐竜テーマっぽいし超越竜期待したいな
46 23/01/04(水)12:04:48 No.1011618401
アフロは!?
47 23/01/04(水)12:05:07 No.1011618474
>美少女で集金するのは決算前になってからか 発売月は決算前では…
48 23/01/04(水)12:05:13 No.1011618497
恐竜関連でBP再録来て嬉しい値段のカードどれくらいある?
49 23/01/04(水)12:05:18 No.1011618526
6つ星シェフか
50 23/01/04(水)12:05:18 No.1011618527
大将の店の向かいに変な料理屋が開店するみてぇだぜ?
51 23/01/04(水)12:05:27 No.1011618562
VSかヌーベルズがエースが美少女じゃないだけでテーマ内には何体か居そう
52 23/01/04(水)12:05:46 No.1011618633
純粋に強いテーマが高くなるやつになるな
53 23/01/04(水)12:05:54 No.1011618657
ヌーベルズは儀式魔法がレシピ来るのか…?
54 23/01/04(水)12:06:04 No.1011618699
超越の絵師エヴォルと同じ人かな?
55 23/01/04(水)12:06:05 No.1011618702
>恐竜関連でBP再録来て嬉しい値段のカードどれくらいある? とりあえずこの紹介的にはEXデッキかなぁと思うからドルカ? >様々な召喚方法で登場する大型の恐竜族だ!
56 23/01/04(水)12:06:05 No.1011618703
超越竜は既存の恐竜サポートをふんだんに使えそう ヌーベルズはデビリチャルと親和性がありそう VSはどんな感じになるかな
57 23/01/04(水)12:06:10 No.1011618720
超越竜既にめちゃくちゃカッコいい…
58 23/01/04(水)12:06:16 No.1011618750
>ビルドパック一番の目玉だった美少女テーマ無くすとか正気か!? 美少女パティシエとか女ファイターいるかもしれねえじゃねえか早まるな
59 23/01/04(水)12:06:19 No.1011618767
エヴォルの新規が来たのかと
60 23/01/04(水)12:06:21 No.1011618769
>美少女で集金するのは決算前になってからか 超越竜女の子ぽくない?ピンクだしおっぱい大きいし
61 23/01/04(水)12:06:21 No.1011618772
>大将の店の向かいに変な料理屋が開店するみてぇだぜ? 今日のおススメはこれだよペラッ さあ注文してくんな
62 23/01/04(水)12:06:29 No.1011618800
今のOCGなら本当にハングリーバーガーをピックアップしてくれそうなのが良い
63 23/01/04(水)12:06:33 No.1011618815
>VSかヌーベルズがエースが美少女じゃないだけでテーマ内には何体か居そう ファイターと料理人ってコンセプトだしね
64 23/01/04(水)12:06:40 No.1011618840
儀式…料理… つまりハングリーバーガーか
65 23/01/04(水)12:06:42 No.1011618852
シンクロ恐竜増えそう
66 23/01/04(水)12:06:42 No.1011618854
>超越竜女の子ぽくない?ピンクだしおっぱい大きいし 正気に戻れ
67 23/01/04(水)12:06:43 No.1011618859
儀式は次どんな玩具にされるのか楽しみ
68 23/01/04(水)12:06:44 No.1011618863
>超越の絵師エヴォルと同じ人かな? エヴォルの人はもっとドロッとしてない?
69 23/01/04(水)12:06:51 No.1011618895
ちょっとエロテーマ増やしすぎじゃないとは思ってたけど急に女の子0は変な物でも食ったのか心配になるな それはそれとしてかっこよくていいね
70 23/01/04(水)12:07:02 No.1011618932
>>美少女で集金するのは決算前になってからか >超越竜女の子ぽくない?ピンクだしおっぱい大きいし こいつ狂って…
71 23/01/04(水)12:07:03 No.1011618936
どうせ下級と区別するために儀式モンスターはロイヤルが付くんでしょ!
72 23/01/04(水)12:07:15 No.1011618988
寿司屋VSレストラン 最強の美食コロシアム開幕
73 23/01/04(水)12:07:16 No.1011618993
エヴォルじゃないのか
74 23/01/04(水)12:07:27 No.1011619046
エロテーマは通常パックで増やすのかな…???
75 23/01/04(水)12:07:30 No.1011619063
6つ星…やはりハングリーバーガーか?
76 23/01/04(水)12:07:32 No.1011619065
定期的に新規儀式テーマ来るな
77 23/01/04(水)12:07:33 No.1011619078
でも確率的には恐竜の半分は女の子のはずだろ
78 23/01/04(水)12:07:34 No.1011619082
萌えオタに媚びる路線から脱却しようと色々と試行錯誤してるみたいね いい事だ
79 23/01/04(水)12:07:37 No.1011619089
VSとヌーベルズに女の子がいるかもしれないだろ!
80 23/01/04(水)12:07:47 No.1011619125
ニニちゃんとかパンツ丸出しだったからな…
81 23/01/04(水)12:07:49 No.1011619140
寿司屋とは星の数が違うぜー
82 23/01/04(水)12:07:54 No.1011619167
今のところ女の子居ないがルーンやヴァリアンツみたいな絵だけじゃ何も想像出来ない奴も居たしな
83 23/01/04(水)12:07:59 No.1011619181
VSめっちゃいいな…
84 23/01/04(水)12:07:59 No.1011619182
VSカッコイイ~
85 23/01/04(水)12:08:08 No.1011619215
ヴァン様!?
86 23/01/04(水)12:08:08 No.1011619221
美少女ノルマやっと止めたのか
87 23/01/04(水)12:08:10 No.1011619234
超越は恐竜Pテーマだったりするのかな
88 23/01/04(水)12:08:11 No.1011619237
でもヌーベルズのこいつ胸デカくない?
89 23/01/04(水)12:08:17 No.1011619263
ハングリーバーガー再録したら笑う
90 23/01/04(水)12:08:17 No.1011619265
恐竜強化のおこぼれでダイナレスラー強化来ねえかな
91 23/01/04(水)12:08:19 No.1011619277
>でも確率的には恐竜の半分は女の子のはずだろ そうかなぁ!?
92 23/01/04(水)12:08:19 No.1011619278
複数の召喚法使うテーマが増えると俺が嬉しい
93 23/01/04(水)12:08:38 No.1011619356
既存の恐竜族グッドスタッフに相乗りしてくるのかダイノルフィアみたくあんまり馴れ合わない方向で行くのか 前者だとまた魂喰い減らされたりしません?
94 23/01/04(水)12:08:43 No.1011619370
ヌーベルズにウェイトレスとかパティシェのえっちな子が来ると予想する
95 23/01/04(水)12:08:44 No.1011619375
>ヌーベルズは儀式魔法がレシピ来るのか…? ああハンバーガーのレシピネタかこれ…
96 23/01/04(水)12:08:53 No.1011619411
しかし11期は新儀式テーマが多く感じる
97 23/01/04(水)12:08:53 No.1011619414
>エロテーマは通常パックで増やすのかな…??? ネムレリア…
98 23/01/04(水)12:08:56 No.1011619422
VSも髪長いしあし太いし女の子かもしれん
99 23/01/04(水)12:09:04 No.1011619458
ヴァンキッシュのポーズが中二病を狙いすぎてる
100 23/01/04(水)12:09:10 No.1011619489
痺れデブのカードが必須になってくるとか?
101 23/01/04(水)12:09:12 No.1011619500
>恐竜強化のおこぼれでダイナレスラー強化来ねえかな しれっとアニクロにいてもおどろかない
102 23/01/04(水)12:09:14 No.1011619511
VS何族かな…
103 23/01/04(水)12:09:23 No.1011619551
恐竜族のリンクってダイナレスラーとリプロドクスの3枚だけで恐竜族に恩恵が全くないから 恐竜サポートリンクあったらいいなあ
104 23/01/04(水)12:09:37 No.1011619600
>VS何族かな… 混合じゃないかなぁ
105 23/01/04(水)12:09:40 No.1011619610
>VS何族かな… ファイターだし戦士族で
106 23/01/04(水)12:09:45 No.1011619626
>儀式は次どんな玩具にされるのか楽しみ ネフティス→儀式とリンクの合わせ技・デッキからの儀式扱いで展開 ドライトロン→攻撃力参照の儀式 御巫→基本は素材になるカードで戦い儀式はサポートと必殺技 変な特色を持ちそうだ
107 23/01/04(水)12:09:45 No.1011619630
割と全体的に好印象な意見あるしなんのかんので大丈夫そうというか 上二つどっちかは好きだろ男の子なら…みたいなパワーを感じる
108 23/01/04(水)12:09:48 No.1011619646
>痺れデブのカードが必須になってくるとか? フトシさんな
109 23/01/04(水)12:09:56 No.1011619683
VSカッコいい!! ドラゴン族っぽいけど人型だしヒーローらしいから幻竜族かな?
110 23/01/04(水)12:10:05 No.1011619733
VSのポーズなんか既視感あるけど誰だろ
111 23/01/04(水)12:10:06 No.1011619735
料理で相手をもてなす… 寿司のことだろうか?
112 23/01/04(水)12:10:20 No.1011619792
超越竜は魔鍵みたいにペンデュラム以外全部使える感じのやつかな
113 23/01/04(水)12:10:20 No.1011619793
万丈目サンダーみたいなポーズしてんなお前
114 23/01/04(水)12:10:34 No.1011619857
>VSのポーズなんか既視感あるけど誰だろ アームドドラゴンサンダー?
115 23/01/04(水)12:10:37 No.1011619865
>>VS何族かな… >混合じゃないかなぁ セリオンズと組めると異種格闘技感ある
116 23/01/04(水)12:10:39 No.1011619878
料理儀式はまたぶっ壊れてそうだな…
117 23/01/04(水)12:10:42 No.1011619894
>VSのポーズなんか既視感あるけど誰だろ アームドドラゴンサンダー 絵は多分ダイノルフィアの人
118 23/01/04(水)12:10:48 No.1011619916
ヴァンキッシュは女の子入るテーマだろう
119 23/01/04(水)12:11:02 No.1011619975
恐竜はビジュアルが既存テーマと被らないようにするの大変そうだな
120 23/01/04(水)12:11:20 No.1011620042
fu1790850.jpeg この人出てくる?
121 23/01/04(水)12:11:25 No.1011620066
ホントにワイルドなの来てびっくりしてる
122 23/01/04(水)12:11:27 No.1011620076
>超越竜は魔鍵みたいにペンデュラム以外全部使える感じのやつかな 儀式はいらんぞ!
123 23/01/04(水)12:11:30 No.1011620085
ディフェンダーズで中二枠なかったのに触れられない悲しき中二枠
124 23/01/04(水)12:11:33 No.1011620094
ヴァンキッシュか料理が女いそうだな…
125 23/01/04(水)12:11:35 No.1011620105
VSさん長髪だったの今気づいた
126 23/01/04(水)12:11:45 No.1011620142
超越はようやく恐竜にリンク貰えそう?
127 23/01/04(水)12:11:49 No.1011620154
ヴァンキッシュそのうちアクセスッ!しそう
128 23/01/04(水)12:11:55 No.1011620171
初期儀式が強化されるのなら嬉しい スーパーウォーライオンあたりをテーマ化してくんないかな
129 23/01/04(水)12:12:13 No.1011620250
じゃあ様々な召喚方法で女の子が恐竜に変身するやつにしましょう!
130 23/01/04(水)12:12:15 No.1011620258
寿司の路線で行くなら破壊されるたびに守備力分のライフを相手に支払わせるデッキに
131 23/01/04(水)12:12:16 No.1011620262
恐竜のシンクロとかリンクモンスターが出てくるって事?
132 23/01/04(水)12:12:19 No.1011620269
VSのこの艶やかな髪はひょっとして女の子だったりしませんか?
133 23/01/04(水)12:12:19 No.1011620273
恐竜族な時点でもう強そう
134 23/01/04(水)12:12:21 No.1011620284
>ホントにワイルドなの来てびっくりしてる 3月BPは名は体を表すを地で行くきか
135 23/01/04(水)12:12:24 No.1011620298
パック名から予想されてた【バカチャレンジャー】はなさそうだな…
136 23/01/04(水)12:12:39 No.1011620357
了解!恐竜族リンク1実装!
137 23/01/04(水)12:12:40 No.1011620364
恐竜とVSはなんというかものすごくヴァンガードっぽい
138 23/01/04(水)12:12:44 No.1011620389
なんかこう… アニメ化のレギュラーの仲間が使ってそう!
139 23/01/04(水)12:13:01 No.1011620464
ハングリーバーガー直に支援することはないにしても 無理なく混ぜられるぐらいの緩さがあるとうれしい
140 23/01/04(水)12:13:15 No.1011620528
VSヒロイックな感じでいいなぁ…
141 23/01/04(水)12:13:19 No.1011620547
VSは御前貼ったら死にそうだな
142 23/01/04(水)12:13:26 No.1011620579
スケベテーマがないようだが 大丈夫?
143 23/01/04(水)12:13:29 No.1011620596
恐竜族としては強いけど恐竜テーマとして強いのいなかったから期待
144 23/01/04(水)12:13:34 No.1011620618
料理人のモンスターが出てきて モンスター効果で儀式召喚するのかな
145 23/01/04(水)12:13:35 No.1011620627
>なんかこう… >アニメ化のレギュラーの仲間が使ってそう! サブキャラ メインキャラ ゲストキャラ みたいな印象
146 23/01/04(水)12:13:36 No.1011620631
勢いで3箱予約してたけどよかった楽しみだ
147 23/01/04(水)12:13:37 No.1011620634
>じゃあ様々な召喚方法で女の子が恐竜に変身するやつにしましょう! ドラメでシコってろ!
148 23/01/04(水)12:13:37 No.1011620635
>初期儀式が強化されるのなら嬉しい >スーパーウォーライオンあたりをテーマ化してくんないかな ローもテーマ化するか
149 23/01/04(水)12:13:41 No.1011620660
料理で儀式でなんか見た目が悪魔っぽくて… つまり注文の多い料理店なんです!?
150 23/01/04(水)12:13:43 No.1011620669
オヴィラプター「……」
151 23/01/04(水)12:13:45 No.1011620679
>恐竜とVSはなんというかものすごくヴァンガードっぽい VSのサンダーポーズマンはVG系列感あるデザインな気がする
152 23/01/04(水)12:13:47 No.1011620684
fu1790858.jpeg VSこれ思い出した
153 23/01/04(水)12:14:03 No.1011620750
所構わず女女うるさ…
154 23/01/04(水)12:14:07 No.1011620768
VS属性参照ってことはこないだのゲーミングゴリラ真面目に採用される奴だったりするのかな…
155 23/01/04(水)12:14:12 No.1011620793
バンキッシュはサポート役で女の子かショタ居そう
156 23/01/04(水)12:14:17 No.1011620803
クッキングデュエル! アクセラレーション!!
157 23/01/04(水)12:14:24 No.1011620843
エレメントセイバーのお墓を立てていい?
158 23/01/04(水)12:14:29 No.1011620863
ヌーベルだからフランス料理モチーフなのかな?
159 23/01/04(水)12:14:29 No.1011620864
>VSのこの艶やかな髪はひょっとして女の子だったりしませんか? 太ももふっと…
160 23/01/04(水)12:14:44 No.1011620927
>スケベテーマがないようだが >大丈夫? バンキッシュさんほぼ全裸じゃない?
161 23/01/04(水)12:14:47 No.1011620944
>fu1790850.jpeg >この人出てくる? 伝説のハンバーガー秘伝のレシピみたいな儀式魔法があるかもしれない
162 23/01/04(水)12:14:55 No.1011620976
>エレメントセイバーのお墓を立てていい? まだ立ってなかったのか
163 23/01/04(水)12:15:02 No.1011620999
VSにクリアーワールドをシューッ!
164 23/01/04(水)12:15:04 No.1011621008
>エレメントセイバーのお墓を立てていい? セイバーよりもエレメントの心配をしてやれよ
165 23/01/04(水)12:15:09 No.1011621023
VSソロモードレンタルデッキ VSエレメントセイバー
166 23/01/04(水)12:15:18 No.1011621065
ヴァリアンツがいきなりポジションチェンジを指名してきたしヌーベルズもハングリーバーガーが重要なテーマになってもおかしくない
167 23/01/04(水)12:15:21 No.1011621079
>所構わず女女うるさ… これに関してはマジな話これまでノルマのごとく出し続けてたKONAMIの方が悪い
168 23/01/04(水)12:15:42 No.1011621152
>恐竜とVSはなんというかものすごくヴァンガードっぽい というか雷纏ったドラゴニックヴァンキッシャーってやつがヴァンガードにいたな...
169 23/01/04(水)12:15:47 No.1011621170
女の子テーマないかラーメン屋が女か?
170 23/01/04(水)12:16:00 No.1011621232
アニメだとちょくちょく料理テーマは出てるイメージ まあ大体OCG化はされてないんだが
171 23/01/04(水)12:16:05 No.1011621250
ヌーベルズも種族混合なのかな 今出てるデカパイコックは悪魔とかっぽそうだけど
172 23/01/04(水)12:16:24 No.1011621325
VSが各属性使い分けてもし展開できるようならアライバル立てれそうだな
173 23/01/04(水)12:16:25 No.1011621330
マギストスとか初公開がヴァフラムだったからな 全部公開されるまでは女の子テーマがあるかもわからん
174 23/01/04(水)12:16:26 No.1011621338
【ヌメヌメ閃刀姫VSエッチ蟲惑魔】
175 23/01/04(水)12:16:41 No.1011621415
デカパイコックなのか…?
176 23/01/04(水)12:16:48 No.1011621443
女の子テーマもだけど同じように毎回いるイメージあったロボも今回居ないんだ
177 23/01/04(水)12:16:49 No.1011621446
女ない方がいいわどれも戦い方が好きじゃない
178 23/01/04(水)12:16:55 No.1011621470
ヴァンキッシュは変身ヒーローなのかな 普段からこの姿なのかな
179 23/01/04(水)12:16:58 No.1011621485
列車とか寿司が人気だからコナミも狂いきれない
180 23/01/04(水)12:17:34 No.1011621654
弱い女の子テーマと強い女の子なしテーマだとどっちが売り上げいいんだろうね
181 23/01/04(水)12:17:46 No.1011621706
>マギストスとか初公開がヴァフラムだったからな >全部公開されるまでは女の子テーマがあるかもわからん 神碑と並んで詐欺初公開だと思うヴァフラム
182 23/01/04(水)12:17:52 No.1011621729
>マギストスとか初公開がヴァフラムだったからな >全部公開されるまでは女の子テーマがあるかもわからん いや少なくとも売り出すつもりならエースここに貼るでしょ 女の子がいたとしても女の子テーマはいない
183 23/01/04(水)12:17:53 No.1011621736
軍貫と対立してる勢力がヌーベルズかもしれない
184 23/01/04(水)12:17:55 No.1011621743
>列車とか寿司が人気だからコナミも狂いきれない 寿司はだいぶ狂ってるだろ
185 23/01/04(水)12:18:06 No.1011621792
超越竜は名前もデザインも良すぎる…
186 23/01/04(水)12:18:31 No.1011621888
寿司にネタで上回れるかな
187 23/01/04(水)12:18:32 No.1011621889
これまでのパターンだとこの3体が表紙兼URなのは間違いないのか
188 23/01/04(水)12:18:40 No.1011621922
アメイジングディフェンダーも弾けきれなかったしパワー上げてくれよKONAMI
189 23/01/04(水)12:18:45 No.1011621948
恐竜もVSもかっこいいけど流石に歴史長すぎてどっかで見たカード感すごいな
190 23/01/04(水)12:18:48 No.1011621968
これヴァンキッシュが女の子テーマだなリンクでドラゴン形態になる感じで
191 23/01/04(水)12:19:03 No.1011622031
>寿司にネタで上回れるかな ネタで張り合うな
192 23/01/04(水)12:19:03 No.1011622033
まさかのハンバーガーリメイクかな
193 23/01/04(水)12:19:11 No.1011622061
>寿司はだいぶ狂ってるだろ 何でラッシュOCG同時に寿司テーマ出してOCGのが狂ってるんだ
194 23/01/04(水)12:19:28 No.1011622141
(何故か戦士族の料理儀式モンスター)
195 23/01/04(水)12:19:33 No.1011622159
別にマギストスも女テーマじゃないしな
196 23/01/04(水)12:19:33 No.1011622162
>寿司にネタで上回れるかな でも寿司よりラーメンの方がおいしいよね?
197 23/01/04(水)12:19:41 No.1011622186
女の子がそれぞれの属性で変身してあんなかっこよくなるならめっちゃ良いな
198 23/01/04(水)12:19:42 No.1011622190
>これヴァンキッシュが女の子テーマだなリンクでドラゴン形態になる感じで >ドラメでシコってろ!
199 23/01/04(水)12:19:45 No.1011622208
寿司はしょせん5つ星だからな…
200 23/01/04(水)12:19:54 No.1011622246
この中だとヌーベルズが楽しみ
201 23/01/04(水)12:19:54 No.1011622247
今回は特化じゃなくて全体にえっちを振ってみる感じとかかな
202 23/01/04(水)12:19:54 No.1011622249
VSは色違うけどブレイブルーのスサノオ感
203 23/01/04(水)12:20:02 No.1011622285
ハングリーバーガーも星6儀式か…でもジャンクフード担当じゃなさそう
204 23/01/04(水)12:20:04 No.1011622291
今回のテーマ見た目全部好きだし強さ関係なしに全部組みたい 久々にパックも剥きたいけど出なかった分買い足すの面倒なんだよな…
205 23/01/04(水)12:20:11 No.1011622321
ついに来たのか料理テーマ ハングリーバーガーリメイク来るか
206 23/01/04(水)12:20:12 No.1011622327
>(何故か戦士族の料理儀式モンスター) バーガーと何故か強烈なシナジーがあるんだ…
207 23/01/04(水)12:20:19 No.1011622359
>(何故か戦士族の料理儀式モンスター) 伝統に則ったレシピヨシ!!
208 23/01/04(水)12:20:20 No.1011622370
半年振りにパック買うかー
209 23/01/04(水)12:20:31 No.1011622408
料理人本人が出てきてる時点でインパクトで寿司に勝つのは厳しいと思う
210 23/01/04(水)12:20:47 No.1011622475
>今回は特化じゃなくて全体にえっちを振ってみる感じとかかな 超越竜にえっちを!?
211 23/01/04(水)12:20:55 No.1011622513
やるなら姫様ぐらい振り切らないと女テーマもね
212 23/01/04(水)12:20:55 No.1011622515
ハングリーバーガーのレシピで調理してる奴掘り下げられそう
213 23/01/04(水)12:20:58 No.1011622532
料理でもてなしってAVでそんなの使ってるのいなかった…?
214 23/01/04(水)12:21:07 No.1011622562
>今回は特化じゃなくて全体にえっちを振ってみる感じとかかな 恐竜はどうやってえっち振るの…?
215 23/01/04(水)12:21:19 No.1011622614
ヌーベルズは胸に付けてる星がレベルかな?
216 23/01/04(水)12:21:23 No.1011622631
料理がどうこう抜きに軍艦にインパクトで勝てるテーマほぼいないだろ
217 23/01/04(水)12:21:33 No.1011622677
エヴォルHERO魔神儀のリメイクを感じる
218 23/01/04(水)12:21:34 No.1011622683
食材下級モンスターと料理人上級モンスターをレシピの儀式魔法で混ぜ込んで料理儀式モンスター出す感じかな
219 23/01/04(水)12:21:38 No.1011622694
>恐竜はどうやってえっち振るの…? ダイノルフィア方面でもドラゴンカーセックス方面でも
220 23/01/04(水)12:21:49 No.1011622748
ハングリーバーガー!?
221 23/01/04(水)12:21:53 No.1011622764
寿司は出落ちではあるけど 世界観の構築とか魅せ方はかなりクォリティが高い
222 23/01/04(水)12:21:59 No.1011622788
>料理でもてなしってAVでそんなの使ってるのいなかった…? クックメイトだっけ…
223 23/01/04(水)12:22:05 No.1011622818
姫様とかエクソシスターくらいみかんこ…にも弾けて欲しかった
224 23/01/04(水)12:22:09 No.1011622831
ヌーベルキュイジーヌか
225 23/01/04(水)12:22:13 No.1011622850
リリーサー緩和か
226 23/01/04(水)12:22:13 No.1011622852
>ヌーベルズは胸に付けてる星がレベルかな? 6つ星コックとかとんでもねえな
227 23/01/04(水)12:22:15 No.1011622861
(テーマ名)の巫女でいつでもシコらせに行けるのが遊戯王だ
228 23/01/04(水)12:22:16 No.1011622862
>やるなら姫様ぐらい振り切らないと女テーマもね 話題にならないみかんこに悲しき今…
229 23/01/04(水)12:22:17 No.1011622869
ヌーベルのイラストにチョイ役で出てるかもね軍貫とかバーガー
230 23/01/04(水)12:22:18 No.1011622872
この六つ星シェフは儀式モンスターなんかな その場合下級が給仕とかで女の子テーマになりそう
231 23/01/04(水)12:22:18 No.1011622874
これ竜崎強化で良い?
232 23/01/04(水)12:22:22 No.1011622899
ヌーベルズデカパイじゃない?
233 23/01/04(水)12:22:25 No.1011622914
>恐竜はどうやってえっち振るの…? 恐竜でシコってるスタッフに作らせるんだろ
234 23/01/04(水)12:22:27 No.1011622925
ラビュリンスにみかんこと女の子テーマ続いたしあえて避けたのかもしれんし
235 23/01/04(水)12:22:27 No.1011622931
アウロ再録してくれるかな
236 23/01/04(水)12:22:32 No.1011622949
料理モチーフで儀式だと☆1~3をどうこうって想像つくから何か弾けて欲しいな
237 23/01/04(水)12:22:33 No.1011622953
申し訳ないけど6属性であることを活用するテーマに良いイメージが全くない!
238 23/01/04(水)12:22:34 No.1011622961
エヴォル!ES!クックメイト!
239 23/01/04(水)12:22:51 No.1011623036
みかんこはクソ強いと言うよりクソウザいだし…
240 23/01/04(水)12:22:56 No.1011623063
食材にした下級が効果付与できるとかだろう
241 23/01/04(水)12:23:03 No.1011623088
>恐竜はどうやってえっち振るの…? アマルガサウルスとかどう転んでもエッチだと思うが
242 23/01/04(水)12:23:08 No.1011623111
連続リンクでコース料理を再現!
243 23/01/04(水)12:23:08 No.1011623113
恐竜族サポートがすんごいし超越竜はハジけそうだな そんなこと言っても溟界って例があるから確実とは言えんが
244 23/01/04(水)12:23:13 No.1011623135
>申し訳ないけど6属性であることを活用するテーマに良いイメージが全くない! へ、ヘイズビースト…
245 23/01/04(水)12:23:14 No.1011623143
手前の料理はそれっぽいけど他のやつ皿に乗せられたパンと冷奴…?
246 23/01/04(水)12:23:14 No.1011623144
早くカレーとクックメイトカード化しろ
247 23/01/04(水)12:23:17 No.1011623157
超越竜楽しみにしてる
248 23/01/04(水)12:23:21 No.1011623175
たぶん全員GXのテーマ
249 23/01/04(水)12:23:30 No.1011623218
ダイノルフィアが恐竜エロ枠だろ
250 23/01/04(水)12:23:35 No.1011623242
>申し訳ないけど6属性であることを活用するテーマに良いイメージが全くない! 幻竜族で7以下のやつがいてチューナーもいると嬉しい
251 23/01/04(水)12:23:36 No.1011623243
多分VSかヌーベルに美少女スーあるだろ
252 23/01/04(水)12:23:55 No.1011623331
>へ、ヘイズビースト… 炎だけじゃん!
253 23/01/04(水)12:23:56 No.1011623337
VSドラゴン族っぽいしドラメと混ぜれない? ほらドラメも属性バラけてるしさ
254 23/01/04(水)12:24:01 No.1011623368
恐竜族はミセラサウルスやオヴィラプターやベビケラサウルスとか今のうちに集めておかないと高騰するかな それともサポートとして再録とかするのか…
255 23/01/04(水)12:24:17 No.1011623435
>恐竜族サポートがすんごいし超越竜はハジけそうだな >そんなこと言っても溟界って例があるから確実とは言えんが 弾けるにも2種類
256 23/01/04(水)12:24:29 No.1011623494
>恐竜族サポートがすんごいし超越竜はハジけそうだな >そんなこと言っても溟界って例があるから確実とは言えんが 溟界は雑なサポートが一枚あっただけですごいサポートはむしろ生み出してた側だろ!
257 23/01/04(水)12:24:33 No.1011623508
VSエッロ
258 23/01/04(水)12:24:39 No.1011623545
みかんこは装備コントロール奪取ダメージ反射儀式攻撃力0バーンで効果が性癖博覧会すぎてな
259 23/01/04(水)12:24:43 No.1011623569
>手前の料理はそれっぽいけど他のやつ皿に乗せられたパンと冷奴…? なんでバターじゃなくて冷奴が出てくるんだよ
260 23/01/04(水)12:24:57 No.1011623637
一旦予約キャンセルするか...シングル安そうだし箱買いは流石にリスキーすぎる
261 23/01/04(水)12:24:58 No.1011623642
>>申し訳ないけど6属性であることを活用するテーマに良いイメージが全くない! >幻竜族で7以下のやつがいてチューナーもいると嬉しい 相剣使いは莫邪で我慢しなさい
262 23/01/04(水)12:25:06 No.1011623684
料理といっしょに出てくる白き天底
263 23/01/04(水)12:25:08 No.1011623697
>恐竜族サポートがすんごいし超越竜はハジけそうだな >そんなこと言っても溟界って例があるから確実とは言えんが 下手にサポート豊富だとそれありきの微妙調整されることもあるからな EXに枠結構割かれそうなあたりそういうタイプな可能性を今から覚悟している
264 23/01/04(水)12:25:14 No.1011623729
溟界は爬虫類自体が弱いじゃん 超越は元々強い恐竜族借りれるのが強みだろう
265 23/01/04(水)12:25:14 No.1011623730
みかんこが失敗美少女テーマってのも御幣がある マスターデュエルで湧くかもしれない ティアラは…
266 23/01/04(水)12:25:18 No.1011623749
>恐竜族はミセラサウルスやオヴィラプターやベビケラサウルスとか今のうちに集めておかないと高騰するかな >それともサポートとして再録とかするのか… 流石にその辺のメジャーなのは再録するんじゃないかな
267 23/01/04(水)12:25:29 No.1011623806
>>手前の料理はそれっぽいけど他のやつ皿に乗せられたパンと冷奴…? >なんでバターじゃなくて冷奴が出てくるんだよ 「」が料理なんてわかるわけねえだろ
268 23/01/04(水)12:25:30 No.1011623812
超越竜はどのくらい既存の恐竜と仲良くできるテーマなのか 個人的にはがっつり一緒に入るくらい仲良くしてほしいが
269 23/01/04(水)12:25:35 No.1011623827
>料理といっしょに出てくる白き天底 最後の晩餐かぁ…
270 23/01/04(水)12:25:45 No.1011623871
何が何でもカードでシコろうとするな
271 23/01/04(水)12:25:47 No.1011623875
エヴォラプターとミセラサウルスがいるだけでお釣りがくる
272 23/01/04(水)12:25:57 No.1011623932
>ダイノルフィアが恐竜エロ枠だろ レクスタームえっちだよね…
273 23/01/04(水)12:26:07 No.1011623993
VSは多分水属性VSは炎属性にめっちゃ強いとかそういうやつだな
274 23/01/04(水)12:26:18 No.1011624045
美少女ってだけでドレミですら初動4桁だったのに…
275 23/01/04(水)12:26:23 No.1011624074
ダイノルフィアは女の子テーマ?
276 23/01/04(水)12:26:25 No.1011624081
みかんこはカード1枚1枚は結構すごい事書いてるんだがな…
277 23/01/04(水)12:26:28 No.1011624101
恐竜は既に結構な展開系制圧デッキだがどんな感じになるかな
278 23/01/04(水)12:26:33 No.1011624123
買う気失せるなこのパック まあ貯金できると思えばいいか
279 23/01/04(水)12:26:33 No.1011624124
今見てきた VS(ヴィサス・スタフロスト)ですって!?
280 23/01/04(水)12:26:35 No.1011624136
みかんこは環境が悪かったのと使い手が少ないだけでパワーはあるよ! 大会でもトップじゃないだけでそこそこ実績あるよ!
281 23/01/04(水)12:26:41 No.1011624166
>美少女ってだけでドレミですら初動4桁だったのに… ドレミそんなしてたの…
282 23/01/04(水)12:26:44 No.1011624178
>VSは多分水属性VSは炎属性にめっちゃ強いとかそういうやつだな 令和の三沢テーマか
283 23/01/04(水)12:26:48 No.1011624201
まぁ2月にレアコレで散財するから3月の出費がなくなるのは助かるな
284 23/01/04(水)12:27:01 No.1011624273
恐竜でEX増えるのはまあいいんじゃね メインは元々強くてEXの自由度高めだし
285 23/01/04(水)12:27:01 No.1011624276
VSは相手の場に特定属性がいると手札から出てきて強制バトル仕掛けるテーマになったらいいな 相手ターンにも発動できるようにして
286 23/01/04(水)12:27:34 No.1011624402
強さだけなら今の恐竜でも2枚揃って誘発貫通出来れば勝てるって状況だから それ以上を求めるのは流石に酷というか規制されるゾーンに踏み込むことになる
287 23/01/04(水)12:27:39 No.1011624419
超越竜いいね… 恐竜感少ない恐竜族多いからしっかり元の恐竜感あるデザインは色々期待してしまう
288 23/01/04(水)12:27:42 No.1011624431
儀式と言えばレベル6ですよね!!って印象がある
289 23/01/04(水)12:27:50 No.1011624477
>美少女ってだけでドレミですら初動4桁だったのに… 初日キューティア500円だったが…
290 23/01/04(水)12:27:51 No.1011624481
>ドレミそんなしてたの… エレガンスが千円台後半でキューティアが千円くらい言ってたはず
291 23/01/04(水)12:27:53 No.1011624487
らくがきじゅうとかも強かったな 基礎がめっちゃ良いなこの種族
292 23/01/04(水)12:27:57 No.1011624508
儀式テーマ強いか弱いか割と極端だからそこだけは心配
293 23/01/04(水)12:28:02 No.1011624532
VSは壊獣使いそう
294 23/01/04(水)12:28:26 No.1011624633
>>美少女ってだけでドレミですら初動4桁だったのに… >初日キューティア500円だったが… どこの田舎だよ
295 23/01/04(水)12:28:26 No.1011624635
>それ以上を求めるのは流石に酷というか規制されるゾーンに踏み込むことになる 踏む込め
296 23/01/04(水)12:28:28 No.1011624642
これで超越が他の恐竜テーマへの気配りの達人ザウルスだったら吹く
297 23/01/04(水)12:28:45 No.1011624723
当店おすすめのアルティメットデクレアラーでございます
298 23/01/04(水)12:28:51 No.1011624744
EXは昆虫とかのことバカにできんかったからな恐竜…
299 23/01/04(水)12:29:13 No.1011624827
>らくがきじゅうとかも強かったな >基礎がめっちゃ良いなこの種族 アルコンのストラクチャーで革命が起こったからな… これまでのサポートカード拾いつつとんでもない展開力手に入れた上に新規にも恵まれるという
300 23/01/04(水)12:29:29 No.1011624890
ダイノルフィアは軍貫を食べると財布ポイントが足りなくて寝ちゃうみたい
301 23/01/04(水)12:29:43 No.1011624964
恐竜はミセラがかなりアレ なんだよ効果受けないってしかもターン1制限ないし…
302 23/01/04(水)12:29:43 No.1011624966
悪いこと言わないからヌーベルス壊れだから今から大儺主水買い占めておけよ
303 23/01/04(水)12:29:51 No.1011624999
【破壊恐竜】と恐竜族テーマは結構別もんだから…
304 23/01/04(水)12:29:52 No.1011625005
VSの必殺技ってのが気になる 魔法で必殺技を使うのかそれとも効果がそれぞれ持ってる感じなのか
305 23/01/04(水)12:30:11 No.1011625091
>美少女ってだけでドレミですら初動4桁だったのに… エンガは収録テーマが全体的に不甲斐ないから…
306 23/01/04(水)12:30:19 No.1011625127
>EXは昆虫とかのことバカにできんかったからな恐竜… ドルカとラギアとレクスタームで充分では?
307 23/01/04(水)12:30:33 No.1011625179
MDで恐竜は高くて見かけないけどEX0フェスでやたら強かったな EXフル活用してくるとどうなるか予想もつかない
308 23/01/04(水)12:30:38 No.1011625206
予言するけど多分超越竜デッキの一番強いエースカードアルコンになる
309 23/01/04(水)12:30:41 No.1011625222
心の底からミセラサウルスの相手したくねぇ~~~!!!!
310 23/01/04(水)12:30:57 No.1011625302
これで露骨に売上下がったら笑う
311 23/01/04(水)12:31:06 No.1011625351
9期以降は汎用恐竜強化パーツもかなり優秀なのをよく貰う
312 23/01/04(水)12:31:10 No.1011625372
アリアーヌが四桁だった時代に全部売りたかった
313 23/01/04(水)12:31:11 No.1011625374
>>EXは昆虫とかのことバカにできんかったからな恐竜… >ドルカとラギアとレクスタームで充分では? 前二つの種族言ってみろ
314 23/01/04(水)12:31:16 No.1011625392
>エンガは収録テーマが全体的に不甲斐ないから… どれに値段つけるかっていったら まぁ消去法でドレミなんだよな
315 23/01/04(水)12:31:20 No.1011625404
>予言するけど多分超越竜デッキの一番強いエースカードアルコンになる それはもう恐竜の宿命だろ
316 23/01/04(水)12:31:23 No.1011625421
>ダイノルフィアは軍貫を食べると財布ポイントが足りなくて寝ちゃうみたい 墓地の罠を除外して食い逃げできる
317 23/01/04(水)12:31:27 No.1011625436
化石調査はそろそろ準行くかもしれない
318 23/01/04(水)12:31:29 No.1011625445
アルコンより強いの来たらヤバいって
319 23/01/04(水)12:31:31 No.1011625452
女の子なしってフォトンの二の舞にならない? 他のカードも公開されたら女の子いっぱいいたりするのかな
320 23/01/04(水)12:31:42 No.1011625503
ドレミは新弾で救済されたんだろ?
321 23/01/04(水)12:31:51 No.1011625545
溟界はその後の爬虫類族テーマが全部溟界入りになるぐらい影響力あるだろ
322 23/01/04(水)12:32:00 No.1011625577
恐竜は最低でも化石調査とミセラオヴィくらいは相性抜群だから強い 最上級がいるなら究極進化薬もドンだ
323 23/01/04(水)12:32:04 No.1011625596
恐竜テーマの話だとダイノルフィアにメイン下級よこせよ問題とダイナレスラーに未OCG魔法罠よこせよ問題があるから…
324 23/01/04(水)12:32:04 No.1011625599
>>ダイノルフィアは軍貫を食べると財布ポイントが足りなくて寝ちゃうみたい >墓地の罠を除外して食い逃げできる 払うだからだめだぞ
325 23/01/04(水)12:32:05 No.1011625601
>ドレミは新弾で救済されたんだろ? ...
326 23/01/04(水)12:32:06 No.1011625611
恐竜が環境とってしまうのか そして訪れる氷河期
327 23/01/04(水)12:32:09 No.1011625627
早くアルコンを再録…されてる……
328 23/01/04(水)12:32:16 No.1011625658
>アルコンより強いの来たらヤバいって リンクも無力化して踏み潰してぇ~~…
329 23/01/04(水)12:32:22 No.1011625683
超越竜はRFSXPL全部使うテーマになってほしい
330 23/01/04(水)12:32:23 No.1011625688
ラギアドルカはドラゴンだけど素材に恐竜縛りあるから文句無しに恐竜デッキのモンスター
331 23/01/04(水)12:32:24 No.1011625694
>大会でもトップじゃないだけでそこそこ実績あるよ! 結果残してるのってビーステッドデッキでレベル6供給する為の出張セットじゃん
332 23/01/04(水)12:32:30 No.1011625713
>これで露骨に売上下がったら笑う 下がるに決まってるじゃん 美少女テーマの値段見てみろよ
333 23/01/04(水)12:32:32 No.1011625718
>女の子なしってフォトンの二の舞にならない? >他のカードも公開されたら女の子いっぱいいたりするのかな フォトンは転売屋がバカ見ただけで強化されたプレイヤーには嬉しいパックだったが
334 23/01/04(水)12:32:33 No.1011625732
エンシェントガーディアンじゃ一番強いとは思うよドレミ
335 23/01/04(水)12:32:41 No.1011625761
>溟界はその後の爬虫類族テーマが全部溟界入りになるぐらい影響力あるだろ それでどれも全然弾けないからすげーよ
336 23/01/04(水)12:32:47 No.1011625776
VSは属性カウンター的なものを貯めて6つ消費でウルト発射!みたいのだと嬉しい
337 23/01/04(水)12:33:03 No.1011625845
>恐竜が環境とってしまうのか >そして訪れる氷河期 ストラクR後に環境取ったし規制もされただろ!
338 23/01/04(水)12:33:19 No.1011625911
>>ダイノルフィアは軍貫を食べると財布ポイントが足りなくて寝ちゃうみたい >墓地の罠を除外して食い逃げできる 海せんやおすすめはLPを「払う」だから食い逃げ出来ないのでは?
339 23/01/04(水)12:33:20 No.1011625917
恐竜族のエクシーズモンスター検索したらヴォルカザウルスグレンザウルスフリーザードンだけで戦慄した ゼアル開始直後のメンツじゃねーか…
340 23/01/04(水)12:33:28 No.1011625946
実際ヌルからの初動には助かってる
341 23/01/04(水)12:33:33 No.1011625969
溟界は手厚いサポートを自ら携えてなお爬虫類族の層の薄さをカバーできなかったというか テーマ単体が不甲斐なかったというのは少し違うかなって
342 23/01/04(水)12:34:02 No.1011626107
ドレミコード組んでみたいのに新弾のカード入ってるレシピとか全く見ない...既存カード何がいるか把握できないから困る
343 23/01/04(水)12:34:07 No.1011626126
最近どのテーマもエンジンかサーチは美少女にしがちだしそんな感じなんじゃない?
344 23/01/04(水)12:34:17 No.1011626171
溟界あるんだから爬虫類族にスケアクローぐらいの強さのテーマ与えてもいいんじゃねえかなぁ!
345 23/01/04(水)12:34:29 No.1011626229
テーマで召喚法違うならVSはリンクテーマでマーカー先の属性で効果を得るとかだと面白いなぁ
346 23/01/04(水)12:34:29 No.1011626230
>超越竜はRFSXPL全部使うテーマになってほしい 大体はRかPかLが抜けてるから期待したい
347 23/01/04(水)12:34:31 No.1011626239
ラギアドルカ超強いけどコイツらにミセラの耐性付けられたらなぁって思うことちょくちょくあるから 恐竜族でエヴォルカイザー並のEX枠出せ超越竜
348 23/01/04(水)12:34:34 No.1011626252
>ドレミコード組んでみたいのに新弾のカード入ってるレシピとか全く見ない...既存カード何がいるか把握できないから困る 発売してないのにリスト出る訳ないだろ!
349 23/01/04(水)12:34:37 No.1011626266
我々は忘れていたのだ 遊戯王は元々硬派なカードゲームなのだと
350 23/01/04(水)12:34:41 No.1011626283
美少女以外で売れるならやっぱり強いor既存テーマと組み合わせやすいって感じじゃないとキツそうだ
351 23/01/04(水)12:34:46 No.1011626309
実はライフポイントを払うは払えない時は食い逃げできるぜ!!
352 23/01/04(水)12:34:47 No.1011626311
美少女インフラからキモイ儀式は嫌すぎる…
353 23/01/04(水)12:34:49 No.1011626322
>最近どのテーマもエンジンかサーチは美少女にしがちだしそんな感じなんじゃない? 美少女がいるテーマと美少女テーマでは違うのだ!
354 23/01/04(水)12:34:51 No.1011626333
爬虫類は種族中に制圧効果ないからターン中種族縛りしたらどうとでもなるし もうちょっと盛ってほしい
355 23/01/04(水)12:34:55 No.1011626349
爬虫類族強くしたら多分スネークレインとか禁止になるよ
356 23/01/04(水)12:34:56 No.1011626359
初動1300円したエレガンス
357 23/01/04(水)12:34:58 No.1011626364
この前の中で見た目かっこよかったR-ACEは…色々初動大変そうだったしなぁ 見た目格好いいなら性能も良くして欲しい
358 23/01/04(水)12:35:02 No.1011626390
恐竜テーマはダイノルフィア以外雰囲気似すぎなんだよ
359 23/01/04(水)12:35:04 No.1011626401
>我々は忘れていたのだ >遊戯王は元々硬派なカードゲームなのだと なあこのホーリー・エルフとかハーピィとかBMGって…
360 23/01/04(水)12:35:04 No.1011626403
>我々は忘れていたのだ >遊戯王は元々硬派なカードゲームなのだと いや…元からエロ戦車だったな
361 23/01/04(水)12:35:15 No.1011626462
クチャーズ1巻今のうちに買っとけよ
362 23/01/04(水)12:35:15 No.1011626465
女の子いようが余るもんは余るし強ければシークレットスレイヤーズみたいに女の子テーマ以上に需要あるテーマが出来る
363 23/01/04(水)12:35:21 No.1011626494
>爬虫類族強くしたら多分スネークレインとか禁止になるよ さっさと禁止して強い爬虫類作れ
364 23/01/04(水)12:35:28 No.1011626524
ガキが高校生の胸揉むのに硬派なわけないぜー!
365 23/01/04(水)12:35:46 No.1011626595
恐竜はエヴォルカイザーいるだろと思ったがあいつら自体はドラゴン族だった…恐竜からしか出せないだけで
366 23/01/04(水)12:35:47 No.1011626603
>下がるに決まってるじゃん >美少女テーマの値段見てみろよ 美少女テーマ使わない人にも目当てのテーマ以外の換金効率上がるメリットあるからなあ美少女枠
367 23/01/04(水)12:35:47 No.1011626604
>海せんやおすすめはLPを「払う」だから食い逃げ出来ないのでは? 払えなかったら何もなく踏み倒せる なのでスパチャやラップで失ってもらう
368 23/01/04(水)12:35:51 No.1011626619
>爬虫類族強くしたら多分スネークレインとか禁止になるよ 墓>クチャーズ1巻今のうちに買っとけよ ちなみに4巻もう発売!
369 23/01/04(水)12:35:52 No.1011626625
>>溟界はその後の爬虫類族テーマが全部溟界入りになるぐらい影響力あるだろ >それでどれも全然弾けないからすげーよ 他が使い物にならないからメインエンジンとして使わざるを得ないだけで溟界自体大したデッキじゃないという事実を直視しなければいけない
370 23/01/04(水)12:35:54 No.1011626636
女テーマないと文句出るって何やかんや言ってデュエリストってムッツリだったんすね…
371 23/01/04(水)12:36:00 No.1011626658
>>ドレミコード組んでみたいのに新弾のカード入ってるレシピとか全く見ない...既存カード何がいるか把握できないから困る >発売してないのにリスト出る訳ないだろ! いやテラナイトとかは見るぞ 新規カードの枠をを禁止カードかなんかでわかりやすいように穴埋めしてるやつとか ドレミはそんなのすら見ない
372 23/01/04(水)12:36:03 No.1011626668
>爬虫類族強くしたら多分スネークレインとか禁止になるよ スネークレイン捨てて爬虫類強くなるならそれでいいけど…
373 23/01/04(水)12:36:13 No.1011626715
思い出した…遊戯王といえば何故かやたらエジプトっぽいデザインが多い変なカードゲームだった…!
374 23/01/04(水)12:36:17 No.1011626731
>爬虫類族強くしたら多分スネークレインとか禁止になるよ ぶっちゃけ引いて通れば強い止まりのカードに配慮して強化に臆病になるくらいなら さっさと規制してまともな強化ガンガン出せやとしか思わん 魚のシーラカンスも同じ
375 23/01/04(水)12:36:19 No.1011626743
美少女入ってなくても誰が見ても分かる強いカード入れれば売れるでしょ
376 23/01/04(水)12:36:43 No.1011626844
>美少女入ってなくても誰が見ても分かる強いカード入れれば売れるでしょ フォトン余ったからそれはどうだろう
377 23/01/04(水)12:36:44 No.1011626849
>思い出した…遊戯王といえば何故かやたらエジプトっぽいデザインが多い変なカードゲームだった…! 何故かではないだろ!
378 23/01/04(水)12:36:57 No.1011626899
>思い出した…遊戯王といえば何故かやたらエジプトっぽいデザインが多い変なカードゲームだった…! イシズティアラメンツの時点で思い出せよ
379 23/01/04(水)12:37:04 No.1011626925
もう面倒なんでドレミは既存カード全部3枚集めた
380 23/01/04(水)12:37:07 No.1011626934
最高のもてなしで殺してやる!来い!12つ星料理人!!!
381 23/01/04(水)12:37:13 No.1011626952
シーラカンスは引っ張ってきて出して効果発動までがもうかなり重いから…
382 23/01/04(水)12:37:26 No.1011627016
>思い出した…遊戯王といえば何故かやたらエジプトっぽいデザインが多い変なカードゲームだった…! 理由はわかるだろ!!
383 23/01/04(水)12:37:33 No.1011627048
>溟界は手厚いサポートを自ら携えてなお爬虫類族の層の薄さをカバーできなかったというか >テーマ単体が不甲斐なかったというのは少し違うかなって 墓地に落ちて嬉しい爬虫類もエーリアンバスターとかニャミニとかヤトノカミとかやっと増えて来たか......レベルだった
384 23/01/04(水)12:37:37 No.1011627070
>美少女入ってなくても誰が見ても分かる強いカード入れれば売れるでしょ 地DPそんなに売れたかな
385 23/01/04(水)12:37:42 No.1011627095
R-ACEは後攻0ターンに動いてくるしイカれたアド稼ぐしでカジュアルだと相手しててキツかったけどまあガチデッキ相手だと厳しいか
386 23/01/04(水)12:37:42 No.1011627097
>海せんやおすすめはLPを「払う」だから食い逃げ出来ないのでは? 逆だよ コストや条件じゃなく効果処理で要求するからサイフポイント足りてないと食い逃げされる
387 23/01/04(水)12:37:43 No.1011627104
買う人少ない分そこまで値下がりもしないかな? 美少女と抱き合わせの形になったテーマが1番安く買えるイメージ
388 23/01/04(水)12:38:10 No.1011627224
美少女オンリー枠が無いのはスピリットウォリアーズ以来?
389 23/01/04(水)12:38:11 No.1011627230
スネークレインなんて止められたら苦しくなるだけの上振れ札だし 禁止行きでいいから普通に強化して欲しい
390 23/01/04(水)12:38:18 No.1011627258
>コストや条件じゃなく効果処理で要求するからサイフポイント足りてないと食い逃げされる なるほどツケにされてしまうのか……
391 23/01/04(水)12:38:24 No.1011627285
>フォトン余ったからそれはどうだろう 既存テーマ強化に振り過ぎたのと単純に最近のレギュラーが毎回完売してたMDからの勢いが落ち着いたってことじゃないかな
392 23/01/04(水)12:38:26 No.1011627292
恐竜はすでにポテンシャル高いから期待だな 足りないのEXだけだもん
393 23/01/04(水)12:38:28 No.1011627303
スネークレインなんて別に今の爬虫類族にそこまで要らないんだよな、墓地肥やしは正直溟界で事足りるし 禁止にしてくれてもいいからもっと使いやすくて墓穴やらわらしで止められても動き続けられる爬虫類族汎用テーマをよこしてくれ
394 23/01/04(水)12:38:30 No.1011627323
>いやテラナイトとかは見るぞ >新規カードの枠をを禁止カードかなんかでわかりやすいように穴埋めしてるやつとか >ドレミはそんなのすら見ない ぶっちゃけ既存のデッキにクーリア出すだけだし…
395 23/01/04(水)12:38:41 No.1011627375
スピリッツオブファラオとかいう遊戯王のイメージ集大成みたいなカード
396 23/01/04(水)12:38:54 No.1011627425
>地DPそんなに売れたかな 地DPの売上は分からんが少なくとも発売日時点では誰が見ても強いカードは無かったんだ…
397 23/01/04(水)12:39:08 No.1011627476
恐竜強化は既存の恐竜札の規制が怖くなる
398 23/01/04(水)12:39:12 No.1011627494
美少女いれば売れてるならウォークライはもっと使い手いたはず
399 23/01/04(水)12:39:16 No.1011627506
マジレスすると 超越竜が環境とってミセラが禁止になるよ
400 23/01/04(水)12:39:18 No.1011627516
いつものことだけどこれだけだとなんもわからん
401 23/01/04(水)12:39:21 No.1011627523
>>美少女入ってなくても誰が見ても分かる強いカード入れれば売れるでしょ >地DPそんなに売れたかな パワーツールの値段変動見るとあれで結構剥がれてるのがわかる
402 23/01/04(水)12:39:23 No.1011627532
ミセラサウルス禁止しろ
403 23/01/04(水)12:39:24 No.1011627537
イラストみたいにしてやりたいから大寒波緩和しろ
404 23/01/04(水)12:39:30 No.1011627561
既存テーマの強化嬉しいがフォトンのあれだとどれもまだ強化足りないってなるからなぁ
405 23/01/04(水)12:39:39 No.1011627589
>美少女いれば売れてるならウォークライはもっと使い手いたはず 居ねえじゃねぇか
406 23/01/04(水)12:39:46 No.1011627620
12期からはオリジナルテーマでブースターSPみたいなことやるつもりか?
407 23/01/04(水)12:39:49 No.1011627639
手札の卵を割ってくれる恐竜族はいつでも募集してます
408 23/01/04(水)12:39:50 No.1011627644
>美少女オンリー枠が無いのはスピリットウォリアーズ以来? 娘?
409 23/01/04(水)12:39:54 No.1011627662
>美少女オンリー枠が無いのはスピリットウォリアーズ以来? ねえママ 私達美少女枠じゃなかったの
410 23/01/04(水)12:39:55 No.1011627663
ワイルドサバイバーズって感じだ
411 23/01/04(水)12:39:59 No.1011627685
>>美少女いれば売れてるならウォークライはもっと使い手いたはず >居ねえじゃねぇか 何人かはいるよ…
412 23/01/04(水)12:40:02 No.1011627698
>>美少女入ってなくても誰が見ても分かる強いカード入れれば売れるでしょ >地DPそんなに売れたかな 売れたよ 50円に値引きしたら捌けた
413 23/01/04(水)12:40:04 No.1011627700
ダイノルフィアはうにで効果止められてそのまま殴られて死んだりするので結局食い逃げ出来ず通風で死ぬよ
414 23/01/04(水)12:40:08 No.1011627719
>ドレミコード組んでみたいのに新弾のカード入ってるレシピとか全く見ない...既存カード何がいるか把握できないから困る けっこう盛んだしドレミコードのスレで聞くと良い 新規はEXと1枚刺で良い魔法だからあまり変わらないのよ 神巫ヒエラルキアは便利だから神巫3ヒエラルキア1は使う
415 23/01/04(水)12:40:10 No.1011627726
そもそも2022年の環境みたらただの墓地送り程度もうどうでもいいって感じになる
416 23/01/04(水)12:40:27 No.1011627806
>>美少女オンリー枠が無いのはスピリットウォリアーズ以来? >ねえママ >私達美少女枠じゃなかったの 晴れさんを見てみなさい
417 23/01/04(水)12:40:27 No.1011627809
>シーラカンスは引っ張ってきて出して効果発動までがもうかなり重いから… だけどあいつ今一角ジーランティス絡めて1ターンに3回効果使えるからな… うっかり初動軽くできちゃった時点で即死が見えるレベルだよ
418 23/01/04(水)12:40:28 No.1011627814
>>美少女オンリー枠が無いのはスピリットウォリアーズ以来? >娘? ベンガルスのおじちゃんがいるでしょママ
419 23/01/04(水)12:40:31 No.1011627825
ミセラ止める手段って何があるっけ
420 23/01/04(水)12:40:35 No.1011627843
EXでいいのが揃ったら最終盤面恐竜だけみたいになったりするのかな…
421 23/01/04(水)12:40:51 No.1011627904
>居ねえじゃねぇか ウェントとスキーラかわいいだろ!
422 23/01/04(水)12:41:04 No.1011627964
>>美少女オンリー枠が無いのはスピリットウォリアーズ以来? >ねえママ >私達美少女枠じゃなかったの 半分近く男がいるのは美少女枠じゃないのよ娘
423 23/01/04(水)12:41:06 No.1011627975
ハングリーバーガーリメイクとか来たら俺は買うよ
424 23/01/04(水)12:41:07 No.1011627978
>ねえママ >私達美少女枠じゃなかったの ひげのおっさん混ざってんよ~
425 23/01/04(水)12:41:10 No.1011627995
ティアラがまた優勝し始めて参加者もティアラ握ってるのが増え始めたの怖いだろ
426 23/01/04(水)12:41:26 No.1011628061
>マジレスすると >超越竜が環境とってミセラが禁止になるよ 恐竜が環境取れるなら俺はそれでも構わない
427 23/01/04(水)12:41:29 No.1011628081
美少女出さなきゃ売れないだろとまでは言わないけどよく今踏み切ったな… ヴァリアンツ内の美少女比率ぐらいには女性キャラ居そうではあるけど
428 23/01/04(水)12:41:33 No.1011628101
>けっこう盛んだしドレミコードのスレで聞くと良い >新規はEXと1枚刺で良い魔法だからあまり変わらないのよ >神巫ヒエラルキアは便利だから神巫3ヒエラルキア1は使う ありがたい... そのパーツは持ってるわ助かる
429 23/01/04(水)12:41:58 No.1011628204
天気はなんやかんやで看板のママが需要ある美少女だから美少女テーマ感あるな 実際男女半々くらいだけど
430 23/01/04(水)12:41:58 No.1011628207
>ミセラ止める手段って何があるっけ はかーなありがとう
431 23/01/04(水)12:42:05 No.1011628237
>最高のもてなしで殺してやる!来い!12つ星料理人!!! 何を!それが貴様の最後の晩餐にしてやるぜ!ところでどのネタ握ろうか?
432 23/01/04(水)12:42:11 No.1011628273
ネフティスみたいにまた既存テーマの変体改造枠みたいなの入れようぜ
433 23/01/04(水)12:42:11 No.1011628277
>>マジレスすると >>超越竜が環境とってミセラが禁止になるよ >恐竜が環境取れるなら俺はそれでも構わないザウルス
434 23/01/04(水)12:42:12 No.1011628278
女の子は女の子同士 男の子とおっさんは男同士 ママはママ同士でファックするべきだよママ
435 23/01/04(水)12:42:12 No.1011628282
アメイジングディフェンダーズの時は >いかなる脅威にも果敢に立ち向かう正義のエースモンスターだ! >受けた愛情によって成長するエクシーズモンスターだ! >神秘の舞によって降臨する儀式モンスターだ! だったしやっぱこれだけじゃどんなテーマか想像無理だって
436 23/01/04(水)12:42:16 No.1011628302
>パワーツールの値段変動見るとあれで結構剥がれてるのがわかる 剥ぐ(はぐ)じゃなくて剥く(むく)ものでは?童実野町じゃあるまいし
437 23/01/04(水)12:42:23 No.1011628343
超越竜は複数召喚法ならダイナレスラーとこう上手く組み合わせられないかな…
438 23/01/04(水)12:42:29 No.1011628372
料理テーマやるならクックメイト出しなよ
439 23/01/04(水)12:42:29 No.1011628374
PHHYは売れてないくせに2か月で制限カード出すって快挙やってるのが酷い
440 23/01/04(水)12:42:34 No.1011628394
恐竜で美少女はダイノルフィアでやったから多分無いけどVSとヌーベルズは女の子出るんじゃないかな
441 23/01/04(水)12:42:43 No.1011628438
>ミセラ止める手段って何があるっけ ①の効果ならγかアトラクターくらいじゃね
442 23/01/04(水)12:42:52 No.1011628485
毎回毎回決まった感じの選出だと飽きるしこういうのもいいよ逆に美少女多めにしてもいいし 女の子1かっこいい1色物かロボ1みたいなの5年は続けてたから流石に味変したい
443 23/01/04(水)12:43:00 No.1011628519
>超越竜は複数召喚法ならダイナレスラーとこう上手く組み合わせられないかな… それ最終的にパンクラ以外抜けない?
444 23/01/04(水)12:43:02 No.1011628529
>地DPそんなに売れたかな 瀬人! 私を美少女と認めなさい! TCGは私を閃刀魔妖ウィッチクラフトに並ぶ美少女と認めましたよ!!!
445 23/01/04(水)12:43:08 No.1011628555
恐竜はスクラップとの組み合わせで宇宙展開自体は出来るから 割といつでも爆発するポテンシャルはあるんだよな…
446 23/01/04(水)12:43:13 No.1011628569
>神秘の舞によって降臨する儀式モンスターだ! 儀式することしかわからん >受けた愛情によって成長するエクシーズモンスターだ! 素材が増えそうなのはわかる >いかなる脅威にも果敢に立ち向かう正義のエースモンスターだ! 何?
447 23/01/04(水)12:43:19 No.1011628599
どうやらパックの表紙は久々に美少女要素ゼロになりそうだな
448 23/01/04(水)12:43:28 No.1011628635
>瀬人! >私を美少女と認めなさい! >TCGは私を閃刀魔妖ウィッチクラフトに並ぶ美少女と認めましたよ!!! 使い手はともかくテーマ自体は無理があるよ!
449 23/01/04(水)12:43:28 No.1011628638
VSとヌーベルズは美少女と言わんまでもシコれるデザインのメンバーいそうな気はする
450 23/01/04(水)12:43:28 No.1011628639
>恐竜で美少女はダイノルフィアでやったから多分無いけどVSとヌーベルズは女の子出るんじゃないかな 料理人だし天気ぐらいのほのぼの可愛いを出してきそう
451 23/01/04(水)12:43:32 No.1011628655
各テーマに可愛いモンスター1種くらいの方がファンアートとか増えて嬉しいですよ私は 姫東雲セアミン水遣いと
452 23/01/04(水)12:43:38 No.1011628683
>>>美少女入ってなくても誰が見ても分かる強いカード入れれば売れるでしょ >>地DPそんなに売れたかな >売れたよ >50円に値引きしたら捌けた それ売れたに含んで良いの?
453 23/01/04(水)12:43:42 No.1011628705
料理人で美少女はちょっと前にカップ麺から出てくるパティシエの子が…
454 23/01/04(水)12:43:54 No.1011628754
>>いかなる脅威にも果敢に立ち向かう正義のエースモンスターだ! これはまぁ誘発して動くからわかる >>受けた愛情によって成長するエクシーズモンスターだ! これもギミックからわかる >>神秘の舞によって降臨する儀式モンスターだ! 装備要素どこ!?
455 23/01/04(水)12:44:02 No.1011628792
んなこといったらラビュリンスだって女3枚(+別衣装1枚)に無機物4枚で割合半々の硬派テーマだぞ
456 23/01/04(水)12:44:06 No.1011628816
待てよ エースモンスターに美少女いないだけで初動要員とかに美少女モンスターがいるかもしれないだろ
457 23/01/04(水)12:44:19 No.1011628871
恐竜族って汎用はある程度使い回すけどテーマのカードで汎用性あるの全然無いよね 一部ダイナレスラーがちょっと使われるぐらいと思う
458 23/01/04(水)12:44:20 No.1011628874
ラーメンっぽいけど書き方的に料理全般っぽそうなテーマ
459 23/01/04(水)12:44:21 No.1011628882
>>いかなる脅威にも果敢に立ち向かう正義のエースモンスターだ! >何? いかなる脅威(相手の行動)にも果敢に立ち向かう(誘発して動ける・罠で対抗出来る)正義のエースモンスターだ!
460 23/01/04(水)12:44:32 No.1011628935
遊戯王は真っ当にカッコいいテーマよりワケわからんテーマの方が強い印象がある
461 23/01/04(水)12:44:33 No.1011628940
VSは閃刀姫みたいに1人のイケメンがバトルスーツ着回す感じになってほしいな 差別化が難しいか
462 23/01/04(水)12:44:37 No.1011628959
>>超越竜は複数召喚法ならダイナレスラーとこう上手く組み合わせられないかな… >それ最終的にパンクラ以外抜けない? 副葬とリングは残るさ…
463 23/01/04(水)12:44:38 No.1011628963
ピュアリィはランクアップするテーマなんだろうなとは思ってたけど受けた愛情って文言からなんらかのコストを支払っていく感じなんだろうなって思ってたな
464 23/01/04(水)12:44:43 No.1011628988
>ラーメンっぽいけど書き方的に料理全般っぽそうなテーマ ラッシュみたいな感じのが来るのかなとふと思ってしまった
465 23/01/04(水)12:44:48 No.1011629018
>んなこといったらラビュリンスだって女3枚(+別衣装1枚)に無機物4枚で割合半々の硬派テーマだぞ 実際ほぼ姫ワンオペなのに美少女テーマ扱いなのはわりと違和感ある
466 23/01/04(水)12:44:48 No.1011629023
BP産テーマでミュートリアみたいなグロキモカワ系テーマってまだ出てないよな
467 23/01/04(水)12:44:52 No.1011629037
ヌーベルズはなんだろう…アニメの単発回が初出感あるイラストだ…
468 23/01/04(水)12:45:04 No.1011629084
>超越竜は複数召喚法ならダイナレスラーとこう上手く組み合わせられないかな… ダイナレスラー側は超越竜欲しがるけど 超越竜側はダイナレスラーいらないいつものやつになりそう なんでコエロフィシラットにあんなに制約ついてるんだ…
469 23/01/04(水)12:45:05 No.1011629087
超越竜の背景で火山噴火してるけどこれ滅びるんじゃ…
470 23/01/04(水)12:45:17 No.1011629142
でも正統派に美少女テーマだったティアラメンツは強かったし…
471 23/01/04(水)12:45:20 No.1011629164
>ラーメンっぽいけど書き方的に料理全般っぽそうなテーマ これ元ネタフランス料理でしょ
472 23/01/04(水)12:45:23 No.1011629175
>超越竜の背景で火山噴火してるけどこれ滅びるんじゃ… 恐竜はみんなそう
473 23/01/04(水)12:45:32 No.1011629227
ヌーベルってのが >① コント(短編小説)とロマン(長編小説)の中間の長さの小説。中編小説。 >② 多く複合語の形で用い、新しい、新たな、の意を表わす。 って意味らしいから創作料理とか…?
474 23/01/04(水)12:45:32 No.1011629228
海外のシャイニー箱イシズ入れてCMもイシズがやってるから他3テーマがイシズのオマケみたいになっとる
475 23/01/04(水)12:45:35 No.1011629240
超越竜スペースザウルスでも出すのか?
476 23/01/04(水)12:45:39 No.1011629256
へー
477 23/01/04(水)12:45:48 No.1011629294
VSはカッコよくてよさそうだ…
478 23/01/04(水)12:45:52 No.1011629310
>ヌーベルズはなんだろう…アニメの単発回が初出感あるイラストだ… GXでカレーテーマみたいのあったな…
479 23/01/04(水)12:45:58 No.1011629344
ラーメン美味い 寿司まずい はい料理対決はヌーベルズの勝ち
480 23/01/04(水)12:46:00 No.1011629347
>ラーメンっぽいけど書き方的に料理全般っぽそうなテーマ ヌーベルとヌードルの似通った響きだけで言ってないか
481 23/01/04(水)12:46:06 No.1011629386
やべえヴァンキッシュソウルめっちゃカッケェ…
482 23/01/04(水)12:46:11 No.1011629412
ヌーベルズにはサーチ効果持ったSRの女の子料理人とその子が写ったSR儀式魔法があるよ なかったから神星樹の下に埋めてもらって構わないよ
483 23/01/04(水)12:46:12 No.1011629417
>超越竜スペースザウルスでも出すのか? なんて意味不明な発想ザウルス!
484 23/01/04(水)12:46:21 No.1011629450
アルティメットコンダクターティラノよりお手軽で強いやつがくるの?
485 23/01/04(水)12:46:23 No.1011629455
初期コンセプトすっ飛ばした衣装違い姫様が単独で暴れ出したのは結構な失敗だと思う 強いから許すが…今後は知らん
486 23/01/04(水)12:46:27 No.1011629475
ヌーベルシノワとかそっちの方だな
487 23/01/04(水)12:46:28 No.1011629478
そんなこと言ったらヌーベルズがラーメンズってことになっちまうぞ
488 23/01/04(水)12:46:32 No.1011629497
>ラーメンっぽいけど書き方的に料理全般っぽそうなテーマ ヌーベルキュイジーヌ(新しい料理)から取ってるからエスプーマとかいるよ多分
489 23/01/04(水)12:46:37 No.1011629518
>6つ星シェフか ハングリーバーガー…?
490 23/01/04(水)12:46:37 No.1011629520
>ラーメンっぽいけど書き方的に料理全般っぽそうなテーマ ヌーベルは新しいって意味のフランス語だしそもそも見えてるイラストが洋風だよ!
491 23/01/04(水)12:46:38 No.1011629523
>海外のシャイニー箱イシズ入れてCMもイシズがやってるから他3テーマがイシズのオマケみたいになっとる どんだけ初代に人気依存してんだよ
492 23/01/04(水)12:46:41 No.1011629538
ヌーベルズは五つ星を超えた六つ星だが寿司屋貴様は?
493 23/01/04(水)12:46:42 No.1011629550
料理テーマというかモチーフテーマで軍貫に勝るのは無茶がすぎるろ
494 23/01/04(水)12:46:56 No.1011629613
ヌーベルズは名前からして麺系っぽいしパスタ担当が美少女かもしれない…
495 23/01/04(水)12:47:05 No.1011629654
>初期コンセプトすっ飛ばした衣装違い姫様が単独で暴れ出したのは結構な失敗だと思う >強いから許すが…今後は知らん 新規カード鬼つええ!既存カードデッキから抜くわ!
496 23/01/04(水)12:47:13 No.1011629690
>ヌーベルズは五つ星を超えた六つ星だが寿司屋貴様は? 今後の期待を込めて星四つです!
497 23/01/04(水)12:47:22 No.1011629724
食べ物系のカテゴリはアニメの単発回で頻出するからな GXからARC-Vで各1カテゴリはあるんじゃない?
498 23/01/04(水)12:47:23 No.1011629731
>ヌーベルズは五つ星を超えた六つ星だが寿司屋貴様は? 星4です…
499 23/01/04(水)12:47:38 No.1011629789
>なんでコエロフィシラットにあんなに制約ついてるんだ… 多分ハリのせい
500 23/01/04(水)12:47:38 No.1011629790
>超越竜はRFSXPL全部使うテーマになってほしい デーモン「そんな…僕の唯一のアイデンティティが…」
501 23/01/04(水)12:47:39 No.1011629795
>超越竜の背景で火山噴火してるけどこれ滅びるんじゃ… 恐竜は絶滅までが芸だから fu1790938.jpg fu1790939.jpg fu1790940.jpg
502 23/01/04(水)12:47:40 No.1011629797
>ヌーベルズは名前からして麺系っぽいしパスタ担当が美少女かもしれない… だからヌードルとは違うって!
503 23/01/04(水)12:47:40 No.1011629799
>ヌーベルズは名前からして麺系っぽいしパスタ担当が美少女かもしれない… ラーメンこそカンフー少女じゃないか?
504 23/01/04(水)12:47:41 No.1011629800
ヌーベルからヌードルしか浮かばないのはだいぶ…言葉を選ぶならキッズアニメの主人公みたいだな
505 23/01/04(水)12:47:45 No.1011629821
EX主軸っぽさあるしメインに入る大型のアルコンとは共存できそう
506 23/01/04(水)12:47:46 No.1011629828
>なんでコエロフィシラットにあんなに制約ついてるんだ… あれ出した時点だと出張恐竜がまだまだ元気だったから縛る必要があった 結果的にお互い不幸になるだけに落ち着いた
507 23/01/04(水)12:47:55 No.1011629855
ラーメンズ…ってこと!?
508 23/01/04(水)12:48:05 No.1011629903
>ヌーベルズは五つ星を超えた六つ星だが寿司屋貴様は? 星が多けりゃ良いってもんじゃねぇぜ!それじゃあ何を握りやしょう?
509 23/01/04(水)12:48:08 No.1011629923
この中で実際に強くて嫌われていきそうな絵してるのはヌーベルズだと思う
510 23/01/04(水)12:48:32 No.1011630012
>>超越竜はRFSXPL全部使うテーマになってほしい >デーモン「そんな…僕の唯一のアイデンティティが…」 アイデンティティ…?
511 23/01/04(水)12:48:38 No.1011630040
>食べ物系のカテゴリはアニメの単発回で頻出するからな >GXからARC-Vで各1カテゴリはあるんじゃない? カレーカップ麺トマトCMと結構あるな
512 23/01/04(水)12:48:42 No.1011630059
>この中で実際に強くて嫌われていきそうな絵してるのはヌーベルズだと思う プランキッズの波長を感じる
513 23/01/04(水)12:48:44 No.1011630070
>>超越竜はRFSXPL全部使うテーマになってほしい >デーモン「そんな…僕の唯一のアイデンティティが…」 オメーは融合内蔵モンスターもチューナーも下スケールPもいねーだろーが!! イヤなんでいないんだよおかしいだろ…
514 23/01/04(水)12:48:54 No.1011630114
ヌーベルズは下級の料理モンスターで料理人が☆6儀式でエースで思ってたのと違う!ってなりそう
515 23/01/04(水)12:48:57 No.1011630126
>新規カード鬼つええ!既存カードデッキから抜くわ! 家具は10年くらい経ってから闇堕ちしてもらう… マシンナーズのように…
516 23/01/04(水)12:49:08 No.1011630175
ダイノルフィアが意味もなく美少女テーマだったのがおかしいんだよ
517 23/01/04(水)12:49:08 No.1011630177
> ヌーベル‐キュイジーヌ【(フランス)nouvelle cuisine】 の解説 >フランス料理の新しい傾向の料理法。素材を生かし、濃厚な味付けを控え、量も少なめとするもの。 ってあるからフランス料理モチーフなんじゃないか
518 23/01/04(水)12:49:10 No.1011630192
料理の美味しさを星で表現するのになぞらえるならレベル1から順番に上がって成長していく感じかなぁ
519 23/01/04(水)12:49:27 No.1011630268
>>初期コンセプトすっ飛ばした衣装違い姫様が単独で暴れ出したのは結構な失敗だと思う >>強いから許すが…今後は知らん >新規カード鬼つええ!既存カードデッキから抜くわ! 最近家具また入りはじめたんすよ 手札コスト兼妨害にファーファレルやケルドウムドラが入る
520 23/01/04(水)12:49:29 No.1011630275
嫌われる動きをしそうなのはヌーベルズ
521 23/01/04(水)12:49:58 No.1011630408
恐竜さんを嫌いな男の子はいないザウルス
522 23/01/04(水)12:49:59 No.1011630416
ドラゴン系が被ってるの珍しいな
523 23/01/04(水)12:50:04 No.1011630436
>海外のシャイニー箱イシズ入れてCMもイシズがやってるから他3テーマがイシズのオマケみたいになっとる でもグッズ枠シャイニーのままだからイシズは入ってないんだよな
524 23/01/04(水)12:50:07 No.1011630443
>> ヌーベル‐キュイジーヌ【(フランス)nouvelle cuisine】 の解説 >>フランス料理の新しい傾向の料理法。素材を生かし、濃厚な味付けを控え、量も少なめとするもの。 >ってあるからフランス料理モチーフなんじゃないか 後ろの料理もフランス料理っぽかったな 高級フランス料理って何々風とかそんなんしか思いつかんぞ………?
525 23/01/04(水)12:50:07 No.1011630447
>素材を生かし、濃厚な味付けを控え、量も少なめとするもの。 低レベルな儀式モンスターを主体にして素材たちに「これを使って儀式したらそいつに効果を付与~」的な効果があるのだろうか
526 23/01/04(水)12:50:10 No.1011630456
>ダイノルフィアが意味もなく美少女テーマだったのがおかしいんだよ リーダー1人が女性なだけで他男だろ あれを美少女テーマ扱いする方がバイアス掛かってるわ
527 23/01/04(水)12:50:12 No.1011630462
ヌーベルズは使ってて楽しそうだな
528 23/01/04(水)12:50:13 No.1011630471
>>超越竜の背景で火山噴火してるけどこれ滅びるんじゃ… >恐竜は絶滅までが芸だから >fu1790938.jpg >fu1790939.jpg >fu1790940.jpg 絶滅しすぎ!
529 23/01/04(水)12:50:15 No.1011630478
超越竜(エヴォル)
530 23/01/04(水)12:50:17 No.1011630492
>ケルドウムドラが入る もう…禁止にしろ!
531 23/01/04(水)12:50:20 No.1011630510
VSはなんかパワー的にはダメそうな感じがすごい
532 23/01/04(水)12:50:25 No.1011630524
ていうか久々に英語2文字のオリジナルテーマ出たな
533 23/01/04(水)12:50:39 No.1011630570
なんかAVのクックメイトみたい相手に食わせてセルフバウンスして毎ターン儀式になりそう
534 23/01/04(水)12:50:39 No.1011630571
美少女テーマないなら今回は陰湿テーマないのかな
535 23/01/04(水)12:50:47 No.1011630605
>ヌーベルからヌードルしか浮かばないのはだいぶ…言葉を選ぶならキッズアニメの主人公みたいだな カタカナ語が出てくるたびにひらがなで聞き返すタイプの…
536 23/01/04(水)12:50:47 No.1011630607
>VSはなんかパワー的にはダメそうな感じがすごい エレメントセイバーがチラつく
537 23/01/04(水)12:50:58 No.1011630650
デーモンさんはあれデーモンさんがなんかポーズ変えてるだけじゃないの?って思いすらあるんだけど
538 23/01/04(水)12:51:01 No.1011630667
超越竜は使えそうな奴だけ恐竜族に出張されて終わりそう
539 23/01/04(水)12:51:04 No.1011630679
>VSはなんかパワー的にはダメそうな感じがすごい カッコいいテーマって弱い法則ある
540 23/01/04(水)12:51:07 No.1011630692
>嫌われる動きをしそうなのはヌーベルズ メニューを見せる感じで儀式モンスター見せてサーチしてコース料理を並べるんだろうな
541 23/01/04(水)12:51:16 No.1011630728
エレメントセイバーの残した爪痕は深い
542 23/01/04(水)12:51:18 No.1011630739
>リーダー1人が女性なだけで他男だろ >あれを美少女テーマ扱いする方がバイアス掛かってるわ テリジアは?
543 23/01/04(水)12:51:22 No.1011630753
麺で美少女…ヌードルイダスOCGデビューか
544 23/01/04(水)12:51:26 No.1011630766
属性の力で必殺技ってことはエクシーズ素材化なりモンスター装備化なりなんらかの形で属性をチャージしたりしそう
545 23/01/04(水)12:51:27 No.1011630770
>VSはなんかパワー的にはダメそうな感じがすごい 様々な属性参照ってのがまず弱いよね 属性ギミックで強かったのカオスぐらいしか思いつかんけど
546 23/01/04(水)12:51:43 No.1011630852
>デーモンさんはあれデーモンさんがなんかポーズ変えてるだけじゃないの?って思いすらあるんだけど デーモンの召喚とデーモンは別です
547 23/01/04(水)12:51:45 No.1011630864
>新規カード鬼つええ!既存カードデッキから抜くわ! むしろ新規来たから既存カード採用されるようになってんだよ! 強化前のラビュリンス最終形態姫とウェルカムだけ入れたほぼッチだぞ
548 23/01/04(水)12:51:49 No.1011630885
>VSはなんかパワー的にはダメそうな感じがすごい 複数属性テーマって大体属性の良さを生かすよりもメタ属性を相手にした時初めてまともに動くみたいなのが多くてね…
549 23/01/04(水)12:51:51 No.1011630891
ヌーベルズデクエアラー!
550 23/01/04(水)12:51:55 No.1011630909
御前試合置くだけでうぐぅーしそうなVS
551 23/01/04(水)12:51:55 No.1011630910
男扱いされるテリジアに悲しき現代
552 23/01/04(水)12:51:56 No.1011630919
属性またはドラゴン族にしよう
553 23/01/04(水)12:51:56 No.1011630921
儀式はみかんこみるに儀式モンスター1枚から動けるレベルに仕上げてきてくれそう
554 23/01/04(水)12:52:03 No.1011630944
属性と言えば霊使い
555 23/01/04(水)12:52:10 No.1011630975
>リーダー1人が女性なだけで他男だろ >あれを美少女テーマ扱いする方がバイアス掛かってるわ テリジアとリーダーは別個体だよ! あいつ少女か?というのならわかるが
556 23/01/04(水)12:52:13 No.1011630991
>エレメントセイバーの残した爪痕は深い と言うよりMDで改めて直面させられたっていうか ここだと最低限の代名詞だし
557 23/01/04(水)12:52:23 No.1011631029
いかん!デュエリストに教養が無いのがバレてしまう!
558 23/01/04(水)12:52:26 No.1011631044
ダークフルードネオテンペストみたいに1属性ごとに得られるボーナスが暴力的ならまだ行けるかな
559 23/01/04(水)12:52:27 No.1011631048
ダメそう感で言うなら色々な召喚法を使うとされるスレ画も中々
560 23/01/04(水)12:52:29 No.1011631059
このカード○召喚に成功した時の素材の属性によって効果付与されそう
561 23/01/04(水)12:52:31 No.1011631067
>>デーモンさんはあれデーモンさんがなんかポーズ変えてるだけじゃないの?って思いすらあるんだけど >デーモンの召喚とデーモンは別です なら招来をデーモンの召喚使って出させろや!!
562 23/01/04(水)12:52:41 No.1011631104
これでVSが各属性に対応したパーツだけで他のテーマに出張したり自テーマだけで組んだらもっと強かったりしたら?
563 23/01/04(水)12:52:47 No.1011631136
さまざまな召喚方法ってリンクとかシンクロとか色々すんのかな エクシーズで恐竜志士みたいなの出して欲しいんだけど
564 23/01/04(水)12:52:49 No.1011631149
属性参照はそれだけでテキスト圧迫するし汎用の力も借りにくいからテーマ内でよっぽど強い動き出来ないとな
565 23/01/04(水)12:52:50 No.1011631155
>ダメそう感で言うなら色々な召喚法を使うとされるスレ画も中々 DDになれる
566 23/01/04(水)12:53:01 No.1011631203
>いかん!デュエリストに教養が無いのがバレてしまう! デュエリストが高級フランス料理行く金あったらパック剥くだろ
567 23/01/04(水)12:53:12 No.1011631256
>>ミセラ止める手段って何があるっけ >はかーなありがとう 後攻側はどうしたら...
568 23/01/04(水)12:53:16 No.1011631275
チラ見せ儀式も嫌いじゃないけど飽きてきたからガッツリたくさん儀式させて欲しい
569 23/01/04(水)12:53:17 No.1011631283
>属性の力で必殺技ってことはエクシーズ素材化なりモンスター装備化なりなんらかの形で属性をチャージしたりしそう どっかの属性融合タイプじゃない?
570 23/01/04(水)12:53:23 No.1011631309
属性系の成功例で思いついたのはVFD
571 23/01/04(水)12:53:25 No.1011631319
>ダメそう感で言うなら色々な召喚法を使うとされるスレ画も中々 DDDとかオッドアイズはアニメ主役格の量と質で初めて実現できるクオリティだもんな…
572 23/01/04(水)12:53:38 No.1011631376
属性の力で必殺技を放つファイターってジ・アライバルのこと?
573 23/01/04(水)12:53:43 No.1011631397
>属性系の成功例で思いついたのはVFD 禁止された失敗例だろ
574 23/01/04(水)12:53:49 No.1011631417
ダイノルフィアは見た目が人間がコスプレしてるだけなのに恐竜族なのがマイナス
575 23/01/04(水)12:53:50 No.1011631424
>属性系の成功例で思いついたのはVFD 禁止カードを成功例に上げるな
576 23/01/04(水)12:53:53 No.1011631432
まあ冷静に考えて美少女もパワーもないパックは刷らないだろうしなんかわからんけどパワーはあるんだろう コンセプトの時点でうん?ってなるのが並んだけど
577 23/01/04(水)12:53:53 No.1011631434
今回のテーマヌーベル以外はかっこいいな! 俺は女の子が見えるまで様子見だ
578 23/01/04(水)12:53:54 No.1011631438
>最近家具また入りはじめたんすよ おお >手札コスト兼妨害にファーファレルや うn >ケルドウムドラが入る うわああああああああああああああああ!!
579 23/01/04(水)12:53:56 No.1011631447
どうせ途中で恐竜族とドラゴン族が混ざるんだろ
580 23/01/04(水)12:53:57 No.1011631449
>超越竜は使えそうな奴だけ恐竜族に出張されて終わりそう でも正直卵割る恐竜はもう卵割る段階まで通れば誰にでも勝てるし最大のハードルの卵割るまでの過程が改善されない限りパターンちょっと増えるだけのドン詰まり状態なんだよな ならいっそダイノルフィアみたいに尖った独自路線走った方が可能性ある気もする
581 23/01/04(水)12:54:03 No.1011631468
恐竜ついにスクラップをリストラできそう?
582 23/01/04(水)12:54:10 No.1011631500
>様々な属性参照ってのがまず弱いよね じゃあさっさとカゼカゼの船寄越せよ
583 23/01/04(水)12:54:11 No.1011631506
>属性系の成功例で思いついたのはVFD 禁止になったモンスターを成功例とは言いたくないな…
584 23/01/04(水)12:54:13 No.1011631511
>属性系の成功例で思いついたのはVFD 当の【真竜皇】は…?
585 23/01/04(水)12:54:19 No.1011631532
>属性の力で必殺技を放つファイターってジ・アライバルのこと? 遺影の力の間違いだろ
586 23/01/04(水)12:54:29 No.1011631577
エクストラデッキ使わなさそうだなヴァンキッシュソウル
587 23/01/04(水)12:54:30 No.1011631585
>属性系の成功例で思いついたのはVFD 大失敗だし効果はアンチ属性系じゃねーか
588 23/01/04(水)12:54:34 No.1011631601
色んな召喚法使うテーマは割と強いの多くない?大体回してると一部の召喚法は使わなくなるけど
589 23/01/04(水)12:54:46 No.1011631646
様々な召喚法で戦う恐竜テーマってまさかダイナレスラー環境落ちか?
590 23/01/04(水)12:54:51 No.1011631667
>ダメそう感で言うなら色々な召喚法を使うとされるスレ画も中々 DDいるからそれはどうかなぁ
591 23/01/04(水)12:55:00 No.1011631708
ティアラにもまた入ってるし イシズ全部禁止でいいだろもう
592 23/01/04(水)12:55:12 No.1011631747
>恐竜ついにスクラップをリストラできそう? 超越竜が破壊軸じゃなかったらまだお世話になるんじゃね
593 23/01/04(水)12:55:16 No.1011631767
>様々な召喚法で戦う恐竜テーマってまさかダイナレスラー環境落ちか? 上がったことねえだろ
594 23/01/04(水)12:55:20 No.1011631782
恐竜モチーフのテーマおすぎ!
595 23/01/04(水)12:55:28 No.1011631803
>様々な召喚法で戦う恐竜テーマってまさかダイナレスラー環境落ちか? 環境に上ってすらいなかっただろ…
596 23/01/04(水)12:55:29 No.1011631805
なんかもう六属性揃ったら神になってすべてをデッキに戻すってくらい大味な能力持っててほしい
597 23/01/04(水)12:55:31 No.1011631815
様々な召喚法(そんな多くない)可能性もある
598 23/01/04(水)12:55:33 No.1011631822
色々な属性ってグラディエールの出番?
599 23/01/04(水)12:55:42 No.1011631862
ビルドパックの新規枚数的には2召喚法くらいが限度なんじゃないかなって気はする
600 23/01/04(水)12:55:42 No.1011631863
>恐竜モチーフのテーマおすぎ! 恐竜はカッコいいからな…
601 23/01/04(水)12:55:48 No.1011631896
>ティアラ全部禁止でいいだろもう
602 23/01/04(水)12:55:48 No.1011631898
パンクラさんは環境行ってたし…
603 23/01/04(水)12:55:49 No.1011631899
ビルドパックの枚数で様々な召喚法を駆使するはなんたる無茶を…って感じがする
604 23/01/04(水)12:55:51 No.1011631908
真竜皇の為についてる効果だけど手札消費激しすぎてVFD出す頃には息切れしてるからそこまで相手を素材にできない真竜皇
605 23/01/04(水)12:55:56 No.1011631928
>>ケルドウムドラが入る >もう…禁止にしろ! ついでにストービーちゃんがレベル2で墓地蘇生もするからエルフと相性いいぞ
606 23/01/04(水)12:56:05 No.1011631953
恐竜ってもうEXで欲しいのリンクくらいじゃね
607 23/01/04(水)12:56:23 No.1011632044
>恐竜モチーフのテーマおすぎ! 一種族担ってるからまあ…
608 23/01/04(水)12:56:28 No.1011632059
ヌーベルズいいね
609 23/01/04(水)12:56:35 No.1011632100
様々な召喚法といえばクトゥルフ
610 23/01/04(水)12:56:39 No.1011632122
属性の力で必殺って場のモンスターの属性の数で効果が強くなるタイプかな
611 23/01/04(水)12:56:56 No.1011632186
ヌベール儀式が3の倍数だとメガリスに組み込みにくいなぁ
612 23/01/04(水)12:57:06 No.1011632222
>エレメントセイバー環境落ちか?
613 23/01/04(水)12:57:28 No.1011632325
>様々な召喚法といえばクトゥルフ アレシリーズとしてはともかくテーマとして成立してる…?
614 23/01/04(水)12:57:38 No.1011632373
脱法召喚しない限り融合儀式魔法とチューナー必要だからな… 効果に内臓されてたらその分耐性とか妨害書くスペース減るし
615 23/01/04(水)12:57:44 No.1011632407
ビルドパックの枚数だと2種類のメイン恐竜からさまざまな方向の進化ができるみたいなやつが有り得そうかな ダイノルフィアも似たようなもんだけど奴らの本質はそこにないし
616 23/01/04(水)12:57:51 No.1011632434
もうやんカレーの新規が!?
617 23/01/04(水)12:58:01 No.1011632481
融合シンクロリンクエクシーズまでは良いけどペンデュラム儀式まで入れられると暗雲が… アニメテーマなら良いけど新規テーマならそんな枠もらえん
618 23/01/04(水)12:58:18 No.1011632553
様々な召喚法を操るコンセプトでまともに戦えるのってアニメのレギュラーテーマ以外である?
619 23/01/04(水)12:58:30 No.1011632606
恐竜族テーマは別に全然多くないんだけど みんなビジュアル似たり寄ったりになるから多く感じるのかな
620 23/01/04(水)12:58:33 No.1011632615
最近の儀式の傾向からしてドライトロンで出せないようにしてきそうではある
621 23/01/04(水)12:58:41 No.1011632659
イシズパーツはそもそもティアラが未だに元気なせいで春に全部殺される征竜ルート乗ってるから安心していいと思う
622 23/01/04(水)12:58:44 No.1011632679
>様々な召喚法を操るコンセプトでまともに戦えるのってアニメのレギュラーテーマ以外である? 魔鍵?
623 23/01/04(水)12:58:50 No.1011632712
>なら招来をデーモンの召喚使って出させろや!! 出た…招来のレベルにケチだけつけて使った事も並べたこともないやつ… 6シンクロ出す為の3+3>デーモンの召喚とチューナー並べるギミック になるから6のが遥かに出しやすいから全然困らないし利点 比較的緩い条件で後続に召喚出てくるのが都合いいから招来出す過程に召喚を必要としない方が単独なシンクロとしては遥かに出来がいいんだ 召喚を単独で立てるなら派兵から呼ぶからまず招来に繋がらないしバニラ蘇生とか悠長な事してるよりもトラッカーウィールダーとかクレーンクレーンで誘発釣るとかやる方が現実的にかつ素材で追加効果狙えるから有意義 大体召喚素材でメリットあるならともかく何もないのになんで召喚絡めて出せるようにしろって言うの? 7シンクロにしたところでデーモンカオスキングとかあるから6悪魔シンクロのが欲しかったしこれで都合いいんだよ
624 23/01/04(水)12:59:02 No.1011632762
>様々な召喚法を操るコンセプトでまともに戦えるのってアニメのレギュラーテーマ以外である? セフィラ
625 23/01/04(水)12:59:06 No.1011632777
彼岸は融合シンクロエクシーズリンク全部あるぜ!
626 23/01/04(水)12:59:08 No.1011632783
>超越竜(エヴォル) 見た目が似てるよね テリアスだっけ?
627 23/01/04(水)12:59:12 No.1011632806
あいつ
628 23/01/04(水)12:59:13 No.1011632810
自己再生する融合・儀式魔法・チューナーを内蔵した動きの軸になるモンスターだして それを使って融合儀式シンクロエクシーズリンクに派生すれば良い 出張みたいな感じで既存恐竜族に寄生するの
629 23/01/04(水)12:59:18 No.1011632833
禁止多すぎてテーマとして成立できないの抜きにしても元ネタで対立してる奴らが対立してたり唯一のサポートであるトラペゾヘドロンで呼んでも効果使えない奴らがそこそこいるのがクトゥルフだ
630 23/01/04(水)12:59:26 No.1011632868
>様々な召喚法を操るコンセプトでまともに戦えるのってアニメのレギュラーテーマ以外である? 竜剣士とか
631 23/01/04(水)12:59:44 No.1011632941
>様々な召喚法を操るコンセプトでまともに戦えるのってアニメのレギュラーテーマ以外である? そもそもアニメのレギュラーテーマ以外にそれをコンセプトとしてる奴がいるのか 後から違う召喚法の噛み合ってない新規貰うとかならいっぱいいるけど
632 23/01/04(水)12:59:59 No.1011633002
相手モンスターを食べて応援
633 23/01/04(水)13:00:07 No.1011633050
>彼岸は融合シンクロエクシーズリンク全部あるぜ! 儀式もいるぞ!
634 23/01/04(水)13:00:08 No.1011633054
>融合シンクロリンクエクシーズまでは良いけどペンデュラム儀式まで入れられると暗雲が… >アニメテーマなら良いけど新規テーマならそんな枠もらえん Pと儀式はサポカでメイン枠がカツカツになるからな…
635 23/01/04(水)13:00:23 No.1011633118
アニメ主人公でもEXパンパンで大変だったのに完全新規で様々な召喚法を!?
636 23/01/04(水)13:00:25 No.1011633127
ペンデュラムはP召喚は視野に入れずにP効果でサポートに徹するぐらいがいい 武神アマゾネスとか
637 23/01/04(水)13:00:28 No.1011633135
超越は普段の恐竜でうららやはかーなされたときに第二プランとして動けるくらいの強さでいいよ
638 23/01/04(水)13:00:33 No.1011633162
>最近の儀式の傾向からしてドライトロンで出せないようにしてきそうではある ATK0は直近のみかんこでやってるから召喚条件にテーマ儀式魔法を指名かテーマ・種族縛りかなぁ
639 23/01/04(水)13:00:44 No.1011633228
恐竜族なら種族汎用に頼ればいいからメインの枚数少なくても成立しやすそう
640 23/01/04(水)13:00:54 No.1011633263
海造賊はかなり完成度高いよね かなり枠貰ったからこそだけど
641 23/01/04(水)13:01:00 No.1011633291
>ペンデュラムはP召喚は視野に入れずにP効果でサポートに徹するぐらいがいい >武神アマゾネスとか あの…武神とか1枚しか来てない上あれだけじゃ色々足り手無いんですが…
642 23/01/04(水)13:01:09 No.1011633329
結果的にそうなってはいてもわざわざ色んな召喚法で出てくるよって看板を掲げるテーマはあまりいない気はする
643 23/01/04(水)13:01:14 No.1011633357
ヌーベルズ早く詳細知りたい面白そう
644 23/01/04(水)13:01:23 No.1011633393
まあ2種類有れば様々って言い張れるだろ
645 23/01/04(水)13:01:38 No.1011633464
ラッシュのセブンスロードみたいに墓地の属性数で攻撃力上昇効果付与とかやってきそうな予感がするんだよVS
646 23/01/04(水)13:01:47 No.1011633502
属性テーマって結局特定属性しか役に立たないとか多いので なんとか頑張って欲しくはある
647 23/01/04(水)13:01:50 No.1011633515
EX制覇するタイプのテーマってどう頑張っても使えない種類が出てくるからあんまり有り難あじないんだよね
648 23/01/04(水)13:01:54 No.1011633530
調理を儀式に見立てるとしてもそれをどうやって勝利に持っていくか想像がつかんなヌーベルズ
649 23/01/04(水)13:01:58 No.1011633551
デカパイコックのテーマはなんか美少女も居そうだよね
650 23/01/04(水)13:01:58 No.1011633552
まさかハングリーバーガー新規が!?
651 23/01/04(水)13:02:12 No.1011633614
魔鍵も最初は使う召喚法二つだったっけ
652 23/01/04(水)13:02:17 No.1011633635
>海造賊はかなり完成度高いよね >かなり枠貰ったからこそだけど 複数召喚法と属性参照ってここで言われるガッカリを使った割には大分いけてるよね
653 23/01/04(水)13:02:23 No.1011633671
割と3つとも好みなビジュアルをしてて困る
654 23/01/04(水)13:02:32 No.1011633714
>>エレメントセイバー環境落ちか? いやヴァンキッシュと組み合わせて環境入りとみたね
655 23/01/04(水)13:02:41 No.1011633737
>EX制覇するタイプのテーマってどう頑張っても使えない種類が出てくるからあんまり有り難あじないんだよね アニメならともかくOCGだと限界があるよね…
656 23/01/04(水)13:02:44 No.1011633751
>魔鍵も最初は使う召喚法二つだったっけ 儀式と融合 次にシンクロとエクシーズ ……続きまだ!?
657 23/01/04(水)13:02:52 No.1011633792
シェフのロビー活動が実ったな…
658 23/01/04(水)13:03:25 No.1011633920
超越竜は今月末には公開あるかな 最後に公開されるテーマには美少女多めになりそう
659 23/01/04(水)13:03:33 No.1011633961
魔鍵も属性要素と複数召喚に加えてバニラ活用まで含めた混沌具合なんだよな…
660 23/01/04(水)13:03:40 No.1011633987
>>最近の儀式の傾向からしてドライトロンで出せないようにしてきそうではある >ATK0は直近のみかんこでやってるから召喚条件にテーマ儀式魔法を指名かテーマ・種族縛りかなぁ 繋ぎの儀式を2500エースを4500とかにしてドライトロンで出すには割に合わないようにしてくるかも 絵柄的に魔神儀と合わせたいなぁ
661 23/01/04(水)13:03:42 No.1011633991
>デカパイコックのテーマはなんか美少女も居そうだよね 恐竜以外は可能性あるだろう
662 23/01/04(水)13:03:53 No.1011634033
>調理を儀式に見立てるとしてもそれをどうやって勝利に持っていくか想像がつかんなヌーベルズ 相手に美味いと言わせたら勝利
663 23/01/04(水)13:04:27 No.1011634169
ヌーベルズはワイルド感もサバイバー感も無いな
664 23/01/04(水)13:04:29 No.1011634179
パティシエルをテーマ化しろ
665 23/01/04(水)13:04:37 No.1011634198
前回がシコテーマ3つだったからこれでバランスが取れる
666 23/01/04(水)13:04:38 No.1011634204
料理で相手のライフ回復させて1万いったら特殊勝利みたいな訳分からんコンセプトにならんかな
667 23/01/04(水)13:04:42 No.1011634216
超越竜はエンジンとEXだけ渡すから素材は既存の恐竜で何とかしてね!ってなりそう
668 23/01/04(水)13:04:44 No.1011634224
中華料理テーマも欲しくなってくる...
669 23/01/04(水)13:04:46 No.1011634234
>魔鍵も属性要素と複数召喚に加えてバニラ活用まで含めた混沌具合なんだよな… 今思うとめっちゃ無茶してんな…
670 23/01/04(水)13:04:58 No.1011634281
ドライトロンが目の敵っぽく言われてるけど こっちも最近巻き添えで色々とりあげられたし補填の新規欲しいんだよな…
671 23/01/04(水)13:05:02 No.1011634297
>前回がシコテーマ3つだったからこれでバランスが取れる えっ3つ!?
672 23/01/04(水)13:05:20 No.1011634383
>ヌーベルズはワイルド感もサバイバー感も無いな まあ3テーマ中2テーマにワイルドサバイバー感があるだけ上出来だろう
673 23/01/04(水)13:05:25 No.1011634405
そうかパンクみたいなパターンもあるのか 可愛い子いるといいな...
674 23/01/04(水)13:05:32 No.1011634429
>いやヴァンキッシュと組み合わせて環境入りとみたね エレメントセイバー高騰!
675 23/01/04(水)13:05:34 No.1011634438
>ヌーベルズはワイルド感もサバイバー感も無いな ゲテモノ料理じゃねーか!?という可能性もまだある
676 23/01/04(水)13:05:41 No.1011634461
>>前回がシコテーマ3つだったからこれでバランスが取れる >えっ3つ!? 消防士シコれるだろ
677 23/01/04(水)13:05:51 No.1011634515
>調理を儀式に見立てるとしてもそれをどうやって勝利に持っていくか想像がつかんなヌーベルズ フルコースを完成させるとか? イラストのエースはそれを早める潤滑油みたいな動きをする
678 23/01/04(水)13:06:01 No.1011634553
>料理で相手のライフ回復させて1万いったら特殊勝利みたいな訳分からんコンセプトにならんかな 俺ちょっと外でデストルドーと走って腹減らしてくるわ
679 23/01/04(水)13:06:06 No.1011634566
>前回がシコテーマ3つだったからこれでバランスが取れる ちょっと待てよ!?
680 23/01/04(水)13:06:16 No.1011634601
>>前回がシコテーマ3つだったからこれでバランスが取れる >えっ3つ!? 潮吹きしてるタービュランスが突出しすぎてて他が霞むのも仕方ないか
681 23/01/04(水)13:06:27 No.1011634643
でも見えてる範囲だと全員おっぱいでっかいよ
682 23/01/04(水)13:06:31 No.1011634660
>料理で相手のライフ回復させて1万いったら特殊勝利みたいな訳分からんコンセプトにならんかな ギフトカード禁止しろ
683 23/01/04(水)13:06:31 No.1011634661
>えっ3つ!? ハイドランドシコは見た
684 23/01/04(水)13:06:39 No.1011634701
やっぱりピュアリィでエロテーマ枠使い切ったんだ
685 23/01/04(水)13:06:42 No.1011634712
ピュアリィは分かるけどみかんことRACEかぁ…
686 23/01/04(水)13:06:51 No.1011634749
>ヌーベルズはワイルド感もサバイバー感も無いな ビルドパックに限らずパックのタイトル枠はひとついればいいからな…
687 23/01/04(水)13:07:15 No.1011634858
>前回がシコテーマ3つだったからこれでバランスが取れる ????? ケモナー?メカシコ?
688 23/01/04(水)13:07:23 No.1011634895
見た目だけだと悪魔っぽいが見た目は当てにならんよな…
689 23/01/04(水)13:07:31 No.1011634922
グランドクリエイターズもクリエイトしてるの一つだけだした
690 23/01/04(水)13:07:31 No.1011634924
>ピュアリィは分かるけどみかんことRACEかぁ… 人間に欲情しろ
691 23/01/04(水)13:07:32 No.1011634926
>ハイドランドシコは見た こわ
692 23/01/04(水)13:07:34 No.1011634935
>ピュアリィは分かるけどみかんことRACEかぁ… みかんこが駄目とか偏りすぎだろケモナー
693 23/01/04(水)13:07:57 No.1011635012
超越竜もVSもホビーアニメの主人公が使ってそう感ある
694 23/01/04(水)13:07:57 No.1011635016
>料理で相手のライフ回復させて1万いったら特殊勝利みたいな訳分からんコンセプトにならんかな 神の宣告が料金踏み倒しちまうー!
695 23/01/04(水)13:08:12 No.1011635077
ワイルド枠エヴォルト サバイバー枠ヒーロー 料理
696 23/01/04(水)13:08:13 No.1011635080
>グランドクリエイターズもクリエイトしてるの一つだけだした 伝統芸能となろうと二次ドリだろ?
697 23/01/04(水)13:08:31 No.1011635150
>前回がシコテーマ3つだったからこれでバランスが取れる あの二つシコれるんなら今回もヌーベルズとVSイケそう
698 23/01/04(水)13:08:39 No.1011635188
>グランドクリエイターズもクリエイトしてるの一つだけだした 君だけの冒険を再現しよう!って意味なら勇者もそこそこクリエイト感あるっちゃある
699 23/01/04(水)13:08:58 No.1011635277
タクティカルマスターズがタクティクスをマスターしすぎてた
700 23/01/04(水)13:09:00 No.1011635286
>見た目だけだと悪魔っぽいが見た目は当てにならんよな… でも黎明期に悪魔の調理師とかいたし悪魔・戦士混合とか? エースの6つ星コックの幽霊と料理が悪魔族で料理人は戦士とかで
701 23/01/04(水)13:09:05 No.1011635296
超越竜は超越融合で融合とシンクロ両方出せるテーマであってほしい
702 23/01/04(水)13:09:35 No.1011635408
ワイルドな料理とかサバイバル料理とか
703 23/01/04(水)13:09:35 No.1011635411
>君だけの冒険を再現しよう!って意味なら勇者もそこそこクリエイト感あるっちゃある 初めてテーマの動き知った時はどんなトークン使うかで盛り上がれてよかったね…
704 23/01/04(水)13:09:41 No.1011635438
>ワイルド枠エヴォルト >サバイバー枠ヒーロー >料理 ワイルド枠とサバイバー枠がめっちゃ食いそうだけど出される量少なそうだな
705 23/01/04(水)13:09:57 No.1011635500
寿司とフランス料理が来たしカレーのアレとかもそのうち掘り起こされるのかな
706 23/01/04(水)13:10:29 No.1011635640
悪魔と儀式ならデビリチャル…と思ったらこいつら種族バラバラじゃねーか!?
707 23/01/04(水)13:11:09 No.1011635804
恐竜のソリティア長くするようなのだけはやめてほしい
708 23/01/04(水)13:11:10 No.1011635809
恐竜族チューナーって層が薄そうだな…
709 23/01/04(水)13:11:10 No.1011635813
ヌーベルズの属性種族どうなるんだろうな
710 23/01/04(水)13:11:23 No.1011635862
ハングリーバーガーピン刺しくらいなら回りそうだな
711 23/01/04(水)13:11:41 No.1011635923
超越でヴァンキッシュでヌーベルはもうドラゴンエンパイア感がすごい
712 23/01/04(水)13:11:47 No.1011635951
>恐竜族チューナーって層が薄そうだな… 来るか…連動でついにジュラック強化が!
713 23/01/04(水)13:12:14 No.1011636072
ヌーベルズは儀式以外は美少女とかありそう
714 23/01/04(水)13:12:16 No.1011636078
>ついでにストービーちゃんがレベル2で墓地蘇生もするからエルフと相性いいぞ なんか家具の相方物騒なのばっかだな…
715 23/01/04(水)13:12:17 No.1011636088
儀式の供物君がイラスト上で大活躍しそうな気配がする
716 23/01/04(水)13:12:46 No.1011636217
料理漫画って割とサバイバルしてるし…
717 23/01/04(水)13:12:59 No.1011636273
>ヌーベルズの属性種族どうなるんだろうな 困ったら戦士族
718 23/01/04(水)13:13:25 No.1011636372
ヌーベルズ… 恐らくドンパッチなお菓子とかところてんのカードが出てくるはずだ
719 23/01/04(水)13:13:25 No.1011636375
スクラップラプターさんはもう出張しなくて良いよ
720 23/01/04(水)13:13:46 No.1011636455
>ヌーベルズの属性種族どうなるんだろうな 公開されたイラストのやつだけ見ると闇属性悪魔族に見える
721 23/01/04(水)13:13:48 No.1011636465
VSに写ってる人バディスにいた気がする
722 23/01/04(水)13:13:52 No.1011636483
ヌーベルキュイジーヌは濃すぎる味付けや無用な複雑さを排除し品目も絞ることで調理時間を短縮し豊かな創造性を目指すと言うが…
723 23/01/04(水)13:13:53 No.1011636488
属性系の成功例は召喚獣で決まり異論は認めん
724 23/01/04(水)13:14:05 No.1011636543
>ヌーベルズは儀式以外は美少女とかありそう 美少女が!料理して! ゲテモノが出来上がりました…
725 23/01/04(水)13:14:31 No.1011636615
どれだけのテーマが生き残れるか…
726 23/01/04(水)13:14:40 No.1011636657
VSは安易に戦士やドラゴンで固めないで欲しいな…
727 23/01/04(水)13:14:52 No.1011636703
クーベルと関係ありそうでないな… クーベルちゃんリメイクしてねじ込んで
728 23/01/04(水)13:15:27 No.1011636845
デビルコックのリメイク来る?
729 23/01/04(水)13:16:32 No.1011637106
売る気ねえのか
730 23/01/04(水)13:16:36 No.1011637122
しかし儀式サポートの下級って 一歩調整ミスったりしたら 神巫の再来みたいな感じになったりしない?
731 23/01/04(水)13:16:37 No.1011637132
クーベルちゃんは天使ちゃんだっけ クックメイトも天使
732 23/01/04(水)13:16:40 No.1011637147
>儀式の供物君がイラスト上で大活躍しそうな気配がする そういや下準備でカルボナーラ啜ってたもんな...
733 23/01/04(水)13:17:17 No.1011637283
>ヌーベルキュイジーヌは濃すぎる味付けや無用な複雑さを排除し品目も絞ることで調理時間を短縮し豊かな創造性を目指すと言うが… 大量展開出来なさそうで弱そうって言いたいのかテメー!
734 23/01/04(水)13:17:31 No.1011637341
デッキビルドパックって儀式テーマが頻繁に入ってる気がする
735 23/01/04(水)13:18:05 No.1011637468
>ヌーベルキュイジーヌは濃すぎる味付けや無用な複雑さを排除し品目も絞ることで調理時間を短縮し豊かな創造性を目指すと言うが… ソリティア少なめ!枚数少なめ!瞬殺!
736 23/01/04(水)13:18:05 No.1011637472
今回は全体的にラッシュからのゲスト感が強いな…
737 23/01/04(水)13:18:14 No.1011637515
ドライトロンの新規よこへ
738 23/01/04(水)13:18:21 No.1011637536
VSは見た目もかっこよくてしっかり戦える性能にして欲しいな でもビルドパックで戦えるようなテーマって生まれの時点でしっかりしてないとどうしようもないから何とか良い感じだといいな
739 23/01/04(水)13:18:53 No.1011637682
>ドライトロンの新規よこへ ドライトロン以外で悪用できない効果にしてから言え
740 23/01/04(水)13:19:14 No.1011637768
まあ追加込みで姫様エクソシスターくらいになればいいから…
741 23/01/04(水)13:19:22 No.1011637795
>>儀式の供物君がイラスト上で大活躍しそうな気配がする >そういや下準備でカルボナーラ啜ってたもんな... カルボナーラかなあ!?
742 23/01/04(水)13:19:56 No.1011637926
>売る気ねえのか >今回は全体的にラッシュからのゲスト感が強いな… 超越竜はラッシュよりARCV感が強くない?
743 23/01/04(水)13:20:05 No.1011637964
>今回は全体的にラッシュからのゲスト感が強いな… ラッシュのならもっと容赦なく頭おかしいかもっと容赦なくスケベだぞ
744 23/01/04(水)13:20:27 No.1011638046
ビルドパックって1つのテーマも弾けないことの方が少ないんだよね 前回は大人しかったし今回は2テーマくらいは食い込みそう
745 23/01/04(水)13:20:28 No.1011638053
>デッキビルドパックって儀式テーマが頻繁に入ってる気がする そうは言っても今までで3回だから程ほどくらいな気はする
746 23/01/04(水)13:21:19 No.1011638280
>ビルドパックって1つのテーマも弾けないことの方が少ないんだよね >前回は大人しかったし今回は2テーマくらいは食い込みそう パワーで売上見込まないと厳しそうだからかなりパワー上げそう
747 23/01/04(水)13:21:20 No.1011638286
>デッキビルドパックって儀式テーマが頻繁に入ってる気がする ビルドパック通算12パック×3テーマずつで36テーマ その内4テーマだからそこまでじゃない?
748 23/01/04(水)13:21:31 No.1011638339
ラッシュだとラーメンとカップヌードルと蕎麦屋で3テーマあるからな
749 23/01/04(水)13:21:49 No.1011638402
超越竜が恐竜の汎用EXとして使える物だったらそれだけで充分強そう
750 23/01/04(水)13:21:50 No.1011638410
ビルドパックはシンクロが多いイメージある
751 23/01/04(水)13:21:59 No.1011638437
>ラッシュのならもっと容赦なく頭おかしいかもっと容赦なくスケベだぞ ラッシュのサイキック族を逆輸入して欲しい頭ちんぽ野郎は多いと聞く
752 23/01/04(水)13:22:00 No.1011638441
>ドライトロン以外で悪用できない効果にしてから言え むしろドライトロン使ってる側としても新規には悪用できない縛りはある程度欲しい
753 23/01/04(水)13:22:02 No.1011638453
今回ロボ枠ねえな…
754 23/01/04(水)13:22:09 No.1011638481
36中4つかぁ 9分の1だとなかなか弾けるのは難しそうだな
755 23/01/04(水)13:22:16 No.1011638512
VSがパワーオブジエレメンツして欲しい気持ちと普通にイラスト好きだから高くなりすぎないでほしい気持ちと2つある
756 23/01/04(水)13:23:01 No.1011638686
ヴァンキッシュソウル背後のやつゲート的なやつかと思ったら拡大された本人映ってるし演出とかモニター的なのなんかな
757 23/01/04(水)13:23:32 No.1011638811
>今回ロボ枠ねえな… VSさんが切り札でロボタロウチェンジするかもしれないし…
758 23/01/04(水)13:23:38 No.1011638839
>>ラッシュのならもっと容赦なく頭おかしいかもっと容赦なくスケベだぞ >ラッシュのサイキック族を逆輸入して欲しい頭ちんぽ野郎は多いと聞く 実質レベル10トレードインとかレベル10サポートな天のシリーズは真面目にOCGに来てほしい
759 23/01/04(水)13:23:42 No.1011638863
なんか通常弾のパワーが下がってるから動きは面白いけど...みたいな感じになりそう
760 23/01/04(水)13:23:47 No.1011638882
VSの正統派感がすごい
761 23/01/04(水)13:24:26 No.1011639036
>ヴァンキッシュソウル背後のやつゲート的なやつかと思ったら拡大された本人映ってるし演出とかモニター的なのなんかな ヴァンキッシュが征服って意味だから征服完了宣言みたいなシーンかもね
762 23/01/04(水)13:24:51 No.1011639138
>ラッシュだとラーメンとカップヌードルと蕎麦屋で3テーマあるからな 蕎麦はともかくラーメンとカップヌードルは同じでは
763 23/01/04(水)13:24:58 No.1011639172
VS描いたのアルバスくん担当の人かな?
764 23/01/04(水)13:25:35 No.1011639331
属性の力で必殺技(バウンス)とかなのかな
765 23/01/04(水)13:25:38 No.1011639342
ヴァリアンツだって初見だとロボがいるなんて思わなかったし今回も見えないとこにロボや美少女がいるのかな
766 23/01/04(水)13:25:52 No.1011639400
11期のDBPだと環境行ったのはこんな感じか DBGI:イビルツイン ドライトロン DBAG: DBGC:全部当たり DBTM:ルーン ラビュリンス DBAD:
767 23/01/04(水)13:25:55 No.1011639409
>VS描いたのアルバスくん担当の人かな? 背景や血管?の線の入り方似てるよね
768 23/01/04(水)13:26:13 No.1011639480
久々にやるか化石調査制限
769 23/01/04(水)13:26:29 No.1011639527
>ヴァリアンツだって初見だとロボがいるなんて思わなかったし今回も見えないとこにロボや美少女がいるのかな 料理は下位モンスターに一人くらいいそう
770 23/01/04(水)13:26:45 No.1011639599
VSは属性で効果色々付くタイプなのかな クソ弱いイメージあるんだよなそういうデッキ
771 23/01/04(水)13:27:05 No.1011639690
女の子を儀式で料理にしてやろうぜ!
772 23/01/04(水)13:27:06 No.1011639693
イラストアドは大事だ VSが弱くても構わん
773 23/01/04(水)13:27:13 No.1011639726
コック悪魔が星つけてるとドラえもんのアレ思い出すな
774 23/01/04(水)13:27:54 No.1011639896
VSが外装で中身が女の子かもしらん
775 23/01/04(水)13:27:57 No.1011639904
>VSは属性で効果色々付くタイプなのかな >クソ弱いイメージあるんだよなそういうデッキ そういったイメージを払拭してみせますよ! アッ しすぎた
776 23/01/04(水)13:27:58 No.1011639906
エクレシアちゃんが美味しそうに料理食べてる魔法カードとか来たらもう爆売れよ
777 23/01/04(水)13:28:50 No.1011640094
エースモンスターに「VSでない、このモンスターと同じ属性を持つモンスターは効果を発動できない。」 とか付けよう
778 23/01/04(水)13:28:56 No.1011640107
VSはドラゴン!とか竜人!じゃなくてファイター!って呼んでるあたりマギストスタイプだと思う
779 23/01/04(水)13:29:10 No.1011640153
>属性の力で必殺技(バウンス)とかなのかな 属性の数を格闘ゲームの必殺技ゲージに見立てて 一定数ゲージが貯まったら効果使えて除外なりデッキ戻しなりで超必殺技発動とか?
780 23/01/04(水)13:29:14 No.1011640173
ヌーベルズはそのまま星の数がレベルか
781 23/01/04(水)13:29:18 No.1011640191
流石に炭酸イシズティアラでやりすぎた反省からか新弾も明らかに自重してるしどうなるかね
782 23/01/04(水)13:29:31 No.1011640259
>女の子を儀式で料理にしてやろうぜ! 来るか…【神秘の中華鍋軸ヌーベルズ脳破壊リョナコントロール】…
783 23/01/04(水)13:29:43 No.1011640321
イビルツインは環境行った扱いでいいのか…?
784 23/01/04(水)13:30:30 No.1011640534
VSの変身前が美少女なんでしょ
785 23/01/04(水)13:30:37 No.1011640558
>コック悪魔が星つけてるとドラえもんのアレ思い出すな 寿司もバーガーも好かん
786 23/01/04(水)13:30:58 No.1011640641
タクティカルマスターズの別ゲー感MD勢だから今体感してて凄いってなる
787 23/01/04(水)13:31:02 No.1011640656
グランドクリエイターズはみんな強かったね…
788 23/01/04(水)13:31:21 No.1011640752
>イビルツインは環境行った扱いでいいのか…? サニーもらった後群雄割拠してた時期にちょっと顔を出してた程度…かな
789 23/01/04(水)13:31:30 No.1011640790
またやらかすか毒にも薬にもならないようなのを出すのか見ものな時期
790 23/01/04(水)13:32:04 No.1011640913
格ゲー説だといっそ属性6個溜まったら死兆星点灯して即死級の効果発動してほしい
791 23/01/04(水)13:32:24 No.1011640999
>>イビルツインは環境行った扱いでいいのか…? >サニーもらった後群雄割拠してた時期にちょっと顔を出してた程度…かな これでいいなら御巫ビーステッドとかあったし御巫も入れていい気がするね
792 23/01/04(水)13:32:27 No.1011641008
専用のフィールド魔法で相手のモンスターを一体まで具材に出来ます!とかにして女の子モンスターを具材にしようぜ!
793 23/01/04(水)13:32:49 No.1011641105
イビルツインはサニー貰ってもほぼほぼ罠コの劣化みたいな扱いだったろう
794 23/01/04(水)13:33:12 No.1011641191
ちょい前だけどシークレットスレイヤーズがパワー注入された六花のおかげで全部強テーマ化してた
795 23/01/04(水)13:33:29 No.1011641261
>これでいいなら御巫ビーステッドとかあったし御巫も入れていい気がするね そっちはビーステッドがメインで御巫要素はオオヒメ出張セットだけじゃん
796 23/01/04(水)13:33:36 No.1011641295
>格ゲー説だといっそ属性6個溜まったら死兆星点灯して即死級の効果発動してほしい ぶっちゃけ遊戯王ってAC北斗みたいなもんだから普通の格ゲーみたいな挙動じゃ遅そうだぜ
797 23/01/04(水)13:33:46 No.1011641336
料理はハングリーバーガーのために効果が無い儀式のサポートとかしてくれないかなあ
798 23/01/04(水)13:33:50 No.1011641358
過去テーマ強化は全部パワー並みでいいよ
799 23/01/04(水)13:34:02 No.1011641410
>>これでいいなら御巫ビーステッドとかあったし御巫も入れていい気がするね >そっちはビーステッドがメインで御巫要素はオオヒメ出張セットだけじゃん じゃあ勇者は?
800 23/01/04(水)13:34:25 No.1011641511
出張セット否定は勇者が環境にいなくなってしまう…
801 23/01/04(水)13:35:05 No.1011641676
純勇者?何それ 俺出張勇者
802 23/01/04(水)13:35:42 No.1011641826
>じゃあ勇者は? 召喚獣と一緒で勇者出張セットが本体だから立派な勇者デッキだけど?
803 23/01/04(水)13:37:56 No.1011642401
雑にハングリーバーガーの攻撃力は4倍になるくらいやって欲しい...
804 23/01/04(水)13:38:17 No.1011642499
>過去テーマ強化は全部パワー並みでいいよ サーキュラーはいつか処されると思ってる
805 23/01/04(水)13:40:46 No.1011643081
>イビルツインはサニー貰ってもほぼほぼ罠コの劣化みたいな扱いだったろう イビルツインはBP初出のラインナップ的にあの微妙性能なテーマ罠で罠ビさせるつもりだったんじゃねぇかな…
806 23/01/04(水)13:40:54 No.1011643108
呪眼の新規とかサーキュラーすら鼻で笑えるレベルでブッ壊れてると思うが 呪眼だから特に問題なかったしな…
807 23/01/04(水)13:43:45 No.1011643880
カルボナーラ戦士の新しいのが来そうだ
808 23/01/04(水)13:44:07 No.1011643966
呪眼強化後に何回かやったけど1枚から大量の妨害並べたり高打点で潰してきたりして普通につえ......ってなったよ
809 23/01/04(水)13:46:12 No.1011644532
呪眼もリチュアみたいに強い最新テーマに寄生できれば…
810 23/01/04(水)13:46:46 No.1011644683
俺の好きなテーマにも理解あるクソ強新規欲しい…
811 23/01/04(水)13:47:30 No.1011644915
呪眼はマイナーすぎて使われないとしか言いようがない
812 23/01/04(水)13:48:03 No.1011645054
>カルボナーラ戦士の新しいのが来そうだ ついでにお出しされるライブツインマグネッツ
813 23/01/04(水)13:48:29 No.1011645166
環境がカッ飛んでる時に強くなったテーマは強さを認識されないことが起きがち
814 23/01/04(水)13:48:53 No.1011645252
サーキュラーばっかり言われるけど個人的にはソゥマもかなりだと思う
815 23/01/04(水)13:50:07 No.1011645597
>ついでにお出しされるライブツインマグネッツ 料理配信してやがるってなるんだ…
816 23/01/04(水)13:50:55 No.1011645814
ソゥマは強いけどクローラー自体にもう一声欲しいところ