虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 意外と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/04(水)09:49:40 No.1011591917

    意外と気づかれるもんだな

    1 23/01/04(水)09:52:42 No.1011592489

    見つけた人はMADとか作ってたみたいだしある種の職業病みたいなもんだろ

    2 23/01/04(水)09:55:11 No.1011593024

    なんで禁書を…?

    3 23/01/04(水)09:57:40 No.1011593489

    >なんで禁書を…? 作品で選んでるんじゃなく動きで選んでるんだろ

    4 23/01/04(水)10:04:14 No.1011594630

    割とよくあるコンテだと思うけど秒単位で合ってるのはアウトだわ

    5 23/01/04(水)10:04:46 No.1011594718

    まあやってますわ

    6 23/01/04(水)10:05:37 No.1011594862

    流石反社アニメ

    7 23/01/04(水)10:06:16 No.1011594974

    オープニングでよく見るやつ

    8 23/01/04(水)10:06:55 No.1011595106

    ここまでキッチリ合うのは絵コンテ時点で丸パクリしてるのか…また大胆な

    9 23/01/04(水)10:07:21 No.1011595208

    10年前だからバレないだろ…

    10 23/01/04(水)10:07:38 No.1011595274

    悪いことでもないし…

    11 23/01/04(水)10:09:19 No.1011595575

    >悪いことでもないし… 東京卍會来たな…

    12 23/01/04(水)10:09:41 No.1011595651

    たまーにあるよねこういうの

    13 23/01/04(水)10:10:57 No.1011595919

    バリのやったJEのオープニング好き

    14 23/01/04(水)10:11:08 No.1011595961

    犯罪にはならないけど絵コンテ切った人のクリエイターとしての評価は下がるよね

    15 23/01/04(水)10:11:46 No.1011596090

    仕事は効率良くやらないとね

    16 23/01/04(水)10:12:17 No.1011596196

    オープニングなんて思い切りクレジットに名前乗るのによくやるなあ

    17 23/01/04(水)10:12:26 No.1011596227

    東リべの作風的にもちょっと合わないしシュタゲあたりからパクれば良かったのに…

    18 23/01/04(水)10:13:00 No.1011596328

    今時のオタクはコンテ誰が切ったとか見ないでしょ

    19 23/01/04(水)10:15:01 No.1011596703

    コンテの指示に「禁書のOPみたいな感じで」って書いてあったからそのまま真似した説好き

    20 23/01/04(水)10:16:23 No.1011596941

    オタクは気づかないかもしれないしどうでも良いかもしれないけど周りの評価がやばいと思う

    21 23/01/04(水)10:17:20 No.1011597113

    OPのコンテって梅津とか石浜みたいな例外除いて大体監督が切ってない?

    22 23/01/04(水)10:19:31 No.1011597509

    まぁやってるわ

    23 23/01/04(水)10:20:24 No.1011597697

    ここまで寄せる意味を感じないのだが…

    24 23/01/04(水)10:20:47 No.1011597772

    東リべアニメは一期のクオリティの低さが響いて後がなかったからな… 二期は見栄えが良くなるように過去の人気作から学んだんだろう

    25 23/01/04(水)10:21:45 No.1011597944

    よくあるオマージュだろ なんで禁書にオマージュを?

    26 23/01/04(水)10:23:14 No.1011598216

    共通点とか作者のリスペクトとか無けりゃ基本パクリ扱いだろこういうの

    27 23/01/04(水)10:23:43 No.1011598299

    好きな女を救う為にタイムリープして世界に抗う話だからな 禁書みたいなものさ

    28 23/01/04(水)10:23:46 No.1011598308

    >OPのコンテって梅津とか石浜みたいな例外除いて大体監督が切ってない? 監督が担当する方が珍しいよ 単純に大変だから

    29 23/01/04(水)10:24:23 No.1011598411

    やってるけどほとんど意味はないとおもう コンテ切るやつが楽したかっただけか

    30 23/01/04(水)10:25:14 No.1011598565

    尺とタイミングまでパクってるのか…

    31 23/01/04(水)10:26:34 No.1011598803

    なんなら最後の殴るところも禁書のどっかからパクってそう

    32 23/01/04(水)10:27:42 No.1011599021

    >なんなら最後の殴るところも禁書のどっかからパクってそう そげぶ感あるよね

    33 23/01/04(水)10:27:43 No.1011599023

    これがSDGsか…

    34 23/01/04(水)10:29:35 No.1011599366

    コストカットは大事だ

    35 23/01/04(水)10:30:43 No.1011599579

    OP制作してる人が同じとかでもないのか

    36 23/01/04(水)10:32:32 No.1011599906

    いい感じの動き思い付かなくて真似したとかかね

    37 23/01/04(水)10:33:46 No.1011600158

    タイミングずらしてればまだ似てるねーで済んだかもしれないけど 同時再生してタイミング完璧はかなりヤバい…

    38 23/01/04(水)10:34:50 No.1011600342

    どっちか調整してるとかでもなく?

    39 23/01/04(水)10:35:30 No.1011600456

    OPくらいがんばろうよ!!

    40 23/01/04(水)10:36:14 No.1011600572

    下は何?

    41 23/01/04(水)10:36:37 No.1011600641

    パクリだけど今のオタク気にしねぇからなこういうの…

    42 23/01/04(水)10:36:53 No.1011600687

    なんとなく似ちゃうことはあってもここまでそっくりにならないよね…

    43 23/01/04(水)10:37:17 No.1011600749

    >パクリだけど今のオタク気にしねぇからなこういうの… 気にしてなけりゃこんなスレ立ってねえだろ

    44 23/01/04(水)10:37:18 No.1011600751

    >下は何? いねぇよなあ!?

    45 23/01/04(水)10:37:34 No.1011600812

    放送前ですがOP解禁します!でこれ出せるのは大した度胸だよ

    46 23/01/04(水)10:37:37 No.1011600824

    尊敬してるのでセーフ!

    47 23/01/04(水)10:38:05 No.1011600908

    >放送前ですがOP解禁します!でこれ出せるのは大した度胸だよ 公開決めるのはこのカット担当した人じゃないからな

    48 23/01/04(水)10:38:28 No.1011600972

    殴るカットもたぶん上条さんのパンチシーンから持ってきてるよこれ

    49 23/01/04(水)10:40:01 No.1011601232

    最終回以降碌なことになってないなこの作品

    50 23/01/04(水)10:40:22 No.1011601297

    アニメもいっぱいあるしどうせバレねえしバレたところで問題にもならねえだろ で時間節約GOしたんだろうな いやあんだけ流行った作品なんだしもうちょい力入れようよ

    51 23/01/04(水)10:40:31 No.1011601322

    やっぱり東大の方アニメ化しておくべきだったな

    52 23/01/04(水)10:40:36 No.1011601333

    黒寄りのグレーってところか

    53 23/01/04(水)10:41:25 No.1011601464

    タイミングまでばっちしだしまぁどう見てもなぁ…

    54 23/01/04(水)10:41:38 No.1011601495

    アニメも低予算臭凄いし手の抜き方が大胆

    55 23/01/04(水)10:41:49 No.1011601541

    アニメのディテール少なめの作画だと作風に反してなんかかわいい

    56 23/01/04(水)10:41:58 No.1011601574

    基準わかんねえなぁ未だに

    57 23/01/04(水)10:42:05 No.1011601607

    ディズニーのメンツに泥を塗ったな…

    58 23/01/04(水)10:42:22 No.1011601648

    若い子は禁書しらないのでセーフ

    59 23/01/04(水)10:42:29 No.1011601672

    原作とグッズ売る為のアニメ化感すごいよね

    60 23/01/04(水)10:42:41 No.1011601717

    >>パクリだけど今のオタク気にしねぇからなこういうの… >気にしてなけりゃこんなスレ立ってねえだろ imgとかいう僻地でスレ立っても小規模過ぎてオタクの総意として語るには無理があるよ そもそもトレパクはや割れがバレてもお咎め無しな時代なんだからもうそういうのに関心あるオタク居ないよ 居たとしても少数過ぎて数日で鎮火する

    61 23/01/04(水)10:42:43 No.1011601733

    >ディズニーのメンツに泥を塗ったな… ステマとかポリコレで死んでるだろ

    62 23/01/04(水)10:43:11 No.1011601801

    あれこんな超サイヤ人なる漫画だったんだ

    63 23/01/04(水)10:43:39 No.1011601895

    アメコミ映画でも日本アニメのコンテ丸パクリとかなかったけ

    64 23/01/04(水)10:44:18 No.1011602009

    卍會そんなまるごとみたいなの使う必要ないよな

    65 23/01/04(水)10:44:40 No.1011602070

    ウィッチハンターロビンのOPがマドンナMVのトレスで全体の半分近くあったの思い出した

    66 23/01/04(水)10:45:03 No.1011602132

    >犯罪にはならないけど絵コンテ切った人のクリエイターとしての評価は下がるよね これが全てだよね 犯罪じゃないけどただその職業で食ってく人としての価値が著しく下がる

    67 23/01/04(水)10:45:27 No.1011602204

    >あれこんな超サイヤ人なる漫画だったんだ ヤンキーが染めてるだけ!

    68 23/01/04(水)10:45:36 No.1011602231

    >imgとかいう僻地でスレ立っても小規模過ぎてオタクの総意として語るには無理があるよ ピーク4000人居る壺抜いてトップのレス数のここを僻地は無理があるしスレ画自体転載だろ…

    69 23/01/04(水)10:46:02 No.1011602317

    チェンソーマンのEDで今は活動してない人のファンアートトレスしたのとどっちが悪質かな

    70 23/01/04(水)10:46:13 No.1011602354

    秒単位で合わせなくても良かったろうに

    71 23/01/04(水)10:46:32 No.1011602427

    まさか「」が見つけたと思ってるの…?

    72 23/01/04(水)10:46:34 No.1011602435

    洋画とかから動きパクるってのは昔からあったけど同業からパクるのは流石に評価下がるだろうな

    73 23/01/04(水)10:46:39 No.1011602450

    落とすよりはマシ…なのかな

    74 23/01/04(水)10:46:55 No.1011602512

    たまに思い付いた良い曲だわこれ!ってフレーズが10数年前にちょっとハマった曲だったってのが何度もあるから俺のIQじゃ叩けない 意図的でしたって白状したならまだしも

    75 23/01/04(水)10:47:06 No.1011602547

    >落とすよりはマシ…なのかな まぁ犯罪ではないからな…

    76 23/01/04(水)10:47:21 No.1011602597

    それはそうと禁書の方が作画良くない?

    77 23/01/04(水)10:47:47 No.1011602687

    >たまに思い付いた良い曲だわこれ!ってフレーズが10数年前にちょっとハマった曲だったってのが何度もあるから俺のIQじゃ叩けない >意図的でしたって白状したならまだしも ここまで10秒近くシーンが丸かぶりだと意図的にしないと無理だろ…

    78 23/01/04(水)10:47:50 No.1011602697

    むしろトレパクとかトレスとか無断使用みたいなのは女オタクの方が厳しいの多いぞ 刀剣とか過去のやらかしを未だに叩かれてるぞ

    79 23/01/04(水)10:48:16 No.1011602773

    キャラが突っ立ってこっち向くだけ連打からこれだから余計にパクリシーンが浮いてる感がある

    80 23/01/04(水)10:48:19 No.1011602782

    この部分だけクオリティ少し上がるのが笑える

    81 23/01/04(水)10:48:20 No.1011602793

    >ここまで10秒近くシーンが丸かぶりだと意図的にしないと無理だろ… そいつは一曲丸々そのままで公開したりしてるんじゃない?

    82 23/01/04(水)10:48:35 No.1011602832

    >むしろトレパクとかトレスとか無断使用みたいなのは女オタクの方が厳しいの多いぞ >刀剣とか過去のやらかしを未だに叩かれてるぞ 女性界隈のトレパク検証してる奴ら怖いよな なんかもうあれはあれで異常だよマジで

    83 23/01/04(水)10:48:43 No.1011602856

    >それはそうと禁書の方が作画良くない? 予算と時間があればパクる必要もないから作画も落ちるだろうし…

    84 23/01/04(水)10:49:03 No.1011602908

    君の名はが別のアニメ映画の絵コンテパクってるの一瞬話題になったけど君の名はが売れすぎてすぐに消えたな

    85 23/01/04(水)10:49:12 No.1011602933

    これで絵コンテ切ったのが同じ人だったらそういう芸当の人だと思うことにしよ…

    86 23/01/04(水)10:49:42 No.1011603017

    >君の名はが別のアニメ映画の絵コンテパクってるの一瞬話題になったけど君の名はが売れすぎてすぐに消えたな 虹色ほたる結構いいアニメ映画だけどまぁマイナーなのは分かるよ…

    87 23/01/04(水)10:49:47 No.1011603031

    >君の名はが別のアニメ映画の絵コンテパクってるの一瞬話題になったけど君の名はが売れすぎてすぐに消えたな そういやあったな…

    88 23/01/04(水)10:49:51 No.1011603047

    東リベぐらいでもこうなるもんなんだな

    89 23/01/04(水)10:49:55 No.1011603054

    何がアレってパクってるシーン以外が全体的にクオリティなんかショボいこと

    90 23/01/04(水)10:50:14 No.1011603116

    >東リベぐらいでもこうなるもんなんだな 東リベのアニメむしろめっちゃクオリティ低いからな

    91 23/01/04(水)10:50:25 No.1011603155

    作画はどっちもいい方だなとは思う見栄えいいのは禁書の方だけど

    92 23/01/04(水)10:50:47 No.1011603217

    売れてる漫画は気合い入ったアニメになるなどというナイーブな考えは捨てろ

    93 23/01/04(水)10:50:58 No.1011603252

    やりたいシーンに合うコンテ探して拾ってくるほうが大変そうに思えるんだが 最初からオッこの流れあのアニメ真似すればすぐだな!って気付くんだろうか

    94 23/01/04(水)10:51:35 No.1011603370

    >>imgとかいう僻地でスレ立っても小規模過ぎてオタクの総意として語るには無理があるよ >ピーク4000人居る壺抜いてトップのレス数のここを僻地は無理があるしスレ画自体転載だろ… むしろ4000人ってrij1回目の大して人気が無かった頃の同接と同じぐらいだからそこまで人居ないだろ…

    95 23/01/04(水)10:51:47 No.1011603397

    こう見るとやっぱりインさんが正ヒロインなんだな…

    96 23/01/04(水)10:52:26 No.1011603530

    そんなトレスしたとこだけ上手くて浮いてるからトレパク気付かれるみたいなことになってたのか…

    97 23/01/04(水)10:53:18 No.1011603709

    imgの人数表記って勢いから算出されてるだけで実際の人数じゃないって聞いたけど

    98 23/01/04(水)10:54:34 No.1011603987

    ショボさを合わせてればちょっと誤魔化せたかもしれない

    99 23/01/04(水)10:55:00 No.1011604067

    制作会社どこかとおもったらライデンフィルムか…

    100 23/01/04(水)10:55:22 No.1011604141

    最初のバイクシーンからもうなんかショボいからなこのOP… 東リべって売れてんのにこんな適当だったんだアニメ

    101 23/01/04(水)10:55:25 No.1011604144

    動いてないところ以外は全部禁書から取ってるって言われても驚かない

    102 23/01/04(水)10:56:09 No.1011604280

    ディズニー+も独占ならもうちょいお小遣いあげなよ

    103 23/01/04(水)10:56:43 No.1011604390

    関連性ある作品ならパロディやリスペクトと思えなくもないけどなぜ禁書… コンテ描いた人が好きだったのか

    104 23/01/04(水)10:56:51 No.1011604408

    >ディズニー+も独占ならもうちょいお小遣いあげなよ 独占なのにあんまり豪華じゃないのはネトフリとか他のサイトでも言えるから…

    105 23/01/04(水)10:56:52 No.1011604409

    結構前のOPから演出引っ張ってきて作画負けてんじゃねェ!!

    106 23/01/04(水)10:57:32 No.1011604546

    禁書に失礼の極みすぎる…

    107 23/01/04(水)10:58:12 No.1011604674

    真似てクオリティ低いのはまあ珍しくはない…

    108 23/01/04(水)10:58:27 No.1011604707

    禁書のシーンだけぬるぬるかっこよく動くから笑ってしまう 他は碌に動かないのに

    109 23/01/04(水)10:58:57 No.1011604794

    ディズニー独占って普通に面白くもクオリティ高くもないのばっかりだよね

    110 23/01/04(水)10:59:08 No.1011604827

    高クオリティな中でパクリが判明すると燃え散らかすけど 逆に全体的にショボい中で更にパクリ判明してもなんかふ~んで済む雰囲気あるよね

    111 23/01/04(水)10:59:23 No.1011604866

    >ディズニー独占って普通に面白くもクオリティ高くもないのばっかりだよね サマータイムレンダくらいだな評判いいの…

    112 23/01/04(水)11:00:03 No.1011605000

    構図が同じだけならまあわかるけどなんでタイムまで一致してんだよ

    113 23/01/04(水)11:00:14 No.1011605034

    >最初のバイクシーンからもうなんかショボいからなこのOP… >東リべって売れてんのにこんな適当だったんだアニメ 漫画も適当に終わったからね

    114 23/01/04(水)11:00:19 No.1011605050

    パクリシーンだけ出来がいいとか作ってるやつの才能の無さが晒されてるだけみたいになるのによくやるな

    115 23/01/04(水)11:00:33 No.1011605100

    >売れてる漫画は気合い入ったアニメになるなどというナイーブな考えは捨てろ アニメは手抜きでも原作人気で売れるんだからコスト切り詰めて利益増やした方がいいもんな 名前さえあればゴミでも売れるってのは濃口らあめんが証明してくれてる

    116 23/01/04(水)11:00:33 No.1011605101

    https://www.youtube.com/watch?v=keFRueltLIU なんか動かない感はむしろEDっぽい 

    117 23/01/04(水)11:00:40 No.1011605135

    >>ディズニー独占って普通に面白くもクオリティ高くもないのばっかりだよね >サマータイムレンダくらいだな評判いいの… それネトフリじゃん

    118 23/01/04(水)11:00:50 No.1011605166

    OP見てきたけどバイクのシーンマジで動きなくて笑う 背筋ピンと伸ばしてトロトロ走ってるの原付乗ってるみたい

    119 23/01/04(水)11:01:15 No.1011605246

    これで評価下がるの作品と制作会社なんだからひでえ話だよ

    120 23/01/04(水)11:01:34 No.1011605293

    まあ元からどっかから貰ってきたみたいなストーリーだからいいか良くない

    121 23/01/04(水)11:01:39 No.1011605304

    >OP見てきたけどバイクのシーンマジで動きなくて笑う >背筋ピンと伸ばしてトロトロ走ってるの原付乗ってるみたい 定点カメラでなんかスライドして走ってるみたいだよね…

    122 23/01/04(水)11:01:48 No.1011605332

    >それネトフリじゃん 先行でディズニー独占から他の配信サービスでも配信してるんだぞ

    123 23/01/04(水)11:02:57 No.1011605534

    僕だけがいないヤンキー

    124 23/01/04(水)11:03:06 No.1011605562

    制作会社が下がるのはしょうがねえだろ

    125 23/01/04(水)11:03:28 No.1011605639

    >ディズニー独占って普通に面白くもクオリティ高くもないのばっかりだよね ディズニー独占なのに制作はディズニーじゃ無いんだよなこのアニメにしても手抜きの3コマ撮りだし スタジオディズニーならフルアニメーション行けただろうに日本のスタジオはレベルが低い

    126 23/01/04(水)11:03:50 No.1011605690

    一期の時点で制作会社の評価は低クオリティで下がってるから…

    127 23/01/04(水)11:04:02 No.1011605740

    エフェクトマシマシでもというかだからこそなのか10年前の方が綺麗で迫力あるな… 下のはOPだと聞くまで作中のワンシーンなのかと思った

    128 23/01/04(水)11:04:06 No.1011605752

    最後普通に上条さんかと思ったぐらい見慣れたパンチ

    129 23/01/04(水)11:04:31 No.1011605836

    >>ディズニー独占って普通に面白くもクオリティ高くもないのばっかりだよね >ディズニー独占なのに制作はディズニーじゃ無いんだよなこのアニメにしても手抜きの3コマ撮りだし >スタジオディズニーならフルアニメーション行けただろうに日本のスタジオはレベルが低い このスタジオが低いだけなのを日本のアニメスタジオのせいにしてんじゃねえよアホタレ

    130 23/01/04(水)11:04:59 No.1011605915

    過去のヤンキーモノとかループモノをオマージュしたらいいのに

    131 23/01/04(水)11:05:11 No.1011605954

    というか下なんか平面的だな…似たカットなのに…

    132 23/01/04(水)11:05:32 No.1011606006

    >このスタジオが低いだけなのを日本のアニメスタジオのせいにしてんじゃねえよアホタレ スタジオディズニーは全作フルアニメーションだけど日本のアニメって3コマの手抜きばっかなのは事実じゃん

    133 23/01/04(水)11:05:51 No.1011606068

    たぶん検証したらパンチのとこも上条さんのパクリなんだろうな もう見覚えあるもん上条さんのそげぶに

    134 23/01/04(水)11:06:14 No.1011606128

    リベンジー♪リベンジー♪いっぱいリベンジー♪

    135 23/01/04(水)11:06:17 No.1011606135

    >https://www.youtube.com/watch?v=keFRueltLIU >なんか動かない感はむしろEDっぽい  禁書パクったとこだけめちゃくちゃ浮いてない? スレ画見たあとだからそう感じるだけかもそれんが

    136 23/01/04(水)11:06:21 No.1011606150

    >というか下なんか平面的だな…似たカットなのに… 光と影が弱いからのっぺりとしてるよね

    137 23/01/04(水)11:06:33 No.1011606198

    踏み込んでる足が映るシーンもなんか力強さ感じない普通の一歩に見えるがどうしてかよく分からん コンテ同じでも腕の差って出るんだな

    138 23/01/04(水)11:07:17 No.1011606344

    >>https://www.youtube.com/watch?v=keFRueltLIU >>なんか動かない感はむしろEDっぽい  >禁書パクったとこだけめちゃくちゃ浮いてない? >スレ画見たあとだからそう感じるだけかもそれんが いやバイクシーンはショボいし他はキャラが突っ立ってるかこっち向いて笑うだけだから実際パクリシーンのクオリティだけ浮いてる

    139 23/01/04(水)11:07:42 No.1011606427

    >>このスタジオが低いだけなのを日本のアニメスタジオのせいにしてんじゃねえよアホタレ >スタジオディズニーは全作フルアニメーションだけど日本のアニメって3コマの手抜きばっかなのは事実じゃん なんかキショいディズニー信者が来ちゃったじゃん

    140 23/01/04(水)11:09:16 No.1011606697

    >ディズニー+も独占ならもうちょいお小遣いあげなよ まぁアマプラ独占でもそこまでだったりとかはあるからな…

    141 23/01/04(水)11:11:02 No.1011607042

    https://youtu.be/EjQCuivmbjs 禁書のOP改めて見ると出来いいな… もう15年前なのか…

    142 23/01/04(水)11:11:15 No.1011607090

    東リベのクソアニメ化のパクリを起点に日本対ディズニーの構図に持っていくのは無茶だろ

    143 23/01/04(水)11:13:51 No.1011607568

    3コマがとかいうけど全編ディズニーみたいなヌルヌルにしてもそこまで意味ないからな…

    144 23/01/04(水)11:13:57 No.1011607586

    ヒゲダンに楽曲提供してもらってこれ!?

    145 23/01/04(水)11:14:17 No.1011607647

    https://www.youtube.com/watch?v=QIU044tsV2Q 禁書のOPはなんかこれのイメージが強いな 最初にぴょんぴょんしてるとこ

    146 23/01/04(水)11:14:45 No.1011607752

    学園都市だって学生は反社みたいなもんだろ

    147 23/01/04(水)11:14:50 No.1011607763

    普通にかっこ悪いOPで悲しくなるな

    148 23/01/04(水)11:16:38 No.1011608068

    そもそもヒロインに手を伸ばしてる流れからなんで殴ろうとし始めるんだ東リベOPくん

    149 23/01/04(水)11:17:20 No.1011608215

    もう何やっても売れるルートに乗ったから手抜いてもいいか…という出来のアニメ化になるのは 一昔前のジャンプアニメと同じコースを辿っている

    150 23/01/04(水)11:17:21 No.1011608216

    川田まみって時点で懐かしすぎる…

    151 23/01/04(水)11:17:32 No.1011608248

    OPくらいは気合い入れようよ…

    152 23/01/04(水)11:18:00 No.1011608341

    禁書も有名所なのによくパクるわ…

    153 23/01/04(水)11:18:22 No.1011608407

    しかもこのOPで2クール固定が明言されている

    154 23/01/04(水)11:18:48 No.1011608493

    仮に車輪の再発明だとしてもシンプルに劣化クオリティじゃねぇか

    155 23/01/04(水)11:20:29 No.1011608815

    >そもそもヒロインに手を伸ばしてる流れからなんで殴ろうとし始めるんだ東リベOPくん ヒロインを殴りたくなったんだろう

    156 23/01/04(水)11:21:12 No.1011608947

    本当に出来悪いなOP…

    157 23/01/04(水)11:22:30 No.1011609174

    >禁書のOPはなんかこれのイメージが強いな >最初にぴょんぴょんしてるとこ https://youtu.be/JwnGaYtQnjU 俺はこっちだなあ 雰囲気が好き

    158 23/01/04(水)11:22:39 No.1011609209

    >しかもこのOPで2クール固定が明言されている 待って2クール放送するの

    159 23/01/04(水)11:22:47 No.1011609240

    ヒロイン?を掴もうとする→殴ろうとする→男に手を伸ばすになってるからほんと意味わかんねえな気になってきただろやめろ

    160 23/01/04(水)11:22:54 No.1011609267

    歌に映像が完敗してるんだよね

    161 23/01/04(水)11:22:58 No.1011609283

    作画と演出ボロボロだった一期を反省して出てきたのがコレ

    162 23/01/04(水)11:23:58 No.1011609474

    >待って2クール放送するの 6500万部のスマッシュヒットだぜ? 何クールでも貰えるよ

    163 23/01/04(水)11:24:06 No.1011609504

    >学園都市だって学生は反社みたいなもんだろ みたいなもんというか路地裏にいる連中とか暗部は明確に反社

    164 23/01/04(水)11:25:15 No.1011609721

    >>学園都市だって学生は反社みたいなもんだろ >みたいなもんというか路地裏にいる連中とか暗部は明確に反社 そんな…暗部は体制側なのに…

    165 23/01/04(水)11:25:34 No.1011609780

    わからんぞ…本編に作画全振りしてるのかもしれん… いや俺はOPが微妙で本編神作画なの見たことないけど…

    166 23/01/04(水)11:25:39 No.1011609791

    常盤台のお嬢様も反社みたいなのいっぱいいるぞ

    167 23/01/04(水)11:26:08 No.1011609894

    カラオケで無限に流れるだろうOP映像がこれでええんか!?

    168 23/01/04(水)11:26:08 No.1011609897

    何かソシャゲのCM映像みたいなOPだな

    169 23/01/04(水)11:26:26 No.1011609959

    >しかもこのOPで2クール固定が明言されている そこは楽曲チャンスで2回とかじゃないの!?

    170 23/01/04(水)11:26:46 No.1011610030

    ペタッとしたヒロインがゆっくりとすしざんまいするところで暫く笑える

    171 23/01/04(水)11:27:01 No.1011610093

    手抜き切れないんだったらマイキーくんの一枚絵でも流しとけすぎる

    172 23/01/04(水)11:27:24 No.1011610167

    ほんと金かけないなマガジンアニメ

    173 23/01/04(水)11:27:46 No.1011610245

    呪術とか卍とか最近はいくらぱくっても若者が持ち上げるから問題ないんだ

    174 23/01/04(水)11:28:01 No.1011610305

    2クールって黒龍編でそんなに尺使う必要あったっけ…

    175 23/01/04(水)11:28:04 No.1011610317

    手抜きというか曲とちゃんと合わせてるし綺麗な映像を作ろうという意思はあるけど格好いい動きは思い浮かばなかったからまんま真似するかってなったような風に見える

    176 23/01/04(水)11:28:14 No.1011610348

    まぁライデンだし…

    177 23/01/04(水)11:28:36 No.1011610418

    >呪術とか卍とか最近はいくらぱくっても若者が持ち上げるから問題ないんだ 最近はすぐバレるってだけだぞ

    178 23/01/04(水)11:30:16 No.1011610757

    曲にあぐらかきすぎだろこのOP

    179 23/01/04(水)11:30:22 No.1011610773

    「OP作画最高すぎて泣いた…」「オォォォォォイ!!かっこよさに情緒崩壊したんだが!?」 ってテンション上げてるファンたちのツイートが虚しい

    180 23/01/04(水)11:30:36 No.1011610834

    >>呪術とか卍とか最近はいくらぱくっても若者が持ち上げるから問題ないんだ >最近はすぐバレるってだけだぞ 昔は秒単位でパクってもバレなかったのか…

    181 23/01/04(水)11:30:40 No.1011610846

    ヒゲダンに頼んで予算尽きたとか…? だったら普通にマイキーの人のバンドに頼んで映像のクオリティあげた方が良かったんじゃ…

    182 23/01/04(水)11:31:10 No.1011610950

    パクリシーンという事を記憶から消しても全然出来のいいOPじゃないよね…

    183 23/01/04(水)11:31:33 No.1011611032

    >ってテンション上げてるファンたちのツイートが虚しい つべのコメントは曲ほめばっかりで巧妙に避けてるように見えた

    184 23/01/04(水)11:31:40 No.1011611057

    >ヒゲダンに頼んで予算尽きたとか…? 仮にそうでも割とアリな予算の使い方な気がしなくもないのがなんかアレだな

    185 23/01/04(水)11:31:53 No.1011611115

    >「OP作画最高すぎて泣いた…」「オォォォォォイ!!かっこよさに情緒崩壊したんだが!?」 >ってテンション上げてるファンたちのツイートが虚しい チェンソーマンでも思ったけどツイッターって本当にこんなのばっかりだよね 定型文でもあるのか

    186 23/01/04(水)11:31:54 No.1011611116

    パクるのは良くないけどパクった上にパクリ元より明確にクオリティ低くなってるのはクリエイターとしてどうなんだすぎる…

    187 23/01/04(水)11:32:11 No.1011611178

    >パクリシーンという事を記憶から消しても全然出来のいいOPじゃないよね… 普通にダサいしスレ画のパクリシーンの差が酷い

    188 23/01/04(水)11:32:14 No.1011611189

    >>待って2クール放送するの >6500万部のスマッシュヒットだぜ? >何クールでも貰えるよ アニメそのものにも金かけろよ!

    189 23/01/04(水)11:32:15 No.1011611191

    もう7日から放送だし差し替えも出来ないだろ スタッフは作品とヒゲダンパワーで話題押し流されてしまうのを祈ってるんじゃない?

    190 23/01/04(水)11:32:42 No.1011611292

    >パクリシーンという事を記憶から消しても全然出来のいいOPじゃないよね… ものすごく出来を悪くしたおれつばOPっぽい https://youtu.be/KKBXLt499fw

    191 23/01/04(水)11:32:50 No.1011611319

    ヒゲダンかわうそ…

    192 23/01/04(水)11:33:03 No.1011611366

    1期のアニメ化が酷すぎて何が出てきても褒められてたところはある その1期も未だに神アニメとか持ち上げてる人たちがいるから面倒くさいけど

    193 23/01/04(水)11:33:14 No.1011611393

    OPコンテ切ったのが同じ人とかのオチじゃないよね?

    194 23/01/04(水)11:33:24 No.1011611440

    >パクるのは良くないけどパクった上にパクリ元より明確にクオリティ低くなってるのはクリエイターとしてどうなんだすぎる… パクリ元よりクオリティだけは高くなってるのって見たことないな パクってるんだから当たり前だけど

    195 23/01/04(水)11:34:11 No.1011611608

    >チェンソーマンでも思ったけどツイッターって本当にこんなのばっかりだよね >定型文でもあるのか 腐すと自称ファンに殴られるから賢明な人は分かるように叩かないし触れない

    196 23/01/04(水)11:35:36 No.1011611902

    せめて他のシーンがパクリシーンに負けてないならいいけど良いシーンがパクリシーンしかない

    197 23/01/04(水)11:35:42 No.1011611930

    >OPコンテ切ったのが同じ人とかのオチじゃないよね? 同じ人だとしてもパクリ問題の方が消えるだけで クオリティ落ちすぎ問題の方は…

    198 23/01/04(水)11:35:48 No.1011611955

    OPの演出担当の人がパクったのこれで3件目かな…

    199 23/01/04(水)11:35:49 No.1011611961

    ヒロインに手を伸ばしたらそのシルエットが敵に変化して 伸ばした手を握りこぶしに変えるってシチュなら それもまたOP演出のあるあるだからわかるんだけど それなら相手が変化するカットの方が先にくるべきだし そもそもマイキーにもやっぱり手を伸ばしてるしで本当にわけわからんね

    200 23/01/04(水)11:35:53 No.1011611975

    盛り上がってる人に水をさしに行くのはそれはそれでアホな仕草だと思う

    201 23/01/04(水)11:35:53 No.1011611976

    >腐すと自称ファンに殴られるから賢明な人は分かるように叩かないし触れない 言葉濁して微妙だなあくらいでも自称ファンはやって来ないしな…

    202 23/01/04(水)11:38:44 No.1011612589

    意外と問題にならんモンなんだな

    203 23/01/04(水)11:39:12 No.1011612703

    「女の子が謎空間に吸い込まれるのを手を伸ばして掴もうとする」くらいのカットならまあよくあるんだけど 角度とか秒数とかカット割まで一致するのは普通にパクりだよね… まだ東リベそのものがパロディ満載のギャグ漫画だったとかならともかく禁書と何の関わりもないし

    204 23/01/04(水)11:39:49 No.1011612843

    そもそも前のエンディングがSixTONESのMVパクってたしな東リべ いまさら古いアニメをパクるくらいでガタガタ言う人もいない

    205 23/01/04(水)11:40:06 No.1011612909

    そもそもこういうオマージュってなんか問題あるの?動きにいちいち著作権ついてるとでも?

    206 23/01/04(水)11:41:17 No.1011613184

    禁書は滅茶苦茶最近のアニメじゃあないですか!

    207 23/01/04(水)11:41:23 No.1011613209

    古いつっても禁書まだ連載中のラノベだし 続いてるってことは読者も一定以上いるってことだからな

    208 23/01/04(水)11:42:17 No.1011613405

    ファンの大半は女性だからSixTONESをオマージュした時はちょっと荒れたがこれはどうかな

    209 23/01/04(水)11:42:46 No.1011613504

    >そもそもこういうオマージュってなんか問題あるの?動きにいちいち著作権ついてるとでも? 別に?しょーもないクリエイターと制作会社だなって言われるだけ

    210 23/01/04(水)11:45:41 No.1011614153

    >>売れてる漫画は気合い入ったアニメになるなどというナイーブな考えは捨てろ >アニメは手抜きでも原作人気で売れるんだからコスト切り詰めて利益増やした方がいいもんな 集英社がキレた理屈きたな

    211 23/01/04(水)11:45:59 No.1011614220

    フラッシュゴードンのテーマみたいな感じのOP曲でって発注に対して作られたビッグオーのOPみたいなものだろ

    212 23/01/04(水)11:46:05 No.1011614244

    曲と映像が合ってないな一気は合っていたのに

    213 23/01/04(水)11:46:22 No.1011614310

    >そもそもこういうオマージュってなんか問題あるの?動きにいちいち著作権ついてるとでも? 別に法的に問題はないけど こうやって騒がれる

    214 23/01/04(水)11:47:01 No.1011614473

    東リベは原作も適当に終わったしこんな程度の作品だろ

    215 23/01/04(水)11:47:08 No.1011614498

    fu1790795.jpg 原作の出版社が出版社だから全く問題ないんだけどちょっと笑ったやつ

    216 23/01/04(水)11:47:16 No.1011614529

    >盛り上がってる人に水をさしに行くのはそれはそれでアホな仕草だと思う そう考えると盛り上げるために褒めているファンは偉い!

    217 23/01/04(水)11:47:47 No.1011614655

    別に俺たちが制作会社を正してやる!とか思ってないよ? しょーもねーことやってるねって話の種にしてるだけだよ

    218 23/01/04(水)11:48:02 No.1011614711

    1期なんてOPだけで人気出したようなもんなのに そこも力を入れなくなるのか…?

    219 23/01/04(水)11:49:26 No.1011615028

    オマージュやパロディ上等の作風でもないしただパクリ部分が浮くだけで何の得もない

    220 23/01/04(水)11:49:54 No.1011615116

    パクリ部分以外が低クオリティだから純粋にダサいよなって

    221 23/01/04(水)11:53:12 No.1011615813

    ビッグオー出されると何も言えない… でも今後の配信とかで見れなくなるぞ

    222 23/01/04(水)11:53:42 No.1011615922

    >1期なんてOPだけで人気出したようなもんなのに >そこも力を入れなくなるのか…? 見直したら8割ぐらい歌のパワーだったよ

    223 23/01/04(水)11:54:24 No.1011616085

    ちょっとずらしてるのが姑息というかオマージュでいうならもっとまんまに寄せるべきだし それをやる必要がある作品ではないし コンテが同じ人でした以外にセーフになる筋がない

    224 23/01/04(水)11:56:15 No.1011616486

    それをそのまんま書けぇ!!

    225 23/01/04(水)11:56:59 No.1011616619

    禁書後期OPめっちゃ出来良くてすぐ思い出せたのによくパクれるな…

    226 23/01/04(水)11:57:35 No.1011616741

    黒龍編がそもそも設定とか色々メインに繋がるものがあるんだけど 話の大筋がサブキャラの掘り下げ回だしバトル方面も教会で大ボスとタイマンするだけだから盛り上がり所が微妙過ぎる

    227 23/01/04(水)11:58:07 No.1011616857

    ジャンプアニメって恵まれてるんだな… 外れもあるにはあるけど

    228 23/01/04(水)11:59:03 No.1011617054

    >ジャンプアニメって恵まれてるんだな… >外れもあるにはあるけど ひと昔前はジャンプアニメも適当さが目立ったよ ここ5年位は丁寧な仕事してると思うけど

    229 23/01/04(水)11:59:30 No.1011617144

    OPに映画の構図パクリ詰め込みまくるのはセーフなのに…

    230 23/01/04(水)11:59:50 No.1011617213

    集英社は人気作品に相応のクオリティのアニメ化を与える価値に気付いたから…

    231 23/01/04(水)12:00:06 No.1011617273

    このシーンの「あなたを救い出すよ」の歌詞でヒナがマイキーにすり替えられてるの卑怯でしょ

    232 23/01/04(水)12:00:07 No.1011617281

    ヤンキーの話なのにダサすぎやろ!

    233 23/01/04(水)12:00:54 No.1011617462

    こうして並べると禁書のOPの出来の良さがわかるな…

    234 23/01/04(水)12:01:19 No.1011617553

    >ジャンプアニメって恵まれてるんだな… >外れもあるにはあるけど ちょうど前期にもトレスで騒がれたジャンプアニメがあったはずだが?

    235 23/01/04(水)12:02:05 No.1011617739

    女がスーッと寝ながら遠ざかる所で元のヒラヒラみたいな装飾少ないし腕以外動かずにスライドするから何か学生が頑張って作った手書きMADみたいな趣がある…

    236 23/01/04(水)12:02:33 No.1011617838

    最近トレス見破られるアニメ多くない?

    237 23/01/04(水)12:02:53 No.1011617938

    >OPに映画の構図パクリ詰め込みまくるのはセーフなのに… 1シーンだけ露骨にトレースじゃなくていっそ詰め込みまくればオマージュで通ったんじゃない

    238 23/01/04(水)12:03:33 No.1011618102

    パクリ部分よりトラウマラッシュが曲の終わりかけに出てくるから単純に視聴後感が悪い

    239 23/01/04(水)12:03:47 No.1011618149

    こんな感じで…で参考に出したのがそっくりそのまま出てきて困ったけど要求通りだし直す時間ねぇって割とよくある

    240 23/01/04(水)12:04:18 No.1011618261

    映画のオマージュってはっきり言ってればオシャレな演出で良かったんだが これはこすいなって

    241 23/01/04(水)12:04:31 No.1011618317

    >禁書後期OPめっちゃ出来良くてすぐ思い出せたのによくパクれるな… 禁書本編はアレだけどOP映像は安定して出来いいよね

    242 23/01/04(水)12:04:42 No.1011618366

    >OPに映画の構図パクリ詰め込みまくるのはセーフなのに… 逆に短いカットで詰め込みまくるのは意図が見えるからな 一つしかない・流れにつながりがない・作品に繋がりがない辺りが問題になる理由

    243 23/01/04(水)12:04:47 No.1011618398

    >女がスーッと寝ながら遠ざかる所で元のヒラヒラみたいな装飾少ないし腕以外動かずにスライドするから何か学生が頑張って作った手書きMADみたいな趣がある… あぁスカートとか一才動いてないから劣化感すごいのかこれ

    244 23/01/04(水)12:05:11 No.1011618495

    別にオマージュするような繋がりもないからな… チェンソーは本編でも映画云々ある作品だし

    245 23/01/04(水)12:05:28 No.1011618567

    チェンソーマンのOPは絶賛だったよね

    246 23/01/04(水)12:06:00 No.1011618685

    >チェンソーマンのOPは絶賛だったよね あれも正直…

    247 23/01/04(水)12:06:34 No.1011618820

    >チェンソーマンのOPは絶賛だったよね 少なくともパクリがどうの言われるようなもんではない EDのあれはうn

    248 23/01/04(水)12:06:40 No.1011618843

    悲しいことに作画枚数が禁書に追い付いてねー!

    249 23/01/04(水)12:07:34 No.1011619084

    タイミングとか込みで5秒ほどダダ被りしてるのはもうオマージュじゃなくてトレパクだろって

    250 23/01/04(水)12:07:59 No.1011619180

    >チェンソーマンのOPは絶賛だったよね 最高の曲と本編より理解度の高いOPだからな

    251 23/01/04(水)12:08:07 No.1011619212

    例えば原作者が元ネタ好き公言してて広まってるとかならギリギリまぁうーん…くらいにはなるとは思うよ 持ってくる理由がないしなんでパクってんのが先にくるから単純にダセェになっちゃう

    252 23/01/04(水)12:08:20 No.1011619284

    くそ!何回やり直してもOPが禁書になっちまう!

    253 23/01/04(水)12:08:44 No.1011619376

    これだからヤンキーは…

    254 23/01/04(水)12:09:42 No.1011619619

    最低だよ東京卍會…

    255 23/01/04(水)12:11:37 No.1011620112

    https://www.youtube.com/watch?v=USn19iuBJv0 https://www.youtube.com/watch?v=oJwMiU3RJmA すごいOPといえばナルトのイメージある