虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/04(水)09:16:11 丁度今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/04(水)09:16:11 No.1011585536

丁度今鬼滅を全巻読み終わったけどめちゃくちゃ面白かった あとちょっとこの人強すぎない?

1 23/01/04(水)09:17:02 No.1011585688

世界が生んだバグだから

2 23/01/04(水)09:17:07 No.1011585699

永続スリップダメージは頭おかしすぎる

3 23/01/04(水)09:17:52 No.1011585831

>あとちょっとこの人悲しすぎない?

4 23/01/04(水)09:18:56 No.1011586030

鬼も世界のバグみたいな存在だから神様が対抗する為に用意したと言われたら納得したくなる程度にはおかしい存在

5 23/01/04(水)09:18:59 No.1011586037

素材が人のそれってだけで明らかに規格が違うモンスター なので人の心を搭載する

6 23/01/04(水)09:19:01 No.1011586042

武の神が作った化け物専用のバグ取り装置だからな うっかり追跡能力つけ忘れたけど

7 23/01/04(水)09:20:02 No.1011586257

>永続スリップダメージは頭おかしすぎる 戦闘が終わったら解除されるんですよね?

8 23/01/04(水)09:20:25 No.1011586328

それなのに本人の望みは何一つ叶わない…

9 23/01/04(水)09:21:29 No.1011586532

>>永続スリップダメージは頭おかしすぎる >戦闘が終わったら解除されるんですよね? ならん 死ぬまで苦しめる

10 23/01/04(水)09:21:53 No.1011586608

>>永続スリップダメージは頭おかしすぎる >戦闘が終わったら解除されるんですよね? 宿屋で寝ても治らない特効薬もない状態異常です

11 23/01/04(水)09:23:24 No.1011586919

>永続スリップダメージは頭おかしすぎる それとしのぶさんの毒で弱らせてから死力尽くしてやっと殺せる無惨もどんだけ強いんだよってなる

12 23/01/04(水)09:24:04 No.1011587055

こんな強いのに何一つ守れませんでした 人一人なんてそれでいいんだよ…後輩かっこいいぜ…

13 23/01/04(水)09:24:27 No.1011587125

無惨の方がこいつのカウンターで生まれた存在なんじゃねーかなって一瞬血迷う

14 23/01/04(水)09:25:00 No.1011587251

今この瞬間にも私たちを超える才能が産まれてますよ!

15 23/01/04(水)09:25:56 No.1011587462

>今この瞬間にも私たちを超える才能が産まれてますよ! 居なかった

16 23/01/04(水)09:26:27 No.1011587559

産まれたかもしれないけど表舞台には出てきませんでした

17 23/01/04(水)09:27:14 No.1011587702

炭治郎が鬼の王になってたら生まれてたかもしれない

18 23/01/04(水)09:28:13 No.1011587878

>産まれたかもしれないけど表舞台には出てきませんでした 兄上が候補が産まれるたびに殺してまわりました…

19 23/01/04(水)09:28:50 No.1011587983

無残様も無残様で生き汚さに関しては誰にも負けないんで

20 23/01/04(水)09:30:12 No.1011588235

>永続スリップダメージは頭おかしすぎる これ本当に唐突だし意味不明すぎるんだけど 最終的には縁壱だしまぁ…ってなる

21 23/01/04(水)09:30:31 No.1011588295

スピンオフいっぱい作れそうな作りしてるんだなって思った

22 23/01/04(水)09:34:26 No.1011589083

>>産まれたかもしれないけど表舞台には出てきませんでした >兄上が候補が産まれるたびに殺してまわりました… まあ兄上程度で殺せるならスレ画以下確定だし...

23 23/01/04(水)09:35:55 No.1011589339

>>永続スリップダメージは頭おかしすぎる >これ本当に唐突だし意味不明すぎるんだけど >最終的には縁壱だしまぁ…ってなる 恐怖心が拭えないと治らないタイプのやつ

24 23/01/04(水)09:36:34 No.1011589454

あなたにその傷をつけた相手に会うのよ

25 23/01/04(水)09:38:27 No.1011589776

こいつから逃げきったのすごいよ無惨

26 23/01/04(水)09:39:27 No.1011589958

>無惨の方がこいつのカウンターで生まれた存在なんじゃねーかなって一瞬血迷う 生まれた年代1000年以上違う…

27 23/01/04(水)09:40:00 No.1011590072

>こいつから逃げきったのすごいよ無惨 この出会いがあるから最終決戦の逃亡って判断に説得力が出る…

28 23/01/04(水)09:40:44 No.1011590223

縁一に会う前の無惨だったら逃げたりはしないんだろうな

29 23/01/04(水)09:42:16 No.1011590506

>>永続スリップダメージは頭おかしすぎる >これ本当に唐突だし意味不明すぎるんだけど >最終的には縁壱だしまぁ…ってなる 過去が明かされる毎に何かこの人思ってた以上におかしくない?ってなっていくからな…

30 23/01/04(水)09:42:47 No.1011590592

>>永続スリップダメージは頭おかしすぎる >それとしのぶさんの毒で弱らせてから死力尽くしてやっと殺せる無惨もどんだけ強いんだよってなる ここまで強くなってもまだ本来は治療の途中ってどんだけ死の運命強いんだよ無惨

31 23/01/04(水)09:43:10 No.1011590669

本人剣の才に微塵も驕ってないのがまたヤバい

32 23/01/04(水)09:43:38 No.1011590750

無惨様の突然の爆発四散を全部斬り伏せられなかったわーみたいになってるのが一番怖い なんでおおよそは斬れてるの…

33 23/01/04(水)09:44:19 No.1011590905

本編で炭治郎と初遭遇時点でさえ日輪の耳飾りに死ぬほどビビり倒してるからな無惨様

34 23/01/04(水)09:45:02 No.1011591042

おおよそ(マジでほとんど) なの怖い

35 23/01/04(水)09:45:24 No.1011591102

>無惨様の突然の爆発四散を全部斬り伏せられなかったわーみたいになってるのが一番怖い >なんでおおよそは斬れてるの… まず総数を把握した上で自分で切った分も分かってるあたりもおかしい

36 23/01/04(水)09:45:31 No.1011591126

無惨様が耳に花札の飾りつけてるのにビビり散らすのも仕方ないところはある

37 23/01/04(水)09:46:34 No.1011591335

常にキレてるパワハラクソ野郎だったころを見ると 調子乗りまくってる当時の無惨様は本当にうっとうしいパワハラ野郎なんだろうな

38 23/01/04(水)09:47:37 No.1011591531

>本編で炭治郎と初遭遇時点でさえ日輪の耳飾りに死ぬほどビビり倒してるからな無惨様 あそこでまた爆発四散して逃亡したら危なかったんだよね

39 23/01/04(水)09:47:41 No.1011591550

兄上の方にこの才能があったらめちゃくちゃヒーローしてたのかな…

40 23/01/04(水)09:47:57 No.1011591598

>常にキレてるパワハラクソ野郎だったころを見ると >調子乗りまくってる当時の無惨様は本当にうっとうしいパワハラ野郎なんだろうな なのでおおよそ斬られた時に逃げた

41 23/01/04(水)09:48:39 No.1011591727

>兄上の方にこの才能があったらめちゃくちゃヒーローしてたのかな… 少なくても兄弟間は平和だし兄上も鬼にならなかっただろうな…

42 23/01/04(水)09:49:34 No.1011591888

過去のキャラだからここまで盛れたんだろうな

43 23/01/04(水)09:49:40 No.1011591916

1800分割のポップコーンになったらどこが首判定になるんだろう

44 23/01/04(水)09:50:12 No.1011592027

>本編で炭治郎と初遭遇時点でさえ日輪の耳飾りに死ぬほどビビり倒してるからな無惨様 無惨からだと理屈分からんが普通に見抜いて来たやつが耳飾り付けてんだぜ

45 23/01/04(水)09:51:25 No.1011592222

>1800分割のポップコーンになったらどこが首判定になるんだろう まあ全部斬り落とせばいいだろう

46 23/01/04(水)09:52:54 No.1011592532

無惨様が1800に弾けて1500と少し斬りました! 8割以上斬ってる…

47 23/01/04(水)09:53:06 No.1011592571

>>本編で炭治郎と初遭遇時点でさえ日輪の耳飾りに死ぬほどビビり倒してるからな無惨様 >あそこでまた爆発四散して逃亡したら危なかったんだよね なんでやらなかったのかなって思ったけど口伝で逃げ方伝わってて対処法知られてたら 今度は全部斬られるかもしれんって思ったら出来んよな爆散

48 23/01/04(水)09:54:08 No.1011592816

8割切ったなら…その8割が永続デバフくらい続けてるのかなと思ったけど 2割以外の部分は死んだんだろうな

49 23/01/04(水)09:54:14 No.1011592839

一回殺されかけてるから仕方ないかもだけどさぁ もう過去のアイツの強さなんて超えたわ!とかそういう自信は持たなかったんだね無惨様

50 23/01/04(水)09:54:47 No.1011592935

スリップダメージ生きてればそりゃなぁ…

51 23/01/04(水)09:54:51 No.1011592946

痣が出ても死なないのはゲームの基本システムを反故にするレベルの重大バグ

52 23/01/04(水)09:55:00 No.1011592984

>一回殺されかけてるから仕方ないかもだけどさぁ >もう過去のアイツの強さなんて超えたわ!とかそういう自信は持たなかったんだね無惨様 スポーツでも若い頃負けた苦手な相手っている

53 23/01/04(水)09:56:08 No.1011593204

六本腕のからくりでも再現できてないでしょこれ

54 23/01/04(水)09:57:36 No.1011593476

無惨と戦っても背中がヒヤリとしただけの男

55 23/01/04(水)09:57:37 No.1011593480

>一回殺されかけてるから仕方ないかもだけどさぁ >もう過去のアイツの強さなんて超えたわ!とかそういう自信は持たなかったんだね無惨様 自分は世界で最強だって自負してるゲームでいまだに全盛期かつ自信満々だった頃に 名前も知らない無名プレイヤーに得意技全て封じられた上で瞬殺されて逃げるのも精一杯だった屈辱を味合わされたら まあ人によってはあんなの無理!ってなるのもおかしくはないでしょうってら

56 23/01/04(水)09:58:09 No.1011593574

アイツこそが化け物だ!私じゃない! って自棄になるのもまあ仕方ない… 無惨様医療ミス(1人称視点)でたまたま出来ちゃったクリーチャーなだけだし

57 23/01/04(水)09:58:17 No.1011593598

>1800分割のポップコーンになったらどこが首判定になるんだろう 無惨は首関係ない

58 23/01/04(水)09:58:17 No.1011593603

長男に声かけられた時は何も尻尾出してないのにバレてるからマジでビビってたんだよな

59 23/01/04(水)09:58:40 No.1011593665

現代の方で対策しまくって総力結集したうえでものすごい苦戦してなんとか倒したのに 一人で戦って流石に強いなって思う程度でダメージなしであっさり勝ててるこいつは本当に気味が悪かった

60 23/01/04(水)09:58:44 No.1011593678

その手のトラウマ払拭するのって当人に実力で勝つのが手っ取り早いんだけど 次は死ぬかもと寿命での時間切れ勝ちして再戦の機会永遠に失われたのと 時間切れ直前にも関わらず兄上殺しかけてきたせいで消せない傷痕になってる

61 23/01/04(水)09:59:28 No.1011593803

縁壱も当たれば死ぬくらいの脅威ではあった 当たらなかった

62 23/01/04(水)09:59:43 No.1011593844

>時間切れ直前にも関わらず兄上殺しかけてきたせいで消せない傷痕になってる 本当に消えない傷までつけられてる…

63 23/01/04(水)09:59:48 No.1011593860

>>>産まれたかもしれないけど表舞台には出てきませんでした >>兄上が候補が産まれるたびに殺してまわりました… >まあ兄上程度で殺せるならスレ画以下確定だし... 鬼化兄上なら幼少期のスレ画レベルならさすがに殺せたんじゃねえかな…たぶん

64 23/01/04(水)09:59:53 No.1011593875

>長男に声かけられた時は何も尻尾出してないのにバレてるからマジでビビってたんだよな 読了してから読む2週目は色々わかって面白いね

65 23/01/04(水)10:01:25 No.1011594128

兄上の回想て生涯誰にも傷つけられなかったって情報があったから無惨と対峙した時に結果がわかりきってたのもひどい

66 23/01/04(水)10:01:49 No.1011594194

俺の弟鬼(より)強ええ!

67 23/01/04(水)10:02:09 No.1011594253

スレ画と遭遇して自力で生き残れた無惨様は神罰なんか存在しねーよ!の思考になる資格あると思う

68 23/01/04(水)10:02:25 No.1011594297

自分には分からない理由で鬼と見破られた少年に 生涯最大の恐怖と屈辱を与えられた剣士と同じ耳飾りがありました 無残の心情を17文字内で答えなさい(10点)

69 23/01/04(水)10:02:59 No.1011594396

道端で突然あなたふたばの「」ですよね?って知らない人に話しかけられたようなもんか しかもその人ハンバーグが3つ回転してる仮面付けてる

70 23/01/04(水)10:03:12 No.1011594436

スリップダメージ無し老化デバフ無しノリノリ無惨を圧倒してるので底が全く見えない…

71 23/01/04(水)10:03:19 No.1011594464

ヒノカミ神楽は炭治郎が使うと必殺の大技って感じだけど縁壱だとただの通常剣技みたいな…

72 23/01/04(水)10:04:31 No.1011594677

奥の手ガン逃げポップコーンで2割も残らなかったの恐怖体験すぎる

73 23/01/04(水)10:04:40 No.1011594700

>ヒノカミ神楽は炭治郎が使うと必殺の大技って感じだけど縁壱だとただの通常剣技みたいな… 一応本当なら誰でも習得できるようにはしてある

74 23/01/04(水)10:04:59 No.1011594751

耐久力あるせいで13の型完成のサンドバッグにされた無惨…

75 23/01/04(水)10:05:19 No.1011594811

縁壱が全力で戦ったの無惨の時だけなんだろうな

76 23/01/04(水)10:06:08 No.1011594961

>自分には分からない理由で鬼と見破られた少年に >生涯最大の恐怖と屈辱を与えられた剣士と同じ耳飾りがありました >無残の心情を17文字内で答えなさい(10点) こわい

77 23/01/04(水)10:06:51 No.1011595092

マジであのスリップダメージなんなの…

78 23/01/04(水)10:08:00 No.1011595346

めっちゃ面白かったけどやっぱこの人バグなんだな… あと最終決戦の後現代編になったけど皆子孫残せたの!?

79 23/01/04(水)10:08:26 No.1011595412

>あと最終決戦の後現代編になったけど皆子孫残せたの!? 子孫と生まれ変わりでどっちもいる

80 23/01/04(水)10:08:28 No.1011595418

全盛期なら兄上なんて瞬殺だから全然弟の実力測りきれてないよね

81 23/01/04(水)10:09:02 No.1011595519

こいつと比べて兄上は本当マジ…

82 23/01/04(水)10:09:04 No.1011595531

>縁壱が全力で戦ったの無惨の時だけなんだろうな 生涯戦いでヒヤッとしたのあそこだけっぽいからな… なんで弱体化無し無惨の猛攻をヒヤッとしたで済ませるんだ

83 23/01/04(水)10:09:54 No.1011595698

これと正面から戦って生き残った事が無惨様の圧倒的な強さの評価になるのが面白すぎる

84 23/01/04(水)10:10:22 No.1011595801

>めっちゃ面白かったけどやっぱこの人バグなんだな… >あと最終決戦の後現代編になったけど皆子孫残せたの!? 子孫残した人もいるし転生した感じの人もいる

85 23/01/04(水)10:10:57 No.1011595920

少しでも当たったら死ぬ威力だった(カスってもいない)

86 23/01/04(水)10:11:24 No.1011596020

かまぼこ隊と生き残った柱と煉獄家は子孫

87 23/01/04(水)10:11:37 No.1011596061

無惨の攻撃は即死攻撃ばかりだった 生まれて初めて背筋がひやりとした 無惨には脳が五つ心臓が七つあった この瞬間剣技の型が完成した

88 23/01/04(水)10:11:38 No.1011596062

>こいつと比べて兄上は本当マジ… 兄上は素晴らしい方だが?

89 23/01/04(水)10:12:04 No.1011596150

村田さんの子孫もいたよねたしか

90 23/01/04(水)10:12:09 No.1011596171

あの時珠世様が妨害してたら無惨が勝ったんだろうか

91 23/01/04(水)10:12:21 No.1011596210

掠っただけでも死ぬって攻撃の中で最後の型完成させるとかやっぱおかしいだろ…

92 23/01/04(水)10:12:41 No.1011596272

兄上が普通なんだよ悪くも悪くも

93 23/01/04(水)10:12:54 No.1011596305

>>こいつと比べて兄上は本当マジ… >兄上は素晴らしい方だが? ギリッ…!!

94 23/01/04(水)10:12:55 No.1011596312

冨岡さんの子孫と驚かれたものだ

95 23/01/04(水)10:13:01 No.1011596336

神様ももうちょっと気合い入れて縁壱の寿命も無制限にしておいたらよかったのに

96 23/01/04(水)10:13:12 No.1011596379

弟がこんなんじゃなきゃ兄上だって悪い人じゃないのに

97 23/01/04(水)10:13:32 No.1011596434

縁壱兄上と猗窩座の話は作者ノリノリすぎる…

98 23/01/04(水)10:13:37 No.1011596450

>兄上が普通なんだよ悪くも悪くも 弟がバグじゃなければ普通に武家の長男として終わってただろうね…

99 23/01/04(水)10:13:39 No.1011596464

素の兄上は岩柱くらいの実力はあったのかな

100 23/01/04(水)10:14:17 No.1011596572

初遭遇時の無惨の舐め腐った顔との次の顔の落差がひどい

101 23/01/04(水)10:14:35 No.1011596626

>素の兄上は岩柱くらいの実力はあったのかな 人間最強クラス!

102 23/01/04(水)10:14:51 No.1011596677

スレ画と無惨様のお陰で鬼滅の最強議論が平和で終わる 文句なしのナンバーワンとツーだし

103 23/01/04(水)10:15:06 No.1011596724

再会した縁壱が剣技も人格もパーフェクトになってたのねちっこく語ってたけど 無惨汁入る前のちゃんとした記憶なら普通に再会して感激したんじゃなかろうか兄上

104 23/01/04(水)10:15:11 No.1011596737

>縁壱兄上と猗窩座の話は作者ノリノリすぎる… 役立たずの狛犬とか超ノリノリでタイトルつけたろうなって

105 23/01/04(水)10:15:20 No.1011596763

岩柱も呼吸なしで鬼を朝まで殺し続けるバグだもんな…

106 23/01/04(水)10:15:34 No.1011596807

鬼滅の最強議論は盛り上がらないだろうな…

107 23/01/04(水)10:16:07 No.1011596888

1~3位まで完全に固定されてるから最強議論の盛り上がりがねえ

108 23/01/04(水)10:16:08 No.1011596894

兄上なんだかんだで呼吸を学ぶ前は普通にそこらへんの鬼に部下殺されて自身も殺されかけてるしな 素の状態で朝日を迎えるまで殺し続けた無一郎と岩はおかしい

109 23/01/04(水)10:16:12 No.1011596910

>スレ画と無惨様のお陰で鬼滅の最強議論が平和で終わる >文句なしのナンバーワンとツーだし 遥か彼方に兄上で三番目まで埋まる

110 23/01/04(水)10:16:20 No.1011596930

竜騎士バランとかそういう類の人ですよね

111 23/01/04(水)10:16:37 No.1011596985

>鬼滅の最強議論は盛り上がらないだろうな… 縁壱を例外にすればそれなりに盛り上がる

112 23/01/04(水)10:16:46 No.1011597015

ファン同士で揉めやすい最強議論がないのいいよね...

113 23/01/04(水)10:16:52 No.1011597037

>素の兄上は岩柱くらいの実力はあったのかな 岩は自力で透き通る世界に入門したり赫刀にしたりしてくるし 人間時代のスペックなら岩のが上かもしれん

114 23/01/04(水)10:17:51 No.1011597221

一応無惨はスレ画にヒヤリとさせるくらいにはスゴい

115 23/01/04(水)10:18:12 No.1011597269

>兄上なんだかんだで呼吸を学ぶ前は普通にそこらへんの鬼に部下殺されて自身も殺されかけてるしな >素の状態で朝日を迎えるまで殺し続けた無一郎と岩はおかしい 稀血のスケベと兄上の子孫の無一郎は説明つくのに盲目の坊さんなだけの岩だけおかしい

116 23/01/04(水)10:18:16 No.1011597281

あの医者何モンなんだよって今も思ってる

117 23/01/04(水)10:18:19 No.1011597290

かまぼこ隊の中だけに限定しても強さ議論あんま出ないしな

118 23/01/04(水)10:18:27 No.1011597307

死んでる比古清十郎みたいな感じだ そもそも主役がその剣技を十分に扱えてないって所も含めて

119 23/01/04(水)10:18:58 No.1011597407

>あの医者何モンなんだよって今も思ってる 平安時代の善良な医者である。

120 23/01/04(水)10:19:08 No.1011597429

>あの医者何モンなんだよって今も思ってる 陰陽道全盛期にそっちも嗜んでる医者だが?

121 23/01/04(水)10:20:29 No.1011597710

岩は素の体格からして人間離れしてて…元は貧窮でガリガリだったとかウソだろ…

122 23/01/04(水)10:20:47 No.1011597771

>かまぼこ隊の中だけに限定しても強さ議論あんま出ないしな 単純火力が頭3つくらい抜けて強い善逸にバランスの長男サポートのおやぶんで続くな…

123 23/01/04(水)10:21:48 No.1011597957

アニメにする際全盛期の無惨とこの人の戦闘シーンは原作より間違いなく盛られるから見たいけど何年後だろうか…

124 23/01/04(水)10:21:57 No.1011597982

最終長男の強さはどのぐらいなのか人によってぶれそうである 個人的に現代柱の中間ぐらいで戦闘経験と呼吸を極めてるかどうかの差で岩水風のやや下ぐらいかなぁと見てるが

125 23/01/04(水)10:25:02 No.1011598523

炭次郎の鬼の才能は縁壱の剣の才能に匹敵していたかもしれない

126 23/01/04(水)10:25:20 No.1011598587

一応アニメでもう出てるんだよね

127 23/01/04(水)10:25:26 No.1011598612

>岩は素の体格からして人間離れしてて…元は貧窮でガリガリだったとかウソだろ… 派手の198センチは元々忍びの出だから体格いいやつを選別してきたんだろうなでわかる 岩の220センチはちょっとしたモンスターだよ

128 23/01/04(水)10:25:33 No.1011598634

炭治郎達みたいな五感のどれかが異常発達してるのもこの人系のバグなんだろうな

129 23/01/04(水)10:26:13 No.1011598738

とりあえずは来月の先行上映で上弦を見てくるよ

130 23/01/04(水)10:26:29 No.1011598786

>岩の220センチはちょっとしたモンスターだよ マジなんなのこの人

131 23/01/04(水)10:26:38 No.1011598819

兄上のcv誰になるかすげぇ気になる

132 23/01/04(水)10:27:43 No.1011599025

筋力8倍程度じゃ柱の中堅止まりなのおかしいだろ…

133 23/01/04(水)10:27:54 No.1011599058

>炭治郎達みたいな五感のどれかが異常発達してるのもこの人系のバグなんだろうな 鱗滝さんも嗅覚良いみたいだからそれなりにいたっぽい

134 23/01/04(水)10:28:20 No.1011599140

いくら強くても妻と子供は守れないし 尊敬する兄は鬼になるの酷い そりゃ泣くわ

135 23/01/04(水)10:28:34 No.1011599183

大層なものではないから… コレから産まれてくる子達が超えていくから…

136 23/01/04(水)10:28:38 No.1011599197

岩柱がまだ市井にいた頃お前本当は見えてるんだろって絡みに行く人何なの…

137 23/01/04(水)10:29:04 No.1011599269

>筋力8倍程度じゃ柱の中堅止まりなのおかしいだろ… あの人本領は頑丈さとしなやかさの両立っぽいからパワーは強いっちゃ強いがメイン要素ではない

138 23/01/04(水)10:29:10 No.1011599294

お前が強いから尊敬する兄は鬼になったんだよ

139 23/01/04(水)10:29:12 No.1011599301

バトル漫画だと巨漢は強いけど二番手以下ってこと多いから岩柱が見た目のまんま最強ってのは逆に新しかった気がする

140 23/01/04(水)10:30:30 No.1011599540

鬼殺隊最強といってもかませだろ? 本当に最強だった…

141 23/01/04(水)10:31:00 No.1011599629

>鬼滅の最強議論は盛り上がらないだろうな… 柱の強さ議論なら…! 岩柱で決まるか

142 23/01/04(水)10:31:36 No.1011599717

岩柱はその辺の漫画なら噛ませになっちゃう属性だと思うからめちゃくちゃ強くて良かった

143 23/01/04(水)10:31:53 No.1011599773

岩は巨躯もそうだけど痣狙って一発で出したりスケスケ兄上から盗んだり色々おかしい

144 23/01/04(水)10:32:21 No.1011599876

2番目に強い侍になるから…1番は兄上だから…

145 23/01/04(水)10:32:24 No.1011599884

>一応アニメでもう出てるんだよね 井上和彦でびっくりした てっきり兄上やるのかと

146 23/01/04(水)10:32:53 No.1011599976

岩一強蟲一弱の固定枠以外の二番手以降議論なら…

147 23/01/04(水)10:33:11 No.1011600042

使い手は代々短命(例外あり)

148 23/01/04(水)10:33:15 No.1011600056

兄上は速水奨か置鮎龍太郎か…

149 23/01/04(水)10:33:21 No.1011600075

>コレから産まれてくる子達が超えていくから… 実際縁壱一人だったら無惨どころか兄上すら倒せて無いので間違ってない

150 23/01/04(水)10:33:28 No.1011600096

3に負けた煉獄さんはともかく派手も6相手に死にかけだし これ1相手とかどうすんだよ…ってのはずっと思ってた まさか柱にもっと化け物が居るとは思ってなかった…

151 23/01/04(水)10:34:11 No.1011600232

本当に例外すぎる…

152 23/01/04(水)10:34:26 No.1011600267

ヤンキーそのものの風がものすごい緊急事態なのに岩相手に敬語になってはいすみませんする辺りは笑うところじゃないんだけどふふってなった

153 23/01/04(水)10:34:32 No.1011600283

>岩一強蟲一弱の固定枠以外の二番手以降議論なら… 水風は古参だから同率2位くらいかなって思う

154 23/01/04(水)10:34:43 No.1011600318

煉獄さんの強さなら柱の中でどのくらいなんだろ?

155 23/01/04(水)10:35:28 No.1011600449

オール鉄製だとして100kg軽く超えるだろう鉄球を兄上が驚く速度でぶつけてくるんだぞ やっぱり強すぎる…

156 23/01/04(水)10:35:46 No.1011600493

縁壱が才能にかまけたクソ野郎ならまだ兄上も人間でいられた 人外の強さを持ちながら清廉で人を思いやる心を持ってたらもう人間やめるしかないじゃん?

157 23/01/04(水)10:36:31 No.1011600626

結構強い程度のつもりだったのがいざ倒すって時にどうしようもなくこのためだけに生まれた特別な存在だと自覚してしまってその上で死ぬまで倒す機会を失って何にも残せなかったのクソ辛いわ

158 23/01/04(水)10:36:36 No.1011600639

>いくら強くても妻と子供は守れないし 自分は無惨を倒すために特別強いって思ってたのに何もできずに終わった何の価値も無い人間だ… って思ってた時に竈門ファミリーと交流してからのこれ良いですよね fu1790689.jpg

159 23/01/04(水)10:36:42 No.1011600659

ラストダンジョン突入時における主人公の長所が「ラスボス相手に長く時間稼ぎが出来る」という完全ラスボスメタなのが色々凄いわ 上弦上位にはタイマンだとそもそも日の呼吸まともに当たらないし

160 23/01/04(水)10:36:47 No.1011600676

一位縁壱 二位無惨 三位黒死牟 で後下誰って話になるしな…

161 23/01/04(水)10:37:17 No.1011600746

最終決戦てモブがバタバタ死んでるけどよく見ると大体無惨のキルで他の一般鬼なら普通に倒してたんだろうな…

162 23/01/04(水)10:37:29 No.1011600798

>煉獄さんの強さなら柱の中でどのくらいなんだろ? 一番上に岩が来て水風炎がおおよそ同格の団子でその下に音恋蛇霞蟲あたりじゃないかな

163 23/01/04(水)10:37:35 No.1011600818

>縁壱が才能にかまけたクソ野郎ならまだ兄上も人間でいられた >人外の強さを持ちながら清廉で人を思いやる心を持ってたらもう人間やめるしかないじゃん? 人間やめても結局弟に勝てない事以上に コンプレックスと鬼化で失った兄としての人間性を縁壱は本当に慕っていたって事が余計にお労しい

164 23/01/04(水)10:37:47 No.1011600858

井上和彦ボイスでおいたわしや兄上早く聞きたいんですけど!

165 23/01/04(水)10:37:55 No.1011600886

>煉獄さんの強さなら柱の中でどのくらいなんだろ? 痣発現前の段階でランキング付けたら2位ぐらいじゃない? 以下風水蛇が同格なイメージ

166 23/01/04(水)10:37:59 No.1011600897

>最終決戦てモブがバタバタ死んでるけどよく見ると大体無惨のキルで他の一般鬼なら普通に倒してたんだろうな… 無限城のモブ鬼結構強い筈だしね

167 23/01/04(水)10:38:07 No.1011600917

鬼滅のこいつは最強キャラは大体最強だからな…

168 23/01/04(水)10:38:10 No.1011600926

なんなら四位五位も童磨猗窩座で多分固定だし次点の半天狗は正面から戦うタイプじゃないから候補の岩と比較が出来ない盛り上がりのなさ

169 23/01/04(水)10:38:39 No.1011601009

火水風は同格な気がする

170 23/01/04(水)10:38:49 No.1011601027

>煉獄さんの強さなら柱の中でどのくらいなんだろ? 痣出す前なら水風に並ぶレベルくらいだと思う

171 23/01/04(水)10:38:56 No.1011601042

>で後下誰って話になるしな… 童磨じゃないかな

172 23/01/04(水)10:39:06 No.1011601073

>なんなら四位五位も童磨猗窩座で多分固定だし次点の半天狗は正面から戦うタイプじゃないから候補の岩と比較が出来ない盛り上がりのなさ 岩は探知スキルあるから半天狗を単騎撃破出来ると思う

173 23/01/04(水)10:39:17 No.1011601110

竈門ファミリーに昔も今も温かな陽だまりの様な人が出てくるのはこれもまた一つの完成した形なんだろうな…

174 23/01/04(水)10:39:18 No.1011601112

煉獄さんも柱では新参の方だからなぁ

175 23/01/04(水)10:39:24 No.1011601125

上弦が本当に強いから困る ギミック頼りで素は弱いとかそういうのあれよなんで素で滅茶苦茶強い上にギミック乗ってんだよ

176 23/01/04(水)10:39:34 No.1011601155

>一位縁壱 >二位無惨 >三位黒死牟 >で後下誰って話になるしな… 童磨猗窩座悲鳴嶼半天狗までは確定であとは流れ

177 23/01/04(水)10:39:46 No.1011601195

上弦タイマンでいけるのはどこまでだろうな ソロでやれるのかこれってクソギミックとかあるけど

178 23/01/04(水)10:40:01 No.1011601235

大正の柱だって強いし技術なんか過去より洗練されてんだと思うんだけど スタートが異常だから弱くなったみたいなのがずっと消えないの辛い

179 23/01/04(水)10:40:11 No.1011601260

今からアニメで黒死牟戦楽しみだわ いつになるか分かんないけど

180 23/01/04(水)10:40:18 No.1011601278

最強議論で遊ぶなら完全に取り込まれた場合の長男鬼の王verと縁壱のif比較

181 23/01/04(水)10:40:55 No.1011601389

相性もあるしね… 鬼いちゃんとかは毒耐性ある音だからこそなとこはあるし

182 23/01/04(水)10:40:55 No.1011601390

猗窩座なんかはタイマンでも行けるんじゃね 搦手使わないし

183 23/01/04(水)10:40:56 No.1011601392

>今からアニメで黒死牟戦楽しみだわ >いつになるか分かんないけど まずは映画館での上弦会議だな! 多分縁壱も恋柱の温泉シーンも映画でやるので楽しみだ

184 23/01/04(水)10:41:21 No.1011601453

インフィニティ過去編楽しみですね

185 23/01/04(水)10:41:33 No.1011601485

>上弦が本当に強いから困る >ギミック頼りで素は弱いとかそういうのあれよなんで素で滅茶苦茶強い上にギミック乗ってんだよ ギミック自体は三強はあんまり酷くないし… いや粉氷はひどいな

186 23/01/04(水)10:41:43 No.1011601511

柱一人と未熟なかまぼこ隊で鬼いちゃん倒せたのわりと奇跡だからな

187 23/01/04(水)10:41:46 No.1011601525

楽しみなパート多すぎて結局速く全部やってくれになる

188 23/01/04(水)10:41:56 No.1011601565

長男鬼の王の優位性って単に陽にあたっても死なないってだけなんじゃねえかな すごい優位性

189 23/01/04(水)10:42:00 No.1011601587

>上弦タイマンでいけるのはどこまでだろうな >ソロでやれるのかこれってクソギミックとかあるけど 岩なら痣無しで6の兄妹相手にタイマンで勝てるんじゃないかと思っているが ただ毒の事が有るから一撃貰うとキツイか…?

190 23/01/04(水)10:42:22 No.1011601652

触れるとアウトな壺とかそもそもインフィニティ以外だとほぼ初見無理だろうしな…

191 23/01/04(水)10:42:24 No.1011601662

どーまはミニどーまがずる過ぎる

192 23/01/04(水)10:42:33 No.1011601681

>鬼いちゃんとかは毒耐性ある音だからこそなとこはあるし 相性勝ちなのは上弦どころか下手したら下弦相手でもそんな感じだからな… 眠らせる奴に寝た方が強い奴をぶつける!

193 23/01/04(水)10:43:06 No.1011601782

インフィニティの才能が凄いのって兄上の血をひいてるからでいいんだよねあれ…?

194 23/01/04(水)10:43:17 No.1011601822

>いや粉氷はひどいな 童磨の場合は結晶の御子が一番酷いと思う なんだよあのセルジュニアみたいなやつ

195 23/01/04(水)10:43:18 No.1011601825

>岩なら痣無しで6の兄妹相手にタイマンで勝てるんじゃないかと思っているが >ただ毒の事が有るから一撃貰うとキツイか…? 倒せる可能性はあるけど毒でそのまま死にそう… 禰豆子フレイムクソ便利だなアレ!

196 23/01/04(水)10:43:37 No.1011601887

ヨボヨボのジジイになった弟にすら殺されると思ったら相手が先に老衰で死んだ 勝利!勝利…

197 23/01/04(水)10:43:43 No.1011601907

>上弦タイマンでいけるのはどこまでだろうな >ソロでやれるのかこれってクソギミックとかあるけど 透明に入れれば一直線に本体やればいいしオプションどもの攻撃も全部弾けるので最後の悲鳴嶼さんは明確に半天狗より強い 炭治郎は透明入ったけど最後の型身に付けても単独でクソ攻撃捌き続けられないと思う

198 23/01/04(水)10:43:46 No.1011601917

火葬もできるからな…

199 23/01/04(水)10:43:52 No.1011601933

童磨は大小織り交ぜた手数と冷気と物理的な大質量の氷を刀でどうにかしろとか無茶言うな

200 23/01/04(水)10:44:39 No.1011602065

童磨は完全にメタってなんとか勝てるレベルだったな あいつ放置してたら全滅もあり得た

201 23/01/04(水)10:44:58 No.1011602117

>火葬もできるからな… アニメで火葬の演出盛られてたからド派手になっててだめだった

202 23/01/04(水)10:45:01 No.1011602126

童磨のCVってもう決まってたっけ?

203 23/01/04(水)10:45:16 No.1011602178

>童磨は大小織り交ぜた手数と冷気と物理的な大質量の氷を刀でどうにかしろとか無茶言うな それどうにかしたとしても本体がクソ速い…

204 23/01/04(水)10:45:18 No.1011602183

>童磨のCVってもう決まってたっけ? 宮野真守

205 23/01/04(水)10:45:23 No.1011602193

単純スペックで戦っても人間じゃ勝てないのに呼吸する生物メタとかいう範囲がクソすぎるよ童磨

206 23/01/04(水)10:45:24 No.1011602198

>童磨のCVってもう決まってたっけ? 宮野 遊郭編の最終話に出てたよ

207 23/01/04(水)10:45:30 No.1011602212

童磨は油断はしないけどまず観察から入るのが付け入る隙になるのがいい塩梅

208 23/01/04(水)10:45:43 No.1011602256

>>童磨のCVってもう決まってたっけ? >宮野真守 原作まんまの声だったね

209 23/01/04(水)10:46:08 No.1011602336

童磨はパッと見だけでもクソ要素多すぎて弱体化無しじゃどの組み合わせでも勝てないんじゃないかとすら思う 兄上の方が上なのはそれこそ圧倒的超範囲連続攻撃で氷ごと纏めて斬られるからなんだろうけど…

210 23/01/04(水)10:46:29 No.1011602414

童磨宮野だろうけど多分違うよなって思ってたら宮野だった

211 23/01/04(水)10:46:30 No.1011602419

>単純スペックで戦っても人間じゃ勝てないのに呼吸する生物メタとかいう範囲がクソすぎるよ童磨 対鬼殺隊相手ならこいつが最強な気がする さらに人間相手に信者も抱えてる

212 23/01/04(水)10:46:32 No.1011602425

>宮野真守 ベストキャストだな…

213 23/01/04(水)10:47:19 No.1011602586

>>いや粉氷はひどいな >童磨の場合は結晶の御子が一番酷いと思う >なんだよあのセルジュニアみたいなやつ いもすけ達大金星すぎる…

214 23/01/04(水)10:47:21 No.1011602593

多分縁壱相手だとどーまさん初見の観察かまそうとした時点で首吹っ飛ばされるよね

215 23/01/04(水)10:47:24 No.1011602610

>童磨宮野だろうけど多分違うよなって思ってたら宮野だった 妓夫太郎と猗窩座が予想外だったけどあとは大体予想通りのキャスティングだと思う

216 23/01/04(水)10:47:44 No.1011602676

実況でも鬼ぃちゃんはこれ誰!?ってなってたけど童磨は出た瞬間全員が宮野!と断言できた

217 23/01/04(水)10:47:53 No.1011602703

>童磨は油断はしないけどまず観察から入るのが付け入る隙になるのがいい塩梅 観察も舐めプじゃなくて情報共有で対策する目的だから意外に組織に貢献してるんだよね

218 23/01/04(水)10:47:57 No.1011602717

柱一人が長年準備して犠牲にならないと勝負にもならないのヤバいよね童磨

219 23/01/04(水)10:48:14 No.1011602763

顔も声もうるさいな童磨…

220 23/01/04(水)10:48:59 No.1011602897

>顔も声もうるさいな童磨… 猗窩座へのウザ絡み声が今からなんとなく想像できる…

221 23/01/04(水)10:49:15 No.1011602947

連載当時なんか強そうな見た目に変化して夜の街で死闘を繰り広げたラスボスが次のコマで背中を見せてえっちらおっちらと逃げてる姿を晒したのに失望されたり炎上する所かそうだよこれこれ!みたいな感想ばかりだったのダメだった

222 23/01/04(水)10:49:29 No.1011602987

童磨は空虚な舐めプ野郎じゃなかったら絶対勝てねえ

223 23/01/04(水)10:49:43 No.1011603018

他の柱に叱られる縁壱でなんかフフってなる

224 23/01/04(水)10:49:47 No.1011603033

初見なら相手の行動観察して倒した敵は無駄なく栄養にして効率的に強くなる為の最適解だけ選んでるんだよな童磨

225 23/01/04(水)10:49:56 No.1011603063

鬼で童磨だけ勝ち逃げっぽかったのも強い…てなる

226 23/01/04(水)10:50:22 No.1011603141

>他の柱に叱られる縁壱でなんかフフってなる 煉獄さんみたいなやつが庇ってるの好き

227 23/01/04(水)10:50:46 No.1011603215

>鬼で童磨だけ勝ち逃げっぽかったのも強い…てなる と く 糞

228 23/01/04(水)10:50:47 No.1011603216

まあ鬼滅は世界の癌たる無惨を世界の自浄作用的存在として生み出された縁壱が処理し損じた後始末をする話でもあるので…

229 23/01/04(水)10:50:57 No.1011603247

>鬼で童磨だけ勝ち逃げっぽかったのも強い…てなる 満足に死ねたやつが勝利みたいなところあるし…

230 23/01/04(水)10:51:29 No.1011603349

本気出す前に即死させるとか実際ほぼ無理だからやはり毒…

231 23/01/04(水)10:51:35 No.1011603372

>岩なら痣無しで6の兄妹相手にタイマンで勝てるんじゃないかと思っているが >ただ毒の事が有るから一撃貰うとキツイか…? 二人同時に首切る必要があって即死級の猛毒を使うという事前情報があれば完封はできると思う 逆にその情報がないと良くて岩でも相打ちになりそう

232 23/01/04(水)10:51:38 No.1011603378

縁壱に長男の嗅覚機能あれば話は終わってた

233 23/01/04(水)10:51:46 No.1011603395

>と >く >糞 地獄で累のお姉さん達にしのぶちゃん可愛かったー!って言ってたのでだめだった

234 23/01/04(水)10:51:48 No.1011603402

成果主義の無惨様からもクソ強く育ってなお性格面で嫌われてた童磨殿はすごいよ

235 23/01/04(水)10:51:59 No.1011603434

>鬼で童磨だけ勝ち逃げっぽかったのも強い…てなる 童しのとかいう地獄みてえなカップリングが流行ってゲーム盤の外で勝ってるなアイツ……

236 23/01/04(水)10:52:09 No.1011603474

毒も一度食らえば無惨様ネットワークで全鬼に耐性共有されるからとりあえず食らっておくのが本来の最適解だからな…

237 23/01/04(水)10:52:09 No.1011603475

マウント取るためにあの世で待ってたしのぶさんが悪い

238 23/01/04(水)10:52:12 No.1011603483

>>他の柱に叱られる縁壱でなんかフフってなる >煉獄さんみたいなやつが庇ってるの好き でもあの人日の呼吸に関して愚痴った本書いたんだな…ってなるのふふってなる そう考えると煉獄さんの母上はだいぶできた女だったようだ

239 23/01/04(水)10:52:49 No.1011603606

縁壱が仕留め損ねたことで自浄作用の残滓というかが残って 五感のどれかが鋭い人が大正までそれなり量産されてたんじゃなかろうかと思わなくもない

240 23/01/04(水)10:53:00 No.1011603646

>童しのとかいう地獄みてえなカップリングが流行ってゲーム盤の外で勝ってるなアイツ…… 氷柱ifの童しの同人誌が200pくらいあってだめだった 大人気カップリング過ぎる

241 23/01/04(水)10:53:01 No.1011603652

ひどかったね 氷柱コラ

242 23/01/04(水)10:53:09 No.1011603687

>>鬼で童磨だけ勝ち逃げっぽかったのも強い…てなる >満足に死ねたやつが勝利みたいなところあるし… 小生とかも勝ちか…

243 23/01/04(水)10:53:14 No.1011603696

>成果主義の無惨様からもクソ強く育ってなお性格面で嫌われてた童磨殿はすごいよ 半天狗ですらもウザいけど許容範囲なんて評価なのにマジで突き抜けてるからすげえよ童磨は

244 23/01/04(水)10:53:17 No.1011603706

>毒も一度食らえば無惨様ネットワークで全鬼に耐性共有されるからとりあえず食らっておくのが本来の最適解だからな… だからこうして食らったらおしまいな毒を複数パターン色々混ぜておきます

245 23/01/04(水)10:53:36 No.1011603775

煉獄さんのアル中パパはそれなりには強かったんだろうか?

246 23/01/04(水)10:53:43 No.1011603801

人の感情がわからないサイコパスが最期の最後に目覚めた感情が愛って何なんだよそれ!?

247 23/01/04(水)10:54:01 No.1011603870

兄上が一番なのはまあ攻撃規模からしてもそうだろうなって感じだけど 猗窩座が童磨に勝てないのはやっぱり冷気に対処できないからなのかな…純粋なスピードも負けてるのかもだけど

248 23/01/04(水)10:54:19 No.1011603941

>小生とかも勝ちか… 小生累くん梅毒兄妹は鬼の中では良い最後じゃないかな 兄妹は長男が仲裁しなかったら喧嘩別れだったし

249 23/01/04(水)10:54:21 No.1011603943

>成果主義の無惨様からもクソ強く育ってなお性格面で嫌われてた童磨殿はすごいよ 心の中読むと人間味全く無くて怖いし…

250 23/01/04(水)10:54:25 No.1011603956

氷柱ifって何!?

251 23/01/04(水)10:54:27 No.1011603965

>人の感情がわからないサイコパスが最期の最後に目覚めた感情が愛って何なんだよそれ!? 愛は愛でも…

252 23/01/04(水)10:54:36 No.1011603995

血鬼術だけで見れば浅草の人は相当上位だと思うんだけど多分無惨様ぶっ殺す逃さねえって意志なければあそこまでのもの発現しないよな

253 23/01/04(水)10:54:44 No.1011604024

>縁壱が仕留め損ねたことで自浄作用の残滓というかが残って >五感のどれかが鋭い人が大正までそれなり量産されてたんじゃなかろうかと思わなくもない と言うかそう言う存在は隠れてポップするけど平穏に暮らしたらそうならずに人生を全うして終えるはずなんだ けど虎の尾を踏み続ける奴がいてそう言う存在を目覚めさせ続けてるんだ

254 23/01/04(水)10:54:58 No.1011604058

>人の感情がわからないサイコパスが最期の最後に目覚めた感情が愛って何なんだよそれ!? 字面だけだと感動の物語みたいだな

255 23/01/04(水)10:55:11 No.1011604109

>煉獄さんのアル中パパはそれなりには強かったんだろうか? 本格芋焼酎片手に呑みながら下弦なますぎりにしてこんなことしても意味ねーってやってる

256 23/01/04(水)10:55:26 No.1011604148

>煉獄さんのアル中パパはそれなりには強かったんだろうか? 外伝か何かで描かれてなかったか? 柱として相応しい強さだったはず

257 23/01/04(水)10:55:34 No.1011604171

>>成果主義の無惨様からもクソ強く育ってなお性格面で嫌われてた童磨殿はすごいよ >半天狗ですらもウザいけど許容範囲なんて評価なのにマジで突き抜けてるからすげえよ童磨は あまりにもウザいからあいつからのテレパシー着信拒否設定にしてください!って猗窩座が無惨に泣きついて許可してんの笑う

258 23/01/04(水)10:55:35 No.1011604178

>人の感情がわからないサイコパスが最期の最後に目覚めた感情が愛って何なんだよそれ!? 死んでなお不快というゆしろーの言葉がピタリと当てはまる

259 23/01/04(水)10:55:40 No.1011604193

フルパワー無惨がどれほどなのか気になる

260 23/01/04(水)10:55:59 No.1011604258

>フルパワー無惨がどれほどなのか気になる 縁壱より弱い

261 23/01/04(水)10:56:20 No.1011604318

>縁壱より弱い 対象の幅が広すぎる

262 23/01/04(水)10:56:28 No.1011604340

>>フルパワー無惨がどれほどなのか気になる >縁壱より弱い 全員該当するんですけど

263 23/01/04(水)10:56:31 No.1011604350

毒スキルの方がよっぽど鬼っぽいわ

264 23/01/04(水)10:56:35 No.1011604362

>血鬼術だけで見れば浅草の人は相当上位だと思うんだけど多分無惨様ぶっ殺す逃さねえって意志なければあそこまでのもの発現しないよな 凄いよねあの殺意しかないマキビシ

265 23/01/04(水)10:56:40 No.1011604376

>人の感情がわからないサイコパスが最期の最後に目覚めた感情が愛って何なんだよそれ!? 無惨様も自分しか信じてなかったのが最期に受け継がれる人の想いっていいよね…って改心したし…

266 23/01/04(水)10:56:42 No.1011604385

>>縁壱より弱い >対象の幅が広すぎる 比較できる強さが他にいないからな…

267 23/01/04(水)10:56:43 No.1011604386

>フルパワー無惨がどれほどなのか気になる よりいちが冷や汗かく

268 23/01/04(水)10:56:45 No.1011604393

蛇柱のとこの蛇鬼討伐したのも煉獄パパだよね

269 23/01/04(水)10:57:03 No.1011604444

ヒヤリとした(かすりもしない)

270 23/01/04(水)10:57:11 No.1011604478

>氷柱ifって何!? fu1790722.jpg fu1790723.jpg fu1790724.jpg

271 23/01/04(水)10:57:18 No.1011604502

>蛇柱のとこの蛇鬼討伐したのも煉獄パパだよね その息子が死んだら信じないってなるよね

272 23/01/04(水)10:57:27 No.1011604532

>猗窩座が童磨に勝てないのはやっぱり冷気に対処できないからなのかな…純粋なスピードも負けてるのかもだけど 闘気探知によるカウンターが強みだから闘気を伴わない氷の範囲攻撃とか苦手そう

273 23/01/04(水)10:57:48 No.1011604592

縁壱>フルパワー無惨様>弱体化無惨様>その他

274 23/01/04(水)10:59:17 No.1011604853

>毒スキルの方がよっぽど鬼っぽいわ 良いですよね 梅毒持ちだった鬼いちゃんが毒遣いなの

275 23/01/04(水)10:59:30 No.1011604892

単行本オマケページで覚醒した炭治郎でようやく日の呼吸修錬度使いこなせるレベルで笑った

276 23/01/04(水)10:59:31 No.1011604898

>>フルパワー無惨がどれほどなのか気になる >よりいちが冷や汗かく ネタっぽいけどけっこうすごいよなこれ

277 23/01/04(水)10:59:34 No.1011604903

上弦単騎撃破してるクズって地味に強くない?

278 23/01/04(水)10:59:39 No.1011604925

>氷柱ifって何!? fu1790732.jpg

279 23/01/04(水)10:59:42 No.1011604934

>縁壱>フルパワー無惨様>弱体化無惨様>その他 間に隔絶した差があるのに間に入れる奴が居ないランキング…

280 23/01/04(水)11:00:26 No.1011605073

>常にキレてるパワハラクソ野郎だったころを見ると >調子乗りまくってる当時の無惨様は本当にうっとうしいパワハラ野郎なんだろうな 珠世様のえ?コイツここで殺されるの?って目キラキラになるの酷い

281 23/01/04(水)11:00:32 No.1011605097

粉微塵にバラバラにされた傷がそう簡単に癒えると思いますか?と言われたらそうだね…ってなるし

282 23/01/04(水)11:01:17 No.1011605251

>上弦単騎撃破してるクズって地味に強くない? カスが鬼になって日が浅いのが助かった

283 23/01/04(水)11:01:49 No.1011605335

どんなダメージも即再生する無惨様が永続デバフ喰らう斬撃が4桁回飛んでくる 無惨は逃げた

284 23/01/04(水)11:01:50 No.1011605336

切られた部分なんてもう残ってないだろうに傷跡が残り続けるのなんなの 魂に傷でも付けてるの…

285 23/01/04(水)11:02:23 No.1011605434

>>上弦単騎撃破してるクズって地味に強くない? >カスが鬼になって日が浅いのが助かった カスとクズ逆だよ!

286 23/01/04(水)11:02:27 No.1011605445

スリップダメージに初めて気づいた無惨様の信じられぬものを見たって感じ好き

287 23/01/04(水)11:02:39 No.1011605478

>>上弦単騎撃破してるクズって地味に強くない? >カスが鬼になって日が浅いのが助かった クズは攻撃性能だけは一級品だからな カスの決定力不足に助けられたのはある

288 23/01/04(水)11:03:13 No.1011605587

>スリップダメージに初めて気づいた無惨様の信じられぬものを見たって感じ好き 読者と一緒に(なんで?)ってなるの面白すぎる

289 23/01/04(水)11:03:20 No.1011605607

>>>上弦単騎撃破してるクズって地味に強くない? >>カスが鬼になって日が浅いのが助かった >カスとクズ逆だよ! じいちゃんが不憫でならねぇ!

290 23/01/04(水)11:03:38 No.1011605664

凄いよね 敵味方から文句なし最強の存在扱いされてるラスボスが真の化け物はあいつだ!私ではない!!って言うの

291 23/01/04(水)11:04:04 No.1011605747

ヨリイチロボの性能じゃ掠りもしてなかったんだよな…

292 23/01/04(水)11:04:12 No.1011605767

細胞にも記憶が残るってやってたから…

293 23/01/04(水)11:04:20 No.1011605804

よりいち後の逃げっぷりはよりいちがトラウマだからわかりやすいけど 初めて戦った時は数百年本当に無敵最強の生物だったのに即逃げて死ぬまで隠れようして全うしたの本当に感服するよ

294 23/01/04(水)11:04:39 No.1011605854

>凄いよね >敵味方から文句なし最強の存在扱いされてるラスボスが真の化け物はあいつだ!私ではない!!って言うの 強さだけならまだわかるけど永続ダメージ残してるのは化け物としか言いようがない…

295 23/01/04(水)11:04:49 No.1011605878

>凄いよね >敵味方から文句なし最強の存在扱いされてるラスボスが真の化け物はあいつだ!私ではない!!って言うの 読者も納得するしかないからな

296 23/01/04(水)11:05:12 No.1011605958

>珠世様のえ?コイツここで殺されるの?って目キラキラになるの酷い 無惨様が珠世様侍らせてドヤ顔してたの好きだった

297 23/01/04(水)11:05:28 No.1011605995

兄上の目が6個なのも6個あれば見切れると思ったんだろうな…

298 23/01/04(水)11:05:28 No.1011605996

>よりいち後の逃げっぷりはよりいちがトラウマだからわかりやすいけど >初めて戦った時は数百年本当に無敵最強の生物だったのに即逃げて死ぬまで隠れようして全うしたの本当に感服するよ 浅草で長男に見つかった時心臓いくつか止まってそうだよね そりゃガン逃げするわってなる

299 23/01/04(水)11:06:14 No.1011606129

あの全方位防御不可呼吸方デバフの無惨エネルギー派が縁壱用に念のため編み出したのはわかる

300 23/01/04(水)11:06:19 No.1011606141

>無惨様が珠世様侍らせてドヤ顔してたの好きだった DIOみたいなメンタルしてた奴がガン逃げ隠居臆病野郎になるには十分過ぎる理由

301 23/01/04(水)11:06:29 No.1011606182

死ぬ寸前のおじいちゃんでも兄上が抜いたのすら見えねえな斬撃飛ばしてくるのなんなんだよ

302 23/01/04(水)11:06:48 No.1011606238

強さにプライド持ってるばかりに引き際を誤るのがこの手合いの常だからな… 撤退の判断が鮮やかすぎる

303 23/01/04(水)11:07:15 No.1011606335

楽しみですね アニメの縁壱ロボ

304 23/01/04(水)11:07:22 No.1011606363

死にたくないから即逃げるし死にそうになったら無様でも巨大な赤ん坊になるぞ!

305 23/01/04(水)11:07:29 No.1011606384

>強さにプライド持ってるばかりに引き際を誤るのがこの手合いの常だからな… >撤退の判断が鮮やかすぎる 最終決戦で無惨が逃げた!した時めっちゃ笑ったよ やるとは思ってたけど本当にやられると笑ってしまう

306 23/01/04(水)11:07:33 No.1011606402

よくある矜持もある巨悪なら圧倒されてなお立ち向かってきたのを完全滅殺できたはずだから神仏も無惨の無惨な精神性を見誤ったんだな

307 23/01/04(水)11:08:17 No.1011606531

鬼狩りは今日滅ぼすって言っておいてやばそうになったら即逃げるからな… いつでもどこでもいのちだいじにだ

308 23/01/04(水)11:09:08 No.1011606671

鬼滅は色々言われるけど無惨というクソ生物の生態を完璧に描き切ったと言う一点だけでも凄い作品だと思う

309 23/01/04(水)11:09:21 No.1011606717

猗窩座は柱一人倒したんだからいいじゃん なんでガキ一人にそんなに拘ってるんだこの大ボスはと思ってたらね…

310 23/01/04(水)11:10:05 No.1011606855

いよいよ絶対に死ぬとなって思いを永遠に繋ぐんだ!に歪な形で縋るのすごい

311 23/01/04(水)11:10:39 No.1011606961

>いよいよ絶対に死ぬとなって思いを永遠に繋ぐんだ!に歪な形で縋るのすごい 私は強くなれる理由を知ったが貴様は?

312 23/01/04(水)11:11:22 No.1011607108

作者直々に虫に近いとか言われるラスボス

313 23/01/04(水)11:11:22 No.1011607111

紅蓮華が無惨様ソングになるの酷い

314 23/01/04(水)11:11:24 No.1011607120

柱程度殺せて当たり前だろがパワハラじゃなくて本当に殺せて当たり前の差だったとはね…

315 23/01/04(水)11:11:41 No.1011607173

ちゃんと知らないから完全無視されて思い断ち切られるのいいよね 紅蓮華は無惨の歌ではない

316 23/01/04(水)11:12:05 No.1011607235

>ちゃんと知らないから完全無視されて思い断ち切られるのいいよね >紅蓮華は無惨の歌ではない 私を置いていくなァァァァ!!

317 23/01/04(水)11:12:56 No.1011607394

>ちゃんと知らないから完全無視されて思い断ち切られるのいいよね >紅蓮華は無惨の歌ではない 無惨様がこれ私のことじゃん!って勘違いしてそうではある

318 23/01/04(水)11:12:58 No.1011607404

無惨が最後にガン無視されるのいいよね…何も伝えられず乾いてゆけって感じで

319 23/01/04(水)11:13:10 No.1011607439

ロボの腕の本数じゃ再現に絶対足りないよな… 何本あればいいんだ…

320 23/01/04(水)11:13:18 No.1011607464

医者もバグ言われるけど無惨様に死の呪い掛けた奴もバグだろ胎児も呪い殺せるって

321 23/01/04(水)11:13:41 No.1011607541

>柱程度殺せて当たり前だろがパワハラじゃなくて本当に殺せて当たり前の差だったとはね… そりゃ弱くて不甲斐ない下弦なんかいらなんわ…ってなるね

322 23/01/04(水)11:15:01 No.1011607801

地獄で縁壱が待ってそう

323 23/01/04(水)11:15:10 No.1011607821

NARUTOのOPみたいになってる時に長男は下にいる喧しい無惨に一瞥もくれないのがいいバランスだよなあと思う

324 23/01/04(水)11:15:41 No.1011607914

正義で動いてるラスボスじゃない割にはかなり部下を精神面で評価する無惨様

325 23/01/04(水)11:15:43 No.1011607922

>紅蓮華が無惨様ソングになるの酷い LiSAが新上弦の伍呼ばわりされてたの酷過ぎる

326 23/01/04(水)11:15:44 No.1011607927

>>凄いよね >>敵味方から文句なし最強の存在扱いされてるラスボスが真の化け物はあいつだ!私ではない!!って言うの >読者も納得するしかないからな 上弦全員対縁壱1人の2次創作イラストに対してアニメ勢と原作勢で真逆の感想になるのいいよね… 「絶望的な戦い」ってのは双方ともに同じなんだけど

327 23/01/04(水)11:16:06 No.1011607976

兄上視点だと超然としてるけど本人からすれば守りたいものも守れず自分は特別な存在なのに使命を果たせずメンタルボロボロという

328 23/01/04(水)11:16:49 No.1011608095

「受け継がれる人の想いの強さを知った」 うん 「感動して泣いた」 うん 「まだ間に合う…私の力を全て注ぐ…生きろ炭治郎」 うん!うん! 「鬼殺隊を皆殺しにしろ」 なんでそうなる!?

329 23/01/04(水)11:16:52 No.1011608107

>地獄で縁壱が待ってそう 縁壱はなんも悪いことしてねえよ!?

330 23/01/04(水)11:16:55 No.1011608126

>兄上視点だと超然としてるけど本人からすれば守りたいものも守れず自分は特別な存在なのに使命を果たせずメンタルボロボロという だからこうして炭焼きの人のお家に行く

331 23/01/04(水)11:16:57 No.1011608131

>兄上視点だと超然としてるけど本人からすれば守りたいものも守れず自分は特別な存在なのに使命を果たせずメンタルボロボロという 縁壱は精神が鋼では無かったのが可哀想 夢は家族三人川の字になって寝ることだったのに

332 23/01/04(水)11:17:03 No.1011608153

>兄上視点だと超然としてるけど本人からすれば守りたいものも守れず自分は特別な存在なのに使命を果たせずメンタルボロボロという せめて兄に引導を渡そう…としたら直前で時間切れになったの酷いにも程がある

333 23/01/04(水)11:17:30 No.1011608245

>地獄で縁壱が待ってそう 縁壱はうたさんと天国ですけど!

334 23/01/04(水)11:17:44 No.1011608297

>地獄で縁壱が待ってそう あとは地獄の本物の鬼の仕事だし…

335 23/01/04(水)11:17:48 No.1011608308

兄上は逆に守るべきものをどんどん捨てていったからな…

336 23/01/04(水)11:17:54 No.1011608321

>>地獄で縁壱が待ってそう >縁壱はなんも悪いことしてねえよ!? 今度こそ責任を果たすために地獄まで移動しそうだし 縁壱止められる存在とかいなさそうだし…

337 23/01/04(水)11:18:03 No.1011608353

わざわざ無惨は一番奥底の地獄に堕ちたよって言われるくらいのやつ

338 23/01/04(水)11:18:13 No.1011608380

>縁壱はなんも悪いことしてねえよ!? 兄上の気持ちを汲めなかった!

339 23/01/04(水)11:18:15 No.1011608394

>>こいつから逃げきったのすごいよ無惨 >この出会いがあるから最終決戦の逃亡って判断に説得力が出る… あんなにプライド高くてもそりゃ逃げるよねっていう 浅草で超下っ端の耳飾りの少年と出会った時でもまさにそうだし

340 23/01/04(水)11:18:20 No.1011608403

よりいちは転生してるよ!

341 23/01/04(水)11:19:08 No.1011608551

>今度こそ責任を果たすために地獄まで移動しそうだし 嫁が天国で待ってるのにそんなことする訳なくない!?

342 23/01/04(水)11:19:09 No.1011608556

>>縁壱はなんも悪いことしてねえよ!? >兄上の気持ちを汲めなかった! 罪でござるか!

343 23/01/04(水)11:19:14 No.1011608570

>あんなにプライド高くてもそりゃ逃げるよねっていう >浅草で超下っ端の耳飾りの少年と出会った時でもまさにそうだし うわあの耳飾り!なんか特定してきた!! は無惨からすると絶望的な恐怖過ぎる

344 23/01/04(水)11:19:16 No.1011608574

神の如き強さなのに心が人なのが悲し過ぎる

345 23/01/04(水)11:19:26 No.1011608597

待ってくれてる人もなく地獄の業火に焼かれてるのが兄上の全てだ

346 23/01/04(水)11:19:56 No.1011608703

ちゃんと縁壱嫁っぽい人と一緒に転生させる程度には仏に慈悲はあった

347 23/01/04(水)11:20:05 No.1011608735

>>あんなにプライド高くてもそりゃ逃げるよねっていう >>浅草で超下っ端の耳飾りの少年と出会った時でもまさにそうだし >うわあの耳飾り!なんか特定してきた!! >は無惨からすると絶望的な恐怖過ぎる 強化された縁一2号機にしか思えないのである!

348 23/01/04(水)11:20:39 No.1011608848

>待ってくれてる人もなく地獄の業火に焼かれてるのが兄上の全てだ 狛治さんと違い捨てた妻子がいるわけないしな…

349 23/01/04(水)11:21:21 No.1011608974

>神の如き強さなのに心が人なのが悲し過ぎる 縁壱は優しい普通の人に滅茶苦茶な強さを搭載したって感じがする

350 23/01/04(水)11:21:25 No.1011608987

>強化された縁一2号機にしか思えないのである! とりあえず小物強化して2人送ってみたら存外弱くてあれれ???ってなる無惨様

351 23/01/04(水)11:21:34 No.1011609019

炭治郎のご先祖鬼から救って出産に立ち会って縁壱いくらか救われたって秘話で泣ける

352 23/01/04(水)11:22:28 No.1011609167

無惨様はああいう生物だからいいも悪いもないとして 作中でやらかしが一番クソだったのは兄上かもしれん

353 23/01/04(水)11:22:43 No.1011609223

凄い速度で産婆さん連れてきたんだろうな縁壱…

354 23/01/04(水)11:22:45 No.1011609228

>狛治さんと違い捨てた妻子がいるわけないしな… 地獄までついてきた恋雪ちゃんと累の父母(本物)凄くない? 累は人間の頃に戻ってるのに姉蜘蛛は累の姉に擬態した姿で地獄にいるのがちょっと面白い

355 23/01/04(水)11:22:51 No.1011609259

>>神の如き強さなのに心が人なのが悲し過ぎる >縁壱は優しい普通の人に滅茶苦茶な強さを搭載したって感じがする でもね そんな縁壱も戦う環境になかったはずなんですよ

356 23/01/04(水)11:23:01 No.1011609303

>>強化された縁一2号機にしか思えないのである! >とりあえず小物強化して2人送ってみたら存外弱くてあれれ???ってなる無惨様 でもその後もアカザ殿しむけたっり警戒心MAXだよ

357 23/01/04(水)11:23:09 No.1011609334

兄上は本人も言ってるけど何もかも切り捨てちゃったからなぁ 最終的に侍であることすら捨ててしまって縁壱の強さへの執着しか残らなかった

358 23/01/04(水)11:23:14 No.1011609348

>凄い速度で産婆さん連れてきたんだろうな縁壱… 自分の時は間に合わなかったからね

359 23/01/04(水)11:23:30 No.1011609388

それなりの武家だったのに兄上の一族何があったのかなんか山奥の仙人みたいな生活してるしなぁ… そりゃ家族待っててくれないわ

360 23/01/04(水)11:23:36 No.1011609417

>無惨様はああいう生物だからいいも悪いもないとして >作中でやらかしが一番クソだったのは兄上かもしれん 見ろよあの回想2ページで全てがわかる半天狗!

361 23/01/04(水)11:23:41 No.1011609429

>兄上は本人も言ってるけど何もかも切り捨てちゃったからなぁ >最終的に侍であることすら捨ててしまって縁壱の強さへの執着しか残らなかった 美しい…

362 23/01/04(水)11:23:41 No.1011609430

炭治郎が鬼の王にならなかったのはもったいないよなぁ 世界獲れただろうに

363 23/01/04(水)11:24:09 No.1011609516

>炭治郎が鬼の王にならなかったのはもったいないよなぁ >世界獲れただろうに もったいない!?

364 23/01/04(水)11:24:19 No.1011609550

>そんな縁壱も戦う環境になかったはずなんですよ 嫁が腹の中の赤ちゃんごと鬼に殺されなかったら鬼殺隊なんてせずに終わったはずだからな

365 23/01/04(水)11:24:37 No.1011609600

>>無惨様はああいう生物だからいいも悪いもないとして >>作中でやらかしが一番クソだったのは兄上かもしれん >見ろよあの回想2ページで全てがわかる半天狗! 言っちゃなんだが単なる小悪党だからな… いやだいぶ凶悪犯だけど

366 23/01/04(水)11:25:09 No.1011609703

>炭治郎が鬼の王にならなかったのはもったいないよなぁ >世界獲れただろうに この後ガンガン兵器が進化してくから鬼の時代はここらが潮時なんじゃねえかな

367 23/01/04(水)11:25:28 No.1011609763

>見ろよあの回想2ページで全てがわかる半天狗! 漫画の完成度高すぎてアニメでどうなるのか気になり過ぎる いっそめちゃくちゃ盛りまくって悲しい過去みたいな雰囲気で回想やっても良いかもしれない

368 23/01/04(水)11:25:46 No.1011609815

最終決戦の夜明け直前で逃げるときに屋根とかに飛んで鬼殺隊撒くとか一切考えずにいいフォームで全力疾走してるの本当に笑う

369 23/01/04(水)11:25:54 No.1011609851

>炭治郎が鬼の王にならなかったのはもったいないよなぁ >世界獲れただろうに 無惨様のレス 礼賛する半天狗

370 23/01/04(水)11:26:06 No.1011609887

半天狗の2ページはいいよね…完成度高い

371 23/01/04(水)11:26:19 No.1011609937

>最終決戦の夜明け直前で逃げるときに屋根とかに飛んで鬼殺隊撒くとか一切考えずにいいフォームで全力疾走してるの本当に笑う 逃げた!伊黒さん無惨が逃げた!

372 23/01/04(水)11:26:44 No.1011610020

>強さにプライド持ってるばかりに引き際を誤るのがこの手合いの常だからな… >撤退の判断が鮮やかすぎる 大元が死にたくねえ!の一心で生きてきたやつだからといえば納得はできるんだが それにしても引きの判断と行動が鮮やか過ぎる

373 23/01/04(水)11:26:50 No.1011610047

スレ画と兄上のエピソード好き

374 23/01/04(水)11:26:51 No.1011610049

地獄で縁壱が待ってるのは兄上への刑罰すぎるからやめろ

375 23/01/04(水)11:27:43 No.1011610231

>漫画の完成度高すぎてアニメでどうなるのか気になり過ぎる >いっそめちゃくちゃ盛りまくって悲しい過去みたいな雰囲気で回想やっても良いかもしれない さらっと流す方向だとどうやっても漫画超えることはないしアニメ向きに演出の方向がらっと変えちゃうのはアリよね

376 23/01/04(水)11:27:48 No.1011610252

>地獄で縁壱が待ってるのは兄上への刑罰すぎるからやめろ 兄上はいくらでも罰受ければいいけど縁壱が地獄にいるの訳わからんからな

377 23/01/04(水)11:27:54 No.1011610279

ヤバイとなったら親玉なのに躊躇せずに逃げれるのはある種の強みだからな…

378 23/01/04(水)11:28:09 No.1011610328

>見ろよあの回想2ページで全てがわかる半天狗! ここに至るまで色々あったとはいえコレをオチとして2Pでやってのけるのはめちゃ漫画上手いと思う

379 23/01/04(水)11:28:50 No.1011610466

>>見ろよあの回想2ページで全てがわかる半天狗! >漫画の完成度高すぎてアニメでどうなるのか気になり過ぎる >いっそめちゃくちゃ盛りまくって悲しい過去みたいな雰囲気で回想やっても良いかもしれない コマの中でキャラが動いてる見開きドンで出して喋るコマ毎にズームしていって最期に奉行のセリフでシメじゃない?

380 23/01/04(水)11:28:54 No.1011610487

>さらっと流す方向だとどうやっても漫画超えることはないしアニメ向きに演出の方向がらっと変えちゃうのはアリよね 譜面の説明がめちゃくちゃ分かりやすくなってたのは凄かったしアニメガどんな風に演出するのか気になるね

381 23/01/04(水)11:29:40 No.1011610629

>死ぬ寸前のおじいちゃんでも兄上が抜いたのすら見えねえな斬撃飛ばしてくるのなんなんだよ たいしたものじゃないから… 今産まれてる子達の中から超えるものが出る程度のものだから…

382 23/01/04(水)11:30:16 No.1011610756

無慙無愧から名前来てるんだろうか無惨… それに違わぬ恥知らずっぷりだけど

383 23/01/04(水)11:30:55 No.1011610891

>柱程度殺せて当たり前だろがパワハラじゃなくて本当に殺せて当たり前の差だったとはね… 猗窩座が柱は倒してきました!耳飾りついてるのは放ってきました!してきたのは参るね…

384 23/01/04(水)11:31:04 No.1011610926

>>見ろよあの回想2ページで全てがわかる半天狗! >ここに至るまで色々あったとはいえコレをオチとして2Pでやってのけるのはめちゃ漫画上手いと思う あの演出はマンガならではだからアニメで超えるのは無理だろうな

385 23/01/04(水)11:31:44 No.1011611071

>無慙無愧から名前来てるんだろうか無惨… >それに違わぬ恥知らずっぷりだけど おそらくこれだと思うよ

386 23/01/04(水)11:33:33 No.1011611475

読者「回避する隙間がない遠距離特化の月の呼吸クソゲー!!!」 兄上「どんだけ密度上げても縁壱に一切当たらないクソゲー!!!」

387 23/01/04(水)11:33:49 No.1011611531

名シーンだと思うけど 「」は御奉行好き過ぎると思う

388 23/01/04(水)11:35:14 No.1011611820

>名シーンだと思うけど >「」は御奉行好き過ぎると思う 死の間際でも一切命乞いもしない上にいずれ報いを受けるときが来るって啖呵切ってるからな…

389 23/01/04(水)11:35:16 No.1011611830

間違いなく最強なのに大切なもの何一つ守れないのが… なんかこう…いいよね…

390 23/01/04(水)11:35:29 No.1011611881

岩が兄上に言った例外はあったのだろうの答えとしてはこいつちょっと例外が過ぎない?

391 23/01/04(水)11:36:16 No.1011612066

これは若い頃の儂か…?

392 23/01/04(水)11:36:28 No.1011612111

人間の形はしてるけど生まれながらにあらゆる意味でおかしいから全く参考にならない…

393 23/01/04(水)11:37:32 No.1011612344

岩の鬼殺隊最強が本当に鬼殺隊最強だったのとか地味に好き かえって珍しい

394 23/01/04(水)11:37:44 No.1011612387

>岩が兄上に言った例外はあったのだろうの答えとしてはこいつちょっと例外が過ぎない? (痣では死ななかった)例外 (人間として)例外

395 23/01/04(水)11:37:45 No.1011612393

兄上は知らないけど炭治郎の父って例外もいるにはいるから…

396 23/01/04(水)11:38:08 No.1011612467

現役世代に例外は居なかった

397 23/01/04(水)11:39:48 No.1011612840

>岩の鬼殺隊最強が本当に鬼殺隊最強だったのとか地味に好き >かえって珍しい 組織のトップ集団が汚職もしてないし普通に全員強いし最強がちゃんと最強だって普通に珍しいっていうのなんか…おかしいな…?

398 23/01/04(水)11:39:57 No.1011612870

>現役世代に例外は居なかった 歴史上でも例外は一例だけだった でも例外はあった

399 23/01/04(水)11:40:32 No.1011613008

>兄上は知らないけど炭治郎の父って例外もいるにはいるから… やはり死因は腹上死か…

400 23/01/04(水)11:40:41 No.1011613039

>兄上は知らないけど炭治郎の父って例外もいるにはいるから… 何気にこの父上もすごいよね 鬼殺隊入ってたら活躍しそう

401 23/01/04(水)11:41:10 No.1011613160

一晩中腰を振っても疲れない呼吸があるんだよ

402 23/01/04(水)11:42:45 No.1011613498

炭十郎は透明までは到達してそうだけどフィジカルは弱そう

403 23/01/04(水)11:44:01 No.1011613763

縁壱が兄貴だったら兄上も拗れなかっただろうな

404 23/01/04(水)11:44:16 No.1011613823

>炭十郎は透明までは到達してそうだけどフィジカルは弱そう 死ぬ数日前に大熊の首撥ねてる…

405 23/01/04(水)11:45:42 No.1011614155

>>地獄で縁壱が待ってそう >あとは地獄の本物の鬼の仕事だし… 鬼灯様のところに送りたい 多分猗窩座あたりは職員に迎えられると思う

406 23/01/04(水)11:45:54 No.1011614200

鬼の王。はどれくらいの強さになったんだろうな…

407 23/01/04(水)11:46:09 No.1011614257

>死ぬ数日前に大熊の首撥ねてる… しかも鎌でな

408 23/01/04(水)11:46:27 No.1011614328

元の岩の呼吸は薙刀だか長刀ぽいのにどこをどうして鎖付き鉄球になったんだ…

409 23/01/04(水)11:47:05 No.1011614488

>鬼の王。はどれくらいの強さになったんだろうな… 日光を克服した時点でもう無限に強くなるから…

410 23/01/04(水)11:47:36 No.1011614613

>これは若い頃の儂か…? ふざけるな

411 23/01/04(水)11:49:00 No.1011614921

岩柱は前評判最強が実際文句なしに最強だったのもそうだけどほぼ欠点なしの最強なのもなかなかレアだと思う 過去のことから子供信用できなくなってたってくらいで人格もまともだし

↑Top