虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝ヤン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/04(水)09:16:37 No.1011585622

    朝ヤンケェッ

    1 23/01/04(水)09:17:25 No.1011585753

    かわいそう

    2 23/01/04(水)09:18:14 No.1011585897

    速攻でトダーが噛ませにされてるんスけど…いいんスかコレ…

    3 23/01/04(水)09:18:26 No.1011585933

    ヤンケ ヤンケ… ソヤンケ

    4 23/01/04(水)09:18:54 No.1011586023

    拳獣のインフレ期間長いんだよね

    5 23/01/04(水)09:19:40 No.1011586176

    >拳獣のインフレ期間長いんだよね バースト・ハートがどうせあるからいつでも弱体化可能なんだよね 酷くない?

    6 23/01/04(水)09:20:33 No.1011586353

    ヤンケトダーを倒す事により強さのアピールとキー坊との因縁を作っているんだよね 猿先生全部考えてると思うよ

    7 23/01/04(水)09:21:39 No.1011586564

    >かわいそう まだ現段階では修復可能っぽいヤンケ

    8 23/01/04(水)09:22:34 No.1011586745

    頭にUSB付いてるヤンケ

    9 23/01/04(水)09:22:43 No.1011586786

    拳獣にガルシー枠は無理や よくてラーメンっス

    10 23/01/04(水)09:23:30 No.1011586941

    このトダーは結構好きだからちゃんと直して欲しい

    11 23/01/04(水)09:25:06 No.1011587271

    トダーとキーボーのバディものが読みたいんだよね

    12 23/01/04(水)09:25:41 No.1011587404

    なんでメカのダメージ描写がこんなに辛いんだ

    13 23/01/04(水)09:26:26 No.1011587552

    猿先生人気キャラだろうが容赦ないからそこが怖いんだよね

    14 23/01/04(水)09:27:03 No.1011587671

    話はつまらないけどキャラ立たせるのは上手い

    15 23/01/04(水)09:29:29 No.1011588092

    ストーリー追う漫画じゃないんだ 毎週プレボを買ってなにっなんだあっはうっしろ…鬼龍のように…

    16 23/01/04(水)09:29:59 No.1011588186

    怒らないでくださいね キャラ立てしても結局猿空間入りしていつもの灘のメンツしか残らないじゃないですか

    17 23/01/04(水)09:30:10 No.1011588225

    キートダはマジで尊いし絆が深まってる

    18 23/01/04(水)09:30:30 No.1011588287

    エイハブが終わってもヤンケトダー出て欲しいんだよね 壊れても修理可能で強くているだけで面白いなんて便利すぎるんだ

    19 23/01/04(水)09:30:42 No.1011588331

    再来週龍星と戦うころには下方修正パッチが適用されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    20 23/01/04(水)09:31:36 No.1011588528

    >毎週プレボを買ってなにっなんだあっはうっしろ…鬼龍のように… 来週は休みなんだよね そんなことは本当に買っていれば分かる…

    21 23/01/04(水)09:31:52 No.1011588594

    トダー壊されておもろいやんしつつ内心怒って本気出すキーボーが見たいですね

    22 23/01/04(水)09:31:55 No.1011588601

    ガルシア補正があったとは言えデゴイチも負けてるから機械キャラ全般ナーフされたかも知れないんだよね

    23 23/01/04(水)09:32:24 No.1011588703

    謎が多かった頭部のディテールがよく分かるヤンケ

    24 23/01/04(水)09:32:44 No.1011588776

    >謎が多かった頭部のディテールがよく分かるヤンケ トダーのファンアートが増えると考えられる

    25 23/01/04(水)09:35:28 No.1011589252

    >そんなことは本当に買っていれば分かる… 買ってたけど今知ったんだよね あざースよく観たら合併号だったっス

    26 23/01/04(水)09:35:50 No.1011589322

    相変わらず絵は上手いんだ

    27 23/01/04(水)09:37:57 No.1011589681

    絵も上手いしコマ割りと動きの表現ももちろんめちゃくちゃ上手いんだ スルスル読めるんだ

    28 23/01/04(水)09:39:11 No.1011589911

    次号、トダーの三角絞めが…!?

    29 23/01/04(水)09:41:13 No.1011590324

    人の心を知ってお前は弱くなったよトダー

    30 23/01/04(水)09:41:25 No.1011590358

    >絵も上手いしコマ割りと動きの表現ももちろんめちゃくちゃ上手いんだ >スルスル読めるんだ 本当にあとはストーリーの面倒を見る編集さえいれば…なんだ

    31 23/01/04(水)09:42:03 No.1011590466

    >頭にUSB付いてるヤンケ 共通規格って便利ヤンケ

    32 23/01/04(水)09:53:00 No.1011592546

    ヤンケェッ

    33 23/01/04(水)09:55:11 No.1011593025

    こんな流れでもショック受けたので俺はトダーが破壊されて悲しいんだよね

    34 23/01/04(水)09:56:10 No.1011593219

    アクションフィギュアトダーが欲しいんだよね

    35 23/01/04(水)09:57:10 No.1011593404

    動物とロボが酷い目に遭うのは見ててつらい

    36 23/01/04(水)09:58:14 No.1011593591

    最後にロボット特有の自爆で相打ちになるんだ

    37 23/01/04(水)10:01:27 No.1011594138

    >最後にロボット特有の自爆で相打ちになるんだ 最終的に介護とかに使われるロボに自爆機能つけるのおかしくないか!?

    38 23/01/04(水)10:01:34 No.1011594155

    リカちゃんがトダーとD51を龍星より強敵と認識してて猿先生最低限のパワー・バランスは考えてたのねん、となった 負けてショックヤンケ

    39 23/01/04(水)10:01:36 No.1011594158

    トダーも随分前のキャラなんだ

    40 23/01/04(水)10:02:45 No.1011594353

    未読蛆虫は知らないんだろうけど介護利用も考えてるだけで軍事利用もしてますよ

    41 23/01/04(水)10:03:42 No.1011594532

    なんか足無くしても謎ケーブルで自立するほど補助機能充実してなかったっけ

    42 23/01/04(水)10:04:34 No.1011594689

    G28が鉄パイプ二本持っても倒せなかったと思うんだけど…

    43 23/01/04(水)10:07:18 No.1011595195

    >G28が鉄パイプ二本持っても倒せなかったと思うんだけど… インフレしてるだけヤンケ

    44 23/01/04(水)10:07:35 No.1011595262

    オ、オレノ好キダッタ自然ヤ動物タチヲ守ッテクレヤンケ…

    45 23/01/04(水)10:08:36 No.1011595443

    >ストーリー追う漫画じゃないんだ >毎週プレボを買ってなにっなんだあっはうっしろ…鬼龍のように… 実際猿先生も雑誌に載ってる話だけ読んで面白ければそれでオッケーってタイプの漫画家だろうし

    46 23/01/04(水)10:10:15 No.1011595778

    猿先生の中でのロボットのイメージ何年前で止まってるんだろう

    47 23/01/04(水)10:11:00 No.1011595931

    流石の猿先生も格闘技漫画でロボが最強なのはまずいと思ったのか

    48 23/01/04(水)10:11:12 No.1011595980

    とても使いやすい語尾なんだよね

    49 23/01/04(水)10:14:15 No.1011596568

    キーボ…ゴメンヤンケ…

    50 23/01/04(水)10:14:35 No.1011596629

    この漫画のマスコット・キャラなんだよね fu1790670.jpg

    51 23/01/04(水)10:15:29 No.1011596787

    愛らしいキャラ付けをしてからこの展開 お見事です猿先生やはり私がにらんだ通りあなたは凄い漫画家だ

    52 23/01/04(水)10:16:09 No.1011596902

    今週はちゃんと格闘漫画してたから好印象だと思われる

    53 23/01/04(水)10:17:18 No.1011597107

    >キャラ立てしても結局猿空間入りしていつもの灘のメンツしか残らないじゃないですか コレカラ ヨロシク ヤンケ

    54 23/01/04(水)10:18:25 No.1011597302

    さっさとリカルドvsるーせいでバトルしてほしいんだよね

    55 23/01/04(水)10:19:53 No.1011597591

    リカルドと悪魔王子普通にイケメンだから絵面が良いんだよね

    56 23/01/04(水)10:20:10 No.1011597652

    猿空間にしまわれたキャラを全員集合させてほしいんだよね

    57 23/01/04(水)10:20:37 No.1011597739

    >リカルドと悪魔王子普通にイケメンだから絵面が良いんだよね おじさんの完全上位互換と考えられる

    58 23/01/04(水)10:21:04 No.1011597831

    普通にショックなんだよね

    59 23/01/04(水)10:21:08 No.1011597844

    >なんか足無くしても謎ケーブルで自立するほど補助機能充実してなかったっけ あれはプロトタイプ・トダー これは量産型トダーなんだよね

    60 23/01/04(水)10:22:18 No.1011598048

    あのトダーが…!?

    61 23/01/04(水)10:22:27 No.1011598074

    龍星は坊主頭がマイナス過ぎるんだよね

    62 23/01/04(水)10:23:06 No.1011598195

    修理出来る範囲で壊されたからまだ出れるんだよね

    63 23/01/04(水)10:25:05 No.1011598534

    >修理出来る範囲で壊されたからまだ出れるんだよね この後キー坊のピンチに駆けつけて完全破壊されて だから言ったじゃないですか…される前フリなんだよね

    64 23/01/04(水)10:25:08 No.1011598547

    試作機より量産型が弱いのはお約束なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    65 23/01/04(水)10:25:32 No.1011598625

    悪魔王子が特にどうもなってないのに新キャラフォーカスし出して困惑してるのは俺なんだよね

    66 23/01/04(水)10:25:43 No.1011598656

    さっさとプレボから切られてウェブ滑りしてほしいヤンケ

    67 23/01/04(水)10:26:53 No.1011598867

    >さっさとプレボから切られてウェブ滑りしてほしいヤンケ 買わんかいっ

    68 23/01/04(水)10:27:29 No.1011598971

    >龍星は坊主頭がマイナス過ぎるんだよね 作画カロリー少ないし…

    69 23/01/04(水)10:28:24 No.1011599149

    >悪魔王子が特にどうもなってないのに新キャラフォーカスし出して困惑してるのは俺なんだよね はうっしたしもう猿空間行きもあり得るんだよね

    70 23/01/04(水)10:30:09 No.1011599473

    前回のヒキで覚悟してたけどつらい ワンチャントダーがリカルドをシバく猿展開がないかと思ったんだが…

    71 23/01/04(水)10:37:27 No.1011600788

    トダーの3Dモデルが欲しいヤンケ VRチャットでトダーになりたいヤンケ

    72 23/01/04(水)10:37:28 No.1011600796

    これキー坊がキレてスーパータフくんになる展開じゃないスか?

    73 23/01/04(水)10:39:13 No.1011601100

    >これキー坊がキレてスーパータフくんになる展開じゃないスか? その展開真面目にみてみたいけどキー坊主人公じゃないから無理そうなんだよね

    74 23/01/04(水)10:40:24 No.1011601305

    >トダーの3Dモデルが欲しいヤンケ >VRチャットでトダーになりたいヤンケ やたらアングルが固定されてるからモデルない気がするんだよね

    75 23/01/04(水)10:41:13 No.1011601434

    トダーが登場するとコピペで賄える部分が増えるから猿先生も少し楽できるんだよね

    76 23/01/04(水)10:41:40 No.1011601504

    トダーってフリーの3Dモデルのトレスじゃなかった?

    77 23/01/04(水)10:41:58 No.1011601576

    >トダーが登場するとコピペで賄える部分が増えるから猿先生も少し楽できるんだよね 事実同時連載してるとトダーが生えてくるんだ

    78 23/01/04(水)10:42:06 No.1011601610

    ふぁふぁふぁトダーは介護ロボで戦闘は専門外なのです

    79 23/01/04(水)10:42:19 No.1011601643

    >トダーってフリーの3Dモデルのトレスじゃなかった? その話ちらっと見たけど詳細しらないんだよね

    80 23/01/04(水)10:42:59 No.1011601765

    >事実同時連載してるとトダーが生えてくるんだ エイハブでもメカ・フッドでだしトダーも?

    81 23/01/04(水)10:43:20 No.1011601833

    前回トダーの形状が角度によって変わってたからモデルあるにしてもそのままトレスではないと考えられるが…

    82 23/01/04(水)10:45:10 No.1011602148

    キー坊&トダーでゆるいギャグ漫画してほしいんだよね

    83 23/01/04(水)10:45:37 No.1011602234

    >龍星は坊主頭がマイナス過ぎるんだよね はっきり言って髪型なんかより性格の方がクズの部類に入る

    84 23/01/04(水)10:46:10 No.1011602344

    うーん坊主や単発の方が作画しやすいから仕方ない本当に仕方ない

    85 23/01/04(水)10:46:25 No.1011602400

    本気トダーってキー坊手も足も出ない感じじゃなかったっけ…?

    86 23/01/04(水)10:46:34 No.1011602431

    実際ロン毛の描き込み量半端ないんだよね

    87 23/01/04(水)10:47:27 No.1011602619

    女キャラだけ一向に微妙なんだよね

    88 23/01/04(水)10:47:43 No.1011602673

    キー坊は龍継時空ではナーフされてるんや

    89 23/01/04(水)10:47:48 No.1011602688

    プロトタイプトダーのしぶとさをもう少し残せないのかな

    90 23/01/04(水)10:48:20 No.1011602792

    トダーはプロトタイプ説抜きにしても思い返すと描写が無茶苦茶なだけで戦績は内臓抜かれて海を泳いで渡った28号を圧倒しただけなんだよね Neo坊は万全の28号に常に余裕そうだったし実はそんなにすごくない?

    91 23/01/04(水)10:49:04 No.1011602914

    この後キー坊が頑張って勉強してトダーを直すんだよね涙ちょちょぎれるんだ

    92 23/01/04(水)10:49:31 No.1011602996

    >キー坊は龍継時空ではナーフされてるんや ラストバトルはルーセーとタフ君であって欲しいんだよね

    93 23/01/04(水)10:49:56 No.1011603060

    >本気トダーってキー坊手も足も出ない感じじゃなかったっけ…? キー坊自身がメカは無理ヤンケって言ってるけど そのあとメカとかハイテクに勝ってるんだ 悔しいだろうが格好良いんだ

    94 23/01/04(水)10:50:05 No.1011603085

    タフくんより圧倒的にパンチスピード上の時点で超えられないメカの壁あると思ってたのに

    95 23/01/04(水)10:51:25 No.1011603339

    >タフくんより圧倒的にパンチスピード上の時点で超えられないメカの壁あると思ってたのに リカルドが普通にタフくんより強いだけやんケ なにムキになって考察しとんねん

    96 23/01/04(水)10:51:51 No.1011603416

    キー坊は最強なのにちょくちょくヘマをやらかすFSSのカイエンみたいになってるんだよね

    97 23/01/04(水)10:52:19 No.1011603513

    今となっては大して強くない鬼龍の息子がめちゃくちゃ強いって違和感しかないんだよね もっと強い日下部覚吾の子供のほうが強いんじゃないっスか?

    98 23/01/04(水)10:52:33 No.1011603550

    リカルドもメカとバイオの差はあっても中身は人間じゃないから当然なんだよね

    99 23/01/04(水)10:53:33 No.1011603763

    タフ君最強技が錯視錯覚パンチだし 対人特化でロボには分が悪いと思われる

    100 23/01/04(水)10:53:35 No.1011603771

    >もっと強い日下部覚吾の子供のほうが強いんじゃないっスか? だからデザイナーズ・チルドレン作りたい言うとるやんけ

    101 23/01/04(水)10:53:45 No.1011603812

    キー坊はもうTOUGHで主人公ptを使い果たしたと考えられる 本来なら龍星がその役を引き継ぐんだけど龍の血が邪魔するんだよね

    102 23/01/04(水)10:53:50 No.1011603834

    >今となっては大して強くない鬼龍の息子がめちゃくちゃ強いって違和感しかないんだよね >もっと強い日下部覚吾の子供のほうが強いんじゃないっスか? タフ君が強いヤンケ

    103 23/01/04(水)10:54:02 No.1011603879

    キーボーは龍継になってからゾーンに入るほどボコられてないんだよね 一回負けるか死にかけないとエンジンが掛からないのだと考えられる

    104 23/01/04(水)10:54:09 No.1011603904

    不思議だ…ターミネーターのように恐ろしかったトダーが今ではc3poのように見える

    105 23/01/04(水)10:54:13 No.1011603921

    >もっと強い日下部覚吾の子供のほうが強いんじゃないっスか? おいやめろ灘の関係者に聞こえる…

    106 23/01/04(水)10:54:39 No.1011604004

    >>もっと強い日下部覚吾の子供のほうが強いんじゃないっスか? >おいやめろ灘の関係者に聞こえる… げに恐ろしきは日下部の血

    107 23/01/04(水)10:55:02 No.1011604070

    鬼龍は老化と性格の悪さで弱体化の一途なのにオトンは幻魔が謎にフィーチャーされたり悪夢王子相手に善戦したりタカ兄はメカ兄になったりで見せ場が全然あるんだよね すごくない?

    108 23/01/04(水)10:55:30 No.1011604159

    >この後キー坊が頑張って勉強してトダーを直すんだよね涙ちょちょぎれるんだ ドラえもんで見たやんけ

    109 23/01/04(水)10:55:37 No.1011604185

    仮に龍の血が強かったとしても 鬼一郎→鬼龍→息子達の呪いのほうが強いと考えられる

    110 23/01/04(水)10:55:43 No.1011604211

    人間とロボの絆が龍継の真のテーマと考えられる

    111 23/01/04(水)10:55:58 No.1011604254

    猿先生はキャラの強さ順とか基本的に適当だけどキー坊最強だけは揺るがせてないと思ってたんスけど 怪しくなってきたっス

    112 23/01/04(水)10:56:04 No.1011604271

    キー坊はそろそろ戦わないと強さのインフレに置いてかれそうなんだよね 優しさを見せずに人間相手なら強いって所を見せて欲しいんや

    113 23/01/04(水)10:56:44 No.1011604392

    ヤンケトダーはこれからずっとマスコット・キャラクターとしてレギュラーになって欲しいぐらいに気に入っているんだよね

    114 23/01/04(水)10:56:47 No.1011604396

    >一回負けるか死にかけないとエンジンが掛からないのだと考えられる 鉄拳伝の頃に1発いいの貰わんとって言ってた気がするヤンケ

    115 23/01/04(水)10:57:06 No.1011604454

    龍星が本気出してないのに驚くだけの役のキーボあんまみたくないヤンケ

    116 23/01/04(水)10:57:51 No.1011604608

    >猿先生はキャラの強さ順とか基本的に適当だけどキー坊最強だけは揺るがせてないと思ってたんスけど >怪しくなってきたっス 主人公交代してるからそこは仕方ないと考えられる

    117 23/01/04(水)10:57:52 No.1011604609

    >すごくない? オトンは外伝が2冊も出ているんだ 悔しいだろうが猿先生に愛されているんだ

    118 23/01/04(水)10:58:00 No.1011604650

    つまり尊鷹の子供だせばいいヤンケ

    119 23/01/04(水)10:58:19 No.1011604694

    猿展開で忘れがちだがロボが悲鳴を上げるのはおかしいと考えられる

    120 23/01/04(水)10:58:27 No.1011604709

    下手するとリカルドVS龍星を見ながらまたおいおいマジかとか言うだけで終わりそうなんだよね

    121 23/01/04(水)10:58:41 No.1011604754

    鷹兄ぃはおそらく日本戸籍もなくて(死亡扱いになってる)マジでふわふわした存在なんだよねひどくない?

    122 23/01/04(水)10:58:43 No.1011604759

    >猿展開で忘れがちだがロボが悲鳴を上げるのはおかしいと考えられる ヤンケェッ

    123 23/01/04(水)10:59:02 No.1011604808

    >猿展開で忘れがちだがロボが悲鳴を上げるのはおかしいと考えられる 悲鳴がヤンケェッってなんだよあーーーーっ

    124 23/01/04(水)10:59:04 No.1011604816

    ふぅん ヤンケ語尾で親しみを持たせたことによって破壊された時の悲しみを増すという作劇のテクニックということか

    125 23/01/04(水)10:59:21 No.1011604862

    >猿展開で忘れがちだがロボが悲鳴を上げるのはおかしいと考えられる HDDだって悲鳴あげるだろ

    126 23/01/04(水)10:59:36 No.1011604911

    >悔しいだろうが猿先生に愛されているんだ 全然悔しくないんだよね

    127 23/01/04(水)11:00:25 No.1011605067

    >猿展開で忘れがちだがロボが悲鳴を上げるのはおかしいと考えられる 本来悲鳴を上げることのないロボがキー坊との触れ合いで悲鳴を上げるくらい感情が育ったんだ 人との絆が深まったんだ

    128 23/01/04(水)11:00:27 No.1011605079

    龍継って最終的にどうなったら終わりなんスかね

    129 23/01/04(水)11:00:34 No.1011605105

    >ふぅん >ヤンケ語尾で親しみを持たせたことによって破壊された時の悲しみを増すという作劇のテクニックということか しゃあけど効果的面やわっ

    130 23/01/04(水)11:01:13 No.1011605236

    >龍継って最終的にどうなったら終わりなんスかね 猿先生が飽きたら

    131 23/01/04(水)11:01:28 No.1011605279

    >龍継って最終的にどうなったら終わりなんスかね 龍星がなんか流派の当主になって終わり

    132 23/01/04(水)11:01:39 No.1011605310

    最近プロトタイプだけ強かった説より そもそもそんなに強くない説が押し上げてきてるんだよね

    133 23/01/04(水)11:01:53 No.1011605344

    前々から思ってるけど鬼龍がただの混乱の元過ぎてあいつ居ない方が良いんじゃないっスか?

    134 23/01/04(水)11:02:56 No.1011605531

    >龍継って最終的にどうなったら終わりなんスかね 龍星が灘神影流を襲名かその派生流派を興してお披露目会をやるっス

    135 23/01/04(水)11:03:17 No.1011605600

    >前々から思ってるけど鬼龍がただの混乱の元過ぎてあいつ居ない方が良いんじゃないっスか? 1ヶ月くらい前にようやくオトンがそれに気がついたっスけど

    136 23/01/04(水)11:03:19 No.1011605605

    >前々から思ってるけど鬼龍がただの混乱の元過ぎてあいつ居ない方が良いんじゃないっスか? だから一貫して当たりが強いタフ君に安心するんだよね

    137 23/01/04(水)11:03:35 No.1011605657

    >>龍継って最終的にどうなったら終わりなんスかね >龍星が灘神影流を襲名かその派生流派を興してお披露目会をやるっス 星を継ぐ者が始まるんだよね

    138 23/01/04(水)11:04:07 No.1011605758

    >星を継ぐ者が始まるんだよね 完全にS・Fじゃねぇかよえーっ

    139 23/01/04(水)11:04:12 No.1011605769

    >>前々から思ってるけど鬼龍がただの混乱の元過ぎてあいつ居ない方が良いんじゃないっスか? >だから一貫して当たりが強いタフ君に安心するんだよね やってきたことに比べたら優しすぎるんだよね タフくんの人生はあの自称悪魔のおかげでぐっちゃぐちゃなんだ

    140 23/01/04(水)11:04:16 No.1011605785

    この角度で頭にUSB-Aポートついてるの発覚するのすごくない?

    141 23/01/04(水)11:05:33 No.1011606009

    お前みたいなクズギャグパートがなきゃとっくに殺してるよ

    142 23/01/04(水)11:06:27 No.1011606173

    普通にショックなんだよね

    143 23/01/04(水)11:06:29 No.1011606178

    >お前みたいなクズ裏でエイハブを描いてなきゃとっくに殺してるよ

    144 23/01/04(水)11:06:33 No.1011606197

    ふうん拳獣悪魔王子龍星で三兄弟ということか タフくんの立ち位置が謎と考えられる

    145 23/01/04(水)11:06:36 No.1011606206

    >この角度で頭にUSB-Aポートついてるの発覚するのすごくない? エロ画像が入ったUSBメモリを挿してみたいっスね

    146 23/01/04(水)11:07:07 No.1011606305

    尊鷹もオトンも地雷さえ踏まなきゃ何してもおじさんに甘すぎるんだよね その割に日下部のガキの方には厳しいんだ

    147 23/01/04(水)11:07:23 No.1011606365

    >やってきたことに比べたら優しすぎるんだよね むしろ普通に接してるのが優しすぎるんだよね

    148 23/01/04(水)11:07:30 No.1011606387

    ガリガリ君とかおにぎりの話するだけで面白くなるんだよね ずるくない? 悪魔王子にそういう愛嬌は皆無と考えられる

    149 23/01/04(水)11:07:37 No.1011606412

    >ふうん拳獣悪魔王子龍星で三兄弟ということか >タフくんの立ち位置が謎と考えられる おじさんこの中からナチュラルに自分の後継者から龍ちゃんを除いてたんだよね

    150 23/01/04(水)11:08:26 No.1011606558

    弱いけどひたすらに迷惑な悪役を引き継ぐという意味では龍星はもう無理そうなんだ

    151 23/01/04(水)11:09:08 No.1011606670

    龍星フラフラしてるからどう動かしてもいいんだ

    152 23/01/04(水)11:09:09 No.1011606672

    >おじさんこの中からナチュラルに自分の後継者から龍ちゃんを除いてたんだよね 本人が継ぎたくもないのに勝手に後継者にされる方が迷惑なんだよね

    153 23/01/04(水)11:09:09 No.1011606675

    >尊鷹もオトンも地雷さえ踏まなきゃ何してもおじさんに甘すぎるんだよね 鷹兄は自分は逃げたくせに血糖とか正当性とか気にする面倒くさい叔父さんなんだ

    154 23/01/04(水)11:09:47 No.1011606797

    >鷹兄は自分は逃げたくせに血糖とか正当性とか気にする面倒くさい叔父さんなんだ しかも勘違いの場合があるんだよね

    155 23/01/04(水)11:10:03 No.1011606844

    >弱いけどひたすらに迷惑な悪役を引き継ぐという意味では龍星はもう無理そうなんだ タイトル回収してるんだよね 最近は悪魔王子も龍を継いできてるけど

    156 23/01/04(水)11:10:33 No.1011606944

    >鷹兄は自分は逃げたくせに血糖とか正当性とか気にする面倒くさい叔父さんなんだ オトンは血糖気にしてそう

    157 23/01/04(水)11:10:39 No.1011606960

    はーっ龍の終活とか言ってたのにいつのまにかいきいきしてる迷惑おじさんよ死ねっ

    158 23/01/04(水)11:11:13 No.1011607083

    >最近は悪魔王子も龍を継いできてるけど 最初から龍を継ぐ男がいろいろ出てくるって話だっただろうがよえーっ

    159 23/01/04(水)11:11:19 No.1011607096

    というか龍を継ぎたいという意志はある悪魔王子やリガルドと比べてマジでルーセーの存在理由ないんだよね

    160 23/01/04(水)11:11:23 No.1011607114

    >鷹兄は自分は逃げたくせに血糖とか正当性とか気にする面倒くさい叔父さんなんだ 血が繋がってる相手にはゲロ甘なのが尊鷹なんだよね よそのガキだと発覚して厳しくなったと考えられる

    161 23/01/04(水)11:11:26 No.1011607128

    ナチュラルにいつのまにかいなくなってる鷹兄便利すぎるんだ いつでも鷹兄登場でめちゃくちゃにできるポジションについてるんだ

    162 23/01/04(水)11:11:46 No.1011607184

    許せなかった…新幹線で行けるのに移動が飛行機だなんて…!!

    163 23/01/04(水)11:12:17 No.1011607274

    >龍星フラフラしてるからどう動かしてもいいんだ 今思うと指導者のオトンと鬼龍がフラフラしてるのもよくなかった気がするっス

    164 23/01/04(水)11:12:22 No.1011607294

    >>鷹兄は自分は逃げたくせに血糖とか正当性とか気にする面倒くさい叔父さんなんだ >血が繋がってる相手にはゲロ甘なのが尊鷹なんだよね >よそのガキだと発覚して厳しくなったと考えられる ガチで戦って負けて認めたはずなのに…高潔なる鷹の正体みたりっ

    165 23/01/04(水)11:12:47 No.1011607370

    読者はスレ画を観てト、トダーーーーッってなるのか?

    166 23/01/04(水)11:13:09 No.1011607437

    鬼龍は他所でごちゃごちゃしたヘイト引き受けしてくれる分には便利と考えられる それを灘に持ち込むと屑の部類に入る

    167 23/01/04(水)11:13:36 No.1011607525

    >読者はスレ画を観てト、トダーーーーッってなるのか? オマエ誰ヤンケ

    168 23/01/04(水)11:14:07 No.1011607611

    トダーが死んだ…?

    169 23/01/04(水)11:14:30 No.1011607697

    >トダーが死んだ…? まだ大丈夫

    170 23/01/04(水)11:15:02 No.1011607802

    >速攻でトダーが噛ませにされてるんスけど…いいんスかコレ… 昨日貼られたやつだとトダーが随分下にいたから驚いたヤンケ TOUGH最強ランキングの最新版ですお納め下さい(令和5年1月度) TOUGH最強ランキング(対人戦) 1位:メ蚊 2位:GKドラゴン 3位:イスラム兵 4位:サラマンダーのチコ(レーザー・カー) 5位:D-51 6位:重機(ユキ) 7位:龍星(ガルシアの心臓) 8位:尊鷹(メカ・フット) 9位:拳獣リカルド・悪魔王子(暫定) 10位:トダー 11位:ゴリラ

    171 23/01/04(水)11:15:32 No.1011607890

    そういえば心臓移植がどうのこうのはどうなったんすか?

    172 23/01/04(水)11:16:58 No.1011608133

    >TOUGH最強ランキング(対人戦) はっきりいってこのランキングまともに読んでない蛆虫の部類に入る

    173 23/01/04(水)11:17:16 No.1011608199

    めメカなんて使い捨てるだけの道具やんけ 何をムキになってんねん

    174 23/01/04(水)11:17:17 No.1011608203

    ロボがヤンケ口調になるのはまだわかるんだ 必殺の一撃を貰ったときに「ヤンケェッ」って言わせるのは間違いなく天才なんだ

    175 23/01/04(水)11:18:55 No.1011608509

    実際鬼龍はもう隠居してる方が本人もいいだろうけど無駄にクソ真面目だから周りでなんかあると出てきちゃうんだ そしていつもの憎まれ口でまた無駄にヘイトを買うんだ

    176 23/01/04(水)11:19:31 No.1011608615

    >TOUGH最強ランキングの最新版ですお納め下さい(令和5年1月度) >TOUGH最強ランキング(対人戦) 戦績でも描写でも無茶苦茶だし対人って書いてある割にチコやイスラム兵や重機が入ってるんだよね ひょっとして貼られた画像だけで判断してるんスか?

    177 23/01/04(水)11:19:38 No.1011608638

    猿先生完全に遊んでると思うよ

    178 23/01/04(水)11:20:33 No.1011608828

    龍星のブレッブレの戦闘力見てるだけでランキング作るなんてアホらしくなるヤンケ

    179 23/01/04(水)11:21:53 No.1011609071

    >はっきりいってこのランキングまともに読んでない蛆虫の部類に入る おそらくトダーが出てきたあたりで作ったあたりのランキングの成功体験が忘れられないのだと考えられる

    180 23/01/04(水)11:24:07 No.1011609507

    >実際鬼龍はもう隠居してる方が本人もいいだろうけど無駄にクソ真面目だから周りでなんかあると出てきちゃうんだ >そしていつもの憎まれ口でまた無駄にヘイトを買うんだ 迷惑かけてるけどそれはそれとして灘に纏わる問題に向き合ってるのは鬼龍だけなんだよね

    181 23/01/04(水)11:25:03 No.1011609687

    鬼龍そのものが灘の問題なんじゃないっスか

    182 23/01/04(水)11:26:09 No.1011609900

    >鬼龍そのものが灘の問題なんじゃないっスか 鬼龍がまず灘の呪いを一身に継いでしまってるんだ オトン的には悔しいだろうが灘自体にかなり問題があるんだ

    183 23/01/04(水)11:26:44 No.1011610023

    >灘の呪い これ先生覚えてるんスか?

    184 23/01/04(水)11:27:29 No.1011610184

    やたら灘の掟に厳しい育児放棄ジジイが死んだ今おじさんも死んだらもう完全に消え去りそうなんだよね灘

    185 23/01/04(水)11:27:49 No.1011610261

    灘と関係ないおじさんの子供も問題しかないんだから単純に血の問題なんだ

    186 23/01/04(水)11:28:02 No.1011610309

    >これ先生覚えてるんスか? 黒ちゃんや幻魔が出てくるんだから忘れたとは思っていない おそらく読者が完全に忘れた頃に呪怨や鬼一郎の呪いをやると考えられる

    187 23/01/04(水)11:28:51 No.1011610468

    童貞当主が2代続いてる一子相伝の流派っていいんスかコレ

    188 23/01/04(水)11:29:22 No.1011610577

    おとんはさっさと再婚してキー坊に弟か妹つくってやればよかったんだよね

    189 23/01/04(水)11:30:21 No.1011610768

    >おとんはさっさと再婚してキー坊に弟か妹つくってやればよかったんだよね オトンも何度か結構頑張ってたヤンケ まあ振られるか猿空間送りされたんやけどなブヘヘヘヘ

    190 23/01/04(水)11:30:36 No.1011610833

    >おとんはさっさと再婚してキー坊に弟か妹つくってやればよかったんだよね 手頃な弱った女が見つからないのだと考えられる やっといつもの踏切で見つけたと思ったら身内だったのが不幸なんだよね

    191 23/01/04(水)11:31:57 No.1011611128

    ヤンケヤンケカワイソヤンケ ファファファトダーはマスコット・キャラクターにもなれるのヤンケ

    192 23/01/04(水)11:32:04 No.1011611153

    オトンは外伝も含めてわりと女性との接点多い方っス

    193 23/01/04(水)11:32:52 No.1011611327

    話の展開的に迷惑クソバカ雑魚おじさんが居ないと問題が起こらないんだよね 悲しくない?

    194 23/01/04(水)11:33:34 No.1011611480

    >童貞当主が2代続いてる一子相伝の流派っていいんスかコレ キー坊はあれで無駄にオトンのクソ真面目なところ引き継いでるんだよね おそらく婚前交渉はしないと考えていると考えられる

    195 23/01/04(水)11:33:57 No.1011611565

    究極の親子関係を作るためにはメスブタは不要だったのだと考えられる 実際キー坊が大人になるまで実の父親って思わせ続けられたことになったのでおとんと爺ちゃんはマジですごいんだ 後付だったとしてもね

    196 23/01/04(水)11:34:40 No.1011611706

    キー坊はじいちゃんの教えで一生宮沢静虎の真似をすると考えてるんだよね つまり一生童貞だと考えられる

    197 23/01/04(水)11:34:48 No.1011611736

    >なんか足無くしても謎ケーブルで自立するほど補助機能充実してなかったっけ 過剰な性能はオミットするもんやんけ

    198 23/01/04(水)11:35:23 No.1011611856

    怒らないでくださいね 唯一の人格者のトダーが居なくなったらクズしか居ないじゃないですか

    199 23/01/04(水)11:35:57 No.1011611993

    しゃあけど優希ちゃんとくっ付く可能性もあるわ

    200 23/01/04(水)11:36:16 No.1011612064

    >しゃあけど優希ちゃんとくっ付く可能性もあるわ しゃあっバースト・ハート遺伝っ

    201 23/01/04(水)11:36:24 No.1011612097

    >オトンは外伝も含めてわりと女性との接点多い方っス でも弱ってないと食いつきが悪いんだよね 一度いいのを見つけたと思ったらダミーでガッカリしてたんだ

    202 23/01/04(水)11:36:43 No.1011612165

    ジイチャンとキー坊はどう見てもそっくりなんだよね …ひょっとしてキー坊は灘の血を引いてるんじゃないっスか?

    203 23/01/04(水)11:37:27 No.1011612324

    >一度いいのを見つけたと思ったらダミーでガッカリしてたんだ 男…ですね

    204 23/01/04(水)11:37:33 No.1011612348

    そういえばもうずっと名有りの女キャラ出てなくないっスか?

    205 23/01/04(水)11:37:53 No.1011612410

    ファファファ 今どき差別と取られるかもしれませんがオトンは身体が男性なら反撃できるのです

    206 23/01/04(水)11:38:04 No.1011612450

    灘の継承者にはパチ・オリの女の子が居るからマイ・ペンライ

    207 23/01/04(水)11:39:10 No.1011612693

    優希ちゃんのキャラデザって和香ちゃんの2pカラーっスよね

    208 23/01/04(水)11:39:36 No.1011612787

    俺は女性キャラが上手い人間を無条件で尊敬する

    209 23/01/04(水)11:40:03 No.1011612897

    なんでトダーが普通に一緒にいるのかAIがキーボー学習してるのかよく分からないんだよね

    210 23/01/04(水)11:40:06 No.1011612910

    シャノンは美味しいキャラだったから正直雑に処理するのはもったいないんだ

    211 23/01/04(水)11:40:32 No.1011613012

    なんならナーガってタフ史上一番美人なんじゃないスか 女性を描くより美形の男として描くほうがかわいいと考えられる

    212 23/01/04(水)11:41:12 No.1011613167

    >シャノンは美味しいキャラだったから正直雑に処理するのはもったいないんだ おそらく今話題のLGBTを取り入れただけだと考えられる 猿先生はちょくちょく世相を反映させた話を描くんだ

    213 23/01/04(水)11:43:38 No.1011613685

    リカルドママは淫売だからつまりリカルドは淫売の息子なんだよね

    214 23/01/04(水)11:49:03 No.1011614937

    散れっ