23/01/04(水)11:04:27 前もっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/04(水)11:04:27 No.1011605820
前もってちゃんと相談しあって作ればよくない?
1 23/01/04(水)11:05:48 No.1011606058
全部同じじゃないですか!?
2 23/01/04(水)11:06:49 No.1011606243
相談したら自分のとこの持ち物じゃなくなるかもしれないじゃん…
3 23/01/04(水)11:07:22 No.1011606364
自走砲ってのは便利そうなのはわかる
4 23/01/04(水)11:13:27 No.1011607492
「」ととしあきが前もって相談してたらimgとmayは分かれなかったかもしれない?
5 23/01/04(水)11:16:00 No.1011607960
同じの作ってそれぞれに配備したらダメなの?
6 23/01/04(水)11:17:27 No.1011608234
流石にここまでぐちゃぐちゃなのはドイツ軍くらいだし…
7 23/01/04(水)11:18:10 No.1011608373
機械化が進んで消滅しそうになった騎兵派閥が存続のために 騎兵戦闘車(戦車)を作ったりする
8 23/01/04(水)11:22:07 No.1011609109
>全部同じじゃないですか!? どれも必要な性能を十分に満たした上で数を揃えるために使わない性能は下げて安価にしたい でもそれをやっても全体に行きわたるだけの予算はないのだ 全部に使いまわせるスーパー戦自走突撃砲戦車とかは金がかかって数がくっそ減るだけなので意味ないのだ
9 23/01/04(水)11:26:43 No.1011610018
いわば栓抜き競争・ナイフ競争・缶切り競争するのに全部に行きわたらせるのには金が無く 十徳ナイフでは性能に劣りそれぞれを超えるスーパー十徳ナイフは高価で本数減って意味が無い なので予算の取り合いをする
10 23/01/04(水)11:27:24 No.1011610171
同じ3号や4号の車体を使いまわすあたりは合理的ではあるよね
11 23/01/04(水)11:28:49 No.1011610462
>なので予算の取り合いをする お!この十徳便利じゃんうちにもくれよ!
12 23/01/04(水)11:30:42 No.1011610852
業務用システムが統一されてる会社の者だけが石を投げなさい
13 23/01/04(水)11:36:58 No.1011612215
動かす人も育てなきゃいけない
14 23/01/04(水)11:37:28 No.1011612333
>業務用システムが統一されてる会社の者だけが石を投げなさい 半分俺が作ったから小さい石なげる
15 23/01/04(水)11:39:10 No.1011612692
ヘッツァーって早く作れてパンターの半分以下の価格なんだっけ ぜんぶヘッツァーにしよう
16 23/01/04(水)11:41:01 No.1011613117
自分の采配で運用したいよねぇー
17 23/01/04(水)11:42:33 No.1011613455
中枢も3号4号の時期に戦争に突入するとは思ってなかっただろうしな…
18 23/01/04(水)11:43:03 No.1011613566
突撃砲や駆逐戦車は構造的に主力戦車より安く作れるんだよ そこも言わないとダメでしょ
19 23/01/04(水)11:44:30 No.1011613880
戦後に残ったヘッツァーの殻の数みると 実際に全部ヘッツァーにしようとしてた感ある
20 23/01/04(水)11:45:00 No.1011613986
戦車4 自走砲2 駆逐戦車2 突撃砲2の10両作るのと 戦車7のどっちがいい?みたいな感じ アメリカは戦車100持ってくるけど
21 23/01/04(水)11:50:48 No.1011615309
>アメリカは戦車100持ってくるけど クソゲー!!
22 23/01/04(水)11:53:44 No.1011615929
アメリカ本土でやる戦争じゃないから生産だけは本当にずっと出来てたのが強い
23 23/01/04(水)11:56:42 No.1011616558
駆逐戦車と戦車ってどう違うの
24 23/01/04(水)11:56:56 No.1011616602
いくら一両の質が良くても勝てるわけないよな こっちはただでさえのとこに年がら年中工場爆撃されてパルチザンは蜂起するし
25 23/01/04(水)11:57:31 No.1011616727
画像の上が切れてるのが気になる
26 23/01/04(水)11:58:47 No.1011616998
>駆逐戦車と戦車ってどう違うの 戦車はオールマイティ役で砲塔が重機みたいに回転するアレ 駆逐戦車は対戦車専門家なので装甲が分厚く大砲が長く砲塔が回転しなくて安い
27 23/01/04(水)11:58:49 No.1011617007
>駆逐戦車と戦車ってどう違うの 回転する砲塔がなく本体前面に戦車砲がついてるのが駆逐戦車
28 23/01/04(水)12:01:55 No.1011617699
まず弾が大まかに言って人間用と装甲用があるからな
29 23/01/04(水)12:03:40 No.1011618127
(ちなみに同じ理屈で対空砲積んだ自走式対空砲もある)
30 23/01/04(水)12:07:06 No.1011618948
つまりよぉ…呼び方の違いってコトだろ?
31 <a href="mailto:財務省">23/01/04(水)12:19:48</a> [財務省] No.1011622226
全て戦車です